- 1 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 00:55:11 ID:x7dr0VvS
- 労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。
◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆
他、詳細は>>2-10くらいまで……必ず目を通してください
- 2 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 00:55:47 ID:x7dr0VvS
- ▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記しましょう ━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう
▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ
【重要】メルアドが記入された質問については回答禁止!
▼━注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい
前スレ
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part38
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1131981657/
- 3 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 00:56:25 ID:x7dr0VvS
- ◎各自治体労働局
定期的に賃金や男女雇用均等などの労働関係相談会を開催しているところがあります。
詳細は各地の労働局へ
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
◎労務安全情報センター:http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
労働基準監督署の案内、トラブル例など様々な情報がかいてあります。
◎中央労働委員会:http://www2.mhlw.go.jp/churoi/
「中央労働委員会は、労働組合法、労働関係調整法、国営企業労働関係法等に基
づき、労働組合等と企業等との間の紛争を解決するお手伝いをする国の機関です」
とのことです。
◎独立行政法人 労働者健康福祉機構:http://www.rofuku.go.jp/
労災についての相談や、被災労働者のための資金の貸し付け相談などもおこなっ
ているようです。労災病院の案内やこころの相談窓口の案内もあります。
◎源泉徴集票が会社からもらえない時 「源泉徴集票 相談」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%B9%90%F2%92%A5%8E%FB%95%5B%81@%91%8A%92k&lr=lang_ja
- 4 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 00:57:06 ID:x7dr0VvS
- ◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン
◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
◎東京管理職ユニオン :http://www.mu-tokyo.ne.jp/
◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
★セクハラ関連情報(名古屋大学でセクシュアル・ハラスメントを考えるネットワーク)より
http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/nsnw/index.html
各地の相談機関などの案内が載っています。
★Google検索「セクハラ 相談 労働局」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%98J%93%AD%8B%C7%81@%83Z%83N%83n%83%89%81@%91%8A%92k&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 5 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 00:57:37 ID:x7dr0VvS
- 退職に関すること、有給休暇取得・消化に関することは、
過去スレを、一度見た上で、ご質問下さい。
解雇されそうな方は以下のサイトを参考にして下さい。
◎労働相談個人マニュアル
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/tebiki_index.htm
◎労働相談Q&A
http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qanda_top.html
- 6 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 00:58:08 ID:x7dr0VvS
- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このスレは未稼動です
質問は
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part38
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1131981657/
へドゾー( ゚д゚)ノ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 7 無責任な名無しさん New! 2005/12/13(火) 22:41:17 ID:o6iBD2Q5
- 先日社内にハラスメント相談窓口ができました。
そこで数年前のリストラ時に受けたパワーハラスメントについて
相談しました。
具体的には事務の人が有給休暇の申請のためのファイルを
渡してくれなかったというものです。
話を聞くと「役員の指示」との事。
強く抗議して翌日には返して貰いましたが、説明などは一切ありませんでした。
過去のこれらの経緯について労働基準法32条に違反した指示であったと
ハラスメント相談窓口に相談しました。
会社からの返答は
・事務の人がそんな事は言っていないと主張している。
(メールの記録はあります。)
・32条は事前云々、事後云々だから違反していない。
・回答は書面では渡せないので口頭のみ。
といったものでした。
会社側に非を認めさせたいです。
ただし訴訟は避けたいです。
こちらが取れる対応は何かないでしょうか?
- 8 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 22:45:54 ID:yNYJeOW9
- >>7
無い。
訴訟可という事であれば、弁護士に依頼。
- 9 7 New! 2005/12/13(火) 22:47:28 ID:o6iBD2Q5
- 弁護士に相談したところ
・書面で回答しないのはおかしい。
・証拠(メール)から違法な指示があったのは明らかである。
・損害賠償を求めても微々たる額、訴訟にはそぐわない。
といったものでした。
労働局の紛争調整委員などを利用して
会社側に非を認めさせる事はできないでしょうか?
また、リストラ時の異常な対応で欝になり精神科に通っていたのですが、
治療費を労災扱いにできないでしょうか?
- 10 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 22:55:04 ID:yNYJeOW9
- >>9
出来ない。
>>7も若干言葉足らずだったが、訴訟をした場合でも、裁判所に会社に非がある事を認めて
もらえ、公的に会社に非があると言う評価は得られるが、判決が出たからと言って、
会社は非があったと認めるかどうかは別。
判決では負けているが、本当は非はないと、認めない場合だってある。
相手に認めさせる方法など、法的手段に置いては無い。
強いて、非を認めさせる方法を言えと言うのであれば、催眠術をならって、相手に催眠術を
かけるぐらいかな。
後者の労災の話の相談は、労働基準監督署へどうぞ。
- 11 7 New! 2005/12/13(火) 23:01:41 ID:o6iBD2Q5
- >>8
>>10
早速のご回答ありがとうございます。
あと、自分はこれらの会社側の行為は
労働基準法32条、
及び
民法 第709条(不法行為)
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、
これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
民法 第710条(慰謝料)
他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の財産権を侵害した場合の
いずれであるかを問わず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の
損害に対しても、その賠償をしなければならない。
ttp://www.workslab.com/taishoku/taishoku.html
に違反していると主張していたのだが、これは的外れではないでしょうか?
会社側も弁護士に相談したようなのですが、
その弁護士は32条に違反していないと会社側にアドヴァイスしたようです。
- 12 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 23:05:50 ID:yNYJeOW9
- >>11
的外れ。
- 13 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 23:06:39 ID:2UVAS5nE
- >>11
ところで、会社に非をみとめさせて、わずかばかりの損害賠償額を手に入れたとして、
あなたにどんなメリットがあるのでしょうか?
そういうことを考えるのではなく、もっと現実的かつ建設的な思考をもってはいかがかな?
- 14 7 New! 2005/12/13(火) 23:06:56 ID:o6iBD2Q5
- >>12
では、何条に違反していると主張すればよかったのでしょうか?
- 15 7 New! 2005/12/13(火) 23:10:24 ID:o6iBD2Q5
- >>13
現実的かつ建設的な思考がどういったものであるか
わかればそうします。
- 16 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 23:15:27 ID:yNYJeOW9
- >>14
何条にも違反していない。
>>7 の4行目から7行目を読んで、推測するに、あなたは会社を欠勤し、その後、その休んだ日
を有給扱いするように要求した。と言う事だと思うが、労働基準法には、使用者は有給休暇の
事後申請を認めなければならないとはどこにも規定されていない。
それどころか、労基法では有給休暇の申請に対して、使用者側の時季変更権を認めているので、
有給休暇は、事前申請のみである。
病気等で休んだ場合に、欠勤とはせずに、有給休暇として処理してくれる会社もあるが、
むしろそれは使用者側の好意である。
- 17 7 New! 2005/12/13(火) 23:19:28 ID:o6iBD2Q5
- >>16
では「事前の有給の申請ができなかった」ことについてはどうなんでしょうか?
- 18 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 23:25:19 ID:B+BwUpOt
- >会社側に非を認めさせたいです。
という会社と
>先日社内にハラスメント相談窓口ができました。
という会社は
>数年前のリストラ時に受けた
ところから見ると別の会社?
数年前とは?
- 19 7 New! 2005/12/13(火) 23:30:55 ID:o6iBD2Q5
- >>18
同じ会社です。
退職勧奨を受けて断ってからハラスメントが始まったので、
結局辞めませんでした。
断る前にハラスメントがあったら辞めてました。
>数年前とは?
6年前です。
なので
民法 第709条(不法行為)
民法 第710条(慰謝料)
が成立しても時効です。
ただ弁護士さんの話だと、今までそういった事を訴え出る窓口を
会社が用意していなかったのなら時効が延長されるとも言われました。
>>8
>>10
>>12
>>16
o6iBD2Q5さん
細かい点までありがとうございました。
- 20 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/13(火) 23:46:51 ID:s2j4GdBh
- 時効が延長・・・?
- 21 無責任な名無しさん New! 2005/12/13(火) 23:54:54 ID:SYy5HNye
- 時効は延長されない
その弁護士がバカか貴方が誤解して聞き間違っている可能性がある
- 22 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/14(水) 02:07:06 ID:o6yo0WQr
- 掲示板に書かれた限られた情報だけで受任中の弁護士に馬鹿といったりしている
人間が到底法学をただしく学んだとは思えない。
事象を正しく認識できずにあやまった判断をしているような人間がここでは
いっぱしの法律家顔しているのだから笑い事でもない気がする。
>>7はこんなとこで引きこもりのオタクなんかに質問していないで信頼のおける
しかるべき機関で相談すればいい。現実問題、2ちゃんで聞きましたでは
誰も相手にしない。
- 23 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 02:11:20 ID:fXN/RP4j
- >>17
そんなもんやればできるでしょ。
会社の規則で定められてやり方でできなくても、
内容証明送るとか方法はいくらでもある。
- 24 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 06:48:47 ID:841S12nF
- 私は法律のことはわからないけど
>>7はしつこい。
自分で調べてそうであろうという憶測を信じて疑わず、アドバイスレスに自分に都合の良いレスがつくのを待っているだけ。
弁護士に相談したなら、こんなところで相談せず、その人に任せればいい。
あと労働基準監督署に行ってその相談内容を伝えたら?法律文を読んだだけじゃあわからない事もあるわけだから。
- 25 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/14(水) 07:43:25 ID:2IltqG1U
- >>11
労基法第32条のどこに違反していると言うの?
- 26 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 11:43:57 ID:P1b85uzb
- 年商10億程度の中小企業の経営者です。
ハロワ通しで採用した従業員(今春高校卒業)のことで相談です。
出勤3日目現在バイト扱い、21日から3ヵ月の試用期間に入ります。
3日目で、彼はほとんど漢字が書けず、加減乗除も電卓無しには出来ないと
総務課課長と所属課課長から報告がありました。
面接時に筆記試験はしていませんが
高卒だったので常識的学力はあると思っていました。
そこでご相談です。
@ 今更筆記試験をするわけにはいかないでしょうか?
A 学力を理由に不採用はもう無理でしょうか?
よろしくお願いします。
- 27 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/14(水) 12:04:08 ID:vWeNd9WC
- >>26
職安経由の採用の場合は職安側で低学力等の事実を知っていても
通知せずに紹介することが多々あります
漢字が殆どかけない、単純な計算ができないと言うことは単純軽作業以外の
一般的な業務には適さないと言う判断が可能です。
試用期間内であれば不採用とすることは可能です
また、試用期間中に本採用のための試験という手段も可能です。
ただ、できれば仮採用通知書で試用期間があること、試用期間中に
就労能力を判断し本採用しないこともある旨をきちんと明記しておいたほうが
確実です。
また、試用期間中であってもできれば1ヶ月終了時点等早めの判断をした
ほうがいい思われます。
- 28 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 12:23:50 ID:P1b85uzb
- >>27さん。レスありがとうございます。
試用期間については面接時に口頭で説明し採用通知書にも明記しましたが
試験については何も書いていません。(必要だと思わなかったので)
タイミングを見計らって筆記試験を実施したいと思います。
職安には『当社は全員、某資格取得を義務付けているので
高卒以上の学力は必要』と説明していたのですが…。
目処は1ヵ月ですか?
2週間以内なら、解雇予告手当が発生しませんが
何故1ヵ月なのでしょう?
- 29 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 14:27:15 ID:A5j6M5Fs
- >>28
>2週間以内なら、解雇予告手当が発生しませんが何故1ヵ月なのでしょう?
27さんでは無いですが、一例としての話でしょうね。
まだ雇用3日目ならば14日以内に試験を実施して解雇した方が良いでしょう。
- 30 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 15:05:08 ID:XZJxR+nd
- サービス残業とは割増賃金がつかない事を言うの?
- 31 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 15:10:12 ID:XZJxR+nd
- よく管理者の方は残業代がつかないといいますがそれは割増賃金がつかない事を言うのですか?頭のいい方教えてキボンヌ
- 32 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 15:52:10 ID:Q8qnWUdi
- 質問させて下さい。
Q、派遣で働いています。
身分が2つあって ・社会保険つきの契約社員
・社会保険無しのパート
にわかれています。
半年以上働いたところで人事の方に電話で「社会保険つきの契約社員になれないか?」
と聞いたら「なれます。4月からそうします。」と言われました。
が、実際は理由も無しに社会保険付き契約社員になれませんでした。
その電話は録音もしたので確かなのですが、電話で話した人事の人に、
問い詰めてみても話をそらすか、逃げるばかりです。
会社に責任はないのでしょうか?
(詫び状の一枚くらいほしいのが本心ですが)
- 33 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 16:12:23 ID:Q8qnWUdi
- >>32に付け足しです。
無断欠勤も一日もしてないし、労働能力も特に、文句を言われたことが
ないので、そろそろ社会保険つきにしてほしいと思ってたところです。
拙い文章で申し訳ありません。
どなたか回答よろしくお願いします。
- 34 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 17:03:18 ID:VE0o3TQO
- >>30
労働してない事になってるので割増賃金だけではなく賃金そのものが支払われていない。
>>31
簡単に言うと、その考え方でいい。
>>33
「そろそろ社会保険つきにしてほしい」と言われてるが会社が任意に社会保険加入を
選べるのではなくて、被保険者としての要件があれば加入させる義務がある。
文句があるなら社会保険事務所に行って被保険者である事の確認請求をしてもらえば?
- 35 32 New! 2005/12/14(水) 17:09:39 ID:Q8qnWUdi
- >>34
>>32です。ありがとうございます。
「〜月から社会保険付きにします」と確かに言った(録音したので証拠あり)のに、
それをしなかった、というのは騙したことになるのではないか?と思ったのですが・・・
そのことで会社に責任はないのでしょうか?
度々すみません。
- 36 頭がいい34様 New! 2005/12/14(水) 17:13:15 ID:XZJxR+nd
- ご返事ありがとうございます。ではその管理者の方が例えば通常8時から17時勤務でその後21時まで働いた場合割増賃金はつかないけど働いた分の賃金は支払われるって事ですか?
- 37 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 17:56:53 ID:VE0o3TQO
- >>35
「適用事業所に使用される者は原則として被保険者となる」事になってるので、あな
たが適用除外に該当していない限り、被保険者として届ける義務が事業主にある。
もちろん罰則もあるが、こんな事でもめるより会社に資格取得届を出すように普通
に促した方がいいと思う。
>>36
割増賃金を払う義務がないだけで、17時〜21時まで労働した場合の賃金については
会社との労働契約の内容によります。
- 38 32 sage New! 2005/12/14(水) 18:07:38 ID:Q8qnWUdi
- >>37
・・そうですよね。わかりました。
本当にどうもありがとうございました。
- 39 32 sage New! 2005/12/14(水) 18:15:51 ID:Q8qnWUdi
- >>37
あ、ごめんなさい。もう一つだけ聞きたいのです。
自分は一応、あなたのおっしゃる「適用除外」に該当しているのです。
・社会保険付き契約社員は一週間に29時間以上勤務
なのですが、自分は25時間に抑えられてます。
ですから、「もっと勤務時間を増やして社会保険付きにしてもらえないか」
と聞いたら「します」と人事が言ったので、
それを信じていたらギリギリの「28.5時間勤務」に抑えられたので悔しくて・・・
それでも会社に責任は無いのでしょうか?
- 40 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 18:31:53 ID:VE0o3TQO
- >>39
そこまでいくとスレ違いです。適用除外から抜け出させるように会社と交渉するし
かないですね…
>>36
コメントを付け加えるが
割増賃金は法令上支払う義務がない事を規定してるが、17時〜21時の通常の賃金に
ついては労働時間の規定が適用されないという事で行政解釈として支払う必要がな
い事になってます。
- 41 32 sage New! 2005/12/14(水) 19:02:06 ID:Q8qnWUdi
- >>40
わかりました。丁寧に答えてくださってありがとうございます。
- 42 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 19:50:31 ID:rx9noLaG
- すれ違いならごめんなさい。社内のセクハラ相談と社外の企業倫理ホットラインの違いってなに?
- 43 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 21:21:37 ID:bA25eBjR
- 残業の記録は残ってないけど、1年間勤務してそのうちの時間はだいたい覚えている。
それをまとめたものだと残業を請求する際の証拠にはならないのでしょうか。
会社に問い合わせたところ露骨に、
「残業をした記録は残っているのか?適当に時間を書いたものだとダメだぞ!!」
って怒鳴ってきましたので。
なんで怒鳴られるのか・・・。
- 44 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 21:23:08 ID:A5j6M5Fs
- >>43
証拠が無いと無理だろ。
- 45 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/14(水) 22:07:36 ID:cjwTRckp
- >>42
内部と外部の違い。
- 46 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/14(水) 22:10:31 ID:cMesM75b
- 長野で居候でバイトをしている彼女の状況についての質問です。
現在働きはじめて1週間ちょっとなのですが、
HP上の募集や事前の問い合わせで時給が700円と言われていたのですが、
実費で交通費をかけてペンションまで移動し、
当地で契約するときの書面にはお客がいる時は時給700円、いない時は500円と書かれていたらしいです。
契約をしないわけにもいかずしぶしぶ交わしたそうなのですが、撤回する方法はありますでしょうか?
ちなみに長野県の労働監督署のHPで調べてみたところ、最低賃金は650円と書かれていました。
あと仕事場において4分の遅刻で警告をもらい、もう一度遅刻をしたらクビにすると通告されたらしいです。
職場ではイエローカード(警告)・レッドカード(解雇)と呼んでいるらしいのですが、
おそらく賃金のことを支配人に言うと解雇された挙句に働いた賃金や交通費を一切支払わないという結末になりそうなので、
直接言うことは難しいです。
こういった場合どのような対処方法が適切なのでしょうか?ご教授お願い致します。
あと微妙にスレ違いなのですが、ペンションにおいて調理師資格を持った人がいないにも関わらず、
宿泊客に料理を提供することは違法でしょうか?
- 47 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/14(水) 22:36:49 ID:cjwTRckp
- >>46
求人時との労働条件の違いについては、実際に別の内容で契約を結んでいる以上、覆すのはむずかしい。
時給500円は、違法。最低賃金が適用されます。
遅刻による解雇については、この内容であれば行きすぎです。
対処法は、最低賃金法違反を盾に、違法契約を取り上げて、いますぐやめるか、
実際に働いて、解雇ないし退職時に、違法部分(最低賃金を下回った部分)を請求する。
解雇時には、雇用期間にもよるが、解雇予告手当てを請求する。
あと、調理師は名称独占資格ですので、調理師と名乗っていないのであれば違法性は無いと思います。
違法性をしらべたいのであれば、許認可等、別の面で調査したほうが良いと思います。
- 48 46 sage New! 2005/12/14(水) 22:48:44 ID:cMesM75b
- >>47
丁重なご回答ありがとうございました。是非参考にしてみます。
- 49 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 23:22:51 ID:Z/1luB3T
- 人材会社の強いリクルートで前職を辞めて転職しました。
入社して、すぐに業務内容が法律違反の犯罪行為であることが判明しました。
犯罪行為であることは、会社も認識しており、いずれは改善するつもりであると言われましたが、
発覚のおそれもあるし、倫理的にもその業務を行うことはできません。
犯罪行為以外の業務に変えて貰うように交渉しましたが、無理なようなので、
退職しました。内容が内容だけに、入社前にはその点について全く話はありませんでした。
内容が判明した際に人材会社の担当者にも伝えています。
人材会社の強い勧めで前職を辞めて入社しましたが、犯罪行為に手を染めるわけには行かず、
退社し仕事も収入も失ってしまいました。人材会社または先方へ対して、損害賠償を請求することは出来るでしょうか?
- 50 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/14(水) 23:28:56 ID:EaWIOqRD
- >>49
マルチスンナよ
- 51 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/14(水) 23:39:47 ID:EsiDTP9G
- >>49
労働法の問題じゃない。
- 52 無責任な名無しさん New! 2005/12/14(水) 23:57:54 ID:Z/1luB3T
- 労働問題だと思ったんですが、じゃあどこで相談すればいいんですか?
- 53 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 00:16:59 ID:xazBkkOe
- 無報酬である非特定営利団体の理事に就任することになりました。
就任時に退職後の3年間の競業禁止規定の誓約書を書かされたのですが、
全くの無報酬でも、退任後、団体に就業したものとしての競業禁止規定を遵守
する義務はあるのでしょうか?
- 54 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 00:20:07 ID:QzuN3wiP
- >>53
無報酬かどうかは関係ないよ
- 55 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 03:43:05 ID:NOG4bPRA
- ある法人の理事長になります。前理事長が亡くなったためなのですが、その未亡人が法人の資金と自分のお金とを混同しています。従業員の給与、ボーナスもカットすると言い出しました。この場合理事長として強く出てもいいですよね?あまりにも話しが通じないもので困ってます。
- 56 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 05:54:45 ID:9+3Yeht1
- 営業中事故を起こしたのですが、社員は2割負担。
50万×0.2とかで10万ボーナスから引かれます。
以前の会社で事故を起こした際には全額負担で、罰則金として1万のみです。
ですからなんだか不満です。
社員である以上、やはり会社の規則は覆せないのでしょうか。
- 57 1部上場企業は気を付けて New! 2005/12/15(木) 06:01:23 ID:5h3CQULM
- 大阪府吹田市で個人で全国ネット展開をしているプロメン○21の外
○という人物がいます。個人で営業をかけて、大手狙いで、初回は安く
仕事を請負、実績を作って、全国各地の仕事を頂こうとしてます。
実際には、全国ネットは持っておらず、逃げのトークで、請負った後
に「このエリアは、無理です。」とか、話が2展・3展して、業者泣か
せになっておるのが現状です。業者が、「お宅と取引止めます。」と断
ると、書面で、今まで作業した控えを送れとか、今までの作業の写真を
焼き付けて送れとか、本当に訳がわからない人です。
お金の話は、後手で、仕事しても単価はいくらかかもはっきりしない。
業者にまかせっきりで、クレームが出ると、外○は、うるさくその業
者に、電話かけまくります。
皆さん、どう思いますか?取引しなかった方が良かった。話が良すぎる
等で、請求しても、実際に振り込むかも心配です。
実際に、請求しても、振り込まれていない業者もいます。実際に、請負
っても、1週間に1回しか仕事が無いのは当たり前です。
プロメン○21に携わって、2ヶ月間、お金が支払われなくて、離婚し
た人や、元受の支店長さんが、自主退職したケースもあります。
本人は、資金に困っておりようで、請求額が振り込まれずに、泣き寝入り
業者も出ております。
働いた分の請求額のお金を、外○から振り込んでもらうには、どうしたら
良いのでしょうか?
労働基準局・吹田警察・税務署等に相談した方が良いのでしょうか?
また、プロメン○21の元受会社に事情を話し、プロメン○21の
請求の支払いを止めてもらう様に、相談した方が良いのでしょうか?
皆さんは、個人と大手の取引で、大手さんは、その個人に掻き回さ
れていませんか?
地方のネットワークを持っていると言う嘘の営業は、さておき、実
際に、取引を始めて、「このエリアは、行けません。」で、全国に
営業所を持っている企業は、「そうですか。」と素直に流し、止まった
仕事エリアに対して、損害賠償を求めないのでしょうか?
ビジネス取引って、そんなもんなんでしょうか?
- 58 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 07:51:49 ID:kHfu8TPM
- >>55
労働法の問題ではない。
>>56
社員でも、労働組合を作って、会社の規則を覆す事は可能。
>>57
労働法の問題ではない。
- 59 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 08:22:08 ID:CH7yk1/7
- 49の質問者です。このスレじゃないということでどこに質問すればいいのかわからないので、
やさしい法律相談の方に移動したいと思います。
- 60 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 11:42:06 ID:E9zy/R0E
- 解雇予告手当てを、確実にもらう方法って何かありますか?
- 61 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 11:45:36 ID:kHfu8TPM
- >>60
そんなモノがあれば、誰も苦労しない。
- 62 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 11:49:15 ID:E9zy/R0E
- ってことは、簡単にはもらえないってこと?
- 63 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 11:50:25 ID:kHfu8TPM
- >>62
くれる相手はくれるし、くれない相手はくれない。
- 64 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 11:51:39 ID:E9zy/R0E
- くれない相手から、もらう方法って何かないですか?
労働基準法って、意味ないのかな・・
- 65 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 12:29:59 ID:8ptgHnWL
- >>64
なんか勘違いしてるみたいだけど、
ほとんどの会社は法を守って解雇予告手当を払っている。
まぁ中には法を知らなくて、監督署に言われて慌てて払う会社もあるかもしれないが。
このスレで問題になるのは、わかっていて払わない、極一部の会社だけだ。
- 66 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 12:37:43 ID:wxbasKH2
- 高年齢者雇用安定法って義務化されたんですね。
65歳まで継続雇用しないと違法になるんですか?
- 67 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 12:51:54 ID:E9zy/R0E
- >>65
勘違いしてるのかなぁ・・
解雇予告手当て、請求したけど、払ってもらわなかったから。
- 68 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 12:58:09 ID:8ptgHnWL
- >>67
要件を満たしていますか?
ここに状況を書いて意見を聞くか、
監督署に相談されるのが良いかと。
- 69 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 13:03:42 ID:wKf1THML
- >>67
質問の回答がほしい場合は事実関係をできるだけ詳しく、わかりやすく
書くこと。情報の小出し、後出しは嫌われる。
また質問時の文章も回答者に対してあまりへりくだることはいらにないが
社会的に常識の範囲で例を失しないほうが良い。
君の場合は上記のすべてができていないことからまともな回答は得られないと思っていい。
- 70 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 13:22:40 ID:f59ma885
- 工場の契約社員ですが、
業務中のミスで数百万の損害を出したと言われ、それが自分で
注意を心がけようとしても、また同じミスをしてしまい、ついに
上司から「今後の進退はお前が決めろ」的な事を言われました
一回目の時は誓約書を書かされましたが、その時にその場の
雰囲気から「同じミスをした時は退社します」的な事を書かざるを
得なくなりました
そして先日また同じミスを犯してしまった訳ですが、その時点で
「今日中に決めろ」的な事を言われ、結局今日までに態度を
決めろ、と言われました
個人的にやる気が無いと言う訳ではなく、会社側から「もう君の
能力から言ってこれ以上雇用契約は継続出来ない」と言う具合に
然るべき手続きに則ったものならまだわかりますが、明らかに自己
都合退職に追い込まんとする上司の態度には納得出来ません
どうかお願いします
- 71 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 13:39:47 ID:qhGhhsKz
- 会社に経営不振で今月かぎりでやめてといわれました
失業保険はでるからみたいな感じです。けど3ヶ月前に言われてないんで3ヶ月分給料貰えるんすよね??
あともう仕事やる気なくなり明日から休もうと思うんですが、
その場合自主的に辞めたということになり、3ヶ月分&失業保険て出なくなりますか??お願いします
- 72 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 13:44:52 ID:kHfu8TPM
- >>70
>どうかお願いします
何を?
>>71
3ヶ月ではない。
解雇予告は1ヶ月前でいいので、何ももらえない。
- 73 71 New! 2005/12/15(木) 13:50:43 ID:qhGhhsKz
- そうですか??じゃあ何も貰えないんですねわかりました
- 74 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 14:49:53 ID:CaVqOfF1
- 弱小会社経営しています、
ある人を雇ったのですが、
やる気がゼロで今後全く希望が見込めません。
会社的にも余裕は無いので
現在3日目ですが、もうやめてもらう方向で考えています。
即解雇は可能なのかどうか、
やめてもらう場合何日以内にやめてもらうべきか
などを教えていただけないでしょうか?
確か*日以内に通知しないと、
1か月分給料を払わなければならない、などの規定があったと思います。
- 75 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 14:58:40 ID:kHfu8TPM
- >>74
労働基準法18条の2、20条。
- 76 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 14:59:28 ID:Cje3bWLE
- ネタ質問ばかりだな
- 77 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 16:14:06 ID:6Z/Qoxeg
- >>70
それよりもおまえ、その会社から訴えられたら
数百万の×2の2〜3割くらいは賠償しろ!!って言われないのか?
お前の不注意なら最低でも1〜2割は支払う必要が出てきそうだぞ。、
- 78 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 16:43:31 ID:3DCoweMH
- >>74
自主退職させるように持ち込んだほうが
安上がりだろ。
ただし,雇用に際しては人を見る目がなかったあなたの
失敗でもあることを十分認識すること。
- 79 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 18:13:45 ID:P1MGZIE+
- とある自営業の者です (雇用側です)
役所の営業許可が必要な事業をしてます。
役所の方から、早く新しい常勤の管理者を出してと言われ、やむなく
社員の一人を管理者にしたのですが(パート)
許可申請書に、嘘の雇用契約書を添付して出しました(汗
しかし、そいつの態度が悪いので辞めてもらいたいと思いまして
ちょっとトラブルになりました、
その社員『退職強要と文書偽造で告訴する!』とか言ってますが、
これは告訴されるとどうなるのですか?
- 80 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 18:30:34 ID:3DCoweMH
- >>79
口だけで告訴しないのが実際
- 81 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 19:27:53 ID:qhGhhsKz
- クビって言われてそれが来月15日までなんですけど
もうやる気なくなって嘘の理由で休んだりしようと思ってるんですがそれは失業保険おりないとかはないですよね!?
ただ人間的に最低ってことですよね??
- 82 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 19:43:13 ID:kHfu8TPM
- >>81
失業保険はおりるだろうが、一ヶ月分の給料は出ないぞ。
- 83 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 19:50:51 ID:kHfu8TPM
- >>81
>>82を若干訂正。
現時点での解雇理由は、業績不振のためって事だろうが、この後、最後まで欠勤した場合に、
解雇理由が、業績不振から、君の勤怠が理由の解雇に変更された場合、失業保険も出ない
可能性あり。
- 84 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 19:55:07 ID:kHfu8TPM
- >>81
念のため聞くけど、君は6ヶ月以上、雇用保険を払ってたよな?
- 85 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 19:57:00 ID:wKf1THML
- >>84
いいえ、まだ入社して2ヶ月です。
- 86 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 19:58:15 ID:kHfu8TPM
- >>85
じゃあ、失業保険は出ない。
- 87 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 20:00:46 ID:kHfu8TPM
- >>85
涙目で、
http://www.hellowork.go.jp/html/seikatsu_qa1.html#q22
を読んでくれたまえ。
- 88 81 New! 2005/12/15(木) 20:05:14 ID:qhGhhsKz
- 4月から今まで払ってます。接客業なんでニコニコしながら働くのがつらいんです
だから忙しそうな日を狙って月2日くらい風邪のため休みますと言おうと思ってます
安い給料で働いてきたのに急にやめろとか言われて2日くらい休んでもバチ当たらないとおもいまして。
- 89 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 20:06:45 ID:kHfu8TPM
- >>88
なんだ。>>85 は違う人か。
まあ、その程度の休みであれば、解雇理由が変わる事もなかろう。
- 90 81 New! 2005/12/15(木) 20:09:04 ID:qhGhhsKz
- レスありがとうございます。市役所に失業保険もらいに行けばいいですよね??けど給料明細とか捨てちゃってるんですが
大丈夫すか??あといくらくらい貰えるんすかね??
- 91 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 20:20:16 ID:m2hPWldg
- 以前直属の上司からセクハラをうけ損害賠償請求をしました。同時に支店長にも相談しましたが口頭注意だったようです。
直属上司は同じ部署なので毎日かおをあわせないといけません。セクハラの苛立ちから不眠症にもなり、仕事も支障があります。顔を見るのも苦痛です。支店長にもこれは伝えました。
この状況で(慰謝料を貰ったのに)直属の上司を異動をさせてほしいというのは無理でしょうか?
- 92 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 20:24:17 ID:kHfu8TPM
- >>90
市役所ではない。
ハローワークだ。
詳細は、>>87 のリンク先を読んで。
>>91
上司を異動させるのは難しいだろ。
君が異動願いを出す方が早いと思うが。
- 93 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 20:37:04 ID:m2hPWldg
- >>92
私が勤める会社では女性は異動はないです。
男性は全員、転勤異動があります。言葉たらずでごめんなさい。
- 94 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 21:12:25 ID:W8ALREZl
- 僕は今学生で訪問販売のアルバイトをしています。
住宅設備の販売代理店で契約一件につきいくらの口約束で働いているのですが、
そこの会社は二次代理店であり大本に一次代理店があります。
給料は、例えば僕がある契約を取ったときに一次の取り分を引いて
二次代理店に下りてくる額の中から口約束の額(二十五万)を貰うことになっています。
もし、一次代理店の社長と連絡が取れなくなってばっくれてしまったときに
(最初の口約束ではそのような状況についての説明はありませんでした。)
僕は二次代理店の社長から給料を貰うことは可能ですか?
もし可能ならどのような手段が考えられますか?
- 95 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 21:56:17 ID:iACRA+Li
- >>94
雇用関係が無さそうで、スレ違いっぽいな。
とにかく、契約により契約主からお金はもらえるはずですが、
手段は、請求によるとしか言えない。
- 96 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 21:57:49 ID:iACRA+Li
- >>93
支店長ではなく、本社の人事に直接連絡したほうが良い。
支店長は事の重大さを認識していない場合がある。
まあ、人事が認識してなかったら無駄だけど。
- 97 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 22:09:25 ID:tBD5ksXl
- 質問させて下さい。
会社で制服の着用が義務付けられている場合、着替える時間
は労働時間に含まれる、と以前テレビ番組で見たような気が
するのですが、どうなんでしょうか?
- 98 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 22:15:50 ID:0nsk8vOu
- >>97
使用者の指揮命令下にあったかどうか
- 99 94 sage New! 2005/12/15(木) 22:19:55 ID:W8ALREZl
- >>95
回答ありがとうございます。
この場合は雇用関係とはいわないんですか。どのスレが適当なんでしょうか・・
- 100 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 22:22:02 ID:tBD5ksXl
- 98>
例えば、どんな・・・
- 101 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 22:23:16 ID:0nsk8vOu
- >>100
労働時間 三菱重工長崎でぐぐれ
- 102 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/15(木) 23:06:58 ID:6oSviMVW
- >>97
三菱重工、更衣時間で調べろ。
ただし、ネットで検索してもろくなのはないからジュリストあたりで調べろ。
すでに判例も出ているが2つの組合でまったく違う判断がでているので
こんなとこで説明できないくらい複雑な判断。また、安全保護具着用を
必要としない職種ならあまり期待しないほうがいい。
- 103 81 New! 2005/12/15(木) 23:37:53 ID:qhGhhsKz
- たびたびすみませんm(_ _)m
クビっていうには1ヶ月前に言わないといけないんですよね!?
今日年内までで辞めてと言われた場合、あと二週間分会社から貰えるんですよね??
- 104 無責任な名無しさん New! 2005/12/15(木) 23:48:00 ID:m2hPWldg
- >>96
社内の担当の方が相談にのってくれるらしいです。ただ私の意見が法的に無理かお聞きしたくて…
法的に無理なら労働局に相談いこうかと思ってますが、これも無意味ならあきらめます。
- 105 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 00:01:00 ID:43G9eBDB
- >>104
身近に相談できる上司や機関がないときは、居住区の労働組合でハラスメントを扱うとこが
あるので探してみてはどうだろうか?
また、厚生労働省にもハラスメントを扱う部門もあるので併せて参考までに。
- 106 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 00:48:51 ID:CP2Shg+I
- 会社に残業代の未払いを請求した時に、残業した記録がないのででっちあげた
記録を提出したら、これはでっちあげだと見抜かれ詐欺罪で訴えるといってきました。
(ちなみにでっちあげ時間を出してそこからケンカしていけ!といったのは所轄の監督署)
てゆーか、残業代の支払いをシカトしている会社がそれを棚に上げて
詐欺罪で訴えるってどういうこと?
ウソ書いた自分もアレだけど、それいうなら会社側だってある種の残業代未払いの隠蔽
だって詐欺罪に該当するだろ。
その後話し合いの場を設けて会社側は、
「でも、残業の記録がないんじゃ払いたくても払いようがないなー」
とかぬけぬけといってきた。
もう残業代はいいから、せめてこの糞会社を倒産に追い込みたいんだけど。
- 107 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 00:51:03 ID:XUwfB7rw
- >>106
スレ違い、板違い。
- 108 79 New! 2005/12/16(金) 01:05:27 ID:2cSv/fHq
- >>80
そうですよね
ただ心配なのは、共産党に駆け込んだみたいです、、汗、、
1か月分給与払って辞めてもらったほうが無難かなと
- 109 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 01:20:18 ID:X03CDKpj
- >>106
つうかお前は明らかな犯罪で会社が残業代を払わない証拠を
お前が持ってれば問題のない話、会社には社員のタイムカードなど
有るが会社はそれを証拠にするだろうな、棚に上げた証拠を出せない
お前の負け
- 110 46 sage New! 2005/12/16(金) 01:44:16 ID:hM+G/wnE
- 昨日に引き続き質問なのですが
「居候規則就業同意書
レッドカード レッドカードをもらった人はすぐに帰っていただきます。もちろんボーナス、補助金、交通費は出しません。
〜〜〜〜(中略)〜〜〜〜〜〜
時給:時給700円支給。時給は給料ではなく補助金です。
(労働時間はお客様の入り具合で上下します。)補助金は期間終了時に全額支給。六ヶ月以上の長期契約は月末締め25日払い。
指定のタイムカードを使用すること。つき忘れなどは支配人に報告すること。一分計算です。」
最初にこのような契約をしたらしいのですが、
この同意書は労働契約とみなすことができて、労働基準法が適用されるのでしょうか?
また、『給料ではなく補助金です』この記述より貰えるものは賃金という形を取らないことによって
「ボーナス、補助金、交通費を出しません」という記述は有効になるのでしょうか?
お願い致します。
- 111 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 02:07:51 ID:AV+6fCoS
- >>110
>記述は有効になるのでしょうか?
なりません。
- 112 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 02:33:52 ID:7VH9Zz86
- 時給は給料ではなく補助金かあ・・・
世の中色々と工夫してるんだねえ。
- 113 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 07:13:48 ID:bioRYd2j
- >>103
>会社に経営不振で今月かぎりでやめてといわれました
に対して、あなたが「はぁ」とか「分かりました」と返答していた場合、
退職勧奨に対する受諾(=合意退職)であり、そもそも解雇ではなく、
補償を求める事が出来ないが、そこは大丈夫?
- 114 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 08:28:26 ID:BTpTlfy2
- >>100
始業時刻前に着替えが終らなかった場合に「遅刻」とみなされる
場合は、明らかに労働時間となる。
また、「遅刻」扱いをされなくとも、
「始業時刻前に着替えておくように」という明確な指示があれば、
労働時間と認められる。
工場以外にも、病院など。
ただ、始業時間からすぐに仕事を始められるよう支度をするのは
社会人として当然のこと。
個人的な考えだけど、他にも不払い等の悪質な労基法違反があれば
一緒に請求してみればいいと思う。
>>106
>所轄の監督署
どこよ?でっちあげろなんて言うか?
確たる証拠が無ければ門前払いだと思うが。
つーか、未払いの請求をしようと思ったからには、それなりの根拠があったからじゃないのか?
怒るからにはそれなりの。
老婆心ながら、ああいう書き口だと、圧倒的にあんたの味方は少なくなる。
- 115 106 New! 2005/12/16(金) 08:54:08 ID:+DMcgMf/
- 書き方が悪かったようですね。すいません。
「残業時間をでっちあげろ」というのは、勤務していたのが約1年間で
その間の労働時間はかなりの精度で覚えているんですよ。
いつも同じような仕事だったので。
ただ100%覚えているわけじゃないと監督署にいったら、そこの担当者が
「覚えている限りでいいから残業時間をまとめろ。多少誤差があってもいい。
それを会社にみせて会社側が拒否してきたら、じゃあなんで勤怠管理を
していないんだ。手書きで定時上がりを強制させるんだ? それ以前に残業代を
支払わないんだ?」
と会社側を攻めろというアドバイスをもらったんですよ。
「でっちあげろ」というのはニュアンスです。
ちなみに会社側が残業代を支払わない証拠はいくらでもあり、もう数年間
監督署に刺され続けていますが、いまだにタイムカードを導入せず、
残業代の支払いありません(すごい会社だよね)。
監督署側も「なんとかしないとね」と困っているくらい問題のある会社です。
この状況で詐欺で訴えられること自体おかしいと思いますが。
- 116 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 09:07:20 ID:BTpTlfy2
- >>115
それなら、手書きの出退勤時間と、残業をしていた時間に
実際どんな業務についていたか具体的な作業内容を記録したもの、
給与明細・就業規則・契約書関係等、
「ほかにいくらでもある証拠」を全て労基署に提出してるんだよな?
>監督署側も「なんとかしないとね」と困っている
ならば、まずあなたが申告書に書いた金額が正当なものであるか
会社に調べさせるでしょう。
会社は調べたフリをして「詐欺罪」とハッタリかましてきている可能性はあるので、
そのまま担当官に伝えればよい。
会社には、多少誤差があっても良いという労基署の指示である旨を伝えたんだよな?
ただ今後、例え申告書の金額が妥当であっても、
労基署の勧告に従うかは任意だから、民事訴訟も視野に入れて動け。
- 117 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 09:07:22 ID:ox21X+sU
- >>115
つまり、あなたの記憶に基づいて概算で請求したということでしょ?
そこに多少の誤差があったとしても、それは結果の問題であって、
お金を騙し取る意思が存在しない以上、詐欺罪にはならない罠。
それに、こういう場合の勤怠管理は法令で定められていることだ
から、正確な賃金清算ができないのは会社の一方的な過失だろ?
- 118 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 09:12:10 ID:ox21X+sU
- 文句があるなら訴えれば?ってことで強気に出ればよい。
こんなアフォ臭い話を真面目に取り上げるほど警察も暇では
ないので、民事で解決しなさいとか言われるのがオチだ罠。
こういう場合、警察がどうしたとかこうしたとかいうのは、
ほぼ百パーセントハッタリ。。
俺は前、似たような話で、、「じゃあ、罪になるってんなら、
そういった香具師を連れて来い。」ったよ。もちろん、連れて
こなかったけどねwww
- 119 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 11:59:28 ID:0vGVyZvl
- >>104
上司の異動は、法的には無理。
労働局にもどうにも出来ない。
何とかなるとしたら、労働組合ぐらい。
- 120 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 13:02:04 ID:aevN86Ld
- >>115=106
監督署から「証拠をでっちあげろと指導された」などと無造作に書いてくるところをみると、まだ他にも自分の都合のいいように解釈しているところかある予感。
皆さん、よくあれだけの情報で書き込む気になるネ?
- 121 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 14:19:16 ID:8dTPb9Wd
- >>120
同意、セクハラ上司の異動を求めている質問者への回答が労働組合なら
何とかなるとか書いている119は労組経験はおろか働いたことすらないのに
回答を書き込んでるんだろう。池沼以下。
- 122 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 14:58:40 ID:0vGVyZvl
- >>121
労組経験は無いが、働いてはいる。
元所属していた課の女の子が、セクハラをされたことを労組に相談して、当時の自分の課長を
飛ばしたという事が実際にあったので、「何とかなるとしたら」と書いてみたまで。
- 123 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 16:59:46 ID:rcHW99SU
- >>122
いまどき珍しいバカだなw
- 124 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 17:21:52 ID:5vsSQgt0
- >>122
飛ばしたのは会社で労組ではない。
採用、解雇、人事一般は会社専権事項。
異動に関して権限を持つならそれは労組法上の労組ではない。
労働関係法に詳しくないのなら、下手な書き込みはしないほうがよい。
労組が飛ばしたなどと、子供っぽい発想が笑える。
- 125 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 18:42:24 ID:Aq3cJr1U
- はじめて書きます。来春より会社で働くものですが、
お聞きしたいことがあります。
私の雇用形態が「契約社員」となっており、1〜2年後には
「正社員」になるらしいのですが、サービス残業や休日出勤を
命じられた場合拒否はできるのでしょうか?
イキナリ解雇(仮に無欠勤・無遅刻)でもいわれるものですか?
教えていただけると助かります。
- 126 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 18:52:49 ID:W10/YeS9
- >>125
サービス残業や休日出勤を拒否した事で
解雇になったら思いっきり訴えて下さい
サービス残業や休日出勤は
諸悪の根源です
でも、それやんないと
持ち分の仕事が終わらない事が良くある
悲しいな
- 127 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 19:43:16 ID:LMpmUHjT
- >>125
サビ残はともかく、休日出勤を含めて時間外勤務は、ほとんどの企業で
就業規則で定めていて36協定を適法に処理してあるのが通常。
過去に日立あたりで残業拒否をした労働者の解雇を有効とした判例がある。
大手の正規雇用でこうなのだから、正規雇用前の身の上では言わずもがな。
- 128 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 20:42:16 ID:ZWYC5Qrv
- 質問させて下さい
よろしくお願いします
私は従業員30人くらいの工場に8年ほど勤めています
今週の月曜日に 仕事が忙しいから土日とも全員出勤っ という話がありました
忙しい時はよくありみんな出勤するのですが友人の結婚式があり私は二次会の幹事も任されていたのでそれを伝え有給休暇を提出しました
しかし今日の昼休みに全員社長によびつけられ 土日出勤しないならクビだ と言われました
私は 以前から転職を考えていたので(社長の話も頭にきましたし)
私は休みますが 今日で解雇ですか? と冷静にききました
社長は感情的で そうだ と怒鳴っていいました。社長はオドシのつもりだったと思います
私は わかりました、今日中にロッカーや私物等を片付けます。失業保険の手続きと一ヶ月分の給料は貰えるんですよね?ときくと
ハイハイ、ご苦労様。みたいな空返事をされその後も社長は逃げるように出掛けてしまいました
職場の人は社長は感情的になっただけなんだから月曜日から普通に出勤するよういわれましたが、私としては失業保険と一ヶ月分の給料も貰え、転職のいいきっかけなんですと言い 挨拶を済ませ帰宅しました
月曜日書類手続きのため会社に行く予定ですが どんなものを要求したら良いのでしょうか?
それともしばらくすれば郵送されるものなのでしょうか?
長文すいませんでした
- 129 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 20:49:56 ID:BTpTlfy2
- >>128
今朝、「よく答える気になるネ」と言われた質問にも答えてきたが・・・
これは最悪だな・・・社会人としてありえない
>いい転職のきっかけ
売り言葉に買い言葉で、引継ぎもなし、
挙句退職に当たって何を渡し、何を返し、何を送付されるかも調べてないなんて。
結局こういう輩がいるから「権利ばっか主張しやがって」と言う社長もいるんだよ。
- 130 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 21:20:33 ID:J5KmRBnG
- >>91です。たくさんの回答ありがとうございます。
本社人事部の方から電話があり、救済措置をとりたいので直接会って話を聞きたいと言われました。私のところまで人事部の方が来てくれるそうです。
どうなるかわかりませんが当時の日記や内容証明など見せてみます。
- 131 無責任な名無しさん New! 2005/12/16(金) 21:20:56 ID:HA6gv+xZ
- 事業主はもっと労基法を勉強しろ
- 132 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 22:22:14 ID:XUwfB7rw
- では、次の質問者さんどうぞ。
- 133 46 sage New! 2005/12/16(金) 22:22:30 ID:hM+G/wnE
- たびたびのアドバイスありがとうございます。
昨日>>110で質問させてもらいましたが、恐れていたことが今日現実になってしまいました。
今日の夜、職場の適当さを理由に21日つけで辞めさせて欲しいという由のことを支配人に言ったところ、
やる気がないなら今すぐやめて荷物をまとめて出ていってくれと言われました。
今すぐは無理ということなので明日出ていくことで話は決着したのですが、
賃金にあたる話をしたところ、声を荒げて補助金と交通費は1銭も出さないと言われたらしいです。
そのあと労働法によって支払い義務があることを支配人に言ったところ、顧問弁護士がいるからそちらへ言ってくれの一点張り。
彼女のほうも精神的に参っているいるのでそれ以上は言わなかったのですが、今後の対処としてはどのようにしたらいいでしょうか?
とりあえず長野県の職場から都会へ明日戻ってきてから、
タイムカード、居候就業同意書、今日の話の内容を内容証明で送り、
賃金の支払い催促をしてみようと思うのですがどうでしょうか?
あと働いた期間は8日間なのですが、
横浜から長野県までの往復の交通費の支払い義務というものはあるのでしょうか?
長くなりましたがご回答のほうよろしくお願いします。
- 134 46 sage New! 2005/12/16(金) 22:24:55 ID:hM+G/wnE
- 追加でもう一つあるのですが、
交通費が請求できたとすると居候をするために送った往復の荷物の送料も請求できるのでしょうか?
- 135 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 22:36:59 ID:XUwfB7rw
- >>134
察するに、バイトに行った彼女の友達か彼氏が
力になろうとここで質問したのだろうが、事を荒げてるだけ。
相手はずっとそんなことを続けてるのだろうし、
明日には彼女が勝手に帰ったことになってるかもね。
交通費や荷物送料は、期間終了時には発生するもので
最初から当人が支払うべきものではなかったの?
- 136 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 22:39:52 ID:XUwfB7rw
- ついでに老婆心ながら、あまり事の成り行きをリアルタイムで
書き込みすると、地名を晒してるから特定されるよ。
- 137 125 New! 2005/12/16(金) 22:54:43 ID:Aq3cJr1U
- 126さん、127さんありがとうございます。
- 138 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 22:56:45 ID:hM+G/wnE
- 彼女がネット環境にないので変わりに色々と調べてる次第です。
特定されることは私としては構いません。
こちらが請求する権利があった場合に、この書き込みを当事者がみて納得していただけるのであれば
これ以上余計な心配をすることはないと思われるので。
- 139 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 23:10:19 ID:XUwfB7rw
- >>138
だったら最初から都会とか書かず、横浜と書けばいいのに。
彼女が働いた分に対する給料はもちろん請求する権利がある。
- 140 91 New! 2005/12/16(金) 23:17:53 ID:J5KmRBnG
- 何度もごめんなさいm(__)m
セクハラ上司に損害賠償請求をした後、セクハラ上司が自分で作成した示談書を渡してきました。
私に謝罪文を書く約束したのにそれは書かず、示談書に署名させようなんて納得できなかったので、示談書のコピーをとって「こんなものは法律家に相談しないと署名できない」と言って返しましたがこの対応で良かったですよね…?
それと人事部からは二人が話を聞きに来ますが、うち一人は顧問弁護士かもしれないので、注意すべきことがあれば教えて下さい。
- 141 128 New! 2005/12/16(金) 23:19:15 ID:ZWYC5Qrv
- 無知ですいません
確かに売り言葉に買い言葉でしたが クビだと経営者がいえばそれに従うべきだと思い冷静に対処したつもりでした
さらに私も転職を考えてたので特に揉める理由もなく 手続きを進めたかったのですが
やはり私のとった行動だと解雇として手続きしてもらえないのでしょうか?
私の無知で不快にさせてしまったのは申し訳ありませんでした
- 142 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 23:22:54 ID:XUwfB7rw
- >>141
同じことを社長に言えば、きちんと対応してくれるはずですよ。
- 143 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/16(金) 23:24:53 ID:Wt6U0Yqe
- >>138
彼女が精神的に疲れているのに、
さらに、8日分の賃金を請求させるのでしょうか?
相手の態度だと一筋縄ではいかないと思いますよ。
8日分の給与はあきらめて、社会勉強と思って水に流すという選択肢もあります。
ただ、個人的にはそういう経営者は許せないので、
まずは、労働局に行っていろいろ事を荒立ててほしい。
ユニオンなども使って、抗議するのも良いかも。
>>140
そういう対応でよいです。
あと、人事部の対応は、できるだけ客観的な事実で話すようにしてください。
また、不眠症でお悩みのようですので、精神科にかかり診断書をもらうのも良いかと思います。
ちなみに、13日の厚生労働省の通知で、セクハラ被害による労災認定に道が開かれました。
これによると、会社側の適切な対応が求められていますので、
同じ職場で顔をあわせているだけで、精神的疾患になりうる様なことが認められれば、
会社側は異動を含めた何らかの処置を取る可能性は高くなりました。
- 144 46 sage New! 2005/12/16(金) 23:44:57 ID:hM+G/wnE
- >>135
たしかに紛らわす書き方しないほうがよかったですね、反省します。
>>143
昨日労働局には電話で相談しました。
しかし精神的に参っているので、これ以上の現地でのやりとりは避けて動くのであれば横浜へ戻ってきてからにするつもりです。
ですので、こちらに戻ってきてからのどのような対処が可能かということを是非参考になる助言を頂ければと思っておりました。
賃金8日分ですと比較的少額だと思いますが、143氏の言うとおりしっかり経営者を是正させるべきだと思うので
本人の同意が得て抗議したいと思います。ありがとうございました。
- 145 無責任な名無しさん New! 2005/12/17(土) 00:23:19 ID:jkKUqhyv
- >>115のように、会社側が残業代の支払いをシカトしていた事実があって、
でも会社の策略で残業時間の記録がない場合は、残業代の未払いの請求は
できないのですかね。
けっこう信憑性のある時間を提示できるのですが。
この場合会社側の落ち度(ペナルティー)ということで、こちらの提示額を
支払うという法令や行政指導ってないんですかね。
- 146 141 New! 2005/12/17(土) 00:38:02 ID:xtW6VmAb
- ありがとうございます
月曜日会社にはかなり行きづらいのですがそのまま放置した場合会社から連絡等あるものでしょうか?
立場的にも弱くなると思いますか?
- 147 無責任な名無しさん New! 2005/12/17(土) 02:52:25 ID:I9vhsGOW
- すみませんお聞きしたいことがあります。
退職、有給を請求しいろいろ会社と戦ったところ、危険人物とみなされたのでしょうか
特定の人意外の社内メールのやりとりが制限が掛けられて
特定の人意外メールのやり取りが出来ない状態になりました。
(送受信はしたが、相手に届かない状態)
このままでは退職までの間メールのやり取りも出来ない
社会人失格のレッテルを貼られたまま退職に追い込まれそうです。。
なにか法的に対抗する手段はないでしょうか?
以上宜しくお願いします。
- 148 無責任な名無しさん New! 2005/12/17(土) 03:01:36 ID:mjNx5NoZ
- >>146
行かないとあなたが困ると思います。
現状では辞める条件も十分に話し合っていない段階ですから。
まずは月曜日に出社して、話を聞く事から始めてください。
- 149 無責任な名無しさん New! 2005/12/17(土) 03:02:27 ID:mjNx5NoZ
- >>147
>特定の人意外の社内メールのやりとりが制限が掛けられて
プライベートでメールすればいいじゃない。
- 150 無責任な名無しさん New! 2005/12/17(土) 03:06:49 ID:I9vhsGOW
- >>149
それは個人のメルアドでメールということでしょうか。
もう辞める身と思って考えたのですが仕事上ではなにか不自然だと感じました
その前に同僚からのメールが私の仕事メルアドに届かないので。。。
- 151 147 New! 2005/12/17(土) 03:14:37 ID:I9vhsGOW
- >>150
書き忘れですが相手からのメールもブロックされて葬られてる状態です
- 152 無責任な名無しさん New! 2005/12/17(土) 12:04:13 ID:XV6LTYYL
- 事業主はもっと労基法を勉強しろ
- 153 無責任な名無しさん New! 2005/12/17(土) 12:11:50 ID:XmGl/9uM
- >>152
ばかだなぁ。
事業主のほとんどは労基法をわかってるよ。
ただそれを守るかどうかの問題なんだよ。
- 154 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/17(土) 12:12:27 ID:3xVpk8CA
- ここ一連の質問見てるとひどいのが増えてるな。
質問内容とか本人のレベル
まあ、回答者は昔からひどいがw
- 155 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/17(土) 13:26:10 ID:UByTrry7
- >>154
オマエモナ-
- 156 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/17(土) 16:16:36 ID:gt/vhmgD
- >>155
ワタシモネ
- 157 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/17(土) 18:14:37 ID:gh8oPEcS
- このくらいの回答者にはこれくらいの質問者w
- 158 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/17(土) 19:04:21 ID:X8cTWmkt
- レベルの低い回答者も多いが、意図的に不利益なるような回答する奴も多いよな
- 159 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/17(土) 20:44:57 ID:gh8oPEcS
- >>147
何をしたいのかがわからない。
記述の内容からは、このまま干され続けて退職やむなしの状態というのは
わかるが法的にどうしたいのかが不明。
- 160 147 New! 2005/12/17(土) 23:41:56 ID:I9vhsGOW
- >>159
説明が足りなくてすみません。
行いたいことは、法律違反があるなら提示してこのような非人道的行為を
やめさせたいのです
- 161 無責任な名無しさん New! 2005/12/17(土) 23:58:51 ID:3cDtSNPc
- 残業代てw デキるやつはそんな物以上に貰ってるよ
休日も仕事のこと考えてるしなー
休みはほしーわ残業代ほしーわボーナスほしーわて
トイザラスでダダこねてる子供と一緒だなw
- 162 批判しか書かない人達へ New! 2005/12/18(日) 01:19:03 ID:d9s+Jtb3
- 批判するのは勝手だが、どこがどのように間違ってるのかあなたの見解も一緒に書いてよ。
具体的に書かないなら、わざわざ書き込みしなければいいじゃん。
批判はできるけど何も分かってない人と思われるよ。
質問者も困るでしょ。
ちなみに161さんのコメントに対して言ってるわけではないのであしからず
- 163 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 01:29:21 ID:kIteK+Bu
- 労働組合にかけこむのが良いでしょう。
- 164 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 02:19:13 ID:JZJz14q6
- >>162
なんら具体性の無い批判だけしてるのはお前も一緒だよ馬鹿
- 165 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 02:32:18 ID:R63wMi7k
- >>162
161がまともなコメントなのか?
ただのあおりにしか見えないが。
それともお前の脳内では質問者への正答にみえてるのか?
- 166 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 02:33:02 ID:0Q00fvG/
- 質問させてください
現在府立高校に通う高ニですが、
以前バイトしていたバイト先のマネージャーが
自分に給料をくれなくて悩んでいます
7月の27日と29日にバイトに行ったらそのバイトを辞める予定だったのですが
27日のバイトをすっかり忘れてバイトに行くのを忘れてしまいました
そして家に帰るとバイト先から電話があり、
帰宅後すぐに電話してこいというバイト先からの伝言を祖父に言われました
しかしそれを聞いたのは深夜で深夜から電話するのは申し訳ないし、
次回の29日に行く時に謝ろうと思っていたのですが
翌日の夕方頃に起きたらバイト先から
何考えてるんだ?もう明日は来なくて良いという伝言を祖父から聞きました
仕方ないかと思い8月5日の給料日以降まで連絡をとらないようにしました
そして今までの事を謝りに行くついでに給料をもらいに
8月11日にバイト先にいくと
何考えてるんだ?今日は帰ってくれと激怒されしぶしぶ帰りました
そして9月7日頃に再び行くと
何考えてるんだ?よく来れたな、今日は準備出来てないから帰ってくれ
後日電話すると言われ何も言わず帰りました
そして今まで絶対にバイト先から電話がかかってきていません
かなり小さなチェーン店で
チェーン店の本部に電話して相談しようと思っているのですが、
これは自分にも非がありますが確実に給料もらえますよね?
延々と長文ですが真剣なんでアドバイスお願い致します
- 167 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 02:36:44 ID:JZJz14q6
- >>166
給料はもらえるから保護者と一緒にバイト先へいって賃金請求しろ。
行く前に監督署へも父親でもいいから同行していったほうがいい。
未成年者は法律行為に制限があるので親権者がついていたほうが
後々面倒が無い。
お前の非と賃金未払いとは別。
- 168 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 02:49:06 ID:0Q00fvG/
- >>167
回答ありがとうございます
祖父と自分の二人で住んでいて
こんな問題出来れば個人で解決したいのですが・・・
チェーン店の本部に電話したぐらいじゃ給料もらえないんですかね?
もう本当にバイト先行く気にならないんですよ・・・
- 169 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 03:50:34 ID:x+nnYZzw
- >>168
チェーン持ってるくらいだから本社に事実を問い合わせるのが一番効果的だと。
2chとか書き込む余力あるならある程度ネットとかで労働基準法とか調査しろ。
普通に法違反だから連絡入れれば本社は事実把握して支店長連絡入れるだろう。
相手は高校生だからまさか本社に連絡しないと思ってなめてる可能性多し
普通に法違反だから無法には容赦しなくていいよ
けど職場バックれるのは社会的、人間的にどうかとw
- 170 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 09:42:33 ID:00zpQ3rm
- ほーむろいやーズは残20時間前になると20時間越えるなと圧力をかけてくる。タイムカードもきってこいとうるさい。訴えたらあそこの弁護士の免許剥奪できないかなぁ?
- 171 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 09:44:17 ID:kZmeh+SE
- >>170
不可能。
- 172 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 10:48:41 ID:R63wMi7k
- >>168
何回も言わせるな。
未払い賃金請求は法律行為だから親権者に同行してもらえ。
個人で解決したいとかは関係ない。
親がだめなら担任にでも相談しろ。
学校でバイトが禁止されていますとかいうならあとは死ね。
- 173 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 11:58:58 ID:OgStTHU/
- >>166
>しかしそれを聞いたのは深夜で深夜から電話するのは申し訳ないし、
>翌日の夕方頃に起きたらバイト先から
お前の生活習慣もたいがいだなw
- 174 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 13:50:45 ID:vVJ7fxib
- 雇用保険についての質問です。
私は現在六ヶ月ごとの更新の契約社員で就労開始から現在一月目です。
福利厚生は全くありません。
契約社員といえども六ヶ月(?)以上働く者については労働保険はかけなきゃいけないと聞きますが、仮にそうであったとしても、
正社員雇用をチラつかせられている現状においてはそれを申告することも出来ません(情け無いですが…)。
そこで、質問です。
仮にこの会社で一年以上、契約社員として働き続けたという前提で。
一年後、この会社を辞めたとして、後々の手続きで雇用保険に入っていたという“ことにする”または“させる”ってことは出来るのでしょうか?
残業代未払いについてはそれが発覚して確認された後に、過去二年間に遡って賃金が支払われるそうですが、
それと同じような遡及効果が雇用保険にもあればなぁ〜と思ったわけなんですが…。
- 175 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 15:01:50 ID:QJ14CNG+
- >>174
公共職業安定所に、確認の請求ができます。
過去2年まで、さかのぼって被保険者であったことが確認されますが、
保険料は支払う義務も発生します。
- 176 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 15:12:43 ID:2E526wDB
- 思うんだけど、残業代の未払いとか、その支払い請求に対する会社側の拒否とか、
見苦しい言い逃れとか、あと、そのことを棚上げして逆に脅迫してくるのって、
詐欺とか脅迫とか偽証罪とかに当てはまるんじゃないのかね。
労働法じゃなくてそれらで会社を攻めることって可能なのでしょうか?
- 177 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 15:21:49 ID:ShP5ToE6
- >>176
それらの罪の要件を満たしていればね。
それができるほどの証拠があるのなら、
会社はとっくに支払い請求に応じてると思うが。
法律はあなたが会社を攻めるためのものではないし、
労働法以外ならスレ違い。
- 178 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 17:28:54 ID:EZmLn/Pf
- 今度の天皇誕生日に12時間の試験監督のバイトが入りました。
8時間以上働くと時給が25%増しになるのはわかりますが、
休日手当てなどはつくのでしょうか?
結局トータルで何%増しになるのか教えてください
- 179 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 18:08:41 ID:dPQlXcDS
- つかない
- 180 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 18:43:44 ID:Oyicdjj6
- すみません。どなたか教えて下さい。
現在私は、不当解雇をめぐって解雇無効を地方裁判所で争っています。
しかしそれとは別に不払い割増賃金がビタ1円支払われず残っています。
この場合、不払い割増賃金に対する消滅時効は停止していますか?
- 181 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 18:48:47 ID:xWF3ox1r
- >>177
自分がどれほどまずい状況(手が後ろに回りかねない)に追い込まれてる
のか全く理解できない経営者もいるのよ。払わん!払わん!の一点張り
で。本人訴訟中だが、相手弁護士(会社側)がいかに困り果てているか
がよく分かる。
- 182 174 sage New! 2005/12/18(日) 19:19:26 ID:1o9mfe/k
- >>175
過去二年分ほどの保険料を支払うことになるわけですか…回答有難うございました。
- 183 174 New! 2005/12/18(日) 19:52:41 ID:1o9mfe/k
- 続けてスイマセン。
確認なんですが、一年で辞めたとしたら…
現在、給料18万なんで確認後の雇用保険料支払額は
1281*12=15372
失業給付総額は『離職前の六ヶ月間の給料÷180×50〜80%』なので180000÷180*60%(推定)=600
600(推定)*90=54000
54000(失業給付額)-15372(支払い保険料)=38628
ということでまあそこそこ得となりますが、
給付期間180日となる“就業五年間”に到達するまでは一年経つごとに損をするってことになるんでしょうか…。
ちなみに会社は違法な行為を行っている部分もありますので『事業所の業務が法令に違反したため離職した者』
として特定受給資格者になれるかと思っています。
こうなると一年間の間で早目に判断を下すべきなのかと判断したんですが、もし計算違いとかあったらアドバイス
頂きたいのですが…。
- 184 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 22:49:33 ID:QJ14CNG+
- >>180
停止しない。
時効前に請求しなさい。
- 185 無責任な名無しさん New! 2005/12/18(日) 23:34:35 ID:WcxJzWK3
- 残業代の未払いの時効は2年とききますが、
それは時効2年が経過したらあとは1日1日と請求権利が消滅していくと
いう意味でしょうか?
たとえば一昨年の今日が入社日だとした場合、明日から1日ずつ請求権利が
消えていくという解釈ですよね?
- 186 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 23:35:50 ID:bAlZd01D
- >>185
そう
- 187 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/18(日) 23:38:40 ID:m5GmX15s
- 日払いじゃなかろうし、1月単位じゃあるまいかと思うが
- 188 185 New! 2005/12/19(月) 00:11:17 ID:Qw+iLCEy
- >>186
返答ありがとうございます。
以前勤めていた会社は残業代の支払を完全に無視しているのですが、
そういう会社と未払い請求のことでやりあった場合、自分たちの労働法違反を
棚上げして、時効分のさっぴきなどを主張してくるのでしょうかね?
裁判した場合、そのへんはどうなるのでしょうか。
- 189 無責任な名無しさん New! 2005/12/19(月) 00:17:04 ID:Px4XPPwe
- >>188
さっぴくも何も、時効になった分は訴訟できない。
- 190 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 00:29:49 ID:JTjo71+B
- >>180
基本的に解雇無効と割増賃金の請求とは別物なんで、解雇無効の訴訟をしても割増賃金の時効は止まりませんよ。
ちなみに時効は2年なので、時効が近いなら、そちらの訴訟も検討された方が良いですよ。
それと解雇無効なら、賃金の仮払い請求も有効ですよ
- 191 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 00:39:25 ID:bUbtlH/M
- >>189
>>188
民事で訴えることは出来るんじゃね
- 192 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 00:40:04 ID:1eRriCNj
- >>189
公訴時効じゃ無いんだから、訴訟が出来ない訳ではない。
時効が過ぎた後でも、訴訟は可能。
相手が、答弁にて「消滅時効を援用します。」と言ったら、そこで負けるだけで、
もし言わなきゃ、勝てるよ。
- 193 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 01:10:47 ID:yZlRHQPM
- >>183
そういう長文は敬遠されるよ。
それと、算数くらいちゃんとやろう。
六ヶ月の給料が180000になってる。
一ヶ月180000円と仮定してるのだから、一日6000円。
その60%が支給されると仮定して、一日3600円。
給付日数が90日なら、総額324000円。
180000÷30=6000×0.6=3600×90=324000
>事業所の業務が法令に違反したため離職した者
その会社が摘発されなきゃなれないよ。
しかも、その業務にあなたが係わってないこと。
- 194 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 04:27:34 ID:VPhBVchD
- ライバル企業の社員と結婚する方を解雇できますか?
不当解雇になりますか?一応機密保持等のことを考えてなんですが。
- 195 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 06:55:39 ID:bUbtlH/M
- >>194
不当解雇
- 196 無責任な名無しさん New! 2005/12/19(月) 09:19:07 ID:dEb/2mEU
- >184 >190
dクス
- 197 180 New! 2005/12/19(月) 09:19:49 ID:dEb/2mEU
- >184 >190
ありがとうございます。
- 198 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 10:58:51 ID:JTjo71+B
- >>194
そんな事でクビにしたら、不当解雇どころか、人権侵害で大変な事になりますよ
- 199 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 11:31:15 ID:BvJDFGnq
- >>194
氏ね
- 200 無責任な名無しさん New! 2005/12/19(月) 12:23:14 ID:4OVUqmW0
- ボーナスがでてから辞めようと思い、十一月中に辞表を提出
十二月末で退職する事を受理
ところが、ボーナスが辞めるからと言う理由で0
これって訴えられますか?
- 201 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 12:32:14 ID:yZlRHQPM
- >>200
ボーナスの支払いは社内規定による。
絶対支払わなければならないという法的義務はない。
- 202 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 12:54:03 ID:4OVUqmW0
- >>201
ありがとうごさいます
ちなみに社内規定にそのような事の記述はありません。
辞めない社員にはきっちり出ています。
結局は経営者の判断で…
と言う事ですか?
- 203 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 13:26:31 ID:yZlRHQPM
- >>202
それまで慣例的に12月に退職する者に対してもボーナスが支給されており、
ボーナスが支給されなかったのがあなただけというなら、違法。
- 204 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 14:02:36 ID:zuC4Idof
- >>183
妄想はたいがいにしておけ。
お前の仮定の話でしかも欲づくの話に
回答する奴はいない。消えろ。
- 205 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 17:52:29 ID:VC+TpMTD
- フッ!
今日のIDは、zuC4Idofか
- 206 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 18:52:43 ID:S4UIRIVQ
- お前ら楽しそうですね
- 207 無責任な名無しさん New! 2005/12/19(月) 19:39:40 ID:BMe4jJfw
- 今、在職中。今年の10月に入社した。この間、職安でなかなかいい求人
を発見!!ところが、内定日から入社日まで10日しかない。このような
場合、10日で退職するのは可能?就業規則には「原則して一ヶ月前に〜」
と書かれている。最短でも、二週間ないと無理?
- 208 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 19:51:44 ID:9FScCVrV
- フッ!
今日のIDは、VC+TpMTDか
- 209 無責任な名無しさん New! 2005/12/19(月) 19:55:34 ID:BmuZ58ik
- >>207
強引に辞めるのは可能。
ただし、損害賠償請求される恐れもあるよ。
- 210 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 20:03:12 ID:9FScCVrV
- >>207
良かったですね。
新しい職場でがんばってください。
- 211 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 20:05:51 ID:tTIl0xqW
- >>207
ねえねえ、お前の会社にきれいな子いた?
いたら紹介してくれよ。
頼むよw
- 212 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 21:33:16 ID:HpU40IxH
- 207は法的に退職できないし
規定の退職予告期間を満たさずに強引に退職したとしても
前職とトラブルを抱えた労働者を雇用する企業があるわけもない。
仮に職歴を偽っても労働保険関係の履歴をみれば職歴詐称が判明するだけ。
すでに指摘があるように、社会人としてのモラルや教養がない最低の労働者
といえる。
- 213 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 22:10:31 ID:cc8kyQHj
- 現在アルバイト勤務です
9:00〜、12:00〜のシフト制で、契約書には「勤務開始の15分前には
タイムカードを押すこと」とあります。
つまり、8:45、11:45までにはタイムカードを押さなければなりませんが
時給は9:00から、12:00からしかカウントされません。
契約書に明記されているにも関わらずこの15分について
時給が発生しない、ということは法的にどうなんでしょうか
- 214 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/19(月) 22:58:56 ID:lXtw1wyQ
- >>213
タイムカード押した後すぐ働いてるの?
- 215 無責任な名無しさん New! 2005/12/19(月) 23:32:41 ID:Zehzu3eA
- 15分くらいでガタガタ言うな
そんなことでは一生正社員にはなれんな
- 216 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 02:22:07 ID:m48iNsTV
- 会社の上司がもの凄く性格が悪く、ちょっと話をしてただけなのに、「今度、話をしている所を見つけたら、部署を変えてやるらかな!それで辞めるんなら辞めてもいいからな!」って言われました。続きます。
- 217 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 02:25:02 ID:m48iNsTV
- 続きです。もし、理不尽な理由で辞めるなり、部署替えがあった時、その上司を訴える方法とかあるのですか?
- 218 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 02:43:43 ID:ZDAuzSOZ
- >>209
何に対して損害が生じ労働者に賠償義務が生じるのか説明せよ。
- 219 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 02:55:27 ID:lduYEGcP
- >>216
>その上司を訴える方法とかあるのですか?
その程度の情報ではわかりません。
- 220 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 03:31:52 ID:m48iNsTV
- 217です。 会社からは辞めろとは言いにくいので、わざとキツイ部署に移動させて本人から退職に持ち込まそうとしてるのが見え見えなんですが。このまま泣き寝入るしかないんでしょうか?
- 221 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 03:56:45 ID:EeWbiDDe
- マスコミの垂れ流す 毒入り伝聞情報
この伝聞情報を垂れ流しているのは NHK 朝日新聞などに
雇われている 探偵の40ぐらいのおばさんである
探偵のおばさん
「 そうですよ そうですよーーーー そういってましたよーー」
この伝聞情報はいつも 裏がないし 一回も 本人確認のない
いいっぱなしの未確認情報である
このおばさんは 「 かいてますよ かいてますよ
いってることをかいてますよーーー」 と汚い メモ帳を
証拠として出してくる
しかし このメモ帳には 何の証拠能力もない
なぜなら 本人の直接の供述がないからである
このような いかがわしい 情報を世間や 政界に流して
民主主義や 経済を 破壊しているのが いまの マスコミである
伝聞証拠
http://www.shijokyo.or.jp/LINK/report/rinri/chap4.htm#chap4-1
- 222 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/20(火) 07:48:22 ID:j5x3V2If
- >>220
仕事中は職務専念義務があり、「ちょっと話をしている」でも
当然のこととして注意を受ける対象です。
少しぐらいと思っているのでしょうが、考え方が甘いです。
「上司を訴える」なんて下らない事を考えている暇があれば自分の
行動を検証してみる方が先ではないでしょうか。
- 223 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 10:57:54 ID:RU0cEXKh
- >>220
社内の配置換えに法が及ぶと本気で思っているの?
業務場所や業務内容を明記した契約を交わしているなら話は別だが。
- 224 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 11:08:33 ID:xitO2ue2
- 週所定労働時間が毎週コロコロと変わる労働者の比例付与はどう算定するのでしょうか?
- 225 83さんありがとう New! 2005/12/20(火) 15:39:08 ID:ZJJiWop0
- 特定非営利活動法人の理事をしています。
と同時に介護事業のほうで職員をしています。
この半年間ほとんどボランティア状態で、経済的にも精神的にも
かなりまいっています。 職場をやめたいのですが、私が辞めると
人員基準の関係で事業の存続が困難となり、そのことでもめています。
仮に法人が解散となる場合、法人には借金がありますが、この借金は誰が
払う義務があるのでしょうか?
- 226 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/20(火) 16:43:04 ID:fp0bRQdS
- >>225
法人が解散する場合
精算手続に入ります
法人の資産を換価してそれを債権者に分けることになるのです
そして負債が資産を上回る場合は破産ということになります
残った借金は理事などが保証人になっていれば保証人が支払わなければなりません
- 227 226さんありがとう New! 2005/12/20(火) 17:08:39 ID:ZJJiWop0
- 理事代表が貸し手で借り手が法人となっています。
とりあえず保証人などの書類は見たこともないし、印鑑を押したことも
ないので、私が法人の借金を肩代わりする義務はないと解釈していいのでしょうか?
- 228 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/20(火) 19:25:21 ID:+A/3BX5j
- >>224
そのコロコロ変わる内容の詳細を。
>>227
労働法の問題ではない。
- 229 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 20:45:17 ID:Piiakjpz
- 労働契約法ができると聞きましたがどんな法律なんですか?
- 230 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/20(火) 20:46:17 ID:+A/3BX5j
- >>229
どこでそんな嘘を聞いてきたのですか?
- 231 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 20:51:29 ID:abxWBp8m
- 県内でも大きい地元企業に努めています。
どうしても休みを取りたくて有給休暇を申請したのですが支社長から
「うちの会社は冠婚葬祭と病気と社員旅行など会社の行事で前日に準備が必要な場合以外は認めない」
とのこと。
たしかに入社6年経っていますが私や上司・同僚も病気や冠婚葬祭や会社行事前日以外で有給休暇を使ったことがありません。
有給休暇って自由に使えないのですか?
同業種の別の会社で働いている友人は遊びでも有給休暇が取れるそうです。
- 232 227さんありがとう New! 2005/12/20(火) 20:53:25 ID:ZJJiWop0
- 了解です。ありがとうございました!
- 233 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 21:01:02 ID:lduYEGcP
- >>231
理由はどうあれ使えますよ。
- 234 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/20(火) 21:08:40 ID:+A/3BX5j
- >>231
法律ではその理由は問われない。
取得を妨げるのは使用者の時季変更権のみ。
法律では定められていても、君の会社では自由に取得できないのだから
君一人遊びに行きたいといっても現実的に取得できない。
もちろん君の責任ではないが、一人では解決もできない。
よく会社の法令違反だから監督署へ届けでて解決という回答がなされるが
会社がせこい会社だから改善されるとは思えない。
むしろ、君の立場が危うくなるだけ。
現状を打開したければ、上司の取得を阻害するような言質を記録して
証拠を固めて争うしかない。会社側が不利なので君が勝てる勝算は多いにある。
- 235 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/20(火) 21:54:33 ID:cvE3en86
- アルバイトで個別指導塾の講師をしてます
体調を崩してしまい、調子悪くなった最初の日はなんとか行ったのですが、次の日もかなりきつかったので、
休ませて欲しい(振り替えさせて欲しい)と言ったら、遠まわしに断られました
塾長は「生徒に連絡つくかわからないんだよね」と言い、その後しばらく無言。そして、「今取り込んでるから後で」と言って電話を
私は仕方なく再度電話し「何とか行きます」と言い、吐き気をこらえながら勤務しました
塾長は普段細かいことを言ったり、怒ったりせず、講師の自主性を尊重してるのかと思ってたのですが、
ある一件を境に疑問を持つようになりました
以前交通事故に巻き込まれ、軽症を負い、現場検証などで遅れることを伝えると、
怪我の心配とかではなく、急ぐよういわれ、あげく警察に電話かわってと言われ、警官に急ぐよう言う始末
仕方ないので、現場検証後、病院は後にして塾に直行しました
今年度はそれ以外無遅刻無欠勤です
休むことで不当な扱いを受けたりすること恐れて、無理して出勤しましたが、
調子を崩して休んだ事を理由に、不当な扱いや解雇(はないと思いますが)というのは、法律的にどうなんでしょう??
また塾(会社)のために無理をして調子をこじらせた場合、保証はあるのでしょうか??
法律相談というほどではないのですが、一応知っておきたくて
よろしくお願いします
- 236 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 22:01:40 ID:lduYEGcP
- >>235
>また塾(会社)のために無理をして調子をこじらせた場合、保証はあるのでしょうか??
強制されている訳では無いので無いと思った方がいいね。
- 237 235 sage New! 2005/12/20(火) 22:21:35 ID:QZpzFoWI
- >>236
きっぱり休むと伝えた上で、拒否されないと保障はないということですね
休んだ上での不当な扱いとかはどうなんでしょう??
- 238 無責任な名無しさん New! 2005/12/20(火) 22:27:49 ID:lduYEGcP
- >>237
>休んだ上での不当な扱いとかはどうなんでしょう??
それに対しては対抗出来ますよ。
- 239 235 sage New! 2005/12/20(火) 23:26:37 ID:QZpzFoWI
- >>238
返答ありがとうございます
では、病欠を理由に仕事を回してもらえなくなったり、解雇されたりには対抗できるということですね
現実には精神的圧迫などが考えられます(大袈裟かもしれませんが
対抗する根拠法令などはあるのでしょうか??
バイトという弱い立場のため、軽くみられてるのかもしれません
体調がきついので、今日は寝ます
- 240 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/21(水) 00:40:20 ID:u9ug0wrN
- >>239
病欠を理由に仕事を回さないとか解雇とかはそれぞれ合理性があって社会通念上
許されるかどうかなどいくつかの判断基準がある。
残念だが体調が悪く、出勤常ならざるものと健康で勤務状態の良いものとの差をもうける
のは当然のことであるし、さらに言うと疾病等で当初の労務の提供が困難な労働者を解雇するのも
これまた当然のことといわざるを得ない。
最後に休んだ上での不当な扱いにいたった場合を尋ねているが不当な扱いを判断するのは
労働者が判断するのではない。あくまでも法的、社会的、合理性の担保がなされているかが
肝要で当該労働者だけで判断できるものでない。
>>では、病欠を理由に仕事を回してもらえなくなったり、解雇されたりには対抗できるということですね
現実には精神的圧迫などが考えられます(大袈裟かもしれませんが
対抗する根拠法令などはあるのでしょうか??
以上の部分については、個別具体的な事実を見なければ正確な判断はできないが
使用者側に問題は無いために現時点での対抗策はなく、根拠法令などもあるわけもない。
- 241 235 sage New! 2005/12/21(水) 09:24:48 ID:iNtXIUlP
- >>240さん
返答ありがとうございます
病気や怪我で出勤常ならざる場合、差をもうけられたりは仕方がないと思います
ただ、自分は今年度無遅刻・無欠勤です(結局調子崩した日も出たので)
たまに調子を崩して、1、2度休む場合はどうなんでしょうか??
>>238さんの対抗策とは??
- 242 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/21(水) 10:10:57 ID:+81p5BWH
- 労基署からの呼び出しを無視してるとどうなりますか?
今週3度目の電話があったけど、担当者不在としました。
- 243 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/21(水) 11:23:22 ID:dUcSQ/2a
- >>241
記述の内容からは現時点でなんら不利益はおきていないし
使用者側に法違反の事実は見られないために対抗策もありえない。
未だ起こりえない、未定の事実に対して回答をする掲示板ではない。
>>242
労働法の質問ではない。労基署に聞け。
- 244 無責任な名無しさん New! 2005/12/21(水) 15:48:28 ID:hdsu4vhr
- 疲れてしまっています。教えてください。
1.私はA社から仕事を取っているB社から仕事を請けている孫請け外注です。
2.A社からB社に長く続きそうな仕事の話があり、まずは12月一杯の3ヶ月の契約をしました。
3.B社と私も同様に3ヶ月の契約をしました。(私と一緒にB社の社員も何人かA社と契約しています)
4.12月に入って1月以降の契約がまだなので、B社にどうなったか聞きました。
5.その話をした前後に、私の仕事に別のタスクが追加されました。(それまでの作業は軽い作業でした。)
6.少しやってみると、その仕事はとても自分でこなせる内容でないことがわかりました。
7.しかし、誰もやるものもいないので続けていますが、プレッシャーと難しさから心身が疲弊してきました。
8.そこで、来年からの契約はできないとB社に伝えました。
9.B社では私を中心に据えた来年のプランを既にA社に話していると、引止めに来ました。
10.B社から色々妥協案も出ましたが、どれも私の心身の疲弊を解消できるものとは思えませんでした。
11.途中から、「4.で契約の意思を見せたのに、その後に辞めるといわれても困る」「責任感がなさすぎる」と攻撃され始めました。
12.「今から月末までに後任は見つけられない。少なくとも後任が決まるまでいてもらわないと困る」と言わました。
13.そう言われても、来年以降この仕事を続けられるとは思えません。
質問:来年の契約を結ばず12月一杯でこの仕事を離れることに何か問題があるでしょうか?
p.s.
そもそも偽装派遣なんですが、まあ、それはおいといて
- 245 無責任な名無しさん New! 2005/12/21(水) 15:53:20 ID:SZyMEua0
- >>244
外注と言う事は労働法の範疇ではありません。
- 246 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/21(水) 17:41:05 ID:fzuqycv7
- はじめまして。
ここで相談しても良いのかわかりませんが
他に思い当たらないので、アドバイスをお願い致します。
夫の職場で事故があり同僚が亡くなりました。
夫は大変ショックを受け、その場を見るのも恐ろしいそうです。
なんとか仕事はしているようですが、前程長時間は出来ない感じです。
事故で亡くなった姿が目に焼きついてはなれないそうです。
事故の原因ははっきりしませんが、
会社側の安全に対する意識が低かったといいます。
これからどう対処していけば良いでしょう?
出来る限りのことをしてあげたいと思います。
でも、何をどうすれば良いのか・・・
御助言をお願い致します。
- 247 佐藤豚労 New! 2005/12/21(水) 18:01:19 ID:r8R7hCms
- 豚労は、被災者が障害を負っても労災を使わない、使わせない会社の社長?
社長の器じゃねぇし。見た目豚。こういう会社に雇われないようにしましょうね。しかも
労基にでたらめな証言をする。私が鬱だから怪我をしたんだって証言、、。行政にも嘘をつく
でたらめ人間豚労。
- 248 佐藤豚労 New! 2005/12/21(水) 18:15:03 ID:r8R7hCms
- しかも怪我をした人間の保険金で喉を潤す。私のもらった休業保障は
たったの一ヶ月13万です。あとは預かってるだの保険期間が60日だの
労基に言ったら90日です?ってなによそれ?しかも最初の一ヶ月だけしかもらってないし。
保険機関の明細も何もナシで。なにが「良かれと思ってしたことが全部拒まれた」だよ。なにもしてねぇじゃねぇかよ。
着服して拒まれたってか?笑えるねw
- 249 無責任な名無しさん New! 2005/12/21(水) 18:18:02 ID:SZyMEua0
- >>246
夫に心療内科へ行くように薦めてください。
- 250 佐藤豚労 New! 2005/12/21(水) 18:21:13 ID:r8R7hCms
- したのは非通知の無言電話。そうだろ。豚労君。
俺がそういったら何も言えなかったもんね。姉刃豚労君!
しかも偉大な私の親方の前で。その時に持ってこいや。休業保障。いつまで預かってんだよ。
半年預かってますってかい?
- 251 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/21(水) 18:27:57 ID:iTjRujlU
- 上司のセクハラ発言にはっきりと拒否の姿勢をとった上で
さらにセクハラ発言がやまなかったので退社することになりました。
会社からその上司に対してはなんの罰則もなく
上司も口頭での謝罪以外はなにもありません。
セクハラではないですが、暴言はいまも継続してます。
退社理由もセクハラと暴言が原因だとはっきりと伝えてありますが
この上司に対して何か行動を起こしたいのです。
セクハラされた日のことは場所、日にち、時間までメモしてありますが
侮辱罪とかでせめて謝罪文くらいもらえないでしょうか。
- 252 無責任な名無しさん New! 2005/12/21(水) 18:28:44 ID:hdsu4vhr
- >>245
ありがとうございました
別のとこに行ってきます
- 253 無責任な名無しさん New! 2005/12/21(水) 18:42:37 ID:SZyMEua0
- >>251
人権派の弁護士さんにご相談ください。
- 254 無責任な名無しさん New! 2005/12/21(水) 20:18:31 ID:Vgs6LxrS
- 契約社員です。入社当時(3年前)にわけもわからぬまま誓約書にサインして入社しました。
契約内容の控えを後から会社に請求できますか?また会社の定款がみたい場合はどうすればいいですか
- 255 無責任な名無しさん New! 2005/12/21(水) 20:20:43 ID:SZyMEua0
- >>254
当然の権利として両方請求してください。
- 256 無責任な名無しさん New! 2005/12/21(水) 20:37:02 ID:Vgs6LxrS
- >>255 有り難うございます。契約の控えを普通は持っているよ、と人に言われたので気になりました。請求してみます
- 257 無責任な名無しさん New! 2005/12/22(木) 10:31:31 ID:K7MRkPUY
- ここのスレを最初から見てみたが、
ライバル会社の社員と結婚したことにより解雇されたのは不当のようだが、
そうすると、
既に辞めた会社だが、
ライバル会社(全くの異業種も含む?)に転職した者に圧力を掛けて退職を強要し、
再び元の会社に再入社させるのも不当になるだろうか?
圧力を掛けられる人は、
退職先の方が待遇が良かったり、
収入アップになった人がほとんど。
- 258 無責任な名無しさん New! 2005/12/22(木) 10:59:22 ID:vThcD71T
- >>257
仮定質問はスレ違いだし、その仮定は現実的にありえない。
- 259 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 12:59:05 ID:LgY/6G9h
- >>257
現実的にありえないとまで断言は出来ないが、
おおよそ意味のない質問。
退職済の元社員に、再入社を強要したと言いたいのであれば、刑事上の問題。
そういえば、もう冬厨夏躁の季節か・・・
- 260 無責任な名無しさん New! 2005/12/22(木) 16:15:12 ID:K7MRkPUY
- 257です。
ひとまず分かりました。
それと、その会社の経営陣は日頃から、
「ウチの会社はフルコミッションの給与体系だから労働基準法の適用は受けない。
したがって業績に比例した休暇を与え、福利厚生もこれに準じることは合法である」
と口にしているが、実際はどうなのか?
フルコミッションの給与体系なら、労働基準法の適用は受けないのか?
- 261 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 16:22:28 ID:sSHa2Fzk
- >>260
君は頭大丈夫ですか?
バカな質問してる暇があるのなら職探せ。
- 262 無責任な名無しさん New! 2005/12/22(木) 16:44:25 ID:K7MRkPUY
- ひとまずお名前お聞きしてよろしいかな?ID:sSHa2Fzk君。
- 263 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 16:46:12 ID:uaWp1371
- >>262
匿名掲示板で人の名を尋ねるなら、まず自分が名乗れ。
- 264 260のバカが相手にされないわけ。 sage New! 2005/12/22(木) 16:56:07 ID:sSHa2Fzk
- 小学生にもわかるような初歩的な質問を自分でなんら調べることもせず
掲示板でたずねていて、しかも人にものを尋ねる態度が出来ておらず
その質問内容もなんら具体性に欠けるバカ丸出しの質問をしている。
こいつはこのまま放置。
- 265 無責任な名無しさん New! 2005/12/22(木) 18:14:00 ID:K7MRkPUY
- しょせんは2chの法律相談か…。
相談者のプライバシーは守らず、本物の弁護士かどうかワカラン奴に相談した自分の崇高ぶりを呪いますかな。
- 266 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 18:58:28 ID:esJgxoNE
- 崇高ぶり
- 267 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 19:03:03 ID:hMf6fuOG
- 相談させてください。
とある会社に転職したのですが、入社前は24時間のシフト勤務の場合、
シフト手当てが一律月に○万円出る、と説明を受けました。
ところが研修期間中に、会社の給与体系の変更があり
一律のシフト手当ては数千円の額になり、あとは深夜労働時間に
順ずる金額が支給となり、研修期間終了後シフト勤務になったものの
けっきょくシフト勤務による支給額は最初に聞いていた額の
半分以下でした。
まぁ法律に違反しているわけじゃないと思うので、なんともならないかもしれませんが・・。
でも騙されたような気がします。
- 268 無責任な名無しさん New! 2005/12/22(木) 19:40:32 ID:bkGWml2y
- 相談があります。
とある店でアルバイトをしているのですが制服を貸与されました。
一勤務ごとに制服のクリーニング代として150円が強制的に引かれる
のですがこれは問題ないのでしょうか?
制服は店で使うのでそのクリーニングも店の経費だと思うのですが・・・
一勤務ごとなのでトータルで結構大きい額になります。
しかも制服は頻繁にクリーニングされるわけではありません。
どうも納得がいきません。
- 269 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 20:06:38 ID:sSHa2Fzk
- >>267
試用期間中に従前からの賃金が一方的に変更になったのだから退職できる可能性がある。
>>268
シフトがどれくらいになるのか不明で
頻繁になるといっても第三者にはわかりようもなく判断できない。
情報の小出しはもっとも嫌われる。
- 270 無責任な名無しさん New! 2005/12/22(木) 20:20:13 ID:J1QgIqm7
- 詳しい方返答お願いします!
派遣会社に勤務伝票を出す時に休憩時間を勘違いして少な目に書き、月に約7000円〜8000円多く自分に振り込まれてました、勘違いした理由は三つあり
@勤務伝票の見本が紛らわしかった。
A今まで他の職場で働いてた時は10分休憩等の小休憩は時給が抜かれなかったので今回も同じと思ってた。
B自分の後に入って来たバイトの人から休憩は30分と伝えられ派遣会社の方で変更があったと思ってた。
の三つです。
そうしたら会社から虚偽の申請をしたという事で移動を命じられましたが、移動は嫌なのとその派遣会社がもう信用出来ないので自主退社しました。
その際に派遣先には今までの差額、約一年間分の約10万円は派遣会社が負担するので自分には問題は問わないと言われたのですが、先月分の給料約20万円が連絡も無しに支払われていませんでした。
今回の事は法律違反ではないですか?きちんと給料を貰うにはどうすれば良いでしょうか?
詳しい方どうぞ宜しくお願いします!
- 271 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 20:49:35 ID:sSHa2Fzk
- >>270
過払い賃金については、その過払いされた理由から返還しなければならない。
記述の内容だけでは過払い賃金総額や過払いされていた期間、天引きされた期日、その賃金算定対象期間等の
の記載がなくその詳細な記述が必要。
- 272 270 New! 2005/12/22(木) 20:56:52 ID:J1QgIqm7
- >>271さん
千円単位以下は手元に資料がないのでわからないですが後は以下の通りです↓
その際に派遣先には今までの差額、約一年間分の約10万円は派遣会社が負担するので自分には問題は問わないと言われたのですが、先月分の給料約20万円が連絡も無しに支払われていませんでした。
- 273 270 New! 2005/12/22(木) 21:01:47 ID:J1QgIqm7
- >>271さん、すいませんわかりにくかったですね
過剰賃金総額は約10万円で期間は一年間です。
- 274 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 21:50:28 ID:sSHa2Fzk
- >>273
記述の内容から過払い賃金は総額で年間約10万円で問題となったときに
会社に対して返還の必要がないとの少なくとも言質はあったと理解する。
退社したが最後の賃金20万円程度が振り込まれていないとあるが
それは先の過払い金の相殺、天引きの一環として行われたものなのか
単に賃金不払いなのかやはり記述の内容からはこちらでは判断できない。
第一に賃金が振り込まれていない事実を会社に告げその真意を確認
するのが第一歩であると思われる。
法違反であると思うのは勝手だが賃金が振り込まれてないのならまず
労働者側から申し出て、その後に対策を考えるのが通常。
まず自身で取りうる手段を経た後に然るべき行動に出るのが良く
現時点では単に賃金不払いの問題であるのか判断に苦しむ。
- 275 270 New! 2005/12/22(木) 22:32:35 ID:J1QgIqm7
- >>274さん
過剰分は↓のように
10万円は派遣会社が負担するので自分には問題は問わないと言われた
↑のように過剰分は派遣会社の確認ミスでもあるので会社側が払うとはっきり言われました。仮にやっぱり無理だ自分で負担してくれとなっても給料から10万円引かれても残りの10万円は何処にいったの?ということです
- 276 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 22:36:40 ID:sSHa2Fzk
- >>275
だから会社に不払いの真意を確認するのが第一。
ここでは事実関係の特定すらできてないことに加えて問題の
切り分けもできない。
情報が不正確。回答するに足る正確で詳細な事実を伝えない
限り望む回答は得られない。
- 277 270 New! 2005/12/22(木) 22:39:19 ID:J1QgIqm7
- 今度会社に連絡して聞いてみます
>>274さん、ありがとうございました!
>>275は無視して下さい
- 278 無責任な名無しさん New! 2005/12/22(木) 23:23:37 ID:GNBPnd/t
- みなさん質問です。よろしくおねがいします。
2004年6月から一年ほど業務委託契約で週4日勤務していました。(契約も週4日)
2005年6月 会社の健康診断を通らないことで社会保険加入できないのを理由に
週3日契約に強制変更させられました(この1年は国民健康保険)
2005年7月 派遣元の統括者の温情によりそのまま勤務自体は週4日(超過勤務)していました。
2005年11月派遣先の都合により業務委託から派遣契約に変更になりました。
しかし現状委託の更新通知書にしかサインしていません。(口頭通知のみ)
同月 15日 勤務日数の超過は認められず週3回契約になりました。(5万円収入減)
同月 30日 健康診断に受かれば問題ないとのことで、スポーツクラブ入会。
個人で診断に行くようになりました。
2005年12月 勤務日数激減(週2回行って5日休みなど)
15日 更新通知書到着(派遣元、本人共に3ヶ月更新の約束)
来たのは1ヶ月の更新書(1/1〜1/31)検診受かる予定で
本部が気を使って1ヶ月にしたと。しぶしぶサイン
本日 派遣先より勤務上の軽微なミス(金額的損失、社会的会社の地位失墜当はなし)
により、次回更新にて更新無しと。2006年2/15を持ってと。
(派遣元との更新は1/31まででは・・・?)
長々とカキコすみません。今日のことで何がなんだか判らなくてとり合えず
書き込みしました。この契約等おかしい所無いですか?
皆さんの意見お聞かせください。。。困ってます・・・・
- 279 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/22(木) 23:32:52 ID:lBk0+WtK
- >>278
健康診断を通らないので社会保険に加入できないということからおかしいが、
もっと具体的に書かないとわからない。
根本的に言わせてもらえば、あなたが何をどのようにしたいのか書かないと回答しようがない。
- 280 278 New! 2005/12/22(木) 23:44:01 ID:GNBPnd/t
- >279さん すみません。言葉足らずで。
派遣元の話・・会社の規定の健康診断の数値(自分は血液検査)
で引っかかり社会保険に加入させてもらえませんでした。
で最終的にそのことが引き金で勤務日数が減り派遣先の連絡等の遅れにより
軽微なミスを起こしてしまいました。
結論から言えば、勤務は続けたいです。
できないのであれば後ろから来るこれから育ってくる人たちのために
こう言う事が無いように是正させれればと・・・・
- 281 278 sage New! 2005/12/22(木) 23:45:09 ID:GNBPnd/t
- ちなみにおかしい所は・・・全部教えて欲しいです。
すみません(ノ_・。)
- 282 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 00:48:19 ID:FkL21fge
- 派遣から仕事の紹介を受け就業しましたが、派遣先の環境や社風、モ
ラルのなさなどが希望と全く異なり、短期の仕事ではありましたが1日で辞めました。
後日担当営業より、会って話がしたいと言われ派遣会社へ行った所、
『企業や弊社に迷惑かけたという気持ちがあるなら、給料を受け取れませんと一筆書いてもらえませんか?
お気持ちの問題なので、強要はしてませんが。』と言われました。
一日でも給与を支払いする義務のある立場の会社からそんな言葉が出てくるものかと驚きました。
就業規約にもそういった記載はありません。
契約途中ではありますが、給与の受け取りを拒否すべきでしょうか
- 283 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 02:30:02 ID:Yegbgvqf
- 年次有給休暇について質問します。
私の工場では年始め4日まで年末年始休暇の為、
5,6日と年休をとる人が大量に出ました。
弊社の取締役工場長は、
「年始日は年始挨拶をするのが当たり前、有給なんて言語道断認めない。」
と言い、各課の課長が有給取得予定者に
「有給取る奴は工場長と個人面談することになる」
と脅しをかけ、結局立場の弱い新入社員を出勤させるよう仕向けました。
社歴の長い人間は相手にしなかったので権利を行使する予定です。
業務に支障はでないのですが
『5,6日は何が何でも年休をとらせない』と言うのが使用者の方針です。
業務に支障が出る場合は時季変更権で代替案を提示することが出来るはずです。
しかし、時期変更を交渉することなく『年休は認めない』というのはどう見ても
労基法に抵触すると思うですがどうなんでしょうか?
ちなみに工場長は堂々と、課長は工場長に言われ涼しい顔で
『5,6日は年休をとらせない。それは当たり前』といってます。
- 284 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 03:10:39 ID:zG4uG6Bo
- >>282
賃金は法で保護されているから必ずもらえるし
企業は支払う必要がある。企業側が強要はしないといったのはそのためだが
一筆書こうが書くまいが賃金債権の権利は消滅しない。
>>283
年次休暇取得に際して正月休み明けに取得者が集中していることにより
企業側がその取得を調整することは大いにありうることであり
年休の取得を単に、拒むこととはその意味合いが異なる。
質問者の疑念はもっともだが客観的に見て取得者が集中する日時に
その取得を制限することは一向にかまわない。
業務に支障がでるかどうかは労働者がきめることではなく
時期変更権はあくまでも使用者側にあたえられた専権事項でもあるので
業務の繁簡や支障云々は使用者側で判断するもの。
法39条違反であると指摘するのは簡単だが、記載の内容からは疑わしい
部分はあるものの、39条違反の成立要件を満たしているとはいいがたい。
- 285 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 03:25:08 ID:P9xR3Dps
- >>282
権利は消滅しないけれども、企業側の積極的な支払いの義務は消滅したとするのが相当であると考えられる。
後で支払い遅延による追加の賠償請求はできない。
- 286 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 07:48:21 ID:GjvYGttO
- どこに書き込んだらいいのか分からないのでひとまずここに来ました。
もう辞めた会社ですが、教材販売の仕事をしていました。
私は実際は中堅の私立大学卒なのですが、上司からの指示で「東京六大学のどれかの卒業者として経歴を語れ!」と言われました。
それに疑問を感じつつ仕事をしていましたが、相手をだまして契約をいただいている気が高くなり、退職しました。
これは学歴詐称になりますか?
法的にはたいして問題はないですかね〜。
- 287 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 08:08:50 ID:BdRRyE+h
- >>286
詐欺罪
- 288 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 08:50:14 ID:8LzwUDh2
- >>280
社会保険加入と健康診断はまったく無関係なので、
会社はいろいろな口実をつかって、あなたを正規雇用したくなかったようですね。
あなたの場合は、解雇ではなく契約の満了なので、
理由はどうであれ、退職はやむ得ないと思います。
もう少し、法律の勉強をして、次の職場では会社に騙されないようにしましょう。
- 289 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 09:19:52 ID:5eWSp9jV
- >>286
>「東京六大学のどれかの卒業者として経歴を語れ!」
プッ
その上司がおバカなのか、何の疑問も呈さずに実行したおまえさんが間抜けなのか?
学歴語るのに、いまどきまだ、「東京六大学」なんてくくりで考えているやつがいたとは・・・
- 290 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 10:07:57 ID:CCueLTvD
- 俺の会社、社員の印鑑を預かっているけど何で?
- 291 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 11:14:25 ID:LGfrrDhq
- 質問です。
現在、以前在籍していた会社に残業代未払いの請求をしようと思っていますが、
この会社の場合付加金請求(2倍払い)をした場合もらえるのでしょうか?
・入社時に残業代支払いの説明がない、また実際に支払をシカトされている。
・請求すると「じゃあ残業した記録を出して」といい、具体的な記録がないと
「じゃあ精算できないね」といい、小遣い銭を渡して打ち切るのが常套手段。
・タイムカードを導入せず手書きで9時5時記入を強制させる。
・部署によっては残業は別途申請が必要で上司の許可が必要(結局サー残)。
・何度も監督署に指導されているのに改善しない。
・その上の労働局、さらのその上の厚生省にまで会社の悪評が届いている。
こんな感じですが、どうでしょうか?
- 292 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 11:33:33 ID:NojFg/Fy
- 業務委託契約をして、完全歩合制で働いている者です。
面接時には「契約書はすぐこちらから送る」と言っていたのに
働き出してから契約書が一週間近く経っても来ません。同僚に聞いても
本社がやる事だからよくわからないと言われて困っています。
もし今の時点で辞めた場合、今まで働いた歩合給は0ですか?
また、私は契約違反になるのでしょうか?
- 293 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 11:43:46 ID:NvFECAWB
- >>291
妄想はお前の日記帳にでも書いておけ。
>>292
委託契約下では労働契約の範疇ではない。
- 294 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 12:09:01 ID:l7OL/WZ+
- >>292
確かにスレチガイだが、あえて言えば、たった1週間しか経って
無いのに何を言いたいのか?完全歩合で売り上げが0なら歩合も0
そんな当たり前の”さんすう”も出来ないの?
契約に解除の方法も書いてあったはず、それに触れれば契約違反、
- 295 くみ New! 2005/12/23(金) 12:28:41 ID:gQm/FZ9/
- 教えてください、お願いします
バイト先で売上促進キャンペーンをしてまして上位が賞金をもらえるのですが
その元金としてバイト・社員関係なく一律毎週500円を徴収されます
なんかこういうお金を強制されて払わなければならないのはどうも納得いきません
こういうのは許されるのでしょうか?
- 296 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 12:31:31 ID:9ETDW0vG
- >>295
違法です。
- 297 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 12:57:53 ID:GjvYGttO
- 286です。
辞めてよかったです。
それと295は違法なんですか…。
私が辞めた会社でもキャンペーンがあり、参加料(強制)として500円追徴されてました。
- 298 無責任な名無しさん age New! 2005/12/23(金) 13:05:25 ID:SFqIuCwt
- 残業代や最低賃金割れの申告をして、行政勧告まで出たのに未だに
支払がされません。 裁判(訴訟)しか払ってもらえる方法は無いの?
- 299 くみ New! 2005/12/23(金) 13:06:43 ID:gQm/FZ9/
- >>296
ありがとうございます
生活がかかっているので辞められないのですが
こういう行為を止めさせたいのですが上司にどのように言えばいいのかしら?
お知恵を拝借させてホスィ〜
- 300 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 13:11:29 ID:9ETDW0vG
- >>298
そうなりますね。
>>299
多分、相手は違法と知っていてやっているのでかなり手間がかかりますよ。
労基署に相談に行くとか、労働組合を作って戦うとかあります。
- 301 くみ New! 2005/12/23(金) 13:19:07 ID:gQm/FZ9/
- >>300
ありがとうございます
一度上司には違法では?みたいに言ったのですがその時は「上位に入賞できないあなたの努力がたりません」
「賛同できないのなら辞めてください」みたいに言われました(クヤシー)
今度徴収されるときに勇気を出して言ってみますアリガト!(´▽`)
- 302 291 New! 2005/12/23(金) 13:28:32 ID:LGfrrDhq
- >>293
なんで妄想と書かれるのでしょうか?
うちの会社は実際にこういう態度をとり続けているのですが。
ちなみに一部上場企業で名前を出せば誰もが知っている会社です。
大事にならない理由は、裏社会との繋がりもよく聞かれ、
多くの人は泣き寝入りするか、すべて水面下でもめ事を
処理しているからだと聞いています。
厚生省の無料相談電話にかけたところ
「ここは一度ビックカメラのように刑事罰を与えないと懲りないんだよね」
と返答がありました。
ここまで問題のある会社なので普通に未払い分を請求するのもなんだかと思い、
付加金請求をしようかと思ってここに書き込んでみたのですが。
- 303 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 13:36:09 ID:9ETDW0vG
- >>291,302
>なんで妄想と書かれるのでしょうか?
具体的な事が一つも書かれていないからでは?
それに付加金請求にも手順や規定があるよ。
いきなり請求しても貰えるべきものではないよ。
付加金については以下を参照してください。
ttp://www.daiichi.gr.jp/syoukai/yanagi/2005spring/akiyama.htm
- 304 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 13:56:22 ID:5eWSp9jV
- >>302
>ここまで問題のある会社なので普通に未払い分を請求するのもなんだかと思い、
>付加金請求をしようかと思ってここに書き込んでみたのですが。
つまり、ここで賛同の意見を聞きたかっただけだ。
ただ、そんな意見に便乗するお馬鹿がほとんどいなかったと言うだけで・・・。
やりたいんなら勝手にやったんざい。
こんなところにグチグチ書いていないでさ。
ただ、老婆心ながら書き加えておくと、
>>291と>>302の書き込み内容が、会社憎しの被害者意識のフィルターがかかっている分を差し引いて考えると、
何とも言いようがないな。(それほど、判断が出来る内容ではないということ)
労基署の指導がどうの、厚労省の悪評がどうのと盛んに会社への印象を並び立てているようだが、
局や本省での評判を、門外漢のおまえさんがなぜ知る立場にある?(素朴な疑問)
さらに、厚労省の無料相談(少なくとも本省はやってなかったはずだが)とやらで、
不用意にも特定企業に対する刑事罰の適用を漏らす相談員がいたというのも、おおよそ信じられないな。
- 305 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 13:59:41 ID:VuLtmQhl
- >>302
お前の妄想はチラシの裏にでも書いておけ。
2度と書き込みするな。
- 306 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 14:18:31 ID:xqGh7x2m
- 解雇予告手当を請求したのに期日までに支払いが確認できなかった為、労働基準監督署が動き出しました。
あとは監督署へお任せしておくべきなのでしょうけれど、気になるので質問させてください。
・これからどういう順序を踏んで、「支払う」というかたちに向かうのでしょうか?
・相手が監督署からの要請(労働基準監督署へ来てください、支払いをしてください等)を無視した場合、どうなりますか?
・少額裁判になるかもと言われたのですが、少額裁判になる場合はどのような場合ですか?
- 307 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 14:35:21 ID:uLyyiDtq
- 無料相談って、無料だけあって
愚痴の捌け口、日頃の鬱憤を聞いてくれる程度だよ。
- 308 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 14:37:57 ID:uLyyiDtq
- >>306
すべて書き込み中に答えがある。
>少額裁判になる場合はどのような場合ですか?
>監督署からの要請を無視した場合
- 309 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 16:28:41 ID:m0ygIAmf
- >>283
この掲示板の投稿によると、例えば会社が「同月内の有給取得は3日まで」と決めたら、
それ以上の日数の取得を拒否(時季に関係なく)されても、それに従わなければ
ならないそうですよ。そういう会社と雇用契約を締結した以上、それを守るのは
当たり前だそうです。同様に、『5,6日は何が何でも年休をとらせない』と会社が
決めた場合も、何が何でもそれに従わなければいけないということになります。
http://www2.bookstudio.com/bbs9/pt.cgi?room=sima2
- 310 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 17:31:11 ID:Ynr4V9Lp
- 309のように無責任にリンク先の内容を検証もせずに貼り付けをして
でたらめの回答を書き込むような人間がここにはいるということだ。
- 311 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 18:02:25 ID:5eWSp9jV
- >>309
どこの掲示板かよくわからないが、そこの2069番をみての回答ですか?
個人の掲示板らしいし、書かれてる内容も、チラシの裏程度の愚痴が大半。1ヶ月以上放置されてるのもあるようだし、何より回答者の知識の程もしれているようですが。
そんなところの書き込み内容を、いかにも法理のように引用されてもねぇ・・・
(しかも、法律的結論は出せてないようだし)
そもそも、今回の事例と引用している相談とは前提が異なっている。
(どこが違ってるかまでは、書かないよ。めんどくさいから)
基本的に、>>284の見解に同意で、年始といった特殊事情で、会社側が特定の日の年休取得を制限するのは、時期変更権として認められる範囲と考えるが。
- 312 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 19:29:58 ID:Inu2Q5dy
- op
- 313 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 20:28:48 ID:Inu2Q5dy
- >>302
ここで偉そうに書き込んでる連中はただのなんちゃって法律家。
裁判経験なんてもちろんないし、ましてや企業や監督署相手に
労働法のことでガチる度胸もありゃしない。
ここに相談を持ち込むのは、無免許の引きこもりニートにドラテクを
教わるようなもんだ。
>>291にかいてあることが事実なら、裁判起こすといえば会社側が普通に
折れるだろ。あとは交渉しだいで2倍でも3倍でもぶんどれ。
>厚労省の無料相談(少なくとも本省はやってなかったはずだが)とやらで、
>用意にも特定企業に対する刑事罰の適用を漏らす相談員がいたというのも、おおよそ信じられないな。
相談やってるよ。先月も勤労感謝の日に厚生省主催の無料相談やってたじゃん。
相談員もピンキリだから相談者側に立った回答するやつだっているだろ。
このスレの回答者もんっとにつかえねー。
- 314 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 20:50:04 ID:m0ygIAmf
- >>310-311
この掲示板(2069番)の回答者が書いているデタラメな内容が面白かったので貼り付けてみただけです。
>>283 への回答として貼り付けたつもりはありませんでした。スマソ。
- 315 無責任な名無しさん New! 2005/12/23(金) 23:53:34 ID:uI64cLaY
- 付加金請求が有効になる条件ってどのあたりでしょうか?
残業代の不払い程度じゃ駄目なの?
- 316 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 23:55:39 ID:fMdOXgXi
- 313みたいに自分から私は無知で低脳ですとかわかる文章を書くのはなぜなんだろう?
人並みに煽りを入れたいのだろうがいかんせん文章は小学生以下。
ちょっと笑わせもらいました。
- 317 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/23(金) 23:58:20 ID:lQGwGphA
- >>315
君の妄想に付き合ってくれる人はここにはいないかもね。
それか313あたりが詳しそうだから聞いてみたらいいよ。
君たちはきっとうまくいくと思うよ。××同士ねw
- 318 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 01:16:34 ID:wJdvRuQD
- カラオケ店でバイトしてる者ですけど
受動喫煙に関する問題はこのスレでよろしいのでしょうか?
職場における受動喫煙についての質問です。
カラオケルームが喫煙可は、まあ仕方ないとして(これも違法?)
廊下までも喫煙可なのが理解できません。
しかも、数箇所には灰皿が置いてあります。
これは、なんか法律なり、労働なんとかやらに抵触してるんじゃないでしょうか?
店長、その上司は「別にこれが普通だよ」という態度です。
裁判とか大袈裟すぎなんで
もっと簡単に改善を促す(公的な)手段知っている方いましたら、ご教授願います。
- 319 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 01:18:15 ID:J0CdCKoy
- >>318
>これは、なんか法律なり、労働なんとかやらに抵触してるんじゃないでしょうか?
抵触していませんね。
- 320 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 01:22:30 ID:9chigyrp
- >>318
別にそれが普通だよ
- 321 315 New! 2005/12/24(土) 01:32:05 ID:lt1deqEc
- なんか労働法の話を出すと妄想とか低能とか叩かれるのは
何か意味があるのでしょうか。
ひょっとしてこのスレではタブーなの?
- 322 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 01:34:05 ID:9chigyrp
- 深読みしすぎ。 純粋に馬鹿にされてるだけですよ。
- 323 318 New! 2005/12/24(土) 01:36:51 ID:wJdvRuQD
- 廊下喫煙可(灰皿付)は、ぱっと見
健康増進法(の趣旨)に反してるように見えるんですけど
健康増進法を受動喫煙改善要求の直接の根拠にするのは無理がありますかね。
労働局かどこかに
「廊下の禁煙化、灰皿の撤去」の要求や指導等
してもらうようなことは無理でしょうか?
- 324 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 01:43:11 ID:9chigyrp
- 無理。
- 325 318 New! 2005/12/24(土) 02:00:41 ID:wJdvRuQD
- ちなみに改善してもらいたいなと強く思いだしたのは
↓を読んでからです。
http://www.kin-en.info/release_050425.html
店長と間接的にですがその上司にも読んでもらったけど
他店との競争を考えると対策は難しいといってました。
俺がやめてしまえば、ある意味解決するんですが
それだと何かすっきりしないものが残りそうなんで
(公的な)改善要求の方法の有無を聞いた次第です。
この話題がスレ違いで、他スレが適当であれば恐縮ですけど誘導お願いします。
適当なスレが無いとなると、ちょっとショックですけどね。
- 326 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 02:45:13 ID:J0CdCKoy
- >>325
禁煙板へでも行ったらどうでしょうか。
- 327 327 sage New! 2005/12/24(土) 03:41:18 ID:H9rEauY9
- とりあえずここしか見当たらないので皆さんのご意見をうかがいたいのですが、私は、とある大手運送会社の下請け(傭車)として従事しているものです。
職種は大型トラックのドライバーなのですが、最近というか近年、これはその他の運送業界全般に言える事ですが、特に過労とストレスに因るに事故が多発しています。
事故原因のひとつとして、“長時間労働”に因る過労からくる覚低走行(居眠り)での追突事故が大半を占めているのですが、子会社と荷主との間での管理責任等の問題から公には『脇見・携帯電話が原因』とされ、その真実は明確にされていないのが現状。
- 328 327 sage New! 2005/12/24(土) 03:44:53 ID:H9rEauY9
- 36協定で組合と締結された条約内容には『総労働時間は年間で3500時間、月間残業時間は(地域により異なる)120時間以下、一日最大でも16時間以内、週に二日以上15時間を超えてはならない』
という文面が掲示されているのですが、私達はそれをはるかに上回る長時間労働を強いられていて、今月、繁忙期に入り、ひとり…また一人と同業者の尊い命が失われているのが現実です。
社会問題として二年ほど前に取り上げられた事もありますが、状況は依然として改善されていません。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/07/h0717-2.html
- 329 327 New! 2005/12/24(土) 03:46:26 ID:H9rEauY9
- 監査を入れれば会社は即、営業停止になり、その後の賃金や保障問題等の事があり、行動に転じる事を躊躇しています。毎日、ただただ激しい憤りを感じながらも具体的に何をどう始めてよいのかわかりません。
大手(荷主側)は法律上で問題ないように管理されているのですが…
スレ違いならば 勝手で申し訳ありませんが誘導お願いします。
- 330 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 09:00:58 ID:eQLgvHXC
- 相談があります
お願いします
彼氏が登録派遣のアルバイトにいったのですが
その際に出発したことを知らせる確認コールを
忘れてしまいました
休み時間中にその事に気付き事務所に電話すると
「出発コールがなかったから本当に働いてるかどうか
わからないので給与は四千円しか支払えない」
と 言われたそうです
その電話のあとに仕事を放り投げるわけにもいかないので
8時間労働してます(時給900)
仕事をしてるかどうかはその派遣先に問い合わせれば
わかることだと思うのですが…
一度労働基準局に相談してみようと思いますが
これが普通なのでしょうか?
携帯からで申し訳ありません
- 331 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 09:11:53 ID:J0CdCKoy
- >>330
働いたことが証明出来れば貰えますよ。
- 332 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 09:19:33 ID:VcwZDt6n
- >>327
とりあえず、労働局か労基署に相談に行って見れば?
急に営業停止には、通常はならないから大丈夫だと思いますよ。
- 333 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 10:49:12 ID:5RCH7RBx
- 秋ごろに辞めた会社で、自分が退職してからのことなのに
「給与の計算方法が一部変わったから」と
多くもらった分の差額を請求されています。
既に確定してもらった金額なのに
法律上返さなければならないのでしょうか?
- 334 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 11:07:42 ID:XZIixAe4
- >>333
賃金算定法が変更された時期について記載がない。
在籍時に算定法が変えられたのか退職後なのか
正確な記載がなければ回答できない。
- 335 333 sage New! 2005/12/24(土) 11:59:59 ID:5RCH7RBx
- >>334
レス有難うございます。
派遣会社Å社を通してB社に勤務していたので、
給与は派遣会社Åから貰っていましたが、
派遣会社ÅのB社への連絡・計算ミスにより
若干多く振り込まれていたようです。
手当にあたる部分で、勤務時の話では
派遣会社Åに全額通常通り支給されると言われていましたが
自分の退職、給与確定・受取後にB社の方針が変わったと連絡があり、
一部返金してくれと言われています。
- 336 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 12:03:47 ID:xK8mveva
- あの〜〜付加金請求が有効になる条件ってどのあたりでしょうか?
残業代の不払い程度じゃ駄目なのでしょうかね。
- 337 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 12:17:15 ID:eQLgvHXC
- >>331ありがとうございます
とりあえず労働基準局と派遣先に電話してみようと思います
- 338 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 14:50:24 ID:9chigyrp
- >>336
裁判所が「悪質な企業」と判断した場合
- 339 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 15:20:51 ID:QNK7KLBi
- >>335
記述の内容からは単に賃金過払いの問題と判断されるので賃金は返還しなければならない。
返還の方法や分割については特に労働法の定めるところではないが一例として過去の判例では労働者の生活に影響を与えない範囲で
その返還額を決定できるとされており使用者側と話し合って決定すればよい。
- 340 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 15:54:39 ID:8AK3Z4wp
- >>311
当方のケースは時季変更権の交渉もなく
「取る人間はコワモテの工場長と話をさせる」要するに圧力で年休取得を取らせない言うケースです。
月に何回とってはいけないと言う契約はなく、
総務部長も「有給は権利です。どんどん使ってください」と言っています。
前々から取得者が集中する事は分かっており、
課長も見て見ぬ振りをして対策を放置していました。
今回の弊社のケースは、
有給を取らせない、時季変更も認めないと言う発言が社内で論議を呼んでいる次第です。
- 341 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 18:40:22 ID:Ww8uv4IX
- >>340
自分に都合の良い意見が出るまでかんばってね。
- 342 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 19:09:45 ID:neDrsZz2
- >>340=283
>有給を取らせない、時季変更も認めないと言う発言が社内で論議を呼んでいる次第です。
うんうん、
どうやら、「時期変更権」というのが、どういうときに誰がどうすることを認められた権利なのか程度のこともわからないまま
論議してるみたいだね。キミの会社は。(藁)
- 343 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 19:27:45 ID:ucBDDpSb
- バイトに合格した後、本社で1日研修を受けて、
後日派遣先の現場で、現場研修ということで1日働きました。
その翌日に配置転換を言い渡されました。
応募した職種をすることはできないといわれました。
ところが、私以外の新規のバイトの方は、
1日の研修後にそのまま本格的に働いていました。
1日の研修といっても、長時間とはいえ、かなり簡易的なものでした。
研修ということで働いていましたが、内容は、本格的に働いていた方と同じでした。
その中には、研修を1日受けてから初めての方もいましたが、
私は、研修ということで、時給はその方たちの60%も貰えていませんでした。
この場合、本格的に働いた方と同じ額の時給は請求できるんでしょうか。
- 344 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 19:48:29 ID:J0CdCKoy
- >>343
初めの契約はどうなっていたの?
まずはそこから。
- 345 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 21:47:52 ID:oUVbJ4kX
- >>342
>どうやら、「時期変更権」というのが、どういうときに誰がどうすることを認められた権利なのか程度のこともわからないまま
>論議してるみたいだね。キミの会社は。(藁)
それ以前のことも分かってない会社が、巷にはごくありふれてるのが現実・・・。
- 346 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 22:03:18 ID:RL7YAXtA
- >>343
気の毒だがバイトの労働者を能力や適応力その他その会社の基準で振り分けたと
考えるのが妥当で、賃金も能力やその評価によって決定されたものと理解したほうがよい。
- 347 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 22:44:01 ID:9h5pz5k6
- すいません質問です。
医療法人に雇われた従業員を
その医療法人の理事が代表取締役を兼務している営利法人
へ出向させることに法的に問題がありますか?
また、従業員を営利法人へ出向させた場合、
その営利法人はメディカルサービス法人だという解釈をされますか?
また、メディカルサービス法人であるという解釈をされることを避けるために、
従業員を医療法人と営利法人で別個に雇用する形をとることに関して
労務面でなにか法的な問題はありますでしょうか?
(その場合、医療法人と営利法人がそれぞれ給料を2分の1づつ出す)
- 348 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/24(土) 23:09:05 ID:RL7YAXtA
- >>347
仮定の質問には回答しない。
- 349 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 23:37:36 ID:PL97uBlK
- >裁判所が「悪質な企業」と判断した場合
この「悪質」ってどういう内容なのでしょうか?
- 350 無責任な名無しさん New! 2005/12/24(土) 23:48:09 ID:J0CdCKoy
- >>349
判例嫁。
- 351 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/25(日) 00:08:23 ID:UCyoGxHb
- >>348
一体お前は何様?
管理人気取りか?w
- 352 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/25(日) 01:29:41 ID:o+bw9Lky
- >>351
おきてもいない未定の事象に対して判断できないのは法理の常識。
憲法すら読んだこと無いならこんなとこで書き込みするな低学歴。
- 353 無責任な名無しさん New! 2005/12/25(日) 01:30:35 ID:L3A701GB
- 本人同意のうえ雇用契約を結べばいんでないの?
- 354 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/25(日) 01:32:13 ID:L3A701GB
- クリスマスなんだからもめるのやめようよ
- 355 長井 New! 2005/12/25(日) 04:42:32 ID:wBHJDvOt
- みなさん、はじめまして。こんばんは。私は(3ヶ月更新で)、2年4ヶ月コールセンターで働いてきましたが、11月8日に派遣会社から「12月以降の更新が頂けなかったので、今月で終わりです」と言われました。
ここは約束の時間を平気で破ったり、書類を放置するいい加減な会社で、私が常にこれらに注意して処理をしていました。
6月に処理実績が平均より若干低いということで注意を受けたので、それ以降は努力してきました。今回の件は、派遣先の人は「実績は上がったが、会社の方針の違い」と話していたそうです。
更新拒否なんて納得できず、派遣会社に損害賠償金を請求すると、「期間満了による退職なんだからお門違い」と拒否されました。
退職の日、突然A課長に呼び出され、「長井さんのクビは、C部長とD係長が勝手に決めたんだ。僕やB課長は、君が普段誰も気づかないようなところを見つけて処理してくれていたのを知っていたから、反対した。
だけど『もう決めたから』と言われ、クビが決まってしまった。今後はこのようなことがないようにするから申し訳ない」と言われました。
ちなみに派遣会社の営業担当は、私のクビを決めた上司(CとD)と直接話をしていません。派遣先の上司→派遣先の総務部→派遣会社の営業という順に話があったそうです。
そして、今回は22日前の更新拒否の連絡だったため、 許せません。一度、賠償金の支払いを拒否されている為、26日(月)にあっせんをする予定です。
今回のケースの場合、雇い止めということで補償金を求める法律のようなものはあるのでしょうか?
どなかかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。
長い文章を読んでいただきありがとうございました。
- 356 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/25(日) 09:37:40 ID:wB1FXkox
- >>352=348
私も>>351と同じ感想を持ちました。
あなたが、回答したくない(出来ない?)なら、何も書かなければいいこと。
別に、>>347はあなたの回答を求めてるわけでもないし
それに、仮定でも何でも、答えたい人が答えるでしょうし。
あなた程度の回答であれば、出来る人は、このスレに少なくありませんから
- 357 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/25(日) 10:28:50 ID:rsVX+IwG
- 反復更新が多数回に及ぶ過程でどの様に更新がなされてきたのかが重要になる。
質問者が更新を望んでいたのは理解できるが、元々3ヶ月更新であった有期労働契約と
反復更新が頻回に行われていたその程度との兼ね合いが、過去の判例でもポイントと
なっている。
質問者の記述内容がいささか情緒的に過ぎて実態を掴み難い面があるが
解雇された気持ちは理解できるものの、過剰な思い込みは判断を狂わせる元でもあるので
事実関係のみを記述したほうが、より良い回答を得られると思う。
遺憾ながらこのようなケースに限らず労働契約に関する問題は複雑で結論があるわけでもない。
使用者側の主張は当然に雇い止めであるし、労働側にしてみれば2年4ヶ月にも及ぶ反復更新が
当然の如く行われてきたために、その期待もごく自然なものであるといえる。
質問者の希望が労働契約存在の確認でないことから、仮に訴訟を起こしたとしても賠償金など
得られるわけでもなく(訴訟の内容によるが)会社側に解雇予告の必要性があったに留まるので
はないかと思う。
- 358 無責任な名無しさん New! 2005/12/25(日) 10:29:30 ID:xVicJkPo
- >>355
期間満了退社。なので解雇予告手当も派遣会社は支払う義務は無い。
ちなみにどこの派遣会社ですか。
- 359 無責任な名無しさん New! 2005/12/25(日) 12:24:13 ID:tuReNA0J
- ここによくでる労働問題の判例ってどこでみられるのでしょうか?
裁判所にいかないとこういうのはみられないのですかね?
- 360 長井 New! 2005/12/25(日) 12:37:51 ID:cvkaSh+s
- >>357
お返事ありがとうございます。そうですね、明日のあっせんでは、感情論ではなく
事実関係のみ冷静に話したいと思います。
いいかげんな人がのほほんと残って、私一人がクビにされるのは納得がいかなくて…。
過去にあっせんで解決した例(○○円を支払うなど)もあるのでとりあえずがんばります。
- 361 長井 New! 2005/12/25(日) 12:40:17 ID:cvkaSh+s
- >>358
ア○○です。
- 362 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/25(日) 12:45:05 ID:tG1snU8A
- >>359
http://courtdomino2.courts.go.jp/roudou.nsf/ROUDOU
で検索できます
あとは判例時報、判例タイムズ、労働判例
などの雑誌に載ってます
- 363 無責任な名無しさん New! 2005/12/25(日) 14:10:39 ID:hxo4kFIl
- コンピュータ関連の会社で派遣社員をしています。
同僚の派遣社員が、事務から、事務兼任のヘルプデスク業務に
突然配転されました。
これって、職種(○○号業務とか言うやつ?)をまたいだ配転で、
不当だと思うのですが、どうなのでしょうか?
社員に指摘しても、それが何故いけないのかを理解してないようです。
その本人に同意を求めるわけでもなく、派遣会社に連絡して
契約内容を変更して貰ったわけでもなく、配転だけが行われたのですが、
これっておかしいですよね?
説明をつけたいのですが、第何条のどの部分に抵触するから不当と
言うような表現をすると、どういう事になるのでしょうか?
事務とヘルプデスク業務って、それぞれ何号業務なんでしょうか?
ヘルプデスク業務って、派遣法の改正に伴って、新しく派遣が可能に
なった分野でしたっけ? 違いましたっけ?
よろしくお願いします。
- 364 無責任な名無しさん New! 2005/12/25(日) 14:38:30 ID:2nNc7Qk4
- >>327 私は、とある大手運送会社の下請け(傭車)として従事しているものです
傭車で下請けとありますが、そもそも労働契約ですか。
トラックは貴方所有のものですか。
給料明細書を確認してください。「請求書」となっていませんか。
税金はどうなっていますか。「自己申告」になっていませんか。
もし、「請求書」や「自己申告」に心当たりがあるのであれば、
あなたは、「一人親方」として扱われている可能性が大です。
ただし、ナンバー貸しは違法ですので、運輸局の監査では会社
はあなたを「労働者」扱いにし、労基署の監査では「一人親方」
扱いにするでしょう。長時間労働で問題ある会社がよくする脱法
行為ですね。
- 365 d New! 2005/12/25(日) 15:14:35 ID:jTN/jBX6
- 工場で冷凍機とボイラーを起動したり停止したりしてるのですが
これって免許は要らないんでしょうか?
工場で他の方が免許を持ってるらしいのですがその方に教えてもらえれば
取り扱っても良いみたいな感じで作業しております。
食堂でだれか一人が調理師免許を持ってれば
他のアルバイトが働いてても調理したものを出してるからOKとか。
ガソリンスタンドでは危険物免許はいるがバイトは持ってないけど
取り扱ってるだろ。
とかいう論理らしいんですが・・・・。
- 366 無責任な名無しさん New! 2005/12/25(日) 15:20:49 ID:7Dv5HNrs
- >>365
何の冷凍機とボイラーかによるでしょ。
工場長に聞いてみたら?
- 367 無責任な名無しさん New! 2005/12/25(日) 15:24:26 ID:ipk1FuYb
- >>365
事業所ごとに免許取得者をおくことで
許可されている業務は多いから、
そのひとつじゃないの?
- 368 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/25(日) 18:42:10 ID:q8Zlu7rc
- ボイラーと言っても色々あるしな
そんなに会社を陥れたいのかね
- 369 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/25(日) 19:46:03 ID:UhGS9aRH
- >>363
当該労働者の契約に派遣先の業種、職種等に厳密に縛りがある場合なら別だが
どこの部分が不当なのかが理解できない。派遣業の認可対象については
質問者の正確な記載がないために判断しない。
たとえば金融機関など配置転換などもせいぜい一月程度前に辞令があって北海道から沖縄へ転勤など
枚挙にいとまがない。一般的に異動、配置転換に関しては日本の判例法理はその多くを会社専権事項として
認めている。また不当という文言をあまり軽々しく使わないほうがいい。
- 370 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 13:20:57 ID:IDg1w2KK
- >>365
伝熱面積は何uですか。
ボイラー取扱作業については伝熱面積によって、
ボイラー技師免許が必要・不必要が決まります。
当然技師免許が必要な作業に、無免許者が取り扱うことは許されません。
クレーン等の資格と同じですね。
- 371 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 14:18:55 ID:IDg1w2KK
- >>347
貴方の、
>また、従業員を営利法人へ出向させた場合、その営利法人はメディカルサービス法人だという解釈をされますか?
という質問がよく分かりませんが、通常の「出向」の考え方でよいと思います。
そもそも、営利法人(有限・株式会社)=メディカルサービス法人 と言うと理解している人も多いと思いますんで、
質問自体がよく分からなくなっていると思いますが、どうでしょう。
- 372 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 16:11:25 ID:ke3OH+7h
- >>370
クレーンは有資格者が現場にいれば
無資格者も作業できたと思うが?
- 373 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 17:58:38 ID:IDg1w2KK
- >>372
オイオイ。本気?
安全衛生法を全く知らないとなると、製造・建設業の人間では無いな。
社労士でも無い。学生かな。
- 374 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 18:43:09 ID:ke3OH+7h
- 61条だろ。
>>373こそ現実を知らない学生だな。
- 375 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 19:24:37 ID:IDg1w2KK
- ↑その条文の読んでも分からんのか。
- 376 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 19:48:51 ID:ke3OH+7h
- ぉばかだなぁ。
免許講習は『操作できることが前提』で行われてんだよ。
つまりみんな無免許で既にに作業してんの。
現実はそんなもんよ。
- 377 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 20:37:46 ID:IDg1w2KK
- この板は法律相談でないのか。
俺はてっきり365が、法律上はどうなっているのかを
聞きたいと思っていたから、法律での回答をしたまで。
君は、「公道で車運転したいんだけど、普通免許必要ですか」
との質問に、「いらないよ。現実では無免許でも運転できるから」と
回答しているようなものだよ。
さらに、俺は「免許」という言葉は使用していない。クレーンには、
免許、技能講習、特別教育と吊上げ荷重やその形態によって必要な資
格が変わるからな。
- 378 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 20:59:45 ID:ke3OH+7h
- >>377
四角四面に答えれば君の言う通りだよ。
ただ私は>>365が資格無いのに作業させられてるのは
いずれ資格を取得させるためにってことも
現実的には考えられると言いたいだけだよ。
- 379 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 21:45:08 ID:JD4/hJvU
- 訴裁判沙汰にならないと、第三者が相手を訴えたとか訴えられたなどを
知る方法ってないですよね?
- 380 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 21:52:43 ID:rIMCuc9u
- >>377
まさに378の言うとおり、車の運転には仮免許制度があり、
取得を前提に運転が出来る、リフトであり、クレーンであり
取得を前提でありなんだよ、仮免許制度がないだけ、
無免許だから操作運転が出来ないなら、全ての人は資格免許を
取る為の運転が出来なくなる。、
- 381 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 21:54:32 ID:YdFmyeTH
- 本日のバカアンド知ったかID ID:ke3OH+7h←法律とか知らないどころかかなりのバカ。無視推奨。
- 382 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 22:03:39 ID:a2ULp+wD
- ↑
そのIDの奴はいつも珍回答を書いてみんなの失笑をかってる奴だよ。
ちなみに ID:ke3OH+7h=IDID:rIMCuc9u 自作自演までしていいわけにもならないような書き込みが知性ゼロ。
377はまともに相手にしないほうがいい。
お約束だがこのID:ke3OH+7hは2度と出てこない。
- 383 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 22:15:13 ID:ke3OH+7h
- 法実務してるから言ってるんだよ。
机上と現実社会は違うんだよ、学生諸君。
つうか余所の人を自演とかウソ書いちゃいけないよ。
他人さんを妄想で巻き込んじゃいけない。
- 384 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 22:22:23 ID:a2ULp+wD
- >>383
毎度毎度のバカ乙。
法実務ってギャグ?
自分の書き込み読み直せば?
- 385 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 22:25:57 ID:TKLHjXoF
- ちょっと煽られたくらいですぐに書き込みしてるようなバカが法実務か?
いくら受け狙いだって笑わせんなよ低脳
いつも嘘書いてんのはお前だろw
- 386 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 22:27:31 ID:udZHEUF2
- このスレは荒れるな。
質問も無いことだし、どんどんやってクレイ。
- 387 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 22:48:16 ID:z5RX05kL
- まああれだ
煽ってる奴も煽られてる奴も
クレーンの免許かフォークリフトの免許でも
取っておいた方がいいんじゃないかw
- 388 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 22:48:25 ID:4vBcsrB8
- いきなりの質問申し訳ありません
最近上司に残業を強制させられてます
強制残業は違法ではないのでしょうか?
- 389 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 22:50:52 ID:gJg4YTCL
- >>388
強制という意味が良くわからないが、
労働しないと、肉体的精神的危害を加えるといった、いわゆる「強制労働」なら当然禁止。
残業しないと査定に響くぞとか、解雇するぞというなら通常の業務命令の範囲内で違法とは言えない。
- 390 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 22:51:25 ID:57+g4lBU
- 労働安全衛生法(就業制限)第61条
事業者は、クレーンの運転その他の業務で、政令で定めるものについては、
都道府県労働局長の当該業務に係る免許を受けた者又は都道府県労働局長の
登録を受けた者が行う当該業務に係る技能講習を修了した者その他厚生労働
省令で定める資格を有する者でなければ、当該業務に就かせてはならない。
2 前項の規定により当該業務につくことができる者以外の者は、当該業務
を行なつてはならない。
これ以上でもこれ以下でもないし、例外もない。
以上終了。
- 391 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 22:51:58 ID:gJg4YTCL
- あ、解雇は行きすぎか。。
- 392 無責任な名無しさん New! 2005/12/26(月) 22:56:04 ID:udZHEUF2
- >>388
三六協定が結ばれているか、
以下リンク以上の残業時間を要求されてよるかによるね。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hama/36kyoutei.htm
- 393 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/26(月) 23:27:09 ID:IDg1w2KK
- 377です。
今後、労基法等での質問に対しては冗談回答があってもよいが、
安全衛生法についてはNGにしてはどうか。理由は人の身体・生命に
直結し、労基法等と違って、労働者自身が処罰の対象となることも
あるから。無資格運転はその代表例でもあるしな。
- 394 d New! 2005/12/26(月) 23:57:44 ID:rl7v+lCm
- >>390
ありがとうございました。
危険物などはその作業において立ち会うことができると消防法の13条2の2
に書いてあるので作業は他のものにさせてもいいような解釈ができると
思いますし、冷凍機の教則本をよむと保安業務となってるので保安をして
いれば監督下で他の人に作業を従事させてもいい感じがしています。
390さんがあげてくれた労働安全衛生法第61条を厳密に解釈すれば
機械に無免許者はスイッチに手も触れてはならないみたいに感じますが・・・
難しいですね。
- 395 d sage New! 2005/12/27(火) 00:03:28 ID:ule4wim+
- >>365です。
ちなみに
ボイラー伝熱面積は90u、
冷凍機第三種
危険物は第4類
上記を無免許で
ボイラー起動、停止。
冷凍機起動、停止
危険物、ポンプでタンクから釜へ移送。
の作業を行っております。
看板記載の作業責任者はその場にいません。
- 396 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/27(火) 01:38:33 ID:oB+06NdX
- >>393
同感
- 397 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/27(火) 09:12:20 ID:xJRADfMg
- >>395
伝熱面積から、ボイラ技師免許が必要となります。
(労働安全法施行令第1条第3号、ボイラ則23条1項)
スイッチの入・切のみとのことですが、安全衛生法は、ボイラの異常状態下
(亀裂、圧力及び水位の燃焼状態の急激な悪化及び急激な上昇等)
で、危険性の分からない無資格者がボイラを起動・起動停止をさせる行為は
事故につながるとし、資格を要求しているのだと思います。
- 398 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 11:13:20 ID:tLqAS3Lv
- 相談させてください。
ある全国チェーンのサービス業なのですが、朝9時から深夜1時までが勤務時間のため
早番、遅番の交代で勤務しています。しかし社員スタッフの常駐が義務付けられているのに
社員自体が各店2名ずつしか配置されておらず、例えばAが休日をとった場合Bは朝9時から
深夜1時まで勤務することになります。また年中無休営業のため祝日等の休みはなく、また
代休もありません。
これは労基法上問題になるのでしょうか?
- 399 398 sage New! 2005/12/27(火) 11:37:59 ID:tLqAS3Lv
- 上げてしまいました、申し訳ありません。
続きなんですが、休みの予定に祝日等が重なった際には労働量、体力面の問題から
休みを返上して早、遅番のシフトで勤務するのですが、この場合でも「単なる出勤」
という扱いで休日出勤手当て等は支払われません(恥ずかしながら別業種の人との会話で初めて認識しました)。
もし労基法上問題がある勤務形態であるなら、いずれ辞職覚悟の社員の自爆テロが
起こるのではないかと不安で。
長くなりましたが、みなさんのお知恵を拝借できればと思います。
- 400 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 13:13:43 ID:f8F9H0T0
- >>398
年中無休の店舗なら当然祝日は関係ないが、
貴方の休日がどうなっているのか書いてないから答えられない。
- 401 398 sage New! 2005/12/27(火) 14:13:03 ID:tLqAS3Lv
- >>400
失礼致しました。
一応週休2日となっておりますが、前述のとおり祝日や月末月初が被ると
休み無しとなります。基本的に全員が同様の条件です。
ただしアルバイトスタッフの不足等がある店舗は、社員の出勤、労働時間の延長等でまかない、
このとき休日出勤等は付きません。
こういった相談をするのは初めてなので失礼を致しました。
このほかにも判断に必要な材料等有りましたらご指摘下さい。
- 402 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/27(火) 14:26:25 ID:xJRADfMg
- >>398
労基法上問題になるかどうかは、36協定の内容次第になります。
36協定の時間外労働及び休日労働についての協定内容を確認してください。
休日手当については、変形労働時間制を採用していないこと及び割増賃金と
みなす他の手当が存在しないことを前提として回答すると、
・法定休日(一週間に一度も休みがない)に出勤したにも拘らず、3割5分増の
賃金が支払われていない。
・所定休日に出勤した結果、週の法定労働時間を超えているにも拘らず、2割5
分増の賃金が支払われていない。
のであれば、違法の疑いがあります。
- 403 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 14:33:35 ID:C1MLvTHe
- 無給・無賃金の労働を拒否できるのは、
当然ですが。
無給・無賃金の労働を強要する発言、
または示唆する発言は、
それ自体が罪になるのでしょうか。
- 404 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 14:42:08 ID:f8F9H0T0
- >>401
いえ、ですから、休日手当てが支給されるのは、
1週間に1日も休みが無い場合だけですから、
それがどうなっているか伺っています。
ただし4週間に4回休日があれば手当てはでません。
- 405 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 16:21:05 ID:nLtYiggt
- はじめて相談させていただきます。父の経営する建設会社の経理をフルタイムで働いています。出産前日まで働き、退院の次の日から働かされ、子供が病気した日などもなかなか休ませてもらえません。
- 406 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/27(火) 16:22:47 ID:nLtYiggt
- つづきます。今日はたまたま未処理の仕事を指摘され、機嫌が悪かったのもあって頭を叩かれてクビにしようかと言われました。つらいです。死にたくもなります。労働基準法的にどうなんでしょうか。
- 407 398 sage New! 2005/12/27(火) 16:43:02 ID:tLqAS3Lv
- >>404
そうですか、失礼致しました。
現状4週間に4日も休みがないという状況はあまり発生しておりません。
では、休日手当てが発生しないのは当然のことなのですね。ありがとうございました。
- 408 398 sage New! 2005/12/27(火) 16:45:00 ID:tLqAS3Lv
- 36協定に関しては確認しておりませんでした。
調べてみます。ご相談に乗っていただき、ありがとうございました。
- 409 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 18:33:35 ID:f8F9H0T0
- >>403
なりません
- 410 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 18:36:33 ID:f8F9H0T0
- >>405>>406
誰に働かされて、誰に休ませてもらえなくて、
誰に頭を叩かれたのですか。
- 411 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 18:39:57 ID:f8F9H0T0
- >>405>>406
また会社は法人ですか?
貴方の地位は従業員ですか?
- 412 無責任な名無しさん 22515 New! 2005/12/27(火) 18:52:18 ID:bM6LJ4HB
- 質問です、現在働いてる会社は基本労働時間は6〜9時ですが週に2、3日ほど夜中二時ぐらいまで働きます。ただ夜遅くなった日の次の日は昼出勤になるのですがこの場合残業手当てはつくのですか?
- 413 無責任な名無しさん 22515 New! 2005/12/27(火) 18:53:52 ID:bM6LJ4HB
- つづきです また、休日の夜に仕事があり次の日は昼出勤になるのですがこの場合残業はつくのですか?今はまったく手当てがありません。
- 414 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 19:12:00 ID:f8F9H0T0
- >>412
深夜手当てが発生していることはわかりますが、
残業については、貴方の書き方では判断できません。
3シフト制ですか?
夜とか昼とかでなく、時間を書いてください。
また24時間制か午前午後がわかるように書いてください。
- 415 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 19:52:02 ID:nLtYiggt
- >>405です。>>410>>411さんへ。父であり社長に、です。会社は株式会社で私は従業員です。名前だけ取締役なのですが…。
- 416 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 19:53:35 ID:empyFsbH
- 相談させてください。下記は私の11月の勤務状況です。
当社の規定に乗っ取った11月の出勤日 20日
私が実際に勤務を行った日数 17日
有給の届出を出し会社を休んだ日数 3日
11月の業務時間の合計 166時間(17日x8時間+30時間(定時後に業務を行った時間))
明細を確認したところ下記のように記載されていました。
勤務時間 166時間(これは問題ない)
残業時間 6時間(少ない)
有給消化日数 0日(申請が取り消されてる)
私の予想(※下記参照)では有給で勤務時間が補填され、
通常の業務で行った残業分は残業手当てとして支給されるものだと解釈していました。
勤務時間 166時間(+24時間 ※有給の消化による勤務時間の加算)
残業時間 30時間
有給消化日数 3日
この計算は不当な気がしますがみなさんの見解はいかがでしょうか?
なお当社の残業規定は多少変則的で、
規定の出勤日数x8時間で算出された時間を超過したものとして定義されています。
11月で計算すると 20日x8時間=160時間です。
補足として、
有給の申請は休む前に提出していました。
また有給の取り消しに関しては事前・事後を含み一切の連絡・告知等はありませんでした。
- 417 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 21:10:24 ID:f8F9H0T0
- >>415
取締役であり従業員??
兼務役員ですか?
取締役に労働基準法は適用されません。
- 418 無責任な名無しさん 21552 New! 2005/12/27(火) 21:33:05 ID:bM6LJ4HB
- 412です。
間違えました勤務時間は9〜6時です。シフト制ではありません。夜まである場合は9時から夜中の2時ぐらいまでです。 深夜手当てもでてません。
- 419 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/27(火) 21:44:01 ID:jtmtreIe
- 質問です。
就業場所までの通勤にはどうしても山(峠道)を越えなければならないのですが、
先日の大雪の為にどうしても有料道路を通らざるをえない状況になったので、有料
道路を使って通勤したのですが、会社に通行料を請求したのに会社側が”前例が無い”
の一点張りで支払いを拒否しているのですがこの場合法律的にはどうなるのでしょうか?
- 420 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 22:07:41 ID:f8F9H0T0
- >>418
>>414を読んで、わかるように書いてください。
>>419
会社には支払う義務はありません。
- 421 419 sage New! 2005/12/27(火) 22:43:20 ID:jtmtreIe
- 早速の返答ありがとうございます。
義務は無いんですか…
それは如何なる場合でもと解釈してよろしいのでしょうか?
- 422 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/27(火) 22:43:57 ID:xJRADfMg
- >>405
労働基準法は実態で判断しますので、例え取締役として登記されて
いても、労働者性が認められれば労働基準法の適用となります。
よって、労基法第65条(産前産後)の規定が適用される可能性はあります。
>>412
割増賃金の考え方については、一日の法定労働時間8時間を超えて働いた場
合について、通常の2割5分増で支払うことになるのですから、あなたが通
常の労働時間9〜6時(休憩時間を1時間と過程)で法定労働時間8時間で
すから、それ以降の労働については割増賃金を支払わなくてはなりません。
また、労働時間の算定は原則暦日となります。しかし、通常の日勤の勤務
が二暦日にわたった場合は、一勤務として扱い、同日の朝から通常の勤務が
始まった場合は、別勤務として扱います。分かり易く説明すると、
9時から翌日の午前1時まで勤務し、同日の9時から通常の日勤についた場合
の労働時間の算定は、
9時から翌日の午前1時までが一勤務であり、同日の9時からの勤務は別勤務で
労働時間は算定されません。
>>416
あなたの見解どおりです。時間外労働を年次有給休暇に代えることはできません。
>>419
420のとおり。
- 423 419 sage New! 2005/12/27(火) 22:57:31 ID:jtmtreIe
- 色々調べてみてもなかなか答えが見つからなかったので答えが判っただけでもありがたいです。
ありがとうございます。
- 424 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 23:01:13 ID:nLtYiggt
- >>405です。ありがとうございました。子供を路頭に迷わせてやろうかと言われているので労働基準局に相談してもいい内容なのか気になった次第であります。黙って辞めさせられるのは釈然としないんです。
- 425 無責任な名無しさん New! 2005/12/27(火) 23:38:33 ID:f8F9H0T0
- >>419みたいな従業員を雇っている会社が気の毒に思えた。
- 426 風俗店はソープ以外違法? New! 2005/12/27(火) 23:54:30 ID:XXbVFxMz
- ・今現在都内では、台東区新宿区の一部以外は許可下りないというのは本当?
・許可店?で働いていたけど、給料未払いのまま辞めた。許可店なら裁判で給料を取れるのか?
仮に違法店なら、裁判すること自体無理なのか?泣き寝入りなのか?
2つの質問ですた。
- 427 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/28(水) 00:23:20 ID:3cE5NkQ5
- 内容証明を会社宛に書く場合、本文には〇〇会社様で
いいのでしょうか?
それとも敬称とかいらないのでしょうか?
宛名ではないので御中は変な気がします。
分かる方はどうか教えてください。
- 428 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 00:30:48 ID:3UG1T1Dk
- >>427
内容証明をいったい何だと思っているのですか?
単に『確かにその内容が郵送された』と証明されるだけですよ。
書き方は普通の郵便物と一緒です。
ま、『殿』にしておけば?
- 429 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 00:33:26 ID:sqDhszX9
- アルバイトやパートは就職扱いになるのでしょうか。
会社の就業規則では二重就職は禁止とあるのですが,
アフター5でバイトをしようと思っていて,それは副業のつもりですが
もし会社側にバレた場合二重就職とみなされるのでしょうか。
- 430 427 sage New! 2005/12/28(水) 00:35:24 ID:3cE5NkQ5
- >>428
レスありがとうございます。
考えてみたら私は会社宛てに文章を書いたことがないので
一般常識ではどうなのだろうと思った次第です。
内容証明には自分の住所氏名と会社(相手)の住所氏名を
書かなければならないじゃないですか。
個人なら様、法人なら殿でよいのでしょうか?
- 431 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/28(水) 00:36:42 ID:3cE5NkQ5
- >>429
二重就職禁止とは副業禁止という意味ですよ。
- 432 416 New! 2005/12/28(水) 00:38:18 ID:rqmpdoVi
- >>422
ありがとうございました。会社に再度確認してみます。
連続で申し訳ないのですが質問させてください。
毎日タイムカードの帰宅の時間を「20:34」と押していたら、
会社から時間が不正である為20:30まで業務を行っているとは認められないと注意を受けました。
今のところ給料を減らされていたりという事はありませんが、
そういった強行手段を取られた場合は労働局等へ相談に行けば良いのでしょうか?
- 433 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 01:11:43 ID:A4KsNS88
- >>430
漠然と会社あてに送るのなら、関係者調べてその部署や個人名に送りつけたほうが効果的では?
- 434 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 01:15:42 ID:3UG1T1Dk
- >>433
つか、普通は代取宛てにするよね。
- 435 無責任な名無しさん 25512 New! 2005/12/28(水) 01:16:36 ID:RLXWMJFR
- 412です レスありがとうございます。ということは九時から午前一時まで働いた場合通常は深夜手当てと残業手当ては出るのですよね? ただこの場合翌日が12時出勤になるのですが大丈夫なのでしょうか?
- 436 無責任な名無しさん 25512 New! 2005/12/28(水) 01:27:17 ID:RLXWMJFR
- 412です。つづきです。 また休日の深夜のみの場合はどうなるのでしょうか?たとえば火曜日が休日だとしたら火曜の20時から1時まで働き翌日12時出勤なのですがどうなるのでしょうか?
- 437 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 07:20:59 ID:3UG1T1Dk
- >>435>>436
情報が細切れなので、正しく答えられません。
単純に1日7時間の残業してるなら残業手当てが付きますが、
1週間の労働時間の合計が40時間(特例措置対象事業場44時間)ならつきません。
ただ22時〜1時の分は確実に深夜手当(2割5分増)がつきます。
休日の勤務については、法定休日(1週1日または4週4日)に
勤務しているのなら休日手当(3割5分増)がつきます。
以上のようになっているので、勤務状態の全体を書いてくれないと
正確には答えられません。
- 438 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 08:13:39 ID:l4Aygnxj
- 私の辞めた会社の報酬体系には、
支給総額が一定以上になると、その10%が「預かり金」として会社に返戻されます。
この金は、会社側の説明では、「報酬調整」、「顧客の契約解除の際の違約金充当」としており、社員から引き出しを請求することは出来ません。
もちろん退職者には返還しますが、預かり金を「本当に」預かり、退職を遅らせる手段にも使われました。
創業以来の制度だから今さら変えられない、ということのようですが、釈然としません。
求人広告にも載っていませんし、会社説明会でも、この制度についての話はありませんでした。
私は今春、退職しました。
預かり金がなかったのでスムーズに辞められましたが。
- 439 427 sage New! 2005/12/28(水) 08:27:12 ID:3cE5NkQ5
- >>432、434
関係者や部署はよく分からないのです。
代表取締役ならわかるので代表取締役でいこうと
思います。
- 440 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/28(水) 09:19:31 ID:NbWAiNL+
- >>432
誤解のないように追加説明しますが、タイムカードの打刻時刻はあくまで、「出社」、「退社」
時刻を現してします。労働基準法上、賃金の支払いをするよう義務付けているのは労働時間
についてです。タイムカードの打刻時間=労働時間ではありませんので注意してください。
(タイムカードだけでは、休憩時間、中抜け時間等が把握できないですよね)
よって、その差4分について、確かに労働していたのであれば、一日単位での切り捨ては法
的には許されないことになります。(法律とは別の個人的な見解では、争う価値はあるのかなと)
>>435 ただこの場合翌日が12時出勤になるのですが大丈夫なのでしょうか?
12時からの出勤は翌日の出勤となりますので、別勤務となります。
法定休日については437の見解どおり、厳格に暦日の原則が適用になります。
火曜日が法定休日であると仮定すれば、
火曜日の22時〜24時までは、深夜増と休日増で計6割増となり、24時〜1時
では深夜増のみとなります。
>>438
労働契約と考えてよろしいでしょうか。
「報酬調整」、「顧客の契約解除の際の違約金充当」ということから、
保険外交員(業務委託契約)かなと思いましたが。
労働契約であれば、労基法18条(強制貯蓄)の疑いがあります。退職
の際に預かり金を請求し、7日経っても預かり金が支払われない場合は、
労基署に相談してください。労基法23条で処理してもらえると思います。
- 441 432 New! 2005/12/28(水) 12:56:29 ID:JO0GX3Zy
- >>440
私の表現が曖昧だったので補足をさせて下さい。
タイムカードの表記は「20:34」ですが、
会社に申告する時間「20:30」※30分刻みで計上するように指示されています。
ただし「20:40台」であれば「20:30」と計上しても構わないが、
「20:30台」の場合は、「20:00」と計上するようにと注意を受けました。
あまりいい気がしませんが会社の指示に従った方が良いのでしょうか?
- 442 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/28(水) 12:59:05 ID:xuQSENQk
- >>441
会社の指示が誤っています
残業時間の切り捨てをしてよいという規定などありません
あとは法的主張をする利益と会社にたてつくことによるあなたの事実上の不利益
を比べて法的主張するかどうか決めましょう
- 443 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 15:07:56 ID:DIvYLm0E
- やさしい法律相談ではスレ違いだったみたいなので補足して再度…
バイトで会計ミス分の1万円を越えた分の半額自腹になったんですが文句は言えないのでしょうか?
バイトの研修のときにミス分の1万円を越えた分は自腹と言われてはいたのですが…
会計ミスの額が大きめなのですが、明らかに私のミスじゃないものも私のせいにされたので腑に落ちません。
しかもやめたいと言っていたのにやめさせてくれなかったのに、ある日出勤したらクビを宣告され帰されました。
あまりよい勤務先でなかった気がするのでクビはもうどうでもいいのですが
勤務期間が短かったこともあり給料が交通費程度しか残りません。
私に責任があるとして給料は諦めるしかないのでしょうか?
- 444 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/28(水) 17:36:50 ID:RQiikBta
- レジ誤算分を賃金から天引きされるなら違法だからその事実を監督署へ届け出て
誤算の責任はともかく、いったん返還させればいい。
その時点で誤算の責任や原因特定についての公平性が担保されていないことを
主張して誤算の責任は自身にはないことを指摘し、賠償はしない旨通告すればよい。
そのさいに使用者側には賠償については民事訴訟をおこすように告げ、裁判の
なかで自身の正当性について証明することを伝えておく。
金額が小額なためだけではなく、裁判になれば都合が悪いので相手が訴えてくることはない。
- 445 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 20:18:25 ID:EKRf3GTs
- お尋ねします。
年末調整にかかる源泉徴収票についてです。
以前勤めていた会社に源泉徴収票を送付してもらうように依頼したら最初はそんな義務はないと断られました。
それはおかしいと思い、年末調整の際必要なので送付してくれと再度依頼。
じゃあ、依頼してきたあなただけ源泉徴収票送ろうかね…と言っていましたが今まで音沙汰なしだし、依頼していない人たちは送付しないで済むのでしょうか。
ということで、あやふやにされ源泉徴収票を送付してくれる確約は未だにとれていません。
以前の会社は社長が全くの無知で周りの意見に左右されやすく経理も本当にいい加減だっただけに心配です。
この会社以外の勤めていたところは黙っていても12月末には送ってきてくれていました。
会社は辞めた人に対して、年末調整の書類作成の義務は負わないのでしょうか。
どなたかおしえてください。
- 446 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/28(水) 20:32:42 ID:1XBtCuF4
- >>445
(源泉徴収票)
所得税法第226条
居住者に対し国内において第28条第1項(給与所得)に規定する給与
等(第184条(源泉徴収を要しない給与等の支払者)の規定によりその所
得税を徴収して納付することを要しないものとされる給与等を除く。以下
この章において「給与等」という。)の支払をする者は、財務省令で定め
るところにより、その年において支払の確定した給与等について、その給
与等の支払を受ける者の各人別に源泉徴収票2通を作成し、その年の翌年
1月31日まで(年の中途において退職した居住者については、その退職の
日以後1月以内)に、1通を税務署長に提出し、他の1通を給与等の支払
を受ける者に交付しなければならない。
ただし、財務省令で定めるところにより当該税務署長の承認を受けた場
合は、この限りでない。
- 447 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 20:49:23 ID:EKRf3GTs
- >>446
早速のご回答ありがとうございます。
少し難しいので間違っていたらごめんなさい。
源泉徴収に関して、辞めた者も請求し受け取る権利はあるし、普通の会社
であれば請求しなくても送付してくるものであると理解してよろしいでしょうか?
- 448 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/28(水) 21:06:48 ID:1XBtCuF4
- >>447
その解釈で問題ありません。
また、請求しても交付しないならば、税務署で「源泉徴収票不交付の
届出手続」が出来ますので税務署に相談してください。
- 449 無責任な名無しさん New! 2005/12/28(水) 21:32:36 ID:wtVUHeVI
- >>448
ありがとうございます!!
胸のつかえがとれました。
様子をみて、対応してくれない場合税務署に相談してみます。
お世話になりました。
- 450 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 04:32:08 ID:AtJfPhZ/
- 今働いている職場を来月退職する予定なのですが最後の給料を確認してから
今までの未払い賃金を請求する予定です。
先日、マ○ドナルドなども未払い賃金で新聞紙上に出ていましたが、
今までの勤務時間(分計算で)を自分で計算するよりプロに依頼したいのです。
というのも、私の職場は24時間年中無休なので深夜の割増賃金など
を個人で計算すると時間が掛かりすぎてしまう為です。
その際、社労士か行政書士かどっちに給与換算等の依頼をしたら
良いでしょうか?タイムカードはコピーして全て保管してあります。
その後、内容証明で請求→場合によっては監督署に通報となるかもしれません。
ちょっと色々問題のある会社なので・・・w
個人的には未払い賃金の支払いが終われば、それ以上にするつもりもないのですが。
- 451 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 06:52:03 ID:jAu5xRBt
- >>450
計算だけなら社労士。
>個人的には未払い賃金の支払いが終われば、それ以上にするつもりもないのですが。
それ以上にもなにも、他に請求するものは無いです。
- 452 450 sage New! 2005/12/29(木) 07:32:01 ID:AtJfPhZ/
- 計算、内容証明、交渉、監督署への諸々、民事裁判までの
最悪のケースも考えて(勿論裁判からは弁護士に任せます)
社労士は全てサポートしてくれるのでしょうか?
そこまでやってくれないと依頼する価値はないかと思ってます。
- 453 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 07:41:28 ID:jAu5xRBt
- >>452
それは無理。
君、>>450で『計算を依頼したい』と書いてたじゃないか。
すべてを依頼するなら最初から弁護士へ。
- 454 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 07:42:58 ID:jAu5xRBt
- だいたい本当に未払い賃金があるのか?
- 455 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 07:59:45 ID:sA/ioHjs
- >>452
>計算、内容証明、交渉、監督署への諸々、民事裁判までの
>最悪のケースも考えて(勿論裁判からは弁護士に任せます)
>社労士は全てサポートしてくれるのでしょうか?
社労士って、そんなにヒマではないんだけど
もう勝った気になって舞い上がってるようだけど、どの程度勝算がある案件なのか・・・
- 456 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 08:11:58 ID:AtJfPhZ/
- >455
>もう勝った気になって舞い上がってるようだけど、どの程度勝算がある案件なのか・・・
何を以って勝算、勝ちと言われてるのか分かりません。
自分は未払いを回収できて勝ちと思ってますので、
その意味では勝算は50%でしょうね。
未払い分があるのかないのかに対しては、
夜勤専門である、給料は月額固定である、手当・割増の計算はされていない
就業規則はまともなものは貰っていない&掲示もされていない
簡単に書くとこんな感じです。
今も実は就業中です。
2ch見て遊んでるから駄目とかは無しねw
- 457 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 09:32:55 ID:jAu5xRBt
- >>456
>夜勤専門である、給料は月額固定である、手当・割増の計算はされていない
夜間勤務手当としてみなしで固定に入っていた可能性は?
就業規則はまともなものは貰っていない&掲示もされていない
渡す義務はない。
掲示?それは無理だろ。
閲覧可能なら問題は無い。
- 458 450 sage New! 2005/12/29(木) 10:55:12 ID:YhMpoeVo
- ID変わってますが、
>457
固定給のみ(昼も夜も金額には関係なし)、
一日の勤務時間は10時間、休憩なし
昼勤なら週1休み
※夜勤なら週2休み(これは正社員になる際に会社と話し合い認めさせたもの)
という条件で働いてます。
就業規則は閲覧不可能(そもそも採用相手によって内容が違っていたり・・・)
36協定も結んでいないと思われます。
社員の中に代表者の身内がいますのででっち上げているかも知れませんが。
就業規則も36協定も有ったとしても誰にも告知されていませんので意味なしです。
組合や労基とも以前に話し合っていまして、
もともと辞める際に未払い賃金として請求するつもりで働いていました。
で、いざ時期がせまってきたら年末で関係各所が閉まっているので
ちょっとココで書いてみようと思った次第です。
- 459 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 11:12:52 ID:YzEzg23n
- 広告関係で、残業が多い。
残業代は、ほぼ支払われているが、
最近上司は、「会社も苦しいので、多少は…」と、はっきり言わないが、
残業をしても、ある程度申告しないようにしてくれないか、
みたいなニュアンスで、無賃金労働を示唆することが多くなった。
当然、拒否の態度を貫いていて、上司は「そうか」とあっさりとは引き下がってきますが、
今はソフトSMみたいなもんでしょうが、
今後もう少し強硬な感じになったときの「抑止力」としては、
どんな対抗手段・理論武装があるのでしょうか。
- 460 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 11:16:05 ID:whfXUOs6
- 監督署に査察を依頼したのがバレて、バイト首になった直後の俺が着ましたよ・・・・・
なんか聞きたいことあります?
- 461 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 11:19:25 ID:zwcMKRbN
- >>460
着ましたよ・・こんなミスしてるようなやつに質問するやつはいない。
バーカ視ね
- 462 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 11:20:33 ID:YhMpoeVo
- >460
不当解雇で再度労基へ行こう
- 463 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 11:25:04 ID:zwcMKRbN
- s
- 464 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 11:27:51 ID:gqEJuPO5
- 「査察」について
- 465 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 11:50:41 ID:s6QHUaoT
- 監督署に相談にいったのですが、以前に相談に来た人の名前とか
ベラベラしゃべるけど、これって個人情報漏洩に触れてると思うのですが。
その後、その監督署の担当者が自分が相談にきたことを会社に
報告したらしく、自分は現在窓際に追いやられています。
これも立派に個人情報漏洩に接触すると思うのですが、
監督署だからといってそういう権限を持っているとは
思えませんが。
- 466 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 12:11:59 ID:whfXUOs6
- >>462
再度電話してみまつ・・・・・
>>464
”休憩が十分に取れていない”件の確認で、防犯用のカメラの録画とか見るらしいです。
- 467 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 12:29:38 ID:YzEzg23n
- >>465 になんたら疑問が。
折れも、査察を依頼とまではいかないが、
(査察をしては)どうでしょう? と、労基で言ったことがあるが、
そう簡単には査察は行わないと、いろいろ説明された。
それに、労基の担当者が、相談に来たことを会社に報告するかな。
これは、会社サイド人間の「牽制球」だろ。
- 468 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 12:47:00 ID:jAu5xRBt
- >>458
そうか、まぁがんばれ。
>>459
『労働基準法違反ですか?労基署に相談しますよ?』
- 469 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 12:50:18 ID:jAu5xRBt
- >>465
名前を言っただけでは個人情報の漏洩にはならない。
窓際に追いやられたのを労基署のせいにするのは妄想。
- 470 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 13:20:23 ID:YhMpoeVo
- 今になって ID:jAu5xRBt が単なる知ったか君だと分かった
- 471 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 14:32:03 ID:YzEzg23n
- >>468
そうか、単純に「労基法違反では?」と言えば
いいのか。シンプルでごく基本的なことを忘れてた。
ありがとございます。
- 472 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 15:20:04 ID:CdRuYxaL
- 469はいつもの知ったかばかにきまってんじゃんw
- 473 363 sage New! 2005/12/29(木) 16:17:00 ID:0VfaWfJl
- >>369 レスありがとうございます
- 474 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 17:22:05 ID:vesdM8T4
- 労働法のズブの素人ですが、教えてください。
11/30〜12/20まで、労災で欠勤しました。
労災の適用は認められており、一応会社からは給料は保障される、とは聞いたのですが、
12月の給与明細(11月の勤務の支給・控除を反映)を見ると、
11/30の一日相当分の休業補償額÷欠勤控除額が、7割弱になっています。
この差は、
・休業補償額は、休日含む全日数で割り戻している
・欠勤控除額は、勤務日数で割り戻している
ということでしょうか?
なお、休業補償額×全日数(11月なら30日)でも、月々の給料には少し足りませんが、
この不足分には健康保険法の傷病手当金をあてがうところ、
健保の傷病手当金支給には3日間の待機期間が必要なので、
休業初日である11/30については、傷病手当金が不支給なので少し足りない。
ということでしょうか?
ちなみに、会社は非上場ですが、組合はしっかりした会社です。
- 475 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 17:30:12 ID:1pax+vnW
- >>474
まずは会社に聞いてみろよ
- 476 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 17:37:37 ID:ANQtbxrS
- >>474
働いていないのに公的補償で給与の全額が受け取れると考えて
いるのがお目出度い。
法的(強行)に必要なのは、休業1日目から3日目までが平均賃金の
6割、それ以降は労災を使うならば6+2割で8割、使わないならば6割
だ。
それ以上は自力で裁判でもやってもぎ取れ。
あと、労災の治療や休業補償に対し、重ねて健康保険で補償される
ことは有り得ない。
- 477 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 18:38:32 ID:zwcMKRbN
- >>475
毎度の一行レスバカ乙。
- 478 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 19:27:39 ID:6PXY6ADC
- >>477
おまいはせいぜい2行じゃねーか
ワロスww
- 479 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 19:45:59 ID:zwcMKRbN
- >>478
????あたま大丈夫?
一行しか書いてないけどw
- 480 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 20:17:51 ID:3oemv1Z/
- 教えてください。
当方、年明けに10年間勤めた会社を自己都合で退職します。
退職金制度はあり退職金は出るのですが、自己都合の退職のため
大幅に割り引かれるとの事です。確か退職前半年間で、残業時間が
月平均で45時間を越えていた場合は、自己都合退職にはならず
会社都合退職になり、退職金は規定範囲内で満額貰えると聞いた事が
あるのですがどうなんでしょうか?
- 481 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 20:28:59 ID:Sm4HbusY
- >>480
退職金は、会社ごとにことなるので、
就業規則や退職金規程等を確認してください。
多分、雇用保険とごっちゃになってますよ。
- 482 無責任な名無しさん New! 2005/12/29(木) 23:18:15 ID:Y+fEZGbI
- 私の勤める会社では36協定の締結の為、労働者代表の選挙を行いました。
200人程の会社です。
労働組合は存在するのですが、過半数には達しておりません。
(今までは会社の息のかかった親睦会の会長を労働者代表と偽っていた為、是正勧告があったようです)
是正勧告があったことは末端の社員はほとんど知りません。
何の為の選挙か一部の人間しか知らず、
末端の社員は選挙の重大さを知らずに投票しました。
当然、使用者側が勝利しました。
選挙の開票も公正に行われたとはとても思えません。
投票用紙には投票者の名前が書き込まれていました。
このような選挙は有効ですか?
監督署にチクればもう一度公正な選挙は行われるのでしょうか?
- 483 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/29(木) 23:27:47 ID:8GJDb0PD
- 三六協定について分からない点があるのでご教授願えませんか?
1.会社側から具体的な説明などありませんが自分の入社以前から三六協定が
労使間合意に至っていると思われます。合意から年月が経過しているため
労働者側の構成人員は協定合意時と大きく変わっているものと思われます。
三六協定は一度合意に至ったら更新というのはないのでしょうか?
2.前記のように協定の内容は分かりません。下期のみ週6日出勤がある
ことからこれが協定による時間外労働だと自分で認識しています。週6日
ということで定時だけで週40時間を超えますが給与は上期も下期も同じ
です。これは合法ですか?
3.使用者或いは行政官庁に協定内容の開示義務などはあるのでしょうか?
- 484 483 sage New! 2005/12/29(木) 23:33:08 ID:8GJDb0PD
- ちなみに我が社の協定も>>482氏の言うような「会社の息のかかった親睦会」的
な組合との間で合意されたことは容易に想像できます。
- 485 無責任な名無しさん New! 2005/12/30(金) 00:21:22 ID:WROBSunl
- 今日、監督署に辞めた会社の残業代未払い分について相談にいったのですが、
何をいっても適当な相づちしか帰ってきませんでした。
「ああ、そうですか」とか「うーん、どうだろ」とか。
それで、未払い分をシカトしている会社にどういう対応をすればいいのか聞いたら
「残業した記録がないなら無理」と言い切られておしまい、でした。
監督署ってこんな対応しかしないのでしょうか。
それとも素直に諦めろってことでしょうか。
あまりにも素っ気ない対応で唖然としてしまいました。
- 486 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 00:26:26 ID:45pQlkra
- >>485
残業代未払いを相談に行くのに、残業の記録がないなんて
と唖然としていたのでしょう。
- 487 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 00:41:01 ID:fPFTuUpy
- >>482
選挙の重大さを知らないのは労働者の判断でしょ。
みんな、労働者代表選挙ということだけでも知って投票したんでしょうから、有効でしょ。
あと無効にするためには、選挙の公平性の問題だけど、公正でない証拠が無いとね。
会社が介入していた証拠でも良いよ。
>>483
有効期限は3年以内。でも多くの会社は、実際には1年更新していると思います。
週6時間の件ですが、変形労働時間制が採用しているかもしれません。
36協定に限らず、労使協定は使用者に開示義務がありますので、
労務担当や従業員代表に聞いてみてください。
- 488 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 01:27:45 ID:9wjmiTpg
- 私はある繁華街のネカフェでバイトをしています
労働期間は1年ちょっとです。
うちの店は個人経営で、店舗数は6位です
罰金制があること、所得税が引かれないこと、年末調整がないなど少し変わっています
最近、仕事中にうっかりミスをしてしまいました
しかし、普段なら注意で終わる事が管理職の虫の居所が悪かった為罰金に
それに加え、うちの店には従業員のスペースに監視カメラがあり終始監視&録画されています
辞めたいのですが、罰金の分は後から取り戻す事は可能ですか?
自分に非があるのは認めますが、理不尽な決断に納得ができません
アドバイスなどいただければ嬉しいです
- 489 無責任な名無しさん New! 2005/12/30(金) 01:29:26 ID:4rs+PLTp
- >>488
>罰金の分は後から取り戻す事は可能ですか?
可能。
- 490 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 01:37:49 ID:hZLHeLIv
- 平均賃金の計算方法を知りたいのですが、平均賃金の基礎となる3ヵ月分の給料の金額は、総支給分の金額なのでしょうか?それとも税金等控除された後の手取り分の金額なのでしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
- 491 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 01:45:11 ID:lB42zlqM
- >>490
創始旧聞
試用期間中の賃金なんかは
除かれるときがあるけどな
- 492 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 01:48:08 ID:hZLHeLIv
- >>491
ありがとうございます。
- 493 488 sage New! 2005/12/30(金) 02:22:54 ID:9wjmiTpg
- >489
ありがとうございます
給料から罰金として引かれたという事を管理職に表記してもらう事の他に、何か必要な事はありますか?
店舗増やすのに架空の会社作るような所(税金安くする為)なので曖昧にされないか不安です
- 494 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 07:55:58 ID:8K01xKxA
- >>488
罰金とはまたミスとはどのようなものですか?
その確認が取れなければ>>489のように能天気に回答は普通できません。
- 495 無責任な名無しさん New! 2005/12/30(金) 10:38:09 ID:zrz0YmFf
- >残業代未払いを相談に行くのに、残業の記録がないなんて
>と唖然としていたのでしょう。
ということは残業してもその記録が残ってない場合は
完全に諦めろってことでしょうか?
- 496 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 11:19:28 ID:fPFTuUpy
- >>495
ほかに何か証拠とかないの?
メールの記録とか、メモとか・・・
何でもいいけど、証拠が少しでも無いとね。
あと、未払い賃金の労働問題は基本的に民事と思ったほうが良いよ。
刑事にしたくても、労働基準監督署は、証拠なしに調査できないよ。
- 497 無責任な名無しさん New! 2005/12/30(金) 11:38:44 ID:1fNX6s/I
- 私は11月末に転職しました。
前職の給与は月末締め月末払いなので、本日の給与が最終給与です。
昨日、給与明細が届き納得がいかない点が3点あります。
1、「入社時に遡っての無断欠勤分をペナルティとして控除しました」
と言う一文があり、6月に体調不良で欠勤した分が控除されている。(4日分)
2、11/1,2,4,24,25,29に年次有給休暇を消化しました。と書いてあるにもかかわらず、
11/22,24,25の3日分は無断欠勤として控除されている。
3、日給が約1万5千円弱の金額に対して上記ペナルティが1日につき2万円と記載されている。
6月の4日分と11月の3日分あわせて7日×2万=14万。
今月の給与の約4.5割控除された計算になります。
このようなペナルティの控除は有効なのでしょうか。
雇用契約時にペナルティを年末及び退職時にまとめて清算するなどは一切聞いておりません。
どなたか、分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスしていただけるとうれしいです。
- 498 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 11:39:54 ID:vNhEBwxR
- 労働基準監督署に投書したのがバレて解雇予告されました。
1ヶ月間勤務する義務はあるのでしょうか?
店長には、出てるシフトの分は出勤してもらわないと困るといわれました。
- 499 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 11:44:28 ID:RYTnla/o
- >497
当然無効です。
内容証明で未払い分を請求しましょう。
(内容証明書き方や脅し方の知識が無ければ依頼しましょう)
で、期日までに支払いが無ければ労働基準監督署へ
但し、実際に金を回収するのは民事なので、確実に取れるかどうかは別です。
ありとあらゆる権力を使って嫌がらせしてやりましょうね。
- 500 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 11:47:19 ID:RYTnla/o
- >498
実際にそれが原因ならば、解雇権の乱用に当たりますので
不当解雇です。気にせず働き続けましょう。
勤務する義務は無いですが、行かなければ
無断欠勤もしくは自主退職という事になります。
- 501 497 New! 2005/12/30(金) 11:50:39 ID:1fNX6s/I
- >499
即レスありがとうございます。
ここで、無効というのはどの部分に無効なのでしょうか。
法的に矛盾してる部分はあるのでしょうか?
- 502 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 11:53:21 ID:RYTnla/o
- >501
ペナルティそのものが無効です。
仮に入社時や社内規則で定めていたとしても
有効なものは少ないです(面倒なので細かくは書きません)
- 503 497 New! 2005/12/30(金) 12:01:51 ID:1fNX6s/I
- >502
ありがとうございます。
とりあえず、のらりくらりと逃げられるのが嫌なので、
直接会社と掛け合ったうえで、公的な手続きを取っていきたいと思います。
ありがとうございました。
- 504 498 sage New! 2005/12/30(金) 12:02:38 ID:vNhEBwxR
- >>500
高速な返答有難うございます。
多分、解雇理由は適当に捏造されると思うのですが(勤務態度が不服等)、仮にそれに
納得したとしても一方的な欠勤は許されるのでしょうか?
たびたびすみません。
- 505 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 12:02:41 ID:p7mXjCIs
- 労働監督にチクッたから解雇って、典型的な不当解雇だな(笑
- 506 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 12:09:50 ID:RYTnla/o
- >504
解雇理由を捏造されたとしても
度重なる注意によって初めて当該理由によっての解雇ができます。
しかし、あなたが解雇を承諾した形だと
あなたの一方的な都合による欠勤は処罰の対象となりえます。
別にもう辞めてもいいやって思っているなら、
とりあえず退職届でも出して、
まじめに2週間働いて辞めるのが最短でしょうね。
解雇そのものを争点とするなら、解雇の取り下げ要求でもしてください。
- 507 498 sage New! 2005/12/30(金) 12:19:04 ID:vNhEBwxR
- >>506
理由が理由だけに、うわさが広まってるため、私としては、もう職場に出たくないと
思っています。
もともとやめる覚悟で投書したので解雇は納得しています。
>まじめに2週間働いて辞めるのが最短でしょうね
裁判を匂わせることも言われたので、勤務中の些細なミスもチェックされそうで怖いです。
店には多分、年明けに監察が入ると思います。
- 508 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 12:24:43 ID:RYTnla/o
- >507
その程度の覚悟が無くてよくチクリができましたね。
ご自身でなされた事なので、ご自身でケツを拭いて下さい。
あくまで、解雇された形にしたいなら耐えるべきです。
有給休暇があれば使ってみてください。
- 509 498 sage New! 2005/12/30(金) 13:00:32 ID:vNhEBwxR
- >>508
有難うございます。
解雇された形にならなくても、違約金などで減給されなければ問題ないです。
- 510 無責任な名無しさん New! 2005/12/30(金) 19:16:49 ID:rRPmjA0V
- >>509
いらいらする奴だなな ぉまえ
- 511 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 21:02:06 ID:UDqowzmD
- >>498
監督署にちくったことを理由に解雇した場合は、労基法第104条違反となり
ます。ただし、「○○を理由に○○してはならない」という条文は立証が非常
に難しいので、あって無い条文ですね。
- 512 無責任な名無しさん New! 2005/12/30(金) 21:21:55 ID:PiJfjuN1
- 労働基準法なんておもちゃみたいな法律だから。
- 513 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/30(金) 21:35:20 ID:e/oMJSvk
- >>512
お前の頭はおもちゃ以下だろw
- 514 無責任な名無しさん New! 2005/12/30(金) 22:53:14 ID:TqKYRKOS
- >あと、未払い賃金の労働問題は基本的に民事と思ったほうが良いよ。
>刑事にしたくても、労働基準監督署は、証拠なしに調査できないよ。
意図的に支払いをシカトしていている会社側の言い分の多くが、
「いや記録があるなら支払ってもいいんだけど、ないんじゃーねー。
じゃあ2000円で勘弁」
って感じじゃないですか。
記録がないから支払いを逃れるって意図がミエミエの会社は
詐欺罪とか労働法以外の案件で追いつめることはできないのですかね。
- 515 483 sage New! 2005/12/30(金) 23:05:55 ID:C8rIKRx6
- >>487
レスありがとうございます。1年更新ですか。やはりあのニセ労働組合が
勝手に更新を承認しているということですか。開示請求も雰囲気として
難しい、どこも同じでしょうが。
>>514
企業の給与違法不払い(サービス残業含む)による国の所得税の損失
なんていう試算はないもんですかね。こういうデータが公になると「企業は
給与を支払うべきだ」という世論が形成されて良さそうなんですが。
- 516 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 00:12:35 ID:OSKCT3cJ
- 1年契約の社員です
退職強要されて、抑うつ病になり休職をしてます。
明日で契約は切れますが、うつ病が治りませんので
しばらくは仕事できません。
会社と上司に対して慰謝料と損害賠償できますか?
平均賃金は月30万です。
- 517 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 00:20:59 ID:YAz+RYRz
- >>516
> 会社と上司に対して慰謝料と損害賠償できますか?
できるよ
労基法とは関係ないが
- 518 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 00:22:34 ID:b6uub25A
- >>516
弁護士さんにご相談ください。
- 519 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 00:25:08 ID:0TSaH0de
- >>516
退職を『強要』とは?
- 520 516 New! 2005/12/31(土) 00:48:39 ID:OSKCT3cJ
- 皆さんありがとうございます。
理由は→仕事の責任を取れと言うのです。
ミスはありましたが、グループで仕事してますので何故私だけが?
って感じです。思えば最近全員から無視されていました。。
ですから会社へ行くのは凄いストレスでした。
3か月前のことですが…
上司 同僚の前で『この責任はすべてあなたにある!』
〜いろいろごちゃごちゃ…言い合う〜
私 『それでは辞めろってことですか?』
上司『そう!辞めてくれ!』
私 『じゃあ、会社都合にしたいので解雇通知出して』
上司『それは出来ない!!』
その翌週、ついに出社できなくなって、死にたくなったので
精神科へ行きました。
実は近親者がうつ病で自殺してまして、両親が心配して
同行してくれたのです。
来年弁護士に相談してもらいますね
- 521 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 07:48:20 ID:VKS86yfc
- 医師と弁護士によく相談しなさい
- 522 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 08:47:59 ID:oHtFhfRv
- >>514
なんか、労働者は常に虐げられ搾取される存在でその主張は常に正しく、労基
署はその「正しい」主張を受けて常に弱者である労働者の一方的な味方をする機
関であるとの妄想を抱いていませんか?
人間は一般的に自分の都合のよい主張だけをしたがります。それは労働者・
使用者の区別はありません。(都合の良いうそがどれだけ蔓延しているか)
あなたが、○年前の○月○日に○時○分から○時○分まで、何の仕事のために
残業し、その分の賃金が支払われていない証拠もしくはそれと同等のものが無い
限り、どうやってその事実認定が出来るのでしょうか。
証拠もなしに、労基署が一方的に私企業に不利益な処分もしくは刑事罰を
課すことが出来ると本気で思っているのでしょうか。(疑わしきはこれを
罰せずとの言葉は知っていますよね)
労基署は神ではないし、あなたの主張も正しいなんて誰も判断できないです。
- 523 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/31(土) 09:43:15 ID:+c+XClxc
- と、言うことで
皆さんタイムカードはコピーまたは写真を毎月取っときましょうね。
打刻前後にも勤務している場合は毎日メモっておきましょう。
会社で交わした会話やメールも全てメモっておきましょう。
ここまですれば労基は強い味方となります。
- 524 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 10:52:37 ID:GP5La5Qk
- 産廃会社のダンプの運転手です。6年勤めています、過積載(10トン定量の所
18トン位積む、13トン位なら警察も見逃すレベルです)は会社の利益を
上げる為のシステムと言われてきました。
先日取引先の現場で過積載の事で2度揉め事をおこしました。上司から会社に
迷惑を掛けたのだから始末書を書けと言われ、出さないと仕事
休みというので、提出しました、そのときに明日は仕事させてくれるのか確認したら、
仕事あるよ後で電話する!といわれました。そのときに
会社から過積載を命令するのはやめてくれ!と言いました!その後会社から電話が
あり明日話があるから来てくれと言われいきました。
その席(社長と上司)で運転手はもうさせられない!部署移動と言われました、
どこの部署ですか?と聞いても決まってない決まったら
連絡するといわれました。うちの会社は辞めさせたい時に使う手段です!自分は
運転手しかできないから、それって解雇ですよね!
と言うと違うとかいろいろかわされました。その時にじゃ取り合えず今日から
有給にしてくれといいました。翌日ダンプから私物を
全部始末しろ!と連絡があり始末しました。労働基準局に相談にいったら、
部署移動は受け入れないといけない、法律に違反してい
ないと言われました。しかし退職簡奨ですね!でも法律を違反していないと
行政は入れないといわれました・・
14日後に会社から告知書が送られてきました、あなたは部署移動に関する
話し合いに応じないため15日から欠勤になってます、有給も認めないという
内容が社長名義で送られてきました。自分は社長とは話し合いしたのですが
・・・(税金対策の為グループ会社が7社、自分の雇用契約の所の社長、
名前だけで権力はあまりない)これおかしいですよね?
自分は会社都合で解雇にしてもらいたいと思ってます、失業保険の準備期間
と日にちががわるので。有給も使わせてもらいたい。できれば30日分の
給料も保障してもらいたいとおもってます!裁判しかないですかね?
どういう手順をふめばいいかおしえてください!よろしくおねがいします。
- 525 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/31(土) 11:15:56 ID:+c+XClxc
- 長くなっても良いからキチンと書き直してください。
途中途中で意味が読み取れませんので、何もアドバイスできません。
- 526 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 11:16:35 ID:W+JHUGfA
- 残業代の未払いの請求だけど、自分は3年前にこうやりましたよ。
残業した記録がいっさい残ってなかったけど、うろ覚えで大まかな
残業時間シートを作成して、それを会社に残っている社員数名にみせて
「ああ、確かにそのくらい残業してたよね」という言質をとり、
それを会社側に提示しました。
すると「お前らは全員グルだ。よってこの残業時間は認められない」
といってきたので、「明日から社長宅の前で抗議のビラまきを始める」
といったら、翌日渋々と支払いに応じました。
会社側だって自分が残業していたのは当然知っているわけですから、
その上で支払いを拒む連中に遠慮は無用です。
会社を潰すつもりでやれば向こうも支払いに応じますよ。
- 527 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/31(土) 11:19:20 ID:+c+XClxc
- 客観的な証拠を提示しないで交渉するとか馬鹿げてる。
実際に行っていれば貴方に社長から名誉毀損罪、
会社から損害賠償請求があってもおかしくない行動です。
- 528 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/31(土) 11:20:16 ID:+c+XClxc
- 威力業務妨害も追加しときます
- 529 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 11:23:15 ID:0TSaH0de
- >>524
告知書が送付されてきてからは監督署に行ってないようなので、
まずはそちらに相談を。
>>526
恐喝で訴えられなくて良かったですね。
- 530 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 11:57:41 ID:oHtFhfRv
- >>524
解雇は使用者の一方的な意思表示により成り立つものであり、あなたの
判断による「実質解雇」などありえないです。
であるから、今の状態で「解雇」を前提とした主張をしてもDQN扱いされ
て終わりとなるだけです。
このままでは無断欠勤となり相手の思う壺となります。
- 531 526 New! 2005/12/31(土) 13:12:58 ID:W+JHUGfA
- >恐喝で訴えられなくて良かったですね。
まあ確かに恐喝ともとれる荒技でしたけどね。
というか恐喝したつもりなんですけど。
当初の予想では会社側が残業代未払いを棚上げして
訴えて来たりした場合も想定していましたが、そこまで愚かでは
なかったようですね。
もし訴えてきたらビラまきはしないまでも、ブログ攻撃で会社が裏社会と
繋がっていることや各種法律違反をしている内情バラシをするつもりでした。
結局、会社側もわかっているわけですから、実際に残業した記録が
あるかないかなんてのはどうでもいいことなんですよ。
会社が最初から支払い義務と勤怠管理を怠った時点で勝敗は決まっているのです。
だから皆さんも妥協する必要はありません。
- 532 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 13:31:14 ID:0TSaH0de
- >>531
意気揚揚という感じですね。
ただ、たまたま貴方の会社は脛に傷持つ会社だったから良かっただけです。
一般的な会社に当てはまる例では無いと思うので、あまり煽らない方が賢明かと。
- 533 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/31(土) 14:41:53 ID:kU3eb6oa
- 526の話がまともなことだと思ってるやつはアホ。
ここってDQNの自慢話書くとこじゃないからな。
法的にどうかといったところとははるかに遠い
低レベルの話だってことだな。
- 534 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 15:24:22 ID:0TSaH0de
- >>533
>>526がマトモでないことは、わかる者にはわかるけど、
労働者が勘違いして本気にしたら困りますよね。
- 535 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 15:40:08 ID:YhnSGR6p
- 会社もDQNだからいいんだよ。
会社が法律守る気がないのに、労働者が一方的に法律を守る
必要はないだろ。
- 536 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/31(土) 16:15:25 ID:NCWh2bDR
- 会社がDQNだから労働者もDQNな対応でいいという理屈は通らない。
法律を守っていない相手に対しては、法律を守る必要がないと思うなら、
真性DQNだよ。> ID:YhnSGR6p
- 537 無責任な名無しさん New! 2005/12/31(土) 22:58:17 ID:Y2M6Z/zg
- うちの会社も残業代の支払いをシカトしてたクチで、僕も残業はいっぱいしてた
けど記録なんて残ってなかったから、会社側と監督署の「じゃあ無理」って言葉を
最初は鵜呑みにしましたよ。
その後、労働問題に詳しい弁護士に相談をしたら、だいたいの残業時間の覚え書き
レベルでも十分交渉材料になるときいて、結局2年間分300万取り返しましたよ。
ここで一方的な解答を出している人達は、そういう実戦経験がない人達でしょうか。
正直いって“参考にも”ならない解答ばかりで見ていて呆れます。
- 538 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/31(土) 23:35:28 ID:KV2pXEgX
- >>537
あなたの覚書を元に、弁護士が証拠らしきものを集めたんでしょ。
場合によっては、証拠があるかのような交渉術も使ってね。
弁護士が出てきて証拠があるといえば、会社側も交渉せざる得ないから。
でも、もし会社側が反証する材料があって、長期戦になったり敗訴したらどうするの?
弁護士費用、裁判費用を負担するにも結構かかるよ。
ここの回答者の中には、反射的な回答する人もいるけど、
勝てる見込みが薄いものにはリスクを考えた上で回答している人もいるんだよ。
- 539 無責任な名無しさん sage New! 2005/12/31(土) 23:40:18 ID:ZYZ21wlQ
- >>537
妄想を真実のように書くのはやめろ。
いい大人がうそを書いていいと思ってるのか?
- 540 無責任な名無しさん New! 2006/01/01(日) 00:13:36 ID:egjbOw97
- >>537
このスレは
暇な社労士か社労士受験生が
多いんだよ
- 541 無責任な名無しさん New! 2006/01/01(日) 00:36:10 ID:IMSI5Yft
- たかが残業代請求ごときの裁判で負けるなんて話は聞いたことが無い。
ここの脳内法律家いい加減にリアル社会に目を向けろっての。
- 542 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/01(日) 08:57:04 ID:1dGfJsRj
- 最初から>523の様に証拠集めておけば良いだけだろ。
油断して後から泡くってる労働者なんて騙されて当然なんだよ。
- 543 無責任な名無しさん New! 2006/01/01(日) 10:48:27 ID:ifcl8zIC
- くだらんネタが続いているな。
残業代の支払い義務を怠った時点でその会社は労働法違反なんだから
それを告発すればいいだろうが。
実際は罰金30万ほどのションベン刑だが、罰金を払うよりもそのレッテルがつくのを
嫌がる会社は多い。
たいがいの会社はその寸前で折れてくるから、そこから交渉の土台を作り出すんだよ。
このスレをみてイラつくのは、最初から残業をした記録があるないを論点に
しているところだ。
そうじゃなくて、会社側が残業代の支払い義務を怠っていた事実をまずは
攻めるんだよ。
- 544 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/01(日) 11:14:36 ID:1dGfJsRj
- まさに机上の空論
開き直る中小零細企業がどれだけあるか現実を知らない。
刑事罰はあまんじて受けても、
嫌がらせで残業代は支払わないという事も多々ある。
民事訴訟にビビって無き寝入る労働者だって多い。
- 545 無責任な名無しさん New! 2006/01/01(日) 12:24:22 ID:ifcl8zIC
- 刑事罰が確定する流れまたは確定した時点でとっとと監督署または労働局を
動かせるんだよ。
最終的には、過去2年間に遡って全社員および退職者に未払い分の
支払いを行政指導で強制させることができるんだよ。
どのみち、中小零細企業は監督署の総攻撃には絶対に耐えられないから
どのみち折れるんだよ。
「そんなお金はない!」って開き直る会社は多いが、その債権は債権回収会社に
ぶん投げるこは普通に可能。
嫌がらせでガラの悪い取り立て屋に代行して会社をネチネチといびりながら
その様子をブログにでも公開していけばなお楽しめる。
相手が金のない中小零細なら逆にそこを突くのが賢い回収方法。
大手だったらここまで行く前に必ず折れるから。
- 546 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/01(日) 12:38:08 ID:1dGfJsRj
- 開いた口が塞がらない
世間知らず丸出し
- 547 無責任な名無しさん New! 2006/01/01(日) 13:07:35 ID:ifcl8zIC
- ID:1dGfJsRj
お前受験生か脳内法律家だろ?
能書きはいいから早く実戦経験を積める立場になれよ。
お前の垂れる能書きが「実例に基づく解答」だとすると、
全然経験値足りてない。
いい子ちゃんぶった模範解答は試験だけにしとけよ。
じゃないと仮に本物の法律家になっても飯は食えないぞ。
- 548 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/01(日) 13:09:33 ID:1dGfJsRj
- >嫌がらせでガラの悪い取り立て屋に代行して会社をネチネチといびりながら
>その様子をブログにでも公開していけばなお楽しめる。
へぇ、本物の法律家ねぇ。
- 549 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/01(日) 15:07:27 ID:Tf70hiUk
- >>545
妄想は勝手にどうぞ。
君の意見野どこにも法的根拠が見当たらないけどw
- 550 無責任な名無しさん New! 2006/01/01(日) 18:35:57 ID:KpGHgxR/
- >>543=545=547
労働者は残業代不払いを「告発」することは出来ない。
刑事罰は証拠が無いものについて適用されることは無い。
労基署で司法処分したものを行政指導をあとから行うことは無い。
ここで「回答」することは出来ても、「解答」は出来ない。
ところで”残業代の支払い義務を怠っていた事実”はどうやって
立証するの?(笑)
- 551 無責任な名無しさん New! 2006/01/01(日) 22:02:52 ID:yyUAYfuk
- >>550
残業手当なしの
給与明細とタイムカード・残業を認めるその他従業員の声じゃ駄目?
- 552 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/01(日) 23:42:55 ID:ulVnt33w
- 551がどれくらいバカな書き込みをしているかは
今更指摘する必要がない。
- 553 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 00:15:26 ID:rqGAZdvT
- 会社の命令で私有車を運転中に事故を起こして車を大破させてしまったのですが、どこまで会社に請求できるのでしょうか?
- 554 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 00:24:05 ID:oq/dF4yf
- >ころで”残業代の支払い義務を怠っていた事実”はどうやって
>証するの?(笑)
どうやらまともな会社で働いたことないようですね。
ちゃんと実社会に出ないと未来はありませんよ。
- 555 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 01:25:28 ID:qrK1yfsO
- 派遣先の就業時間が数十分変更(総労働時間は変わらず)になったのに、派遣会社が
新たな契約書を作成しようとしません。
「数十分位だったら、大して変わらないでしょ?」だって・・・・・
法的に問題は無いのですか?
- 556 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 01:34:26 ID:I4RxhmsP
- 554のようなバカがここには多いということだ。
なんとか他人を見下したいのだろうが
頭の悪さが丸わかりでなんとも哀れ。
罪刑法定主義、一事不再理の原則と
挙証責任についてこれほどわかりやすく
書いている550が社会経験に乏しい
とはとても思えない。
また個人の職業や勤務先と個人の人格
教養はなんら関連がない。
ただあきらかなのは554がサル以下
であるということにつきる。
- 557 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 01:54:52 ID:oq/dF4yf
- >罪刑法定主義、一事不再理の原則と
>挙証責任についてこれほどわかりやすく
>書いている550が社会経験に乏しい
>とはとても思えない。
えーじぇんじぇんわかんなーい。
特に一行目なんて何書いてあんのかまったくわかんなーい。
てゆーか、一般人にはなんの呪文?ってかんじ〜。
とりあえず、社労士受験生らしきバカが一匹釣れたようだ。
明日からどうやっていびってやろうかね。
くひひひ
- 558 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 02:00:54 ID:+BqEWkvo
- >553
全額請求できます。
が、自己の程度、過失の割合などによって事情は違いますので、
保険会社の過失割合程度を目安に請求するのが現実的です。
>555
会社側に契約書を作成しなおす義務は特にありません。
数十分の勤務時間が伸びたことで給料を増やしてくれという交渉はしても
良いのではないでしょうか?
但し、支払われるかどうかは現実的には難しいかもしれません。
特に法定労働時間内であればほぼ無理だと思ってください。
- 559 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 03:31:44 ID:8ZfGuNCA
- うちの工場は12時間も働かせておいて
休憩時間が30分1回しかありません。
これって、通報したら経営者は逮捕されるのでしょうか?
それに昼も夜も時給が同じなんです。
1000円なんで最低賃金はクリアしているみたいなんですが、
変といえば変ですよね。
それと、時給X11時間半なので金はちゃんとくれるんですけどね。
- 560 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 03:34:24 ID:+BqEWkvo
- で、どうしたいの?
愚痴書かれてもねぇ。
- 561 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 03:49:45 ID:8ZfGuNCA
- 社長がホモなので臭い飯を喰わせてやりたいです。
- 562 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 03:54:13 ID:+BqEWkvo
- このスレと関係ないね
- 563 倍返し? New! 2006/01/02(月) 04:00:33 ID:CzTKhRQu
- このたび、異動に伴い住宅費用の一部を会社が出してくれるということになりました。
一部とは●礼金●引越しの運送代●家賃の半分を支給です。
しかし、支給制度利用開始より2年以内に退職した場合、罰則として支給金額の2倍を返さ
ないといけないという決まりです。
離職率も高く2ちゃんでも一部で話題になった会社で、正直いつまでもつかわかりま
せん。しかし、急な異動で貯金もなかったので利用してしまい、誓約書にも判を押さざるを
えない状況でした。
現在、家賃補助も「手当」として支給され、給与明細にも載っています。支給されたもの
を倍返しというのは、果たして合法なのでしょうか?
退職し払えない場合、社長が大手消費者金融の役員もやっていることもあり、どうなって
しまうのか今から不安です。
- 564 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 04:38:01 ID:+BqEWkvo
- 労基法ではないですが、
結論を言うと倍額返還する必要は無いです。
誓約書そのものが無効になると思われますが、
引越し代金位は最悪返還することになるかもしれません。
- 565 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 07:01:37 ID:0KQhIz5m
- http://www.geocities.jp/konkonyuki55/ff.html
VIP STAR テロップバージョン
ジャンプパロディ特集
笑える
- 566 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 09:15:59 ID:1sueXEP/
- 残業手当のことで質問です。
当社は小売りと建築関係の会社で17:20が終業時間です。
小売り部門は特に問題はありません。
建築部門は17時まで業務をして帰りますが、
現場が遠いと20分以上かかり、帰社してから日報を書いているので、
10分〜20分残業することがよくあります。
16:50に帰ればいいのですが、大工さん等は17時まで作業されるので、
当社だけ先に帰ることもしにくい状況です。
また、残業する場合は17:20〜17:30に休憩をとることになっているので
10分だと休憩中になってしまいます。
従業員は少々の残業は自己管理の問題として請求しませんが、
現場が長引き、18時を過ぎる時は請求して1.25倍の残業手当が支給されています。
また従業員同士仲が良く、就業時間後も社内でお菓子を食べながら
おしゃべりした後タイムカードを押したりしているので
終業時間ではなく、会社を出る時間になっています。
以上の現状をふまえて、改善すべき点があれば、お教えください。
- 567 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 09:18:06 ID:+B8c9zGy
- >>557
告訴と告発の違いぐらい勉強してから書き込みしようね。
恥を晒すだけだから(笑)
- 568 566 New! 2006/01/02(月) 09:27:34 ID:1sueXEP/
- >建築部門は17時まで業務をして帰りますが、
ここわかりにくいですね。すみません。
17時まで現場で業務をして、それから会社に帰ってくる、
と言う意味です。
- 569 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 10:26:15 ID:/5hYI8KZ
- >>566
あなたの立場書いていないですし、
何を改善してほしいのかがわかりませんので、
回答しようがないですよ。
- 570 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 10:31:27 ID:1sueXEP/
- >>569
あ、すみません。経営者です。
父の跡を継いだばかりなので、
今までの残業のつけ方で良いのか気になったのです。
- 571 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 10:45:44 ID:1sueXEP/
- 17:30〜18:00がサービス残業にあたるのでは?と気になっています。
ちなみに従業員から不満があるとは聞いていません。
- 572 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 10:53:34 ID:1sueXEP/
- 細切れですみません。
私が直接従業員とそういう話をすることはありませんが、
課長から『うちの課員が社内で日報書いてる時間は、
お菓子食べながらタバコ吸いながら、私用電話しなからなので
残業にしていない』と聞いています。
しかし課長は役職手当5万円、チーフは2万円がついていますが、
平社員にはついていません。
いいのでしょうか?
- 573 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 12:33:51 ID:/5hYI8KZ
- >>571
立派なサービス残業です。
本来は、きちんと残業手当を支払うべきです。
しかし、私語や私用電話に興じているのであれば、それは支払う必要ありません。
タイムカードの運用方法や、仕事のメリハリを気をつけてみたらいかがですか?
あと、来年度にベースアップを考えているのであれば、一律に月5〜10時間分とかの残業代を支払い、
その範囲内の残業は、残業手当を支払わないという運用をする方法もありますよ。
あと、役職手当はこの問題に関係ありません。
課長さんは管理職なのであれば、残業手当は不要ですが、実態がどうなのかですね。
- 574 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 13:11:26 ID:Ldfggt65
- 残業代の支払い義務を無視している会社というのは、
平気でそれを棚上げして2年間の時効を主張してくるものなのでしょうか?
先月辞めた会社がまさにそれなのですが。
未払い分の支払いをシカトしていたことにはいっさい触れず、ひたすら
2年間の時効を主張してきて、支払額を減らそうと躍起になっている態度が
かなり見苦しいというか哀れというか・・・。
間に監督署や弁護士さんを立てることで2年間分フルにもらえるなんてことは
可能なのでしょうか?
- 575 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 13:19:21 ID:Vyf63TRE
- >>574
それ以外のどんな場合に時効が使われるの?
- 576 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 14:29:46 ID:I4RxhmsP
- >>574
弁護士をつかって時効分まで請求できるかというなら不可能。
昨年末に塵肺訴訟で裁判所が被害者救済の意味から消滅時効
を適用せずに原告勝訴とした判決があったがごく特殊な例。
会社は見苦しいのではなく、法的に当然の主張をしているだけで
消滅時効に対してなんら対策をとらずに今頃になって請求している
本人もおかしい。
- 577 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 14:49:33 ID:1sueXEP/
- >>573
なぜこの問題に手当は関係ないのですか?
課長は管理職としての手当なので残業代は含まれていると
考えていますから、関係ないことは無いと思います。
しかし課長でも休日出勤には別に休日手当を支給しています。
また、一律と言うのも実態に則していません。
まったく残業しない者もいますから。
5分、10分でも残業手当をつけて、バシッとけじめをつけるべきだと思う反面、
現状のように半分遊びながらの日報書きに、従業員たちが慣れているなら
波風立てず、そのままでいいか…とも思うのですが。
ダメでしょうか?
- 578 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 15:22:08 ID:+BqEWkvo
- >577
残業代や休日手当てというのは
基本給をベースに計算します
役職手当は基本給とはもちろん別物です
これらの手当てはベースアップしない類のもの
管理職で時間を自由に使える立場のものは
残業代等は支払わなくても良いことになっています
簡素化して書きましたが、もっと知りたければ
ご自身でお調べになってください。
- 579 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 15:29:41 ID:J7c/1eBG
- 実際、日報とか各種報告書の類は残業というか、通常業務が終わって
から書かせている会社は多いと思うけど、これも本来、労働時間と
して計算すべきだよね?
これを労働時間として計算させない根拠っていうか、屁理屈みたいな
のはあるんだろうか?
研修(?)の一環とか?
- 580 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 17:14:37 ID:nfwWgf1r
- >>577
疑問があれば自分でしらべればいい
ここは君のような低レベルの連投に
回答するすれではない。
- 581 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 18:00:31 ID:rrkQ3Fre
- >>580
勝手にしきんな
知ったかぶりクン
- 582 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 18:10:08 ID:DFDVJCx0
- >>580
恥ずかしい学生だな。
引っ込んでろ。
- 583 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 18:33:53 ID:1sueXEP/
- >>578
ええ、ですから、課長職は第41条第2号の対象です。
別に何も知る必要も調べる必要もありませんが。
- 584 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 18:57:36 ID:+BqEWkvo
- じゃあこのスレに来ないでいいじゃない?
- 585 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 19:07:24 ID:sIbCL1Cq
- 制服に着替えなければならない場合は、その時間も労働時間に入れなければ駄目らしい
- 586 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 19:12:26 ID:fWm7oz7/
- >>585
ソイツはすげぇや!!
- 587 無責任な名無しさん New! 2006/01/02(月) 19:15:01 ID:rrkQ3Fre
- >>579
労働者は搾取される存在なんだな
- 588 通りすがり New! 2006/01/02(月) 19:23:38 ID:ZvRU9VYp
- >会社は見苦しいのではなく、法的に当然の主張をしているだけで
>消滅時効に対してなんら対策をとらずに今頃になって請求している
>本人もおかしい。
>>574の例でいうと、そもそも残業代の支払いをシカトしていた会社側に
問題があるのだと思いますが、それは不問になるのでしょうか。
とりあえず、会社を労働基準法違反で告訴することは可能ですよね。
それに時効消滅対策もなにも普通会社には従業員の勤怠管理をするのが
義務付けられているんじゃなかったっけ。
それらを交渉材料に時効消滅分まで請求することは可能だと思うのですが
駄目なんでしょうか。
- 589 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 19:52:30 ID:J4KZoxby
- >>588
駄目
>>583
嘘
- 590 588 New! 2006/01/02(月) 20:54:03 ID:ZvRU9VYp
- >>588
別に10年間分を全部よこせとまで思っていませんが。
たとえば時効を2,3ヶ月過ぎた場合だとそういう温情のようなものが
あるのかなと思って書いただけです。
知り合いがその手のことで嘆いていたので、もしかして・・・と思いました。
- 591 585 New! 2006/01/02(月) 21:34:05 ID:sIbCL1Cq
- 補足しておくと
法律にそういう条文があるのではなく裁判の判例らしい
- 592 なな New! 2006/01/02(月) 22:19:08 ID:Hle7aDKW
- 私は生理痛がひどく、仕事を休んでしまう日が一日あります。生理休暇はないんです。休むのが原因で上司がよく思ってなく、退職を求められてます。私はバイトなんですが勤続5年です こんな理由でクビはありえますか?
- 593 563 New! 2006/01/02(月) 22:44:46 ID:CzTKhRQu
- 〉〉564
ありがとうございます。モメた場合、労基では
なく、弁護士を立てるということですか?
- 594 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 23:40:12 ID:9Kthi7Df
- >>592
一応、労働基準法68条で生理日の休暇は法的には認められているけれど・・・
- 595 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/02(月) 23:47:59 ID:/5hYI8KZ
- >>592
休むときにはっきりと、生理休暇を主張しました?
それなら、不当解雇です。
はっきりと、退職を拒否しましょう。
恥ずかしくてとかで、生理であることを言っていない、
またはぼかしているのであれば、解雇も仕方ないかもしれませんが、良く話し合うことです。
蛇足ですが、生理痛がひどいということで婦人科に受診したことはありますか?
していないのであれば、一度受診することをお勧めします。
- 596 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 00:26:15 ID:4MIYaoeQ
- 595の意見は正論だが現実社会のなかで
生理のたびに休むアルバイトがいればいずれ企業は
雇い止めをしてくるのが当然。
争うにしても労働契約の存続を求められるに過ぎず、例え
勝てたとしても現在のアルバイトの地位を当面維持できる
ことでしかない。
生理による体調不良による欠勤を理由として解雇はできないが
正常な労務の提供ができない労働者をいつまでも雇用しておく
責任や義務もまた、企業にはない。
当該労働者の上司も余剰人員等を理由として、合法的に解雇することはいくらでもできるのに
ぬけぬけと生理による欠勤を理由に退職勧奨をしてくるなど、間抜けすぎる。
- 597 無責任な名無しさん New! 2006/01/03(火) 01:15:36 ID:8Uo8XRKK
- バイトだけど辞めさせてやるって凄くうるさい。なんか対策はありませんか?
辞めろと言ってきたら、解雇通知書と予告手当て下さいと言おうと思っていますが、
それ以外に対策はありませんか?そいつは殆ど関係ない部署の悪い奴に頼んで恫喝してきたり
凄く陰湿で困っています。頭の良い方なんか対策を教えて下さい。
- 598 無責任な名無しさん New! 2006/01/03(火) 01:18:11 ID:cwX81Soz
- >>597
引継ぎしないで突然バックれる
- 599 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 01:44:15 ID:zdY1c2Rx
- >597
体育館裏に連れて行っておしおきする
- 600 無責任な名無しさん New! 2006/01/03(火) 08:56:57 ID:a29rB+L9
- 4月に施行される公益通商保護法は、労働条件等に関する不正告発は対象外ですか?
- 601 無責任な名無しさん New! 2006/01/03(火) 10:20:32 ID:QE1+Nk/x
- 公益通商保護法って内部告発法とは違うの?
- 602 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 11:34:21 ID:4MIYaoeQ
- >>597
愚痴はチラシの裏に書け。
>>600
スレタイ読め、
- 603 なな New! 2006/01/03(火) 12:42:31 ID:zkGR3dG+
- 生理休暇がほしいと頼んだんですが、うちの会社には生理休暇はないといわれました。
- 604 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 12:45:50 ID:4MIYaoeQ
- >>603
生理休暇は法定であるが無給。
- 605 無責任な名無しさん New! 2006/01/03(火) 13:06:13 ID:cwX81Soz
- >>603
妊娠すればいんじゃね?
- 606 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 13:30:23 ID:zdY1c2Rx
- >603
風邪をひいたと言いましょう。
- 607 無責任な名無しさん New! 2006/01/03(火) 13:44:15 ID:VgUu2i+A
- 残業代未払いの話が多いけど、これって全部中小零細企業の話だよね?
まさか大手企業とか上場している会社も平気でシカトしているものなのでしょうか。
- 608 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 13:50:25 ID:zdY1c2Rx
- 全部が全部とは言わないけど
多少なりともありますよ。
つい先日マ○ドナルドなんかも世間を賑わしていましたよね。
- 609 無責任な名無しさん New! 2006/01/03(火) 15:37:19 ID:cwX81Soz
- 大手でも残業手当は20時間までとかよくある
- 610 どすこい New! 2006/01/03(火) 18:17:06 ID:PN7OMx/O
- 派遣会社の臨時、アルバイト契約です。派遣先のA会社で仕事をしております。冬の期間だけ、B会社にて仕事をして欲しいと言われました。これを拒否すると冬の間は、仕事ありませんとの返事。法的手段は、無いでしょうか?詳しい方、是非教えて下さい。
- 611 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 18:25:48 ID:PPUUhDlp
- >>610
質問の意味がわからない。
単に派遣先を換えるとの契約なら問題ない。
- 612 どすこい New! 2006/01/03(火) 20:20:48 ID:PN7OMx/O
- 611さんへ、派遣先を変えても問題は無いでわかりました。ありがとう。もうひとつ、別な件でありますが、入社1年半後に社保、厚生加入なりましたが、1年後に、保険はずされました。会社都合により、はずして雇用させる事は、可能なのでしょうか?
- 613 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 20:31:55 ID:zdY1c2Rx
- 携帯で打ってるからなのか
知能が低いのか
どっちだろう。
- 614 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/03(火) 20:49:20 ID:PPUUhDlp
- >>612
保険関係がなくなったのは従前からの労働条件が変更になっていなければ
違法の疑いがあるが、質問者の労働実態の詳細が不明なために回答できない。
社会保険や厚生年金等は労働時間、労働契約の期間、業種、業態によって
その取り扱いが変わってくるために詳細な記述が必要。
- 615 無責任な名無しさん New! 2006/01/03(火) 22:29:31 ID:CV9syA4d
- >>607
うちの会社は誰もがよく知る一部上場企業ですが、残業代の支払いなんてまるで
ありませんよ。
勤怠管理はいまだに手書きで定時出社・定時上がりの記入を強制させられます。
それまでまともな仕事に就いたことがなかったので残業代の概念を知りませんでした。
来月で辞めるので、その後で未払い分を請求するつもりです。
このスレはいろいろと参考になります。
- 616 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 00:20:28 ID:JyMKjEDO
- 質問します。昨年12月分給料ほぼ全額一方的に相殺されてました。これは労基法24条違反ですよね…ご意見求む
- 617 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 02:25:01 ID:EgQ2q4zL
- >>616
情報が少ないからわからない。
労働契約、勤務状況、なぜ一方的に相殺されたかの経緯を書かなければ誰も答えてくれないよ。
- 618 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 02:50:36 ID:JyMKjEDO
- 616です。正社員。業務命令での営業、外回り等。社用車、営業車もない会社。私用車で回るしかないから許可なくガソリン入れてました。その全額約2年分請求
- 619 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 02:56:14 ID:JyMKjEDO
- 616です。それなりの収益は有りましたし、話し合いの場もなく、先月退職しました。会社専属の社労士にそのこと言ってから監督署に申告しようと思ってます。
- 620 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 03:31:05 ID:CA2WG7mU
- >>616
相殺は原則、あかんだろ。
自分の車で営業に行って、ガソリン代を会社に請求してたわけ?
が、会社に社用車はないと?
いったいどういう会社なのかしらんが、監督署に予告手当てやら
賃金全額払い違反やらで言ってみることをお勧めする。
ただし、監督署は、手に負えるものだけを扱い、それ以外は、
特に関知しない、悪ければ、いいかげんなことを教えるので、
注意したほうがい。また、なるべく証拠となる書類をもって
いくなりしたほうが、ちゃんと処理してもらえるようだ。
労基署で埒があかなかったら、弁護士会なり、ユニオンなりに
駆け込むことをお勧めする。両方とも最終的に金がかかるけど。
- 621 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 07:32:16 ID:tJs9RZ/j
- 民間の会社と違って役所相手だと名誉毀損みたいなこと心配しなくていいから良いよ
- 622 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 07:48:22 ID:S81fkb/z
- >>616
業務上に使用した分以外に私用の分まで会社のお金でガソリンを入れて
いませんか。どうもそのように読み取れるのだけど。
もしそうであるならば、立派な横領罪が成立していますので、下手すれば
会社が告訴すれば逮捕される恐れもあります。
労基法24条の罰金だけの違反を責めている場合ではありません。
また、相殺について説明があった時、納得できない旨の意思表示はして
いますか?
していなければ黙示の同意があったと取られても仕方がないと思います。
- 623 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 09:50:32 ID:JyMKjEDO
- 616です。ご意見ありがとうございました。業務上横領も視野に入れてます。全額払うのか?一部払うのか?も、民事で争いたいと思ってます。
- 624 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 11:56:00 ID:bcLe/lt7
- >>623
>視野に入れる
って、捕まるのはあなたよ。
- 625 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 12:53:38 ID:z+/Q/InL
- >>623
預かったお金を使ったのではなく、領収書を勝手に切っていたのなら、詐欺罪が問題になりそう。
- 626 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 13:22:57 ID:0cMhqRyv
- すみません。質問させてください。
大学の研究室において、4月より日常業務を担当するように要請されています。
条件は、無給で行うことです。
指定されている仕事の内容は、
週2日9時から5時まで研究室に常駐。それ以外の日は、数時間研究室で業務。
内容は、電話の受付、書籍の整理、学生の指導、研究室の予算管理、授業に
必要なコピーや文献の用意、外国人講師の書類および住居の世話、学会の庶務
全般その他です。
実質的に研究室運営のための事務をすべて引き受けなければなりません。
現在、大学の非常勤で食っているのですが、この業務を行うために一部やめさせ
られました。これを引き受けなければ、この業界から追放されかねず、断れない
状態です。
これまでは、後輩がこの業務内容を数年間担当しました。無給の上に、仕事の責任
を負わねばならず、生活にも困窮して大変な状況でした。
教えていただきたいのは、大学が行っているこれらの状況が法に触れないのかという
ことです。以前は助手のポストがありましたが、教員数拡張のため、助手制度が廃止
となりました。
そのために多くのポスドクが、無給で働かされている状況にあります。
- 627 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 13:59:58 ID:FxmcUPRx
- 会社側は2年間このことに気付かず、最近の発覚から請求しているのか、
ずっと黙認していたにもかかわらず、経営状態の悪化や人間関係の悪化
から請求しようとしているのか。>>616はその行為を一度も会社側に説明
していないのだろうか。黙示の同意は会社側にある気がする
- 628 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 14:01:21 ID:CA2WG7mU
- >>626
それ、完璧に助手の仕事だろ。
非常勤のコマとは別に、その時間の賃金もらってないなら、
違法だよ。
昔助手制度があった時代は、払っていて、なくなって、
ポスドクにただでやらせるようにしたのか・・・・
さみしい大学だな・・・・
まあ、ひとりで上へ訴えてみても、狭い世間では疎まれて
おしまいになるだけだから、数人でやったほうがいいんじゃない。
- 629 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 14:03:07 ID:oxGkJKZT
- >>626
一見して個別の労働問題と見誤られやすいが、労働法の問題ではない。
無給での要請業務は委託、或いは委任事務としての契約形態、法形態で
労働法から離れる。
従来から司法、行政、警察等は大学自治の観点からこういった問題には
立ち入ってきておらず、したがって類似する判例も少ない。
質問者が大学での非常勤職給与を唯一の生活原資としており、要請に
答えることが即ち生活に窮するのであれば他に職を求めればよいことで
あり、現在の地位、身分、職業に固執する理由は質問者固有の事情希望
であって労働者としての性格とは異にするもの。
この問題は争点を労働法の適用をめぐって学内非常勤職員の地位や
労働者としての的確性判断を求める訴訟をおこしてあきらかにすれば
よい。現時点では労働法の適用が疑わしい、並びに当該質問者が
労働者であるとは断言できないことしか判断できない。
- 630 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 14:21:36 ID:CA2WG7mU
- >>629
業務委託つーのは、業務を遂行するにあたっての、道具やら設備やら
自前のものをあるってのが原則じゃねーの?
それに他の学内業務と完全に独立して遂行できるわけでもないだろ。
どういう契約を結んでいようと、実態に即して考えるならば、
これは明らかにどこぞの研究科の業務を、無給のポスドクに
ただでやらせているにすぎないじゃないか。コマのエサを与えた
上で。
それに、労働法だけの問題でないし。
こういう丁稚奉公的状況が、この大学だけでなく、広く一般におこ
なわれるようであれば、ポスドクは、無給の仕事に追われて、
さらに、生活費を捻出するため、研究・教育以外のバイトもせねば
ならず、研究がおろそかになってしまうだろうが。
そういう状況が、結果的に、日本におけるその分野の研究を滞らせ
てしまうわけで、社会的に見てもよくないわけ。
- 631 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 17:31:51 ID:ytvkF+Co
- >>630
実定法下における契約法理に基づいての指摘が皆無。
単に質問者の現状に同情して大学を批判するのは
愚の骨頂。
蛇足ながら論理的に思考する習慣がないようだが
他人の心配をしていられるような頭脳の持ち主では
ないように見える。
- 632 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 17:59:12 ID:jj79KeyW
- >>630
ここは労働法のスレッドなんだよ
お前の思い込み書いてる場合じゃないだろ"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
- 633 どすこい New! 2006/01/04(水) 18:06:55 ID:Xnb6pQJs
- 614さんへ、業種は業務請負荷役作業です。一日あたりの勤務7.5時間。勤務日数は、23日位です。今は、派遣先の会社が経営不振により、仕事減少のため、労働日数15日以下となっております。
- 634 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 20:03:36 ID:JyMKjEDO
- 616です。多数ご意見ありがとうございます。横領、詐欺の適用も有ですか…経営悪化による発覚です。2年間一度も会社には言ってません。
- 635 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 20:11:59 ID:fhIncJ/9
- >>631=629?
629の主張が正しいとは思われないが。少なくとも
業務委託に関しては、いくつかの要件があるでしょう。
この偽装助手業務が満たしているとは思えないが。
君の考えでは、それがどうクリアされているのか?
まあ、労基署に申告すれば明快であるとは思うがね。
- 636 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 21:01:23 ID:+bYB2nnk
- >>635
この類は労基署ごとき行政機関で何とかなる問題じゃないよ。
少なくても是正勧告は出せないだろう。
疑わしいところには入っていけないってのが労働問題の取締りを司る労働基準監督署の原則だからね。
裁判で新たな判例出すしかないな。
- 637 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 21:13:13 ID:fxSo/BxV
- バス運転手の仕事をしている彼氏のことなのですが、会社に雇用面その他いろいろ不満があるようで退職することを考えています。他のバス会社に移ろうと思っているみたいなのですが。それで、退職するにあたって一つ問題があります。
彼は入社してから大型2種免許取得支援制度で免許を取りました。
それで、その時にもし5年以内に辞めたら25万円払う事という誓約書を書かされたそうです。彼が入社するちょっと前は期限が3年以内だったのですが、5年に延びたそうです。
彼は入社してからまる4年です。
この25万円は払わないといけないものなのでしょうか?
労働基準法第16条に引っかかりませんか?
ご回答、ヨロシクお願いします。
- 638 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 21:20:51 ID:kVB5tQjm
- >>635
そうかそうか。
教授は学生に何か手伝ってもらった瞬間に使用従属関係が発生し、
賃金の支払い義務が生じるのですね(笑)
じゃあ、教室の掃除を命じられた中高時代の賃金を請求しよう。
ところでそれ以前に委託と請負を混同していませんか?
- 639 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 21:41:05 ID:ouggKOEU
- >>637
誓約書の内容がその通りなら、25万円支払う必要は無いが、
企業によっては、貸付扱いにして一定期間経過すると、免除する形にしてあるものがあるので要注意。
事前にその誓約書を持って、無料の労働相談とか法律相談に行くことをお勧めする。
ただ、個人も事情があるのはわかるが、
企業もそれなりに投資しているので、あと1年がんばれないものかと思う。
- 640 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 21:58:04 ID:XbgO2Cif
- 635の主張には法的裏づけが皆無であり、自身の思い込みのみで
法理を捻じ曲げている極めて愚劣な書き込みといえる。
労働関係に悩む者に対して耳ざわりのよい、軽薄な意見を
開陳して悦にいっているものの、その実態はただの我田引水
であって正確な法理に裏づけされたものでないのはもちろんのこと
契約関係の峻別もできないために労働契約であるのか委託、或いは
委任業務の受任関連法に甚だしい混同がみられるところにも見て取れる。
正しい法学を修めてないてないのに加えて、実務にも経験のないただの門外漢
に大切な労働法適用の判断ができる訳もなく、この問題を偽装請負の問題と
すり替えを行うなど識人としてあるまじき行為である。
- 641 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 22:28:10 ID:UlUaRULR
- 残業代の支払いを無視している会社への罰則は労働基準法違反だけ?
意図的な無視なら詐欺罪とか他の罪状をかぶせられないのでしょうか。
- 642 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 22:37:17 ID:kVB5tQjm
- >>641
不可
- 643 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 22:57:23 ID:CA2WG7mU
- >>638
>教授は学生に何か手伝ってもらった瞬間に使用従属関係が発生し、
>賃金の支払い義務が生じるのですね(笑)
誰がそんなことを言っているのか?
>>626は、教育・指導といった範囲を超えて、通常の助手業務
みたいなことをしなければならないということだろうに。
>>626のこの文章を読まれよ。
>以前は助手のポストがありましたが、教員数拡張のため、
>助手制度が廃止 となりました。そのために多くのポスドクが、
>無給で働かされている状況にあります。
>ところでそれ以前に委託と請負を混同していませんか?
請負契約だろうと委任契約だろうといずれにせよ、あなたは
いっこうにその根拠を提示していないではないか。
>>626のどこが請負または委任契約としての要素があるのか、
きっちり提示願う。
>>640
>635の主張には法的裏づけが皆無であり、自身の思い込みのみで
>法理を捻じ曲げている極めて愚劣な書き込みといえる。
請負契約あるいは委任契約とする根拠も提示しないのは
どちらなのか?
- 644 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 23:01:55 ID:1C1RKXLn
- 今の会社は残業時間が平均6、7時間とかなり拘束時間が長いです。
しかし残業手当てが一切至急されてません。
これから二部上場するらしくそれにあたってこのままでは
まずいということで会社もうまい事やっています。
例えば給与明細書で基本給2万で残業手当てが17万
(書いてあるだけで毎月の支給額はまったく変わりません)
とゆうように、社員側からしてはどこか納得できない形になってます。
これはなんか労働基準とかにひっかからないでしょうか?
毎朝5時から22時過ぎまでで少しつらいです。無知ですみません。
- 645 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 23:11:54 ID:9PFGy9V4
- うち完全週休二日で有給休暇がないんですけど、そんな企業は多いんでしょうか?
あと残業をつけさせないためにタイムカードをなくして、残業してもつきません…
労働監督所みたいなとこに言ったら改善してくれますかね?
- 646 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 23:18:49 ID:ouggKOEU
- >>644
突然変更したのであれば、労働条件の不利益変更で無効です。
内容的に悪質な感じがするので、二部上場する予定なのであれば、内部告発でもいかがですか?
>>645
珍しくないです。
半年以上働けば、会社の制度に関係なく、法律上当然に権利として与えられます。
労基に言えば、何らかの対処はしてくれるかもしれません。(しないかもしれないですが。)
- 647 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 23:32:14 ID:FxmcUPRx
- >>644氏の会社が少しもうまい事やってない気がするのは私だけでしょうか
- 648 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/04(水) 23:49:43 ID:oxGkJKZT
- 643は学内で研究に携わる職員がどのような形態なのかわからいのだろう。
自身の稚拙な論に固執するあまり、自己の意見に異を唱える書き込みには
すべて反論しなければ気が済まない初学者にも至らないような書き込みは
見ていて哀れでもある。これほど知性のない者が間違った労働法の回答を
さも正答であるかのように書き込んでいるのはこのスレで相談している者に
とってみれば大変不幸なことといえる。
ここに来て根拠を示さないなどと他人を中傷、揶揄しているようだが
質問者の記述に法学および法実務を知るものであればいくらでも理解できるような
委任事務についての成立要件があるものを自身の無知蒙昧のために
あえて他人に根拠をたずねるという愚挙をかわらず重ねているところに
この者の知性の低さは、到底我々の想像の及ぶところではないというべきである。
- 649 無責任な名無しさん New! 2006/01/04(水) 23:56:55 ID:CA2WG7mU
- >>648
で、>>626が、委任契約だという根拠はまだ?
あげられないのなら、あとはチラシの裏に書いたほうがいいと思われ。
哀れだ。
- 650 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 00:14:32 ID:rCn+I70i
- 辞めるつもりで監督署に行くしかない。
- 651 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 00:21:02 ID:5iPqa9nn
- >>644
漏れの弟がドンキホーテで働いているけど、あんな会社でも一部上場企業。
でも残業代なんていっさい出てないみたい。
手書きで定時労働を強制させて、辞めた後で残業代を請求しようものなら、
ヤクザみたいな対策部署の社員を同席させたて恫喝したり、もうやりたい放題。
監督署に何度刺されてもまったく改善をしないとか。
こういうすでに上場企業で労働法違反を犯している会社ってどうにかできないのですかね。
最近弟が哀れに思えてきた。
- 652 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 00:23:08 ID:8aLRXXE0
- >>651
株式市場に上場しているかどうかは、まったく関係の無いこと。
そんな事を言ってるレベルでは、さっさと辞める以外に無いでしょう。
- 653 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 00:26:11 ID:8zbZJMOB
- >>651
おとなしくしてるから舐められる
脅してくるなんて揚げ足取ってくれって
言ってるようなもんじゃん
- 654 wd17.AFLd1.vectant.ne.jp New! 2006/01/05(木) 00:38:59 ID:GBxr8LL0
- 愛知県にある学習塾で働いているのですが、最近給与体系が突然
変わりました。以前は時給が「1800円×32h」でしたが、先月
突然時給が、「800円×64hプラス以前の給与の差額」になりま
した。しかし、実際働いている時間は32hです。これは何か問題は
ないのでしょうか。また、アルバイトがこれにより不利益を受けるこ
とは何かありますか。もらっている額は同じですが、気持ち悪いです。
- 655 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 00:40:05 ID:Ee+TDf2G
- 649が労働法はおろか民法さえ知らないのが露見している。
何一つ法理を示せずにひたすら他人の中傷をしている者のの
意見に耳を貸すものなどいるわけもない。
まさに恥の上塗り。
- 656 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 01:25:41 ID:9I7FhPeP
- >>655
よかったね。
- 657 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 05:02:40 ID:cW3bMa4d
- >>654
脱税の為かもしれないね。
あなたは当初の契約どうりに支払ってくれという権利はありますよ。
- 658 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 07:26:06 ID:gJw/1WWi
- >>600
公益通報者保護法制度じゃないか?
ここには労働者に有利な回答できる人はいないのかね?
- 659 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 07:52:00 ID:nRfRS7YS
- >>649
この業務を「無給でやってくれ」に対し、拒否権があるにも拘わらず断らず
いやいやでも承諾して実行している。(将来の打算の為に)
この事だけで、労基法9条に定める労働者ではないとの結論が出ますが、何故
アホな主張が繰り返されているか理解に苦しむ。
監禁されて強制労働させられている訳でもあるまいし。
労基法第九条(定義)
この法律で「労働者」とは、職業の種類を問わず、事業又は事務所(以下
「事業」という。)に使用される者で、「賃金を支払われる者」をいう。
- 660 524 New! 2006/01/05(木) 11:05:09 ID:bEaxQB2S
- >>529 監督署にいってみます>>530 社長に16日から有給にしてくれと15日
に伝えたら、その時は(わかった)と言われたんですけど。欠勤扱いになってる
ます。と通達書がきたのはおかしいとおもうのですが?最悪有給だけは認めさせたいのですけど。
これからどういう行動をすればいいですか?監督所と役所の弁護士相談は早急にいってきます。
アドバイスおねがいします。
- 661 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 11:12:26 ID:1trjeGSS
- >660
有給申請した事を証明するものはないですか?
もしなければ結構めんどくさいですね。
このスレを信じるより、詳しい弁護士と相談した方がよいと思います。
- 662 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 11:24:30 ID:Ee+TDf2G
- >>659
649は労働法以前に民法の委任さえ知らないおおよそ
知性のない持論に固執するしか脳のない者。
659氏の主張どおりこの業務は最初から無給で要請されている点や
質問者が大学において非常勤職において、唯一の生活原資を得ている
とはいえ、一般の労働者と違い学究の為に大学にとどまることを必要と
していると特段、固有の事情等を考えるとき、この質問者の労働者性を直ちに
認めることには疑義があるというべきであり、したがってこの業務に対しても
労働契約であるとはいいがたい。
- 663 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 11:44:40 ID:mABmn0Ue
- >>660
有給休暇は通常、書面による申請が必要だと思うが
あなたの会社もそうじゃなかった?
『言った』だけでは手続きできないんじゃない?会社も。
- 664 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 14:59:09 ID:zYxVgPvJ
- 冬休みだからか(の´D`の)プーが多いな最近
- 665 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 15:57:16 ID:QiL6mrcf
- 有給休暇が書面による申請が必要だとか嘘ついてるバカは
どっかよそいってやれよ。
もっともらしく書いてて嘘かくんじゃねーよ。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 666 wd76.AFLd9.vectant.ne.jp New! 2006/01/05(木) 15:59:09 ID:o60wzu4i
- 654です。657サンありがとうございます。
ということは、アルバイトにとって、特に税金等なんら不利益をこうむること
はないということですか?
下手に会社に文句を言うと色々いちゃもんをつけられそうなので問題が無いの
であればあまり動きたくないです。
あと塾に勤務して、最初に契約書を書いたのですが、そこに「退職は三ヶ月前
に申し出ること、また、3月中にしか退職は認めない。」となっています。
12月に退職の意思確認があったのですが、その時点では給与の変更が行なわ
れていなかったので、継続するつもりでしたが、最近色々あり辞めたいと思っ
ています。今から申し出ても可能でしょうか?
- 667 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 16:06:30 ID:x3o3Xo/E
- >>663
年次有給休暇は労働者の口頭による明示により有効なのは
確定判例が出ている。
- 668 626 sage New! 2006/01/05(木) 17:05:45 ID:zNlTWUIC
- 皆さん、いろいろと議論ありがとうございました。
やはり労働者としての契約関係がないと、ただ働きしても文句が言えないということ
ですね・・・。
当方の件は旧国立大におけるものです。独立行政法人となって労働基準法が適応される
ことになり、若干事情は変わってきているようです。
(詳しいことはわかりませんが・・。)
>東北大では、同大学病院でこれまで無給で診療に従事してきた院生に、来年度から
>夜間当直などの手当を支給する。名義貸し対策が主目的ではなく、国立大学の独立
>行政法人化に伴い医師全員に労働基準法が適用されるのを受けた取り組みという。
このことは、私が関わっている大学でも問題になりました。
無給助手の点につきましては、労働組合に属する知り合いに尋ねたところ、極めて
悪質であるとして、至急実態調査をしてくれることになりました。
- 669 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 17:22:41 ID:jjDTz9xh
- >>668
当該業務従事者については労働者性の確認並びに
労働契約の適否判断を第三者機関にゆだねるのが良い。
現時点では労働者性の認定および、労働契約の存在が
あいまいで正確な判断はできない。曰く成立要件に欠ける。
記載中の労組が判断しているのは当該業務従事者を
労働者を前提としてのもので正確な判断ではない。
判断するのはあくまでも裁判所等でなければ法的効果はない。
国立大等の独立行政法人化にともない既往の形態が
変化している過渡期における労働関係の問題であり
当該質問者が先例をつくってあらたな身分、契約関係を
築くことができるものと思う。
- 670 名無し New! 2006/01/05(木) 17:44:53 ID:bVzCn1nt
- 入社前に、会社の規模をかなり大きいとか、かなり稼いでるような事を言っていたので入社しましたが、
全然うそでした。ほとんど個人事業のような会社で、給料も約束された額は支給されずムカツイテいます。
法的に詐欺罪とかにならないですかね?どうにかしてやりたいですよ。
- 671 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 19:02:19 ID:Ee+TDf2G
- >>670
賃金、労働時間等当初の説明と実態に著しい差異がある場合は
労働契約の即時解除が可能になる場合がある。
民事で訴えるのはご自由にどうぞ。
- 672 名無し New! 2006/01/05(木) 19:15:46 ID:bVzCn1nt
- 670でつ。回答有難うございます。今月中にやめるつもりです。
でも、ただでやめるのが悔しいだけです。訴えてもこっちが損すだけですよね。
少し冷静になります。
- 673 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 20:56:50 ID:oUSdaqeq
- >>668
独法化による労基法適用うんぬんは本件に全く関係がない。
独法の労基法適用の前に、労基法そのものに本件を除外する規定がある。
人の意見を聴かないならばもう来ないでくれ。
- 674 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 21:03:49 ID:uMFqjVa0
- 社員の印鑑を預かる会社ってどうなの?
- 675 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 22:23:22 ID:Ee+TDf2G
- >>674
普通。
- 676 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 22:48:19 ID:S619sMVa
- 給与不払いの少額訴訟を検討してるんですけど、給料をもらってないって証拠はどうやって用意したらいいでしょうか?
もらってないので手元には明細ありません。金額についても、タイムカードなどの労務管理記録は会社にあり入手できません。
よろしくお願いします
- 677 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 22:56:11 ID:NHHLqgOy
- >>676
働いていた証拠があれば、もらってない証拠は通常は不要。
ただし、相手が払った証拠があると主張するなら、それの反証は用意する必要ある。
というか、相手が争う姿勢を示した時点で、弁護士に相談に行ったほうが良い。
通常の裁判は素人じゃ難しい。
- 678 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 22:59:20 ID:cW3bMa4d
- >>676
現在の知識のままじゃ本人訴訟は難しいね。
調べるか、弁護士さんに依頼した方がいいよ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E4%B8%8D%E6%89%95%E3%81%84%E3%80%80%E8%A8%B4%E8%A8%9F&lr=
- 679 676 sage New! 2006/01/05(木) 23:33:53 ID:S619sMVa
- 回答していただきありがとうございます。
>>677、>>678
>働いていた証拠
↑
会社側にTCや日報があるんですけど入手困難です。捨てられたら終わりですかね?
「そんな人いなかったよ」なんて言われたらもう絶望的ですか?
>相手が払った証拠があると主張する
↑
そもそも貰ってないので明細もありません、もらってないって言うしか策ないです。
「払ったけど、明細捨てたんだろ?」なんて言われたら返す刀がないです、、、、orz
ただ、手渡しなので受け取りのサインなりはんこが必要ですよね?相手方にその書類があるっていうのなら
明らかに勝てると思います。なぜなら自分はサインしてませんし。
少額訴訟の説明があるサイト見たら結構簡単そうですし、賃金の未払いなので明らかに勝てそう♪
って気楽に考えてたんですけどやっぱ一人じゃ危ないのか、、、、
- 680 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 23:39:41 ID:cW3bMa4d
- >>679
まずは内容証明で支払い督促してみ。
それで相手がどんなリアクション取るかどうかだよね。
- 681 676 sage New! 2006/01/05(木) 23:46:06 ID:S619sMVa
- >>680
まぁ、賃金の不払いなので明らかに勝てると見てます。
もし相手側が弁護士を雇ったとしても、こんな明らかに使用者が負ける仕事受けませんよね?
むしろ、払いなさいって諭されるんじゃ?
相手なんですが、個人事業主のオッサンで8人くらい人使ってます。
性格はちょっといいかげんで、裁判するほど金もってなさそう。
リアクションについてですけど、今までこっちからの電話は完無視されてるのでやっぱ無視されるかも
- 682 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/05(木) 23:50:51 ID:Ee+TDf2G
- >>679
基本的に小額訴訟の線で間違いないが、審理が一回だけなので
相手が争う構えであったり、争点を抱えているのなら本訴にならざるを得ない。
勤務実績じたいの証明は比較的容易に証明できるのであまり危惧せずともよいが
本人訴訟の不利な点は以外なところにあって、裁判官、相手の弁護士ともに
総じて本人訴訟を嫌う傾向があり、このことが裁判官の心象形成にも大いに関わっている。
これらのことによって、判断が不利に働くことがあり、相手側弁護士もこの点を踏まえた
質問で原告に証言させる傾向がある。
資金に余裕があれば弁護士だが、未払い賃金くらいであれば個人加盟の労組でも
十分に扱える内容なのでまずは、労組へ相談しそれからでもよいのではないかと思う。
個人で闘うよりも、仲間がいるほうが心強いし、労働関係に強い弁護士も紹介してもらえる。
- 683 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 23:52:18 ID:cW3bMa4d
- >>681
それならば事実関係を争う必要も無いから以下で良いかもよ?
あとはどうやって回収するかだよね。
ttp://www.cooling-off.net/tokusoku.html
- 684 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 23:53:51 ID:jstRkP9c
- 去年10月に会社辞めたんですが、国民健康保険を3ヶ月かけてません。
もし、次の仕事を見つけたら、未払いの3ヶ月分は払わないといけないのですか?
- 685 無責任な名無しさん New! 2006/01/05(木) 23:55:42 ID:cW3bMa4d
- >>684
労働法じゃないけど請求来るよ。
- 686 676 sage New! 2006/01/05(木) 23:57:50 ID:S619sMVa
- >>682
アドバイスありがとうございます。とても参考になります。
労組のことも調べてみます。
>>683
多分払う気なさそうなので、強制執行のことも調べておいたほうがいいでしょうね。
それにしても、めんどくさいな・・・・
- 687 無責任な名無しさん New! 2006/01/06(金) 02:03:03 ID:GyzMakob
- すみません、とても困っているので、相談よろしくお願いします。
長いので2つに分けます。
あと、スレ違いでしたら、ふさわしいスレッドに誘導お願いします。
フリーで仕事をしており、契約書を交わして仕事を引き受けました。
ですが、依頼主の意向により、最初に承諾した時とは内容が変わり、
最初の期日では対応できないと考え、依頼主と相談の上期日を延期にしました。
口頭での約束のみで、新たに契約書は交わしておりません。
その後も、同じような形で何度か期日が延期になり、商品の完成が1ヶ月ほど遅れることになりました。
依頼主は、商品の完成が遅れた理由はすべて私にあると主張しています。
1.私が期日を遅らせた。
2.成果物の出来がよくない。(出来上がったその都度、見せていましたが
全部完成してから、ほぼ全部のリテイクを言われました)
依頼主は最初の契約書を示して、契約書の期日からこちら半年の
事務所の経費などを損害賠償しろと言っていますが、
お金ではなく、無償で半年間奉仕するよう要求しており、受けなければ訴えると言っております。
私としては、
1.期日に成果物を納められなかったのは依頼主の指示があいまいだったことや、
勝手な変更があったからで、私の方に100%非があったとは思えない。
2.期日の延期は、依頼主の監督のもと期日を設定していたのだから
依頼主にも半分の責任があるのではないか。
3.損害賠償するにしても、最終的に商品の完成が遅れたのは1ヶ月であり、
契約書の期日からずっとというのはおかしくないか。
以上の点が疑問なのですが、どうなのでしょういか?
向こうの言い分は正しいのでしょうか?
- 688 687 New! 2006/01/06(金) 02:04:21 ID:GyzMakob
- あと、これも気になっているのですが、
最初の契約書、というのは、どの程度有効なのでしょうか?
上記のような場合、口頭でのやりとりや約束よりも、
最初の契約書が有効なのでしょうか?
実は、あと少しリテイク分が残っております。
でも、この一ヶ月、会社に泊まりこみで、自分の仕事ではないところも
無償でお手伝いいたしましたが、あと一ヶ月は働けといわれています。
私としては、払ってもらえないギャラと相殺で
この仕事を降りたいと思うのですが、やはり問題ですよね……(´・ω・`)
わかっているのですが、でももう、精神的にも肉体的にも限界です。
長文の上、質問ばかりですが、どうかよろしくお願いします。
- 689 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 04:07:28 ID:VkxNvxiv
- >>687
どこにも労働法の入る余地無しなんだが。
>あと、スレ違いでしたら、ふさわしいスレッドに誘導お願いします。
弁護士会の法律相談。
- 690 687 New! 2006/01/06(金) 09:28:31 ID:xYC96+MA
- >689
すみません、スレ違いですか……。
どこで相談していいかわからなかったのですが、
職場、賃金のトラブルも含んでいたので、
労働法にも関係することはないのかな?と思い、ここに書かせていただきました。
弁護士会の法律相談ということは
こちらの板内では相談できるようなスレッドはないということでしょうか?
市の相談は申し込んでみたのですが、中々予約が取れず、
2週間ほど待たなければなりません。
- 691 687 New! 2006/01/06(金) 09:29:42 ID:xYC96+MA
- あ、お礼言うの忘れてました!
>>889さん、レスありがとうございました。
- 692 687 New! 2006/01/06(金) 09:31:02 ID:xYC96+MA
- すみません>>689さんです。
焦っていて、うっかりしてばかりです。
- 693 行政の不作為 New! 2006/01/06(金) 10:35:35 ID:KfBBTOxk
- アメリカでは「1床あたり3人の看護婦」
日本では「3床あたり1人の看護婦」
各国それぞれ医療事情はあるけれど、こんなに違っていいのかねぇ。
国内法だけでは全く見えない裁けない「罪」。
被害を受けるのは患者さんだからねぇ。なんとかしたいよ。
- 694 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 13:06:13 ID:eDMKM6h7
- それを云うならこの国を労働基準監督官の数も同じ。
- 695 無責任な名無しさん New! 2006/01/06(金) 16:00:27 ID:rg3tk7Hn
- >>693は、そのせいで毎日「死人」が出てる。(表には出ないけど)
- 696 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 19:00:46 ID:LBDahWy+
- >>693
マルチにマジレス。
公的医療保険のない国に行きたければ行けばいい。
おまいさんの書き込みにこそ作為を感じる。
- 697 676 sage New! 2006/01/06(金) 19:18:39 ID:/pICXBVU
- 未払い賃金を支払ってもらいたいって相談したものです。
タイムカードも日報も辞めたバイト先にあって、少額訴訟で勝てる証拠が入手できません。
どうしたらタイムカードと日報のコピーを入手できるでしょうか?
辞める前にコピーをとらなかった自分も悪いのですが、結構な額になるのであきらめきれません。
- 698 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 19:33:25 ID:gNoAWSGl
- すみません、困っているのでよろしくお願いします。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135656202/
の176です。法律板に誘導されました。長いので2つに分けます。
経過を書きます。
私はパートで、会社は今売上が落ち、以前に比べて40%も給料が減ったので
辞めたいと言ったところ、社長に逆切れされ、3月末か4月末まで勤務できなければ
罰金をとるといわれました。
既に私の次の職場は決まっていて、3月上旬オープンなので、2月末までに今の会社を辞めたい
のですが、今日言い出しても2月末で辞めるのは無理だと社長にいわれました。
後任が見つからないとのことでした。
パートに入ったときの契約書には、「辞めるなら1ヶ月前に言う」と明記されています。
また罰金については、「引継ぎをせずやめた場合や突然こなくなった場合に罰金
2万を支払え」となっています。
今の職場に先輩パートがいて、その人(=Aさん)は私よりも先に辞めると言い出しています。
社長の脳内では、私の仕事を1月末に新人に引継ぎ、その後Aさんの仕事を私が引き継ぎ、
Aさんが辞める・・・という筋書きができているのだそうです。
で、その話を12月中旬に社長から言われ、私は承諾していました。
- 699 698 つづき sage New! 2006/01/06(金) 19:33:56 ID:gNoAWSGl
- けれど条件のいいところが決まって辞めたいと1/6に言ったら
「もう決定事項だからだめだ!まず新人に引き継いでからAさんの仕事を覚え、
新たに新人が見つかるまで辞めさせない!早くても辞められるのは3月末か4月末だ!」
と社長に言われてしまいました。
3月末か4月末まで働くのなら、私は新しい職場を諦めなくてはなりません。
私とAさんの仕事は全く別の仕事で、正直、辞める会社の仕事なんて
新たに覚えたくありません。
でも一度承諾してしまったら、Aさんの仕事を覚えなくてはいけないのでしょうか?
ちなみに私の仕事を覚える予定の新人さんは、Aさんのシフトでは勤務不可能なので
私の仕事の跡継ぎにしかなれないそうです。
社長が言うには、私の場合はきちんと自分の仕事は引き継ぐのだけど、Aさんの仕事を新人に引き継がなければ
契約書にある罰金の対象になると言われました。
4年7ヶ月の間私は自分の仕事しかしていなかったのですが。
12月中旬に承諾したのに(口頭ですが)それを反古にするから罰金の対象になると。
私の希望は、(1)2月末までに辞められること (2)辞めると決まっているのに新たにAさんの仕事を覚えたくない
(3)Aさんの仕事は覚えないし引き継がないけど罰金は支払いたくない です。
社長の言い分は間違ってると思いますが、社長に対抗するにはどういう策をとったらいいのでしょうか?
労働基準監督署は最寄を調べて、月曜日にいってみようと思っています。
- 700 無責任な名無しさん New! 2006/01/06(金) 19:41:04 ID:LpuAnDSS
- 質問させてください。
契約社員として時給で働いている者です。
辞めることを伝えているのですが、引継ぐ人もまだ決まっておらずすぐには辞めません。
そんな状態で契約更新の時期が来たのですが、
「辞めるのだから時給は下げる」と言われています。
辞意がある場合、時給を下げられるのは当然のことなのでしょうか。
新しい業務はやらずに、引継ぎだけをするよう言われています。
業務内容から、これは当然承諾するべき事なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 701 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 19:48:37 ID:VkxNvxiv
- >>699
>契約書には、「辞めるなら1ヶ月前に言う」と明記されています。
(1)月曜日に言えば、2月9日に辞められる。
(2)辞めるまでの間には、A氏の仕事を覚えて、その仕事をする必要はある。
(3)A氏の仕事も覚えず、その仕事をしないのであれば、減給等の懲戒処分になる可能性あり。
>社長の言い分は間違ってると思いますが、
社長の言い分で間違っているのは、辞める時期だけ。
それ以外は、あなたが間違っている。
>>700
契約が切れて、改めて契約をする訳でしょう。
その時に、業務内容を軽くして時給を下げると言うのは、下がった時給が最低賃金
を下回っていなければ、特に問題はない。
- 702 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 19:56:59 ID:9cu9uzCG
- >>698
罰金について労基法16条違反だから無効。払う必要なし。
契約期間が有期か無期なのかわかんないから断言できないけど、無期契約で時給制なら民法627条に基づいて会社に辞める意志を伝えてから14日で辞めることができる。
有期契約なら契約期間途中の労働契約の解除になるので、会社から罰金ではなくて、あなたがやめたことにより実際にうけた損害を請求される可能性がある。
監督署は民事的な争いには介入しないから相談してもあんまり意味ないと思うから弁護士や労働組合に相談したほうがいい。
ちなみに監督署は祝日お休み。
つーか、あなたも引継ぎを一度は承諾したんだから、きつい言い方に聞こえるかもしれないけど解決のためにはそれなりの金銭的、時間的労力を覚悟したがいいよ。
携帯からの書き込みなんで間違いがあったら労働法詳しい人補足お願いします。
- 703 699 sage New! 2006/01/06(金) 20:02:14 ID:gNoAWSGl
- >701さん、ありがとうございます。
辞めると言ったのは今日ですので、2/6には辞められるということですね。
私の仕事の引継ぎは1月末から2週間なので、引継ぎが終わり次第辞めてもOK。
その後にAさんの仕事を覚えて新人に引継ぎして、3月末まで働かなくても
大丈夫なのですね。
社長は3月末か4月末まで辞めさせないと言っています。
これを守らなくてもいいのですよね?
やはり「1/6日に辞めると言った」ということを明確にするために、内容証明などを
送ったほうがいいのでしょうか?証拠にするために。
- 704 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 20:02:21 ID:LpuAnDSS
- レスありがとうございます。
そういう事になりますね・・・。
辞意を伝えた時に、退職希望日を言ったのですが
「正直言えば辞めたい人には明日にでも辞めて欲しい、でもそれは言えない」
ということで、辞める人に仕事は振れないから引継ぎだけして希望日より早く辞めるか、
人手が足りない業務があるから、今の仕事プラスその業務を手伝い希望日まで勤めるか選ぶよう言われました。
どっちにしても辞めるから時給は下げると言われ、引き継いで辞めたいと言ったのです。
もう引き継いで辞めることを承諾しているので、
考えてみれば、>>701さんの仰る通りですね。
ありがとうございました。
- 705 704=700 sage New! 2006/01/06(金) 20:04:14 ID:LpuAnDSS
- すいません。
名前にレス番号付けるの忘れました。
- 706 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 20:08:25 ID:cppw4HCX
- >>702
この件の会社には退職予告期間は一ヶ月前という規定があるので、14日では退職できない。
- 707 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 20:11:41 ID:Oc+xLz3m
- は〜っ
まだ、労働契約に対し、民法が強行規定と言い張りたい御人が居たんだネ!
- 708 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 20:13:32 ID:9cu9uzCG
- >>706
指摘さんきゅー。
携帯だから1ヵ月前に申し出の規定見逃してた。
つーか、解決したっぽいな。
なんだかんだ書いたけど一番いいのは円満な退職だから698さんがんばれー!
- 709 698 sage New! 2006/01/06(金) 20:21:39 ID:gNoAWSGl
- すいません、何度も念押しすみませんが、
社長は3月末か4月末まで辞めさせないと言っています。
社長にはそんなことを強要してもいい法的な裏づけは無いですよね?
- 710 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 22:04:24 ID:OWRt99mJ
- >>709
無い。
意思表示の証拠だけはわすれずに。
- 711 無責任な名無しさん New! 2006/01/06(金) 22:10:18 ID:hDGYiFoZ
- 質問です…
昨日即日解雇と言われました。
理由は会社の規定を破ってしまったからです。
故意にではありません、それで退社届けを出せと言われてます
今日友人に聞いた話によると解雇させられたんなら
労働基準局に言えば一月分丸々の給料は払って貰えるはずと聞きました。
退社届けを出したら解雇にならずに給料は貰えなくなるんでしょうか?
ちなみにまだ入社して二ヶ月で社員ではなく
見習い社員で保険もひかれてませんでした。
本気で困ってますお願いします…
- 712 無責任な名無しさん New! 2006/01/06(金) 22:14:23 ID:j6yBSyu2
- >>711
むー、微妙な立場だねぇ。
とりあえず退職願いは出さないで、労基署に相談に行くべしだね。
それで解雇予告手当てを内容証明で請求すれば良いでしょう。
- 713 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 22:15:51 ID:bUV7TVZh
- >>711
試用期間中ということですかね?
試用期間中の者でも14日を超えて働いていたのなら解雇予告手当を受ける権利があります
解雇理由が不明ですけれども懲戒解雇でないなら予告手当の支払義務がありますね
それに解雇したというのに退社届を出させようとしているのがそもそもおかしい
自主的に退社したという形にしたいのでしょう
- 714 無責任な名無しさん New! 2006/01/06(金) 22:44:25 ID:rg3tk7Hn
- >>696にカメ
思いっきりはずれ。0点。乙。
保険制度の違いが原因なら、日米の比率は反対であるはず。
- 715 711 New! 2006/01/06(金) 22:48:17 ID:hDGYiFoZ
- 即レスありがとうございます!
とりあえず明日労働局に電話してみます。
後解雇の理由は会社の鍵を誤って家に持ち帰ってしまい
次の日に気付いてすぐに会社に電話して
返しにいったんですが駄目だったようです…
最初に聞いた規定では無くしたら即解雇とは言われてました…
- 716 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 22:51:22 ID:bUV7TVZh
- >>715
それだけの理由じゃあ通常は解雇は認められませんよ
解雇を争うことができる事案だと思いますけれどその気がないなら
解雇予告手当の支払を求めましょう
- 717 無責任な名無しさん New! 2006/01/06(金) 23:23:11 ID:hDGYiFoZ
- >>716
パチンコ店で働いてましたが自分が鍵を持ち帰ってしまった事によって
台の鍵を取り替える事になってしまったようです。
無くしたら解雇と聞いたのははっきり覚えてますが
持ち帰ってしまっても解雇というのは正直曖昧で覚えてません…
解雇予告手当というのはどのようにすればいいのでしょうか?
気が弱いんで強く言えないかもしれないのですが…
- 718 711 New! 2006/01/06(金) 23:25:11 ID:hDGYiFoZ
- >>716
パチンコ店で働いてましたが自分が鍵を持ち帰ってしまった事によって
台の鍵を取り替える事になってしまったようです。
無くしたら解雇と聞いたのははっきり覚えてますが
持ち帰ってしまっても解雇というのは正直曖昧で覚えてません…
解雇予告手当というのはどうすればいいんでしょう?気が弱いんで強く言えないかも…
- 719 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 23:28:45 ID:VkxNvxiv
- >>718
ゴト師と組んで鍵のコピーをして不正行為をするって可能性もあるから、解雇や、鍵の交換
費用の請求なりは妥当だわな。
鍵の交換費用を出せって言われていないのなら、このままおとなしく黙っといた方が
いいだろうね。
- 720 無責任な名無しさん New! 2006/01/06(金) 23:31:03 ID:9AM7pnts
>718
そもそも就業規則や労働条件通知書に解雇事由が記載されていないの?
まずそのあたりをハッキリさせるべきでしょうね。
- 721 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 23:39:25 ID:KyNKCx3D
- >>720
>そもそも就業規則や労働条件通知書に解雇事由が記載されていないの?
パチンコ店の勤めに、そんなのを求めるほうが無理かと。
鍵を無くしたら解雇と言うのは聴いていたそうだが、
そもそもなぜそんなことを言う必要があるのか程度も考えることがないのだろうか?
>719に同意だな。
- 722 711 New! 2006/01/06(金) 23:43:11 ID:hDGYiFoZ
- >>718費用は出せと言われております。
>>719すいません…今更見せろなんて言えません…
- 723 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 23:48:34 ID:WRn6u/9g
- >>711
解雇予告手当を請求する前に解雇であることをはっきりさせたほうが良い。
まず会社に自分がなんで解雇になるのかはっきり理由を問う事。
解雇の要件は就業規則に書いてあるのでそれを見せてもらう事。
あと、何日付けの解雇であるのか書面で相手からもらうこと。
口頭のみだと後々言った言わないの問題に発展する可能性があります。
退職届をあなたが書いてしまえば、その時点で自己都合の退職になります。
- 724 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 23:52:28 ID:LBDahWy+
- >>714
-5点。世評の議論スレに来い。
- 725 711 sage New! 2006/01/06(金) 23:55:23 ID:hDGYiFoZ
- あれアンカーミスッたorz
>>719
>>720
>>721ゴト師関係の可能性とかそういう事は自分でもわかってますが?
仕事が無くなって困ってる時にそういう話しを聞いたのでここで聞いてるんです。
- 726 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/06(金) 23:59:39 ID:VkxNvxiv
- >>725
では、解雇予告手当をもらって、損害賠償をして下さい。
まあ、請求した時点で、あいてが労基署の除外認定を取りそうですが。
- 727 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 00:00:06 ID:WRn6u/9g
- >>725
仕事なくなったのは自分のミスでしょ?
まずは社会人として相手に謝罪したかい?
ゴト師関係の話がわかっているならカギの交換費用を会社に払ってから解雇予告手当請求したら?
実際会社に迷惑かけたわけだし、相手から損害賠償の訴え起こされる可能性もあるよ。
- 728 711 sage New! 2006/01/07(土) 00:14:14 ID:AdABihZ+
- >>727もちろん謝罪はしました。
とりあえず鍵の費用を請求されるまで待ってみます…
- 729 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 00:17:51 ID:+WaaEFIF
- >>719が最善策と思われる。
四角四面に『就業規則が云々』書いてる人がいるけど、
パチンコ台の鍵という業務の心臓部を持ち帰ったのだから解雇も仕方ないし、
ホント、損害賠償請求されていないだけラッキーとしか思えない。
うっかり持ち帰った、謝罪した、といくら言っても
会社としては一切信用できなくて当然。
- 730 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 00:22:14 ID:+WaaEFIF
- あ、請求されてたのか。
当然だわな。
- 731 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 00:23:26 ID:wijrHvg4
- >>728
ただ待ってるだけだと、あなたが解雇予告手当を請求したときに会社はあなたが会社に行かなくなった日からずっと無断欠勤してると主張するかもね。
とりあえず自分がどうしたいか考えたら?
例えば解雇予告手当をもらっておさらばとか、解雇を撤回してもらってまた働くとか。
少なくとも中途半端な立場にあなたはいるわけだから明日会社に行ってみて話あったらどう?
- 732 711 sage New! 2006/01/07(土) 00:35:49 ID:AdABihZ+
- >>730請求されると解雇予告手当は貰えるという意味なんでしょうか?
>>731やはり話し合いですか…
- 733 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 00:43:52 ID:wijrHvg4
- >>732
あくまで解雇予告手当を求めるのであれば最悪裁判しか方法はないね。
とりあえず自分がどうしたいか考えたら?
アクションをおこすのはあなたなんだから。
- 734 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 00:45:46 ID:3+uSK4qF
- 友達が知り合いの紹介で金を借りたらしいんだが後で解ったらしいが利息がといちらしい…明らかに違法なのでなんとかしてやりたいんだか最善の方法を教えて下さいm(_ _)m風俗に売るって脅されてるらしいのでなんとか助けて下さいm(_ _)m
- 735 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 00:46:26 ID:Hd/jSaWd
- >>734
弁護士に相談すべし
- 736 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 00:50:26 ID:p6OZhQsV
- >>711
鍵を全台交換すると言ってるのは店の嘘、パチンコやスロットの鍵など
パチンコスロット中古業者からいくらでも入手できます、鍵の形状で
あけるタイプはメーカーで種類が違うだけですべて共通です、ただし
ICチップを使った鍵は中のコード書き換えで対応できます。
またいま現在なんの損害も発生していないので損害賠償請求はできません。
ゴトによる損害が発生したとしても鍵を持ち帰ったあなたとゴト師の
因果関係を店が立証できなければ損害賠償請求はできません。
- 737 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 00:51:02 ID:3+uSK4qF
- 735
やっぱりそうっすよね(-.-;)元金が90万なのに30万返して利息が増えて現在100万らしい(-o-;)
- 738 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 00:53:02 ID:Hd/jSaWd
- 90万借りて風俗に売られるってw
はやく相談にいかせるべしw
- 739 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 00:54:47 ID:+d2VYV9b
- >>736
店の嘘かどうかはわからないでしょ?
ただ少なくとも解雇予告手当を請求するなら、ゴトによる損害ではなくて、カギの交換費用といった損害請求が会社側からきたらそれに対しては711は応じなければいけないんじゃないの?
- 740 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 00:56:41 ID:3+uSK4qF
- 後の嫌がらせにおびえて、本人がいやがっとるんだけど…俺も弁護士に相談しろってすすめてるんだが…
- 741 711 sage New! 2006/01/07(土) 01:05:55 ID:AdABihZ+
- >>736鍵穴は簡単に変更できるんですが
鍵をセットで購入するらしく
その代金を請求すると言っていました。
自分の考えとしてはそこでまた働きたいとはまったく思いません。
貰える物は貰っておきたいです。
- 742 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 01:07:40 ID:p6OZhQsV
- >>739
鍵の形状てユニークじゃないんですよ共通なんです、
同じもの外して同じものつけても意味ないでしょ、
だから店の嘘だと言ってるの。
- 743 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 01:15:07 ID:+d2VYV9b
- >>742
オレはカギの形状とか詳しいことは全然わかんないけど、実際に、
>鍵をセットで購入するらしく
>その代金を請求すると言っていました。
と会社から711は言われているわけだからその費用に関しては711はちゃんと応じなければいけないでしょ?
そこで店の嘘かどうかを確認すればいいわけで、初めから店の嘘だと思うのは少し軽率な考えじゃない?
- 744 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 01:18:11 ID:fykusLBK
- 鍵が共通ということは、鍵を持ち帰れば
他店のものでもあけることができるということ?
それなら即解雇規約もありえそうだな。
- 745 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 01:18:17 ID:AdABihZ+
- >>742それは無いでしょう…
それならば一本鍵を手に入れれば
全国全店の台が開けれるとでも?
- 746 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 01:19:50 ID:Hd/jSaWd
- つーか鍵持ち帰っただけで鍵総とりかえの費用負担させられるのか?
- 747 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 01:25:02 ID:+d2VYV9b
- >>746
>>719のレス読んだ?
ゴト師とかの可能性を考慮したら鍵の総取替えの費用を請求されることも十分に考えられると思うよ。
- 748 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 01:45:17 ID:HDDdshza
- 残業代を支払わないための対策らしく、会社が先月から基本給を減らして
その分残業代として手当て(30時間分)をつける給与形態になりました。
支給額はちと下がりました。
うちは年俸制ですが、途中の時期にこういった給与内容を(勝手に)
変更するのはアリなのでしょうか。
- 749 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 02:00:06 ID:p6OZhQsV
- >>711
店は、貴方に予告手当を払いたくなくて、
おどしで鍵交換代金請求をしていると思われます。
貴方は過失で家に鍵をもちかえってしまいました、
これはけして貴方にすべて責任があるわけではありません。
あなたの上司、ホール主任、店長、マネージャー、鍵を持ち帰らない
ようなチェックはしてましたか?管理者側の管理責任及び使用者責任
で十分争えます。
- 750 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 04:46:53 ID:TWAJ0Q4E
- よろしくお願いします。母親がパートで2日だけ働きましたが(見習い期間中)に辞めてしまいました。辞めた後に会社で使った
制服と事前に渡されていた給料振込みの銀行口座を記入する紙と会社に返却したみたいです。それが11月下旬なのですが
ひょっとしてパートでも見習い期間中に2日間働いて辞めた場合給料は支払われないのでしょうか?こちらから催促したらおかしい
のでしょうか?母親から相談され困っています。
- 751 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 05:57:28 ID:SycBUdaA
- >>750
働いた文は貰う権利があるよ。
- 752 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 07:43:42 ID:TWAJ0Q4E
- >>751回答ありがとうございます。
- 753 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 11:01:01 ID:uFFQx7JD
- >>748
あなたが変更に同意しないと主張しなければ、もちろんアリ。
- 754 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 12:22:21 ID:BaVwi7M/
- >>748
賃金の切り下げについては合理的理由が必要だが時間外手当支給分を
基本給切り下げにより充当していのであれば認められない公算が
大きい。問題は給与算定法の改悪を是正させるには労組による交渉か
訴訟によって前項の理由による不利益変更であることを証明しなければならないところにある。
- 755 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 12:41:36 ID:uFFQx7JD
- >>754
結局裁判で争わなければ、不利益変更でも認められると言う事ですか。
- 756 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 12:55:04 ID:BaVwi7M/
- >>755
このケースでは時間外手当をしはらわなければ直ちに違法となるが
賃金額の決定については最低賃金法を除いて任意に決定されるものことにより
会社が後者の決定をしたものと推測される。
確かに従前からの賃金を一方的に切り下げるのは認められないが、経営上やむを得ない
理由があれば切り下げは可能であるのが多くの判例でも認められている。
ただし、このケースでは時間外手当て分を基本給切り下げにより得た額を充当原資と
するのが、証明できれば賃金切り下げは合理的な理由とはならない。
が、これも判断は監督署などではできずにやはり訴訟によって裁判所の判断を仰ぐしかない。
最後に不利益変更の可否については個別具体的事項による。
- 757 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 13:08:32 ID:oQgc8uD4
- 飲食店で働いてていきなり会社が倒産しました。
しかし、オーナーは他にも会社はもっていて、それらは健在です。
いきなりだったので後日に給料は払うとは言われたが、まだもらってません。
オーナーはその筋の人です。こんな場合はどうすればよいのですか?
- 758 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 13:30:52 ID:iNeTEYuy
- >757
請求書をだしましょう。
- 759 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 13:46:24 ID:W3POMmiP
- >742
メーカーから出した時点では共通だけど、各店舗で鍵を交換ってのが普通。
売る時には共通に戻すので中古で流れるのは共通鍵だけどね。
共通鍵なんて怖くて使ってられないって。
漏れが鍵交換の仕事をしてるんで間違いない。
- 760 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 15:46:43 ID:PJ0+qA1r
- 大病院の医師のへき地派遣、知事に命令権
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1136332292/
病院の労働基準法違反問題について語るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1136017912/
!!福井の麻酔科医師麻酔薬で死亡!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1134535231/
【】栗原中央病院【】全身麻酔で意識不明/宮城【】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1131288455/
■■【麻酔科医なしでOPEする病院】■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1132513088/
【社会】麻酔医不足で休祝日の救患受け入れず…福井大病院
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136160942/l50
- 761 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 16:32:56 ID:fTFkK8ys
- >>757
倒産っていうのは既に裁判所で破産手続きしてるの?
管財人は選任されてる?
- 762 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 17:23:22 ID:PJ0+qA1r
- 勤務医はなぜ組合を作ろうとしないのか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1131536969/
- 763 ↑ New! 2006/01/07(土) 18:33:43 ID:tkz3V2CP
- 流通キーね。
- 764 名無し募集中。。。 sage New! 2006/01/07(土) 18:38:20 ID:VdKaRdd+
- 偽装派遣て違法なんですか?
そもそも偽装派遣の定義が良く分らないですけど
- 765 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 23:26:10 ID:5qtcIIo7
- 辞めた会社の残業代未払いの件なのですが、
残業したのは間違いないのですが、その記録が残っていないため
監督署のアドバイスにしたがい、おおよその時間を記入したものを
エクセルにまとめて会社側に提出したら「こんなのは無効だ」といってきて、
10万円払うから諦めろといってきました。
(少なく見積もっても200万くらいはある)
そこで、会社に残っている在職社員に聞いてみればわかるといったら
「そこまでする必要はこちらにはない」と拒否。
じゃあ、自分で一人一人に事情聴取をして残業時間をより正確なものにすると
いったら、「それは立派な営業妨害だからやったら訴える」といってきました。
在職社員と話し合って正しい残業時間を算出することが
営業妨害になるのでしょうか?
会社側が支払いたくないのと他の社員にこれを知られたくないのはわかりますが、、、。
会社がかなり強気なのがちょっとだけ気になったので。
- 766 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/07(土) 23:37:57 ID:gxEtK7iL
- >>765
就業時間中に、会社へ電話をかけて聞き取りをすれば、営業妨害になりうる。
みんなが帰宅した後に、家電なり携帯電話なりにかけて聞き取りをすれば、営業妨害とはならない。
- 767 無責任な名無しさん New! 2006/01/07(土) 23:37:59 ID:SycBUdaA
- >>765
>在職社員と話し合って正しい残業時間を算出することが営業妨害になるのでしょうか?
やり方によるけど普通はならないと思われる。
- 768 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 00:35:07 ID:s2th+b5u
- >>765
未払い賃金額が大きいのであれば訴訟して証人申請によって
証言を求めればいい。法廷での証言が一番信憑性がある。
少なく見積もって200万程になるのであれば弁護士と相談したうえで
もよいと思う。
- 769 リン New! 2006/01/08(日) 08:15:55 ID:2ckfBPML
- 先日社内で不正をしていた人物をチクりました。するとシフト担当のそいつに過酷なシフトを組まれ無理だと言ったら中傷メールを気が狂う程送ってきます。精神的苦痛で訴えたいです。そいつは勿論解雇になりましたが許せないんでどうすればいいでしょうか?
- 770 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 08:24:12 ID:ibakl92m
- >>769
自分で訴えたいって結論出てるんだから弁護士に相談して裁判すればいいんじゃないの?
- 771 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 10:50:52 ID:RXFHFD34
- >>765
あなた辞めたからもうどうなっても良いのだろうけど、在職中の人は
生活がかかっているという事実を考えないのだろうか。
そのな基本的なことを考えずに自分の利益しか視野に入っていない人の
ために、自分の職を失う危険をおかして他の人が証言をしてくれると本気で
思っているのだろうか。
頭を冷やしてもう一度考え直した方が良いのではと考えます。
- 772 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 11:11:06 ID:l2KXDxov
- 他の従業員は
労基署の指導や是正で待遇が良くなれば
自分たちは何もせずにウマーだから喜ぶと思うけどね。
それで会社が存続するかどうかは別だけど。
- 773 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 11:15:35 ID:xWCk5CeF
- >>771
そういう状況にした経営者が悪い。
- 774 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 11:47:39 ID:VdwOpG1M
- >>765
自分も同じ状況で残業代の未払いを回収したことがありますよ。
その時のやり方ですが、
・在職社員に「俺が成功すればみんなにも未払い分が支払われるようになるから」とウソを
ついてみんなのスケジュールや日報などから残業時間をより正確にしていった。
・その際に協力した数名に「謝礼」として1万〜5万を振り込んだ(俺との繋がりの証拠が残る)
・会社との交渉日当日、それらを隠して提示した残業時間が合ってるか在職社員に
聞き込みをして確認しろと詰め寄る。当然会社側はそれを拒否。
・自分で社員に聞き込みをするといったら「その際は社員名を明確にしないと無効だ」
と脅してきたので、「公益通報者保護法に基づいてその後もし彼らに何か
あったらお前らどうなるか分かっているだろうな? 監督署以外の行政機関
から総攻撃を食らうことになる」と切り返す(施行は今年の4月だけど)
・会社側がかなり呆れて、結局こちらの提示額を支払うことになった。
(口外しないことが支払いの条件)
・在職社員達には、専門家に相談したらそれでも支払われる可能性は低いから交渉は
諦めたよ、といっておしまい。
かろうじて事なきを得たけど、もし会社側が折れなかったらかなり面白い展開に
なってたと思う。
その時は在職社員を巻き込んで社内がグダグダになってただろうかね。
最悪、金がとれなくても会社に大ダメージを与えられればそれでもいいかな、
と思っていたので。
- 775 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 12:25:38 ID:RXFHFD34
- はいはい、引きこもりの妄想の時間は終わりで良いですか(笑)
- 776 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 12:53:37 ID:FZhAakY1
- 就業時間が8時〜17時。
7時に出社(飯など含む)17時まで仕事
17時すぎる仕事は次の日に持ち越し。
毎日、定時17時で帰宅。
しかし7時から来ているという事で毎日1時間残業してると申請。
こんなヤツはどうすればいいのでしょうか?
- 777 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 12:55:00 ID:dURirZKI
- >>775
まぁ、そう言うなよ。
一生懸命考えたんだよ。ID:VdwOpG1Mは。
夜ふかししてさ。
涙ぐましいとは思わないか?
- 778 ID:VdwOpG1M New! 2006/01/08(日) 13:42:03 ID:VdwOpG1M
- ネタじゃないよ。全部事実。
ちなみに相手は球団持ってるヒルズ企業とだけいっておくよ。
急成長したベンチャーの多くがこの手の問題を軽視しているから、こっちが
強気に出ればまず負けないよ。
マスコミの目も気にしているし。
そんなことよりも、ここでだらねー模範解答ばかりしている受験生や
脳内法律家は、正論よりも裏技をもっと披露しろよ。
本に書いてあることが答えじゃねーからさ。
交渉する相手が人間だってこと、忘れてないかね?
- 779 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 14:26:46 ID:RXFHFD34
- >>778
ここは法律のスレです。
違法行為の指南ならば別の場所で。
お前の妄想の経験が他の人に有効となるはずがない。
- 780 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 16:21:46 ID:s2th+b5u
- >>778
頭悪そうな文章だなw
- 781 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 16:33:16 ID:AMfa3v8G
- >>778
やるじゃないか
欽ちゃんの野球チームのひと
- 782 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 16:34:57 ID:s2th+b5u
- >>778
あ、もひとつオナニイ乙
でも君の妄想は笑えないし使えない。
やっぱり頭が悪いのがすべての原因だね。
- 783 742 New! 2006/01/08(日) 16:45:33 ID:XCVMGcV3
- >>759
嘘はいけませんね、保通協の検査証が貼られた時点で(店に設置前)
台及び筐体改造はできません、正当な理由があっても申請してから
許可がでるまで1カ月〜6カ月かかります、すれ地で須磨ソン。
- 784 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 16:47:36 ID:s2th+b5u
- >>783
GJ
- 785 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 17:08:20 ID:vYWGZWP0
- 辞めたバイト先からまだ給料もらえてないんですけど、どうやったらもらえますか?
短期だったので、雇用契約書もないですし、タイムカードなども職場にありちゃんとした労働事実
を証明できません。
- 786 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 17:22:04 ID:AMfa3v8G
- >>785
まずその職場に電話してみるこった
- 787 785 sage New! 2006/01/08(日) 17:30:55 ID:vYWGZWP0
- >>786
個人事業主のおじさんが一人でやってて、電話しても出てくれないんですよ・・・
- 788 742 New! 2006/01/08(日) 18:03:40 ID:XCVMGcV3
- >>765
サービス残業を立証するには、貴方が仕事で(パソコン)作成したファイルの
最終更新時間、貴方のパスでサーバーにログしクローズした時間、
貴方の様な立派な会社では、警備やIDカードで出退時の記録があるはずです。
労基署は中立校正な立場で労働者の見方ではありません客観的事実が労働法
に違反してなければ動いてくれません。
ちなみにヨカメがサービス残業で労基署から摘発されたのもPOSシステムに
従業員の時間履歴が残り立件できるからです。
- 789 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 18:21:12 ID:AMfa3v8G
- >>787
直接行けばいいじゃん
すっとぼけて払わない可能性も高い
- 790 785 sage New! 2006/01/08(日) 19:01:50 ID:vYWGZWP0
- >>789
今度行ってみます。
最悪それでも払ってもらえなければどうしたらいいですかね?
- 791 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 19:10:03 ID:s2th+b5u
- >>790
民事訴訟か泣き寝入り以上。
- 792 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 19:17:22 ID:AMfa3v8G
- >>790
一人で行くなよ
できれば強面の友達を連れて行け
- 793 785 sage New! 2006/01/08(日) 19:19:46 ID:vYWGZWP0
- >>791
その民事訴訟のための証拠が向こうの手にあるんです。
>>792
それって、もろ脅迫じゃないっすか!w
犯罪イクナイ
労基署の人がついてきてくれませんかね?
- 794 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 19:21:30 ID:AMfa3v8G
- >>793
一緒に行くだけで
なんで脅迫なんだ?
なんで犯罪なんだ?
- 795 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 19:22:13 ID:56bSv6gk
- >>793
ついてこない。
- 796 785 sage New! 2006/01/08(日) 19:23:35 ID:vYWGZWP0
- >>794
え?違うんですか?
まぁ、でもそんな友だちいなっす><
>>795
orz
やっぱ泣き寝入りかな?俺の8万円が、、、
- 797 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 19:24:52 ID:hPj5095G
- >>796競馬で稼ぐしかない!
- 798 742 New! 2006/01/08(日) 20:10:58 ID:XCVMGcV3
- 8万では、小額訴訟でしょう?
http://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/syougakusosyou.htm
- 799 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 20:42:11 ID:ibakl92m
- 裁判にするにしても客観的な証拠がないとムリだろう。
- 800 785 sage New! 2006/01/08(日) 20:53:29 ID:vYWGZWP0
- そうなんです。タイムカードない、契約書もない、、、、orz
- 801 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 23:18:22 ID:BefTqQFJ
- 初めまして、質問させてください
今年の7月迄の契約で働いています
昨年末から仕事のストレスで体調を崩し心療内科にて、
「鬱に付就業不可」との診断書を会社に提出しましたが
辞めさせてもらえません
雇用契約を交している以上は契約満了以前に辞めると
損害賠償を請求される場合がありますが
病気で働く事が出来ない場合もそうなるのでしょうか?
かなり悪質な会社なので、本当に損害賠償をしかねないので
怖いのです、宜しくお願いいたします
- 802 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 23:21:00 ID:56bSv6gk
- >>801
辞めれるよ。
労働局の相談窓口へどうぞ。
- 803 無責任な名無しさん New! 2006/01/08(日) 23:38:24 ID:UJu6vYMG
- 残業した記録が辞めた会社に残っているとしますよね。
社員が知っているとか、PCとか議事録などに記録が残っているとかで。
それらの提示を求めて会社側に拒否られた場合、中立立場の監督署は
それらを提示するように動いてくれますよね?
- 804 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 23:45:28 ID:eYt9NHOq
- >>801
>契約満了以前
有期契約の場合ですと、やはり契約の途中解除ということで会社側から損害賠償を請求される可能性があります。
しかし、うつ病の原因が会社の勤務のためと証明できるのなら「鬱に付就業不可」という診断書から辞めることはできると思います。
とりあえず、会社に産業医がいるならまず産業医に相談し、その後、監督署の労災の担当者に相談されてはどうでしょうか?
- 805 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/08(日) 23:55:13 ID:eYt9NHOq
- >>803
守秘義務か何か忘れましたが、例え会社側が提示したとしてもその書類自体を監督署が803さん自身に見せる事はないはずですよ。
- 806 801 New! 2006/01/09(月) 00:15:19 ID:xavdbCn1
- >>802,804
回答ありがとうございます
やはり損害賠償請求はありなんですね…
病気の原因を証明するのも難しいと思いますので
もう一度上司に退職希望を伝え、対応を見てから
労働局へ相談したいと思います(最悪は7月までの勤務ですが…)
- 807 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 00:24:42 ID:Xan4w+oC
- >>801
>仕事のストレスで体調を崩し
ってこれは業上の疾患つまり労災ちゃうの?
仕事のストレス→うつ病→休職(8割給付)→1年半休職→
→(この休職中は解雇できない)→うまー
- 808 785 sage New! 2006/01/09(月) 00:26:15 ID:hrVqX/bh
- 流れに入ってすいませんが、ネットで調べたんですけど、労基署や県の労働局に申請したら
監督所長名や労働局長名で指導と称する指摘を事業主にしてくれるみたいですね。
さすがにそれを無視したりはできないと思うので、それやってみます。
少し光明が見えてきました
- 809 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 00:34:51 ID:2hrjwZHX
- >>785
労働者名簿等あなたの名前がなく、会社側もあなたが働いた事実などないと主張したらそこで調査打ち切りですよ。
残念ながら監督署も客観的な証拠がないと法違反は指摘できませんよ。
- 810 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 00:46:17 ID:c4yLy1qO
- 質問です。教えてください。
病院などはチラシなどを無認可でまくのは法に触れると医院長に聞きました。
でも、その医院長に毎日ポスティングをさせられてます。「警察が居る所ではまかないように」とか言われてます。
バレた場合の話は大体教えてもらいましたが、ビラ配りの際もし見つかった時
配ってた者はどうなりますか?「医院長に1度行って下さい」と言っても断られました。
私にも罪を科せられますか?先生は自分だけ逃れられるよう行かない?
- 811 785 sage New! 2006/01/09(月) 00:47:08 ID:hrVqX/bh
- >>809
それはもう最悪の結果ですね・・・・
一応、それ以前に給料もらったときの給与明細あるんですけどこれが勤めてた証拠になりませんか?
でも、翌月以降働いてなかったことにされる可能性は以前残ったままか、、、
- 812 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 01:26:16 ID:20Ld2zAP
- 質問させてください。
現在派遣で工場勤務、派遣会社が借りている寮を使用しています。
寮費は5万円なのですが、先日不動産屋に直接聞いたところ
4万円で借りられる部屋だと言うことがわかりました。
これは違法ですか?合法ですか?
今までの上乗せ金額は返金してもらえますか?
- 813 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 02:06:11 ID:BqZlLnIt
- >>812
>合法ですか?
中間搾取をしていない限り合法です。
- 814 812 New! 2006/01/09(月) 06:50:31 ID:gWk4d0pw
- 無知ですみません。
中間搾取というのはこの場合、派遣会社が差額1万円を取っているということでしょうか。
寮費は給料から天引きされているので中間搾取に当たりますか?
その場合、寮費は返還してもらえるのでしょうか。
それが可能であれば、どのような手順を踏むのが一番いいのでしょうか、
質問だらけですみませんがよろしくお願いします。
- 815 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 08:26:39 ID:+Vk9/Gov
- >>812
情報が不足しているので何とも言えませんが、その派遣会社は
部屋だけを提供しているのですか?光熱費は?寮ということで食事なんかは?
共益費は?車を持っているなら駐車場は?
今は4万円ですが会社が契約した時は5万円だったとか?とにかく会社に
聞いてみるのが一番早いかと。
- 816 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 08:36:22 ID:vGsq22xb
- 皆さんの意見お願いします。 会社から2ヵ月分の給料を支払って貰えません。しかも相手は、会社を潰して未払いにしようとしています。金が出来たら払うとしか言わず、3ヵ月も宙ぶらりんの状態です。解決できる方法を伝授してください。
- 817 812 New! 2006/01/09(月) 08:38:08 ID:gWk4d0pw
- >>815
情報不足ですみませんでした。
仕事をするにあたり、寮を借りています。
光熱費も給料から引かれています。
食事は昼は社員食堂(外来・一般金額で利用)
朝晩も補助等一切なし、共益費はわかりませんが寮の利用規約等に記入はありません。
駐車場は「個人で不動産屋と契約してくれ」ということで別料金で借りています。
会社が契約したときの家賃はわかりませんが
1年前からいる契約社員数名に聞いたところ
突然家賃を値上げされたり(数ヶ月前に値上げする旨を伝えられたわけではなく
「今月から値上げだから」と言われたようです)
同じアパートに住んでいる人でも
入社したのが数ヵ月違うだけで寮費が違ったりしているようです。
会社の対応によっては退社も考えているので
できればある程度のアドバイスを聞いてから会社に話そうと思っていますので
よろしくお願いします。
- 818 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 08:45:51 ID:UovYFy+e
- >>816
一般的には、内容証明郵便で請求して、だめなら、訴訟手続きだけど、
つぶれてしまったらおそらく回収できないので、
労働基準監督署で未払い賃金の立替払い制度でも利用してください。
一定の要件を満たせば、最大8割は支払ってもらえます。
- 819 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 08:50:24 ID:+Vk9/Gov
- >>817
一度、会社に5万円の内訳を聞いて見て納得のいかない答えがかえってきたら
労働基準監督署で相談されてはいかがですか。
- 820 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 08:54:22 ID:/a5NEpzS
- >>817
不動産屋の見積もりを持ってって
交渉するだけじゃね
- 821 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 08:54:59 ID:vGsq22xb
- >>818 レスありがとうございます。ただ、雇用保険に入ってないんですよ。請負と言うかフルコミッションと言うか。こういう場合でも適応されますか?
- 822 812 New! 2006/01/09(月) 09:07:00 ID:biyEHu6l
- >>819,820
とにかく会社話さないと始まりませんね。
合法か違法かはそれからですよね。
ありがとうございました。
- 823 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 10:16:07 ID:SqgCGK06
- 監督署が会社に警告とか調査とかしてくれる条件ってなんでしょうか。
所轄の監督署は何を話しても無理とかダメだとかまるで聞く耳をもってくれません。
- 824 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 10:33:11 ID:WOMhQ5ye
- >>823
明確な労基法違反があるときで、かつ、相談する方に急にバックレた等の
DQN行為に該当するものがない場合。
- 825 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 10:34:58 ID:WOMhQ5ye
- >>821
本当に請負ならば適用されません。
- 826 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 10:35:49 ID:n0vw+M/A
- WEB上で仕事を斡旋する会社を作りたいと思っています。
法人化する際に何か必要な登録は有るのでしょうか。
自分で調べてみましたが見つかりませんでしたorz
どなたか知っている方が居たらアドバイスをお願いします。
- 827 826 New! 2006/01/09(月) 10:36:37 ID:n0vw+M/A
- スレ違いでした。
申し訳ありません。
- 828 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 10:37:06 ID:WOMhQ5ye
- >>823
もう一つ、あなたが労基署に訴えた事を相手に告げて良いと申出た場合。
- 829 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 10:49:16 ID:/a5NEpzS
- >>823
単なる愚痴を訴えても駄目だよ
- 830 823 New! 2006/01/09(月) 12:04:37 ID:SqgCGK06
- >>829
別に愚痴などはいっていません。
普通に退職後に残業代の未払い請求や、在職中の負傷による労災の認定のことで
相談にいっただけです。
会社に文句をつけにいったら元上司の他にヤクザみたいな弁護士が同席して
いきなり私のかつての業務内容の批判をはじめ、それでも折れないとわかると
今度はセクハラや窃盗をでっちあげてきたので、それを監督署に相談にいったわけです。
監督署は「向こうがあなたを脅したという証拠がない」といって調査には及ばないと
いってきたので、その基準を知りたいと思ったので。
- 831 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 12:09:11 ID:cQ9rVb3c
- >>830
基準は明確。
>「向こうがあなたを脅したという証拠がない」
証拠がない事を、唯の愚痴と言う。
- 832 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 14:39:21 ID:vGsq22xb
- >>825 本当の請負だととレスありましたが、うちの会社は契約書は請負となってますが、訴える側は誰一人契約書をかわしていません。しかも、固定給と拘束時間がありました。この場合も請負になってしまうのでしょうか?
- 833 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 14:41:01 ID:rxFHQ5Ba
- 請負という形式をとっていても
実体として指揮監督関係あるなどの事情があれば雇用契約と解されます
- 834 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 14:41:07 ID:/a5NEpzS
- >>830
脅したかどうかより
>残業代の未払い請求や、在職中の負傷による労災の認定
を認めさせたいんだろ
証拠もないのに脅したかどうかなんて
役所は首突っ込まないって
- 835 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 16:40:07 ID:Yj+YG+IB
- >>830
在職時の未払い賃金はできる限りの範囲で労働時間等の記録を
作成して民事請求を起こすのがいい。
その際に会社は争う姿勢なので労働問題に強い弁護士に依頼すること。
あわせて労災認定についても弁護士に依頼して監督署交渉も同席の上で
行わなければ、まともに相手にしてもらえない。
一度経験しているので理解できていると思うが、監督署は労働者の味方ではないが
敵でもない。事実関係が特定できなければ、それ以上踏み込むことはないし
監督署を動かすのもまた、労働者の裁量、努力によるところも大きい。
相手にも弁護士がついているのだから、本人訴訟はこの際避けたほうがよい。
- 836 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 17:53:53 ID:+oN50fex
- 急にお店が閉店になることが決まりました。アルバイト全員二週間後解雇にされます、三十日前に通告されなかったので解雇予告手当て欲しいといったら駄目とか言われました。基準所に言えば支払って貰えるのでしょうか?支払ってもらうまでの期間はどのくらいかかるでしょうか?
- 837 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 18:25:31 ID:IMHWvT+A
- >>836
倒産したようなもんだろ?
倒産による賃金の未払いであれば、役所が立替払してくれるよ
- 838 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 18:27:42 ID:2hrjwZHX
- >>836
監督署に申告しても監督署はお金の取立て屋ではなく実際にお金がいつ支払われるかはケースバイケースなので、急いでいるんなら836さんが自身で少額訴訟やったほうがいいと思う。
- 839 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 18:29:28 ID:2hrjwZHX
- >>837
解雇予告手当は立替払制度の対象外。
- 840 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 18:32:22 ID:+oN50fex
- 会社は音響関係の会社で、そこがだしてるカラオケ店が閉鎖だけです。働いた分はもらえるのですがなにせ急過ぎなので解雇予告手当てもらえないのかとです。
- 841 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 18:44:42 ID:2hrjwZHX
- >>840
いついつにお店が閉店するって誰からいつ言われてたのでしょうか?(文章が変でごめんなさい)
解雇予告手当は
>アルバイト全員二週間後解雇
からだいたい16日分の平均賃金を解雇予告手当として会社側は支払わねばなりません。
まずは支払い期日をあなたが決めて文章で会社側に請求してみてはいかがですか?
それでも支払われなかったときに監督署もしくは裁判所にいって相談してみるのが大まかな流れになると思います。
- 842 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 19:00:58 ID:FhwP0JQn
- >>840
未払い賃金がないのであれば、公的な制度はない。
自身で訴訟を起こすしかないが、カラオケ店舗と親会社の
設立、資本関係がまったくの別法人である場合には
請求が困難となる場合も予測される。
そのようなケースでは小額訴訟はできず、本訴による
しかなく、請求金額から考えると割に合わないし
勝てる公算も少ない。
- 843 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 19:11:31 ID:uXt4hPrl
- >>840
過去3か月分のアルバイト代の合計額÷3か月分の歴日数×(30−14)=あなたがもらえる解雇予告手当額
- 844 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 19:15:01 ID:+oN50fex
- ありがとうございます。今は店長不在なので音響の部長サンが仕切っていて言われました。他のバイトの人は一週間前言われてたりとかです。音響会社とお店の、代表は同じ人です。
- 845 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 19:18:52 ID:uXt4hPrl
- >>844
>>843の(30−14)の「14」の部分は解雇の何日前に解雇予告されたかによって変わります
この手の交渉は他のバイトの人たちと協力して交渉するのがいいと思いますよ
- 846 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 19:31:00 ID:+oN50fex
- みなさまありがとうございます。社長が前例がないとかで完全noなのでもう一度言ってみて駄目なら少額訴訟してみます。
- 847 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 19:49:53 ID:+oN50fex
- あともう一つ質問ですアルバイトは八人いるのですが全員少額訴訟した場合社長サンは八倍手間がかかるのでしょうか?
- 848 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 20:01:10 ID:H7RtGR/E
- 辞める際に会社側が残った有給休暇の買い取りというか、
1日あたりいくらかという換算にして還元ってあるのでしょうか?
会社によりけりでしょうか。
- 849 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 20:02:09 ID:BqZlLnIt
- >>848
有給買取りは違法なので無いです。
辞める前に使い切ってください。
- 850 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 20:19:40 ID:/a5NEpzS
- >>840
2ヶ月以内の期間を定めて使用される者は
解雇予告手当てでないっちゅうイレギュラーケースもあるからな
- 851 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 20:44:11 ID:2hrjwZHX
- >>848
有給の買上は違法ですが、退職の時の買上に関しては問題はありません。
ただし、会社が有給の買上をするかどうかは会社の規定によって変わってきますので会社に聞いてみてください。
会社が買上をしない場合は849さんのおっしゃるとおり退職前に消化してください。
- 852 無責任な名無しさん New! 2006/01/09(月) 23:09:53 ID:19s5R21a
- 質問させてください。
12月の末にある会社に採用されました。
3ヶ月は試用期間、その間は時給750円、はじめの何週間かは本社での
研修ということでした。
本社は自宅から、高速道路を使っても2時間近くかかり、通勤が大変な
うえに時給も安く、(高速料金も全部は負担してもらえず)、
仕事も自分に合わないと思い、早急に辞めました。
実質働いたのは6日です。
昨日、社員の方に給与の振込先をメール連絡しましたところ、
今日いきなり専務から直接電話があり、
「うちは辞めた人もみんな現金での支払いです。支払いは月末です」
と言われました。前述したように取りに行くには遠いため、
「それでは○○支店(私の地元)で受け取れませんか」と聞くと
「だめです」の一言でした。
毎日○○支店には、本社から社員が来ているのですが。
嫌がらせなんでしょうか。
こういう場合会社でそう言うからには、どんなに遠くても
指示どおり取りに行くしかないのでしょうか。
- 853 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 23:13:42 ID:cQ9rVb3c
- >>852
労働賃金の基本は、全額直接支払なので、嫌がらせの意図があろうがなかろうが、合法。
なので、取りに行って下さい。
- 854 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 23:19:14 ID:gzMqgAQy
- >852
労働基準監督署に相談したら、
給料は退職日の5日以内に指定した方法で貰えると言われたんですが。
と、脅してみましょう。
それでもNOと言うなら、労基署で事の詳細を言えば動いてくれる。
- 855 848 New! 2006/01/09(月) 23:19:14 ID:H7RtGR/E
- 返答ありがとうございます。
実は私が会社を退職の際に有休20日間分を買い取り(という表現でいいのか)
のような形で20万近い現金が振り込まれていました。
最初は当然の規則だと思っていましたが、先月職場の同期が辞めた際には
そんな制度はないと総務から突っぱねられました。
実は私は会社と大げんかをして一時期は法的措置を取ると詰め寄ったこともありました。
もしかして、その有休買い取り措置はそのお詫びか口止め料のような類だったのかと
今思っているのですが。
ただ、まわりは私と会社のケンカ仲はしらないので、今にも会社側に詰め寄りそうな
雰囲気なので確認しておこうと思いここに質問してみました。
だいたい、ロクに残業代や休出手当も出さない会社なのでおかしいとか思っていました。
- 856 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 23:22:50 ID:cQ9rVb3c
- >>855
あまった有給の買取制度は無い方が普通じゃないかな。
- 857 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/09(月) 23:26:20 ID:cQ9rVb3c
- >>854
知らなかった。
教えてくれてありがとう。
で、それは労働基準法の何条に書いてある?
- 858 852 sage New! 2006/01/09(月) 23:29:02 ID:19s5R21a
早速の回答ありがとうございます。
>>853
そうですか。基本は直接支払いなんですか。
>>854
給料は退職日の5日以内に指定した方法で貰えるというのは本当ですか。
労基署に相談したら振り込んでもらえる可能性もありますね。
とりあえず聞いてみます。
ありがとうございます。
- 859 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 00:20:51 ID:VZuehcn+
- >>852
>給料は退職日の5日以内に指定した方法で貰えるというのは本当ですか。
そんな法律はありません。だまされないで下さい。
労働基準法23条に金品の返還の規定があるのですが、この条文は、退職した労働者から請求があった場合に7日以内に賃金を支払い、となっています。
まずあなたから会社に請求する必要があります。
賃金に関してもあくまで手渡しが原則ですので、監督署に相談しても会社があなたが賃金をいつ取りに来ても渡せる状態にあるならば法違反とは認められず、あなたに取りにいきなさいと言うだけになると思います。
- 860 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 00:24:21 ID:VZuehcn+
- >>848
有給の買上が過去あなた一人で、有給の権利は退職したら消滅しますのでもうすでに退職されたのでしたなら残っていた有給分を退職後請求するのは難しいかと思いますよ。
- 861 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 00:40:24 ID:xFRMBLS7
- 初歩的な質問で申し訳ございませんが、どなたかご教示下さい。
私は現在、土地家屋調査士法人に勤務する雇われ調査士です。ちなみにいわゆる調査士法人上の社員
は、事務所の所長と所長の親父さん(名義だけある、実際には隠居している)で、私は法人上の社員
ではなく、単に雇われているだけです。事務所の人員は、所長、私、補助者数名、事務員含めて合計8名
おります。
先日、某研修で会計士の先生から事務所の雇用主は、労働者に雇用労災保険をかける義務があり、5名
以上の労働者を雇用する雇用主は、社会保険制度に加入させる義務があるとのお話を伺いました。
ところが、当事務所ではそのような制度は皆無で、私も国民健康保険料及び国民年金を払っている現状です。
何故、上記のような義務があるのにそれが守られないのでしょうか?また守らせる為にはどのような行動を
すべきでしょうか?
宜しくお願いします。
- 862 848 New! 2006/01/10(火) 00:56:35 ID:JXH+N0UP
- >あまった有給の買取制度は無い方が普通じゃないかな。
おそらくそうだと思いますが、有休の買い取り制度は一般の企業で実施している
ところなんてあるのでしょうか?
ご参考までにお伺いしておきますが。
- 863 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 00:57:02 ID:1jFhUcOi
- 就業規則で副業が禁止されてますが、株式投資は副業になりますか?
- 864 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 01:41:38 ID:wcvv6nYI
- >>861
> 何故、上記のような義務があるのにそれが守られないのでしょうか?
→経営者がけちんぼだから
>また守らせる為にはどのような行動をすべきでしょうか?
→社会保険事務所にちくってみれば?
>>862
聞いてどうするw
>>863
ならねーよ
仕事中に取引すんなよw
- 865 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 04:26:35 ID:4eFaJUUl
- >>861
言いたいことがよくわからん、君はそこの社員じゃないのだろ?
そんなことをして困るのはそこの社員だ、ちくっても無意味
結局強制といいつつも、事業主自らが申し込まなければいけないから
行かなければ何もおこらない、
- 866 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 04:49:23 ID:2KMuIKey
- >>865
読んで解らない?
彼は従業員であって、その調査士法人の労働者だよ。
- 867 852 sage New! 2006/01/10(火) 07:31:55 ID:XdPmz8nj
- >>859
そうなんですか・・・。たった6日分の給与であっても
遠くまで高速使ってでも取りに行くしかないのですね。
わかりました。色々ありがとうございました。
- 868 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 09:43:33 ID:K7fkwleV
- >>865
お前は従業員と社員の区別もつかないバカ。
恥かいて自覚ないだろw
- 869 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 12:57:08 ID:44xIKfjG
- 漏れは、会社法上の「社員」と、一般に言われる社員(従業員)の区別が出来る程度の知識を持っている椰子が、
そんなこともわからないことのほうが理解出来ないのだが
釣りか?
- 870 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 14:40:21 ID:cAVt/jFi
- 865はそうとう悲惨な頭脳なんだね。
バカというにはあまりも知性のない文章だし。
こんなバカが法律の回答してるとこがすごいね。
- 871 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 14:49:18 ID:dYbdGfxO
- 自営で雇われですがいきなり明日から仕事が暇になりそうだから他の仕事探してくれと言われました。こういう場合は不当解雇になりますか?
- 872 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 14:54:28 ID:kR85e+lj
- >>869
日本語書けよ池沼
- 873 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 14:55:21 ID:kR85e+lj
- >>871
お前も日本語書いてくれ。
- 874 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 14:57:02 ID:bsqbeeVp
- 自営で雇われって俺には理解できん。
誰か訳頼むw
- 875 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 15:00:24 ID:bsqbeeVp
- >>871
不当解雇かどうか2チャンで聞くなよ
仕事がないんだから不当解雇じゃないに100万ウオン
- 876 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 15:37:16 ID:c4vCKiQV
- つうか、いわゆる業務委託って奴じゃね?
雇用契約ではないから、そもそも、雇われってのが変
雇われだとしても、他に仕事を探してくれってのは、単なる
希望だから解雇ではないわな〜
- 877 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 17:28:11 ID:HA57YT20
- 今月の残業を前月の欠勤分に充て、残業代を払わないと言うのは合法ですか?
- 878 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 17:29:52 ID:bsqbeeVp
- >>871
従業員で単に雇われてるのなら解雇された時点で、予告手当てが必要。
手当てが支払われなければ解雇は適法ではないが、解雇自体の成立は別。
現時点で不当解雇の文言は適当でない。
- 879 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 17:31:34 ID:bsqbeeVp
- >>877
残業と欠勤控除は別。
- 880 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 17:36:01 ID:v/YoMrs9
- 先月雇ったパートさんのことです
ちょくちょくミスが多くて、何度も同じこと言っても同じ間違いするし
その人が入ってからレジのお金が足りなかったことが何度かあったり
あと備品がなぜか無くなったり、店の鍵が無くなったりした
その人が金を抜いたところを実際見たことはないし、
店に泥棒に入ってる現場をまだ押さえたわけじゃないけど
その人がやった(将来やる)に違いない
その人に今まで働いた分の給料を払わずクビにして、
更に逆にこちらがいろいろ損害を被ったので
店の損失分の金を払わせたい
こういうことは可能でしょうか?
クビに
- 881 877 New! 2006/01/10(火) 17:42:36 ID:HA57YT20
- >879
すみません、別とは?
詳細かきます。
10月は時間外労働分支払われていたのに、11月は時間外労働分が支払われていませんでした。
それを指摘したところ「10月欠勤してるので振り替えます」と返答が。
「では1月に残業しても12月の欠勤に振り替えられるのですか」と聞いたところ
「法律通り振り替えてもいいですがかわいそうなのでしません」と言われました。
そんな法律あるんですか?
「10月の時間外労働分を10月の欠勤充てなかった理由」は返答がありません。
- 882 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 17:59:07 ID:bsqbeeVp
- >>880
解雇できない。
状況証拠や思い込みだけでは犯罪は成立しない。
さらには賃金はいかなる場合も法で定められたもの以外には
天引き、相殺不可。また被害を受けたといっても、因果関係の
特定に公平性が担保されておらず、無効。
>>881
時間外手当を欠勤控除に充当するのは違法。
推測するに比較的小規模の事業所で、当該労働者は
入社まもなく、年次休暇がいまだ発生していないと
との前提で回答している。
会社側の説明を聴く限りではその時間外手当ての額と
欠勤控除の額の差異については労働者の利益となる
温情で処理しているのではないか再度確認するとよい。
欠勤時に欠勤控除以外に精皆勤手当ての減額ならびに
賞与、昇給等の考課にさいしてマイナスに働くために
欠勤と扱うよりも、時間外手当充当で補うほうが
労働者の利益となる。違法であるが。
- 883 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 18:27:03 ID:OJc2MUVN
- 前に質問させていただいた者ですが、アルバイトといえどもちゃんと解雇予告手当ては適応されますよね?専務にバイトは関係ナイとか言われたので確認のためお願いします。
- 884 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 18:54:42 ID:TSIs57Zn
- >>883
前の質問がわからないから回答しようがないが
アルバイトであるかどうかなどが問題ではなく
予告手当て請求にはいくつかの法定要件がある。
質問者の情報がないので回答できない。
- 885 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 18:57:48 ID:UCjnoxn1
- 多分スレ違いだけど、質問。
解雇された従業員からの賃金仮払いの仮処分申立で、仮処分が認められた場合、
会社の取るべき対応は、起訴命令、保全異議申立、本訴で解雇有効を主張するこ
とになるだろうけど、どう考えても、判決確定まで働きもしないバカ従業員に賃
金を垂れ流すのは勿体ない。万が一本訴で勝ったとしても、どうせ回収できない
し・・・そこで、賃金を仮に払うから、会社が従業員に出勤しろと命令した場合、
保全異議や本訴で解雇の有効性は主張できなくなるの?
- 886 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 19:05:59 ID:OJc2MUVN
- 836で質問したのですが二週間前に解雇通告され、解雇予告手当て要求したらバイトは関係ないと上の人に言われ拒否られたので確認ため聞きました。
- 887 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 19:07:43 ID:TSIs57Zn
- >>885
出勤を要請した時点で解雇の有効性を主張できなくなるのは自明の理。
賃金は払うからではなくて、仮処分が有効なら払わなければならない。
重ねて言うが出勤要請できない。
これほど頭の悪い経営者も珍しい。
- 888 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 19:11:23 ID:2LFYkLoT
- >>886
バイトでも解雇予告手当は支払われなければなりませんよ
アルバイトは労働基準法21条の例外事由にあてはまりませんからね
何法の何条を根拠にそう主張するのかと問いただしてみましょう
- 889 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 20:34:45 ID:BEZV7XlF
- 今月末で退職予定の者です。
私が入社した当初、給料は20日締め25日払いでした。
4月1日から勤務の私は4月25日支給の初めての給料は
基本給÷30×20の日払いでした。
その後交代したトップの指示で、ある年から給料は
「その月の1日に在籍していたら全額払う。
**日締めというのは、あくまで手当てに関してだけ」
ということで、次の年から入社した人の給料は
4月1日入社で4月25日に全額支給でした。
そして、今回辞める事になったのですが、私の給料は
1月25日支給分のみとの事なんです。
これは当然のことなのでしょうか?
私の中では12月20日〜1月20日までの給料で
1月21日〜31日の10日分がタダ働きになるように思うのです。
どうかご指導下さい。
- 890 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 21:02:45 ID:YagGiPB4
- >>889
解りにくいけど、2/1に辞めたらいいじゃない。
- 891 889 New! 2006/01/10(火) 21:08:21 ID:BEZV7XlF
- >890
お返事有難うございます。
解り難い文章でスイマセン。
簡単に言えば、給料の締め日が途中で変わってしまったのです。
もう「今月末をもって」の退職願が受理された後なのです・・・
- 892 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 21:16:15 ID:YagGiPB4
- >>891
何年前に入社して、何年前に閉め日が変わったのよ?
更に就業規則ではどうなっているのさ?
ここらへんを確認して。
- 893 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 21:18:27 ID:vkCkerI4
- 質問させてください。
今私は19(大学でいうなら1年生です)で美容関係の専門学校に通っています。
その学校は美容サロンが経営しているスクールです。
私は高3の時からその美容サロンが開いている美容教室に通っていたので、
初〜中級の授業のお手本も兼ねる特待生として年に26万の授業料でそのスクールに入学しました。
しかしその学校と経営者がめちゃくちゃでした。
文章にすると長くなるので以下箇条書きで失礼します。
- 894 889 New! 2006/01/10(火) 21:23:10 ID:BEZV7XlF
- >892
私の入社は3年前で、締め日が変わったのは
H16年4月からです。
就業規則では「25日に支給する」という決まりしかなく
締め日の規定が無いので、今のトップの一言で変わってしまったのです。
- 895 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 21:23:18 ID:2KMuIKey
- >>893
どこが労働法?
- 896 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 21:33:50 ID:YagGiPB4
- >>894
うむー、難しいね。
二年の時効にかかっているようにも見えるね。
とりあえず請求してみて。
- 897 893 New! 2006/01/10(火) 21:36:16 ID:vkCkerI4
- ●まともな講師がおらず、技術を教えてもらえない。
●「スクール生の実践の場」という名目で設置されているサロン(大型ディスカウントストアの一角にあります)で、実際に客相手に商売をさせられる。
●その労働時間が午前9時〜午後8時まで。交代、定休日なし。休みは不定期であります。
●なぜか月に1〜2万、給料のようなものがでる。
●スクール生は4人前後いるが、美容サロン経営者(スクールの学長)からは「あなたたちは雇用されてると考えて」と言われる。
●最初26万で良かったはずの学費が、
学長「この間のカラーリングの受講料、立て替えといたから6万払って」
といったかんじで追加されていく。(必要な機材、薬品などは最初からすべて自費で買ってます)
●今日、去年の分の源泉徴収票を渡される。(高三の時のものではなくて去年の1月〜12月のものです)
見方はよくわからなかったのですが、額は15万と記載されていました。
絶対何かおかしいと思うのですが、具体的にどうおかしくて、
これからどのように行動すればよいのかがわかりません。
どうかアドバイスをお願いします。
- 898 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 21:36:48 ID:2KMuIKey
- >>889
その規則では、1/25支給の給与は、1/1に在籍してるんだから、1/31までの給与が払われる
って事なんだが。
- 899 889 New! 2006/01/10(火) 21:49:26 ID:BEZV7XlF
- >896
有難うございます。駄目元で交渉してみます。
>898
レス有難うございます。
それは分かるんですが、私は入社の時に日払いで支払われているので
退職の時も日払いで無いとおかしいと思うのですが・・・
勿論、締め日が変わってから入社した人達にはおかしくない規則だと思います。
- 900 無責任な名無しさん New! 2006/01/10(火) 23:21:06 ID:2w60MKjk
- >>897
騙されている
それだけ
- 901 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/10(火) 23:36:50 ID:4eFaJUUl
- >>866-870
[私は現在、土地家屋調査士法人に勤務する雇われ調査士です]
[私は法人上の社員 ではなく、単に雇われているだけです]
日本語理解出来ないかわそうな人たち・・・・
この言葉で解るのは彼は委託、税理士を雇う、弁護士を雇う、雇うと
言う言葉で問題は有りませんよ、建設関係ではよくある事だ、フリーの技術者が
現場現場で変わったり、ある程度の期間だけ仕事をしたりとね、
関係のない内部の事まで口を出す事は無いと普通は考えるだけ、
- 902 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 00:23:53 ID:1DeM+fWi
- >>901
オナニー乙
- 903 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 00:59:41 ID:wmOMi01/
- 残業代の未払いのことで警察を動かせることができる(条件付き)
ときいたのですが、労働法違反で警察が動いてくれるのでしょうか?
- 904 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 01:11:52 ID:Q4YnttYu
- 詐欺の場合はね
- 905 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 06:25:28 ID:cdVAEs8e
- どういう意味で「動く」と言ってるのかねえ
- 906 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 07:51:51 ID:Ax4mBfRz
- >>903
あぁ、以前馬鹿がそう吠えてたよなぁ。
反撃されて逃げて行ったけど。
- 907 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 08:42:50 ID:3AmSq9BD
- 極論でいうと労働法では労働者は救えないでFA?
4/1からの高齢者雇用安定法もそうだし…
- 908 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 08:48:25 ID:TcctFRNg
- >>904
労働法の詐欺って、たとえば意図的に賃金の支払いをシカトしているとか
それでも成立するの?
どっかのスレに何度も事情を説明すれば警察は動いてくれるとか書いて
あったけど。
- 909 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 08:49:51 ID:hia2y6/u
- >>908
そっちで聞いてきたら?
このスレ的には、「動かない。」って言ってるんだから。
- 910 877 New! 2006/01/11(水) 10:24:48 ID:Zd50e704
- >877です。レスありがとうございます。
派遣で短期アルバイト4ヶ月目です。
メールで「法律通り振り替えてもいいとの事ですが、違法だとききました。
具体的にどの法律に基づき振り替えるのか教えて下さい」と送ったところ
「メールではなしても理解してもらえないようなので会って話しましょう。
これ以上うちの悪口を広められても困ります。」と返答がきました。
時間外労働を欠勤時間にあてて時給1倍で計算するのは違法なんですよね?
派遣会社に何と言ったらちゃんと答えるのかわかりません。
会って話すより文章のほうが形になるしわかりやすいのですが、どっちがいいのでしょう。
- 911 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 10:58:26 ID:0EgdpnYa
- >>910
時給1倍ではなく振り替えそのものができない。
時間外労働と欠勤はまったくの別のもの。
現実的には未払い賃金が発生しているので、会社に対してその差額を
請求することになる。会社に対しては法律に基づいて未払い賃金を
請求する旨申し入れをしなければならないが、文書で未払い賃金を
内容証明で請求するのが最も効果がある。
会社は違法であることを認識していると推測されるので申しれを
口頭で直接行う場合は労働関係に詳しい者、なかでも交渉、実務に
優れた、労組役員等に同行を頼むとよい。
監督署に対しても実情を話して会社全体の調査もあわせて申告すると
相乗効果が期待できる。
なお、会社が支払いに応じない場合は訴訟をすることを毅然として
伝えること。記述の内容から派遣会社は抗弁すらできないと推測される。
- 912 877 New! 2006/01/11(水) 11:20:47 ID:Zd50e704
- >>911さん
請求方法までありがとうございます。
監督所と組合員ですね。
会社側からの返信は「1日8時間をこえる超過分に対して振り替えるのは確かに違法ですが、
11月12日の出勤分を10月19日の欠勤に振り替えたのは法律違反ではありません」
だそうです。
11月12日を含む週は、週40時間以上働いており、時間外労働分になるとおもいます。
欠勤と時間外労働が別物なら1日8時間だろうと、週40時間だろうとできないんじゃないですか?
- 913 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 11:30:59 ID:hia2y6/u
- >>912
11/12は土曜日でしょ?
その日は、休日出勤じゃなかったの?
であれば、その内の8時間分を欠勤に振り返るのは問題ないが。
- 914 877 New! 2006/01/11(水) 11:39:32 ID:Zd50e704
- 休日出勤ではないそうです。
休日出勤でなければ大丈夫なのですか?
契約書には休日:土日祝となっています。
が、「土曜出勤もありますと言ったので法定休日以外は休日出勤にはならない」だそうです。
ここは追求してません。
- 915 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 12:14:58 ID:3AmSq9BD
- >>877
一ヵ月分の残業代っておいくら?
請求する際にメールのパケ代、電話代、それに費やした時間を考えたら赤字になるのでは?
- 916 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 12:28:57 ID:3AmSq9BD
- 労働者が騒いでも必ずリターン<リスクの構図が…
逆を言えば労働法は経営者を守るためにあり決して労働者を守るようにはできてない。“労働”といかにも労働者側にとって聞こえはよいものの役に立たない。他に手はないものか。
- 917 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 14:20:07 ID:EeiWkWtw
- >>916
お前のような無職で役立たずに打つ手はないなw
- 918 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 14:21:10 ID:U9my0U7w
- >>916
そもそも『労働法』なんて無いのだが
- 919 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 14:33:29 ID:OolVryPu
- >>917
915も救いようのないバカだよなw
- 920 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 14:42:54 ID:Q4YnttYu
- 労働者のリスクなんてなんもねーよ。
仕事なんか世の中にいっぱいあるんだから。
経営側のリスクは計り知れない。
- 921 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 15:08:55 ID:OolVryPu
- >>920
はいはい
よかったね無職君
- 922 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 17:07:39 ID:74v8dUg0
- アドバイス下さい。正社員、9から18:30まで勤務17時からの残業手当ては過去貰った
事無し。有給無し、平成17年1月の給料から手取り22万あったのが15万に減額(理由は
お前の成績が悪いから会社の売上が落ちた)健康診断無し、土曜(但し第2,3のみ)
日曜祝祭日は休日、土曜出勤は9:00から13:30まで仕事!
上記のような勤務体制ですが賃金未払いは請求できますか?
- 923 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 17:11:46 ID:Q4YnttYu
- できます
- 924 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 17:16:44 ID:hia2y6/u
- >>922
何故、9時からの勤務で、17時から残業手当が付くのか理解不能。
成績が悪いから減額するって言う会社側の理由も、理解できるよ。
- 925 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 17:17:22 ID:Q4YnttYu
- 休憩なしなんだろw
- 926 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 17:19:45 ID:+cbr1hRd
- >>922
残業代について→雇用条件を記した書類、タイムカード、給与明細を持って労基署へ。
すぐに支払われる(はず)
念のために、労基署に行く前に内容証明&配達証明で督促して、その内容証明の写しも
同時に持っていくと効果↑
- 927 名無し募集中。。。 New! 2006/01/11(水) 17:25:37 ID:1wsp0SpX
- 有給無しって法律的には問題ないの?
- 928 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 17:32:29 ID:hia2y6/u
- >>927
労働条件による。
- 929 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 17:35:56 ID:+cbr1hRd
- >>927
労働者なら、一度は労基法の熟読をお勧めします。
いいように使われてバカ見るのは自分だよ
- 930 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 18:53:57 ID:aNEc8Qza
- >>922
監督署に相談しても解決しないケースもあるから、今のうちにタイムカードの写等裁判になったとき証拠になるものを集めておいたほうがいいかも。
- 931 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 18:54:45 ID:8WAw9bG/
- アドバイスお願いします。知り合いのツテで固定+歩合の営業職に派遣社員で
入職しました。入社初月から身を削って一生懸命頑張っていました。
勤務状況は、残業は当たり前、精神的にもかなり負担が大きく吐き気や腹痛、
メンタル面の弱さのため社会人としてはダメなのですが研修が明け、成績を
あげる立場になってからは遅刻や無断欠勤を毎日のようにしておりました。
が、その都度知り合いの顔もあり、会社の火付け役として成績もみなを引っ張ってる
との事で大目に見ていただいてました。その結果、歩合給をふくめ月給90万
の成績までいく事ができました。それで一息ついたのか体を壊してしまい
またも無断欠勤してしまいました。これにはさすがに会社側からも釘をさされ
次はないぞと言われたのですが、歩いていても吐き気がし、腹痛もおさまらず自分としては
この特殊な生活ではなく普通の生活に戻りたく思っていたのですが、会社側は
もっと身を削って必死でやれとの事で、会社に行くのが耐えられず3日ほど
無断で休んでしまいました。会社側は辞めるのなら分かったとそのかわり
後に払う約束であった歩合給は払わない。そんな奴に払いたくないと言っています。
紹介してもらった知り合いの顔もあり、なかなか貰い辛いところもあるのですが
激務だったため体もだいぶ壊しました。本当にこのまま歩合給は貰えずに泣き寝入るしか
ないのでしょうか?アドバイスおねがいします。
- 932 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 18:57:34 ID:aNvcWV8m
- >>931
請求すればいいじゃない。
- 933 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 19:05:00 ID:8WAw9bG/
- 紹介してもらった派遣会社の社長さんはちゃんとした辞め方ではないため、
派遣会社からは会社に請求しにくいと言っています。どうすればいいのでしょうか?
本当に何もかも捨てるつもりで働いたので僕には何も残っていません。
明日から働くところもまだないです。どういう形で請求すればいいですか?
どなたか助けてください。。
- 934 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 19:08:46 ID:aNvcWV8m
- >>933
落ち着いて嫁。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%80%80%E6%9C%AA%E6%89%95%E3%81%84&lr=
- 935 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 19:50:49 ID:8WAw9bG/
- アドバイスありがとうございます。
本当に勉強になり、みなさんのおかげで気持ちも安らいできました。
個人情報流出厳禁との事で仕事のツールを全部会社に置いたままなのですが、
成績と歩合給の証拠は持っておかないとダメですか?
最悪一人で会社に請求する場合、そんなの知らない・・でやり過ごされたら
と思うと・・自信がないです。。
請求の際、これだけは用意しておかないといけないという書類を教えてください。
度々すいません。みなさんよろしくお願いします。
- 936 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 20:05:52 ID:IWrXn5Dg
- 伺いたいのですが、労働基準法違反に対する罰則で衛生管理者が罰則をうける場合ってあるのでしょうか?
- 937 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/11(水) 20:15:53 ID:3/k9WBD7
- ヒント:
労働基準法違反
- 938 無責任な名無しさん New! 2006/01/11(水) 20:44:25 ID:kCJEXCon
- 労働安全衛生法
ってのもあるしね。
こっちも結構厳しい。
ハラスメント関係ならこんな記事も↓
セクハラによる心の病は「労災」 厚労省が労基署に通知
http://www.asahi.com/life/update/1213/004.html
- 939 936 sage New! 2006/01/11(水) 21:05:25 ID:IWrXn5Dg
- 労働安全衛生法でしたか、失礼しました。
あと、もうひとつ聞きたいのですが、残業時間分の賃金を請求しなかったからと言って
そのまま支払わないでいる場合労働基準法大119条の罰則に該当するのでしょうか?
- 940 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 02:46:39 ID:BFB7SaQR
- >>939
回答してもらったからといっていい気になるな。
それくらい自分で調べろ。
ここは質問の連投は禁止。
- 941 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 08:22:47 ID:AkcLMuPB
- 同僚からハラスメント(言葉によるいじめ)を受けていて、
その言葉を毎日、パソコンに記録していたのですが、
弁護士会がやっている法律相談の弁護士(若い人)に訴訟したい旨、相談すると、
「そんなことは言っていない」と反論され、裁判で負けると言われて、突っぱねられました
録音していないと駄目だそうです
あと、会社に職場環境の改善を要望する文書を送りたいと言ったら
それは、脅迫にあたると言われました
泣き寝入りですか
- 942 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 08:32:50 ID:x5mloOaQ
- >>941
上司や会社の人事に相談したの?
同情が得られるように相談すれば、大抵は親身に対応してくれると思うよ。
まずはそこからでしょ。
- 943 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 08:41:34 ID:AkcLMuPB
- >>942
記録したものを見せましたが、何もしてくれませんでした
なので、弁護士に相談しました
- 944 無責任な名無しさん New! 2006/01/12(木) 12:13:55 ID:CXoMkcfJ
- >>941
ことばによるいじめって?具体的にどうぞ
- 945 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 12:38:37 ID:Xinf8EAC
- >>943
弁護士に相談したんなら、わざわざココで聞く必要もなかろうに・・・
よっぽどその弁護士が信頼出来ない?
それとも、回答が自分の望んだものでなかった?
- 946 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 13:47:26 ID:IVsxF0cC
- ただいまの時間帯は無職ヒキで法律の回答できないバカが
人生相談を受けてバカ振りを発揮しております。
- 947 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 20:56:03 ID:auD9Hoi4
- 「泣き寝入りですか 」って言うのは良くないね
弁護士は駄々をこねる人間に、頻繁にこの言葉を言われているのだよ
その度に心の奥では「こんなの金取れるほど深刻な問題じゃねーんだよ」とか思っているとか
人に「泣き寝入りですか?」とか他人に聞く暇があれば、自分ひとりで訴訟おこせばいいじゃない
- 948 dye ◆IYA3on04gE New! 2006/01/12(木) 21:22:52 ID:gcMR/Vow
- 僕の知人から相談されたのですが…知人は、カラダに障害があるのですが、役所勤務として頑張っております。
しかし、知人は、人事課からの遠回しの辞めてくれ、発言をされたり、本人の同意もなく給料を半分にされたそうです。
また、配属先の同じ課の人からも言葉の圧力があるそうです。知人は、自分をクビにできない理由があると言っています。
●●課の人間が勤務中に他市に行って名札を外し喫茶店やパチンコに入っている事、用地買収の不正行為。そして●●課の職員も勤務時間喫茶店に行っている…などなど。
知人は、退職願いを書けと言われたら上記を理由に反抗すると言っていますが…
精神的にもカラダを壊して病気に通院しているそうで、心配でたまりません。役所での出来事、皆さんどう思いますか
- 949 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 21:25:29 ID:NFaLmW86
- 役所が相手なら恐れることはないね
弁護士から不当な退職勧奨を中止するように求める要望書を
内容証明で上司宛に送りつければ退職勧奨は止むと思うよ
- 950 無責任な名無しさん New! 2006/01/12(木) 21:27:04 ID:hwdYs4XP
- >>948
ここは法律板だよ?
意見が聞きたいのならば人生相談板へ。
法律板住人としてはその程度の退職勧告は別に違法じゃないよ。
酷いようならば録音等の証拠を持って労基署に相談に行くように
その知人にアドバイスしてあげてください。
- 951 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 21:39:41 ID:fWcUmrJj
- >>948
話半分って知ってる?
- 952 無責任な名無しさん New! 2006/01/12(木) 21:47:48 ID:gcMR/Vow
- >>949>>950>>951即レスご意見有難うございます。知人に伝えたいと思います。
- 953 名無し募集中。。。 New! 2006/01/12(木) 22:00:38 ID:QLSjB5Rh
- 先月退職したのですが,勤めていた会社から一向に退職時に要求した退職に伴う書類
退職証明書,保険喪失証明書,離職票などが送られてきません
遅いので催促のメールを出したのですが,それでも送られてこない場合には
どのような対処をすればよいのでしょうか?
- 954 無責任な名無しさん New! 2006/01/12(木) 22:02:09 ID:Jo2glsj3
- >>947
弁護士ですか?
- 955 無責任な名無しさん New! 2006/01/12(木) 22:04:06 ID:auD9Hoi4
- >>953
ちゃんと自分で会社に請求してる?
請求しても発行されないなら
離職票については職業安定所に相談
退職証明書については労働基準監督署に相談
- 956 955 sage New! 2006/01/12(木) 22:05:49 ID:auD9Hoi4
- あはは、俺文盲かっての
- 957 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 22:06:21 ID:UoOm0lbM
- 未払い残業代が支払われた例
・福岡銀行 21億円
・東京電力 69億円
・関西電力 23億円
・スタッフサービス 54億円
・ナフコ 2億4千万円
- 958 名無し募集中。。。 New! 2006/01/12(木) 22:19:04 ID:QLSjB5Rh
- >>955
有り難うございます
しばらく様子を見て,各所に相談してきます
(といっても国民健康保険の手続きの一応の期限14日は過ぎてるんだけど( ´・ω・`))
- 959 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 23:01:18 ID:0FgUWq4b
- >>950
役所勤務なのに労基署なんですか
- 960 無責任な名無しさん New! 2006/01/12(木) 23:04:47 ID:mYB75yeV
- 給与の明示がなされず、問い合わせても「検討中」と言われ、給与計算期間も
過ぎてしまい、先日何の確認もなく求人票の金額よりも低い金額で振り込まれて
しまいました。クレームを入れると、又「検討中」と言われ、回答の先延ばしを
されています。労働基準法にも違反している旨も伝えましたが、今度は報復人事を
ほのめかされています。当然退職を考えていますが、現在労働条件の明示がなされて
いないのは明らかですが、後から労働条件の明示をされた時点で違法を問うのは
出来なくなってしまうんでしょうか?
- 961 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 23:07:38 ID:h1gzYEkQ
- >>960
前後の状況がまるでわからない。
自分に聴きたいことだけ書いても誰も質問者でないので
回答できない。回答がほしいのなら正確な情報を記述すること。
- 962 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 23:09:21 ID:fWcUmrJj
- >>960
試用期間?
- 963 941 sage New! 2006/01/13(金) 00:18:11 ID:5skxhISV
- >>945
まあ、これから先、このような悩みが増えると思うんで、参考書き込みってことで勘弁して下さい
ネット検索では、「メモや、場合によっては録音をしておくこと」って書いてある所が多いけど
「必ず、メモと録音をしておくこと」が正しいってことですね
パソコンに記録したものは駄目で、日記なら良いようなことも臭わしてました(何が違うのか分かりませんが)
あと、調停をするのも一つの選択肢とか、
弁護士によって考え方も違うので、訴訟を受け付けてくれる所もあるとか
労働問題に詳しい弁護士事務所に問い合わせてみてはとか言ってました
同僚の弁護士に聞いてみるって電話してくれたりもしました(結局留守だったけど)が、
親切でありがたいことなのですが、ちょっと経験が浅いのかな?とも、正直思いました
>>947
そう言えば、相談した弁護士も、少額ではやってられないって言ってましたよ
ちなみに、「泣き寝入りってですか?」ってことは、弁護士には言ってません
- 964 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 00:24:34 ID:VRojGoyi
- >>963
>パソコンに記録したものは駄目で、日記なら良いようなことも臭わしてました(何が違うのか分かりませんが)
後からでっち上げることが出来るから。
だから、「何月何日いじめられた。」ってメモだけだと駄目。
毎日毎日、その日の出来事が書いてある普通の日記をつけていて、何月何日
にいじめられたと言う記述が残っている様な物でないと、証拠といえない。
- 965 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 00:27:48 ID:Y97X6TPg
- >>960
賃金を決めずに自分の労働力を売り渡しているのだから、最低賃金でも
良いと言っているも同じである。
求人票は労働契約の誘引であり、労働契約そのものではない。
しかも、求人票と違い条件であるとの明示を受けている以上、同一だと
突っ張る事も出来ない。
- 966 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 00:55:56 ID:25ARExF4
- >>961 申し訳ありません。
3ヶ月の試用期間が終わり、試用期間中は日給制だったのですが、正式
採用になった時点で「基本給+手当て」の給与になるという話でした。
入社の際も、書面の交付もされず、口頭で言われただけでした。
そうしているうちに、3ヶ月が過ぎ給与はいくらになるのか問い合わせたの
ですが、回答がなく給与支払日もすぎてしまいました。手当てに関しては「職務手当て」、「地域手当」等
いくつか種類があり、求人票にすべて金額が書いてあった訳ではなく、就業規則を見せてもらい
ましたが、「新設事務所の為、すべて就業規則に当てはまる訳ではない。」と言われました。
将来も関わる事なので、「書面で全てわかる様にしてください。」と言っていたのですが、
回答を先延ばしにされ、求人票に載っていた基本給の最低金額より低い金額で計算して給与支給日に
給与明細書を渡されました。求人票が嘘であった事にもなりますし、
会社に不信感も感じ、「本来もっと早く言ってもらうべきものでと・・」言うと、入ったばかりで
あまり言うと「会社にいられなくなる」「異動動させる事も出来る」等と言われました。
- 967 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 01:00:55 ID:25ARExF4
- ×異動動させることもできる
○異動させることもできる
- 968 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 04:38:22 ID:mCsexG0H
- 有給休暇と社会保険の傷病手当て制度について教えて下さい。
正月休みの間ににスキーに行き足の靱帯を痛めてギプスを付けました。
建築関係の仕事をしているので現場には出れないのですが、事務所の掃除や雪掻きなどの雑用で出勤はしています
ところが上司に傷病手当てで休ませる事も出来るのだぞと言われてしまい聞けば3日間の待機期間を経て4日目から基本給の6割を支給らしく
家庭を持ってる自分には辛いので有給休暇を取らせて欲しいと言ったのですが、待機期間だけは有給扱いにして4日からは傷病手当てにすると言われました。
これが当たり前なんでしょうか?
- 969 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 05:37:38 ID:OOU2hsTI
- >>931>>933です
みなさん度々すいません。昨日付けで会社を退職になりました。
こちらから歩合給の分は働いていた勤務先へ請求すると言ったのですが、
雇用主は派遣会社なので請求するならうちにしろと言われました。
万が一、請求してきた際には会社のイメージダウンした責任として
弁護士を通じて何百万の損害賠償をお前に請求するからなと釘をさされ、
どうしていいのか困っています。派遣会社の人にはかなり恩があり、お金は
また稼げばいいのでできれば争いたくないというのが本音ですが、勤務していた
会社が何一つ被害を被らず、働いた分の利益をまるまるただで手に入れる事になるのが
正直嫌です。本当にこのまま働いたお金は手元に入ってこないのでしょうか?
自分の身の守り方が分からないので専門的な知識のある方、何卒ご指導おねがいします。
- 970 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 06:46:46 ID:VRojGoyi
- >>969
そもそも、あなたから勤務先に請求する権利がない。
派遣会社に請求してください。
- 971 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 07:46:48 ID:wg57F31S
- 西宮労働基準監督所に何度、言っても調査してくれません。
上級監督庁に申し立ててみようと思いますが意味ないでしょうか?
又、上級監督庁はどこになるのでしょうか?
因みに案件はサービス残業一ヶ月70時間が時効までの分で2年間です。
- 972 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 07:51:35 ID:VRojGoyi
- >>971
その残業代が欲しいのであれば、労基署に何を言ってもしょうがない。
訴訟を起こさないと無理。
- 973 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 08:13:33 ID:+DKNGCxj
- >>968
療養中に有給を使って休むことは出来ますよ。
ただ、有給が切れたら基本給の6割を支給で仕方ないでしょう。
- 974 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 08:22:54 ID:mCsexG0H
- >>968です。
>>973レスありがとうございます。 会社に出勤してきて事務員に有給にして欲しいと言ったのですが、上司が有給を認めなければ傷病手当てになると言われました。おそらく認めないとの事です。有給とは個人の権利ではないのですか?
- 975 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 08:27:25 ID:+DKNGCxj
- >>974
そういう時の為の有給ですから、遠慮なく権利を主張してください。
揉めるようならば労基署に相談しに行ってください。
- 976 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 08:32:03 ID:mCsexG0H
- >>968です。
>>975分かりましたありがとうございます!!
- 977 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 08:38:16 ID:KChZKIsO
- 結局、監督署にいくだけ無駄ってことなの?
なんか中立な立場ってのはわかるけどさ。
抜き打ち調査とか立ち入り調査とかってホントに行われてるのかねって
思うよ。
- 978 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 08:47:58 ID:+DKNGCxj
- >>977
無駄という事ではない。
あくまで一つの手段というだけです。
- 979 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 08:53:57 ID:mCsexG0H
- やっぱり有給認めてくれない… それどころか怒られた。監督署に相談に行くか。
- 980 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 09:38:17 ID:wSgtENLJ
- 社内規定に退職日前の有休消化は10日までという規定があるのですが、
これは法的に有効なのでしょうか?
有休が20日ほど残っており、もう少し取りたいところです。
- 981 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 09:44:21 ID:+DKNGCxj
- >>980
無効です。
けど、メンドクサイから先に消化してから退職届け出したらどう?
- 982 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 10:50:58 ID:mCsexG0H
- 監督署に行って上司ともめるのもイヤだし 自分でギプス外した。なんとか歩けるし、だましだまし仕事にでるか。
- 983 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 11:46:53 ID:+DKNGCxj
- >>982
まぁ、それが頭良い選択かもしれませんね。
- 984 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 14:05:48 ID:3lwGDbvz
- パートで働いている時に道端で転びました
治療費は全部自分で払わなくてはいけないのでしょうか
- 985 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 15:42:07 ID:ydURJ04C
- >>971
警察と同じように監督署にも所轄があるから971の会社が西宮にあるなら西宮監督署に動いてもらうしかない。
でもサービス残業の未払い割増賃金に関しては、客観的で明確な証拠がない限り、監督署が動いたとしても会社に対して法違反は問えないかもしれないし、裁判を起したとしても勝つことは難しいかもね。
- 986 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 16:22:38 ID:+DKNGCxj
- >>984
内容によるけど、労災の可能性があります。
管轄の労基署にご相談ください。
- 987 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 20:34:01 ID:Ixlj6ixT
- 質問です。
来月に、生後3ヶ月の子供の精密検査を受けに病院に行きます。<難聴の疑い
この場合、「子の看護休暇」は取得できるのでしょうか?
また、取得することによって、皆勤手当てはカットされるのでしょうか?
使用者の構ずべき指針の
ト 減給をし、又は賞与等において不利益な算定を行うこと。
には、引っかからないのでしょうか?
ちなみに、就業規則では、〜〜〜控除することが出来ると
書いてあります。どちらが優越でしょうか?
また、過去に、看護休暇を取得することによって、不利益扱いが生じ、
訴訟になっている例があれば、教えてください。
- 988 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 21:14:13 ID:V7Vkjz4+
- >>987
年次休暇取得に伴う皆勤手当減額については基準法の付則に訓示義務規定があり、
一定のの歯止めがあるように見受けられるが、注意すべきは民事の請求権は確立されていない。
この法理を援用するとき看護休暇についても同様のことが言えるのではないかと推測される。
更には、この手の問題はボーダーであり、判例法理の確立が未だ不定であるので事業所間で
それぞれ差異が大きいと思われる。
結論としては、就業規則にも控除について明記してあることから、減額される可能性を否定できないし
結果、減額されても、民事請求及び事業所に法違反を問えるかは、微妙であるということ。
但し、近年の少子化に伴う各種の施策、社会情勢一般を鑑みるとき、従来からの判断が岐路についているのは
間違いなく、質問者の疑念は最もであるといえる。
- 989 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 21:14:57 ID:NyAsX4zh
- >>987
「使用者の構ずべき指針」には法的拘束力がありません。
訴訟を起こすつもりが無いなら、優先するのは就業規則と言えるでしょう。
今の法律体型では、看護休暇等は取れたらラッキーと思うしかないです。
ちなみにこの問題は労働基準監督署が立ち入れる問題じゃありません。
本気で相談したいなら、労働局の雇用均等室に相談しましょう。
- 990 案内 sage New! 2006/01/13(金) 22:20:09 ID:Gm0rD6Sj
- 労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part39
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1134402911/
- 991 案内 New! 2006/01/13(金) 22:20:58 ID:Gm0rD6Sj
- >>990は間違い。失礼
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part40
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1137158195/
- 992 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 11:11:47 ID:nonQ/gYX
- >>980
退職前10日と言うのは、常識的に見て引き継ぎ係るからでは?
認められないとか以前に、引継ぎはあなたの義務であり、有給はその前に
消化するべきもの、引継ぎを終わらせて有給か、有給を取って引き継ぎか
- 993 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 12:23:07 ID:OMLCa6xo
- >>992
質問に答えてないねそのレスは
それは説教ですかそうですか
- 994 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 13:12:02 ID:J2g7eyrR
- >>993
>問に答えてないねそのレスは
>それは説教ですかそうですか
お前さんも、何ら意味のある書き込みをしていないようだが・・・
- 995 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 19:17:14 ID:v1ygRa1b
- 992のレスは労働法的にはまるで頓珍漢で間違いといういしかない。
どこかの説教垂れおやじと同じで法的な回答には程遠い。
年次休暇の行使は退職日を超えて行使できないために、時季変更権もまた
同様に制約を受けるのは判例法理をみるときあきらかであって、加えて退職時の
取得そのものを制限することは、法39条、同92,93条違反により無効である。
992は常識やモラル、情緒が先にたって正しい法判断ができないばかりか
質問者に間違った意見を感情的に押し付けるという2重3重の愚考を重ねている
ところが救いようのないバカであるとしかいいようがない。
994に至ってはサルにも劣るバカ以下の何者でもない。
- 996 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 19:39:12 ID:6FQkSdvy
- >>995
ぷっ
- 997 ひかる New! 2006/01/14(土) 19:57:24 ID:2+bezyIt
- 初めまして。私は先週で会社を辞めましたが、給料が未払いのままです。
そういう場合のままでも失業給付金は受け取ることが出来るのでしょうか?
ハローワークに行く前に何かしておくべきなのでしょうか?
会社側からは、未払いなだけだから、先に給付金を受け取っておいてと
言われてます。
- 998 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 20:01:35 ID:LmP//RWg
- >>997
>失業給付金は受け取ることが出来るのでしょうか?
可能ですよ。
ハローワークで状況を説明すればよいです。
- 999 ひかる New! 2006/01/14(土) 20:06:48 ID:2+bezyIt
- 998さん ありがとうございました。
可能ということでホッと一安心です。
- 1000 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 20:19:51 ID:vYVSdQK6
- 1000げっと
- 1001 1001 New! Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。