1 初めてのスレ立て New! 02/05/02 18:54 ID:tX89KQD6
前スレ(職場のトラブル)Part3

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1015654890/

前々スレ
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1005490481/

前々々スレ
労働法のスレ(職場のトラブル)
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/988/988538739.html

2 無責任な名無しさん New! 02/05/02 20:02 ID:vP0ccBWI
        ヤタ!今度こそ朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./ 
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね、カス、ゴミ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>5へ    人間辞めろ(ププ
>>6へ    糞レスするなよ (プ以下省略・・・


3 住人 New! 02/05/03 11:12 ID:f0Aan6H1
ありゃ、仕事に逝ってる間に新居に落書きされてるよ。
参ったなー。これじゃあお客さんが来れないなー。

ワタクシ事ですが、今、藤岡弘のショーの準備で忙しいんだよね。
他の住人の方よろしく。 コーシン!


4 無責任な名無しさん sage New! 02/05/03 14:29 ID:l5GHZjKT
>前スレ936
支払っていたのなら名簿に入れてもらうように要求するのが本筋。
それを断られてはじめて詐欺などで訴えを起こす事になる。
給与明細に組合加入費があるのなら負けようが無いので相手が抵抗
するとは思えない。


5 無責任な名無しさん New! 02/05/03 17:37 ID:ksDdZOBv
給料が延滞、ボーナスなしの理由で、取引先が倒産して現金が回収できないときかされていたのですが、倒産したはずの会社に電話してみたところ
ちゃんと営業してました。もう、跡形もないく連絡付かないという説明だったのに・しかも、新車は買うは、電気製品は買うは、外食するは、せっぱ詰まった気配がないんです。
ある、相談所には名前は伏せていますがいろいろと相談しています。かなり悪質な行為だったら調査するとのことで今は様子を見ていますが、過去のいろいろな話を聞いているとかなりやばい商売の仕方が分かってきました。
経理関係は分かりませんが、そんな調子で3ヶ月給料が振り込まれていません。3ヶ月前にその倒産の話からその後の説明は一切無いし。給料日だった日には、当然振り込みはいまだにありません。

6 無責任な名無しさん New! 02/05/03 17:41 ID:ksDdZOBv
5です
給料を出さなくなったことによって、私からの退職を待っているとしか思えないのです。私は去年からの貯金でどうにか生活はしていますが、精神的にズタズタです。

7 無責任な名無しさん sage New! 02/05/03 19:38 ID:l5GHZjKT
>>5
労基署にその内容をまとめて報告。論点を「給料未払い」に絞って。
車購入などはあくまで会社に資金はあるはず、という補足説明にすること。

8 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:13 ID:jbf1RL60
質問があります。
どうか聞いてやってください。

あるIT会社に就職して3週間。
営業をしていました。
しかし、12時間労働などで精神的に耐えられず
上司に電話で
「辞めます」
と電話して行かなくなりました。
その後、上司から連絡が来て、
「退職届けを出さないと給料は振り込まない」
と言われました。
考えたすえ私は
「郵便で退職届けを発送します」
と電話しました。
すると上司は
「会社に来て、みんなに謝れ!そうしないと給料は振り込まない!」
と言われました。

どうしても会社に行って、みんなに謝って退職届けを
出さないといけないのでしょうか?
誰かお願いします。

9 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:16 ID:0wsVT0sW
>>8
出社する必要はなし。
退職届を出す必要はある。
ただし、内容証明郵便でも有効。
もちろん、皆に謝る必要はなし。


10 8 New! 02/05/03 20:18 ID:jbf1RL60
普通の郵便だとダメでしょうか?

11 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:20 ID:0wsVT0sW
>>10
普通の郵便では上司にもみ消されたら
退職届を出したことが立証しにくいですよ。
内容証明郵便は1200円くらいかかるけど…。
我慢できるなら、会社に行って無言で退職届をたたきつけるのも吉。
もちろん、家族には退職届を出すことを告げてね<後々証人になれる

12 8 New! 02/05/03 20:25 ID:jbf1RL60
>>11
給料は振り込みなのですが
内容証明郵便に退職届けを入れて送れば
給料の振り込みは行われるんでしょうか?

例えば、逆に相手側が訴えるなんて事はありませんか?

13 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:32 ID:0wsVT0sW
>>12
内容証明郵便には退職届等の用紙以外の書類を入れることができないので
内容証明郵便本文に「退職届」を書くことになります。

>例えば、逆に相手側が訴えるなんて事はありませんか?
民法では2週間前以上に退職の意思「退職届等」を示せば辞めることはできますが、
実際、貴方が辞めたことによって損害があれば損害賠償請求訴訟を起こされるでしょう
しかし、算出が面倒なので会社側はまず訴えてきません。 
立証も困難なので「訴える!」と言われたら笑ってやりましょう。

>給料の振り込みは行われるんでしょうか?
法律上は「払わなければならない」ですが、相手は人間ですから
絵に描いた餅になる可能性もあるかもしれません。

14 8 New! 02/05/03 20:40 ID:jbf1RL60
何度も申し訳ございません。

民法の2週間前以上に退職の意思というのを示さないと訴えられる
可能性がある訳ですね。
給料の振り込みについてなんですけど
もし、給料日になっても振り込まれない場合は
訴える事ができるのでしょうか?

15 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:41 ID:9x+gVyws
>>12
>>13に追加すると、
もしも、それでも給料を払わなかったら、民事裁判で残給料の給付を求めることになる。
君の場合、辞めると言った次の日から会社に行ってないので、会社側も損害賠償などを訴える余地はあるが、
給料債権は特別条項があって、他の債務(損害賠償など)との相殺が出来ない。
なので、会社にお金があれば、働いた分は必ず回収できるよ。会社に迷惑をかけた分はどうなるか分からないが。

16 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:46 ID:8PEj1uuZ

>民法の2週間前以上に退職の意思というのを示さないと訴えられる可能性がある訳ですね。
就業規則ではどうなってますか?
もし、就業規則で一ヶ月前に〜となってれば就業規則のほうが優先されるはずです。
就業規則を一応確認されることをお勧めします。

>もし、給料日になっても振り込まれない場合は 訴える事ができるのでしょうか?
払わない場合の流れとしては
1、口頭にて直接会社で請求↓
2、内容証明郵便で給与を請求↓
3、労働基準監督所へ申告↓
4、30万円以下の場合は少額訴訟or支払督促or通常訴訟↓
5、無事勝利しても支払わない場合は、強制執行。

となります。


17 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:47 ID:8PEj1uuZ
>>15さん
ありがとうございます。

18 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:50 ID:G2Voi12c
>>14
>民法の2週間前以上に退職の意思というのを示さないと訴えられる
>可能性がある訳ですね。

労働基準法15条に、「使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、
労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。」とあります。
ここで示された労働条件が事実と異なる場合、即時退社も合法とされます。
労基法は民法の特別法であって、民法より優先されて適用されますので、ここら
あたりをついてくと良いんじゃないでしょうか。
具体的には、「面接時には、こんな残業が多い会社だとは聞いていなかった。話が
違うので、辞めさせてもらう。」とか、話を持っていく訳です。

面接時に残業の多さについて会社から説明があり、あなたが承諾していれば、
民法627条が適用されることになりますので、訴えられても仕方無いのですが‥

>もし、給料日になっても振り込まれない場合は
>訴える事ができるのでしょうか?

これは労働基準法違反ですので、訴えれば100%勝てますね。
つーか、訴えなくても労基署に相談して行政指導してもらえば、すむ話でしょう。

19 8 New! 02/05/03 20:50 ID:jbf1RL60
ありがとうございました。

ただ、やはり心配なのが全国規模の体育会系会社なので
何をしてくるか不安です。
相手が損害賠償で訴える場合は、立証が必要なんですよね。
例として、どういう事を損害として立証するのでしょう?
そして、その場合いくらぐらいの支払いになりますか?


20 8 New! 02/05/03 20:55 ID:jbf1RL60
>>16
確か就業規則では
1ヶ月前だった気がします。


21 無責任な名無しさん New! 02/05/03 20:56 ID:xBMwE3Hw
>>19
損害賠償請求されると思われるのは
あなたが来なくなって、貴方の担当の顧客が怒って契約解除した場合の代金や
代替要員を確保するための費用と思われます。
だいたいの金額は最悪、貴方の給与分だと思います。
といっても金額の計算が困難だと思います。

22 無責任な名無しさん sage New! 02/05/03 20:58 ID:K8WiZHlK
>2のコピペが2になってるとこ初めてみたが、こんな人の少ないところで、しかも
板の空気をまったく理解していないことを晒してまでgetしたいものなのだろう
か?>2とは。

23 無責任な名無しさん New! 02/05/03 21:00 ID:xBMwE3Hw
もし、会社で耐えられるならば一ヵ月後に辞める旨の退職届を出してはどうですか?
すぐに辞めたいのであれば18さんのように即時退社という事で退職届を持っていくというのはいかがですか?

24 遅レスだが New! 02/05/03 21:01 ID:9x+gVyws
>>5
他の社員には給料は支払われているの?経理関係は分からないらしいが。
あまり考えたくないことだけど、
もし同じように支払われていなかったとしたら、最悪君の会社が傾いている可能性もあるよ。
その場合、車や電化製品を買っているのは取り込み詐欺かもしれない。中小企業では時々ある。

どちらにしろ、会社との関係が悪くなってるのなら、一度転職を考えてみた方がいいと思う。
会社が倒産してから路頭に迷うより、早めに考えておいたほうがいい。雇用関係が無くなれば法的な措置も取りやすいし。
ただ、この頃は景気が厳しいので、希望する職を見つけるのは大変だが・・。

完全に健全な会社で希望する仕事を任されてるなら、働き続けるのも一つの手だけどね。

25 無責任な名無しさん New! 02/05/03 21:01 ID:G2Voi12c
>>20
労基法と就業規則に関しては13条に労基法優先と明記があるので、議論の余地は
無いが、民法と就業規則に関しては明記が無いので、どちらが優先するのかはしば
しば論議されるところだ。
議員立法である民法が、私法である就業規則に優先するとの意見が有力のようだ
が。


26 無責任な名無しさん New! 02/05/03 21:06 ID:G2Voi12c
>>24
>その場合、車や電化製品を買っているのは取り込み詐欺かもしれない。中小企業
>では時々ある。

充分あり得る話やね。
従業員に給料払わないくらい切羽詰ってる会社が、急に羽振り良くなるなんて、
獲りこみ詐欺の可能性充分。

>どちらにしろ、会社との関係が悪くなってるのなら、一度転職を考えてみた方がいい
>と思う。

確かに、そんな給料の出ない会社に勤めるよりは、退職して失業保険もらいながら
次のところ探したほうが良いかも知れないね。
給料の遅配があった場合は、自己都合退職でも失業保険は即時支給されるみたい
だし‥‥‥


27 無責任な名無しさん New! 02/05/03 21:07 ID:uMcvZ0lT
労基法に抵触する就業規則部分は法に準じます。
よって民法の特別法たる労基法以上で就業規則はあるので
就業規則の方が、優先されるのでは?

28 8 New! 02/05/03 21:15 ID:jbf1RL60
みなさん、いろんな意見ありがとうございました。

とりあえず、内容証明に退職届けを書いて
会社側に郵便で発送しようと思います。
その後、会社側が何か言ってきたら
・面接の時に、残業してるのに残業手当がないという事を
 聞いてない
・面接の時に、残業がこんなにあるなんで聞いていない
・自分では無いが、契約が取れないと言って深夜の2時までやらせる
 なんておかしすぎる
などをあげようと思います。

ありがとうございました。

29 無責任な名無しさん New! 02/05/03 21:25 ID:xBMwE3Hw
>>8さん
がんばれ!
ここを参考にどうぞ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/index.html

30 教えてください New! 02/05/03 21:50 ID:R2YO98Rk
日給月給で勤務しています。
今月の出勤日は24日でした。全然休んでいません。
残業手当なのですが、平成13年度までは
基本給÷出勤日=基本日額で、
これを基準にして計算されていたはずなのですが
この4月の給料では、
基本給÷30日=基本日額で計算されていました。
取締役経理事務に抗議すると、会社の顧問税理士が
「今までのやり方が違っていて、基本給を30日で割るのが正しいやり方だ」
と言ったそうです。
まじですか?

31 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/04 00:29 ID:jIZ4IUsT
>30
今調べた限りでは、合法とは言えないまでも明確に違法ではないような。
ただし
>「今までのやり方が違っていて、基本給を30日で割るのが正しいやり方だ」
これは明らかな嘘。労働基準監督署に相談してみたら?

32 30 sage New! 02/05/04 00:38 ID:vVO+GZzP
ありがとうございます。>31

連休明けてもう一度会社と話し合って
どうにもならないようだったら、そうします。

33 無責任な名無しさん New! 02/05/04 03:23 ID:IVLmtPdQ
>8
法律的には、みなさんのおっしゃる通りなのですが
実務屋の私からあえて言わせていただきますと、退職の際にはいろいろな処理が
ありますので会社に来ていただく必要があるのです。
たとえば、ロッカーや机のカギ、健康保険証、定期券等を返してもらう
会社も年金手帳を返したり、離職票に本人の記名押印をもらう、社会保険喪失証明
を渡す、置いてある私物を引き取ってもらうなどです。
その辺のことは、社会人としてキチンとしていただきたいのですが。

以下はひとりごと
(まったくもうー、社会保険、雇用保険の手続きをやったばっかりなのにぃー。
社会保険料の日割計算はないんだから、同月得喪の場合は1ヶ月分の社会保険料は
給料から引くからね。それから、国民健康保険、国民年金の保険料もかかるからね。
2重払いなんて言うなよ。法律で決まってるんだからね。
法律的には問題はなくても、社会常識的にはどうなんですかね?)

34 無責任な名無しさん New! 02/05/04 04:35 ID:Dkme/KhQ
ちょっとご相談があるのですが・・・。
先日、退職した会社の上司から電話があって、最後の
給料明細を取りに来い、と言われました。
でも、私は時間がなかなか取れないので郵送してくださいと
お願いしたんですが、「うちにはそんな義務はない」と
断られました。なんか納得いかないんですけど、
そういうもんなんでしょうか?
来年の確定申告とか考えると、この先も源泉徴収票とか必要
だと思うんですけど、そういうのも郵送する義務とか雇用主には
ないんでしょうか。どなたか、知ってらっしゃったら教えて
いただきたいんですが・・・。

35 外国人雇用について New! 02/05/04 09:12 ID:0ZSvaJsw
相談お願いいたします。
当方個人でサービス業を営んでおりますが、先日外国から留学してきている学生がアルバイトをしたいと応募にきましたが、雇用するにあたり諸処の制限等があるのでしょうか?

知識不足のため情報を頂けませんでしょうか。お願い致します。

36 東スポ淫タビュー New! 02/05/04 11:12 ID:G6dK24OC
スミマセン、ちょっと質問させて下さい。

自分は派遣で営業の仕事をしてました。
2ヶ月連続で予算未達なら契約更新なしという条件で。
3月度は予算達成したのにもかかわらず、4月度予算未達を理由に
派遣先から突然契約を打ち切られました。

実は4月19日に派遣先の営業車で事故を起こしてしまい、
(相手に怪我は無し、双方のバイクに修理も必要なし。派遣先の会社の人間も
立ち会った警察の実況見聞でも双方に過失があるという事でした)
この事故が原因で派遣先より一週間の謹慎処分が下りました。
事故当日に派遣元の担当者が呼ばれ、その時に4月度予算未達の場合
来月度の契約更新は無しと伝えられたようです。
(しかも自分だけ契約内容が変更されており、
この時派遣元より自分へそのような連絡は無し)
そして5月1日の晩、派遣先より派遣元へ契約打ち切りの連絡があり
その時初めて条件が変わっている点と契約打ち切りが知らされたんです。
もちろん5月1日は普通に出社し、通常の業務を行っていました。

自分としては契約続行が希望なのですが、
最悪でも休業保証はもらいたいです。
今後はどちらと話し合いをしてゆけばいいのでしょうか?
第三者機関も間に入れる事も考えているのですが
どこに話をもってゆけばいいのかもわかりません。
教えて君で申し訳無いのですが、先輩方のアドバイスよろしくお願いいたします。
ちなみに派遣先は市が出資している第三セクター会社で
自分はそこの市民です。俺の税金をそんな所に使いやがって!


37 無責任な名無しさん sage New! 02/05/04 11:50 ID:zUzcixHV
>>36
あなたは派遣元と雇用契約があり、派遣元が派遣先に人材を派遣する
契約があります。
契約終了については、
あなたと派遣先の問題ではありません。
派遣元会社と相談しましょう。

38 無責任な名無しさん New! 02/05/04 14:18 ID:4cYQkuAr
>>28
>・面接の時に、残業してるのに残業手当がないという事を
> 聞いてない

おひおひ、これ本当なら未払い賃金として残業代とれるぜ。(^_^;)>8
つーか、「営業手当」とか給与明細に無いの?
営業手当っつーのは一般的に残業代のまとめ払いのことだから、これ出てたら
残業未払いとは、言えないような‥‥‥


39 無責任な名無しさん New! 02/05/04 14:19 ID:4cYQkuAr
>>38
補足。
営業手当出てても採用時に残業について説明が無かったなら、即時退社は合法。
「雇用契約書」なんかに明記してあったら、アウト。


40 無責任な名無しさん New! 02/05/04 14:20 ID:z4CoGISy
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=DEHIO
このサイトいいよ。
携帯のページだからパソコンからは見れないけど


41 無責任な名無しさん sage New! 02/05/04 15:49 ID:P1fldTVF
>30
>「今までのやり方が違っていて、基本給を30日で割るのが正しいやり方だ」
その税理士で祭りヤローウヨ! ハァハァ・・・

42 無責任な名無しさん New! 02/05/04 16:45 ID:IVLmtPdQ
>>35
外国人留学生が、アルバイトをする場合は、地方入国管理局で資格外活動の許可を
受ける事が必要です。
資格外活動の許可を得れば、原則として1週28時間までは就労が可能です。
また、在籍する大学等の夏休みなど長期休業期間中については1日8時間までは
就労が可能です。
雇用する際には、「資格外活動許可書」により就労の可否及び就労可能な時間数を
確認してください。
詳しくは、もよりのハローワークやそこの外国人雇用管理アドバイザーに
相談されると良いでしょう。

43 無責任な名無しさん sage New! 02/05/04 17:10 ID:aD9tF3MY
>>41
”税理士が言っていた”と上司が言ったんだろ。
上司の嘘かもよ。

44 43 sage New! 02/05/04 17:11 ID:aD9tF3MY
上司じゃなくて、事務か。

45 315 知床ラッシー New! 02/05/04 17:13 ID:/wAEMfcL
おそらく賛同者は稀だとは思うが、手続法的な法規としては、以前、供託法、規則、準則、通達類に関心があったよ。

46 45 知床ラッシー New! 02/05/04 17:15 ID:/wAEMfcL
また、ごばく・・・

47 尾万国際予 New! 02/05/04 18:17 ID:+DEAKbE7
教えてください。
私は中小IT派遣の正社員で、通常は派遣先で働いているのですが、月に1回定時後ブロック会議と称して本社に集合して総務関係とか売上とかの報告を聞きに行きます。
これは時間外労働として割増賃金を求めてもいいもんでしょうか?時間にして1時間強です。
ちなみに派遣先が忙しければ参加しなくてもいいことになっています。

48 無責任な名無しさん New! 02/05/04 19:47 ID:10QaaNRN
法定労働時間と所定労働時間は違います。
8時間労働ですか?


49 無責任な名無しさん sage New! 02/05/04 19:58 ID:RljdGxo8
店長に急な解雇を言い渡されました。
解雇、クビだといわれたので退職届は書かないと
伝えたら、店長の上司のほうに話が行きました。
彼らは解雇取り消しの方に話を持ち込みたいようです。

彼らに解雇を認めさせる方法はありますか?
店長がクビだと言ったことを証明する人達はいます。

どうか教えてください。

50 無責任な名無しさん New! 02/05/04 21:30 ID:B6ZqWHfs
>>49
あなたは、解雇を望んでいるのですか?
まさか、解雇予告手当が目的では? だとしたら、世も末だーっ!

51 某職員 sage New! 02/05/04 22:45 ID:CbN2pkvq
>50
いや、結構いるよ。
>49みたいなニュアンスで相談してくるヤシは。

52 無責任な名無しさん New! 02/05/04 22:59 ID:aD9tF3MY
>>50
49ではないが、当然だろ。
多分、49もそんなことになった職場で働く気はもう無いだろうし、
会社側の都合で退職になったんなら、手当ては当然支払われるべきだろう。
49は手当てがどうとかは書いてないが・・。

取り合えず君はどうしたいのかな?
取り合えず解雇自体を認めさせるだけなら、会社があくまで認めるのを渋った場合は、
法的には民事的に解雇の確認を訴えることが出来るが。
ただ、手当てが欲しいとか付属する要素があるなら、それも一緒に訴えたほうが二度手間にならなくて済む。

あと、証明する人はいると書いてあるが、文書などがあるというわけでは無さそうなので、
念のため、会社との交渉はICレコーダーなどで記録しておいた方がいいと思うよ。

53 49 sage New! 02/05/04 23:17 ID:E0clmVfG
私の店は大多数がパート・アルバイトを占め社員が数人います。
ある日社員がミーティングもなされないままに勝手に決めた方針を打ち出し、
「これらが守れないものは、やめていただいて結構だ。今のご時世でも死ぬ気で
働けば、働くところなんていくらでもある」と言い放ちました。
今までは社員がなすべき仕事まで抱え込んでいた私達はそれ以上に彼らの示した
要求をのむことは不可能でしたし、働くものの弱みをつかんで言うことを聞かせよう
という彼らの態度にやる気を失いました。
一度は話し合いをして、「僕らが変わるからやめないで欲しい」といわれ一時は
丸く収まったのですが、彼らの一方的な仕事の進め方、従業員に対する配慮のなさは
結局変わりませんでした。
そういう経緯があったあとに「話すときに目を見なかった、やる気がないのなら帰れ」
といわれ、言われた本人と彼らの恫喝交じりのやり取りを見た他の従業員3人が帰りました。
本人はやる気があるから彼らに謝ったにもかかわらず帰れといわれたのです。
私は彼らは私達をやめさせたいと思っているのだと思いました。

次の日出勤すると昨日帰った人間はこなくていいと
クビですか?と聞くとクビです、解雇ですと、店長がはっきりいいました。
だから私達は退職届は書きませんでした。
そうすると後から店長から電話で「退職届を書いてください、でないと
あなた達は懲戒免職になりますので書かないと次の仕事ができませんよ」
と脅されました。
もう許せません。


54 49 sage New! 02/05/04 23:29 ID:oVWGkQgV
ただでは済ませたくないんです。


55 ええわ New! 02/05/05 00:10 ID:rV4vp7LJ
こんな労働法しらない無知な店長がおおいんだよね。
解雇に至る合理的な理由もないまま解雇を迫るのは
解雇権の乱用だ。裁判になったら会社側は負ける。
私は労働組合員よ、いつだって団体交渉権を行使
できると脅すか、個人加盟の労働組合に加入して
交渉を有利に運んだ方がてっとりばやいかも。
くれぐれも退職届は出さないように。。


56 某職員 sage New! 02/05/05 00:13 ID:wqGEhYfT
濫用でなくてかい?

57 雲男 New! 02/05/05 00:25 ID:Z582iFbi
労働基準法121条(罰則)
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について
事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合に
おいては、事業主に対しても各本条の罰金刑を処する。

つまり「店長」の立場にも「罰則」が適用できるんですねぇ。
「何の」違反に対して↑の罰則刑が適用されるかは
労働基準法を調べてみてください。この場合
かなりの数の違反がヒットします〜。

58 49 sage New! 02/05/05 00:31 ID:s39w/kbN


この際お金のほうはおまけですが
権利のあるものに関してはもらいたいと思ってます。

彼らが私達を解雇扱いにした証拠ですが、毎日の勤務、退勤の時間をチェックする
リストをコピーしました。
これを見ると私達が帰った時間を境に欠勤扱いになり、その理由に「急な退職者
発生のため」と書かれていました。
私達はこのとき退職の意思は示していません。

>52.55.57さん
ご意見ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。
専門的な事にはやはり下手なもので・・・
参考にして徹底的に戦います。
彼らのしたことは絶対に許されることではないと思うので。


59 無責任な名無しさん New! 02/05/05 00:33 ID:thF/LlgQ
経営者もほんとへたですね

このようなリストラ案件の場合、
私はこのようなトラブルにならなうように、(最低ですが上記の場合)
また、組合などにもつけいる隙をあたえないように法的にも間違いが
ないように、がんじがらめにして、それからおもむろにリストラする
ようにさせております。

いろいろのノウハウがけっこういります。
しかしけして法的には負けません。


60 ええわ New! 02/05/05 00:40 ID:dsC+my+0
一歩譲って、即日解雇なら、解雇予告手当だろう。そういう話し
はなかったのかな?

但し、この件で労働基準局にいっても、職員は適当なことを
言って怠けることしか考えていないので、労基に行くのは
時間の無駄です。

やはり個人加盟のユニオンに相談しましょう。

61 無責任な名無しさん New! 02/05/05 00:46 ID:thF/LlgQ
>49

本当に戦うのなら、労働法が専門の弁護士or社労士に相談したら。


62 ええわ New! 02/05/05 00:53 ID:dsC+my+0
労働法が専門の弁護士は非常に少ない。
社労士は戦闘向きではない。
ユニオンは費用は安く最強!!

63 逆下克上 New! 02/05/05 01:29 ID:xAql+ems
先月、今月一杯で解雇を言い渡された。理由は、仕事は問題なくやっているのだが、
事務員の女性とうまくやっていけないのが原因らしい。私は営業だが、営業アシスタント
に、彼女の仕事を頼むと、気嫌い悪いと引き受けてくれない事がある。そのくせ、
自分の気に入った男の仕事は、自分が頼んで断ったあとに、同じ仕事を気にいった男
から頼まれると、引き受けるので「なぜ、俺の仕事は忙しいと断わっておきながら、
○○がその直後に同じ内容の仕事頼むと引き受けるのだ。俺の仕事できない理由を
教えてくれ」と問い詰め喧嘩。また、朝私が営業で直行の時に、お客からのFAXなど
きていないか、朝一でFAXをみるようにいっても、みないでお客からの伝言のFAXを
そのままほったらかしにしていたので、注意したところふてくされた。それで喧嘩。
喧嘩が収まっても、私は、なぜ朝FAXをみなかったか、はっきり理由をいってくれるか
かあやまるまで毎日といつめた。彼女にすればそれがしつこく苦痛らしい。
営業で出かけているときも、外から携帯で何回も問い詰めたり、した事もありまし
た。また、よく頼んだ書類を忘れるので、出先から何回も書類は始めたか確認を
したりもしました。それも苦痛らしい(でも、きちんと頼んだことやってくれれば
心配ないので何度も電話しないのに。過去に頼んだ書類の納期間に合わない事が
何度かあったので)。それで上司に「仕事気嫌い悪くてやらない彼女を移動か辞めさせて
くれ」と何度も相談したが、注意は何回かしてくれたが、あまり彼女治らなかった。
逆に注意した自分が、女をいじめているみたいな事言われた(注意しただけで、
帰ってしまった事がある。その後「自分が悪くても泣いたふりや、帰れば周りは
、同情してくれていいな」、「迷惑かけられて注意した俺はいい迷惑だ」、といった
らその後は泣かなくなって帰らなくもなった。
私も言い方がきつく(始めは普通に注意するのですが、ふてくされたりして、お互いに
感受的になる事が多い。)相手が精神的に苦痛に感じるとの事。仕事を人によって
やらない彼女も悪いとの事。双方注意を何度か受けました。
そんな感じで2年も喧嘩がしょっちゅうづつき、周りにもいい影響を与えないとの
事。3月後半に、今度喧嘩したら御互いに辞めてもらうといわれ、私は治していた
のですが、4月はじめ、彼女に仕事頼んだら、気嫌い悪くて仕事引き受けないのが
原因で喧嘩。感情的になる前に上司・人事に、仕事頼んでも気嫌い悪い彼女と
仕事はできないと、伝えたところ、「会社としてもどちらか辞めてもらうか、移動する
るか考える」といったが、次の日彼女が、「私といると精神的におかしくなる」という
理由で退職。その後は普通にトラブルもなく仕事をしていたが、彼女が辞めた1週間後
、社長が気にいっている女と、仕事上で少しトラブル(理由は、気嫌い悪くて仕事
引き受けない女が原因。周りで見ていた人も、彼女が悪いといっている)、それが
引き金で解雇通達。
以前にも、仕事やら無い女と喧嘩になり今回で2人辞めさせたので、俺がいると
事務員が辞めてしまうとの事で解雇。でも俺は、仕事頼んで誰の仕事だからやらな
ないとかでなく、彼女の仕事なら、頼まれたときに引き受けてくれれば喧嘩になら
ない、と反論。現に他のアシスタントとはトラブルなくやっているのだが。
社長からすれば、私が原因で女性から精神的苦痛を受けて、会社に損害賠償を
請求でもされたら困るとの事。
 弁護士に相談したら、きつい言動(注意)した私も、訴えられる可能性あり。
それと私が原因(自分は悪くないと思っているが、言い方が精神的にきつく感じる
らしい)で2人やめているので、会社としても解雇したのは仕方ないとの判決も
でる可能性が有るとの事。不当解雇にあたるかどうか、微妙なところといって
いました。
 どう思いますか。

64 無責任な名無しさん New! 02/05/05 01:47 ID:MWWxkuH7
>62
先日ユニオンに相談いったんですが、「一緒に労基署に行ってあげる。」
と言われました。
結局やるのは労基署?

65 680 ◆6/jFiL6Y sage New! 02/05/05 01:48 ID:SnD0L30a
>>63
長文は嫌われる傾向があるからせめて10行程度に・・・・
要は要点をまとめてあとのレスで状況とかお願い。
まとめると

先月、今月一杯で解雇を言い渡された。
社長のお気に入りの女性(?)と喧嘩をして解雇通達が来た
解雇の理由は女性から精神的苦痛を受けて、会社に損害賠償を請求でもされたら困るから。
今まで2人の女性を口喧嘩などして彼女らは辞めていった・・・・

こんなものかな?

66 65 ◆6/jFiL6Y sage New! 02/05/05 01:54 ID:SnD0L30a
前スレのクッキーが残っていたや・・・・
>>64
イエス。んで金銭などは民事裁判へ

67 340 New! 02/05/05 02:20 ID:/YXapF+h

結局どうしたいのかわからないが、
>社長が気にいっている女と、仕事上で少しトラブル(理由は、気嫌い悪くて仕事
>引き受けない女が原因。周りで見ていた人も、彼女が悪いといっている)、それが
>引き金で解雇通達。
解雇には第三者を納得させる合理的な理由が必要だ。
仕事上のトラブルで会社に相当の実害があり物理的な数字で損失が
明示できれば別であるが感情的な縺れから少々のトラブルでは
会社の解雇権の行使は無効だろう。

>>弁護士に相談したら、きつい言動(注意)した私も、
訴えられる可能性あり。

注意についてもことの成り行きから注意するのが当然であれば
訴えられても恐れることはないと思う。
そのためにも日ごろからボールペンでメモをこまめに取り日時と時間
と注意した背景を記録していることだ。記録がないと裁判
になった場合断然ふりになる。

特になんの理由もなく彼女が気嫌いしていた記録は念入り
にしておくべきだ。

解雇に至るまでの社長の言動もこまめに記録しておくべきだ。
どちらにしろ退職願いは自分から出さないことだ。交渉のカード
をすべてなくす事になるし会社の思う壷だ。

やはり弁護士に相談するよりかユニオン等に加入し団体交渉権
を行使したほうが早いと思うよ。労働争議については弁護士さん
はあまりなれていないからベストとは言えないんだよね。。

でも会社に一人か二人ぐらい根性が曲がった女っているよな。








弁護士に相談したら、きつい言動(注意)した私も、訴えられる可能性あり。

68 340 New! 02/05/05 02:30 ID:/YXapF+h

>>64
あの適当なことをいって一般相談者を追い払い怠けることしか
考えていない労基がやるわけないでしょう。

69 無責任な名無しさん New! 02/05/05 08:26 ID:nZQpyBRx
ユニオンは金にならないことはしない。結局彼らも商売でやってる。

70 無責任な名無しさん New! 02/05/05 09:10 ID:M3x3JNce
>労働法が専門の弁護士は非常に少ない。
しかし、司法制度改革で弁護士の数を増やすのだろう?
非常に少ない理由は儲からないからだと聞いているが、弁護士の数を増やして
競争させれば、需要はあるのだから労働法専門の弁護士も増えると思われ。
個人的には、有能な人は乞うむ員より弁護士を目指して欲しいのだが…


71 無責任な名無しさん New! 02/05/05 09:41 ID:M3x3JNce
>>69
いーじゃん。
遣るか遣らないかは、ユニオンと相談者が決める事なんだし。
タダの所で遣って貰える事には限界があるのは、労働問題のプロなら知ってるっしょ。
それに、あんたもカスミ食べて生きてるわけじゃないっしょ。

72 無責任な名無しさん sage New! 02/05/05 11:08 ID:jcinaXcz
>68は労政事務所

73 無責任な名無しさん New! 02/05/05 11:26 ID:Ws5k7+4H
>7
>24
>26
遅くなりました。5です。
ありがとうございました。
しかし、倒産していない会社を倒産したとして嘘を付く目的は、やはり遠回しのリストラでしょうか?
そのことにいても慎重に調査します。前向きに考えていこうとおもいます。
ありがとうございました。

74 無責任な名無しさん New! 02/05/05 11:32 ID:CgXSE8PA
現在、社労士に司法研修が行われております。
労働法のプロに司法の実務を研修し、これからますます急増するであろう
個別労働紛争に備えようということです。
研修は国の特殊法人が行っております。

労働法専門の弁護士が増えない理由のひとつに、司法試験から労働法が
なくなったからでもあるといわれております。又、労働法関連分野が
基準法のみでなく、関連法規が多岐にわたり複雑である点も理由らしいです。




75 漏れも争議中 New! 02/05/05 13:27 ID:J8p6nOZa
社労士って殆ど会社側についてるので、労働者側の見方する奴殆ど居ないのでは?


76 無責任な名無しさん New! 02/05/05 13:44 ID:CgXSE8PA
>75

弁護士に支払う報酬の6〜7掛け位の報酬をきちんと支払えば、
これからは社労士にとっても有望な”成長分野”であるだけに、
参入しようと考えています。



77 無責任な名無しさん New! 02/05/05 13:56 ID:WvNUPs6I
>>62
>労働法が専門の弁護士は非常に少ない。
>社労士は戦闘向きではない。
>ユニオンは費用は安く最強!!

弁護士は、30分の相談で5千円とってくからね〜
一月2千円前後の、ユニオンの方が絶対安いし、頼りになる。

78 無責任な名無しさん New! 02/05/05 13:58 ID:M3x3JNce
>>67
63は以前このスレのPart3でも、相談してた人じゃないのか?
しかも、沈みかけ寸前の別スレにもマルチポストしてた。(誘導した奴ゴルァ!)

我輩はケーサツではないが、文体で人を判断するタイプなので言わしてもらうと
ウザーイ長文からして、実生活でも過去の事や細かい事をクドクド、ネチネチ
グチる最も女性から嫌われるタイプと見た。
なんつーか、サワダアヤコの前夫みたいな爬虫類型。
ちなみに、我輩は助成。

79 無責任な名無しさん New! 02/05/05 14:04 ID:WvNUPs6I
>>64
>結局やるのは労基署?

労基署ってところは何かと言うと、「民事不介入」とか「法違反の物的証拠」とか言っ
て、個人だとなかなか動いてくれないところ。
ユニオンは労基署を活用するノウハウを色々持ってるから、個人で行って相手に
されなかったような事案でも、うまいこと対応してくれる。


80 無責任な名無しさん sage New! 02/05/05 14:47 ID:eki84gdK

ププ

81 無責任な名無しさん New! 02/05/05 14:57 ID:Q3IOg4XS
(∵)?(゚∇゚)?

82 無責任な名無しさん New! 02/05/05 15:27 ID:M3x3JNce
>>79
テレビショッピングじゃあるまいし、もうちょっとサリゲナクやらないと…
ここの住人は「ウラ労働法のスレ」はロムってるんだしさ。

83 無責任な名無しさん sage New! 02/05/05 17:58 ID:pqlNVmRr
>>弁護士に支払う報酬の6〜7掛け位

安くて質の悪い法律家に、金払っても全部無駄になる可能性が
高いだけ。弁護士も社労死も市場原理にさらされて、淘汰されてくれ。



84 無責任な名無しさん sage New! 02/05/05 18:05 ID:eki84gdK
斜聾死なんて所詮代書屋

85 無責任な名無しさん New! 02/05/05 20:50 ID:jvI6+jDe
メニューが多い方が、お客さんを多く呼べると思うし
メニューの違いを知ることは、お客さんにとっても良い事だし
単独メニューで売り込むより、むしろ選んでもらえるチャンスも多いと思うが…

86 24 New! 02/05/05 21:21 ID:EehhjwAD
>>73
いや、>>24>>26の場合はリストラ以前の問題で、会社自体が潰れかけということ。
会社に金が無くて給料が支払えないから、色々と理由をつけて支払いを延ばしてるわけ。
また、リストラなら給料、退職金等はちゃんと出るが、この場合は潰れてからだと最悪ビタ一文でない。
完全に泣き寝入りすることになる。

参考までに、取り込み詐欺とかの場合、兆候があってから半年くらいで殆どが倒産するよ。
期間を置くのは、すぐに潰すと”最初から返す気が無かった”とか言われて、詐欺で訴えられる恐れがあるため。
数回ローンを支払っておけば、故意の立証が難しくなるからね。

上記の場合に当てはまるなら、すぐに会社を辞めて退職金と給料を請求した方がいい。
早ければ早いほど会社に金がある可能性が高まる。
泥舟にずっと乗ってると、君も一緒に沈むことになる。

87 無責任な名無しさん New! 02/05/05 22:13 ID:81pAgK1I
>>49
話の感じでは、一度はパート側複数と会社側で集団交渉が行われている模様のようですし、
いっそ組合を結成して(または既存の組合に加入して)正式に団体交渉してはどうですか?

今の感じでは、解雇撤回が勝ち取れるかは解りませんが、少なくとも、解雇条件(解雇手当や
退職金の上乗せ)や店長の謝罪文(紙切れ1枚に過ぎませんが)は期待できるのではないでしょうか。

組合結成自体は難しくありません。2人以上が集まって組合組織と規定を定めるだけです。
公的機関への届け出も要りません。
(ただし不当労働行為の救済を地労委に求める場合は、審査があります)
また、正職員がいなくてもパートだけでも組合結成は可能です。

もし手続き等で不安でしたらユニオンでなくても、労政事務所でも相談に乗ってくれるはずです。
(ただし、はっきり言って、労基署はあてになりませんので、お勧めできません)


88 漏れも争議中 New! 02/05/06 02:40 ID:JEnDu5GD
>>87
正規の法的に争議できる組合自力のみで作るのは至難の技では?
(労働委員会承認、法人格取得の為の会計監査、3役選出、定款規定)
パートさんのみでは不可能では?(労組法の適用が受けられないのでは?)
どっかのユニオンの分会になった方が手っ取り早い
労働基準法のみの適用(個人に対しての解雇撤回とか)では、個人でも対応可能だし
(まず、地位保全の仮処分取って、本争議で解雇撤回)
87氏の言われる通り労組結成も2人以上居ればOKだが労組法の範疇では無力
(まあアフォーな経営者はその当り区別が付かない奴も居るが)
未だ在職者の証言が要りそうなので、労組法適用受けられるようにしておいた方が良いかも
一応、労働基準法にも”チクリ”の保護規定はあるが殆ど”ザル”なので
証言した在職者に対する不利益行為を”労組への弾圧”として捕らえる為
抗議もイチャモンつけて”営業上の損害を被った”とか難癖付ける経営者も居るので
労組にした方が無難



89 無責任な名無しさん New! 02/05/06 12:17 ID:xHba0BUu
>86
5,73です。
全くその通りだとおもいます。ありがとうございます。
一度は再建する姿勢があれば力になろうとは思って様子をみていましたが、
相手にその気配があるどころか、ほとんど連絡が着かない状態です。まず、職安にいって相談してみようとおもいます。
もちろん、今の会社が当時求人票を掲示していた職安にです。もう、待っていると時間の無駄だということが痛いほどわかりました。
親切なアドバイス有り難うございました。

90 無責任な名無しさん New! 02/05/06 13:09 ID:eeYjHbQw
>安くて質の悪い法律家に、金払っても全部無駄になる可能性が
>高いだけ。弁護士も社労士も市場原理にさらされて、淘汰されてくれ。

ますます需要は増えるので、力ある先生のところには仕事がどんどん
くるような時代になっていくのでしょう。
事実、労基署だって、何もわからない者と交渉するよりも、
ずっと話は早いとか・・・・。
個人的に思うには、労使共に労働法関連法規に無知なのが根本的問題
のように思うが。


91 87 New! 02/05/06 13:48 ID:IYLTaHCt
>>88
>正規の法的に争議できる組合自力のみで作るのは至難の技では?
>(労働委員会承認、法人格取得の為の会計監査、3役選出、定款規定)
>パートさんのみでは不可能では?(労組法の適用が受けられないのでは?)
誰も、争議までやれとは一言も言ってませんが。
それに、労組法の適用に、官庁への届け出や承認は必要有りません。
(地労委に対し労調法による不当労働行為への救済措置の申請の際に必要なだけです。)
もちろん、パートのみの労組結成は何ら制約はありません。
(既存組合がある場合、第二組合という事になりますが)

基本的に、ユニオンの分会になった方が手っ取り早いことについては同意ですが、
ユニオンに加入すると、イヤでも団体色(支持政党)が出てくるから、
必ずしもお勧め出来ません。(特に労連系)

>労働基準法のみの適用(個人に対しての解雇撤回とか)では、個人でも対応可能だし
>(まず、地位保全の仮処分取って、本争議で解雇撤回)
>49は解雇そのものは争っていないようですので、相手との交渉材料として行う分にはかまわないでしょうが、あまり小手先の技術だけ先行しても・・・



92 無責任な名無しさん sage New! 02/05/06 14:37 ID:UVmOCq3m
ユースホステルのヘルパーって労働者と考えて良いんでしょうか。
参考
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=travel&key=1004885556&st=147&to=147&nofirst=true

93 無責任な名無しさん New! 02/05/06 15:11 ID:rXTwQZul
労働者性を否定する要素が特に見当たらないので労働者だと思いますが。
労働者性を肯定する要件
1管理監督者の指揮命令下にある。
2労働時間を管理されている。
3賃金を受けている。(ただし最低賃金違反)
労働者性を否定する要件
1独自の屋号を持っている。
2業務に対して拒否することができる。
3労働時間、勤務場所が指定されていない。
それから雇入れ時に無給とするとか、6時から24時までが労働時間
とする旨明記しても労基法に違反する労働契約なので無効です。

94 無責任な名無しさん New! 02/05/06 15:21 ID:XeewgvaP
>87
なんで、一方を叩いて自分の部署の宣伝を行うのかな?
別に官民どっちでもいいが、どちらにしても労働者救済を趣旨とした機関なら
協力して、救済すればいいのに!
「うちは他店より安いでっせ〜」って宣伝して回る電気店みたいだ。
なんか机上の空論を振り回していて、現実な話じゃないようだね。
たぶん、演説ばかりやって、実際に働いたこと無い人なんだろうなあ。



95 無責任な名無しさん sage New! 02/05/06 15:25 ID:JrYX9KYw
>>94 おまえもな


96 無責任な名無しさん New! 02/05/06 15:29 ID:vd2OuRyW
>90
 正解
 とにかく、今は
 労働法のわかってない経営者と労働法のわかってない組合が交渉をし、
 一部労働法の得意な弁護士を除く労働法に明るくない大多数の弁護士と、基準法は強いが
組合法等の労働法には弱い社労士がそのアドバイスをするという、
かなり悲惨なのが日本の現実。
 
 

97 無責任な名無しさん sage New! 02/05/06 15:37 ID:UVmOCq3m
>94
まあ、労働組合法絡みの話なんで労働基準監督署が口を挟む分野じゃないから
カリカリしなくとも良いのではないですか?
まあ労組法関係なのに「労働基準監督署はあてになりませんが」と書いた時点で
>87が無知で無能なDQNであることを自ら公言しているわけですし(恥ずかしくな
いのかな(藁)

98 90 New! 02/05/06 17:12 ID:EME8z5rZ
>96
本当にそうですね。
ほとんどの弁護士は、労働問題は案件にしたがらないですね。
その仕事からみて報酬がみあわないからでしょうが。
(専門知識がないというのも当然あるでしょうが。)

社労士も基準法はじめ労働・社会保険関連法などは最強でしょうが
組合法などには弱いでしょうね。
経営者の顧問となって、トラブルを未然に防止するという
法的防衛にはこれらの法知識のみでもOKなのでしょうが。

99 無責任な名無しさん New! 02/05/06 17:35 ID:vd2OuRyW
>96
社労士でも本当の意味での会社顧問になるためには、組合法はじめ
 民法等の知識が必須。
 でもそれがないのに顧問なんて騒いでいるのは単なるパシリ社労士
 10年後には確実に消える運命。
 20%いるかなあ。この意味で生き残れる社労士って。
 
 弁護士も、労働案件はやりたがならないのは事実。
 実は、労働社会諸法令は、やたらと例外規定や入り組んだ規定が多く
 民法商法等の法律のみで対応するには相当無理がある。
 無料法律相談で、労働問題をつっこまれ、六法を見ながら四苦八苦
している弁護士は沢山いる。要するにボロがでるのね。
 稼ぎにも結びつかないしね。

 頼みの労働基準監督署は、まあお役所というひとくくりですよ。
 当てにできない。

 とにかく現実を見るとため息が出てしまうんだわ。
 労度問題って。
 


100 無責任な名無しさん New! 02/05/06 19:48 ID:EME8z5rZ
>99

現在、社労士は民法・民訴などの法律を国の特殊法人が主体になって
かなり強力に実務法務研修しております。
原則・基本的な労働法関連の特別法は抑えていますから、この
力の入った実務法務研修で今以上に社労士のレベルが上がるのは間違い
ありません。
そうなると、困るのが労働関係法規に特化した社労士に対抗できない
弁護士(労働法が専門外の多くの弁護士)ということになるのでしょう。
事実、現在、弁護士の裏(協力して)で実際、この手の労働トラブル
をさばく社労士もけっこういるらしいですよ。
表向きは弁護士がさばいたようになっているそうですが。


101 無責任な名無しさん New! 02/05/06 19:55 ID:O9dNwPxI
サービス業は監督署いっても相手にされないとは本当でしょうか?

102 無責任な名無しさん New! 02/05/06 20:20 ID:dOhYKcGs
バイトで在宅の仕事(HP作成)を依頼され、2ヶ月労働し、雇用条件と
法規に則った賃金の支払いを求めたところ、「セミナーに来て頂かない
と。まずはコミュニケーション」の一点ばり。法規に則った文章を送っ
たところ、結果振り込みます、という流れになりましたが、
> 今回、振込みが終わりましたらNさんとの関わりは一切お断りいたします。
> 電話で雇用についてのお話を伺って以降、東さんの対応は今後様々な活動を行ってい
> く上でスタッフとしてふさわしくないと判断いたしました。
> 本当に残念です。
> 一度失った信頼関係は取り戻せるものではありません。
とのメールが本日届きました。最初に雇用条件を確認しなかった自分も
アレだなと思うし、もう別にいいんですけど。
ただ、ずっと思ってたけど宗教の臭いが。被害が広まりませんように・・。
http://www.ckueibu.co.jp/seikou/
> 一度失った信頼関係は取り戻せるものではありません。



103 nanashi New! 02/05/06 21:17 ID:UaQZn60L

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1020333293/l50
102の削除をお願いします。
理由は、メールの無断引用と個人特定できる内容を書き込んだためです。
よろしくお願いいたします。


104 103 sage New! 02/05/06 21:22 ID:UaQZn60L
>103
失礼しました。スレ間違えました。

105 無責任な名無しさん New! 02/05/06 21:26 ID:DrKmFdCX

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ほう、削除ですか。ここに削除と書けば消えるとでも?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  ∧ ∧ < だ、誰ですか、あなた!?
 ( ⊃ )  (゚Д゚  );\_________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
          UaQZn60L

106 無責任な名無しさん New! 02/05/06 21:50 ID:hZK6Pbxc
>>74
>現在、社労士に司法研修が行われております。
>労働法のプロに司法の実務を研修し、これからますます急増するであろう
>個別労働紛争に備えようということです。
>研修は国の特殊法人が行っております。
本当に研修が実施されているのですか?国の特殊法人てどこのことですか?ぜひ
教えてください。お願いします。


107 無責任な名無しさん New! 02/05/06 21:55 ID:EME8z5rZ
>106

社労士登録者であれば、連絡・通知がきているはずです。
一般の方々には関係ないことです。

108 New! 02/05/06 22:02 ID:8d0n/7yb
>>102
理論武装の用意した方がいいんじゃない?
特に下から3行目は、自爆するなら完全に余計。
あとは、事実関係が本当なら、何とかなるような気もするが…

109 無責任な名無しさん New! 02/05/06 22:54 ID:S/Bynt9P
労働災害はどんな時に適用されるんですか?
仕事中ならどんな時でも認められるものなのでしょうか?
教えてください。お願いいたします

110 無責任な名無しさん New! 02/05/06 23:26 ID:EME8z5rZ
>109

業務起因性、業務遂行性があるかが第一次的要件


111 無責任な名無しさん New! 02/05/06 23:30 ID:rXTwQZul
>101 相手にされないってことはないんですが、サービス残業は
記録がないために時間外労働の特定が難しいんですよ。個人的に
出退勤時間の記録を取っていれば指導は可能です。
それから純粋なサービス残業(使用者が求めていない残業)は当然
労働時間には含まれないんですが、社会通念上、業務量が明らかに
所定時間内で終わる量でない場合は残業命令がなくても時間外労働
と認められるんですけど、果たして社会通念上って誰が判断するの?
ってゆう問題もあるので・・・
監督署に相談に行くのであれば、何を求めるのかはっきりしてから
行くと話が早いですよ。
つまり、サービス残業分の残業手当の支払か
労働時間の適正な管理(指導は比較的容易かも)か。
>109 確か、勤務時間中の私的行為は認定されなかったと思います。
勤務時間中のケンカとか。トイレ程度だったらOKです。
あくまでも業務に起因するものに対して補償がされます。トイレは人間
の自然行為(?)だからOKだったような気がします。

112   New! 02/05/06 23:35 ID:8d0n/7yb
>>111
>>101は『サービス残業』じゃなくて、
『サービス業』って書いてない?

113 New! 02/05/06 23:49 ID:kWRQWzHA
☆ロリータ画像アップ掲示板

http://up.to/kodomo



114 無責任な名無しさん New! 02/05/06 23:58 ID:GG6m6vkB
>>111
オッチョコチョイのあなたは、もしや…(W

115 無責任な名無しさん New! 02/05/07 00:48 ID:1KPFmBLw
仕事でノートパソコンが必要になるといわれ
自腹でパソコンの購入をなかば強制されています
外回りの仕事で使うためです
しかも、ノートパソコンを業務で使用したか否か
を査定の評価項目にされ購入してないひとは
評価ゼロだということです
業務に使用する高額なものを個人に負担させことなど
何かの法律に違反しないのでしょうか?
この質問はだめですか
わかる方よろしくお願いします。





116 無責任な名無しさん sage New! 02/05/07 04:11 ID:WV3++pY3
>>94
>なんで、一方を叩いて自分の部署の宣伝を行うのかな?
「ウラ労働法のスレ(>82命名)」でもそうだったが、
なんで、少しでも労基署が批判・非難されようもんなら、
書き込みが、その他の機関の者からのものって断定したがるのかな?

そんなことどこにも書いてないし、事実そうでもないのに
二言目には、やれ社労士がどうの、ユニオンがこうのって・・・
(ここ数日は労政事務所を叩こうとしているようだが)

普段から、自分たちが怠慢こいてる事を自覚してるから、
ちょっとでも書かれると、過剰反応示すのかな???
ある意味哀れだねぇ。

117 無責任な名無しさん New! 02/05/07 06:04 ID:pQxBcDOQ
労政事務所・・・根拠法律を持たないから、単なる相談窓口
        しかし、東京都のように積極的に労使問題に介入している
       都道府県もあるが、強制力を持たない、行政指導のため行政
       手続法に則らなければならないなどの問題もある。
労働基準監督署・・労働基準法に基づき労働者の権利を保護する(一般論と
       して)ため、法違反した事業主を処罰するが、個々の労働者
       の権利までは守れない。また、法律に基づく以上、証拠がな
       ければ、事業主の処分もそうそう簡単ではない。
民法・・・・・労働者に限らず、自らの権利は、民法に基づき、主張する以外
      救済は困難。
 労働関係機関は、基本的に相談機関と考えて、利用するのがベター。たまた
ま、行政指導の中で労使紛争が解決すれば、もうけもの程度。
       

118 111 New! 02/05/07 06:32 ID:Wve7xa1R
>112,114 げげげっ・・・・確かにサービス業と書いてありますね。
>117 うーん、中々核心をついてますね。これを理解してうまく行政
機関を利用すればいいんだけど、普通の人は知りませんからねぇ・・・
さて、出勤するか。

119 無責任な名無しさん New! 02/05/07 06:34 ID:hq8bElPb
失業保険の事でお聞きしたいんですが、近じか退職して隣県に引っ越す
んですが給付を受ける際にマイナスになりますか?

120 無責任な名無しさん New! 02/05/07 07:35 ID:LsHVXr9V
>>117
労働局の紛争調整委員会が抜けてませんか?
てか、このスレでも(労働問題のプロの集まりなのに)まったく名前がでないと
いうことは、やはりあそこは……

>>119
マイナスになることは、特にありません。
引越先の住所地のハローワークへ行ってください。

121 無責任な名無しさん New! 02/05/07 09:45 ID:LsHVXr9V
>>115
労働法では無理ですねぇー。
別の観点からレスしますと
ノートパソコンは、いまや「ビジネスマンの7つ道具」として考えるしかないかと。
会社としてもデスクトップなら経費として落とせるけど
完全に個人使用のノートは厳しいのではないかと思われ。
所得税を計算する時にサラリーマンの場合は、給与所得控除というのがあるでしょ。
これは、いわばサラリーマンの経費に該当するのよ。
サラリーマンが仕事のために使うスーツとかカバンとかを買う経費というわけ。
そのなかに、ノートパソコンも入るのではないかと。



122 無責任な名無しさん New! 02/05/07 18:20 ID:X7tjfkRf
>120
代表的なものを上げただけ。
職安法、雇用保険法ならハローワーク、男女雇用機会均等法なら労働局
女性少年室、労組法関係の労使紛争なら地労委・中労委もあるよ。

123 無責任な名無しさん New! 02/05/07 21:18 ID:OKDMCboo
給料未払い分の請求をする文書を送るのですが、
通常郵便の配達記録でも証拠になるのでしょうか?
労基署の方は、
「きちんと要点を書いてあれば、配達記録でいい」
みたいに言っていたのですが・・・。
文書は名前と印鑑を押して、
コピーを取っておいてくださいと言われました。
どなたか御回答をお願い致します。


124 無責任な名無しさん New! 02/05/07 21:19 ID:w1Lbg3Th
>116
誤解を招く書き方をしたのなら謝ります。
ただ、この不況のもと、労働者のが弱い立場なのは揺ぎ無い事。
労働者の立場を守ってくれる公的機関、民間団体がどうして協力体制を取らない
のか不思議なだけです。
協力すれば、もっとスムースにできるのではないのですか?



125 無責任な名無しさん New! 02/05/07 21:34 ID:XftEtnEe
>107
お答えいただき感謝申し上げます。連合会にでも電話してみますわ。

126 無責任な名無しさん New! 02/05/07 22:02 ID:8UYhE5tj
ふむ。初めてカキコします。
みなさん博識ですねぇ。
そうか、「給料遅配」がおこるとその会社は半年くらいでやばくなるのか。
わしの場合はまだ継続しているが・・・
といってもわしは半年前にやめましたがね。(さて、あさってはハローワークに行くかぁ)

127 無責任な名無しさん New! 02/05/07 22:33 ID:in1hs5XB
失業保険って離職表(?)がないとダメですか??

128 無責任な名無しさん New! 02/05/07 22:48 ID:1dZ63Utu
>>127
会社が離職票を出してくれないなら、過去半年分の給与明細票を持参すれば、
職安で書いてくれます。


129 無責任な名無しさん New! 02/05/07 23:04 ID:VxvqRiBB
>>123
私も、給料未払いの請求をしたことがあります。
その時は、普通の便箋にかいて、
自分の名前、複数の場合は、
みんなの名前を書いて、やはり、
配達記録で送りました。
もちろんコピーもとって。
内容証明という方法もあるみたいだけど、
専用の用紙が必要です。
送付後、そのコピーをもって、
労基監へ再びいきました。
結構こまめに足を運びましたよ。
結果、無事給料は支払ってもらいました。


130 115 New! 02/05/07 23:16 ID:1KPFmBLw
121さん
どうもありがとうございます
税務署に申告して多少なりとも税金の還付が
可能かも知れないレベルですか..
ちなみにリコーの関連企業ですよ
iモード対応の携帯に強制的に買い替えさせられたばかり
(これも業務で使うため必須だとか)
労働組合がない企業はだめだなと本当に思う。

131 123 New! 02/05/07 23:53 ID:OKDMCboo
>>129
ありがとうございます。
早速、配達記録で送ってみます。


132 121 New! 02/05/08 00:06 ID:uDogbi+h
>>130
税金の還付は無理です。
なぜなら、給与所得控除後の金額に対して税金がかかっているから。
ちなみに、このスレに登場している某省の職員の方など
仕事に使う名刺すら自腹ですよ(W

133 774 New! 02/05/08 00:57 ID:BZtvq9dT
>>129
内容証明郵便に専用の用紙は必要ない
便宜上書きやすくするためにあるだけ
20×26の520文字を守ればハガキであろうと
どんなサイズの紙でも受け付けてくれる

但し記号は2文字になる場合があるので注意が必要

内容証明郵便(配達証明付)は裁判などになったとき
何時、誰にどのような内容の郵便を送ったか公証する事ができ
証拠として扱うことができる

普通の便箋に配達記録だけでは何時、誰に手紙を送った
と言うことしか証明されず郵便の内容は証明されません

相手が悪質な場合には内容証明(配達証明付)で
送った方が間違いないと思われ

134 無責任な名無しさん New! 02/05/08 06:44 ID:+K0y5kJj
同棲をしてる場合失業保険の給付を受けるのは難しいのでしょうか?
退職後生活の場も移るし... 給付を受けれない具体例などを教えてください。

135 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/08 06:56 ID:o1KjWl50
>134
同棲で失業保険が給付されないことはない。
具体例は
・自営業だった
・一度も働いたことがない
>130
だから組合があっても駄目だって。自分で行動を起こしなさい。

136 無責任な名無しさん New! 02/05/08 07:53 ID:uDogbi+h
>>124
カナーリの理想論ではないかと思われ。
このスレの住人を見ても、できる奴もいれば、できない奴もいる。
勿論、官民両方だ。
我輩はできる奴とは組みたいが、できない奴とは組みたくない。
でないと、我輩まで淘汰されてしまうからな。

137 無責任な名無しさん sage New! 02/05/08 20:57 ID:DIQlyALF
自分の立場を明かす度胸もないくせに特定の機関を中傷してるヤシはできない奴という分類
でよろしいか。

138 89 New! 02/05/08 21:20 ID:f/A3nLv3
他の人は、給料もボーナスもでてるみたいです。ハッキリと聞いたわけではありませんが。
調べればわかる事なので、このことについても書面に記述して万が一、揉めた場合に備えておこうとおもいます。
昔も同じような出来事があり、聞いた事があったのですが、言葉につまっていました。まさかこんな事ありえないと思っていた当時、そのままうやむやになってしましましたが。
2年未満のことなのでその昔のことも、調べようとおもいます。まず、行動を起こす事がだいじということを


139 dorei sage New! 02/05/08 21:23 ID:7Ul2t1aN
なんだか殺伐としてきましたな。
ロースクール出の弁護士はちゃんと労働法を勉強してきて
くれるのだろうか・・・。

140 無責任な名無しさん New! 02/05/08 21:42 ID:nDxdwtey
餅屋は餅屋、弁護士は争ってなんぼ。
これからは、予防法務が重要。
基本的に争いが専門の弁護士に、労働関係の予防法務は不向き。

141 無責任な名無しさん 労働委員会は違うのかもしれん(w New! 02/05/08 21:50 ID:DIQlyALF
労働関係って予防できるの労組だけかもね。
労働基準監督署とかだって行政指導することができるのはコトがおこってから
だよね。


142 無責任な名無しさん New! 02/05/08 21:56 ID:uDogbi+h
>>139
>なんだか殺伐としてきましたな。
そっおー? 労働や福祉の現場なんてこんなもんだケド。
「弱者を救う」なんて思い入れの強い人ほど、ドロドロした現実を前に
何もできなくて、メンタル君になっちゃうんだよ。

143 無責任な名無しさん sage New! 02/05/08 22:02 ID:DIQlyALF
>142
禿しくでもないが同意。

144 無責任な名無しさん New! 02/05/08 23:14 ID:GO5TZCLO
>139 これ(労働問題)でメシ食ってる人は仕事を離れたら
所詮、他人事くらい割り切ってないとメンタルやられます。
のめり込んで何人自殺したことやら・・・

145 無責任な名無しさん sage New! 02/05/08 23:53 ID:Ucl0Y78a
同僚のすげー良い奴、お客さんにとても親切な奴、半年位で鬱で出てこなくなった
俺、出勤早いから毎朝奥さんの電話してくる休みます電話受けるんだけどこっちも
辛かった。
5年後自分も鬱で加療(w

146 dorei sage New! 02/05/08 23:59 ID:yP0WEN+u
>>142
いや。パート1〜2あたりは、殺伐としてても
なんとなく2チャンの乗りで、
やれDQNとか、シャロウシ死ねだとか、労組マンセーの宣伝だとか、
おれもかなり煽っていたが・・なんとなく楽しげだった。
という意味さ。

147 dorei sage New! 02/05/09 00:02 ID:Uyc0HdOW
>>140
シャロウシ先生の言い分として
自分の市場に入ってこられるのが困るということですな??
不向きかどうかはマーケットが判断しますぜ旦那


148 無責任な名無しさん New! 02/05/09 06:41 ID:dIGyFUoU
>>146
んー、楽しげだけど、レベルがさぁー(W
シャロウシってこの程度と思われるのヤダ。

>>147
労働法に強い人事労務管理のスペシャリストという意味ではないかと思われ。

149 無責任な名無しさん New! 02/05/09 06:56 ID:26vRm32S
>自分の市場に入ってこられるのが困るということですな??

実務は仕事内容の割りに、報酬はみあわないぜ・・ほんと
マーケットが判断するよ・・ハァハァ

150 無責任な名無しさん New! 02/05/09 12:41 ID:Uyc0HdOW
>>実務は仕事内容の割りに、報酬はみあわないぜ
自分で商売していない人が、儲からないのは当然じゃないの。
あんたたちは、サポート要員なんだからさ。
せいぜいシコシコやってなさいってこった。

151 無責任な名無しさん New! 02/05/09 12:57 ID:oPl9OREr
丁稚奉公から、なんとか給料を普通にもらえるようになった20代女です。
勤めているのは株式会社で、働いているのは私と社長を含め4人です。
保険に入りたいと社長に伝えたところ「うちはやってない」との返事。
雇用保険も、社会保険も、社員全員入ってません。
以前は社会保険に入ってたのですが、なくなったらしいです。
バカにするのもいいかげんに!と思いつつ、小さい会社ですし、仕事は好きなので、
なにか一休さんのようなトンチはないものでしょうか。

152 っぉ New! 02/05/09 14:39 ID:iU/D/knn
雇用保険って原則として1人でも労働者を雇用する事業は事業主の
加入意思の有無にかかわらず入らないとダメとちゃうの??
そこって株式会社でしょ。
暫定任意適用事業は個人経営のみ適用やからねぇ
でも労働基準監督署の人に聞いてみたら

153 無責任な名無しさん sage New! 02/05/09 15:02 ID:RXckmMI/
>>151
法的に出たいのなら社会保険事務所に「私、働いてます」と言えばいい。

あとは考え方次第。病気がちであるとか、危険な現場作業があるのなら
暴れてでも加入すべきだし。健康バカなら見逃してやってもいいかも。
今ですら本人2割負担、これから3割負担になるのはほぼ確実だし。

その代わりちゃんと賞与は保証してもらうなどの代済措置交渉はすべき。
会社側はかなり得しているのだから。


154 151 New! 02/05/09 15:15 ID:oPl9OREr
株式会社です。社長が別の仕事をはじめたので、正確には社長は社長の子供
がなっているようです(名義だけ)。正式に発表があったわけではないですが。
怪しいことはたっぷりあるのですが、とりあえず、社会保険とはいわない、
せめて失業保険がもらえるようにしたいなと、思ってます。社会保険事務所に
連絡すれば、事は大きくならずに対処できますでしょうか、、?
でも、一度社長(?)に「ひとり暮らしを始めた為、失業すると困るので、
保険に入りたい」など言ってみます。ここ見てすこし勇気でました。
ありがとうございます。

155 無責任な名無しさん New! 02/05/09 15:29 ID:T2GZLlo2
>>154
雇用保険(失業保険)は、1週間の労働時間が20時間以上であれば加入できる。

156 151 New! 02/05/09 15:29 ID:oPl9OREr
とはいいつつ、いざとなると、、。
今メールで社長に送ろうと思って書いたのですが、
うーん、、。
仕事を続けたいなら、このままで行く方がいいのかな、、。
そうか、自分で雇用保険みたいなものを払う方法があるでしょうか?

157 無責任な名無しさん New! 02/05/09 15:31 ID:T2GZLlo2
>>156
退職した後、さかのぼって雇用保険料を納めることで、失業保険をもらうこともでき
る。
その他、有給休暇の請求(退職時の有給休暇の請求は、会社は拒否できない)等、
色々な法的ノウハウがある。


158 151 New! 02/05/09 16:19 ID:oPl9OREr
>>155
ぐふー。隔週土曜休みの9時半から7時か8時まで働いてます。
加入する権利はあると思うのですが、会社が入ってくれない場合に
個人で入る事ってできますか?
>>157
はー。なるほどー。
貯金貯金。

159 無責任な名無しさん sage New! 02/05/09 22:45 ID:6TgWbjdU
履歴書に間違いがあった場合、解雇することが出来る。と聞いたのですが、
詳しく教えてもらえませんか?

160 89 New! 02/05/09 22:58 ID:54Cfo1u7
会社での録音は証拠になるといいますが、黙ってとっても問題はないのですか?

161 無責任な名無しさん sage New! 02/05/09 23:05 ID:v7fa550W
どなたかお分かりになるかたお願いします。
雇い主が個人事業主で、数ヶ月前より失業保険を貰いながら、会社を設立して
私を雇用している状況です。私はまだ、4月まるまる1月分と3月は1/3ほど
5月は今日までの勤務しかしておりません。
雇用時に国保と国民年金は了解しましたが、再三にわたって失業保険加入を
お願いして参りました。私が失業保険加入を申し出ると、
個人事業なんで、入れないなど申していました。
そのあとなぜか私がそれを了解して雇用したことになっていました。
数日前から再度失業保険に加入したいと雇い主と話をしていたのですが、
今日、数ケ月たとうとも私を失業保険に加入はさせられない。
たとえ会社が倒産しても、事業の整理をしながら1ケ月分だせるぐらいだと。
そして、もしどうしても失業保険に加入したいのであれば、今日までの給料と
30日分の給料を渡すので辞めて欲しいと言われました。
今日やっとで、3.4月の給与明細も貰いました。
雇い主としては、失業保険がないと生活や資金繰りに響くと申してます。
私は1日お休みを頂いて、考えるといいましたが、このまま泣き寝入りして
働くか、相手の言う条件で退職するしかないのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願い致します。

162 161 sage New! 02/05/09 23:29 ID:v7fa550W
書き込みが長くなってしまいました。すいませんでした。
ここまで言われてまで働き続けるのは、職場環境等を考えても辛いので、
辞める方向でアドバイスをお願い致します。

163 無責任な名無しさん New! 02/05/09 23:43 ID:dIGyFUoU
>>161
雇い主は、雇用保険(失業保険)の不正受給をしているので
あなたを加入させるわけにはいかないということなのです。
辞めるつもりならば、今日までの給料と30日分の給料(解雇予告手当)を貰って
辞めた後、ハローワークに雇い主の不正受給をチクれば?


164 161 sage New! 02/05/10 00:03 ID:0rAN7/Ik
163さんへ
アドバイス有難う御座います。やはりそれ以外にはないものなのでしょうか?
今、労働基準局やハローワークなどの公共の機関のHPなどを見て勉強してきたのですが、
現在失業保険に私が加入させてもらったとしても、私が失業給付を頂けないので、
その方法しかないものなのでしょうか。

165 無責任な名無しさん age New! 02/05/10 01:35 ID:onL9hOf+
今年に入って派遣やってましたが、腰を悪くし2週間で派遣先へ
行けなくなりました。 (契約期間が未定の状態です)

腰の治療の為、2日お休みを頂きたのですが、
そして3日目の朝、派遣元が自宅まで押しかけ、
「もう行かなくていい!」、「損害賠償を請求する!」となかば脅しのように
まくし立てられました。
私は怖くなって「後日返金する」と言ってしまいました。

これって賠償金を支払わないといけないのでしょうか?

ちなみに書面上の雇用契約は交わしておりません。
仕事開始時、時給・勤務時間も未定、さらに3重派遣契約の状態でした。
(派遣元→A会社→B会社→派遣先)

賠償金のことで夜もろくに寝れません・・・。

お知恵をお貸し下さい!

長文・駄文でスミマセン。宜しくお願い致します。


166 無責任な名無しさん New! 02/05/10 02:22 ID:7tA1w3VU
法律相談のレスを読んでこちらが適当かと思いまして同じ文を書き込ませて
頂きます。
一年更新の契約社員(女性)が契約更新時に子供(0歳児)がいる事で、
他の社員(契約)と同等の仕事ができない事を理由にバイト扱いにしたい、
と言ってバイト契約を迫った場合(実質強要?)なにかしらの抵抗手段は
ありませんか?
現状は契約社員>バイトになっています。
以上、よろしくお願いします。


167 無責任な名無しさん New! 02/05/10 07:27 ID:cpv61uCx
>>166
残念ながら…
契約社員とは
会社が、必要な時に、必要な人材を、必要な数だけ確保するための制度。

現実的なレスを→発想の転換
今は、とにかく「働き続ける事が大事」と割り切りましょう。
仕事の負担が軽くなった分、育児に力を注ぎ、育児を楽しみましょう。
そして、きたるべき日に備えましょう。

168 無責任な名無しさん New! 02/05/10 07:38 ID:cpv61uCx
>>150
最近は煽り方が、オトナっぽくなってきたじゃん(W
ジュケンがんばれよ!

169 無責任な名無しさん sage New! 02/05/10 08:35 ID:HFFW/a4f
>>168
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |  応援、ありがとよ!
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /


170 無責任な名無しさん New! 02/05/10 08:38 ID:it60bgIh
>そして、きたるべき日に備えましょう。

M字カーブで今以上に競争激化。。

171 無責任な名無しさん sage New! 02/05/10 10:54 ID:aWaYzUDl
>>166
法では規定されていない(出来ない)内容について考えれば少しは納得
いくのではないかと。0歳児を抱えているということはいつ緊急事態
が襲ってくるかわからないという事。責任ある仕事を任されてしまう
と例えその様な事態になっても対処できなくなってしまうよね。

雇用者にしてみたって問題起こって、それに対する損害賠償なんて起
こしたく無いでしょ。釣り合い取れてると思わない?


172 無責任な名無しさん New! 02/05/10 20:23 ID:cpv61uCx
>>170
M字カーブ? 手元の資料古くない?
だいいち、ハハオヤ業は1日24時間の労基法適用外でしょうが。
まったく、これだからオトコは、ブツ、ブツ……


173 無責任な名無しさん sage New! 02/05/10 22:32 ID:gLj3lqRO
解雇予告手当を支払う必要がない為には、所轄労働基準監督署長の認定が必要だと
いうことですが、解雇した後に認定申請をしても、ダメなのでしょうか?
 

174 無責任な名無しさん New! 02/05/10 22:35 ID:9J0l61eI
>>173
>解雇した後に認定申請をしても、ダメなのでしょうか?

それは構いませんが、認定が却下された時に備えて、普通解雇の要件も満たして
置くのがベターでしょう。
普通解雇の要件については、労働基準法20条・21条を参照してください。


175 無責任な名無しさん sage New! 02/05/10 22:48 ID:gLj3lqRO
>174さん 早速の解答、有り難うございます。
すでに解雇予告手当を請求されているので、もう支払うしかないのですが、
もし認定をされた場合は、支払った手当は逆に本人に請求出来るのかな?
まさか・・・ですよね。


176 無責任な名無しさん New! 02/05/11 01:05 ID:/Ik8v1vo
今度転勤になりそうです。しかし転勤はべつに良いのですが
いま職業訓練給付金制度を利用して学校に通っていて
転勤先からは学校に通えそうも有りません。
今の仕事に役に立つし、直属の上司に確認を取ってから入学しましたが
転勤を断る事は法的には出来ますか?
また転勤させられた時は学費の請求を会社に出来ますか?
一応会社でも自己啓発として、通信教育の制度は有ります。


177 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/11 06:36 ID:jOMW9nsH
>176
まず許可をくれた直属の上司と相談。

178 176 New! 02/05/11 08:28 ID:gWX/Cvq5
>177
上司は人事権も無いし、割と上層部のワンマンな会社なんです。
従業員1000以上はいる会社です。

179 無責任な名無しさん New! 02/05/11 11:27 ID:v+shPtjf
質問です。
今、スーパーでバイトしているのですが、
休憩時間帯に使う休憩室で
話していたことがその場にいない上の人に
何故か漏れているのです。その時は話していた
4人以外だれもいなくてその話の内容を
上の人に話していないので他の人も知っていたことに
不思議がっているので隠しカメラか盗聴器でも
あるのでは?と思ったりしてるのですが、
もし、ほんとにあった場合はプライバシーの侵害
などになったりするのでしょうか?
前からそこで話していたことを知っているようなそぶり
があったのでずっとおかしいなと思って・・・。

と、いうかこういう質問はここのスレでよいのでしょうか?

180 むのうちゃん New! 02/05/11 12:45 ID:KHSGL3wG
2年前に入社した会社で、ちょっと気になっているのですが、
会社に就業規則があるんだけど、平成1年からず〜っと更新されて無い
みたいで、貰った時から平成1年版のまま、手元にある。
余り気にしてなかったんだけど、これって労働基準法が改正される度に、
更新されないと、いかんものじゃ無いのん?
それに、就業規則って、社長が勝手に決め施行できなくて、
たしか従業員代表の合意の上で、労働基準局に提出し、
基準局の承認があってから施行可能だと考えておりますが、
勝手に社長や常務・専務等が制定した就業規則って有効なんですかね?

あと、手元の平成1年版の規則の中身って、現行の労働基準法と
比べると、とんでもなくマッチング出来ていない部分が多々あるのですが、
ものの本で、労働基準法は労働規約での最低レベルの規則であって、
会社が労働基準法以下の内容の、就業規則を定めてあっても、
(就業時間は1日10時間30分は休憩、週6日労働・・・等)
それは無効な規則となる・・・とどこかで見たのですが、
これは本当なんですかねぇ?

誰か教えてください・・・場合によっては社内で問題にして、
せめて現行の基準法レベルの規則にしたい・・・。

181 174 New! 02/05/11 14:36 ID:rwqm27N4
>>175
その従業員を解雇にした理由を教えていただけませんか?


182 無責任な名無しさん New! 02/05/11 14:49 ID:rwqm27N4
>>180
>これって労働基準法が改正される度に、更新されないと、いかんものじゃ無いのん?

その通りです。

>それに、就業規則って、社長が勝手に決め施行できなくて、
>たしか従業員代表の合意の上で、労働基準局に提出し、
>基準局の承認があってから施行可能だと考えておりますが、
>勝手に社長や常務・専務等が制定した就業規則って有効なんですかね

それはその通りですが、課長や係長等、会社側の人間を「労働者代表」として合意
をとってる可能性が大ですね。

>労働基準法は労働規約での最低レベルの規則であって、

労基法第1条2ですね。
「この法律で定める労働条件の基準は最低のものであるから、労働関係の当事者
は、この基準を理由として労働条件を低下させてはならないことはもとより、その向
上を図るように努めなければならない。」

>会社が労働基準法以下の内容の、就業規則を定めてあっても、
>(就業時間は1日10時間30分は休憩、週6日労働・・・等)
>それは無効な規則となる・・・とどこかで見たのですが、
>これは本当なんですかねぇ?

それは労基法第13条です。
「この法律で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分につい
ては無効とする。この場合において、無効となつた部分は、この法律で定める基準
による。」
ですので今の就業規則がどうであれ、あなたには現行の労基法で定めるところの労
働時間・休憩時間・年次有給休暇等を請求する権利がある訳です。

>場合によっては社内で問題にして、せめて現行の基準法レベルの規則にしたい・・・。

今の就業規則が現行法にマッチしていないのなら、100%労基署の指導対象になり
ます。
一度労基署に相談なさるのも良いでしょう。
お話の内容ですと、御社には労働組合が無いように見受けられますので、ユニオン・
連合・全労連等の労組に相談されるのも良いかもしれません。
東京ユニオン ホームページ
http://www.t-union.or.jp/
全労連 ホームページ
http://www.zenroren.gr.jp/jp/



183 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/11 15:59 ID:jOMW9nsH
>178
直属の上司に、誰に相談したらいいかを含めて相談。

普通に考えて「直属の上司として通学に便宜を図るよ」程度の意味だと思うが?
君のあまりの天然に上司が移動を画策したのかも。
まだ法律相談以前の問題なのは自覚してますか?

184 無責任な名無しさん New! 02/05/11 16:48 ID:VVcAeb+f
>>179
スレちがいですよん。

「壁に耳あり、障子に目あり」
てか、安酒の一杯で何でもべらべらしゃべっちゃう人って、どこにでもいるっしょ。

185 無責任な名無しさん New! 02/05/11 18:47 ID:PjUCHrzr
>182
>>それに、就業規則って、社長が勝手に決め施行できなくて、
>>たしか従業員代表の合意の上で、労働基準局に提出

>会社側の人間を「労働者代表」として合意 をとってる可能性が大ですね

おいおい、就業規則に合意は必要ありません。
意見書をつければいいだけですよ。



186 無責任な名無しさん New! 02/05/11 19:56 ID:rwqm27N4
>>185
>おいおい、就業規則に合意は必要ありません。
>意見書をつければいいだけですよ。

「意見を聴くとは、労働者過半数の意見が十分に陳述された後、これが十分に尊重
されたという事蹟が存することである。…次に意見が十分尊重されたと言うことは、
労働者の意見が採用されることを必要としないことは勿論、反映することも必要でな
い。唯労働者の過半数の意見が使用者によって就業規則制定又は変更上十分に考
慮され、労働者に質すべきは質し、説明すべきは説明し、労働者の意見の理解及び
採用に十分の配慮と誠意が傾けられた事蹟の存することを要する」(東洋精機事件
昭二八・八・一○神戸地判)

という判例がありますが、何か?


187 無責任な名無しさん New! 02/05/11 20:21 ID:PjUCHrzr
だから、「合意」は不用。

きちんと話し合えば、結果、意見書が就業規則に反対のものであっても
かまわないのです。労使で、その就業規則についての合意は不用なのです。

188 175 sage New! 02/05/11 20:24 ID:KdqItbj/
解雇した理由は、面接した時の話と違って、仕事が出来なかったからです。


189 無責任な名無しさん New! 02/05/11 20:53 ID:rwqm27N4
>>188
>解雇した理由は、面接した時の話と違って、仕事が出来なかったからです。

解雇予告除外認定を受けるには
1.事業場内における盗取、横領、傷害などの刑法犯(原則として控訴又は上告
 中で刑の確定しない場合は含まれません)
2.賭博や風紀を乱すなどの職場規律違反
3.経歴をごまかしたり、他の事業に転職した場合
4.原則として2週間以上の無断欠勤
5.著しく勤務不良の場合
等の理由が必要です。
その理由だと、解雇予告除外認定は受けるには、ちょっと苦しいような気がします。


190 無責任な名無しさん sage New! 02/05/11 21:45 ID:KdqItbj/
そうですか・・・。
履歴書の資格取得欄(?)に、書いてあるものが嘘だとしたら、経歴をごまかしてる
事になるのですよね? 今の時点では支払う義務があるのは分かってるのですが、
何か引っかかっている部分があるので。 

191 逆下克上 New! 02/05/11 22:18 ID:4yCPHCES
会社の組合は原則として、社員である以上はいらなければならないのですが(労使
協定)、脱退して個人加入できるユニオンなどにはいろうと思うのですが、
労使関係できめられていても、辞める方法ないですか。

192 むのうちゃん New! 02/05/12 03:43 ID:ehZtC8sT
>>182,>>185,>>186,>>187の皆様、ご回答ありがとうございました。
日々忙しい中、おぼろげながらに、何かおかしいんじゃないかと思っておりましたが、
やはり間違いまくっていたわけのようですね。
50人程度の会社なので、確かに労働組合等は無いのですが、
同意した社員連中を巻き込んで、少しづつコトを起こそうかと考えております。


193 無責任な名無しさん New! 02/05/12 14:29 ID:Mu7n51UC
>>192
>日々忙しい中、おぼろげながらに、何かおかしいんじゃないかと思っておりましたが、
>やはり間違いまくっていたわけのようですね。

ええ、間違いなく、労基法無視のデタラメ会社です。



194 縞栗鼠(シマリス)の親方 New! 02/05/12 15:34 ID:oKEyUL7r
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています


195 無責任な名無しさん New! 02/05/12 15:52 ID:bjslV8UB
奈良県の、農協は無茶苦茶よ。

196 30です sage New! 02/05/12 18:11 ID:GaG8IitP
以前日給月給の日割り計算と残業手当の事で質問したものです。
その後会社と話し合ったのですが、かんじんの事務員と税理士は欠席で
専務との話し合いでした。っていうかこっちの話には聞く耳持たずでしたけど。
専務のいう事には、
「日給月給の日割は30日で割るのが正しくて、法律で定められている」
(何法の何条かを尋ねましたがそれには答えなかったです)
「とにかくその書類を皆に見せるまでに時間がかかるので待って欲しい」
とのことでした。
次回の話し合いはその書類が出てきてからになります。

経営者サイドが、30日計算にこだわる法律ってなんでしょう。
もし存在するのなら教えてください。
ゴーグルでキーワードを変えながら検索したけど、わかりませんでした。
正確には3か月90日だとかなんとか言ってました。

197 無責任な名無しさん New! 02/05/12 19:50 ID:Mu7n51UC
>>196
残業手当の計算は、1年間の給料を1年間の労働時間で割り、それに1.25をかけ
て計算します。
ですので専務の言うことは明らかな間違いです。
監督署に申告すれば、労働基準法違反で指導が行くのは間違いないでしょう。

>正確には3か月90日だとかなんとか言ってました。

もしかするとそれは、労基法12条の「平均賃金」のことかも知れませんね。
「この法律で平均賃金とは、これを算定すべき事由の発生した日以前3箇月間にそ
の労働者に対し支払われた賃金の総額を、その期間の総日数で除した金額をいう。」
労基法で定められた手当の中には、この平均賃金が適用されるものがあります。
このスレでしょっちゅう話題になる解雇予告手当(20条)や、休業手当(26条)など
がそうです。
年次有給休暇のように、平均賃金と通常の賃金のどちらかが選べるようになってい
るものもあります。(39条6)
しかし、残業手当の支払は、上記のように通常の賃金の1.25倍となっているので
す。


198 無責任な名無しさん New! 02/05/12 19:58 ID:Mu7n51UC
>>191
>会社の組合は原則として、社員である以上はいらなければならないのですが(労使
>協定)

いわゆるユニオン・ショップ協定ですね。

>脱退して個人加入できるユニオンなどにはいろうと思うのですが、労使関係できめ
>られていても、辞める方法ないですか。

別組合に入るなら問題無いはずです。
そういう点もユニオンにご相談ください。


199 196 sage New! 02/05/12 20:02 ID:GaG8IitP
どうもありがとうございます>>197

亡くなった先代社長は労働基準法にとても敏感な方だったのですが、
現在の経営陣はそういうことにトンと疎くて、困ったものです。
我々労働者もちゃんと勉強しないといけませんね。

200 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/12 21:08 ID:VbwV+7MT
>199
違うね。労働基準法に敏感だと会社自体があぼ〜んするご時世なんだよ。
残業0でその代わりバイト・パートを雇用するワークシェアリングを逆提案しる。

201 無責任な名無しさん New! 02/05/12 21:38 ID:k0y2U7+h
このスレの方がいいと言われ来ました。
今年の2月に労災事故で左手首骨折・頚椎捻挫・頭部打撲の怪我をし
40日程入院、現在通院中の者ですが、そろそろ症状固定(治癒)となり
労災保険の休業補償等を打ち切られそうです。
しかし、首が痛い・重い物を持てない・手首の痛み等があるため納得いきません。
で、会社に復帰するつもりも無いので慰謝料または損害賠償を請求しようと思うのですが
以下の状況での請求は可能でしょうか?
トレーラーダンプの荷台の汚れを落とす為洗車場のコンクリートの階段<幅2M>
を上がり、高さ約3Mの位置からホースで水をかけ洗った。
洗い終わり、下りようとしたところ寒さでコンクリートの階段の端が凍っており
そこを踏んでしまい約3Mの高さから滑り落ち、地面で左手・頭を強打し負傷した。
この場合会社側は、洗車場は山の上にあり毎年雪も降るし道路や階段などが凍る
事は分かっていたはずなのに、コンクリートの階段に手摺りを付ける等、
事故防止の安全管理に落ち度があるのではないか?
提訴した場合、勝訴の見込みはどれ位あるのか?
教えてください。


202 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/12 21:54 ID:VbwV+7MT
勝訴の見込みは誰にもわからない。
ただし昨今の経済状況で大きな収益をあげていた企業でもない限りあなたの
思っているほどの金額にはならないでしょう。

203 無責任な名無しさん 知床ラッシーsage New! 02/05/12 22:04 ID:ezBfDef5
>201
厚生労働省が労働作業場の安全基準を示してないかなあ
参考サイト
ttp://www.campus.ne.jp/~labor/rireki.html



204 無責任な名無しさん New! 02/05/12 22:07 ID:HhNozpQ+
>197
>残業手当の計算は、1年間の給料を1年間の労働時間で割り、それに1.25をかけ
て計算します。
1年間の給料・労働時間だけどそれいつの1年ですか?給料計算できるか疑問。
>年次有給休暇のように、平均賃金と通常の賃金のどちらかが選べるようになってい
るものもあります。(39条6)
平均賃金? 標準報酬日額じゃない。

205 197 New! 02/05/12 22:23 ID:Kvo8UQKx
>>204
>平均賃金? 標準報酬日額じゃない。

労基法39条6「使用者は、第1項から第3項までの規定による有給休暇の期間につ
いては、就業規則その他これに準ずるもので定めるところにより、平均賃金又は所
定労働時間労働した場合に支払われる通常の賃金を支払わなければならない。」

>1年間の給料・労働時間だけどそれいつの1年ですか?給料計算できるか疑問。

こっちはまた後でフォローするから。>204
つーか、今眠い...

206 。。 New! 02/05/12 22:39 ID:fQVB8ceV
有給の賃金は 平均賃金or通常支払われる金額or標準報酬日額の3つのうち
のどれかになります。通常は就業規則できめられております。


207 工場主任 New! 02/05/12 23:12 ID:RT8LNLz5
雇い止め(解雇)について相談させて下さい。

三ヶ月契約の契約社員で、「ちょっと情緒不安定かな?」と思いつつも
契約更新を二回重ねてしまいました。
しかしここ数ヶ月、明らかに異常な行動を起こしており・・・。
業務中につまらない理由で同僚を「訴える」と騒いだり、労災申請をちらつかせたり、
管理者の指示のちょっとしたミスについて異常に騒ぎ立て業務が滞ったり、
被害妄想が強過ぎて、普通の会話や業務指示が成り立たなかったり、、
など、職場内の秩序が乱れまくりです。
チーム別に業務を行っているのですが、チームの管理者も困り果てており、
このままでは大切なチーム長の方に退職されてしまいそうです。
当人はどうも分裂症らしく、病院にも通っている様なのですが、証拠はありません。

問題なのが、
@更新を二回繰り返してしまった(=以降の雇い止めは事実上の解雇にあたる)
A問題行動が多いが、業務は一応行っており、サボる等の明確な雇い止め理由がない。
ということです。

現在の契約が6月迄なのですが、できれば今月中に雇い止めの通知をし、
6月末で退職して頂きたいと思っています。
一応、そこそこの規模の会社なので、ネットなどで訴え出られても困ります。
何か円満な解決策はないでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。


208 aaa New! 02/05/12 23:18 ID:W5bJArXo
一年前に仕事中に大怪我をしまして、
現在、労災で給与を頂いております。
しかし、先週、とある知人の仕事のお手伝い(ちょっとした資料の整理)をした折、
そこの社長サンから報酬(バイト代?)として?0000円頂いてしまいました。
ちょっとしたお手伝いの報酬ですので、労災から頂いている額の1/10ほどでした。
担当医からは、あと数ヶ月は労災期間の猶予はあると、
言われており、私自身も体の調子も考え、そのように望んでいます。(本職は力仕事です)
このような場合、頂いた報酬分は、お返した方が良いのでしょうか?


209 OEM」 New! 02/05/13 01:18 ID:B74ZWUWW
アルバイトの所得税についての質問です。
WEBサイトや過去ログなどを探しましたがどうも見つかりません、、
どなたか教えてください。

私は今年の1月の途中よりあるアルバイトを始めました
時給1000円で雇われたのですが1月分の給与を貰ってみると
大よそ5万円で給与明細を見てみるとちょうど10パーセント所得税を
引かれていました。(5千円)
2月分は15万円程度貰いましたがこれも
所得税という名目で10パーセント(15000円)を引かれていました
確か所得税は年間103万までは支払わなくて良いはず・・
と聞いてみると年間に103万円に満たなければ返金するとのこと、、
しかし、月8万5千円位までは確か所得税を支払わなくてもよいのでは
なかったかな?と思うのですがどうでしょう?
また、所得税は必ず10パーセントなのでしょうか?
月15万円で10パーセント引かれているのはなんだかおかしい気がするのですが
・・どなたか分かる方お願い致します。


210 無責任な名無しさん sage New! 02/05/13 03:51 ID:6bomhNNY
>209
回答しときました。マルチポストはやめましょう。

211 前スレの619 New! 02/05/13 10:51 ID:LTuCA+Vs
前スレの賃金未払いの619です。
いよいよ、明日が訴訟の公判期日です。

正直、あの陳述書で不安もあるんですが
持っていく書類の再確認をしてみます。
*携帯のメールもあるんですが、証拠としては無理ですよね?

212 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/13 11:37 ID:09DVa5rY
>211
そんなことはない。プリントアウトできれば証拠として出した方がいい。

213 前スレの619 New! 02/05/13 11:41 ID:LTuCA+Vs
>>212さま
プリンター持ってないんですが、
手書きで書き写して携帯と一緒に法廷で見せるということも可能ですか?


214 無責任な名無しさん sage New! 02/05/13 11:48 ID:ooJwbLqy
>>207
原則として契約社員はあなたの会社と契約しているのではなく、派遣会社と
あなたの会社の間での契約をしている形を取っている。よって本人に言い辛
いのであれば派遣会社にもう不要である旨の連絡(戦力外通知)をすれば良い。

今後変更される可能性は高いが、現状では契約社員は解雇しやすいから使っ
ているというところが多い。派遣社員にやらせる業務が無くなったから更新
しない、で平気。6月末なら今、告知すればかなり安全と思われる。


215 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/13 11:58 ID:09DVa5rY
漫画喫茶でプリントアウトすれば。メール転送して。

216 無責任な名無しさん New! 02/05/13 14:48 ID:NJjKHDP1
>>211
何回か今までレスした者ですが、事後報告、楽しみにしてます。(^_^)/

>正直、あの陳述書で不安もあるんですが

100%あなたの勝ちですよ。
年次有給休暇に関しては、会社側の対向手段は「時季変更権」以外にあり得ない
訳です。
そこを「バイトに16万も払えない」なんてナンセンスな答弁してるあたり、結果は
見えてます。

付加金というのは、あくまで裁判所の判決で発生するものです。
ですので、和解などしてしまうと、もらえなくなります。
あなたはもうこの会社を退職しているのですから、和解などする必要は、無いと思
われます。
16万全額取得するには、相手の和解に応じないほうが得策ですよ。

217 dorei New! 02/05/13 16:50 ID:XBVq6Mgi
>>214
派遣社員と契約社員をごっちゃにしてないか?

218 。。 New! 02/05/13 18:33 ID:5mVq9ty4
>209
結局、実務的には年調で還付

219 無責任な名無しさん New! 02/05/13 18:43 ID:IccS+8ef

今年に入って派遣やってましたが、腰を悪くし2週間で派遣先へ
行けなくなりました。 (契約期間が未定の状態です)

腰の治療の為、2日お休みを頂きたのですが、
そして3日目の朝、派遣元が自宅まで押しかけ、
「もう行かなくていい!」、「損害賠償を請求する!」となかば脅しのように
まくし立てられました。
私は怖くなって「後日返金する」と言ってしまいました。

これって賠償金を支払わないといけないのでしょうか?

ちなみに書面上の雇用契約は交わしておりません。
仕事開始時、時給・勤務時間も未定、さらに3重派遣契約の状態でした。
(派遣元→A会社→B会社→派遣先)

賠償金のことで夜もろくに寝れません・・・。

お知恵をお貸し下さい!

長文・駄文でスミマセン。宜しくお願い致します。

220 。。 New! 02/05/13 18:58 ID:5mVq9ty4
>損害賠償を請求する!

まず、何に対しての損害賠償なのですか?

>お知恵をお貸し下さい!

あなたとしては、結論どのようにしたのですか?


221 。。 New! 02/05/13 18:59 ID:5mVq9ty4
>損害賠償を請求する!

まず、何に対しての損害賠償なのですか?

>お知恵をお貸し下さい!

あなたとしては、結論どのようにしたいのですか?


222 無責任な名無しさん sage New! 02/05/13 19:06 ID:8qJL5QQ1
まず219は、実際に働いた期間の賃金を派遣元に請求する権利があるよ。
例え時給などが決まって無くても、都道府県の定める最低日額賃金は貰える権利あり。

「損害賠償云々」は、あなたに給料を支払わないで済ますための方便と思われ。

223 無責任な名無しさん New! 02/05/13 19:19 ID:5mVq9ty4
いや派遣先で社長の女に手を出し、その副作用で腰を悪くしてしまい、
それがばれ、派遣先の社長に派遣契約を破棄された派遣元が怒り心頭で219へ怒鳴り込んできた

とは、考えられないであろうか。


224 無責任な名無しさん New! 02/05/13 19:33 ID:IccS+8ef
>>220-222さん

即レスありがとうございます!

>>220,221さん

>まず、何に対しての損害賠償なのですか?

支払済み2週間分の報酬の返還です。
(もし返還しない場合は、法的手段に出ると言ってました)

>あなたとしては、結論どのようにしたいのですか?

報酬の返還が不当だと、相手側に法的に分からせたいです。
また、法的手段に出られた時の対処方法です。

>>222さん

スミマセン。説明不足でした。
2週間分の報酬はすでに受け取っています。
2週間分の報酬分は、ちゃんと出勤しております。

>「損害賠償云々」は、あなたに給料を支払わないで済ますための方便と思われ。

派遣元は損害賠償請求する権利はあるのでしょうか?



225 無責任な名無しさん New! 02/05/13 19:34 ID:IccS+8ef
>>223

で?


226 無責任な名無しさん sage New! 02/05/13 19:41 ID:8qJL5QQ1
まず、給与の返還要求自体は不当です。
そのうえで、別途損害賠償するのがスジ。

ところで、何か損害与えた?
勤め先の物を壊したとかの具体的な損害出てる?
単に2日休んだことを理由に損害賠償なんか出来ないよ。

227 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/13 19:48 ID:Kfle+qUf
>>224
>派遣元は損害賠償請求する権利はあるのでしょうか?

民法628条に「当事者カ雇傭ノ期間ヲ定メタルトキト雖モ已ムコトヲ得サル事由アル
トキハ各当事者ハ直チニ契約ノ解除ヲ為スコトヲ得但其事由カ当事者ノ一方ノ過失
ニ因リテ生シタルトキハ相手方ニ対シテ損害賠償ノ責ニ任ス」というのがあります。
ですので、状況(あなたの腰痛の原因)によっては、会社に損害賠償の権利が発生
するでしょう。


228 無責任な名無しさん New! 02/05/13 19:50 ID:IccS+8ef
>>226さん

たびたびありがとうございます!

>まず、給与の返還要求自体は不当です。

なるほど!報酬の返還要求には一切応じなくていいのですね♪

先日、派遣元へ以下のメールを送付しました。
---------------------------------------------------------------------
労働基準法15条
 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条
件を明示しなければならない。

職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
 何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者
供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならな
い。

労働基準法第6条(中間搾取の排除)
 何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得
てはならない。
労働者派遣法、職業安定法第44条違反、労働基準法第6条違反
--------------------------------------------------------------------

それに対し、派遣元の返信メールです。
--------------------------------------------------------------------
当然ですが、労働規定はこちらは熟知していますし、
専門士の顧問もおります。

弊社では労働違反に該当することは
全くしておりません。

弊社ではお金を約束の期日どおり
返して欲しいと再三にわたり伝えております。

弊社は貴方の意向の申し出でには
信用し約束どおり行っております。

このような話まで出してくるということは
今回の約束のお金は今現在振込んで
くれていないのですね。
--------------------------------------------------------------------



>そのうえで、別途損害賠償するのがスジ。

これは、私から派遣元へでしょうか?

>ところで、何か損害与えた?
>勤め先の物を壊したとかの具体的な損害出てる?
>単に2日休んだことを理由に損害賠償なんか出来ないよ。

物を壊す、などは全くありません。
・・・損害ではないでしょうけど、その解雇された
3日目に出勤したときに納品予定のプログラムがありました。
でも、派遣元からはそのプログラムの納品要求は一切ありませんでした。


229 無責任な名無しさん New! 02/05/13 19:58 ID:IccS+8ef
>>227さん

貴重なご意見ありがとうございます♪

>状況(あなたの腰痛の原因)によっては、会社に損害賠償の権利が発生
するでしょう。

腰痛の原因は、長時間拘束(毎日11〜13時間労働)で
座りつづけていたいた為です。
(「時々休憩すれば、腰は悪くならないのでは?」とお思いでしょうが、
 納品が迫っていた為、お昼以外はほとんど席を立てない状態でした。)


230 227 New! 02/05/13 20:02 ID:Kfle+qUf
>>229
>長時間拘束(毎日11〜13時間労働)

労働契約の締結時に、その時間外労働について説明はありましたか?
場合によっては、それをタテにして相手の損害賠償を無効にすることができます。

231 無責任な名無しさん New! 02/05/13 20:08 ID:IccS+8ef
>>230さん

>労働契約の締結時に、その時間外労働について説明はありましたか?

労働契約は交わしておりません。
時間外労働についても、書面が無い為「説明無し」と受け取ってもいいのでしょうか?

>それをタテにして相手の損害賠償を無効にすることができます。

そういう使い方もあるのですね♪
私は「労働契約書の不備」で対策を立てようと思っています。


232 無責任な名無しさん sage New! 02/05/13 20:11 ID:8qJL5QQ1
とりあえず、その派遣元のいう損害について、
・具体的にどのような損害で
・その損害額がいくらになるのか
・その損害をあなたが与えたという証拠
以上を書面で送付してもらってください。
書面を受取った後に弁護士と相談のうえ、
支払うかどうか回答するのが妥当でしょう。
(派遣元にもそのように告げて、書面の交付を求めると良いでしょう)

ただし「給料を返せ」という派遣元の主張は、
給料の過払いがあり、返金することが妥当なケースでなければ、
従う必要はありません。

233 無責任な名無しさん New! 02/05/13 20:21 ID:IccS+8ef
>>232さん

ありがとうございます。

損害の詳細について、書面で送る様問い合わせてみます。
ちなみに派遣元の損害請求額は6万円ほどです。
(恥ずかしながら、今の私にはとても大金です・・・)

>「給料を返せ」という派遣元の主張

週ごとに支払いしており、私は週末に1週間分の勤務表を送付しています。
それを計算→報酬の支払いなので、過払いはありえません。


234 197 New! 02/05/13 20:22 ID:Kfle+qUf
>>204
>1年間の給料・労働時間だけどそれいつの1年ですか?給料計算できるか疑問。

時間外割増賃金は、実際に支払われた給料や実際に働いた時間から計算するの
じゃなく、その月の給料や就業規則などから計算します。
(平均賃金は、実際の給料と実際の暦日から計算する訳ですが‥‥‥)

まず給料の総支給額から、残業手当の算定基礎額に参入しない賃金6種類分を
ひきます。
この「算定基礎額に参入しない賃金6種類」とは、家族手当・通勤手当・別居手当
・子女教育手当・臨時に支払われた賃金・1ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃
金のことです。
これを12倍して、1年間の給料を計算する訳です。
1年間の労働時間は、まず1年間の労働日数を計算し、それに所定労働時間をか
けて算出します。
例えば週休二日制で、年末年始休暇4日・夏季休暇3日、所定労働時間8時間と
します。
1年間は52週余りですから、週休は全部で104日ですね?
ですので、1年間の労働日数は、
365−104−4−3=254
です。
これに所定労働時間の8をかけて、年間の労働時間は2,032時間と計算される
訳です。



235 無責任な名無しさん New! 02/05/13 20:41 ID:Kfle+qUf
>>231
>時間外労働についても、書面が無い為「説明無し」と受け取ってもいいのでしょう
>か?

時間外労働については、労働基準法第15条及び労働基準法施行規則第5条で、
契約時に書面を交付することが義務付けられています。
ですのでこれは、違法行為ですね。
最高30万円以下の罰金です。

労基法第15条の2に、「前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違す
る場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。」とありま
す。
ですので、「契約時にはこんなに時間外労働が多いとは聞いていませんでした。よっ
て労基法第15条の2に基づき、即時退職させていただきます。」と交渉すれば、
良いと思います。


236 75 New! 02/05/13 20:44 ID:8sBof3NQ
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------


237 無責任な名無しさん New! 02/05/13 20:52 ID:IccS+8ef
>>235さん

お調べ頂き、誠に感謝です!

解雇宣告された後に労働契約書が届いたとしても無効ですよね?
(普通郵便なので、仕方無く受け取りました)

先日、派遣元にメールで、「解雇後に契約書が届いたので、違反なのでは?」と
問い合わせたのですが、
「貴方が返送せずにそのままにしているのです。
それを契約書を交わしていないとは、貴方の一方的な都合によるものです。」
という回答が返ってきました。

これって矛盾していませんか?
(スミマセン。色々ありすぎて、普通の事が判断出来にくくなっています・・・。)

契約書に署名・押印し、返送したら相手の思うツボ
(解雇→契約書到着の順番がウヤムヤにされる)ですよね?

私の無知・混乱による質問ばかりでスミマセン。


238 無責任な名無しさん New! 02/05/13 21:26 ID:5mVq9ty4
>237

他意はありませんが、これから先、同業(他社)の派遣業者で
登録して派遣として働く事を考えておられますか?


239 204 New! 02/05/13 21:51 ID:T0JPL+G7
>197
具体的に事例を用いて説明していただき良く理解できました。感謝!

240 無責任な名無しさん New! 02/05/13 22:00 ID:jTjg6sRx
>>208
マズイですね。これ、労災(休業補償給付)の不正受給になりますよ。

「休業補償給付の支給事由」
業務上の負傷または疾病による療養のため労働することができないために
賃金を受けない場合には、被災労働者の請求に基づいて、休業の第4日目から
休業補償給付が行われる(労災保険法14条第1項)

労働することができない… 必ずしも被災前と同様の労働にかぎられるものでは
ない。(すなわち、あなたの場合は力仕事ですね。)
したがって、軽作業であれば就労しうる場合は、該当しない。
(あなたの場合はバイト)

仕事をしたことがバレれば、労働できるということになり、労災は打ち切りです。

241 無責任な名無しさん New! 02/05/13 22:10 ID:jTjg6sRx
しっかしー、今日のカキコはスゴイね。
朝チェックして、仕事が終わってからゆっくりレスしようと思ったら
相談をさがすのに一苦労だった。

242 無責任な名無しさん New! 02/05/13 22:23 ID:t/vW2hu0
歩合制の賃金制度というのはどの程度許容されるものでしょうか。
最低保証額を定めなくてはいけないことは知っていますが、年次有給休暇はどのように取り扱われるべきか。
売り上げの一定割合を賃金とするといった、結果的に時間外手当などが事実上無くなるか不明確となる制度は許されるのか。
といった点について詳しい方教えてください。可能な限り調べたつもりですが、情報が得られませんでした。

タクシー業界などは、売り上げの一定割合を賃金とする賃金体系の所が多いようですが、
この場合、有給は時間外手当の問題はどのように解決されているのでしょう。

243 無責任な名無しさん New! 02/05/13 23:19 ID:IccS+8ef
>>238さん

レス遅くなりましてスイマセン。

体調(腰)が治り次第、同業の派遣社員でやっていくと思います。
でも、派遣業者がこういうところばかりであるようであれば、
他の業種も考えてます。

244 アドバイスお願いします。 sage New! 02/05/13 23:32 ID:vfux+sZ3
向こうが用意した退職届けにサインした場合、やはり内容に納得したと
みなされて自己都合退社となってしまうのでしょうか?

実は会社で上司の悪口をメールでやりとりをしていたのがばれ、突然
辞めてくれと言われました。終業後ちょっと打ち合わせがあるからと
一人残され、「会社に迷惑をかけたので退社します。」と書かれた紙に
サインしろと迫られました。書くまでここを出さないと言われ夜遅かった
こともありやむなくサインしましたが、今ものすごく後悔しています。
サインしたおまえが全て悪いと言われればそれまでなんですが・・
何の心構えもしていなかったため途方にくれています。

245 無責任な名無しさん New! 02/05/13 23:41 ID:b79V9gFL
>>244
>書くまでここを出さないと言われ
これ自体が犯罪。刑事事件になる(監禁・強要等)。
民法上も、強迫による意思表示であるので取消が可能。
ただし、強迫が証明できるかどうかが問題。
実際的には、このような場合は、直ちに110番で警察を呼ぶべき。

246 無責任な名無しさん New! 02/05/13 23:43 ID:vYaxW0ke
>>244
民法第96条に「詐欺又ハ強迫ニ因ル意思表示ハ之ヲ取消スコトヲ得」とあります
ので、その退職届は無効に出来ます。


247 無責任な名無しさん New! 02/05/14 00:02 ID:s2dLNl3V
すんません好奇心で聞くんですが、もし民法96条2項の違法性に当たらない場合は>>244のような時
だめなんですかね。僕も昔似たような経験があるのですが、その時は会社の外で言われました。


248 無責任な名無しさん New! 02/05/14 00:08 ID:I+2vBG5r
>>247
単に真意でない退職届なら心裡留保です。
真意でないことを使用者がわかっている状況なら無効。

249 無責任な名無しさん New! 02/05/14 00:12 ID:TiTwPcXZ
離職票にサイン・押印しましたか?
退職届も大切ですが、失業保険に直結するのは・・・


250 207の工場主任 New! 02/05/14 00:24 ID:XpQzdk9L
>>214さん
レスありがとうございます。
すいません、217さんのおっしゃる通りです。
今回は派遣社員での件ではなく、私が自分で面接&採用した、自社の契約社員です。

今日も、当人は大暴れでした・・・・。
たまたまその人の担当個所の近くに、汚れていた部分がありました。
リーダーが床の掃き掃除をしたのですが、作業中だったので、
その作業が終わってから戻ろうという判断で、その人の周りだけ避けて掃除をしたんです。
そしたら、その後すごい形相で、ごみの一部を持ってリーダーの所へ詰め寄り、
「どういう意味なんですか?」
「こんな事をされて大変迷惑です!」
と喚き散らし、リーダーの目の前でごみをゴミ箱に投げ捨てました。
「作業中だったので後にしようと思ったのですが、
大変申し訳ありませんでした。でも何が迷惑だったんでしょうか?」
とリーダーが聞いても、
「それは自分で考えたらどうですか?」と言うのみで、
もう本当に意味不明です。まともなコミュニケーションも取れません。
一刻も早く何とかしたいのです。

251 >207の工場主任さん sage New! 02/05/14 00:33 ID:RwGG4BXD
>業務中につまらない理由で同僚を「訴える」と騒いだり、労災申請をちらつかせたり
こんなことやっていたら、
「著しく業務に支障をきたす」としてうちの会社ならとっくに解雇してると思うよ。
他の従業員に迷惑になるからな。
円満な解決法を求めておられますが、こういう妄想デンパ相手では
おそらく円満な解決法など無いと思われます。
あと、ネットで晒されることを恐れておられるようですが、
こういうデンパが2chで騒いでも無視されるのが、昨今の2chです。
そんなに恐れる必要はないように思いますが?


252 244 New! 02/05/14 00:41 ID:0keF0kY+
皆さんすぐアドバイスして頂きありがとうございます。すごく心強いです。
>>245,256さん
強迫で無効になる法律があるんですね。知りませんでした。
でも強迫だったと証明できるかと言われると・・帰さないとは言われましたが
鍵を掛けられてた訳じゃないし、拒もうと思えば拒めたかもしれないのにすごい
剣幕でどうしようもないのかと諦めて(多少後ろめたさもあったので)サイン
した部分も正直あるので・・それを証明するには裁判するしかないんでしょうか?
>>247さん
真意でないのは本当です。向こうも突然な以上本意でないのは判ると思います。
ただちょっとでも諦めの気持ちが入っていたら駄目なのでしょうか?
>>249さん
離職票はまだ届いていないですが、これにサインしなければ大丈夫なんでしょうか?
でも次の仕事も探さなきゃならないので悩みます・・



253 244 sage New! 02/05/14 00:43 ID:0keF0kY+
>>256さん
>>247さん
すいません246さん、248さんの間違いでした。失礼しました。




254 207の工場主任 New! 02/05/14 01:04 ID:XpQzdk9L
>251さん
レスありがとうございます。
そうなんですよね・・・・。そうできればいいのですが、
うちの会社では一部、他社の企業の工場への派遣業務も行っていたりする関係上、
労務関連ではキッチリしていたいところなのです。
派遣をやっているとこういった問題は命取りになりますから・・・・。
法律上何も問題ない様、抜かりなく対応したい所なのです。
私一人の責任で済むのなら、解雇予告金(でしたっけ?)を一ヶ月分お支払いし、
来月から来なくていいから、と対応するところなのですが。

勤務状況は文句の付け所のないこのお方ですが、
明日はお休みです。
そういえば休暇届には、わざわざ「弁護士と会う為」と大きく書かれていました。
どういう意図か分かりませんが・・・・私用の為で良さそうなものですが。
ともあれ、明日は心静かに過ごせると思うと、心から安心出来ます。



255 無責任な名無しさん sage New! 02/05/14 01:28 ID:OdgzB4e0
>>254
やり方としちゃ酷いけどあなたを含めて問題アリと考えている連中がまとめて
医者に行き「職場環境のせいで気分が悪い」という実績を作り(仮病でいい)
それを元に業務能力低下を理由とした会社都合解雇、で十分法的には通るよ。
というかその人はどんなやり方でも騒ぐ(訴えを起こす)から穏便に、なんて
考えないほうがいいと思われ。労基署は解雇予告手当だせばまず問題に
しないよ。彼らも暇じゃないし。

256 無責任な名無しさん New! 02/05/14 01:35 ID:I+2vBG5r
>>252
別に物理的に拘束しなくても、威圧的な態度であれば強迫は十分です。
仮に強迫でなくても、相手が真意で無い事をわかっている状況である限り、心裡留保で無効です。
裁判で争うならできるだけ客観的な証拠があったほうが良いですが、
とりあえず当時の詳細な状況をメモにでもしておきましょう。
日本だと普通は、退職届の類には印を押しますので、その時の状況を詳細に証言して、
相手が出せる「退職届」が、書式の整っていない上にサインだけなら、状況に符合するので問題ないと思います。

ただ、それ以前に、悪口を言って怒らせた上司と、無理にサインさせたのが同一人物なんじゃないでしょうか?
会社として辞めるように迫られていないのであるなら、人事部なり何なりに訴えでればそれで御終いでしょう。
それでダメなら、警察に状況を話して上司を事情聴取させるとか。労働基準監督署に持ち込むとか方法がありますが。


257 無責任な名無しさん New! 02/05/14 11:27 ID:KCKyRcQl
私も244さんと似ています。本日付けで辞めてくれと言われ、次の給料日に会社へ行き書類を書かされました。
最初は自己都合にされていたので、解雇されたので解雇扱いにしてくれと言い社長も「わかった」と言って会社理由にまるをつけてくれました。
後で気づいたのですがその書類は退職届でした。自筆のサインとはんこもおしてしまいましたが大丈夫だろうと思ってました。
しかし家に書類が届き、見たら自己都合に変更されてました。
これは自分で言うより言ってもらったほうがいいと思い、ハローワークで申し立てして返答待ちしてたんですが音沙汰がなく、職安の人にも「難しいかもよ」と言われたので労働基準監督署に相談しに行きました。
そこでもはんこを押してちゃむずかしいと言われたので会社に直接電話しました。
そしたら「解雇扱いにすると次の就職探すときに困るのでは?」「給付がもらえるまで会社で立て替えて払うので後で返せ」と言われました。
勿論そんなのはつっぱねました。そしたら上のものに伝え、後日連絡するということになりました。
なぜ解雇になったかは書けませんが、許せないほど侮辱されましたし、給付金をもらわなければ気が治まりません。
日本ははんこ社会なのでしょうか。まあ、退職届に気が付かなかった私がバカなのですが。
この会社は解雇扱いにするとどういうデメリットがあるんですか?回答お願いします。


258 > sage New! 02/05/14 12:04 ID:cRGq9ID2
たぶん解雇予告手当てを払いたくないんじゃないかな?
努めて1年足らずなら退職金払う必要もありませんし。

私も先月、解雇同然で自己都合退職させられました。
>>257さんの参考になるかどかわかりませんが、私の事情を書きます。
その際、こちらが拒否したら、些細な仕事のミスをいくつも出されて
「懲戒解雇にもできるぞ!」と言われて、嫌々退職届書きました。
でも、すでに同じ目にあってる子がいて、用心のためその様子を全部録音しておいたんです。
それで、職安の失業給付金を申請する際に事情を説明して、
「録音したテープもあります」と言ったら、
書類上は自己都合退職を変えられないが、失業給付金については、
事実上会社都合による解雇ということで、待機期間無しにしてくれました。
別にテープの提出も求められませんでした。
再就職先も見つかり、正直、もう忘れたいので労基などには行ってませんが、
職安は、あなたがしっかりと説明できれば、給付は何とかなるのではないでしょうか?
担当官によって対応が違ったりするのかな?

259 無責任な名無しさん New! 02/05/14 12:49 ID:sTrIqkTQ


260 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/14 13:06 ID:tfqXKYNK
>207の工場主任
労務関係をきっちりしたいのなら、2ちゃんでなく弁護士に相談しなさい。
次々と現れる変な従業員の相談を次々としてると、あなたの方に問題が
あるように思われますよ。それが2ちゃんならいいけど会社の上司にも
思われるのではないですか?

261 207の工場主任 New! 02/05/14 13:39 ID:4XlmTObt
>キャロルハウスメンバーさん
レスありがとうございます。
今回の問題は1人の従業員のみのお話になります。
私の書き方が判り辛く大変申し訳ありませんでした。
またこの問題は上司とも一緒に取り組んでおりまして、
今度会社の法務部と相談する予定です。
この場で皆様のアドバイスも参考にさせて頂きたいと思い、カキコさせて頂きました。

>255さん
レスありがとうございます。
病院ですか・・・・普通の内科とかで診断書を貰って来るという事でしょうか。
早速検討してみたいと思いますが、

周りの同僚が具合が悪くなった原因→その人が騒ぐこと
その人が騒いだ原因→職場環境の悪さや、上司の対応に問題があった。
という事で、会社側の責任を叫ばれる怖いのです。
(問題とはいっても、普通の精神状態の人であれば何も言わない程度の事なのですが)

「職場環境の改善をお願いしていたら解雇された。」
「労働者は使用者に、職場環境の改善要望を訴え出るてはいけないのか?」
「×××(会社名)では、この様な事がまかり通る最悪の会社です!」
という主張を公に出てされたら、大変困ってしまいます。

労基や弁護士はその様な話はおそらく取り合わないだろうと私も思います。
2ちゃんねる上で書かれる分についても、別に痛くもかゆくも何ともありません。
しかしホームページを開設されたり、ビラをまかれたりする事を考えると、
とても鬱です。
一般の人々は、使用者ではなく労働者の話を信じてしまいますよね・・・。

それでもやはり世間等に訴え出られる事を覚悟の上で、
雇い止め又は解雇予告手当てを出した上での解雇をするしかなさそうですね・・。
皆様どうもありがとうございました。


262 なんやらかんやら New! 02/05/14 14:04 ID:2XA5xMoX
塗装業をしている人が、集金ができてないことを理由に
給料が支払われていません。毎月15日が給料日なの
ですが、ここ数ヶ月は、半月おくれはざら。
ついに、一月遅れになりそうです。多少は集金ができている
のですが、それは若い衆に払っているため、本人には
まわって来ません。親方は、それでも不自由なく生活
しているように思えます(たぶん)。
給料が支払われないということは、公共料金から、家賃から
払えないことを意味します。もちろん督促状も来ています。
今日の話では、だんなさんが、アコムやオリコでお金を借りよう
と考えているようです。
妻は妊娠中(2人め)で、3才の子供がいます。
身体が心配です。

どうしたらよいのでしょうか?
(法律相談スレにも同質問かきました)

263 無責任な名無しさん New! 02/05/14 14:39 ID:F5M/cCZG
>>261
>しかしホームページを開設されたり、ビラをまかれたりする事を考えると、
>とても鬱です。

それは、こういう目にあうということですか?
http://mtsuji.com/

264 無責任な名無しさん New! 02/05/14 15:25 ID:/pAVIFZs
>>261
>雇い止め又は解雇予告手当てを出した上での解雇

労働基準法上は、30日前の解雇予告または30日分の解雇予告手当を払えば問
題ありませんが、これは期間の定めのある労働契約ですので、場合によっては民
法上の問題が発生します。
「期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ解約ノ申入ハ次期以後ニ対シテ之ヲ為
スコトヲ得 但其申入ハ当期ノ前半ニ於テ之ヲ為スコトヲ要ス」(民法627条2)
ですので、6月末の契約期間満了までは勤めさせる必要があります。
また、解雇の申し入れは契約期間の前半ですから、1ヶ月半前に行う必要があり
ます。
これに違反した場合、相手から損害賠償の訴えを起こされる可能性があります。
「当事者カ雇傭ノ期間ヲ定メタルトキト雖モ已ムコトヲ得サル事由アルトキハ各当
事者ハ直チニ契約ノ解除ヲ為スコトヲ得但其事由カ当事者ノ一方ノ過失ニ因リテ
生シタルトキハ相手方ニ対シテ損害賠償ノ責ニ任ス」(民法628条)


265 無責任な名無しさん New! 02/05/14 17:20 ID:VZJrYZpe
>258さんどうもありがとうございます。
二回ハローワークに行き、二回とも違う人だったんですが一人目は親身に話を聞いてくれて大丈夫みたいな事を言ってくれたので安心してたんです。
次の認定日までに(二週間後位)結果がわかると思うからと言われたのですが、次に行ったら違う担当者に忙しかったを理由にその申し立ての書類を送ったのが何と三日前だと言われ、相手が返答をよこさなければ次の認定日は八月だから、と。
面倒な事に関わりたくない様子でした。自分の外見が若造に見えるから、話半分に聞かれてるんだと思います。
証明するものが何一つないので次に会社から電話がかかってきたら録音します。
自分の他にもう一人解雇にされた人がいるんですがそれは証拠にはならないですよね。


266 258 sage New! 02/05/14 18:22 ID:QNiwAHt0
>>265
そうですか・・・やはり担当者によって差があるみたいですね。
私の場合、運が良かったんでしょう。
相談に行ったその場で、給付制限なしでのスケジュールを説明されました。
大変でしょうが、就職活動も頑張って下さい。

267 無責任な名無しさん sage New! 02/05/14 18:26 ID:nRWBBofl
>208
変なこと考えるよりは給付を受けている労基署に相談しる。
ちなみに労災保険の労働不能(休業補償をもらうための要件)とは負傷前
の仕事ができないということではなく一般的に労働が出来ないということ。
つまりアルバイト程度出来たなら報酬を受けようが受けまいが労働は可能。

ところで>163
>辞めるつもりならば、今日までの給料と30日分の給料(解雇予告手当)を貰って
に突っ込まないのは放置プレーか?

268 258さん New! 02/05/14 19:09 ID:VZJrYZpe
丁寧なアドバイスありがとうございました。
前向きに次の仕事探し頑張ります。

269 無責任な名無しさん New! 02/05/14 20:51 ID:MDQXpMbw
>>267
むぅー、いやみなカキコ。 儂のレスにケチつけるんじゃな。
ならば、突っ込み返そう。労働不能を判断するのは誰なのじゃ、監督署ではあるまい。
主治医ではないのか?
リハビリと軽作業を区別するラインはなんなのじゃ? おぬし、現場を知らぬな。
と、言ってみるテスト。


270 無責任な名無しさん sage New! 02/05/14 21:03 ID:QbMG8CMQ
>>219の件ですが、
平均的プログラマーなら充分可能であろう○日納期の仕事を受ける。
→実力orのったりくったり?やったせいで納期に間に合わなくなる。
→納品日直前に至ってようやく状況を理解し、夏休み最終日の子供よろしく
 11〜13時間時間労働をしてみたものの (プログラマーに拘束ってあるの?)
 完成できるはずもなく、腰を痛めてリタイア(最悪、仮病で逃走?)
→納品日である3日目に派遣元が訪れたところ自宅にいることからも、納品する意思もなく
  >でも、派遣元からはそのプログラムの納品要求は一切ありませんでした。
と言ってる始末。

納期までに間に合いそうもなければ上司に「すみません間に合いません」
とある程度まだなんとかなる時期に申し出るのが普通なのに、それを怠って
納品3日前に出社拒否して納品しないことでプログラムを納品できなかった
派遣先&そいつを派遣した派遣元に損害が発生した可能性は充分にある
のではなかろうか?(間に合わないのを気づかなかった監督責任での相殺はあるが)

労働関係法令に熟知した派遣先は給料の相殺などという労働法違反は行わずに
給料を支払った上での損害賠償請求をしてきたと読み取るのは素人のうがった
見かたなんだろうなあ・・・。

271 無責任な名無しさん sage New! 02/05/14 21:08 ID:1/5P/DC4
>269
ごめんね、性格悪くて。
で、>267>208を前提に書いたレスなのだが>208タンの書き込みをどう
読めばリハビリになると?
それと相談しろとは、監督署に判断してもらうということじゃなくて、一部
休業に対する給付についての話なのだが?
現場を知ってる>269タン


272 無責任な名無しさん New! 02/05/14 21:25 ID:MDQXpMbw
>>262
あなたは、本人または妻ですか?
知人や親戚の方でしたら、又聞きになりますので、正確なレスができないのですが。
というのは、この塗装業の人は請負契約かもしれないから。

273 前スレの619 New! 02/05/14 21:28 ID:xvUjlC8B
今日、裁判がありました。
結果は、勝訴です!

13:30の開廷前の13時に裁判所へ到着。
大学の入学式以来のスーツ着用でした。
母は急用だったので私一人だけでした。
書記官室へ行くと、未成年だからということで
家庭裁判所の申立人待合室へ案内されました。

そして、10分前に法廷へ移動しました。
出席カードに記入すると少し緊張しつつ書類の確認をしました。
ラウンドテーブル法廷はいっぱいということで普通の法廷です。
そして、5分前に書記官と上申書に書いた警備の職員の方1名が入ってきました。
ここで、陳述書を提出しました。
3分前に被告登場しました。
私に暴力をふるった社員です。

睨まれながらも原告席につき待っていると裁判官と司法委員が登場しました。
司法委員は元教師のおじいさんのようです。
全員で一礼して、裁判開廷です。 傍聴人は4名でした。
裁判官「少額訴訟手続による審理を断る権利がありますが、どうしますか?」
被告 「いや、今日は主張したいことを言いに来ましたからいいですよ。」

ほっとしつつ、裁判官から当事者の確認と
少額訴訟の諸注意が原告被告両方にありました。
裁判官「原告は訴状と陳述書の通り陳述しますか?」
原告 「はい、そうです。」

そして被告の主張を聞くことに。
「たかがバイトに遊休あげるわけにはいかないじゃないの!」
「あなた、あの子(私)が今日給料分の働きをしたと思う?
もし払ったら他のバイトが有休取ったら責任取れるの?」
どうやら、請求金額は認めるが
お金が惜しいからとにかく払いたくない!という主張のようです。

全く法的ではない発言にどう対抗すればいいか困りました。
そして、私に裁判官が「あなたは被告が給料を払わないという
主張に対してどう思っていますか?」と聞かれ
私は「陳述書に補足して、被告は労働基準法の理念というものを
守らずに労働者を奴隷と見なし私利私欲に走っているだけで
はないでしょうか?」と言いました。
その時、被告が「お前、俺を馬鹿にする気か?」と言ってライターを投げつけてきました。
ここで裁判官ぶちきれです。
暴力はふるわないように。次、粗暴なことをしたら退廷させるときつく注意。
改めて、何故払わないか被告の主張を聞くことに。
被告 「お金が惜しいんじゃなくて、○○君がこんな訴訟を起こさずに
分割で黙ってたら全額払ってやったんですが。」

司法委員 「でも、全額払わなければいけないのは
労働基準法で分かっておりますよね?」
もう、被告に法的に反論する覇気は残ってないようでした。
和解を勧められることもなく事実確認後、閉廷。

274 前スレの619 New! 02/05/14 21:28 ID:xvUjlC8B
申立人待合室に戻り待つことに。
一時間後。書記官が来て、法廷に来てくださいと。

そして、判決言い渡しです。
「判決を言い渡す。主文、被告は原告に、金員160020円を支払え
訴訟費用は被告の負担とする。この判決は仮の執行ができる」
以上。
これで終わりです。判決書は取りに行くということで帰ることに。
喜びながら帰ることに。

今後は、債権執行(銀行がわからないので付近の絨毯爆撃)
動産執行の二本立てで行くことにします。
たとえ、回収できなくても執行官が立ち入ることは店にとってダメージですから。

275 無責任な名無しさん sage New! 02/05/14 21:35 ID:1/5P/DC4
↑おめでとう。
ドキュソ使用者逝ってよし!

276 前スレの619 New! 02/05/14 21:44 ID:xvUjlC8B
感想を書きます。
この訴訟をおこすにはいくつも不安がありました。
バイトの子たちが首になるかも・・・
会社がつぶれて首になる子がいるかも。 等
でも、時にはビンラディンじゃないけど、自爆テロのような気持ちも
訴訟には必要だと思った。最初は躊躇したけど今は、「会社もろとも
被告を絶対ぶっ潰す!」という風に気持ちが変わった。今後も変わらないと思う
やっぱり、自分の権利を守るのは自分しかいなかったし。
裁判所って、いかめしいイメージだったけど、意外と柔軟だと思った
上申書の件にしても、未成年の点でもできる限りの事はすべてしてもらえました。
これから訴訟を起こす人に。
訴訟を起こすときの「正義をつらぬく」と言う気持ちは大事だと思います。
これ以上は人それぞれだけど、訴訟はかなり辛かったです。
被告の圧力、自分がやりすぎなのでは?とおもう気持ち。
でも、絶対に自分は正しいんだ!と言う気持ちは持ってください。

277 無責任な名無しさん New! 02/05/14 22:20 ID:JoR1bqAx
>>271
教えてやりたいのは山々なのじゃが、儂の正体がこのスレの住人には
バレバレなのでな(藁藁
超ウラ技なので、いくら2chといえど、法律家の皆から袋叩きにあうことは
目にみえておるのじゃ(ブルブル
ちょっとだけ教えるが、一部休業というが、労災はどこの会社のを使って
おるのじゃ?
賃金を支払ってない証明は誰がしとるのじゃ?
それから、おぬしは誰なのじゃ?

278 無責任な名無しさん sage New! 02/05/14 22:28 ID:1/5P/DC4
>とっても凄い人であろう(藁>277タン
あのねえ、休業証明と一部休業の賃金の支払い元は関係ないよ。
療養期間が極めて長期に及ぶ職業性疾病なんかだと給付にかかる保険番号を
持ってる事業場はとっくのとんまに消滅してて、アルバイトで一部休業という形休
業補償を受けてる被災者は幾らでもいる。
それと、俺が誰かなんて気にしてどうすんの?
なんかくれるわけ?それなら捨てメアドでも書いておくけど。

279 無責任な名無しさん New! 02/05/14 22:47 ID:JoR1bqAx
>>278
それでは、同業者ではなかったということでこの話題はオワリにしよう。

280 無責任な名無しさん New! 02/05/14 22:53 ID:4jRrHJ/h
>274,276
本当におめでどう。祝杯あげてください。俺も今月5/21裁判ありますが、相手が
裁判所からの呼び出し状を受け取りません。このままでは延期の可能性大!
符郵便で再度送れば確実に延期となりますが仕方ありません。勝訴は決定的なので
すが問題は債権回収です。う〜んどうしようかな。とりあえず銀行を当たってみるか

281 無責任な名無しさん New! 02/05/14 23:29 ID:9gNU9ksp
>280
裁判所の呼び出し状って、内容証明郵便か何かで送られてくるものなの?
相手が逃げててずっと受け取らないでいたら、打つ手がないということ?

282 営業マン New! 02/05/14 23:44 ID:vpVACx3L
はじめまして!
私は、成績が冴えない、金融(生命保険類)関係の営業マンです
生命保険、金融機関は信用が命だと思います。
私は仕事が好きですし、やる気はありますし、勉強も欠かさず、自己啓発もやってます。
職務もまじめにこなしていますし、職務放棄なんてとんでもない。
現在、不景気や、商品の多様性に押され、押しの弱い私は営業成績にあえいでいます。

輪をかけて、人員不足、業務繁忙で、営業活動がもともにできず、正規取り扱い
等くそまじめにしていてはとても仕事にならない現状です。
減員や、業務の拡大で、業務はますますきつくなり、なにもかも
まじめでは生きていけないよと同僚には言われる、それでもまじめに頑張っています。

現実はそうかもしれないが、信用第一たる私の仕事は、くそまじめで当然だと思います。
職場の管理者は、職員に課題、ノルマ的目標を課すだけで、職場の本質的な問題解決に着手せず
、管理者たる、注意義務、問題解決努力をせず、深刻な職場の問題も、いつのまにか、
末端の弱い立場である、個人の努力責任追及に問題をすりかえています。
善良たる管理としての責任、行動に疑問を感じます。

それでも、私は、堅い意思で無謀なこと、無理な営業はせず、通常必要、
且つ可能な努力をして、頑張っているつもりです。

問題は・・・
ついに管理者は、営業成績不振による、処分責任を取ってもらうと
いいだしましたが、どこまでうけいれられるものですか?
私は管理者ではありませんし、降格しようも役職がありません。
やはり減給、左遷でも仕方ないと泣き寝入りでしょうか?
成績不振を理由に、合法的な転勤希望も受け入れられません。

こういう管理者はなんとかならないものでしょうか?


283 無責任な名無しさん sage New! 02/05/15 00:12 ID:Ro029cdJ
ほ、法的にどうしろと・・・

284 無責任な名無しさん New! 02/05/15 00:18 ID:VAKimPhN
>>270さん

レスありがとうございます。

>実力orのったりくったり?やったせいで納期に間に合わなくなる。

基本・詳細設計していない状態(要件定義のみ)で、1週間後の納品です。
決してのらりくらりやっていた訳ではありません。
実力・・・一応その言語に関しては、6年の経験がありますので、実力不足とも
言いにくいです(多少自信があるので)。

>納品日直前に至ってようやく状況を理解し、夏休み最終日の子供よろしく
>11〜13時間時間労働をしてみたものの (プログラマーに拘束ってあるの?)
>完成できるはずもなく、腰を痛めてリタイア(最悪、仮病で逃走?)

就業2日目ぐらいに、その様な事態(納期日2週間後の通知)を伝えられたので、
11〜13時間時間労働しないと間に合わない状況になりました。

>納品日である3日目に派遣元が訪れたところ自宅にいることからも、納品する意思もなく

解雇当日、CD−Rに納品予定のプログラムを焼いて持っていく所でした。

>納期までに間に合いそうもなければ上司に「すみません間に合いません」
>とある程度まだなんとかなる時期に申し出るのが普通なのに、それを怠って
>納品3日前に出社拒否して納品しないことでプログラムを納品できなかった
>派遣先&そいつを派遣した派遣元に損害が発生した可能性は充分にある
>のではなかろうか?

3重派遣によって、上司が誰なのか分からない状態でした、
ちなみに、「プログラムは完成している」ので、270さんがおっしゃってる
 「納期に間に合わない→報告」というのは全然関係ありません。
という訳で、意味を取り違えないで下さい。


285 無責任な名無しさん New! 02/05/15 00:34 ID:SXzW/YD9
>282
管理者の義務って具体的に何よ?
会社の業績が悪くて成績不振だったら首になっても仕方がないのでは?
成績不振っていうくらいだから、同僚と比べてもダメなんだろうしね。

286 無責任な名無しさん New! 02/05/15 00:43 ID:yzyjNyt7
>>285
ソウソウ。
労働相談で「リストラの対象になったのが、何故アイツでなく漏れなのだー!」
と言われた時、思わず……

287 270 sage New! 02/05/15 00:53 ID:8ioZykzp
>>282
いやはや、失礼しました。
平均的(何が平均か?というと難しいですが)プログラマーに2週間で
やらせたら嫌でも1日あたり11〜13時間かかってしまう仕事量なわけですよね?
(SE,PGの殺人的スケジュールは2chにもスレがありますし、伝え聞いてます)

あと、何重に派遣されていて直属の上司が不明でもあなたに仕事を任せた
人間がいて、所属する部署があったのでしょうから、そちらに「腰痛で休む」、
「プログラムはCD−Rに焼いて納品するだけの完成状態」と告げた状態で
あったのに3日目に怒鳴り込まれたということなんですかね?
納期に納めれば無問題というのは雇用と言うより請負に近い気もしますが。
げすな勘ぐりしてすみませんでした。

288 287 sage New! 02/05/15 00:54 ID:8ioZykzp
287は284へのレスです

289 漏れも争議中 New! 02/05/15 05:28 ID:cqT6zRF7
>>273
おめでとう御座います

290 無責任な名無しさん New! 02/05/15 06:40 ID:ZvQudQRT
教えてやろうなどと言いつつ追いつめられる>269(JoR1bqAx)にワラタ
正体はともかく法律知識がないのはバレバレになったようだ。
他板ではともかく「法律勉強相談」板で相談やるのはやめといた方がいいんじゃない?
ここで求められるのは結果オーライの相談じゃないんだから。
まあ2ch自体管理者のひろゆき氏自身「嘘は嘘と見抜ける人じゃないと云々」と言って
るような場所だし名前欄も「無責任な名無しさん」なわけだが、実際に藁をつかむ気持
ちで相談してるような人もいるんだから>163みたいなあまりに無責任なレスがまかり通
るのは如何なものか。

291 営業マン New! 02/05/15 07:09 ID:vzAT/Fmk
>283
最後が愚痴だったのでややこしい表現になりました

すみません 何を書きたかったのかというと
管理者は、職場で正常に業務を運行するのが困難な状況にあるにも関わらず
あきらかな問題解決にも着手せず、職員に具体的な指導も行っていません。
別に、他の事業所全体も不振ではありませんし健全です。
私の事業所も先期は、事業所目標こそ、97%でしたが、努力した結果です。
いろんな事情を含めれば特別悪い訳でもありませんでした。
ただ、普通の仕事振りではできなかったくらいなのに、今期は、期首の出だしが鈍っているので
管理者もうるさく、更に無理難題を簡単に言い出した経緯があります。



すべての業務が成績不振でもありません。
管理者は暴言、思いつき発言が多く、振り回されています。悩む職員は、危ない橋を
わたってまで成績をあげようとしているのが見ていられません。

要は、処分を受けるに正当な理由があれば、処分を受けるのは当然ですが
減給の理由が、目標未達成だけというのは、納得できない
それだけです。
獲得手当がもらえないというのなら、納得できるが、基本給の減額は
考えられないのです

(営業マンと書きましたが、私の仕事は営業だけが仕事ではありません、
報酬も年功序列、獲得に対して営業手当はもらっています)


292 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/15 12:50 ID:lStKtodq
>それでも、私は、堅い意思で無謀なこと、無理な営業はせず、通常必要、
>且つ可能な努力をして、頑張っているつもりです。

たとえば「グランド10週」とかのコーチの命令。なんて無謀な指示。なんて
無理なトレーニングと言って従わなければ絶対にマラソン選手にはなれません。
慣れて振り返ればば400メーターのトラック10週はたった4キロ。マラソンの
十分の一以下ですからトレーニングにもなりません。
グランド10週を完走出来ないのはしかたない。しかし走ろうともしないのは
業務命令違反。解雇原因にもなります。

>不景気や、商品の多様性に押され、押しの弱い私は営業成績にあえいでいます。
経験者から言うと営業マンは口がうまいタイプより誠実(そう)なタイプが成功します。
このような言い訳を止めて前向きになってみては?
あとは人生相談板あたりが適切かと思います。


293 無責任な名無しさん New! 02/05/15 14:03 ID:5etNuZiN
>>291
>要は、処分を受けるに正当な理由があれば、処分を受けるのは当然ですが
>減給の理由が、目標未達成だけというのは、納得できない
>それだけです。
>獲得手当がもらえないというのなら、納得できるが、基本給の減額は
>考えられないのです

労働問題を解決するには、色々な方法がありますが、この場合労働組合に頼る
のが一番良いかと思います。
労働基準監督署は「民事不介入」ですので、基本給の減額に対しては、何もして
はくれないでしょう。
あなたの会社に労働組合が無いなら、個人で加入できる組合がいくつかあります。
「ユニオン**」とか「連合」とかがそうです。
そういうところでご相談され、感触が良さそうなら、入会してみるのも良いでしょう。
東京ユニオン
http://www.t-union.or.jp/
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
連合
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/index.html


294 黄札 New! 02/05/15 16:36 ID:DqKUJeDn
>>274
>>280  銀行くらいすぐわかるよ。社長の自宅の登記を取って、根抵当ついてたら
    すぐわかるし、事務員や取引先と付き合い残ってたら、聞き出せますから。
    手形の左下に当座の番号も出ているし、給料が振込みなら入金元を探せばいい。

>>281
    特別送達がつかないなら、公示送達するでしょ。

295 258さん New! 02/05/15 19:24 ID:NC6gi482
以前解雇扱いにしてもらえず、258さんに相談をして頂いた者です。
先程会社から電話があり、「ハローワークで申し立てても、もう労働局に自己都合で書類を提出しちゃったから解雇に出来ない」
と言われました。それと体裁が悪いから何とか納得してくれと言われました。
給付が出るまで会社の方で十万程振り込むから後で返してくれと、前と同じ事を言われました。
あと258さんが言っていた様に仕事の事に文句つけてきたりされました。
すごい悔しいです。今までの内容を労基に相談か、申し立てをするのが遅かったハローワークに抗議するか迷っています。


296 無責任な名無しさん New! 02/05/15 20:42 ID:b2YeDdwg
>>295
>今までの内容を労基に相談

労基署は労基法違反を取り締まるためにだけある機関です。
あなたの事案は民法上の契約の問題ですので、監督官に相談しても時間の無駄で
しょう。

結論から言うと、裁判を起こす必要があります。
その裁判で、退職届の無効を証明する必要があります。

なお、裁判を起こした場合、解雇予告手当は労基法114条に基づいて、倍額を請求
することができます。



297 無責任な名無しさん New! 02/05/15 21:10 ID:kxYOPUge
会社側が労働者を解雇扱いにしたくない理由の一つには
「助成金を受給したからorする予定があるから」という理由が考えられます。
各種助成金をみますと、解雇があると欠格要件になってしまったり、
返還しなければならなかったりで重大な金銭的問題に会社側としては
なりますのでね。

PS
>労働局に自己都合で書類を提出しちゃったから解雇に出来ない

「労働局」に自己都合退職で提出するもの(書類)なんてあるのでしょうか?
監督署の上部機関ですよね「労働局」って・・・



298 無責任な名無しさん New! 02/05/15 21:16 ID:VAKimPhN
>>287さん

いえいえ、こちらこそちょっとキツイ言い方してスミマセン・・・>>287さんに激しく謝罪。

>プログラムはCD−Rに焼いて納品するだけの完成状態

こちらも殺人的スケジュールのなか、腰痛で休んでいるのも悪い気がして
出来るところは自宅の方で作業を進めていたんですよ〜。
(「休み→報酬無し、でも作業は進めよう!」のサービス精神でやっていたのに、
 「勤務態度が悪い」としか受け取られませんでした・・・しくしく)

>納期に納めれば無問題というのは雇用と言うより請負に近い気もしますが。

そうなんです!契約上(契約していませんが)は、派遣なのに、実態は請負のような状態です。


299 280 New! 02/05/15 21:36 ID:KDUGNOSo
>281
受け取らない(受け取り拒否)又は受け取りできない(夜逃げしてる等)場合は、
符郵便を裁判所が送ってくれます。この符郵便での送達は、相手に到達したとみなし
てくれるそうです。公示送達という方法もありますが時間がえらくかかるのと手続
きが複雑だそうです。裁判所は符郵便での送達をすすめてくれました。親切に感謝!

300 無責任な名無しさん New! 02/05/15 21:39 ID:NC6gi482
>>297
やっぱり!!でたらめ言ってたんですね・・・。
他の方もひどいことされていて自分だけ悲観的になっててはいけないと思っているですが。
前に督促署に相談したら、最後の手段として「解雇予告手当支払請求通知書」を出せばと言われたのですが、内容が法的手続きを取るとか怖いので最後の手段として残しておいてあります。
けどその前にハロワに電話します。

301 無責任な名無しさん sage New! 02/05/15 21:54 ID:qvSCCKPS
あったらいいなぁ。督促署

302 無責任な名無しさん New! 02/05/15 23:52 ID:yzyjNyt7
>>290
遅レスすまそ。なにも、そんなにムキになんなくたって(W
>208に対する私のレスは>240ね。
このケースは君のいうような一部休業での給付は無理。
教えないのは意地悪してるわけではなくて、この辺は労災給付の実務の分野なので
法律とは関係ないし、同業者でなければ知る必要も無いと思ったから。
実際にはこういうケースはよくあるとだけしかいえない。

ところで、このスレ「法律勉強相談」板だった?
「法律相談」板の「労働相談スレ」だと思ってたけど。
だって、カキコしている人は実際に労働問題で食べている人も多いよ。

303 75 New! 02/05/15 23:54 ID:KLjtl9vc
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------


304 前スレの619 New! 02/05/16 04:46 ID:VTYnpLaw
>>294さま
夕方に、食材の納入先に裁判のことを話して、
コピーをFAXしてもらいました。
小切手の口座だと、回収の可能性は高いでしょうか?

305 無責任な名無しさん New! 02/05/16 21:47 ID:pg20bG/8
>>270
>労働関係法令に熟知した派遣先は給料の相殺などという労働法違反は行わずに
>給料を支払った上での損害賠償請求をしてきたと読み取るのは素人のうがった
>見かたなんだろうなあ・・・。

正解です。
労基法24条「賃金全額払いの原則」は支払前の賃金から損害分を天引きするのを
禁じているのに過ぎず、既に全額支払われた賃金から損害賠償を請求するものを
規制するものではありません。



306 mikuni mikuni@hotmail.com New! 02/05/16 22:28 ID:iJsWaIJO
出会い系サイトでアルバイトする際に交わす雇用契約?にサイトの内情を暴露しないみたいな任意契約あるけど、これってどの程度法的拘束力があるのですか?例えばそのサイトがサクラを使ってることやそのサイトの住所をウェブ上で公開した場合どうなるんでしょ?

307 無責任な名無しさん New! 02/05/17 03:42 ID:FGrt5EvY
質問です。ガイシュツでしたらほんとうにすいません。
運送会社に1年間勤務してその1年間で3回の遅刻(延着)をして、当日解雇になりました。
そして、会社側といろいろ話して通常解雇(会社側の理由)にしてもらい、
離職証明を安定所に提出して、受理してもらいました。先日説明会にも行き、
雇用保険受給資格者証も貰いました。
そしたら今日突然会社側がやはり、懲戒解雇にすると言い出して、話が白紙に戻ってしまったのです。
このような場合、やはり、会社側が言うように懲戒解雇になるんでしょうか?
説明不足な部分があるかもしれませんが、どなたかよろしくお願いします。

308 ハム太郎 New! 02/05/17 10:28 ID:bnokNKpN
会社から支給される「交通費」のことで相談です。
会社からは毎年4月と10月の半年毎に交通費が給料に振り込まれます。
去年の4月に転勤で異動になり、電車通勤から車通勤になりました。
電車は交通費でるけど、車は会社の車なので交通費が出ません。
にも関わらず、去年の4月と10月・今年の4月の計3回
合計約¥16万の交通費の支給がありました。
すると昨日総務の女の子が「私のミスで…」と全額返金してくれと
言ってきました。
多い人だと¥30万の返金になるそうです。
やはり、素直に応じなければならないでしょうか。
それに、4月の給料が多いと税金も多少増えますよね。
その辺のこともおわかりになる方がおられれば
教えて欲しいと思います。
(あくまで会社側のミスでこちらが不正請求したのではありません)

309 無責任な名無しさん New! 02/05/17 11:25 ID:ERRWUYsP
本気の相談です。中途採用の職員は、通勤手当がその月はしきゅうされないのですか?
それを知らされていなくて、そのまま働いていて給料日にそのことを知ったことについてですが、それは、支給できるようにはなりませんか?

310 無責任な名無しさん New! 02/05/17 11:51 ID:HXE31qzg
>>307

一年間で三回程度の遅刻では懲戒解雇はできません。普通解雇であっても、
解雇権の濫用にあたると思われます。本件は、>>307と会社側との話し合い
で決着がついているようですが、あとから懲戒解雇に変更はできないでしょう。

>>308

あなたの場合会社のミスでも法律上は不当利得ですから返還する義務
があります。ただし、三十万を一括で返還することは困難ですから、
分割で返済を提案したほうがよいでしょう。

311 無責任な名無しさん sage New! 02/05/17 12:42 ID:R5l/O9E1
>>309
昼休みに遊びがてらの返答です。社則によりけり。
労働法には交通費の支払い義務は無いので契約条件が決め手になるよ。
交通費全支給となっているのなら貰う権利があるし、交通費手当て有
となっているのならたぶん交渉しても無駄。


312 無責任な名無しさん New! 02/05/17 12:45 ID:rdBeyY1i
>税金も多少増えますよね。

保険料は顕著に変わる可能性はありますね。
所得税は普通の方なら増えませんよ。


313 無責任な名無しさん New! 02/05/17 13:39 ID:sYM7U1qy
>>310さん返信ありがとうございます。
懲戒解雇に戻すと言われた原因に15日に最後の給料が振り込まれてなかったので、
その事を会社に聞きに行った所、ぐずぐず言い出すんなら話は白紙に戻して、
懲戒解雇にし、今まで3回延着をした損害賠償まで請求するとまでいわれてしまったんです。
こちら側にも原因(延着)があるのですが、こういった場合どのような対処をすればいいんでしょうか?
何度も質問するようで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
こちらは側は1月分の給料保証も遠慮したのですが、なかなか話の通じない社長なものでして、
どなたか、アドバイスよろしくお願いします。

314 無責任な名無しさん New! 02/05/17 13:41 ID:khWB9xo1
会社自体に恨みはないし、もめ事を起こす気は毛頭ないんですが、
とにかく規則が全然通達されません。

昨日も遅刻、皆勤等の賞罰に関しての変更があったにもかかわらず、
詳細が通達されていなくて、給与明細をみて皆驚いた次第。
就業規則とかそういうのは告知義務みたいのはないんですか?

ちなみに新入社員の人にもほとんど伝えられておらず、知っている人が
そのつど口伝えしてる有り様。

数年前に一度社員で選出した一名が、就業規則に目を通して社員代表として
オッケーしましたが、今回改正された規則は当然その後になります。

今後会社ももう少し規模が大きくなっていくようだし(ワンルームマンション
から始まって、今は30人くらいになりました)、今後そういう事でもめ事が
起きないようにしたいんです。

会社側からしたらどの程度告知しなければいけないものなのか、もしくは必要がないのか。
就業規則を知る権利、タイミング等について教えて下さい。

315 無責任な名無しさん New! 02/05/17 14:21 ID:kh/mp0ua
>>313

明確な労働基準法違反がある場合、労働基準監督署に申告すれば、是正勧告等の
対応をしてくれます。
一度所轄の監督署にご相談下さい。

>15日に最後の給料が振り込まれてなかった

これは労働基準法第23条違反ですね。

>ぐずぐず言い出すんなら話は白紙に戻して、懲戒解雇

>310さんも書いてみえますが、この程度のことでは懲戒解雇にはなり得ません。
懲戒解雇(解雇予告除外認定)の要件については、>189にも書いておきましたが、
相当無茶苦茶な勤務態度で無いと、クリアできないものです。
普通解雇の即日解雇となれば、会社は、給料とは別に「解雇予告手当」というものを
支払う義務があります。
解雇予告手当の金額は、30日分の平均賃金(要するに約1ヶ月分の月給)です。
お話ではこの解雇予告手当も支払われていないようですので、これは労働基準法第
20条違反になります。

>今まで3回延着をした損害賠償まで請求するとまでいわれてしまったんです。

いくら損害賠償の権利が会社にあっても、給料と解雇予告手当を一旦は支払わな
いと労働基準法違反ですので、監督署に相談すれば、それは必ず貰えます。
その上で、会社があなたに損害賠償の請求を行うのは法的に可能ですが、3回の延
着の損害額なんて知れたものではないでしょうか。
大体裁判でペイする損害賠償の金額は100万円と言われていますので、不当に高
すぎる金額を請求された場合は、「裁判でも何でも起こして下さい」と突っぱねてみ
るのも、良いかも知れません。
たいてい、経費倒れで相手が断念すると思われます。




316 無責任な名無しさん sage New! 02/05/17 14:26 ID:R5l/O9E1
>>313
・3回の遅刻じゃ懲戒解雇には出来ない
・遅刻が原因での損害賠償は実際にどんな損失があったのかの証明が困難
 例え遅刻=罰金となっていたら賠償予定の禁止に当たり違法(16条)
・減給なら1回に付き1日の給料の半額まで、合わせて月給の1/10までしか出来ない(91条)
・そもそも給料の天引きは違法(24条)
・給料の遅配も違法(24条2項)
・解雇予告手当ての支払いは義務(20条)

まぁあなたの場合なら、白紙に戻すならこちらも全てを戻し、上記内容を
全て請求の上、解雇撤回も要求。裁判にするぞ、とでも言う。勝訴した場
合は裁判期間中も雇用状態にあった事になるのでその間の給料を全額支払
う義務が出てくる、という内容もほのめかしておけば効果的。


317 はじっこ mr.hajicco@docomo.ne.jp New! 02/05/17 17:17 ID:5aIs9x3F
職場のトラブルで、すごくまいっています。
詳細は下記にしるしてあります。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=rn2002
アドバイスとかお願いします。

318 ハム太郎 New! 02/05/17 18:32 ID:k/MZWK3S
>310&312さん
ありがとうございます。
会社ともめごとを起こすつもりはないので
交通費は返金するつもりですが
所得(収入)の多少に関係する税金や保険に関する
ことが気になります。
また総務のコにその辺聞いてみます。
お世話になりました!

319 313 New! 02/05/17 18:36 ID:ECf4Yazl
みなさん本当に感謝しています。
実は今日管轄の労働基準監督署に行ってきました。
行ってみたのはいいのですが時間があまりなくてなんか頼りないような女性の方でした。
今までの経緯を説明して、会社側にどれだけの損害をあたえたかなどがわからなければ、
話は進まないし、会社が対応しなければ進まないとか…
解雇のいきさつは、1回目、無断欠勤(やむを得ない理由により)2回目、前日に会社の同僚3人で飲んでいて
朝起きれずに遅刻。3回目、長距離による疲労で寝坊。いづれも変わりのトラックが僕の変わりに走っています。
それと、現場に間に合わなかった事による得意先に迷惑をかけた。必要以外の高速代を使わされた。などなど
会社の側の主張はいろいろです。
それから、監督署の人の話では口答で、解雇予告手当てをいらないといったなら
もらえる可能性は低いとの事でした。
今日は最後のお願いを会社にしたのですが、話は決別したままなので、しょうがなく
労働基準監督署に行ってきました。もう、くたくたです。
解雇理由には自分でもなってるとおもってます(結構無茶苦茶な理由かもです)。でも損害賠償の話を持ち出された時点で、
給料未払い分は損害賠償払ったら支払うとか無茶苦茶な対応がゆるせないんです。
法的処置をとりたいけど、無職で蓄えもなく、母親も養っていかなくてはいけません。
もう、泣き寝入りしかないか、後は労働基準監督署、みなさんの貴重な意見がたよりです。
自分の事ばかり書いて本当に申し訳ないです。なんか今混乱していて変な文章かもしれません。

320 無責任な名無しさん New! 02/05/17 19:05 ID:soKiZ5kw
>無断欠勤
>いづれも変わりのトラックが僕の変わりに走っています。
>現場に間に合わなかった事による得意先に迷惑をかけた。
>必要以外の高速代を使わされた

会社側は恐らくあなたが全く信用できない人物だとみているのでしょう。
つまり、解雇予告手当をだすのは法的には当然ですが、出すとすぐに
とんずらされるだろうので、損害賠償と並行させたいのでしょう。
会社側からみると、少なくともあなたはそうみられている可能性は大でしょう。
上記の解雇理由を軽く考えるか、重く考えるかは別にして、あなたに少なくとも
過失があったことは客観的事実です。
会社を責める気持ちは解りますが、まず社会人としての自覚を持つ事が先決では?
会社はあなたがためにお客様を失っている可能性だって否定できませんし・・
まして無断欠席なんて・・・論外。


321 無責任な名無しさん New! 02/05/17 19:06 ID:soKiZ5kw
↑無断欠勤でした。

322 無責任な名無しさん New! 02/05/17 20:35 ID:axnz+Hfu
>>319
>法的処置をとりたいけど、無職で蓄えもなく、母親も養っていかなくてはいけません。

数千円の出費が必要ですが、個人加入の労働組合に入会なさることをおすすめし
ます。

東京ユニオン
http://www.t-union.or.jp/
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
連合
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/index.html

>行ってみたのはいいのですが時間があまりなくてなんか頼りないような女性の方で
>した。

あんまし監督署の悪口は言いたくないのですが、ここまで明確な労基法違反がある
のに、怠慢ですね。
組合から、労基署にハッパかけてもらいましょう。

>解雇のいきさつは、1回目、無断欠勤(やむを得ない理由により)2回目、前日に会
>社の同僚3人で飲んでいて朝起きれずに遅刻。3回目、長距離による疲労で寝坊。
>いづれも変わりのトラックが僕の変わりに走っています。

2回の遅刻+1回の無欠で解雇とは、ちょっと酷な処分ですね。
解雇自体も無効にできるような気がします。
当然、懲戒解雇などは原則的に14日の無欠が要件ですから、成立し得ません。

>それから、監督署の人の話では口答で、解雇予告手当てをいらないといったなら
>もらえる可能性は低いとの事でした。

これは正直、痛いかもしれませんね。
・・・「そんなこと言った覚えはない」と、とぼけるしかないでしょう。(おいおい)





323 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/17 20:37 ID:axnz+Hfu
>>320

かなり使用者側の立場に立った意見ですね。
これを見ても分かる通り、誰が見ても懲戒解雇の成り立たない(=解雇予告
手当のもらえる)事案な訳です。
ですので、意を強くして、請求しましょう。

324 無責任な名無しさん New! 02/05/17 20:53 ID:axnz+Hfu
>>314
>就業規則とかそういうのは告知義務みたいのはないんですか?

就業規則の周知義務に関しては、労働基準法第106条に明記されてますね。
「使用者は、この法律及びこれに基づく命令の要旨、就業規則、第18条第2項、第24
条第1項ただし書、第32条の2第1項、第32条の3、第32条の4第1項、第32条の5
第1項、第34条第2項ただし書、第36条第1項、第38条の2第2項、第38条の3第1
項並びに第39条第5項及び第6項ただし書に規定する協定並びに第38条の4第1
項及び第5項に規定する決議を、常時各作業場の見やすい場所へ掲示し、又は備
え付けること、書面を交付することその他の厚生労働省令で定める方法によつて、
労働者に周知させなければならない」

>昨日も遅刻、皆勤等の賞罰に関しての変更があったにもかかわらず、
>詳細が通達されていなくて、給与明細をみて皆驚いた次第。

就業規則は周知を持って有効となります。
ですので、周知のされていない懲戒は無効です。(懲戒以外のことに関しては有効
との説あり)

一度労働基準監督署に相談されることをお勧めします。


325 無責任な名無しさん New! 02/05/17 20:56 ID:soKiZ5kw
解雇予告手当を支給したあとで、民事で損害賠償を起こせば、経営者
としては順を踏んでいます。(経営者は精神的損害も含めて。)

仮にあなたが、次の職場にすでに就職したとしても、恐らく就業時間中に裁判所
へ出向く事となるでしょうが。しかたありません。

ちなみに、本人訴訟であれば、ほとんど経費はかかりません。

納得いくまで、双方でやりあってみるのも良いでしょう。

326 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/17 21:38 ID:Gvq5vwoA
解雇予告手当ての請求の裁判を受けて立って損害賠償の裁判を起こすというのも
手順は踏んでるね。

327 元アルバイト   New! 02/05/17 22:54 ID:de4G9iid
情けない質問でごめんなさい。
不倫関係にあったバイト先の課長が転勤になり「僕と仲の悪い○○と
君が残るのは嫌だから自己都合で辞めて」と言われ
この仕事が好きだから辞めたくないと言ったのですが、
「僕がまた雇うから」と言われその通りにしました。
その課長からその後ひどい目に合ったので、課長を訴えるのではなく
(私も悪いですし)、実はこういう
理由で辞めたことを報告します。という形で人事部に
本当の事をいいたいのですが、逆に本人や会社から名誉毀損等で
訴えられることはあるのでしょうか?

328 無責任な名無しさん New! 02/05/17 22:57 ID:soKiZ5kw
>解雇予告手当ての請求の裁判を受けて立って損害賠償の裁判を起こすというのも
>手順は踏んでるね。

おっしゃるとうりですね。それもありえますね。

これからは経営者はより経営上からも、「予防法務」に力を入れる
必要があるでしょう。
きちんとした予防の上であれば、裁判で負けないうえに、労働者から法的
な部分について不信感をもたれません。

逆にいうと、きちんと各法的規制等をクリアする事で、労働者は権利を主張する
事よりも自身の職務義務を履行することに重点が移ります。


329 かい New! 02/05/17 23:03 ID:VbB0s6Xa
仕事中、車で事故を起こし労災適用になりました。
完全な回復を見込めない程大きな事故でした。
いいかげんな会社なので、責任を追及したいです。
会社にどれくらい損害賠償請求できますか?
ちなみに会社はやめました。


330 無責任な名無しさん sage New! 02/05/17 23:21 ID:hs6h+eB6
>327 ない


331 無責任な名無しさん sage New! 02/05/17 23:24 ID:hs6h+eB6
>329
労災保険からもらってる金が、もともと会社からもらうべき賠償金。
状況にもよるけど、それ以上の賠償を請求してもたぶん却下。

332 無責任な名無しさん New! 02/05/18 00:13 ID:ao203WrW
>>329
自損事故それとも相手方あり?
相手も車だったら、過失割合に応じて、相手方の保険から慰謝料がでるけど。

事故起こすような原因が、会社にあればできるかも?

333 ラブホで働くおっちゃん New! 02/05/18 00:16 ID:H2el0zH3
この板に書き込むのはじめてなので
マルチポストになってしまいますが・・・・

相談です。
勤務先の従業員駐車場にて通勤に使用していた自家用車が
荒らされてしまいました。
会社へ修理代の負担を請求するのは不可能ですか?

334 無責任な名無しさん New! 02/05/18 00:18 ID:LO0V1PKc
>329
業務上過失になったりして・・・

>333
通常の場合は、不可能でしょう。

335 ラブホで働くおっちゃん New! 02/05/18 00:22 ID:H2el0zH3
やっぱり、犯人に弁償させるしかないのか(-。-) ぼそっ
会社の指示でそこに停めたのになぁー

334さんありがとね(^з^)-☆ちゅっ!

336 かい New! 02/05/18 00:34 ID:1k7fbzqb
>>332
相手あり。過失割合は私が100%。
事故の前に上司と電話で話して仕事の事でプレッシャーかけられた
しか記憶がない。無理むずかしいかな

337 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 00:37 ID:fXbBVPiK
>336 勝ち目なし

338 無責任な名無しさん New! 02/05/18 05:58 ID:RyQ8yIWu
>>336
>事故の前に上司と電話で話して仕事の事でプレッシャーかけられたしか記憶がない。
意味がよく解らないのですが、
@事故前に上司と電話でやりとりをして、運転中もその内容に気がいって注意力散漫になり事故った。
と言うこと?
それとも、
A車の中から携帯かなんかで、事故の瞬間まで仕事の電話していて、それが原因で事故った。
てこと?

いずれにしても、詳細が解らないでは、助言のしようもないと思うのですが・・・



339 無責任な名無しさん New! 02/05/18 08:16 ID:ao203WrW
>>336
まちがいなく、事故を起こした原因は会社には無い。
仕事中に全面過失でジコったくせに、会社に損害賠償できるかなどど
聞いてくるのは、ドキュンにも程があるといいたい。
会社の方がチミに損害賠償を請求したいくらいではないか?
会社もチミが辞めるのを喜んでいるだろう。 
チミは逝ってヨシ。

340 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 08:42 ID:+sqTMVDz
>331
またシッタカ君か。
労災保険は無過失責任で会社に責任があろうがなかろうが補償される
べきもので「賠償金」などでは決してない。
会社に過失があればそれ以上の賠償を得られる可能性はある。
もちろん>329の文面だけは会社の不法行為は明らかでない(むしろな
さそう)なので損害賠償などがとれるかどうかは不明(つか無理っぽい)

341 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 08:43 ID:+sqTMVDz
>336を見落とした。
>339に激しく同意。

342 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 10:41 ID:V2aSrpsP
初めて質問します。
就業規則上で土日が休日と定められている場合、土日に社員研修
を実施したらそれは時間外勤務として手当ての支給を請求できますか?

また、請求はどのようにやれば一番効果がありますか?

ちょっと抽象的ですいません。

343 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 10:48 ID:zsO9yd+/
数年前社員だった会社の経営者の破産申告が通った通知が
元社員にメールで来ました。
数ヶ月給与未払いのまま全員解雇となったのですが、
被害を被った社員に対して国から通達が来るらしく
元社員の現住所等の連絡先が必要との事です。

この場合、元社員に対してどのような通知が来るのでしょうか。
何かしら救済措置が取られるのでしょうか。

344 無責任な名無しさん New! 02/05/18 12:09 ID:jlzI3QqB
>>342
できます 支払わなければいけません
普通に会社に請求して拒否するのならば「労働監督署に行く」と
言えば効果あるのでは?

345 無責任な名無しさん New! 02/05/18 12:18 ID:jlzI3QqB
居酒屋チェーンは完全労働基準法違反ですが
監督署は何もせんの?

346 無責任な名無しさん New! 02/05/18 13:10 ID:Yk+UQB2O
>345
権利に眠れる者は・・・です。行動しましょうね
まずは申告でしょう。サービス業は通常、監督署はダメとかいう方も
いますが、動いてみないとそれでもわかりません。



347 314 sage New! 02/05/18 14:25 ID:7do+lb21
>324
ありがとうございます。中間管理職っぽいポジションにいるので、
円満に解決できるよう、会社に掛け合ってみます。

348 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 14:32 ID:RyQ8yIWu
>>345
何がどう基準法違反なのですか?。
具体的に書いてくれないと、誰も答えようがないと思うのですが。
(そもそもほんとに基準法違反なのか、単にあなたがそう思い込んでるだけなのかもしれませんし)

349 無責任な名無しさん New! 02/05/18 15:43 ID:hym6IFl4
>>347
就業規則の周知とは、常時各作業場の見やすい場所に掲示するか、備え付ける
ことを意味します。
会社に複数の作業場があれば、その全てに掲示・備え付けが必要とされます。
見やすい場所とは、具体的には休憩室とか男女更衣室とかです。
社長室とか、誰がどう考えても見やすい場所じゃないところの場合、周知義務は果
たされていないと考えられます。
なお、電子データ(文書ファイル)の形での周知も認められています。
この場合、その電子データを常時確認できるよう作業場にパソコンを備え付ける
こと、そのパソコンの使用方法を労働者に周知させること、パソコン操作の権限を
労働者に与えることが義務付けられます。(平11・1・29基発45)


350 無責任な名無しさん New! 02/05/18 16:44 ID:GR/35p/e
質問です。
前会社を7年勤めたのち会社都合により3月末退社、
その後再就職が決まり4月8日より研修中ですが、どうしても自分に合わないので
辞めようと思ってます。そこでご質問なのですが、自分は現在の会社において
社会保険を継続中なのですが、それを取り消して、前の会社の雇用保険を生かしたい
のですが、それは可能でしょうか? つまり再就職する前の状態で失業給付金を
もらいたいのです。

どなたかお答え下さい。よろしくお願いします。


351 無責任な名無しさん New! 02/05/18 17:25 ID:ao203WrW
>>350
雇用保険の失業給付受けれます。
前会社から貰った離職票をもってハローワークへ行くべし。

>社会保険を継続中
これは、たぶん健康保険の任意継続の事だと思うので雇用保険とは関係なしね。

ところで、今の会社では雇用保険の加入無しってことでいいよね?

352 351 New! 02/05/18 17:35 ID:ao203WrW
補足
今の会社で雇用保険に加入していたら、今の会社の離職票も持っていくべし。

用語説明
社会保険…健康保険、厚生年金
労働保険…労災保険、雇用保険

353 無責任な名無しさん New! 02/05/18 17:44 ID:GR/35p/e
早速お答えありがとうございます。
今の会社でも、雇用保険の加入はされています。
言葉が足らず申し訳ありません。
そうなりますとどの様になるのでしょうか?

354 351 New! 02/05/18 18:20 ID:ao203WrW
>>353
前会社と現会社、両方の離職票を持ってハローワークへ行けばいいだけよ。
心配するような事は、何も無いと思うけど。

355 無責任な名無しさん New! 02/05/18 18:52 ID:GR/35p/e
ありがとうございます。
現会社を辞める場合、やはり自己都合になり、給付額は半分になってしまう
のでしょうか?
できれば現会社の社会保険、雇用保険を取り消せたらと思っています。
現会社に入社して1ケ月半になりますがその様な事は可能でしょうか?

356 無責任な名無しさん New! 02/05/18 18:54 ID:Vbt6q0Wi
質問があるんですが、一般的にですね、
履歴書に書いた事実(職歴、学歴、その他)に偽りがあって、
それが看破された場合、実際に働いた分の給料を支給されな
かったり、労働者として発生する権利が制限されたりする、
ということは法的に認められるのでしょうか?


357 無責任な名無しさん New! 02/05/18 19:03 ID:/yEsGqQC
>356
基本的にはないが、極端な例で言えば業務をするのに必要な資格がないのに
あるように偽っていた場合など解雇されてもしかたあんめえ。

358 351 New! 02/05/18 19:30 ID:I3CXXYhC
>>355
自己都合でも、給付額は半分にはならないよ。
社会保険、雇用保険の取り消しは無理よ。

あんまり、アフォな質問するでない。
ここは2chだけど、あたしは厚生労働省からお墨付き貰ってるプロなのよ。
だいいち、このスレには厚労省のお役人もいるのよ(W

359 無責任な名無しさん New! 02/05/18 20:42 ID:GR/35p/e
色々ばかな質問をして申し訳けありませんでした。
ありがとうございました。

360 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 21:32 ID:RyQ8yIWu
>>358=351
>あたしは厚生労働省からお墨付き貰ってるプロなのよ。
社労士か何かですか?
もしそうだったら、ココ(労働法関係スレ)では、無能の代名詞なんですが・・・

と言ってみるテスト


361 無責任な名無しさん New! 02/05/18 22:18 ID:jZH1DsYp
今日、いきなり上司に呼び出されて「辞めてもらう」と言われ解雇されました。
3ヶ月間、真面目に働いてきたのに突然です。
理由を聞くと「協調性がない」などと言われました。
さらに試用期間中だから「予告手当てもなし」と言われました。
どうしたらいいですか?
いままでは13万円の最低賃金しかもらってなかった。
この不景気に解雇されたらもう再就職も大変です。
24歳です。


362 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 23:20 ID:nsHvlS2o
誤解があるとアレなんだけど、俺の職場じゃ余程の厨じゃないかぎり社労士
さんは嫌われてないよ。
社労士さんは恐らくこっちを嫌ってるんだろうけど。

363 無責任な名無しさん sage New! 02/05/18 23:23 ID:nsHvlS2o
>361
3ヶ月経ってたら試用期間をうたってようが解雇予告は必要です。
(解雇の予告)
第二十条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くと
も三十日前にその予告をしなければならない。三十日前に予告をしない
使用者は、三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。但し、
天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつ
た場合又は労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合において
は、この限りでない。
2 前項の予告の日数は、一日について平均賃金を支払つた場合におい
ては、その日数を短縮することができる。
3 前条第二項の規定は、第一項但書の場合にこれを準用する。
http://www.ron.gr.jp/law/law/roukihou.htm#2-keiyaku

364 無責任な名無しさん New! 02/05/18 23:24 ID:bDumjRQE
>>360
ここに相談に来る人は、労働法の範囲を良く知らない人がほとんどでは
アリマセンカ。
あなた、保険関係弱いでしょ。

と聞いてみるテスト


365 無責任な名無しさん New! 02/05/18 23:49 ID:bDumjRQE
>>362
嫌ってませんyo
ただ、選ぶ権利はあるのではないかと…

366 無責任な名無しさん New! 02/05/19 00:37 ID:OVDEHKmd
>>361
試用期間中であっても、14日を越えて働いていた場合は、解雇予告が必要になり
ます。(労働基準法第21条)
労働基準監督署にご相談されることをお勧めします。

367   New! 02/05/19 01:06 ID:9P6okura
元々、会社を辞めようと思っていた矢先、つまらないトラブルを起こし、
始末書を提出するように求められました。これを理由に、始末書と
退職願を一緒に出そうかなと思うのですが、こういう形式は認められる
でしょうか?先に始末書を出して、落ち着いてから退職願を出したほうが
よいのでしょうか?

368 無責任な名無しさん New! 02/05/19 07:19 ID:Q3u+sXRB
>357さん
そういう場合の解雇でも、解雇予告手当を支払う義務が会社側には
ありますか?

369 無責任な名無しさん sage New! 02/05/19 08:38 ID:z5bltvZM
>365
こっちに管轄区域があってそちらに所属する会がある以上選択云々は無理
ではないかと

370 無責任な名無しさん New! 02/05/19 09:13 ID:vs5cHNY5
>369
それは、組織としての話。私が言いたいのは、現場レベル。
担当者に当たり外れがあるのは事実(私は一人親方と思っている)
本当に有能な人は、我々を無能呼ばわりしない。勿論2chにおいても。
いろいろと親切に教えてくれるんで、感謝してます。
だから、そういう人とはとっても仲良し♪

371 無責任な名無しさん sage New! 02/05/19 09:27 ID:z5bltvZM
>370
了解。
こっちのやることを代わりにやってくれてる社労士さんを無能呼ばわりす
るのはおかしいと俺も思います。
田舎いくと凄いレベルの人も居るには居るけど、それは職員にも言える
ことだしね(しかも都市部にもいたりすると被害は更に大きく・・・)。

372 無責任な名無しさん New! 02/05/19 11:09 ID:uJVeG3jx
会社が突然、越権行為を理由に解雇通知をしてきました。
越権行為といっても同僚に対し仕事上のことを注意しただけです。
たしかに協調性に欠けていたかもしれませんが相手にも責任があるのに一方的な意見だけ聞いて解雇通知してきました。
私に対し一度も上司から注意がないのに突然です。
明日から来なくてもよいといわれましたがどうすればよろしいですか?
2ヶ月間勤めた会社です。
日給5500円ぐらいの最低賃金しか支払われてなかったですし辞めてもいいのですが悔しいです。
この不景気に再就職も難しいですし・・・。

どうすればよいかいい方法教えてください。


373 無責任な名無しさん New! 02/05/19 11:11 ID:vs5cHNY5
>371
んーと、あとね、「労働法のスレ」でもね、やっぱり2chだから
煽り煽られは仕方のないこと。
いくら法律に詳しくても、煽られて不快感を感じるようでは
2ch向きではないと思う。

374 無責任な名無しさん sage New! 02/05/19 11:16 ID:z5bltvZM
不快感を感じるのは致し方ないと思います。
こっちだって必死でやってるのに追い返すだの言われたら、ましてやそれが
完徹明けだったりしたらムカつくのは当然。
ただ、煽りに乗っかっちまうのは厨房と言われてもしょうがないでしょうね。
普段だって煽られてるんだから、それ思い出して受け流せばいいだけのこと。

375 無責任な名無しさん New! 02/05/19 11:34 ID:5gWgsyjm
毎日12時間労働。夜勤。休日出勤(これも12時間労働)。

会社を辞めたいのですが今は忙しいから2ヶ月は辞められない。と言ってます。
でも会社に入った頃の契約書には辞めるなら1ヵ月前に言うこと、と書かれてます。
それでも辞めれないのでしょうか?あと、労働基準法か何かで訴えれないでしょうか?
職場のメンバー全員苦しんでます。

376 オレの彼女はSR New! 02/05/19 12:46 ID:e3XHdl36
>>368
解雇予告除外認定の申請を労働基準監督署長に提出し、許可がおりた場合解雇予
告手当は支払わなくても良くなります。
「重大な経歴詐称」は認定の許可基準にありますので、許可がおりる可能性は高い
でしょう。
しかし、解雇予告手当を払いたくないために、履歴書の些細なミスを見つけて懲戒
解雇にした場合、許可がおりないこともあります。
例えば、履歴書に書いた家族の年齢が間違っていたとして懲戒解雇にした例があ
りますが、これの解雇予告除外認定は通りませんでした。

377 65 ◆6/jFiL6Y sage New! 02/05/19 18:18 ID:urfbnBhp
>>375
前スレ680とその後の680のやり取りを参照(w

378 無責任な名無しさん sage New! 02/05/19 18:36 ID:yGDXHhDg
そろそろFAQが必要か。

379 無責任な名無しさん New! 02/05/19 18:37 ID:c4haQfRp
>>378
確かに。
ガイシュツが多すぎるね。

380 無責任な名無しさん sage New! 02/05/19 19:02 ID:GA1M32O0
↓は微妙に間違いがあったり主観に基づいて書かれてるもんだからあまり・・・
http://tamagoya.ne.jp/roudou/

381   New! 02/05/19 20:01 ID:DA2V/Hrn
すいません、以前職場で上司に暴力を振るわれ1週間の怪我をしました。
会社は、彼を降格させて彼から慰謝料を取り立ててやるから、
会社に対しての訴えは起こさないことと、
後彼に対しての刑事訴訟を起こさないみたいなもの
それからこの件に関してのことをいっさい会社側が処理させると言った内容の
委任状にサインをさせられました。その後上司から小額の慰謝料を貰い
まあいいか、と思っていたら突然会社側から契約社員だった私の契約更改をしないといわれ
辞めさせられました。その後上司はまた役職に戻ったらしく、悔しいと思っているのですが
彼に対する刑事訴訟だけでも起こしたいと思っています、しかし会社で前述の書類にサインを
したため、何もできないのでしょうか?よろしくお願いします。

382 無責任な名無しさん sage New! 02/05/19 20:42 ID:q8DISFDa
刑法の相談場所じゃありません。

383 381 New! 02/05/19 21:35 ID:DA2V/Hrn
まあ、職場のトラブルってことでよろしくお願いします。


384 >381 知床ラッシーsage New! 02/05/19 21:55 ID:BZOb6YMX
 早く移動してよ! 答えたくてうずうずしてるんだから。
 スレ違いを指摘されても固執していると、いい心象もたれないよ。

スレ立てるまでもない質問はここへ!
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1014994974/l5
TOMさんの法律相談ココですよ
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1012962295/l5
( ● ´ ー ` ● )なっちの法律相談2
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1020887961/l5
【やさしい相談】法律相談はココ〜13〜【質問】
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1021345692/l5

385 無責任な名無しさん sage New! 02/05/19 22:10 ID:q8DISFDa
>384
>答えたくてうずうずしてるんだから。
ワラタ
誘導うまいですね。俺は駄目だわ、ギスギスして。

386 381 New! 02/05/19 22:11 ID:DA2V/Hrn
そこをなんとかお願いします。

387 384(知床ラッシー) 知床ラッシーsage New! 02/05/19 22:54 ID:BZOb6YMX
 移動できない理由を教えていただけませんでしょうか。

 「労働法のスレ(職場のトラブル)」スレは法律板でも定評のある専門法
律分野相談スレです。
 そこにスレ違いの相談があり(板初心者だからこれは仕方ないとして)、
それを指摘する書き込み及び誘導する書き込みがあり、それに応じないでい
る381さんの所為は、いたずらに381さんと板常連者との間に確執を生
じやすい雰囲気を醸造しているのではなかろうかと思慮しております。
 なにがしかの不信感を持たれてから相談を移動しても良回答は得にくいで
しょう。

 私自身の気持ちも今ゆらいでいるのですが・・・
 ただ、先に述べましたことも私個人の認識でしかないかもしれませんし、
このような書き込みで他人をどうこうできるようなものでもありませんので、
あとは381さんと板のみなさまを見守らせていただきます。
 スレ汚し失礼いたしました。

388 無責任な名無しさん sage New! 02/05/20 00:28 ID:VWkPZUS5
まあ、381の質問はこのスレはもちろん、この板の他のスレに移動したとしても
みなさんにただ黙って見守られていくことでしょう。

要は、最初のスレ違いはともかく、注意をされて具体的にどうすれば良いのか
示されたのにもかかわらず、ここのルールを無視しようとする人には
この板の住人は答える気になれないのです。

389 381 New! 02/05/20 00:42 ID:Nt9mFURD
すいませんでした。当初私は
職場のトラブルなのでここが適正と思っていたので、
他のスレに移すことでさらにそのスレッドの方がウザイと、とられる思いましたので
書き込みをここだけにしていました。私のことで不快な思いをされた方は申し訳ないと思っています
ですので私の書き込みは無視していただいて、通常のスレに戻っていただければ幸いと思っています


390 なな New! 02/05/20 02:44 ID:Rmc39N2u
現在の勤めている会社は、残業・休日出勤手当が付きません。
退職時に請求しようと思っているのですが、この会社にはタイムカードが
存在しません。日毎に居たか・居ないかを書いて月末に提出するだけです。

どーすれば良いのでしょうか?

391 無責任な名無しさん New! 02/05/20 06:11 ID:609/h8iL
質問させてください。
現在、労災休業補償等を受けている者なんですが、労働者死傷病報告では
休業見込み3ヶ月になっています。先週丸3ヶ月を過ぎましたが、まだ通院中です。
そろそろ会社から「どうなってるんだ?」という連絡が入りそうなんですが
今月一杯は休むつもりです。この場合、会社が労災の打ち切りなど出来るのですか?
また、基準局がこの患者はどうなってるんだ?と医者に聞いて、治癒と言えば
一方的に不支給になる事もあるんでしょうか?
教えて下さい。

392 無責任な名無しさん sage New! 02/05/20 06:44 ID:7N4IYo4s
死傷病報告は労働者に事故がありましたという報告で労災保険法に基づく
ものではありません。
会社が打ち切りをすることはできません。
治療の効果があることが医学的に認められるなら療養は認められます。
>医者に聞いて、治癒と言えば
あまり多いケースではありませんがあり得ます。
ただ>391さんの場合、3,4ヶ月くらいですからまだそのような段階では
ないでしょう。
ご本人にはおおごとでも監督署側には膨大な件数のうちの1件ですから。

393 391 New! 02/05/20 07:22 ID:609/h8iL
>392さん
レスありがとうございます。会社には復帰にはまだ時間がかかりますと言って
リハビリに専念したいと思います。

394 無責任な名無しさん New! 02/05/20 10:40 ID:uHmnLhCM
おまえら法律マニアというか前科で実際経験があるだけの社会の葛だろ?


395 無責任な名無しさん sage New! 02/05/20 12:33 ID:JlcoRp1O
質問させて下さい。

工場ということもあり、賃金の差があるのは
仕方がないかというのもありましたが、今後は
まったく勤務も内容も同じになります。
でも、給料にはやはり差があるのです。

会社に言っても、「決まっていることだから」と
取り合ってもらえません。
どのような手続きを取ればいいのでしょうか?


396 無責任な名無しさん New! 02/05/20 19:07 ID:+2NhhtbS
雇用保険を不正に受給している奴をチクりたいのですが
具体的にどうすれば良いのですか?
半ば会社ぐるみ(会社都合で退社させてバイト雇用に切り替え、保険受給)

397 無責任な名無しさん New! 02/05/20 20:05 ID:v60IDe9S
解雇通知をもらって退職した場合は
7日間の待機で失業保険がもらえるの?
解雇通知をシュレッターしてしまったよー!!
どうしよう!!
再発行なんてマヌケなことしてもらえるんだろうか?

398 397 New! 02/05/20 20:11 ID:v60IDe9S
誰か質問に答えてよー!!

399 397 New! 02/05/20 20:16 ID:v60IDe9S
まてよ。
会社都合で退職と口頭で言えばOKなのか?
そうだったらこんなに悩むことはない。♪
今月で解雇なもんで・・・テヘテヘ

400 無責任な名無しさん sage New! 02/05/20 20:23 ID:JsWnE7XH
>398
なんで6分で答えてもらえると思うんだ?
故障してるのか?

401 無責任な名無しさん sage New! 02/05/20 20:50 ID:0HIjN2lv
チャットだと思っていると思われ

402 教えて下さい New! 02/05/20 21:03 ID:fnPkuZp+
>>219の書き込みをさせて頂いた者です。

本日、派遣元から「催告状」が届きました。
内容は以下の通りです。

-------------------------------------------------------------------------------
一・当社は、貴殿に対し、平成14年4月25日、システム開発作業前渡金、
 並びに交通費の返金、代金65,000円支払期日を平成14年5月13日とのお約束を
 貴殿と口頭で交わし当社は了解しました。ところが、約束の期日が経過したにもかかわらず
 本日に至るまで貴殿からの返金がございません。

二・また、貴殿に業務で使用するためお貸ししておりましたノートパソコンを平成14年5月13日に
 株式会社○○○○宛てに到着させるとの約束をメール回答頂いておりましたが、本日に至るまで
 貴殿は未だにその返却を履行しておりません。

 ※(ノートパソコンに関しては、仕事で発送が遅れましたが間違いなく送っています。)

三・つきましては、右代金ならびにこれの請求にかかった費用、金1,820円、合計66,820円を
 平成14年5月31日以内に着金くださいますよう催告致します。また、ノートパソコンの返却を
 本状到着後5日以内に到着するよう手配下さいますよう催告致します。

貴殿は再三に渡り、約束を履行して頂けないため、期限までに着金、返却なき場合はやむを得ず
法的手段をとらざるを得ませんのでこの旨念のため申し添えます。
-------------------------------------------------------------------------------

この派遣元に賠償金を払いたくないのですが、催告を無視しても構わないのでしょうか?
お忙しい所、大変恐縮ではありますが、お知恵をお貸し願います!


403 無責任な名無しさん sage New! 02/05/20 21:17 ID:0HIjN2lv
民法

404 無責任な名無しさん New! 02/05/20 21:48 ID:+Th2Z9x7
>>396
ハローワークに電話してください


405 無責任な名無しさん New! 02/05/20 21:51 ID:+Th2Z9x7
>>396
送信してしまったσ(^◇^;)

「給付調査官お願いします」
「○○ッていう人が、××と言うところで、働きながら保険貰ってます」
「一市民です」


406 無責任な名無しさん age New! 02/05/20 21:58 ID:lckYt9Ql
先月25日、会社を今月の20日に退職したいと申しでました。
先月27日に突然もう来なくていいと言われ帰ってきました。
これはどうにもならないことですか?


407 無責任な名無しさん New! 02/05/20 22:04 ID:iq6Btutj
>>390
専門家に相談してみるのも一考でしょう



408 無責任な名無しさん New! 02/05/20 22:12 ID:cPTc8X0S
>>400-401
解雇通知をムカつきのあまりシュレッターしたあとで
あせったんだよ。誘導するから、そっちで即効返答がくると思ったの!

409 270 sage New! 02/05/20 22:21 ID:p1f/GYcp
>>402
予想通りどころかそれ以下の御仁だな・・・。

「1週目の給料を払っちまったけど、2週目にエスケープして納品
(仕事を完了)しなかったんだから仕事やってなかったんでしょ?」
だから1週目の給料を返せというのが向こうの言い分だったのね。
納期の3日前になってエスケープして納期に間に合わなかった
こと自体の損害賠償は今の所、求めていない模様。

放置しとけば、裁判起こされるか、保証人がいればそっちに
迷惑かけるか、6万ごときなのでハッタリだけで裁判は起こさないか。
大人の責任で好きにしていい事案だと思います。

410 教えて下さい New! 02/05/21 00:12 ID:ToKMl3RQ
>>409さん

レスありがとうございます。

スミマセン。本当に正常な判断が出来ない状態になってまして・・・。

>放置しとけば、裁判起こされるか、保証人がいればそっちに
>迷惑かけるか、6万ごときなのでハッタリだけで裁判は起こさないか。
>大人の責任で好きにしていい事案だと思います。

保証人はいませんので、誰にも迷惑は掛からないと思います。

少額ですが、どうも派遣元は本気で裁判を起こしてきそうな感じがするんです・・・。
多分、少額訴訟?をやってくるのでは・・・と考えています。

裁判を起こされた場合、私はどういった名目?で訴えられるのでしょうか?
裁判になった場合、前述の>>219の内容から、派遣元に反論できる部分があるでしょうか?

411 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 00:20 ID:I9PcPJbF
>>395
>今後はまったく勤務も内容も同じになります。
>どのような手続きを取ればいいのでしょうか
賃金については、「同一価値労働同一賃金の原則」があり、日本も国際人権規約(A規約)(7条)、ILO100号条約(2条1項)を批准しているため、この原則が国内法適法規範として、効力を発します。
よって、>>395さんの会社が給与の差を設けるのに合理的理由がない場合、同規約、同条約違反となります。

ところが、前述規約・条約への違反は、国際法違反案件のため、国内法廷での審議はできません。(ですから通常、労基署や社労士に相談しても取り合ってくれないはずです。)
このため、訴訟は、ILOに対して行うことになります。

ILOはスイスのジュネーブに本部がある国際機関ですが、こちらまで訴状を持参するのは大変ですので、各国に出先機関があります。
国内でしたら、東京支局が渋谷区神宮前にありますので、そこに持参しましょう。
最寄りの駅はJR渋谷駅で、東口から徒歩8分ほどです。
なお、郵送やメールでの提出は認められておりませんのでお気をつけください。

ところで、ILOへの提訴は国際法の扱いですので、提出書類も国際公用語で書く必要があります。
フランス語や中国語の他、最近はエスペラント語による申請も増えてきているようですが、英語でも十分だと思います。
ただし、きちんとした英語を使ってください。
間違ってもヘタレの翻訳ソフトで訳したものを出すようなまねはおやめください。
(この翻訳の部分が難しいため、普通の司法書士では引き受けないことが多いようです。)
ILO事務局の周りには国際法に慣れた国際司法書士が代書屋の看板を出してますので、一番信頼の置けそうなところに頼むとよいでしょう。

あとは、受理の通知を待つだけです。
本人訴訟で臨む人も増えてきましたが、語学力に自信のない場合は弁護士を無難のようです。
だいたい1ヶ月くらいで勧告(判決)が出ますので、あとは判決文を使って、謝罪を求めるなり、損害賠償を求めるなりしてください。
それでは、>395さん。ガンバって


412 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 00:29 ID:SiabJCGq
>>410
あなたが当分の間無職で居る気なら少額訴訟を拒否し、通常裁判に移行すれば
大きな嫌がらせとなりおそらく立ち消えとなるだろう。自分の立場を少しでも強くし
ておきたいなら前払い交通費だけでも返却すべき。受け取る理由が無いよね。

もし訴訟を起こしてきた場合は当然納期破りとしての遅延賠償金が加算されてく
るだろう。契約不履行なのは間違い無いし。

ただよく考えたほうがいい。今後あなたはどうやって生活していくつもり?契約社員
を続ける場合は別会社との契約をすることになるのだろうがそこに横のつながりが
あった場合大変不利にはならないか?今後の設計がしっかりしているのならいい
がたかが6万で自分の首を絞めることにはならないか?3重契約なんて状態があ
るのは自分自身で理解しているよね。

世間体の関係ない仕事をするのならブッちぎってもいい案件だと思う。

413 無責任な名無しさん New! 02/05/21 00:35 ID:i1CidGAI
>409
>6万ごときなのでハッタリだけで裁判は起こさないか。

個人ならまだしも、派遣会社なら、他の派遣スタッフが
「ちゃんと最後まで責任持って仕事しなければ」という気になるよう、
裁判起こすと思います。
この1件の手間や損得勘定よりも、今後の影響のほうが大事でしょう。

414 無責任な名無しさん New! 02/05/21 00:43 ID:ToKMl3RQ
>>412さん

ありがとうございます!

>あなたが当分の間無職で居る気なら少額訴訟を拒否し、通常裁判に移行すれば
>大きな嫌がらせとなりおそらく立ち消えとなるだろう。自分の立場を少しでも強くし
>ておきたいなら前払い交通費だけでも返却すべき。受け取る理由が無いよね。

6月から契約社員で働き始めます(腰は大分治りました)。
少額訴訟→通常裁判になれば費用・期間がバカにならない為ですよね。
交通費の返却は思いつかなかった・・・やっぱり判断がおかしくなってますね・・・。

>ただよく考えたほうがいい。今後あなたはどうやって生活していくつもり?契約社員
>を続ける場合は別会社との契約をすることになるのだろうがそこに横のつながりが
>あった場合大変不利にはならないか?今後の設計がしっかりしているのならいい
>がたかが6万で自分の首を絞めることにはならないか?3重契約なんて状態があ
>るのは自分自身で理解しているよね。

ご忠告・ご鞭撻、本当にありがとうございます。
次の契約会社は先の派遣元とは全く無縁のところです。

3重契約については、実際に行っている会社があるのは知っていましたが、
派遣元は「間に1社だけ入ってる」と言ってたので、2重派遣だと思っていました。
しかし実際は3重派遣で、いわゆる「ウソ」をつかれました。


415 無責任な名無しさん New! 02/05/21 01:05 ID:yyEcJQdt
どうか、法律知識がまったくない僕に一つ力をかしていただけたらと
思ってカキコしました。
相談の内容はこうです。
某イベント会社でアルバイトとして短期間勤めていて、先日そのお給料が
やっと振り込まれました。
しかし、その金額に納得せず、明細を欲しいとその会社に問い合わせたところ
会社の事務A:「大変申し訳ないが、うちでは文書として明細は発行してないんだよ。
       それに一人だけ特別に明細を発行して送るというのはできないんだよ。
       なんせ、人が雇ってるアルバイトさんが多いからね。
       だから、口でならいくらでも説明してあげるよ。」
と言われました。
果たして、人数が多いのを理由に明細の発行を拒む事は可能なのですか?
また、アルバイトというのはそういった文書の提示の請求権は持ち合わせないのですか?
誰かわかる方、ぜひ教えて下さい。


416 労働法のもとに・・・ New! 02/05/21 05:29 ID:MhQiS63E
|サービス残業といわれる無賃金労働があるのですが、
|日本の大半の企業で行われている実態があります。

|それに対して法律的な対処方法を教えていただけないでしょうか?

(対処療法)違法状態の企業を現在ある法律で対処する方法
・上司による強制
・会社の通達
・経営者などの解雇をほのめかすなど脅迫 など・・・

(根本治癒)労働法のザルを埋める妙案
*労働法のザルおそらく取締りと罰則の面が弱いのでしょうけれど、
法律の読み解き方自体が分からないもので穴とそれを埋める方法、
できれば法案ともなりうるようなものができればと考えております。

**こんな内容でスレを立ててはいけませんか?法律板住人の皆様のご意見をお願いいたします。

417 無責任な名無しさん New! 02/05/21 08:15 ID:1JAjC99L
サービス残業について
社内規約にその旨がかかれていなければ
組合に相談するとよいと思われます。

418 労働法のもとに・・・ New! 02/05/21 08:39 ID:EXLa/xqU
>>417
ありがとうございます。しかし、現実は労働組合と経営者はほぼ同一で、
相談するとステキな待遇が待っています。

419 pp New! 02/05/21 09:02 ID:vP/kHEkV
社会保険のことなのですが、厚生年金等は標準月額報酬を基準に
給料から引かれているのですが、どうも多く引かれているようなのです。
不信に思い、他社員にも尋ねたところ、1ランク上の基準で引かれていました。
はっきりいって、まともな会社じゃないので、給与誤魔化してるのかと心配です。
ちなみに「なぜ就業規則を置かないのか」と聞いたところ、「そのうち」と
うやむやにされました。

420 無責任な名無しさん New! 02/05/21 11:33 ID:sLGy4gYi
会社を辞めて、最後の給料がふりこまれたのですが金額が少ないんです。
社会保険から抜けたはずなのであがるはずなのでは?
明細には今までは社会保険と書いてあったのに、健康保険となっているし。
雇用保険被保険者証も送ると言っていたのに何の音沙汰もないです。
けど、このスレを見ていると悪質な会社が多くてびっくりしています。


421 無責任な名無しさん New! 02/05/21 14:28 ID:J9PPb/6M
仕事がめちゃくちゃ忙しく、有給を使い切れずに退職したのですが、この有給日数分を現金で会社に請求することはできますか?

422 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 16:44 ID:QEZPpWpf
>419 420
質問内容が不明。

>>421
出来ない。退職前に請求するのであれば会社側が任意で応じる可能性は
あったが。原則的に有給の買い上げは禁止。


423 999 New! 02/05/21 16:46 ID:li1aTbUX
ここは回答レスがつかんなあ。

424 事業主 New! 02/05/21 17:07 ID:3IKvezhY
即日解雇の解雇通知をして、予告手当てを支払わなければ「懲役6ヶ月以上もしくは30万円以下の罰金」という刑罰がかされるのですか?


425 予告手当について教えてください New! 02/05/21 17:15 ID:9OPECMTV
小さなスーパーの従業員(正社員)として働いています。
3週間先でお店を閉店することになったということで、
解雇を言い渡されました。
今月分のお給料に加えて、予告手当を20万出すと言われ
たのですが、予告手当の計算方法がよくわかりません。

一ヶ月前に宣告していなかった場合、例え2週間前だろうが
3週間前だろうが、フルでもう一ヶ月分のお給料が貰えると
いうことなのでしょうか?

関連サイトを検索してみても「一ヶ月前に宣告していなかった
場合は…」としか書いてなくて、よく分かりませんでした。
分かりやすいサイトを教えていただけると、尚嬉しいです。
(証拠として上の者に見せたいのです)

どうか宜しくお願い致します。

426 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/21 17:20 ID:WTNZsUlu
今宣言したら一ヶ月分払う義務があり、仕事をさせてもさせなくても良いということです。

427 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 18:56 ID:73u9HQ+o
>423
がいしゅつが多くて疲れますた

428 無責任な名無しさん New! 02/05/21 18:56 ID:FXnJ2fiU
すみません、教えて下さい。

社員が勤務中に会社のPCから出すメールを検閲して、
その内容が「私用」で「不穏」であることを理由に
解雇したいのですが、これは合法でしょうか。
ちなみに社則では私用メールは禁止しております。

429 無責任な名無しさん New! 02/05/21 19:27 ID:ROz/BCZH
>>425
>一ヶ月前に宣告していなかった場合、例え2週間前だろうが
>3週間前だろうが、フルでもう一ヶ月分のお給料が貰えると
>いうことなのでしょうか?

労働基準法第20条2「予告の日数は、1日について平均賃金を支払つた場合におい
ては、その日数を短縮することができる。」
即時解雇の場合は30日、2週間前に予告した場合は30−16=14日、3週間前に
予告した場合は30−21=9日分の平均賃金を、使用者は支払う義務があります。
今回の場合、会社側は9日分の解雇予告手当を支払えば労働基準法違反には
問われないわけですが、会社がそれ以上くれるというのですから、もらっておけば
良いでしょう。


430 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 19:32 ID:9bev6vsn
>420
社会保険は後払いなんで
最後の1ヶ月マルマル在職したら
2か月分引かれるから手取りは減るよ。

431 漏れも葬儀中 New! 02/05/21 19:49 ID:Ihg2mUbR
>>428
労働法関連では、業務怠慢とかで一応可能かと思われるが、実際に解雇した場合に
不服申し立てされると、適切な解雇理由とのお墨付きは難しいと思われ
DQN心象人事の会社での解雇理由で一番多いのが、業務怠慢、技能不適切等の物証の乏しい物が
ほとんど(裁判官は、耳蛸になるほど聞き飽きてると思われ)
労働法以外に検閲自身正当なのかと逆切れされる(漏れならすると思われ)
ファイアーウォールガチガチに固めると通常では使いにくくなるし
又、Webメール(Hotとか)使うとログ残らないし、telenet等で別のコンピューターにログインして
そこから発信するとかもできるので相手のネットの技術を越えていないと難しいと思われ
すべてのアクセス自身ログ取らなくてはならなくなる(そのコストとのトレードオフになると思われ)



432 無責任な名無しさん New! 02/05/21 20:14 ID:tP2ndeAq
私の妻の話なのですが、先月車で追突され、むち打ち症になってしまいました.
ゴールデンウィークもあったので、一月ほど会社を休み、先週から会社に行ったのですが、
DQN社員に「むち打ちはこうすれば直るんだ」といいながら、頭を上から押さえつけられ、ぐりぐり頭を回されました.
そのとき、「痛い、やめて!」と叫んだのですが、他の人が止めるまで、その行為を続けられたそうです.
暴力をふるわれた日は早退し、翌日は無理して会社に出たのですが、昨日から会社を休んでおります.
治療が長引きそうなので、会社の上司に報告しましたが、会社とDQN社員にはどのような請求が出来るでしょうか?
妻は長時間起きていられなくて、家事も出来そうにありません.事故直後より具合が悪そうなので、治療には一ヶ月くらいはかかりそうです.



433 無責任な名無しさん New! 02/05/21 20:18 ID:QUmjy/8M
>>431
丁寧な回答ありがとうございます。

社員たちの私用メールがあまりにもひどいので見せしめの
ためにメールの内容を理由に解雇したいのです。

技術的コスト的に可能なので、既に検閲は実施していますが
不服申し立てをされた場合に問題になるでしょうか。

434 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/21 20:36 ID:WTNZsUlu
>433
ボーナス10%カット。次回は50%カットを申し渡す。
自主退社に持っていくしかないね。

435 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 20:36 ID:mBYY6f/y
見せしめのために解雇だってさ。

436 999 New! 02/05/21 20:41 ID:KWMq+tfp
>>434





じつは、この経営者が激しく労働基準法違反をしているというワナ。






437 無責任な名無しさん New! 02/05/21 20:43 ID:ROz/BCZH
>>433
>不服申し立てをされた場合に問題になるでしょうか。

ケースバイケースでしょうね。
社員が私用メールをやりまくって、仕事にも支障が出ており、何度注意しても直ら
ないなら、正当解雇と判断される可能性も無くはないでしょう。
仕事に支障が無い程度では、例えあなたの悪口が書いてあったとしても、口頭の
注意程度が社会通念上妥当かと思われます。


438 無責任な名無しさん 知床ラッシーsage New! 02/05/21 21:47 ID:O9WBoFCb
「ぐりぐり」のあとの診察で悪化している診断がもらえればどうにかできないもん
なんでしょうかね。

439 432 New! 02/05/21 22:04 ID:tP2ndeAq
>>438
事故直後より状態は悪いと診断されました.
例えば、全治1ヶ月の傷害で警察に届けることは出来ますか?


440 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 22:06 ID:MdQ/MT+n
なんか職場で起きたというだけで、労働法の話でもなんでもない相談のような
気がするんですが・・・


441 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 22:10 ID:VE89rbql
>>440
う〜ん、「会社都合の休職」ってことで、労基法第26条「休業手当」の請求に持って
くっつーのは、どうでしょうね〜>諸先生方

442 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/21 22:12 ID:WTNZsUlu
>439
警察に届けて弁護士に相談すべき。

443 っこ New! 02/05/21 22:15 ID:vP/kHEkV
結局しろうとが答えてばっかじゃん。さんこになりゃせん。

444 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 22:20 ID:VE89rbql
>>443
いやいや、このスレは現役の労働基準監督官から、社労士(労働法の専門士)・
個人加入労組専従等、幅広い労働法の専門家が、そろってるYO!
まあ漏れはしろうとだけどね。

445 >443 知床ラッシーsage New! 02/05/21 22:33 ID:O9WBoFCb
 できたら、「さんこになりゃせん」スレだって広めてくれませんか?

 少しここの先生方を休ませてさしあげたいんですよ。

446 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 22:33 ID:MZEF00Y/
>>440
ご本人書き忘れてますが、誘導に従って
移ってらした方なのでご容赦願います。

447 無責任な名無しさん sage New! 02/05/21 22:44 ID:CWt9U1rC
>446
(*゚Д゚)イェア!!!!

448 無責任な名無しさん New! 02/05/21 22:52 ID:Yoe531JV
>>432
DQN社員は、傷害で告訴
会社には病状悪化で休職扱いを願い出る
>>441
休業手当は無理でしょう・・・会社は、休ませたいと思っているわけじゃ
ないし。
休職中に何割かの給与保障のある会社であるのを祈りばかりです。

449 無責任な名無しさん New! 02/05/21 22:59 ID:Yoe531JV
>>397
離職票に「解雇」って書いてあれば問題なし。

450 無責任な名無しさん New! 02/05/22 01:00 ID:QXMuRPZC
>406
会社に「もう来なくていいい」と言われた場合、即時解雇であるか、
貴方が退職日として申し出ていた5月20日までの間休業しろという
意味であるかの2通りが考えられます。会社にどちらなのか確認する
必要があるでしょう。
休業だということであれば、即時解雇よりは少ない額になってしまい
ますが、(平均賃金の6割×退職日までの所定労働日数)は請求でき
ます。
ただし、言われたときあっさり帰ってきて、その後ずいぶん日数が
たっているという場合、両者で話し合って4月27日を退職日とする
ことで合意したのだと会社が申し立てる可能性があります。
>415
給料明細を労働者に渡さなくてはいけないという法律はないので、
明細発行を請求することはできないでしょう。
ただ、口頭ではいくらでも説明すると相手が言っているのですから
納得できるまで説明をしてもらっては?時給いくらで、何時間分で、
法定控除(所得税等)分がいくらなのか…等、不明な点を聞くと
良いと思います。
また、源泉徴収票は退職後交付しなくてはいけないことになっている
ので、それで控除分はわかるのではないでしょうか。
>411
あの、質問なのですが、仕事の経験や能力に差がある場合でも、同じ
仕事をしていたら給料は同額じゃないといけないものなのでしょうか。
実際に多くの会社で、同じ仕事内容でも給料は個人ごとに違っていると
思うのですが…。
>419-420
給料明細をもらっているのであれば、社会保険事務所で妥当な保険料額
なのか聞いてみるとよいのでは。
>433
解雇は会社が取り得る最も重い制裁なので、私用メールが多いということ
だけでいきなり解雇するのは、妥当性を争われると難しいかもしれません。
訓告・減給等他の処分を経た上で、それでも改まらないとなってから解雇
する方がよろしいかと思います。

451 無責任な名無しさん New! 02/05/22 01:38 ID:uROiFIMf
>>449
サンクス!!

452 425 sage New! 02/05/22 10:03 ID:wXWhbNs0
>>426,429さん

ありがとうございました。
突然のことにパニックでもあり、かなり気分は暗澹として
るんですけど、少しホッとしました。
これからは派遣業界板の住人になるかと…あぅ(w
また何かあるようでしたら、過去ログよく読んだ上で
相談させていただきますので、宜しくお願い致します。

453 無責任な名無しさん New! 02/05/22 16:36 ID:ODXBaqoI
はじめてカキコさせてもらいます、解雇についてはいろいろと
制約があるようですが、降格、減給については経営者の思い
どうりになるのでしょうか。不服の場合に訴え出るところって
ありますか。

454 無責任な名無しさん sage New! 02/05/22 19:59 ID:2FxdAb8P
>>453
>降格、減給については経営者の思いどうりになるのでしょうか。

降格・減給などの労働条件の引き下げを、客観的に合理的な理由無しに行うのは
違法です。

>不服の場合に訴え出るところってありますか。

訴訟を起こすのが一般的でしょう。
あと労働組合がある場合は、中央・地方労働委員会に訴える方法もあります。

455 困った〜 New! 02/05/22 20:35
出版社(地方の小さな)に勤めてたんですが、先日
「定時に出社は無理のようなので、フリーになったほうがいい、
明日からは来なくていいから」 というような事を言われてしまいました。
(仕事を回すような言い方ですが、事実上、解雇ですよね・・?)

午後から出勤したりと、私にも非はあると思うんですが、
・深夜まで働かないと仕事が終わらなくて
・泊まった次の日も夜中まで働いて、代休をくれない
ような状態で、体調を壊してしまって、やむをえなく半日とか、お休み頂いてたんです。
(もちろん、連絡して了解はとってました)
こういう感じですが、残業代はないし、面接の時
「自宅が遠いから、家で出来る作業は家でやっていい。毎日出社しなくていい」
ようなことを言われてたにも関わらず、毎日出社、残業です。
残業代くらいは欲しいし、まだ勤めている人の事を考えると
ちゃんと訴えた方がいいのかな、とおもって。

更に、私が辞めさせられた翌日、社長が
「休む時は救急車で運ばれた時だけだ!」と言ってたそうです。
労基署に行くにしても、どういった方面で相談したらいいでしょう?
一応、5月分のタイムカードのコピーは手に入れました。
(入社は4月からでした)
あと、2月にバイト状態で(外注で)受けた仕事の支払いも無いんですよねえ。
お知恵を貸して下さい!!!よろしくお願いします。

456 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/22 20:36
何でこの板環境になってるの?

457 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/22 20:57
そーなの、めちゃ、驚いてる!

458 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/22 21:08
会社の積立金についての質問です。
毎月、親睦会費として積み立てをしてます。
これは社員旅行代の積み立てですが、
社員旅行に行かない場合、積立金合計の半額しか戻してもらえません。
全額戻してはもらえないのでしょうか。

459 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/22 23:16
>>458
労働法とは全く関係ありません。
イヤなら払わなきゃいいだけです。

もっとも、そんなことして、あなたが会社内でどのような立場に置かれるかまで
責任は持てませんが。

PS
あれっ?ID制止めたの?

460 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/23 00:12
>>459
そうですか、関係ないのですね。
親睦会費として差し引かれた時点で自分のお金ではなくなると
いう事ですか。


461 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/23 01:43
深夜ですがおながいします。
36協定の「特別条項つき協定」が結ばれていれば残業時間は無限大である、
と労基署のひとが言ってたんだけど本当?
違法ならそいつで祭り・・・・?



462 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/23 01:49
>460
労基法では、賃金全額払いが定められているので、
全く関係ないということはありません。
(給料から天引きされているのですよね)

ただしこの場合は、おそらく会社と組合との間で、
労使協定が結ばれていて、そのように定められて
いるのだと思います。そうであれば、文句をいう相手は
会社や労基署ではなく組合です。

結局、結論は459の後半になりますね。

463 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/05/23 01:55
>461
残念ながら、法律上は無限大です。
一応、労働省(平成10年なので)がだした限度時間は
あるのですが、強制力はないと解釈されています。

464 無責任な名無しさん New! 02/05/23 05:02 ID:fe+Mjtr/
>463 え!?限度基準って強制力無いんですか?告示なので
強制力あると思ってたんですが。

465 無責任な名無しさん New! 02/05/23 10:57 ID:eVSP/rfb
前スレに書いたものです。
即日解雇され、会社に解雇予告手当を請求後、手当控除の申請を出され、
控除の認定は不認定になったのですが、会社は解雇予告手当を満額払って
もらえず、全額払いたくないと言う理由からですが、どうしたらいいでしょうか?
もちろん監督署からも指導はしてもらっていますが・・・。

466 無責任な名無しさん sage New! 02/05/23 13:29 ID:H5fPpkUh
>465
>控除の認定は不認定
ならば法的拘束力のある書面があるという事だから支払督促でも仮差押でも
裁判所に申請してみたら?辞めた会社ならあとがどうなろうと知ったことじゃ
ないでしょうに。勤めていたなら会社の口座番号わかるよね。嫌がらせを
したいなら電話回線がお勧め。金額の割には効果絶大。


467 無責任な名無しさん New! 02/05/23 14:30 ID:EZIZLQQf
>>465
労働基準法第114条に、「裁判所は、第20条、第26条若しくは第37条の規定に違反
した使用者又は第39条第6項の規定による賃金を支払わなかつた使用者に対して、
労働者の請求により、これらの規定により使用者が支払わなければならない金額に
ついての未払金のほか、これと同一額の付加金の支払を命ずることができる。ただ
し、この請求は、違反のあつた時から2年以内にしなければならない。」とあります。
要するに、解雇予告手当(20条)未払いを裁判所に訴えた場合、請求金額を倍に
出きるということです。
「払ってくれないなら、裁判を起こしますよ。裁判になった場合、労働基準法第114
条により、支払金額は2倍になりますよ。」とか会社に言ってみて、和解に応じない
なら本当に裁判を起こしてみては、いかがでしょう。


468 無責任な名無しさん New! 02/05/23 14:40 ID:EZIZLQQf
>>455
>午後から出勤したりと、私にも非はあると思うんですが、

そういう勤務態度だと、解雇になっても仕方が無いと思われますが。
過去の判例を調べてみても、遅刻・欠勤の多い者の懲戒解雇・普通解雇は大抵
合法になっているようです。

>入社は4月からでした

入社が4月からということは、試用期間中だったのでしょうか?
もしそうなら、更にあなたには不利です。
試用期間中の解雇には、本採用後のそれに比べて広い裁量が使用者に認めら
れているからです。

>残業代はないし
>一応、5月分のタイムカードのコピーは手に入れました。

残業代の未払い分については、間違い無しにとれます。
タイムカードのコピーと給与明細書を持参して、所轄の労働基準監督署にご相談
下さい。

>あと、2月にバイト状態で(外注で)受けた仕事の支払いも無いんですよねえ。

これも監督署に相談すれば、とれるでしょう。

469 465 New! 02/05/23 15:36 ID:eVSP/rfb
>>466さん>>467さん
よきアドバイスありがとうございます。
参考になりました。
他にもいろいろ納得のいかない事多くて悩んでいます。
解雇時に言われたが後に聞いた解雇理由が変わっていたり・・・。
交渉してダメだったら裁判を起こすのも検討しようかと思います。
少額訴訟っていうのもあるんですよね?
いろいろ調べてみます。

470 無責任な名無しさん New! 02/05/23 19:19 ID:gRob88y4
はじめまして。
ずーっとスレを見てたんですが、時間がせまってきたので直接お伺いします。
ある派遣会社のアウトソーシングで契約社員として働いてます。
5月のはじめに責任者からこのプロジェクトが撤退することになったので、6
月30日でこの仕事は終わりだと告げられました。
そして、個別の面談で責任者より「7月末までの契約を6月の末に契約しなお
して欲しい」と言われました。
理由を聞くと「ハローワークへ行った時に、自己都合と思われないため」との
返答。
その時点で、おかしいな?と思っていたのです。
そして畳み掛けるように、現在の仕事と同じような仕事は今の契約の時給では
ないとハッキリ言われ、他の派遣会社に聞いてみたら?
と...そして、ワードやエクセルぐらい使えないと他に仕事はないよ。みた
いな事までいわれました。
まあ、その会社にワードやエクセルの研修はあるのですが、自力で探せ!と言
っているようなものでした。
私なりに、ネットで調べたり労務事務所の電話相談をしました。
自分的には、契約書を書き直させるのは契約満了という事にしてしまおうと言
うたくらみではないか?
と思い、昨日責任者に話をしたら「契約書にサインしないとは思っていなかっ
た」と、言いつつ30日前に予告したのだから休業補償や契約不履行でお金を
払うつもりはない!
と言っていました。
仕事は探しているがなかなか難しいという現状をはなしただけだから...と
濁してました。
そして、明日その責任者が自分の上司を連れて話があると言ってきたのです。
ここで、心配になったのは契約不履行で賠償して貰うって無理なのですか?

長くなって申し訳ありません。
アドバイスをお願いできますか?

471 無責任な名無しさん New! 02/05/23 20:22 ID:uUQnPSoY
>>470
少々質問させてください。
(1)契約期間は何ヶ月でしたか?
(2)その契約を何度更新していますか?

472 無責任な名無しさん New! 02/05/23 20:30 ID:gRob88y4
(1)契約期間は、6ヶ月ずつです。

(2)契約更新は1回です。
 
つまり、今回は11ヶ月勤務することになります。 


473 無責任な名無しさん New! 02/05/23 21:01 ID:uUQnPSoY
>>470
>30日前に予告したのだから休業補償や契約不履行でお金を
>払うつもりはない!と言っていました。

30日前に予告して支払が免除される賃金は、「解雇予告手当」というものです。
休業手当(労基法26条)等にはまったく関係ありません。
その上司は、かなりいい加減なこと言ってますね。

>別の面談で責任者より「7月末までの契約を6月の末に契約しなおして欲しい」と
>言われました。

こんな訳の分からない契約を結んでも無効にはできますが、その為には裁判を
起こす必要があり、面倒です。
相手が何を言っても、契約には応じないことです。

>心配になったのは契約不履行で賠償して貰うって無理なのですか?

基本的に契約期間中の給料は全額もらう権利があります。(民法628条)
最悪でも「会社都合の休業」ということで、平均賃金の6割は確実にもらえます。


474 69 New! 02/05/23 21:01 ID:BBQI+C+d
--------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------


475 無責任な名無しさん New! 02/05/23 21:21 ID:gRob88y4
>>473さんありがとうございます。
もう少し、相談に乗っていただいてもいいでしょうか?
私の職場には、私と同じような契約途中の解除に当たる人が10人以上います。
それ以外に、契約がちょうど6月で切れる人も5人はいます。
その人達は私より1〜2年長く働いています。
その人達には、普通の満期契約として片付けられてしまうのでしょうか?
この仕事に就くときは出来るだけ長くやって欲しいとみんな言われたのですが...

あと、先ほどの民法628条なのですが、単に会社と話し合いをしただけで
払ってもらえるのでしょうか?
相手は、かなりの大手なので心配なのです。

476 無責任な名無しさん New! 02/05/23 22:06 ID:uUQnPSoY
>>475
>その人達には、普通の満期契約として片付けられてしまうのでしょうか?

例え期間の定めのある契約でも、2回以上更新している場合、期間の定めの無い
契約と同等の扱いを受けます。
詰まり、「客観的に合理的な理由」が無ければ、契約解除は出来なくなる訳です。
一緒に会社と闘う仲間は、多いに越したことはありませんので、頑張って下さい。

>あと、先ほどの民法628条なのですが、単に会社と話し合いをしただけで
>払ってもらえるのでしょうか?

会社が支払いに応じない場合、裁判を起こす必要があります。
労基法26条の「休業手当」を請求する場合、こちらは平均賃金の6割と金額が
少ない訳ですが、労働基準監督署を頼ることができます。



477 無責任な名無しさん New! 02/05/23 22:11 ID:gRob88y4
ありがとうございます。
最後に確認しておきたいんですが、会社側のやむをえないという理由とは、
天災以外どんな状態を言うのでしょうか?
その責任者は、このプロジェクトがなくなったこと自体をやむを得ない場合と
言ってきそうな感じなのですが。

そして、嘘をついて契約書にサインさせようとしたその責任者には何か罰と言うか
ペナルティとか与える事は出来るでしょうか?

その人が嘘さえつかなければ、こんな風に会社と対立しなくてもよかったようなきもします(悲)

478 無責任な名無しさん New! 02/05/23 22:33 ID:gRob88y4
すみません。もう2つ聞いていいですか?
さっき、教えていただいた2回以上更新してる人なんですけど、私とは違って
残ってる契約期間と言うのはどうやって考えるんでしょうか?
それと、裁判なんですが小額裁判でいいんですよね?
普通の裁判って負けた方が裁判費用を全額負担しますよね?(間違っていたらごめんなさい)
小額裁判でも、そうなんでしょうか?

479 無責任な名無しさん New! 02/05/23 23:24 ID:OwtGKUPC
 >473
 解雇予告を行い、労働基準法上の労働契約が終了しているのに、
 何で会社に労働基準法第26条の休業手当の支払い義務があるのですか?

 有期労働契約の更新が「期間のない定めにない契約」になるのは、ケース
 バイケースの判断です。2回更新すれば必ず「期間の定めのない契約」
 になる訳ではありません。(東京芝浦電気事件・平安閣事件等参照)
 ご注意ください。


480 無責任な名無しさん New! 02/05/23 23:30 ID:gRob88y4
>479
そうなんですか...

ケースバイケースと言うとかなり難しい事になってしまうんですね?


481 無責任な名無しさん New! 02/05/24 00:15 ID:uFgqMJGb
 経験浅い労務担当者です。
 突然ですが、給与明細上の金額と実際支給金額は一緒でないとダメですか?
 例えば、社員の奥さんに見つからないように名目上の給与明細の金額を給与口座に、
一部の報奨金・手当等を別のヘソクリ口座に振込む処理とかって違法でしょうか?
もちろん社会保険料と所得税・住民税は双方合計した支給額に基づいて計算するのですが、
奥さんが社保・税金関係に詳しくなければ、標準報酬月額・課税対象額に対する
社会保険料・所得税の金額が計算に合わなくても判らないような気がするのですが…。
 それと、10日付に支払った報奨金の明細を30日の給与明細と一緒に社員に渡す(30日にまとめて
社保・所得税を計算する)ことはオッケーですか?
 真夜中に恐縮ですが、週明けに「上」に解答しなければなりません。
何卒宜しくお願い致します。


482 無責任な名無しさん New! 02/05/24 00:25 ID:jgy0MY5c
>481 両方OK(前半は社員が同意したら)

483 無責任な名無しさん New! 02/05/24 00:48 ID:uFgqMJGb
>>482さん
早速のレス、有難うございます。
ついでで恐縮ですが、根拠(参考)条文など教えて頂ければ有難いのですが。
(特に「社員の同意」の所など。)

ご無理言ってすいません。


484 無責任な名無しさん New! 02/05/24 00:48 ID:11jbg131
>477>478なのですが。
教えて君で申し訳ないのですがレス頂けませんでしょうか?

485 無責任な名無しさん New! 02/05/24 01:52 ID:jgy0MY5c
>483
賃金を現金でなく口座振込で払うときは労働者の同意が必要。
同意があれば、複数の口座でも可。(労基法24条関係)

会社に徴収義務がある、税金&社会保険料は正しく計算
しているようなので、特に問題なし。

給与明細は、奥様用に加えて本人用の正しいものを作るべき。

後半については、源泉所得税の計算は通常月単位だから、
こうしないと計算が非常に複雑になるので、みんなこうしてる。

486 無責任な名無しさん New! 02/05/24 07:54 ID:OpTXW4lF
>>485さん
おお、爆睡中にご解答が!
ご丁寧に有難う御座いました。

487 無責任な名無しさん sage New! 02/05/24 10:27 ID:tx+h/XZI
>477
「給料が払えなくなる」というのはやむを得ない理由となるので、引いては
プロジェクトが消滅したからというものでも十分認定されうる。元々プロジ
ェクトの為の派遣、契約であるのなら少なくとも不条理ではない。

正直言うと多分あなたたちは相当な苦労をしないと勝ちは掴めないと思う。
雇用対策問題は実際このあたりの改善を目指している様だが、現状では派遣
社員はプロジェクト単位の使い捨て労働者以外の何者でもない。企業もその
つもりで使っているのでガタガタ言っても派遣元に返るだけで意味無し。現
時点でまだ1ヶ月以上猶予があるし、それだけ多数の派遣を使うところなら
派遣元にとっても上客。味方になってくれるところが恐らく存在しない。

労基署が「給料が払えない」の理由を切り崩す以外厳しいとしか思えない。


488 無責任な名無しさん New! 02/05/24 17:56 ID:MqOUADET
>470です。
色んな方に助言していただいてありがとうございました。
本日話し合い・・・・と言うか報告を上司から聞きました。
まあ、ハッキリ言って私達が何も言わずにハンコを押したらそれでよし。
もしも、何か言ってきたら休業手当を出すと言う風に初めから仕組まれていた
ようです。
その上司は、自分が一生懸命苦労して休業手当を出す事になったんだぞ。
ぐらい、押し付けがましく言ってました。
ただパーセンテージについてはまだ検討中だとか言って、また個人面談をす
るようです。
多分60%と言ってくると思われます。
ここで疑問なのですが休業手当を(私は1ヶ月ですが)貰い、次の仕事が見つ
からない時に失業保険を受け取るとき、やめる前の6ヶ月を基本にするんです
よね?
休業手当を貰っている間もその6ヶ月の中に含まれるのでしょうか?
そうすると、全然貰える額が違いますよね。
どうなんでしょうか?


489 無責任な名無しさん New! 02/05/24 21:26 ID:RQviHEKL
>>488
>まあ、ハッキリ言って私達が何も言わずにハンコを押したらそれでよし。
>もしも、何か言ってきたら休業手当を出すと言う風に初めから仕組まれていた
>ようです。

法律に詳しく無いもの、気が弱くて主張ができないものは泣き寝入りさせる作戦
ですね。

>ただパーセンテージについてはまだ検討中だとか言って、また個人面談をす
>るようです。
>多分60%と言ってくると思われます。

労働基準法で定めてある、最低限の休業手当は「平均賃金の6割」ですが、
これ以上を要求するのは構いませんので、100%を要求すべきでしょう。

「給料の6割もらえたら良いや」と思われるかも知れませんが、「平均賃金」は賃金
より安くなりますので、(労基法12条)実際にもらえる額はそれより少なくなります。
仮に一月の支給額20万円とすると、平均賃金は、
(4・5・6月分の給料)÷(4・5・6月の日数)
=60万円÷91日=6,594円
休業手当の日額は、これに60%をかけて3,956円
休業手当は公休日は支給されませんから、週休二日で計算すると、7月の支給額は
(31−8)×3,956円=90,989円です。
60%で合意した場合、実際にもらえる額は45%になってしまうわけなんですね。

490 無責任な名無しさん New! 02/05/24 21:30 ID:myY0+gfP
破産企業従業員への未払い給与を国が補填する事で質問です。
倒産解雇後、2年経過し未払い賃金は約1年分あります。
金銭的には何割程度補填されるのでしょうか?
また、破産申請受理後、各従業員への支払いまで、
どのくらいの期間がかかるのかも教えてください。

491 無責任な名無しさん New! 02/05/24 21:38 ID:RQviHEKL
>>479
>解雇予告を行い、労働基準法上の労働契約が終了している

期間の定めのある契約の場合、労働契約の解除は基本的に期間の切れ目でしか
できません。
民法627条2「期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ解約ノ申入ハ次期以後ニ対
シテ之ヲ為スコトヲ得 但其申入ハ当期ノ前半ニ於テ之ヲ為スコトヲ要ス」
ですので、勝手に契約中に解雇予告を行っても無効です。
使用者は民法536条2に基づいて、契約期間中の賃金を全額支払う義務がありま
す。
「債権者ノ責ニ帰スヘキ事由ニ因リテ履行ヲ為スコト能ハサルニ至リタルトキハ債
務者ハ反対給付ヲ受クル権利ヲ失ハス 但自己ノ債務ヲ免レタルニ因リテ利益ヲ
得タルトキハ之ヲ債権者ニ償還スルコとヲ要ス」
それなら雇用関係は継続させておいて、休業手当を支払った方が、会社としては
得策な訳です。

492 無責任な名無しさん New! 02/05/24 21:39 ID:YpUGkQoi
>490 もう無理です。あきらめてください。
対象は倒産する半年前までに退職または解雇された人が申請
できます。それから賃金債権の時効は2年です。
ちなみに立替払は8割です。

493 無責任な名無しさん New! 02/05/24 22:00 ID:ecp6iJ/w
小人数の会社で働いている者です。
1年六ヶ月前の給料が今まで支払われていません。日にちまで口頭で言ってましたが
振り込みはありませんでした。事情があってその月振り込みがなかった事が言い出せませんでした。
その後、ちゃんと、給料は出ていましたが、最近また給料延滞が続いています。延滞分を請求してそろそろ見きりを付けようと
思うのですが、1年六ヶ月前の給料未払いも請求しようかと思ってます。しかし、振り込みや現金払いがまちまちだったので、「払った」と言われた時
どう対処すればいいのでしょうか?言い出せなかった私も非はあるとおもうのですが・・

494 無責任な名無しさん New! 02/05/24 22:20 ID:6t1Wtbon
>491
期間の定めのある契約の場合、労働契約の解除は基本的に期間の切れ目でしか
できません。

→「期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ」=月給制・年俸制等、期間で報酬
 を定めている場合という意味です。
 6ヶ月契約といっても、月給制若しくは時間給制だと思いますので、最長でも
 月給の賃金の計算期間の前半に解約の申し入れをすれば良いと言う意味です。
 半年俸制であったら、まだ分かるのですが・・。まさかそんなことはないで
 しょう。(いずれにせよ民法上の話)

 労基法は民法の特別法ですので、労基法上の手続きを行えば労働契約の解除は
 可能。(労基法優先)
 後は、民法上の問題です。労基法26条の関与する余地はありません。



495 無責任な名無しさん New! 02/05/25 00:09 ID:AWdRN/Ix
>>488=470
>休業手当を(私は1ヶ月ですが)貰い、次の仕事が見つからない時に失業保険を受け取るとき、やめる前の6ヶ月を基本にするんですよね?
>休業手当を貰っている間もその6ヶ月の中に含まれるのでしょうか?
>そうすると、全然貰える額が違いますよね。
>どうなんでしょうか?
一応参考までに

算定対象期間中に休業手当の支払がある場合の賃金日額
Q 賃金日額を算定するにあたって、その算定対象期間中に事業主の責めに帰すべき休業によって、休業手当が支払われた期間がある場合、
 賃金日額が相当低額になってしまいますが、このような場合には、何か特別の計算方法があるのでしょうか。
A 賃金日額は、原則的に被保険者として計算された最後の6か月間に支払われた賃金総額を180で除して得た額とされています。
 また、日給者などの場合には、労働した日1日あたりの賃金額の100分の70を賃金日額の最低限として保証することとするなど、
 その算定方法が定められています。賃金日額の算定が困難な場合または算定した額を賃金日額とすることが適当でないと
 認められる場合には、厚生労働大臣が定めるところにより算定する額を賃金日額とすることとされています。

○賃金日額とすることが適当でないと認められる場合
 算定した額が、賃金日額とすることが適当でないと認められる場合とは、事業主の責めに帰すべき理由による休業が実施され、
 労基法の規定による休業手当が支払われた日がある場合をいいます。ただし、算定基礎賃金月の全期間にわたって休業手当が
 支払われている場合であって、休業開始直前6か月にかかる賃金日額が算定基礎賃金月にかかる賃金日額以下であるとき
 または休業開始直前6か月が離職の日以前4年間内にないときを除きます。
○賃金日額の算定方法
 このような場合の賃金日額の算定方法は、算定基礎賃金月に支払われた特別の賃金以外の賃金の総額から休業手当の額を
 控除した額を180日からその休業手当の支払われた日数を控除した日数で除して得た額に180を乗じて得た額と特別の賃金
 および日給者などに支払われる月給的賃金との合計額を算出し、その賃金総額について雇保法17条1項または2項の規定の例により
 算出することになります。
 なお、病気やケガなどの理由によって、通常の勤務ができなかった日が30日以上引き続く日があった場合についても、
 「適当でない場合」として、特別な算定方法によって賃金日額を算定することとしています。
(参考となる法令など)
雇保法17条 昭50・3・20労告8
新日本法規 誰でもわかる労働保険の手引きより


496 470 New! 02/05/25 00:14 ID:/nCNQ3Xs
>491さんと>494さん
本当にありがとうございます。
私達、今回のような事は初めてだったのでどうしていいかよくわからない為
相談させて頂きました。
まだこれからも交渉が残っていますので安心できないのですけど色々教えて
頂きありがとうございました。
また相談させて頂く事もあるかと思いますのでよろしくお願いします。


497 消耗品 New! 02/05/25 01:31 ID:+2/FKyGk
現在アルバイトとして奇妙な会社で働いてるのですが…
アルバイトなのに雇用保険にいれられたし…

9時から18時までの日給8000円なんですが、稀に朝の4時から開始とか
夕方の4時から開始になったり終わるのが深夜2時になったりと。
こんな時って、深夜手当てとか時間外手当てってつかないんですかね?



498 無責任な名無しさん New! 02/05/25 02:48 ID:KNP8jxo4
個人医院に勤務しています。昨日解雇されました。
院長ではなく代理人からやめるよう言われ、明日より勤務しなくて良いとのことでした。
27日付けで退職だそうです。来月分の給与分は支払われるとのことです。
解雇理由は@靴下の色が悪いこと。これは注意を受けた意向ありません。
A他の職員の統率が乱れる。だそうです。
全く納得いかないのですが…
アドバイスお願いします。

499    New! 02/05/25 06:12 ID:zOdwWGNY
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1022192916/l50

500 無責任な名無しさん New! 02/05/25 09:45 ID:qxgR0CvR
>>497
アルバイトであっても昼間学生とかでない場合で1週間20時間以上かつ1年以上
の雇用見込みがある場合は原則、加入義務が雇用者には生じるのですよ。
(短時間労働被保険者)
なお、正社員並に働けば一般被保険者になる可能性だって
例えアルバイトであってもありますしね。


501 無責任な名無しさん New! 02/05/25 09:50 ID:qxgR0CvR
>>498
納得がいかないということで、どうしたいのですか。
例えば、まだこれから先もその個人医院に勤務したいのか、そのために解雇無効で
裁判をしたいとか・・・・・解雇予告手当はでるようですが・・解雇権濫用ですかね・・


502 無責任な名無しさん   New! 02/05/25 10:12 ID:ulWXGoEw
相談お願いします。
会社で困ったことになってます。ある人が
私と一緒に仕事している人達の悪口をいってきます。
「あいつら俺を妬んでるんだ。」とか「あいつらは俺の成果を
奪った奴らだ」とか。
たまらず人事部長に話し、その旨をその人に伝えたところ
「名誉毀損でおまえを訴えてやる!」と言われました。
勿論人事部長には「そんな悪口いってない」と言ってると思います。
これで訴えられた場合名誉毀損になるのでしょうか?





503 無責任な名無しさん New! 02/05/25 11:17 ID:fZqbDyga
501>レスありがとうございます。このような内容での解雇は納得いきませんがそこまでされて働く気がしません。不当解雇にあたりますか?法律上貰える金額はどうなるのか知りたいです。

504 無責任な名無しさん sage New! 02/05/25 13:03 ID:6Wl3bLbK
>502
ならないので放置してよし。

>503
なら解雇予告手当て(来月分給料)を貰い、退職理由を会社都合にしてもらうだけ。
慰謝料を期待してるのなら無駄。

505 無責任な名無しさん New! 02/05/25 14:41 ID:qxgR0CvR
>503
労働法の専門家に依頼して「解雇権の濫用」であることを徹底的に追求
したらどうか?
もしかしたら、予告手当プラスアルファになるかもね

506 502 sage New! 02/05/25 16:23 ID:ulWXGoEw
お答えありがとうございました。
相手は訴えると出世上不利になるから示談,調停等の手段で
慰謝料請求に出てくると思います。
示談は無視、調停は不調にしても大丈夫でしょうか。
それと慰謝料請求されたとしてその事実は
会社に言わない方がいいんでしょうか。
全くの素人ですいません。
相手がここを見ている可能性があるので一応さげてます。



507 無責任な名無しさん sage New! 02/05/25 17:07 ID:6Wl3bLbK
>506
不調にしても構わないが、示談・調停には応じない旨をあらかじめ伝えておいた
方がいいよ。場を持たせておいて無視は裁判時の心象を悪くする。
会社に隠し立てする理由が無ければ業務内のトラブルとして逐一報告すべき。

508 506 sage New! 02/05/25 17:49 ID:ulWXGoEw
>507さん、ありがとうございます。解りました。
相手から話があった時点で応じない旨伝えます。
話がなく、いきなり家裁、弁護士事務所から連絡があった場合は
示談、調停に出ていって「慰謝料払うつもりはない」
って言えばいいんですよね?

509 455 New! 02/05/25 22:12 ID:xvmdDEr/
>468
ありがとうございます。
残業代一点にしぼります。ありがとうございました。

現在ですが、給料日は25日なので、24日に給料日だと思っていたら
「お金がないから27日が給料日」と。
従業員全員です。
たしか、普通、給料日の繰り下げはナイと思ってたんですが…???

手渡しなので、直接専務などに会ってくるのですが、
残業代の事とか、その時にヒトコト言った方がいいですよね?
(何だかいろいろ不安〜〜〜〜)

510 無責任な名無しさん New! 02/05/25 22:15 ID:d4YHZuKL
>505 支度金が出ると聞いたんですが無理でしょうか?

511 無責任な名無しさん sage New! 02/05/26 07:36 ID:qyP96u1Y
↑自分に都合の良いことは法律に関係なくても強弁したい性質の人なのね

512 無責任な名無しさん New! 02/05/27 00:04 ID:7cXRkTw5
夫が板前で腱鞘炎になってしまい手術が必要とのことでした。
労災にあたるでしょうか?
またこの腱鞘炎が原因でクビになっちゃいそうでドキドキしています。。。

513 無責任な名無しさん New! 02/05/27 00:23 ID:gNj36AJY
みなさまに相談があります
私の彼女の働いている会社で数名の社員により労働基準監督所に
残業代の未払いについて相談にいったところ
監督所から責任者に対して就業規則をもってくるようにと呼び出されたそうです
しかし責任者がもっていく就業規則を勝手に書き換えているようなのです
(その場にいた人間から確認済み)
しかも日付をさかのぼって数年前にもどしてあるようです
就業規則は変更されてもさかのぼって適用されるとききましたし
古い就業規則ももっていますが、もって行かれた方を信用されたらお手上げです
この場合どのようにして対応すべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。

514 無責任な名無しさん New! 02/05/27 00:44 ID:0r8QfYSF
去年9月に入社しました
月給は3ヶ月の試用期間は28万、それ以降は30万になりました
ところが今年3月に社長から従業員全員が「社会保険やめる」と
言われ、一旦退職しまた会社に今度は契約社員として再雇用される
かたちになりました(給料・労働条件等は変わらないということで)
給料は総額は変わらないけれど基本給30万だったのが基本給12万
手当てとして18万というかたちになりました
社会保険&厚生年金はやめましたが、雇用保険は加入したままでした
(違法ですけどね)
ところが5月24日の給料日に「経営状態がいま苦しいので今月で解雇
したい。来月からは時給制で週3回くらいのバイトで御願いしたい、
9月にはなんとか盛り返す予定なのでそうしたらまた社員として雇用する
といわれました
失業保険を3ヶ月もらってあとはバイトするって感じで・・・。
私としては解雇手当1ヶ月分だけ出てあとは勝手に・・・とやられても
年齢的にもすぐに再就職できるとは思えないのでこの3ヶ月は会社が
言うようにしつつ他の会社をさがそうかと思ってますが、こういうケース
では解雇手当1ヶ月分もらったりや解雇予告ということで6月はいままで
通りに勤務することは無理なのでしょうか?
なにかいい方法があったらおしえてください
ちなみにこんなことをいつも急にやっている人なので、社長はあまり
常識が通用しない人間です
会社には就業規則なんていうものは全く存在しません


515 無責任な名無しさん New! 02/05/27 01:18 ID:Roszq6s/
>513
退職金等と違って残業手当は任意規定ではないから、就業規則を変えた
からって金額に大きな差が出るかな?タイムカードを改ざんするって
いうならわかるけど。
残業代を出さなくてよいような内容(裁量労働とか、固定残業手当が
あるとか)に変えたということですかね。
監督署が会社の人を呼び出したということは、彼女たち労働者が名前を
出しても構わないということで相談したということだと思われますので、
その事実(就業規則を後から変えた)ということを監督署に報告して
おくと良いのでは?
就業規則は監督署に提出する義務がありますが、効力自体は労働者への
周知が要件とされているので、労働者に周知されていないという事実が
客観的に判断されれば、監督署も変更された就業規則は無効だと言って
くれると思いますが。


516 無責任な名無しさん New! 02/05/27 01:57 ID:COYdgdFj
>>515
ありがとうございます
どうもタイムカードで労働時間の確認をするのなかったことのしたいようです
それと出社の時間を明確にしないようにするとかみないなんですけど・・
(同じ日にタイムカードは別の用紙に書き換えられたそうです、時間の変更があったかは
わかりませんが・・それとシフト表も何時から何時というのを消して出社したか
しないかに書き換えたそうです)
監督署に伝えるつもりなのですが日にちを書き換えて出されたら
信用されるかどうか心配だったので安心しました
しかし社長でもないのに就業規則を勝手に書きかえるってどういうことなんでしょう
彼女の話しだと相当のDQNらしいのですが


517 悩める兼業主婦 New! 02/05/27 03:24 ID:0r8QfYSF
514です
相談する側はコテハンの方が良いと思ったので
あらためてここで名前書いておきます
教えて君で本当に申し訳ございませんが
相談にのってください
レスお待ちしております

518 無責任な名無しさん New! 02/05/27 06:46 ID:mM8+7pBG
>>517
>こういうケースでは解雇手当1ヶ月分もらったりや解雇予告ということで6月はいまま
>で通りに勤務することは無理なのでしょうか?

法的には解雇予告が必要なケースです。(参照:労働基準法20条・21条)
ですのであなたの言う通り、30日分の解雇予告手当または解雇予告から30日間
契約社員の身分で労働し、報酬を得ることを要求できます。
この件に関しては、明確な労働基準法違反ですので、労働基準監督署に相談すれ
ば、何らかの対応をしてくれることと思います。




519 悩める兼業主婦 New! 02/05/27 10:19 ID:qLqHaMdJ
518さん
ありがとうございます
交渉する力が湧きました

520 無責任な名無しさん New! 02/05/27 11:30 ID:pdUEs9pL
アルバイト先のことなんですが、現在研修期間で基本給よりも安い時給で働いています。
面接では「1ヶ月〜1ヵ月半で基本給にあがる」と言われたんですが全然上がる気配がありません。
ちなみに働き始めて2ヶ月ちょっとです。
勤務態度も悪いとは思えないし・・・。
ここのサイトにもそのお店のことが書かれていたので見ましたが、1ヶ月〜1ヶ月半で基本給に上がることはまずないと書かれていました。
基本給に上がるのに半年〜1年かかる人もいるそうです。
要は店長の気分次第ってところなのでしょうか?

研修期間を何ヶ月と定めないのって違法にはならないのでしょうか?


521 悩める兼業主婦 New! 02/05/27 16:28 ID:yi60DjRu
514で相談した者です
本日「解雇の通知」が会社から渡されました
見てビクーリ!通知を出した日が4月30日になってる!
聞いたのは5月24日なのに・・・。
でもめげずに明日社長に解雇手当のことを話します
しかし、まぁ・・・変な会社!

522 無責任な名無しさん New! 02/05/27 16:51 ID:fiTPHQ/2
法律相談スレから誘導されてきました。
以下法律相談スレでの私の質問のコピペです。

私の勤める会社で最近社則の一部が変更されました。
変更部分は主に有給休暇についてなのですが、酷いんです!

有給休暇は入社後1年たったら6日与えるという規程があったのですが、
やっと1年をすぎたこの間、社則が変わってしまったのです。

有給休暇は売上目標に2ヶ月以上連続で達したら1日与えるというもので、
社則が変わる先月までの有給は全員剥奪。
入社2年目にして有給休暇すら取れません。
この社則を発表した部長は平然と「法律は無視しました」といいました。

その上、職業安定所の待遇の欄には「賞与、年2回。昇級年1回」とかかれて
いたのに、実際は未だに一度もボーナスはもらていません。
上司に尋ねると「ボーナスを出す意志があるということだ」というのです。

こんな会社耐えられない!!
何か法的な制裁は下せないのですか?
どなたか教えてください!!

どなたかお知恵を貸してください。お願いします。

523 無責任な名無しさん New! 02/05/27 16:59 ID:idSXTetb
>>522
何をどうしたいの?


524 522 New! 02/05/27 17:26 ID:Y/d7Ls64
すみません感情にまかせて書いてしまいました。

この社則を作った上司に反省を促したいです。
お役人に立ち会ってもらって社則の変更を求めるとか。
下っ端の私だけでは何もできません。

525 無責任な名無しさん New! 02/05/27 17:34 ID:idSXTetb
>>524
賞与はどうにもならないと思いますよ。
ただ、有給は2年目なら11日以上はあります。
労働基準監督署に相談に行けばいいと思います。
でも、結論から言えば、そんな会社に無理している
必要はないと思います。

526 522 New! 02/05/27 17:39 ID:KM5BjBGZ
>>525
有り難うございます。
早速ネットで調べてきます。

>そんな会社に無理している必要はない
全く仰る通りかもしれません(w


527 仕事人 New! 02/05/27 18:37 ID:xJzt8ZOR
というか、みんなで一斉に辞めましょう。
そういうのも報復の一つです。

528 無責任な名無しさん sage New! 02/05/27 18:45 ID:rB7YLCfi
522の社長です。
代わりは幾らでもいます。












という時代はイヤだね。

529 無責任な名無しさん New! 02/05/27 20:51 ID:DJcjOWI5
アルバイトなんですが、3月のはじめに求人広告を見て応募し採用されました。
3月の間はなにごともなく仕事をしていたのですが、4月になり店長が変わると
(店長の異動があることは面接のときに聞いていました)
本社から「従業員が多すぎるから減らせ」という要請が来て、
4月の給料締めの日に3月に採用された人全員が突然解雇されました。

アルバイトでも解雇するには1ヶ月前から通知しなければならないという
法律があり、解雇後1ヶ月の給料が補償されるというのを今日知ったのですが、
この補償は会社に申告しなければ受けることができないのでしょうか?
また、すでに次のバイトが見つかって働き始めている場合は補償は受けることができませんか?

530 無責任な名無しさん New! 02/05/27 21:43 ID:To9bxiBY
>529
会社が自主的にくれないなら自分で請求するしかないでしょう。
誰かが代わりにやってくれるわけじゃないんだから、請求権が
ある人(解雇された労働者自身)が請求するしかないです。
解雇予告手当は次の仕事が見つかっていてももらえます。
請求してもくれない場合は労働基準監督署へ相談してください。

531 無責任な名無しさん New! 02/05/28 00:23 ID:sZae4CXd
>>528

会社で一人 社長と喧嘩して首になったヤシがいた
その後 漏れともう一人(同じ部署)が社長に
呼び出され(首にした)ヤシと仲が良かったオマエら
の代わりはいくらでもいるからアイツについて辞めていってもいいぞって
言われたことがある

本人達に向かっって普通そんな事言うか?
常識なさ過ぎ・・・




532 無責任な名無しさん sage New! 02/05/28 00:30 ID:vxkTs2Kj
>>529-530
もう解雇予告と解雇予告手当手当の話はいいよ。(食傷気味)
このスレないでもさんざん書かれてきてるし、前スレでも他の労働関係のスレ、トピ等
労働問題を扱ってるところでは、イヤっていうほど書かれているし。
少しはそれらの内容読んだ?


Q.突然解雇されました。どうしたらいいでしょうか?
           ↓
A.解雇予告手当が請求できます。労基署に相談してください。
           ↓
  はいわかりました。また教えてください。

いくら、専門スレと言ってもねぇ・・・。
なんなら、誰か解雇問題スレって立てる?


533 無責任な名無しさん New! 02/05/28 01:16 ID:MPEvB79H
どうかご教示願います。

会社に車で通勤していたのですが、会社の規則が変わり車での通勤を禁止されました。
しかし、一部の人は腰が悪い、等の理由で今も車での通勤が許可されています。

私の職場はフレックスタイム制なのですが、遠くにある指定病院に行かないと治療出来ない
病気にかかっています。会社もその事は知っています。
にも関わらず、会社には車での通勤を禁止されてしまいました。
社員の私生活に便宜を計る必要はない。と平気で言っています。
車での通勤を禁止されると治療を断念しなければなりません。

このような場合に、会社に対して社員の治療などの行為が円滑にできるように求めた法律や
通達等はないでしょうか?

他にこのような場合に車での通勤を認めさせる良い知恵がありましたら教えてください。

534 無責任な名無しさん sage New! 02/05/28 05:06 ID:QWI0EWk5
>532
質問者の態度によって、答え方が微妙に変化する様を楽しんでください。

535 無責任な名無しさん New! 02/05/28 05:41 ID:QWI0EWk5
>533
通勤は勤務時間外(指揮監督下にない時間)のことなので、会社に
”車での通勤を禁止”する権限はありません。
したがって、費用の負担(駐車場、ガソリン代など)を
会社に求めないのであれば、車で通勤することに問題はありません。

会社の駐車場を使わせてもらっていたのだとすれば、
労働条件の一方的な不利益変更として争えば(裁判すれば)勝てる
事案だとは思いますが、そこまでしなくても、話し合いで、例えば
少額の駐車場代を払うなどといったことで解決できるのではないでしょうか。

なお、業務外の私傷病に対して会社に余計な負担を強いるような法律はありません。

536 無責任な名無しさん New! 02/05/28 09:49 ID:MPEvB79H
>>535
レスありがとうございます。
と言うことは会社に無許可で車で通勤していても、会社の敷地内の駐車場を
利用していなければ大丈夫なのですね?
通災等にあった場合、懲戒処分されると思っていたのですけど。

今、話し合いで解決出来るような状況ではありません。
また、ユニオンショップ制の御用組合が不利益変更を同意しているので
一方的な不利益変更では争えません。
多数の社員をリストラしようとしていて、会社側は自主退職に追い込みたい模様です。
前回書きましたように、会社が職場に残したい人に対しては車での通勤を許可して
いるのですが、それ以外の人は全員不許可になっています。

何か、治療などの目的に対しては円滑に治療を受けられるように配慮する事、等と定められた法律か
通達があればそれをもとに会社と交渉出来ると思ったのですが、残念です。


537 無責任な名無しさん sage New! 02/05/28 10:08 ID:cOwGnr/z
>532
別にいいと思うが。この板に来る様な切羽詰った人が過去レス参照するとは
思えないしそれを要求するのもどうかと思う。法律事務所に勤める怠惰なOL
が家に帰ってから法律屋の真似事するにはぴったりの案件だし、意外とバラ
ンス取れてるのではないか。


538 無責任な名無しさん sage New! 02/05/28 21:14 ID:mMUHI5ac
>>537
それに、たかが解雇予告といってもケースバイケースの面が多いからね。
例えば、以下の事案を素人が判断できるだろうか?

(1)勤めてから1ヶ月で解雇された。「3ヶ月は試用期間なので解雇予告は不
要」と言われたが、どうなのか?
(2)雇った者がきっかり15日目に悶着を起こし、「解雇だ」と言うと解雇予告
手当を請求してきた。聞くと以前の職場でも同じことを繰り返しているらしい。
こんな奴にも、解雇予告手当を払う必要があるのか?
(3)日雇労働者だが、勤めて2ヶ月目で解雇を言い渡された。「日雇には解雇
予告は不要」と言われたが、どうなのか?

正解は後日。

539 無責任な名無しさん New! 02/05/28 21:23 ID:2FX20p/r
支払い期日から半年が経った現在、まだ給料が支払われません。
金額は一ヶ月分の18万・・・。
遅延してから2ヶ月目あたりに「支払いが可能になれば支払う」云々という書類が
会社側から送られてきたのですが、それ以来ズルズルと今日までに至ります。
労働基準監察署のほうに相談し、会社側の責任者に注意してもらってはいるんですが、
「○月に支払う」と言ったかと思えば、期日になって「まだ無理」と言ったり、
「分割して払う」と言ったかと思えば、期日になって「次の月にまとめて払う」と言ったり、
もうめちゃくちゃです。もちろん会社側からは連絡が一切無しで、こちらから
電話をかけて、ようやく取り次ぐという感じです。

仕方がないので簡易裁判所に告訴しようと思います。
やはり、賃金債権の保全のための仮差押などは有効な手段なのでしょうか?

540 539 New! 02/05/28 21:24 ID:2FX20p/r
>>539
すみません。
書き忘れましたが、私はその会社を退社して6ヶ月目になります。
また、アルバイトとして契約していました。

541 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 02/05/28 21:30 ID:/oxiD8n/
>>539
18万なら小額訴訟でもイケると思うが‥‥‥
ちなみに賃金その他債権の時効は、労基法115条で2年間と定められている。

542 539 New! 02/05/28 21:44 ID:2FX20p/r
>>541
早速のレスありがとうございます。
小額訴訟で和解した場合、支払の猶予や分割払いを定められることがあるそうですが、
例えば会社の都合によっては月々1万円の分割払い・・・なんてことはあるのでしょうか??
その会社、会社維持の資金繰りでけっこうヤバイ状態のようなのです。


543 無責任な名無しさん sage New! 02/05/28 22:23 ID:WqvfukSX
>538(素晴らしいHNだ)の文言だけで状況を判断せよと言われても困る人は
多いのではなかろうか。
つかこの状況で正解をだせる>538に乾杯。

544 アルバイトの主婦 New! 02/05/28 22:23 ID:HFb7HrPf
私は、ある販売店で去年の10月から
アルバイトをしている主婦です。

ご相談したい事があります。

今朝、出社しましたら店長から
「6月から10月いっぱいまで
    休んで下さい」 と、言われました。

面接の際に、
「7、8月は閑散期なので休んでもらうかもしれません」
 と、言われていたので その2ヶ月については休むつもりでしたが
6〜10月の間、収入が途絶えるとなると困ります・・・
なんとか働けるように掛け合ってみますが
無理な場合、いくらかの保証はでるんでしょうか?
その、店長は
「アルバイトはそういうもので、明日から休めと言えば
 休まなくてはいけないんだ!」と、言っていたみたいです。
そんなにアルバイトは弱い立場なのでしょうか?

 どうぞ、お教え下さい。

545 無責任な名無しさん New! 02/05/28 23:00 ID:Y+oIDVlj
>543 そう?538は教科書通りの問題だと思うけど。
特別複雑な事案ではないので、判例を参考にしなくても
労基法のみで解答が書けるでしょ。
もっとも実務は多少違う解決法を採るけど。

546 >住人のみなさま New! 02/05/28 23:33 ID:VMUaxQAO
横レス失礼致します。
現在「厚生労働板」新設申請のため、投票準備を進めております。
板内容は社会保険(健保、年金、労災、雇用)を中心に社会保障、厚生労働関連の
雑談および時事ネタです。
労災に関しては、今までここのスレでやって頂いておりましたが
今後は給付だけでなく、適用、徴収、年更関係の相談も考えられるため
「厚生労働板」新設時には、こちらで扱いたいと思います。
どうか、御了承いただきたくお願い致します。
近々、投票のご案内を致しますので厚労省職員、社労士その他住人の皆様方
よろしくご協力をお願い致します。
現に協力して頂いている住人の方々には、この場を借りて厚くお礼申し上げます。


547 悩める兼業主婦 New! 02/05/28 23:53 ID:6EItTC28
514で相談したものです
本日「解雇手当」を払ってくれるように話しました
そうしたら「縁切りだったら払ってもいいけどバイトで
残って9月に復職っていうのはさ、そういうの無しでさ
解雇っていうのはあくまでも貴方が失業保険もらいながら
働けるようにっていうことだからさ、名目だけで実際は解雇では
ないんだよ」なんて言われました
けれど、利益とかの話をしていたらどうやら思ったより経費が
かかっていないことが判明し「解雇はやめ、いままで通り」と
言われました・・・・この数日の不安はいったい・・・
ここでの相談はいったい・・・
また、なにかあったら相談にのっていただけますでしょうか?
宜しくお願いします


548 無責任な名無しさん New! 02/05/29 01:15 ID:Q/og3XL6
>>530=543
プッ、さっそく釣られてやがる。
シロート丸出し(W


549 無責任な名無しさん New! 02/05/29 10:09 ID:u/y8og5b
第三者的には>548が煽られて燻し出されたように見える罠

550 無責任な名無しさん sage New! 02/05/29 10:50 ID:sxqRzy8y
>547
無駄とは思わないよ。あなたが解雇予告手当てとか言い出した時点で
法的な話のつじつまを雇用者は合せる必要があるのだが、色々と計算
してみたら解雇しない方がいいと気づいた可能性があるからね。
何がともあれいい結果が出て良かったじゃない。


551 無責任な名無しさん New! 02/05/29 11:02 ID:sIzvnZEL
トラブルと言う程の事ではないのでしょうが、どうしても納得いかないもので、ご相談したいのですが。。
私は、さる小規模の地場ソフト開発会社でパートとして採用されたのですが、そこの採用担当者が、私
の履歴書を社員全員に「回し読み」させていた事が判りました。私の職務とは何の関係もない部署の人た
ちにまでです。更に、面接における私の発言まで、社員に話しまくっていたようです。そこで、企業の
採用担当者に応募者の個人情報の「守秘義務」はないのかどうかを、教えていただきたいのですが。


552 悩める兼業主婦 New! 02/05/29 11:59 ID:hxHuAzfN
>>550
ありがとうございます
しかし、また今度は解雇取り消しの変わりに減給になるのでは
という話が持ち上がってます
ころころ変わって、本来なら「こんな会社いますぐやめてやるー!」
と言いたいところですが、なにぶん転職もすぐに決まるとは思えず
なさけない限りです
またなにかありましたら相談いたします
宜しくお願いします

553 無責任な名無しさん New! 02/05/29 14:02 ID:zM6Btmlp
>>544

最近の「カバチタレ!」にも似たようなケースが紹介されましたね。

休んでくれということで休むなら会社都合休業となるので休業手当て
を支給するように申し入れたらどうでしょうね。労働基準法はアルバイト
もパートも区別はありませんから。したがって、休業手当てが支給されない
場合はれっきとした労働基準法違反となるので、労働基準監督署に
相談されてください。

去年の十月からということですので、有給休暇が適用される可能性も
あります。あなたの、一日あたりの労働時間に関係なく、職場の出勤日
の八割出勤してなおかつ勤続半年に達していれば有給休暇を取得する
のは労働者の権利ですので。

554 553 New! 02/05/29 14:05 ID:zM6Btmlp
>>544

追伸。とりあえず、労働条件の書面による明確化も定められております
ので、単なる口約束で雇い入れられていた場合も労働基準法違反と
なりますので確認してみてください。

555 538 sage New! 02/05/29 14:20 ID:F41Hnlx3
>>545
>特別複雑な事案ではないので、判例を参考にしなくても
>労基法のみで解答が書けるでしょ。

ふっ甘いな‥‥‥
(1)と(3)は確かに労基法21条を読めば答えが出るが、(2)はそうでは無いのだ。

(解答)
(1)解雇予告必要。(試用期間中でも、14日を越えて使用される場合は解雇予告が
必要になる。)
(2)解雇予告不要。(「就職先を転々とし、短期間に悶着を起こして予告手当を得よう
とする常習者に対しては予告手当を支給する必要はない}東京地44・3・31)
(3)解雇予告必要。(日々雇い入れられる者でも、一箇月を越えて使用される場合は
解雇予告が必要になる。)



556 553 New! 02/05/29 15:31 ID:zM6Btmlp
>>555

(2)
まー、実際そうかもしれないけど、これはかなり極端なケースでは
ないの。予告手当てねらいで悶着を起こすというのは、滅多にいない
だろうし、そう簡単に認定されるもんでもないでしょう。
よっぽど業界で札付きならともかく現実的には会社も泣き寝入りと
いうとこでしょ。


557 アルバイトの主婦 New! 02/05/29 20:04 ID:4TzmUcjK
>>553 さん

どうも、ありがとうございます。
社会に出て働くからには、ある程度の労基を
知っていなければなりませんね・・・
働く側も、雇う側も。

本当にありがとうございます!

558 無責任な名無しさん New! 02/05/29 21:34 ID:7dMzFjPJ
>>555=538
まぁどうせ、労働法を専攻したか社労士を目指してる学生あたりだろうが、
法律家あそびをしたいならよそでやってくれ。
うっとおしい。
適当なのがないなら、自分でスレ立てろ。(もっとも、だれも相手せんだろうが)

>545,>553もいちいち厨房野郎の相手をするな。アホが図に乗るだけだ。


559 無責任な名無しさん New! 02/05/29 21:55 ID:dgkzipXj
最近起きた強姦事件(100人の女性を強姦して逮捕されたグループなど)を徹底的に調べ上げ、1日のリニューアルと同時に公開いたします。
顔はもちろんのこと、何から何まで丸裸にいたします。被害者に一生残る傷を負わせたのですから、犯人にも生涯、強姦魔のレッテルを貼りつけます。
さまざまな議論や批判も浴びるでしょうが、それで一人の女性の命が助かれば安いものです。未解決事件と関係ないじゃないか、という問いにはこう答えます。
被害者の傷が癒えない性犯罪者は、たとえ地獄に落ちても未解決だと。

その他、刑法上は微罪であっても、猫虐殺の犯人のように、多数の人に大きなショックや悪影響を与えた犯罪なども、顔や氏名、住所を公開したいと思います

http://www.tanteifile.com/diary/index.html
http://www.tanteifile.com/


                             

560 無責任な名無しさん New! 02/05/29 22:00 ID:7ITVSO9A
みなさまに相談に乗っていただきたいのです。

会社都合により私が居た部門が無くなる為、退職して別の関連会社へ
入社するように言われたのですが、そちらへ行くと今までの収入より
かなり減額になるのです。
同僚に相談してみたところ、断れば解雇になるのではないかと言われました。
私はこれを受け入れざるを得ないのでしょうか?
(退職と関連会社入社に伴う収入減)
断った事を理由に解雇できるのでしょうか?

昨日突然上司に言われて混乱してしまい、判例のHPなども調べたのですが
いまひとつ似たような事例がみつからなかったのです。
どうか相談に乗って下さいませ。

561 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/29 22:17 ID:Cclisg1T
>>560
法的には充分戦えると思います。しかし法的に戦えることを根拠に
条件闘争をするのが一番正しい道でしょう。

562 無責任な名無しさん New! 02/05/29 22:46 ID:gRshnwgU
>>555
地裁レベルを判例として取りあげる感覚が不自然に思われます。


563 悩める兼業主婦 New! 02/05/30 00:10 ID:FOn0Mj97
結局解雇というかたちをとってバレないように今の会社で
バイトして、失業保険をそっくりそのままもらえ、との指示に
落ち着きました。これは完全な違法行為を強要されてる
でもきっぱり断って、解雇手当1ヶ月分もらって、あとは
仕事さがしながら失業保険でやっていくのは生活上厳しい
どうしたらいいのかわからなくなってきました(涙)
なんだかんだいっても雇う側が強いんですね

564 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/30 00:18 ID:3o/8ql7G
解雇手当を要求したら倒産だね。
会社都合退職にする。週3日勤務なら週2日分失業手当をもらう。そしてその2日で
仕事を探す。

565 せいきのみかた New! 02/05/30 00:40 ID:1uTA+tsu
>>560
労働判例百選の解雇のとこでもみりゃ、解雇基準が
解説されてるよ。
断ったことを理由に解雇することが認められること
もありゃ、認められんこともあるってとこかな。
だが、結論的には561が妥当だろう。

566 無責任な名無しさん New! 02/05/30 01:29 ID:w/SAsJ/d
>>563
雇う側が強いですね。
バレないようにって言うのが難しいと思います。
>>564
失業給付は、土日も関係なく支払われるから、5-3で、4日分
になるかと。
でも、週三日で8時間勤務なら、就職扱いされそうな予感。

567 キャロルハウスメンバー sage New! 02/05/30 01:39 ID:3o/8ql7G
90日支給はは三ヶ月で打ち切りの意味だからそうなるね。
就職しても二日分出る?
専門家の意見がききたいね。

568 566 New! 02/05/30 01:43 ID:w/SAsJ/d
あ、7-3で4日の間違い。

就職なら失業給付打ち切り。
でしょうね

569 566 New! 02/05/30 01:46 ID:w/SAsJ/d
つーか、そうなると、わざわざ離職しなくても離職、単なる被保険者
区分の変更か(w

もう寝よう

570 無責任な名無しさん sage New! 02/05/30 01:57 ID:5RH1pFDi
>563
あなた、今はそれでいいかもしれないけど税務署の調査が入ったらバレるよ。
普通の会社であれば5年に1度はあると思ったほうがいい。3年以内であれば
就労に関する従業員情報の提示を求められ、そこで不信な支払いがあれば
当然調査され、巻き戻って失業保険、失業手当の変換を要求されるよ。

それに同意するか否かは自分の運と相談したほうがいい。

571 悩める名無しさん New! 02/05/30 04:49 ID:TtG5J3BK
早朝?深夜に失礼します。週4日、10時〜17時、休憩1Hで雇用契約を結んで
昨年の8月21日から仕事をしています。仕事は小売店を巡回する、というもので、
基本的に会社に行くことはなく、直行直帰です。応募広告では、巡回するエリアも
家の近所(駅でいうと2〜3駅先程度まで)で、1日2店舗、4日で8店舗回り、月2回
同じ店舗をまわって、月16店舗という事でしたし、面接でもそういう説明を
受けました。広告も取ってあり、面接時の説明も書いた紙も残っています。
残業代もはらう、という事でした。実際仕事がはじまってみると、店舗は24店舗
もあり、エリアも片道1時間かかるような広範囲なものがほとんどでした。
直帰した後には貸与のPCで報告を毎日しなければいけないため、残業も結構
発生しています。これについて、昨年10月に契約の確認をしたところ、残業
代は払う、との言質も得て、店舗を減らす事も検討するとの事でしたが、
今年4月に店舗を増やされ、1日3店舗巡回を原則とする、という一方的な
通告がありました。契約違反なので、できません、と断った所、さらに今月
退職者の分を補うため、巡回を月1回にして店舗を増やす、という案を一方的
に突きつけられ、体力的にも物理的にも無理なので、断った所、その件で
話がしたい、と仕事中に会社にくるように一方的に通告があり、断ると、
内容証明で、8月20日まで契約があるのですが、6月30日に打ちきります、ついては
別途定める業務引継ぎ書をかけ、とありました。
この会社は雇用時に就業規則も見せてくれていませんし、今だにわかりません。
しかも健康診断等もありませんでした。

どこに相談にいくべきか、どこに争点を絞るべきなのか、お教え頂きたく
思います。今日有給を取っていくつもりです。
長文ですみません。よろしくお願い致します。

572 無責任な名無しさん sage New! 02/05/30 07:41 ID:TDj3nZg9
>562
実務を知らないヤツなんて相手にするなよ。
つけあがるだけ。

573 無責任な名無しさん New! 02/05/30 08:19 ID:TYQyiILZ
>>571
労働法の専門家に相談されたほうが良いかと・・


574 漏れも争議中 New! 02/05/30 11:08 ID:u4P6walF
>>560
それ、漏れの親会社もやってる、よく似たパターン
漏れの会社に出向、1年後に転籍(給与下がる)但し、親会社の退職金は割増で出る
断ると解雇、転籍者の雇用の保証は転籍後1年確保の約束(もうそろそろ危ない)
親会社は、自分の手を汚さない、解雇4要件の、いちおう解雇回避努力してる事になる
一応親会社には労組あるが、御用組合、転籍時点で組合員から、彼らは外されている
20年も組合費払って、「何の役にもたたん」と彼らは怒っている
その、舌の根も乾かぬ内親会社はに大量の求人募集&新卒リクルートWebを立ち上げている
(此れでも1部上場、何も知らない新卒がかわいそう)
親会社の会長は、経団連とかの役員、紛争しようものならバリバリの弁護士のお出まし(勝ち目ない)
調べりゃ、大原社研に過去の紛争の記録があるような会社(確信犯?)

あなたの所は、そこまで行かないと思われるので、とりあえず交渉(ギャラ、退職金額)
だめなら、労組結成(または個人加盟ユニオン加盟し分会つくる)で対抗するのはどうでしょうか?

575 悩める兼業主婦 New! 02/05/30 11:09 ID:Y5svvGk7
やはり失業ほけんの不正な給付をうけるのは
ばれるのでしょうか?

576 悩める名無しさん New! 02/05/30 12:53 ID:pOaTLeE6
571で相談をしたものです。21世紀職業財団、管轄の労働基準監督所、
労働相談センター、労働組合とありとあらゆる所に電話・メールで
相談をしてみました。
雇用契約を即時解除できるかどうか、その場合会社都合となるか
どうかは、職安に聞いて見て下さい、という答えを労働相談センター
から貰ったので、昼休みの終わりを待って電話するつもりです。
労働条件が契約と著しく違うので、解除は可能だろう、という返事でした。
また21世紀財団からは、内容証明について同意しない旨の回答を
するべきである、というアドバイスを頂いた&子会社からの通知である
ので無効と思われる、という見解もあり、とりあえず8月まで続ける意志が
ある、という事と、これは解雇なのかを使用者に確認するように、という
返事を頂きました。21世紀職業財団は女性だけではないかと思うのですが、
パート労働で不当な扱いを受けている人達の待遇を改善しようとしている
財団なので、親身に話を聞いて頂きました。

労働組合まで話をもっていくか、と言われるとちょっとシンドイな、
というのが正直な気持ちですが、このメールに対する回答が
不誠実であった場合は考えてみようかとも思います。



577 無責任な名無しさん New! 02/05/30 14:30 ID:eXk7Dw/C
>>576
内容証明は受け取り拒否できるよ

578 悩める名無しさん New! 02/05/30 14:51 ID:+HtvwQMv
>577アドバイスありがとうございます。しかしながら、夜に他の
郵便物と一緒に局に取りに行ったので、内容証明ときづかずに
いい加減にもち帰って開封してしまったのです。
今更拒否は無理ですよね。

579 無責任な名無しさん New! 02/05/30 16:50 ID:fFQp6eik
ある会社に半年間、アルバイトをしていたのですが、
アルバイト契約をする際に口頭だけで済まし、
書類での「契約事項」は一切行われませんでした。

正式に契約書類にサインしていない場合でも、
法的な見地からみて「機密保持」や「社内規定」等に
従わなくてはならないのでしょうか?

580 無責任な名無しさん New! 02/05/30 17:41 ID:MqXP2eUF
店長からのバカ、アホ、死ねなど毎日言われ、22〜6時でバイト契約
したのに17〜7時とか長時間の労働をいきなりさせられてました。
バイト時間なので行くと、「何しにきた?暇だから2時間後から来て」と
簡単に帰されます。
休憩など全くなく、休みも1日しかくれません。
毎日苦痛で大学の時間も考慮してくれないので
急に辞めたいと申し出るとなんとかOKしてくれたのですが
後の連絡で会社の規則で罰金として給料はあげられないと言われました。
今まで就業規則とかの話など説明された事なかったです。
急に辞めた私も悪いですが、会社側に責任は
ないものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

581 無責任な名無しさん New! 02/05/30 18:48 ID:pCHExe0a
>>580
既に働いた分の賃金は貰えます。
さらに、割増賃金も請求可能です


582 無責任な名無しさん sage New! 02/05/30 18:59 ID:TVWIInZ2
>>580
結論から言えば、急にバイトを辞めたことについてあなたに非は無いし、給料は
最低でも90%は貰える。

契約時に言われた労働条件(労働時間・始業及び就業時刻)が、事実とまったく
異なっていたのだから、あなたは会社を即時退社する権利がある。(労働基準法
第15条2)
また会社が制裁として減給をすることは認められているが、(同法第91条)それ
は一回の社則違反に対して平均賃金の半分以下、社則違反が複数回あった場
合でも賃金の1割以下と定められている。


583 582 sage New! 02/05/30 19:11 ID:TVWIInZ2
追記。
しかし、すさまじい会社だねぇ。
労働条件の明示を定めた15条、賃金全額払いを定めた24条、休憩を定めた34
条、一体いくつの法違反を犯しているのか‥‥‥
恐らく時間外割増賃金も払ってない(37条)だろうし、監督署に申告すれば大変な
ことになりそうな‥‥‥

>今まで就業規則とかの話など説明された事なかったです。

就業規則に記載の無い制裁は無効、記載されていてもその就業規則が周知され
ていなければ無効。
ただし就業規則の周知義務は、労働者が見ようとしたときに見られるようになって
いれば果たされると考えられている。
だから「就業規則は休憩室にちゃんと置いてあったじゃないか。見なかった君が悪
いんだ。」と言われた場合、制裁減給が有効になる可能性がある。
そうなった場合でも、>582に書いたように給料の9割は確実にもらえるし、会社側が
払わない場合は、これは24条違反なので、監督署に訴えればなんらかのアクショ
ン(行政指導等)を起こしてくれることだろう。

584 無責任な名無しさん New! 02/05/30 20:37 ID:XOFPrqb5
ちょっとスレとは関係ないんですが、テストでわからない事があったので教えてください。
1948年に労働組合法を改正した意義とはなんでしょうか。テストの選択肢では@旧法へのアメリカの批判に応えるA協約による規制からの解放、です。


585 無責任な名無しさん New! 02/05/30 20:47 ID:dnn6t8rT
>>580
それ、その店長にクレームつけても、バカ、アホ、死ねの3倍返し食らうので
本社経営陣にねじ込んだ方がよさそう と思われ


586   New! 02/05/30 21:33 ID:QhtQh/gN
契約がアルバイト契約から請負契約に変わりました。
(出勤義務週5×8Hあり。時給をある工程の出来高に
換算して支払うが、実際はその仕事はしていない。
作業に必要な道具は、すべて会社側支給
収入は源泉徴収の調整分だけアップ、各月の手取りは変わらず)

将来的に何かしらのトラブルがあった場合
『この契約は事実上雇用契約ではないか?』ということは可能でしょうか?

587 無責任な名無しさん New! 02/05/30 21:55 ID:pCHExe0a
>>586

実態でみるため、ポイントは指揮命令権がどうであるかだが、

>出勤義務週5×8Hあり。

とあり、「義務」となるとこの請負契約は
雇用契約とみなされる可能性は十分ある。


588 586 New! 02/05/30 23:53 ID:FlBU6bjG
>>587
ありがとうございます。指揮命令は思いきりあります。
(本来換算して支払われる工程の作業については、
アルバイト期間で研修するので、請負になった時点で一人前なのですが
現在はその請負の仕事をチェックする社員の手伝いをしているので…)

作業分担の見直しで新しくできたポジションなので
今後の展開次第では自分で金銭交渉をする必要も出てきそうです。
もしこじれた時のために覚えておきます。

589 無責任な名無しさん New! 02/05/31 01:18 ID:Q/2uGDSK
バイトを先月辞め、最近給料&明細を受け取ったのですが、
源泉徴収票は貰えませんでした。
向こうは「年末にあげる」と言うのですが、確か辞めた場合は
その時に貰えるものなんですよね??違うのでしょうか??

590 無責任な名無しさん New! 02/05/31 08:31 ID:Vb+t+DWI
>>582
便上質問失礼します。

>582に書いたように給料の9割は確実にもらえるし

転職した会社を辞めようと思っているのですが、
就業規則に「試用期間中に辞めようとする場合、会社が支払った
給与の70%を上限とし返納を要求できる」とあるんです。

これは規則事態が違法で断る事はできるでしょうか。
それとも要求されたら払わないといけないのでしょうか。

よろしくお願いします。



591 590です New! 02/05/31 08:44 ID:Vb+t+DWI
辞めようとしているいきさつなのですが、
入社前と話が違うという点が多々あるのです。

例えばあとから、現在試用期間中である旨を告げられました。
確かに就業規則に書いてあるのですが、「但し特別の技能または
経験を有する者には試用期間を設けないことがある」とあるので
中途採用だからこちらなのかなと解釈してしまった訳です。
これはやはり私に非があるでしょうか?

また保険なのですが、募集要項に各種保険ありとの書いてありましたが
保険証がなかなか来ないので、週1くらいでお願いしていると、
いきなり「試用期間中だからでない」と告げられました。
先輩に話を聞くと、彼は国民保険に入っており、おそらく会社は加入
していないとの事です。

590の件、試用期間の3ヶ月が我慢すれば問題ないのですが、
退職届けは90日前に申し出をしなくてはならず、
そうなると最長半年は続けなくてはなりませんよね?
もっと早く次の転職先をみつけたいのです。

もし訴えられそうであるのなら、590の事をとやかく言われた時
違法な部分を盾に返納を破棄できないかなと思っているのですが…。

592 無責任な名無しさん sage New! 02/05/31 10:32 ID:onJqtZEp
>590
罰則金支払の規定は無効。(労基法16条)


593 無責任な名無しさん New! 02/05/31 10:38 ID:bEbk+KWb
>591
>退職届けは90日前に申し出をしなくてはならず
6月一杯でやめれますよ。(労基法)

594 漏れも争議中 sage New! 02/05/31 12:20 ID:HZ3tNDZA
>>591
募集要項書面で残ってますか?
”先輩に話....”.先輩の勤続期間は?
試用期間中の保険は義務ではない様です(専門家ヘルプ)けど、あまり良い会社とは言いがたいです

雇用契約書ちゃんと書面で残ってますか?ちゃんと”試用期間”等の記載がありますか?
>593さんの言われる通り、一応法的には退職意思を表明して2週間だが、就業規則に書いて有る場合はちょっと揉めるかも、本来は 法律 > 就業規則 なのだが

最近この手(就職難→やっと仕事見つかった(ウマァ)→雇用条件詳しく聞き出してない→話が違う)
本来なら魅力ある条件ではないような会社でも、募集をかければ一杯人が来る
就職難で一杯”鴨”が釣れる、もともと使い捨てにするつもりか”奴隷ちゃん”要員なので、保険掛けるのが勿体無い(手間も)、求職者も、知識が無い(雇用条件明示義務とか)、かといって、プータローに戻りたくない”奴隷ちゃん”に甘んじる
中小の経営陣自身は、あまり法とかに詳しくないので、一部の社労士の入れ知恵では?と思う


595 奴隷チャソ New! 02/05/31 15:44 ID:x00rlaAS
>>590の件、試用期間の3ヶ月が我慢すれば問題ないのですが、
>>退職届けは90日前に申し出をしなくてはならず、
>>そうなると最長半年は続けなくてはなりませんよね?

民法の原則によれば、解約告知後二週間で辞められますな。
しかしこの原則は、任意規定なので、就業規則により特約することも可能。
ただ、この特約によって不当に長く拘束することは許されないので
業務上の必要がある場合、例えば3ヶ月区切りで業務が動いている
等合理的な理由が必要かと思われる。この合理性については、
ただ単に、後任者を見つけるための時間が欲しいという理由だけでは,
三ヶ月は不当に長いでしょう。

「民法第627条第1項を排除する特約は無制限に許容するべきではなく、
労働者の解約の自由を不当に制限しない限度においてはその効力を認めるべきであるから、
労働者の退職には使用者の承認を要する旨の特約は
労働者の退職申し立てを承認しない合理的な理由がある場合の外は、
使用者はその承認を拒否しえないという限度でその効力を認めるべき」
(昭37.4.23 浦和地裁熊谷支部決定要旨)

最悪のケース、この3ヶ月の就業規則の規定が有効だと解釈しても、
最長で3ヶ月で辞められるのでは?半年でなしに。

>>594
呼んだ??(藁
雇用契約書がないときに話では?
ということで、前述のように、就業規則が労働契約の内容となり得ます。

596 奴隷チャソ New! 02/05/31 15:45 ID:x00rlaAS
>>593
労働基準法に労働者からの解約についての
規定はないはず。民法ですな?

597 無責任な名無しさん New! 02/05/31 16:05 ID:/RSP3JuS
雇用契約の書面がない場合、早出残業に対する賃金が支払われなくても
泣き寝入りをするしかないのでしょうか?
結局は奴隷扱いか?

598 無責任な名無しさん sage New! 02/05/31 16:25 ID:onJqtZEp
>597
深夜残業には25%以上の割増賃金を払う必要がある。(労基法37条)


599 無責任な名無しさん New! 02/05/31 16:50 ID:sbCoYD1a
教えてください&聞いてください

来月一杯で退社することになっているのですが
ウチの会社の酷い状況・・・

5月27日の給料日に
「来月より給料を1/3をカットするから」
と言われてしまいました。
私の場合、生活ができないので退職することに
したんです。

そこで教えていただきたい事があるのですが

・一年前までの給料体系が基本給+残業代+能率給
という形でした
残業代が19:00以降は一切つかないので
能率給として支払いをしますということでした
能率給は社長が任意に金額を決めていました

・ここ一年間は基本給+職能給という形に変更しました
いくら残業をしても定額を支払うということです
逆に定時に毎日帰社してもその定額を支払うということです

退社を機に残業代の未払い請求したいのですが
できるのでしょうか?

補足として
社則は労基に提出してあるらしいのだが
会社にはなく社長が所有しているみたいです
再三に渡って見せて欲しいと言っていますが
見せてくれません。
また、雇用契約書みたいなものはありません。
給料体系が変ったときでも個別に口頭のみです。
忙しいときは泊まりで仕事を行っていました。
タイムカードと給料明細は何とか二年分
集めました。

以前からいい加減でしたが堪忍袋が切れたという感じです。
ちなみに数年前にユニオンさんに訴えられて
支払っています。
労基の方も来て頂いたのですが
「熱さのどもと過ぎれば」という感じです

長くなりましたがよろしくお願いします。

600 579 sage New! 02/05/31 16:51 ID:jc0hN+0W
どなたか>>579の質問に答えて下さる方はいらっしゃらないでしょうか・・・

ある会社の不正行為を暴露しようと考えているのですが、
社内規定で「機密保持」なるものがあるとすれば
退職後もそれに従わなくてはいけないのでしょうけれど、
書面にて雇用契約を交わしていない場合はどうでしょう。

ちなみに暴露しようと考えたのは、
会社側が一月分の給料を半年経過した現在も支払ってくれないからです。

601 無責任な名無しさん sage New! 02/05/31 19:43 ID:onJqtZEp
>579
原則的には従わなくてはならない。書面するのはトラブルが起きたときに
それを証明しやすくするため。雇用者と労働者の場合の水掛け論は労働者
に有利な判決が出やすい様だからその意味では有利かもしれない。

が、迂闊な事を言うと名誉毀損、業務妨害、果てはインサイダー取引にま
で触れる可能性がある。恨みによる報復であるならあなたはおそらく一方
的に処罰されるだろう。

あなたがすべきなのは請求行為。だめなら労基署や裁判所に行くべし。
「払ってくれないなら法的措置を取らざるを得ない。その過程で自分は全
 てを話すことになると思うがそれでいいのか?」と脅迫にならないよう
に注意をして督促する様に。


602 無責任な名無しさん New! 02/05/31 23:33 ID:FOSJnl3f
調べたんですが、良く分からないので教えて下さい。

雇用保険というのは、採用期間だとつかないものなのでしょうか?
というのは、同時期に入社した(採用期間)社員が5人いるのですが、
一人だけ、雇用保険を引かれていて、その他(私も含めて)は引かれていないのです。

あと、解雇になったら、6ヶ月以上働いていなくても
失業保険がもらえる、って聞いたんですが、本当なんですか?
(2ヶ月働いて解雇になりました・・・(T T)
だとして、今さら保険を払って・・・というのって、無理でしょうか?

603 無責任な名無しさん New! 02/05/31 23:34 ID:FOSJnl3f
採用期間→試用期間の間違いでした(^ ^;

604 無責任な名無しさん New! 02/05/31 23:58 ID:CWUVggkl
>>602
雇用保険は、試用期間を含め雇用関係が成立した日から、加入する事になります。
失業給付は、6ヶ月以上(短時間被保険者以外)の加入期間が必要です。
解雇・自己都合の別は、失業給付を受ける権利がある場合に、支給開始の時期・
所定給付日数の決定に影響するだけです。

605 無責任な名無しさん New! 02/06/01 00:09 ID:0FnQ59pn
(基本手当の受給資格)第13条
基本手当は、被保険者が失業した場合において、離職の日以前1年間
(次の各号に掲げる被保険者については、当該各号に定める日数を1
年に加算した期間(その期間が4年を超えるときは、4年間)。第17
条第1項において「算定対象期間」という。)に、次条の規定による
被保険者期間が通算して6箇月
以上であつたときに、この款の定めるところにより、支給する。
1.
離職の日以前1年間に短時間労働者である被保険者(以下「短時間
労働被保険者」という。)であつた期間がある被保険者当該短時間
労働被保険者となつた日(その日が当該離職の日以前1年間にない
ときは、当該離職の日の1年前の日の翌日)から当該短時間労働被
保険者でなくなつた日の前日までの日数
2.
離職の日以前1年間(前号に掲げる被保険者にあつては、同号に定
める日数を1年に加算した期間)に疾病、負傷その他厚生労働省令
で定める理由により引き続き30日以上賃金の支払を受けることがで
きなかつた被保険者当該理由により賃金の支払を受けることができ
なかつた日数(同号に掲げる被保険者にあつては、その日数に同号
に定める日数を加えた日数)《改正》平11法1602
被保険者が短時間労働被保険者に該当するかどうかの確認は、厚生
労働大臣が行う。《改正》平11法160(被保険者期間)第14条
被保険者期間は、被保険者であつた期間のうち、当該被保険者でな
くなつた日又は各月においてその日に応当し、かつ、当該被保険者
であつた期間内にある日(その日に応当する日がない月においては
、その月の末日。以下この項において「喪失応当日」という。)の
各前日から各前月の喪失応当日までさかのぼつた各期間(賃金の支
払の基礎となつた日数が14日以上であるものに限る。
)を1箇月として計算し、その他の期間は、被保険者期間に算入し
ない。ただし、当該被保険者となつた日からその日後における最初
の喪失応当日の前日までの期間の日数が15日以上であり、かつ、当
該期間内における賃金の支払の基礎となつた日数が14日以上である
ときは、当該期間を2分の1箇月の被保険者期間として計算する。

被保険者であつた期間が短時間労働被保険者であつた期間である場
合における前項の規定の適用については、同項中「14日」とあるの
は「11日」と、「1箇月として」とあるのは「2分の1箇月として」
と、「2分の1箇月」とあるのは「4分の1箇月」とする。

606 無責任な名無しさん New! 02/06/01 00:13 ID:0FnQ59pn
第33条
被保険者が自己の責めに帰すべき重大な理由によつて解雇され、又は正当な理由がなく自己の都合に
よつて退職した場合には、第21条の規定による期間の満了後1箇月以上3箇月以内の間で公共職業安
定所長の定める期間は、基本手当を支給しない。
ただし、公共職業安定所長の指示した公共職業訓練等を受ける期間及び当該公共職業訓練等を受け
終わつた日後の期間については、この限りでない。

607 602 New! 02/06/01 00:17 ID:avjQe6RW
>604さん
>雇用関係が成立した日から、加入する事になります

そうだったんですね。ありがとうございます。
(加入条件があると思ってました)

私はもう辞めたからいいんですが、他の社員の場合、雇用保険は
会社に要求して付けてもらえばいいのでしょうか?
かなり、いいかげんな会社なので、心配です。
労基署に相談もいいかもしれないですが、
辞めた人間は相談しても無理ですよね?


608 602 New! 02/06/01 00:22 ID:avjQe6RW
>605,606さん
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
調べるの甘かったです。
しかも、友だちの話にだいぶ騙されてました・・。
(6ヶ月たってなくても、貰えるような話し)

609 無責任な名無しさん New! 02/06/01 00:41 ID:0FnQ59pn
>>607
加入条件は、
短時間被保険者は、週20時間以上。1年以上の雇用見込み。
短時間被保険者以外は、週30時間以上。

監督署よりも、安定所に相談しましょう。
根拠としては
(確認の請求)第8条
被保険者又は被保険者であつた者は、いつでも、
次条の規定による確認を請求することができる。
(確認)第9条
厚生労働大臣は、第7条の規定による届出若し
くは前条の規定による請求により、又は職権で、
労働者が被保険者となつたこと又は被保険者で
なくなつたことの確認を行うものとする。

遡及確認は、2年間までです。

610 無責任な名無しさん New! 02/06/01 06:03 ID:JOigbN4y
>599
>退社を機に残業代の未払い請求したいのですが
>できるのでしょうか?
できます。
社則でどのように定められていようとも、労基法を下回る部分は
無効ですから、実際に勤務した時間をもとに労基法の基準で
計算した時間外労働に対する賃金と、すでに支払われている
残業代+能率給との差額を請求しましょう。

611 無責任な名無しさん sage New! 02/06/01 06:26 ID:JOigbN4y
>589
法律では、「その退職の日以後1月以内」に源泉徴収票を
わたさなければならないとありますが、特に事情がなければ
年末にもらえばいいと思いますよ。

612 王立勲章審査会主席審議官 New! 02/06/01 07:50 ID:RHpukJzr
起立
最敬礼
国歌斉唱
国旗掲揚
着席

井田良克 先生は偉大です

一同礼

井田良克 校長先生は都立大森東高校で
桂秀光先生の労災補償手続きを一切行わず
労災補償コスト削減に偉大な貢献をされました。

http://asiabc.org/katsura/kindex.shtml
http://www.katsura.dk

この功績は顕著であるのでここに教育者旭日勲章を授与します

井田良克先生は労災コスト削減のために戦われました
井田良克は雇用者、権力者の味方です
井田良克先生万歳!!

613 無責任な名無しさん sage New! 02/06/01 09:14 ID:RTIjo3Tg
連続コピペ荒らしに対する制裁がどんなものか知らないアフォハケーン!

614 漏れも争議中 New! 02/06/01 09:55 ID:nEdTEI0N
>>599
まるで、漏れの会社そっくりだな(藁

>来月より給料を1/3をカットするから
罰則としても違法(1割まで)
つまり、食えないようにして自主退職に追い込む

>一年前までの給料体系が基本給+残業代+能率給
って事は、管理職や裁量労働では無い訳ですね

>見せてくれません。
此れも違法

>雇用契約書みたいなものはありません。
此れも明示義務がある

>ちなみに数年前にユニオンさんに訴えられて
一応、一時不再理扱い?(争議まで逝っていれば)
ユニオンにゴラァと言われて払っただけ?

労基の”手入れ”は蛙の面に小便


>>600 579
金取り立てる方が先
どうしても、ガツンと言わせたいなら、筆頭株主、メインバンク、地域の商工会に”要請書”叩き込む
....の次第ですので、よろしくご指導ねがいます....
ゴラァって調子ではなく、あくまでも丁寧にしかし嫌みったらしく
(出来れば、支店とかでは無く本店とかの幹部、融資係りの頭あての名で)
ただし、あなたも暫くは近隣で就職口は無くなるが

>機密保持
ってのは、裁判とか紛争を起こす権利を奪う物ではないと解釈できるのでは?
これが、権利奪うと考えられるなら憲法にヒットするのでは?
漏れの敵方の弁護士も、此れを引っ張り出してきた が
誓約書みたいな物書かされる時に、
「解雇不服の提訴の権利奪うものではない、専務に技術や取り引き関係のみ」というのを
誘導尋問で引き出してある(録音も取った)

615 590 New! 02/06/01 10:04 ID:5+wTCRyz
590です。遅くなりましたが、みなさんありがとうございます!
こんなにも簡単に問題解決(実際はこれからですが)するとは
思ってみませんでした。

そうと決まれた退社の方向に早く進んで行こうと思います。
本当にありがとうございました。

616 無責任な名無しさん New! 02/06/01 13:35 ID:gCiTagt4
A社の正社員としてB社に常駐して勤務しています。
A社の給与は1日8時間として算出した月給制なのですが
B社での勤務時間は1日7時間〜8時間でA社の拘束時間を
満たせません。その場合、月給はB社で勤務した時間分だけ
を計算して支給されることになるのでしょうか?

617 無責任な名無しさん New! 02/06/01 13:41 ID:E38E7A53
>>616

出向と転籍は違います。
616さんの場合は出向でしょうからA社社員待遇として取り扱われる。

618 616 New! 02/06/01 13:48 ID:gCiTagt4
617さんレスありがとうございます。
念の為、確認しますが法的には最初から決められた八時間分の月給を貰えると
言う事でしょうか?

619 無責任な名無しさん New! 02/06/01 17:38 ID:HhonUilH
>>586
>収入は源泉徴収の調整分だけアップ、各月の手取りは変わらず)

>将来的に何かしらのトラブルがあった場合

源泉が10%差し引かれる外注扱いなら、来年確定申告しないといけないから
業務上必要だったものの領収証は全部とっておきなね。
給与所得控除が使えないから、経費がちゃんと把握できないと
年税額がドカンと上がるよん。
そのへんの詳しいことは税金板で相談にのるよん。

620 586 New! 02/06/01 19:13 ID:T2V7O2Du
>>619
年収自体が330万まで行かないので
税率が10%を超えて、追い銭になる事はないと思います。
(これが逆に悩みの種だったりしますが)
ただ、そのままだと基礎控除の33万円だけなんですか?
アルバイトの経験から80万強(=8万戻る)を考えてたので…
有難うございます。ぼちぼち準備します。

621 無責任な名無しさん New! 02/06/01 19:29 ID:NYEV4M6i
税金板から誘導されてきました。
簡潔に話すと、最近パートで働きだした姉が
知らない間にパートでなく月給制にされ、初めての給料(2週間分)で
雇用保険を計算間違いで多めに引かれた(月給制として計算されていた)あげく、
雇い主に『雇用保険料を来年3月31日まで払ってる!!!(怒』と言われました。

ホントにそうなんでしょうか?<年払
勘違いなら雇い主は一体、何を払ったのでしょうか?
オカシイと反論してこちらの勘違いでしたら恥ずかしいので教えてください。
なお雇い主は経理にうとく(初めて?)、誰か知り合いに教えてもらいながら
やってるみたいで、間違いでも『教えてもらってるとおりにしたのに!』
と聞く耳をもってくれないタイプのようです。


622 無責任な名無しさん New! 02/06/01 19:40 ID:GeeKgLf5
会社が国に雇用保険料を年払いしてるのは事実ですが、被保険者からの
控除とはまったく関係ない話ですね。
普通は翌月分で相殺したりすると思います。

623 無責任な名無しさん New! 02/06/01 19:59 ID:hcofRAPk
会社が退職願を受理してくれないんですが、
これって違法なんじゃないですか?
願にかいた期日に辞められるか微妙になってきてるんですが・・・

624 621 New! 02/06/01 22:00 ID:G9bL+Hgq
>622 レスどうもです。
年払は行われてる、ということですね。
それって決めらた額を通達&請求されて支払いしているのでしょうか?
過不足でた分は、会社側で処理されることであって、
従業員には全く関係ないんですね。
ありゃー、それでその雇い主、
『年払している』→引いて当然ってなコトになってたのですね。

625 無責任な名無しさん New! 02/06/01 22:36 ID:GeeKgLf5
>624
スマソ説明端折りすぎた。
雇用保険含む労働保険料は1年間分を概算払といって納めているんですが
その額は原則前年度の精算払額と同じ。
保険料は従業員の賃金に保険料率をかけた額です。
それを一旦納めるんですが、雇用保険の方は被保険者負担分もあるんで、
月々の賃金から控除するんです。
その額は月に支払われる賃金の額で決まってます。

626 621 sage New! 02/06/02 00:07 ID:rkIKxm1x
>625
たびたびありがと。
意味がよくわからなかったので、概算払いを検索。
言葉にはできないけど、おっしゃってること大体理解しました。
(はる〜か昔に立替金?とかで処理されてたのをチョビ〜ト思い出しました)
確かに雇用保険はもらった金額によりにけりなのに、多く引かれたことに
『年払してるからその金額!』と断言されてしまったらしいので、
『そうなのか???』と知識がないために余計姉ともども混乱しました。

概算払いにあわせて雇用保険の額を決めるなんて
雇い主はもうアホかと・・・・(以下省略

627 漏れも争議中 New! 02/06/02 03:45 ID:fuErfsWU
>>623 >>595 を見て下さい
退職に意思を示してからは、まあ”普通”は1ヶ月程度が常識レベルと思われ
(除く、特殊技能で代替者が居ないような仕事)
まあ、最悪”喧嘩覚悟”で内容証明郵便で叩き込むという手もあるが

628 無責任な名無しさん New! 02/06/02 11:14 ID:WA2UIWCD
>626
つか労働保険年度更新の一式にある下敷きに幾ら払ったら幾ら引くって一覧表
があるんでアホ以前の話なんですが(苦笑

629 無責任な名無しさん sage New! 02/06/02 12:30 ID:Hp+lZmyU
>620
>ただ、そのままだと基礎控除の33万円だけなんですか?

基礎控除38万+国保+国民年金+生命保険料控除が主な控除。
途中まで雇用されてて社保に加入してれば、その分の社保も。
今年の確定申告スレでプログラマ・SEの請負についての相談が結構あったので
↓お暇があったら遡って見てみると参考になるかもよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1015818399/

630 621 sage New! 02/06/02 12:55 ID:Lxw06z8+
>628
レスありがと。
それって、私たちが見る雇用保険早見表みたいじゃなく
雇い主用にですか?

631 たいぞう New! 02/06/02 14:11 ID:9qteYdhM
京都府相楽郡加茂町の中西金糸工場で35年働いたが前例があるにもかかわらず退職金が支払われなかった悔しい
そののち社長の家が新しくなっていた。

そこの従業員に道端で偶然出くわしたところ自慢げに2001年の11月頃から2002年の4月ごろまで従業員全員いったんやめたふりをして
て雇用保険もらいながら二十取りで働いていたと言っていました。

632 無責任な名無しさん sage New! 02/06/02 15:20 ID:pT95Cxjl
>>631
で、いったい何がしたい?

もらえなかった退職金の請求か?
元の職場への恨み言か?
それとも、不正行為の申告か?


633 無責任な名無しさん New! 02/06/02 15:25 ID:PjC3BgY4
>雇い主用にですか?

そんなものはない。


634 無責任な名無しさん New! 02/06/02 17:17 ID:ql8w2oVh
>631みたいなkitty-guyじみた投稿があるから回答する気が失せる

635 無責任な名無しさん New! 02/06/02 22:10 ID:FMZOIfPA
すいません、質問です。雇用側での質問なのですが。。
小売販売で社員4人で稼働していた店鋪なのですが
そのうちの1名が社長(私ではありません)とのトラブルで当日解雇になったのですが
他の3名までもが「自分達も考えたいので」とそのまま一緒に出て行ってしまいました。
朝、開店前の話でしたので
「このまま出て行くと職場放棄になるが、それでも出て行くか?」と確認したのですが
そのまま出て行ってしまいました。
それからは通常店鋪には出ていない社長、事務職(私)の2人でお店をまわしておりますが
その為に他の一切の業務がストップしてしまいとても困っております。
次の日には4人揃ってやってきたのですが、何も言わず話し合いにもならないので
「職場放棄するようであれば辞めてもらっていい。帰りなさい」と帰しました。
こちらとしては『解雇』として考えているのですが、本人達は
「クビだと言われてないし、自分達は辞めるとも言っていない」と言っています。
(言ってないもなにも、発言しないんです(^^;)
通常、社長は外で営業をし、私もネットでの販売をおこなっておりますので
それが出来ないと言うのは収益へもかなりの影響です。
この状態で4人を解雇としても問題ないでしょうか?
あと、社長は賠償責任をとらせると言っているのですが可能なのでしょうか?
長くなってしまいましたが、御回答お願い致します。

636 635 New! 02/06/02 22:12 ID:FMZOIfPA
>「自分達も考えたいので」
こう言って出て行ったのは、単にその4人が仲が良かったためと
思います(^^;

637 無責任な名無しさん New! 02/06/03 00:45 ID:feCc9LBw
>635

顧問弁護士や顧問社労士が会社側にいますか?(又は社長の知人に。)
論点の前(協調性欠如解雇に該当するかどうか)にお聞きしたい。
いるのであれば、社長が強気(法的な部分をきちんとクリアしている可能性が大)
なのも・・・

638 漏れも争議中 sage New! 02/06/03 00:50 ID:1eZWzheH
4人とも正社員ですか?
>トラブルで当日解雇.....
とは、懲戒解雇?普通解雇?、解雇の諸手続き(即解雇なら、解雇手当とか)は?
この1人の問題はこの点になる、本人は解雇不服を言ってるの?

残り3人は、職場放棄にあたるので、処罰対象になりうると考えられるが,3人が”発言しない”し
その後も、仕事をしていない(出社していない)みたいなので、3人の要求自身は不明では動きようがない
場合に拠ると、労組結成とかの場合もありうるので、3人の話を聞かない事には判らない
同盟罷業(スト)だと言う可能性もあるが、スト通告もしていないので(山猫スト)、労組法の保護もない
無申告の休暇取得?と言う可能性もあるが、就業規則の懲罰規定とかが在れば(6人の会社なので無いかも)何らかの罰則適応もできると思われ
かえって、彼ら3人の方が不利になると思われる、会社からの賠償責任も可能と思われ

まあ漏れなら、速攻でユニオンに駆け込み、団交要求掛けるが (藁
(その3人何考えてるのか?かえって自分たちが不利になるような動きしてる)

639 悩める名無しさん New! 02/06/03 01:41 ID:SpLoO/33
先日内容証明で、8月20日までの雇用契約6月30日で終了します、という
通告書なるものをもらって相談させて頂いたものです。
このままだとやめる、と認めた事になる、という事で、翌日に
私は雇用継続を希望しており、やめるつもりがないことと、
これは解雇なのかを会社のトップに回答を求めるメールを出しました。
私が雇用されているのは親会社で、勤務地が子会社とい状況なので、
この内容証明も子会社代表からきてるので、無効である旨も
伝えました。答えは会社としては子会社からの内容証明である事
からも明らかなように、会社からの解雇という事ではない、とい
返事でした。これは自己都合をさせようとしているという事
でしょうか。そうだとしたら、これまであまりに違う労働
条件の中で一生懸命働いてきたのに、恩を仇で返された気分
なので、もう手荒なことしようかな、という気分になって
いますが。

640 無責任な名無しさん New! 02/06/03 07:54 ID:kdujpinp
私は5月25日から某携帯販売専門店で3ヶ月の短期契約社員兼正社員候補生として
勤務しています。

簡単な販売・接客業務と聞いていたのですが、
実際には私が男ということもありクレーム要員でした。

私が勤務している地区は土地柄か特にクレームが多く、
1日に1〜2件は大きなクレームが必ずあり、
胸ぐらをつかまれたり、「土下座しろ!」と言われることは
日常茶飯事で、5月25日から6月2日までにすでに1回警察を呼んでいます。

正直明日にでもやめたいです。
このまま勤務すれば8月31日(契約書みたらこの日付だった)には
辞められるのですが、とてもその日まで耐えられそうにありません。
また、どうせ辞めるのであればなるべく早めに就職活動したいという
思いもあります。

現在は時給制です。
雇用保険などは現在申請中だそうです。
健康保険証がまもなく届くそうですが、いつになるかはわかりません。

そこで質問なのですが
1、最短でいつから辞められますか?
2、今すぐ辞めた場合、損害賠償を請求されたりしますか?
3、雇用保険や健康保険などの手続きはどうなりますか?
4、また、次の会社に就職するとき、雇用保険などを
  どう説明すればいいですか?

現在思いついた質問(不安な点)は以上です
まだなにか不備があるかもしれません。
私になにかアドバイスをしていただけませんでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。


641 640です。 New! 02/06/03 08:44 ID:kdujpinp
追記です。
>>590さんの質問と回答者様のお答えを見させていただきましたが、
私とはすこし事例が違うように感じています。

といいますのも、私の場合3ヶ月の短期契約社員(試用期間で時給制)
→1年の長期契約社員(月給制)→正社員となるからです。

私は今現在入社10日目の短期契約社員なのですが、この場合であっても
即日に辞めることはできないのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。

642 599 New! 02/06/03 09:14 ID:lzZF4fk9
>610
遅くなりましたが、ありがとうございます。
これで安心して会社を訴えられます。

>614
遅くなりましが、ありがとうございます。
こんな酷くてわからんちんの社長はウチ位なものかと
思っていましたが他にもあって心強いです。
ユニオンさんには何回かの電話と面談で和解したようです。
社員にはあまり話したがりません。
労基に相談した上で金額によって弁護士さんを頼もうかと
思っています。
前回の労基の調査でも懲りていない様なので・・・
他にもいろいろと違法がありそうです。

643 635 New! 02/06/03 10:11 ID:Ml2CKtFb
御回答有難うございます。

>>637
顧問社労士はたしか居たと思います。
相談はまだしてないみたいですけども。。

>>637
>この1人の問題はこの点になる、本人は解雇不服を言ってるの?
解雇不服は言ってないです。今回の(他の3人の件もふくめ)トラブルは
自分にあると言って認めております。
ただ、懲戒なのか普通なのかといえば、個人商店が大きくなったような会社ですので
やはり未だに「クビだ!明日からこなくていい」が通ってしまう感じです。

>その3人何考えてるのか?かえって自分たちが不利になるような動きしてる
端から見ててもまったくもって同意です(-_-;
そのうちの1名は、お客さまからの預かりの品を持ち帰り
催促があったにもかかわらず返却していない事が発覚したため
お客さまが会社に乗り込んできてそこでもまたトラブルが。。。。

本人達が発言しなくても
「辞めるんだったら帰りなさい」の言葉で帰ってしまうというのは
『自主退社』の意思表明になるモノなんでしょうか?




644 無責任な名無しさん sage New! 02/06/03 13:52 ID:rPntlqAN
>643
労働法20条に「労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては
解雇予告手当てを支払わないでいい」とある。ちゃんと理論立てて解雇事由
を説明出来るのならいきなり自己都合退職としてクビにすることも出来るよ。

だがそれまでの給料はしっかり払う必要がある。逆に支払えば雇用者側の立
場はかなり強くなるので労基署がごちゃごちゃ言ってきても無視していい。


645 無責任な名無しさん sage New! 02/06/03 13:59 ID:rPntlqAN
>641
退職届おしつけて即日辞めると言って平気。試用期間は会社にとっての
判断期間だけではなく、労働者に取っての判断期間とも取るのが妥当。
損害賠償請求なんかされない(割に合わない)。

働いた分の給料は如何なる理由があっても支払う必要があるので堂々と
請求していい。期日に支払われなかったらすぐ労基署に行く事。


646 無責任な名無しさん New! 02/06/03 19:51 ID:1sDEs8Ds
試用期間中だからといって、休日出勤(出張)2日で2000円でした。
違法ではないのですか?


647 無責任な名無しさん New! 02/06/03 20:00 ID:ajMvns6m
質問があります。
本日(6/3)、社長より「今月分の給与から20%減給だ」と言われました。
しかも半永久的にだそうです。
当社の給与システムは15日締め当月25日払いです。(銀行振り込み)
つまり、今度振り込まれる給与から減給になります。
今月分からというのは法律上問題ないのでしょうか?
正直辞めようと思っていますので、来月分からの減給は
かまわないのですが……
解雇通知が1ヶ月前に必要なように、減給も「何日前に通達」という義務は
会社側に無いのでしょうか?
ちなみに、減給理由は「業績不振」ではありません。

648 無責任な名無しさん New! 02/06/03 20:56 ID:6OQjpslf
減給理由が業績不振でないなら、あなたに業務上の過失があって、その罰則としての減給ではないのですか?
辞めようと思っている、との事ですので何らかのトラブルが
あったのではないかと思いますが。

649 無責任な名無しさん sage New! 02/06/03 21:18 ID:LkGiNdS5
>>641
>>645の「労働者に取っての判断期間とも取るのが妥当」には法的根拠はありません。
通常、試用期間中でも労働者側からの雇用契約の解除は2週間前(民法)ないし
就業規則に定められた期間に申し入れることが必要とされています。

でも、試用期間中なら明日にでも辞めたいといえば会社も引きとめることは
しないと思いますので、強硬な手段をとらず普通に話し合えばいいと思います。
また、一方的に辞めたからといって、入社10日の人間が会社に負わせる損害
などしれているのであまり気にしなくてもいいかもしれません。損害の立証責任は
会社にありますし、本人がそれを認めて支払わなければ、裁判をおこす必要も
あります。

会社が協力的でない場合、「労働契約締結時に明示された労働条件が事実と
相違する場合に労働者が即時に契約解除できる」、という法律(労基法15A)
がありますので、適当な理由をつけて辞めることもできます。

650 647 New! 02/06/03 21:25 ID:RTSxoDak
>648
レスありがとうございます。
社長曰く「後輩社員に無礼なことを言った。本人は許しても
俺は許せない。罰として減給する」とのことです。
辞めようと思ったのは、減給されるからです。
20%も減給されるなら、他の会社で働こうと思いました。
(幸いにも、知り合いの会社から誘われていますし)
私に落ち度があったとして、減給はともかく「今月から」「20%」
というのは法律上まかり通ることなのでしょうか。
お手数ですが、お教え願いませんか。

651 無責任な名無しさん sage New! 02/06/03 21:25 ID:LkGiNdS5
>646
試用期間中なら、都道府県労働局長の許可があれば
最低賃金法が適用除外になりますが、そんな許可は
もらってないのでしょうね。

652 無責任な名無しさん sage New! 02/06/03 21:30 ID:LkGiNdS5
>650
減給の制裁は一ヶ月につき10%が限度です。
しかも、あらかじめ就業規則等で明文化され
労働者に周知していることが条件になります。
そのような規則(後輩に無礼を働いたら減給)
はないでしょうから、辞めるついでに満額の
給料を貰ってください。
くれないときは、この事案なら労基署の協力も
期待できるでしょう。

653 無責任な名無しさん New! 02/06/03 21:37 ID:24T26f23
だいぶ前に相談に来た者です(455の書き込み)
即日解雇され、残業代の未払いを請求しようと思いました。

労基署に相談に行ったら、残業代と解雇予告手当の請求ができる
ということでした。
会社に、労基署で描いてもらった見積もり(?)を見せたら
「あなたの立場はアルバイトです、うちの会社は
アルバイトにそんなものを払えない」と言われたので
そのまま報告し、現在は調査中です。

そうしたら、会社から手紙が来て、その中に
「従業員が労基署に申告するのと同様、
会社も裁判所に申告する権利が当然あることをお知らせします」
と書かれていました。
例えば、私は何で訴えられるのでしょう?
会社側に損失など与えていないし、労基署の指示に従っているだけなのですが。

それから、労働法20条に「労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては
解雇予告手当てを支払わなくてよい」とありますが、
労働者の責に帰すべき事由はどの程度の範囲でしょうか?
先月は、午前中からの出勤、欠勤はあったのですが
初めの契約の時(口約束なのですが)
「家で出来る作業は家でやればよい、毎日出勤しなくてよい」
という条件でした(実際は毎日出勤の状態でした)

654 647=650 New! 02/06/03 21:41 ID:pUSAjvxZ
>652
レスありがとうございます。
安心いたしました。
心おきなく会社を去ることが出来ます。
一応、退社後「内容証明」でも送ろうかと考えておりますが
弁護士さんか司法書士さんにお願いした方が良いでしょうか。
その場合、依頼料はどのくらいになるのでしょうか。
よろしければお教え下さい。

655 奴隷チャソ New! 02/06/03 21:55 ID:Ufd+586r
>>654
よぅ。そこの教えて君。

会社とは喧嘩別れでもいいかもしれないが、
義務だの違法だの言う前に、最低限本人には謝罪しろよボケ
・・と煽ってみる。

656 654 New! 02/06/03 21:58 ID:ZaozWBMs
>655
もちろん本人には謝罪いたしました。
ご忠告ありがとうございます。

657 無責任な名無しさん sage New! 02/06/03 22:00 ID:LkGiNdS5
>639
親会社は、本人との雇用契約の相手はあくまでも子会社だと主張している
ようですね。とりあえず子会社の方が本人との労働契約を認めているので
この点は特に問題ないでしょう。

労基法上は、残業手当がきちんと支払われ、1ヶ月前に解雇予告を行っている
ので、違法な部分はないようです。雇用保険に関しては、解雇予告の内容証明
まで送りつけておいて、自己都合というのはちょっと考えられません。(内容証明
の内容が退職勧奨ということはないですよね。この場合は、解雇予告を1ヶ月に
したことにならないのでかえってラッキーです。)雇用保険の会社が行う離職
手続きは、本人の意思に反して自己都合にはできないようになっていますので
これから書類に署名・捺印するときは必ず内容を確認してください。

また、民法上は、契約が8月20日までなら、途中で解雇されたとしても、
契約満了日までの賃金を請求できますが、これは労働法の問題では
ないので労基署等の機関は使えず、自分で裁判するしかありません。
集団でやれるようでなければ難しいと思いますが、このことは交渉の
材料にはなるでしょう。

658 無責任な名無しさん sage New! 02/06/03 22:29 ID:LkGiNdS5
>653
>「従業員が労基署に申告するのと同様、
>会社も裁判所に申告する権利が当然あることをお知らせします」

単なるおどしです。損害を与えた覚えがないのなら無視してください。
それに、損害賠償の責任があったとしても、会社はまず賃金を払う
必要がありますので、

「裁判は楽しみにしていますが、まず払うものを払ってからにして下さい」

と返信しておけばいいでしょう。
なお、653の内容での懲戒解雇は認められることはありません。

659 無責任な名無しさん New! 02/06/03 22:46 ID:axswKhnN
>653
「ププ」と言えばよろしい(w

660 653 New! 02/06/03 22:48 ID:0no2x0LA
>658さん
おどしなんですか・・・。(多分、社長の手紙なのでますます会社に不信感)
そういうケースもあるのかな、とか、悩んでしまってました。
ねちっこい社長なので、手紙は無視しておいて
労基署に報告しようかな、と思います。

>なお、653の内容での懲戒解雇は認められることはありません。
これは契約時の話しが違うから、という事でいいのでしょうか?
口約束なので、圧倒的に私が不利のような気がしてます・・・。

何にしても、安心しました。ありがとうございます。
また進展があったら、ご報告します!

661 653 New! 02/06/03 22:49 ID:0no2x0LA
>659さん
直接会う機会があったら言ってやりたい!デス(w

662 無責任な名無しさん sage New! 02/06/03 22:59 ID:LkGiNdS5
>660
>>なお、653の内容での懲戒解雇は認められることはありません。
>これは契約時の話しが違うから、という事でいいのでしょうか?
「労働者の責めに帰すべき事由」にはある程度基準ができていて、
刑法犯、転職、2週間以上の無断欠勤などとされています。

663 653 New! 02/06/03 23:43 ID:RILdYngh
>662さん
なるほど!じゃあ、問題はないです。
私もちゃんと勉強します。ありがとうございます。

664 無責任な名無しさん New! 02/06/04 00:45 ID:5k+gT4MX
社会的制裁ってなんですか?
職場の部下が犯罪を犯して、
その被害者が同僚の解雇を求めているのですが、
従わなければいけないのですか?
私の責任もあるというのですが、
何もしなくても大丈夫ですか?

665 無責任な名無しさん sage New! 02/06/04 02:31 ID:tHVnUOTj
相談されてるのですがよく分からないのでよろしくお願いします。

親戚のおばさんの話なんですが、何せおばちゃんなんで話が長いだけで分かりにくいのですが
私なりにまとめてみましたので誰か教えてください。
長年パートで働いてた会社でトラブルになり退職したそうです。それは
いいらしいのですが実は毎月給料から1万引かれて渡されていて、退職時に
まとめて受け取れるという話だったのらしいんですが
支払ってくれないそうです。
なぜそんな約束をしたのか聞いても訳わからないことばかり言うのですが、
私の予想が正しければ、おばちゃんからすれば税金対策で会社にそうしてもらうように
頼んだんではないかと思うのです。
もちろん本人に聞きましたが違うとは言うもののなんかごまかしてる感じがする
のであってると思います。
だから書面等でのそういう契約はなく口約束だと思います。

この場合、その本当なら積みたてられているお金はかえってくるのですか?
私の想像が正しくておばちゃんが税金対策で会社に頼んでたとしたら
会社&おばちゃんは罰せられるのですか?
あともし、おばちゃんが本当に税金対策ではなく、積みたてだと信じてた場合は
会社側を訴える事ができますか?

分かりにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。



666 無責任な名無しさん New! 02/06/04 02:51 ID:kgCXDxC0
私、とある通信制高校を持つ学校法人のグループの関係者です。
実は、このグループでは、やはりとあるサッカーチームの後援をしています。
そのお付合いなのでしょうが、
主任以上の職位の者、全員強制でこのクラブの後援会の個人会員にさせられています。
法人会員になればいいのに、クラブ側から人数が欲しいと言われているとのことで、
あくまで個人として会員にさせられます。
年会費3万円を自己負担し、給与やボーナスから天引きされます。
当然、給与所得の一部から持っていかれていますので、
その分の税金も、個人が負担しているわけです。
嫌を言えば、「会社に協力する気持ちのない、反体制者」としてマークされ、
会議や稟議で目の敵にされます。
まあ、ここまでは一般の会社にもありがちなことなのでしょうが、
3万払って、手元に来るのは会員証だけ。
招待券等があるようなのですが、
それは「経営本部で使用する」との通達で
ほんの一枚も職員には回ってきません。

そこで、質問なのですが、
 @上記のような「個人会員の強制」というのは認められるものなのですか?
 A会費の給与天引きは認められるものなのですか?
 B各個人会員への特典であるはずの招待券を、会社が勝手に使用するのもありですか?
 C@〜Bが明らかに違法である場合、どこへ訴えていけばよいでしょうか?

もともと三六協定の勝手な文章作成・捺印や、してもいない理事会議事録の作成など、
DQNな学校法人なので、今までは半分あきらめていたのですが、
(犯人探しも執拗です。授業とかあっても自習にさせられて本部に呼び出されます)
なんかどんどんエスカレートしてきている感じなので思い切ってお尋ねします。


667 無責任な名無しさん sage New! 02/06/04 06:54 ID:DkMaBdQL
>665
その積立てが退職金の原資として行われていることが
証明できれば、もらえるけど書面等がないのなら無理
っぽいね。

ようするに、同じ金額でも退職時に退職金としてもらった
方が所得税や社会保険料が軽減できるので、そのように
したのだろうけど、そのことについて確認できる証拠がな
ければ、退職金は通常の規定以上のものはもらえない。
これで罰則を受けることはないけどね。

もし、その積立が所得税のかかった後の金額からなされ
ていたものなら、社内預金みたいなものだから当然返還
してもらえるけど、たぶん違うのだろうね。

668 無責任な名無しさん sage New! 02/06/04 07:11 ID:DkMaBdQL
>666
@強要罪(ちょっと苦しいか)
A労基法違反
B業務上横領罪
※これらは全て、本人の同意がないことが前提

労働基準監督署へ。
警察では相手にされん。
A以外は法律というより、職場環境の問題なので、
職場の労働組合に加入しているのならそれも使えるし、
そうでなければ、個人で加入する組合などもいいかも。

669 無責任な名無しさん sage New! 02/06/04 11:00 ID:KOxMDGQd
>668
給与全額支払の原則に違反(労基法24条)もあるね。
いずれにせよ同僚の協力が無いと難しい内容ではありそう。
一致団結して組合でも作るまで行けば美しい結果なんだろうが…


670 漏れも争議中 sage New! 02/06/04 13:10 ID:Pu6S+zIb
>>653
会社規模(年商)は?あなたのところは多分中小企業と思うので、顧問弁護士も居ないと思われ
(ヒョットすると、地域(市役所とか)の商工課とか商工会の法律相談利用してるかも知れないが)
労働争議とかで、法人側が弁護士雇うとデフォルトで着手金¥300万が相場(争う金額にも拠るが)
その金出して、2年近く争って、会社が得する訳がない (658さんの言われるように、脅しorはったりと思われ)
多分、社労士の入れ知恵と思われ(殆どの中小企業は、社労士だのみ、やど紛争になると殆ど無力)

671 漏れも争議中 sage New! 02/06/04 13:20 ID:Pu6S+zIb
>>666
あなたの所は私学でよね?労組が無いor使い物に成らない場合は、各専労協にでも相談されては?

672 無責任な名無しさん New! 02/06/04 21:33 ID:/Ty9t6Nk
教えてくださいませ。
A社を退職する時に転職先が決まっていたので
「離職票不要」の押印をした気がするんですが
その転職先B社を会社都合で3ヶ月で退職しました。

3ヶ月も経ってますが、
今からA社に離職票を請求することはできますでしょうか。

673 664さんではありませんが New! 02/06/04 22:01 ID:lMyGvTTb
便乗質問です。
レスがつかなかったのでもう一度掲載させてください>664さん

社会的制裁ってなんですか?
職場の部下が犯罪を犯して、
その被害者が同僚の解雇を求めているのですが、
従わなければいけないのですか?
私の責任もあるというのですが、
何もしなくても大丈夫ですか?


674 FROM名無しさan New! 02/06/04 22:36 ID:/cvAANfS
質問させてください。

明日から業務請負業の会社で紹介をうけ地方でパートを始めるのですが、
本当なら5月中旬からの仕事でした。しかし、請負業の勝手な都合で仕事
を延々の延期されていました
昨日ハローワークに相談の電話をいれハローワークから電話が請負業にいったのと
私を含め数人でその職場に押しかけたことにより明日から仕事ということになったのですが

2度ほど説明を業者側から受けたとき、シフトをきかれ、できれば希望どうりに
したいとのことでしたが、平均すると週に3〜4ぐらい全員に平均になるように
シフトを組みたいといっていて、私は週に4日希望したのに結果は私だけ週に1、
他の人は週に5〜3少ない人で2日なのですが・・
理由を追求してみたところ以前経験のある人が優先だからしょうがない
土日を休日にとっている私が悪いといわれました
(他にも土日休みを取っている人がいるにもかかわらず
はじめ全員に平均的に週3〜4といっていたのに偽りがあるのではないかと
思います
あと、その説明会で制服等は業者側から支給されるといっていたのに
これも、後になって自分たちで用意してくれといわれました

それと、就業予定だったにもかかわらず仕事を勝手な都合で待たされた

以上3点について、労働基準監督署に相談してもいいでしょうか?
相談してどれか改善されることはありえるでしょうか?


675 無責任な名無しさん New! 02/06/04 23:02 ID:7JXyLKUL
>>672

請求できますよ。雇用保険の給付決定に関して必要になりますのでね。
ただ、A社からすれば面倒くさいことでしょうが。。
会社を辞められる時は、どんな理由でも離職票は発行しておいてもらったほうが
会社・本人ともに良いでしょう。


676 無責任な名無しさん   New! 02/06/04 23:03 ID:jRxsEYE0
>656
転職先が同業種なら動かない方がよいのでは?
1ヶ月分の減給は後輩への慰謝料と思って・・。
案外繋がってたりするものです。
法的に正当だといっても後で
白黒つかないことで損することがあるかも。
全然違うとこだったらいいけど。
おせっかいですが、経験者より。

677 672 sage New! 02/06/04 23:16 ID:z52oztNL
>>675
ありがとうございます。
A社に電話して頼んでみます。

678 無責任な名無しさん New! 02/06/04 23:33 ID:DpBT9n5E
**************アルバイトなんですけど**********

最近何かとアルバイトである私に対し文句をいってくる社員がいます。
「あいさつをしてるのにあいさつぐらいしろよ」とかいって言い寄ってくるのです。
で、最近 「オマエみたいなやつは早くやめちまえよ」 と言われました。
私は他の社員や社長には好かれているのですが
その1人の社員にだけ目の敵にされているのです。

なんとかして法的にその社員をこらしめる方法はありませんか

679 無責任な名無しさん New! 02/06/04 23:35 ID:7JXyLKUL
>例えば、私は何で訴えられるのでしょう?
>会社側に損失など与えていないし、労基署の指示に従っているだけなのですが。

>単なるおどしです。損害を与えた覚えがないのなら無視してください。
>それに、損害賠償の責任があったとしても、会社はまず賃金を払う
>必要がありますので、

>「裁判は楽しみにしていますが、まず払うものを払ってからにして下さい」

>(658さんの言われるように、脅しorはったりと思われ)
>多分、社労士の入れ知恵と思われ(殆どの中小企業は、社労士だのみ、
>やど紛争になると殆ど無力)

事案の流れを見させていただいておりましたが、一言。
本当に会社側に「なにも」損失を与えていないとはっきり断言できますか?
通常は案外ないようで、あるのが普通です。(本人が気づかずにとか。)
リストラ対象の人の1日の行動を探偵が調査する、というこの手の話はよくききますよね。

そのうえ、会社に少なくても、社労士がついている以上、私は慎重になられたほうが
よろしいかと思います。
つまり、なんだかんだいっても国家資格者である社労士がそんなに、脅し、はったりなどという
「下手な」手はうたないだろうと思うのです。
案外、上記のように、あなたの知らないところで「きっちり証拠」を収集してある可能性は
あると思うのです。(ここまで強気である点も考慮しまして。)
本当にだいじょうぶという絶対自信がないと予告手当以上にひょっとしたら損害賠償なんてことに
なったら・・・

(なお、解雇予告手当と損害賠償は別個の事案ですので、並行進展できます。)


680 無責任な名無しさん sage New! 02/06/04 23:44 ID:wY0pcPKT
>678
目的は板違い

681 無責任な名無しさん New! 02/06/04 23:55 ID:tzwgvN5B
>>678
やっぱり挨拶ぐらいはした方がいいよ、としか言えない。
だってここは法律板だもん。

682 無責任な名無しさん New! 02/06/05 00:29 ID:w6yZ4tfy
質問させて下さい。

私は既卒で入社した会社が労働条件があまりにも過酷だったため
1ヶ月で辞め、半年間簿記の勉強をした後今年2月に簿記2級に
合格した者です。

今度友人が営業職で入社した会社の経理職に応募することになりました。
友人からは「ウチの社長は第2新卒には厳しい人なので、
履歴書には前職のことは書かない方がいい」とアドバイスされました。
でも、雇用保険申請時に結局はバレてしまうんじゃないかと心配です。

そこで質問なのですが、雇用保険申請時にはどの程度の情報が
会社に漏れてしまうのでしょうか?
気になっているのは、前職があることがバレるかどうかということと、
前職の勤務期間と勤務時期です。

特に、勤務期間については、どうせ前職があることがバレるなら、
なるべく長い期間勤めていたことにしたいのです。
また、勤務時期も新卒で前職に就職したということにしたいです。
少しでも有利に就職活動を進めたいのです。

ご回答よろしくお願いします。






683 無責任な名無しさん New! 02/06/05 01:50 ID:UG94Ndln
内職の給料未払いに関する相談です。
裁縫の内職をやっていたのですが、最初はできる範囲でという約束だったのですが、
こちらの希望する量以上の仕事を一方的に送ってきたり、賃金の支払い期日などもルーズだったりと
続けるのが困難だったため、辞めたいという意を相手に伝えました。
その後、最後の仕事に関する賃金の明細がFAXされてきたのですが、いろいろと製品の不具合を指摘され
(今までには一度もなかったのですが)減額された金額が提示されていました。
最後にその商品の模倣をしないという誓約書にサインをすれば賃金を振り込むということが記載されていたのですが
誓約書は送られて来ず、賃金ももちろん支払らってくれません。
催促のFAXを送っても誓約書が送られて来ないため、電話をしたところ
今まで自分の都合で辞めた方は、最後の給料は辞退されるのに。と逆ギレのような感じで言われました。
そしてさらにだいぶ以前こちらが作った商品ですでに賃金を受け取っているものに関しても、
不具合があったのでペナルティを請求するというようなことを言われました。最後の仕事に関して減額された金額でも構わないので
払ってもらえればよいのですが、相手は払うつもりはないようなのです。
相手からのFAXは保管してありますが、そこに提示されてあった金額を払ってもらうにはどうしたらよいのでしょうか。







684 無責任な名無しさん New! 02/06/05 01:50 ID:SdL6TviA
質問させて下さい。

職場(財団法人)に全く働かない職員がいます。
これまで何度もどういうつもりなのかと話し合いの場を持ちましたが、
本人は「ちゃんと働いている」の一点張りで話し合いになりません。
最近では「これは社内イジメだ、訴えてやる」などと言い出す始末です。
実際、警察や市役所の相談課などにいろいろと言いに行っているようです。

以前、その職員が担当していた仕事内容に対して、他の課の職員から
苦情が入り、課の中でちょっとした担当替えをしたのですが、
その事に対しても「不当な移動だ」とこれまたどこかに訴えているようです。

こういった職員を解雇に持ち込むにはどうしたらいいでしょうか?
また、実際に裁判に持ち込まれた場合、こちらが不利になる可能性は
あるのでしょうか?
どうやら弁護士に入れ知恵されたらしく、最近の話し合いは全て録音
しているようです。

市の税金で成り立っている財団ですので、普通の会社のように
「お前は仕事しないからクビ」とは簡単にいかないらしく
大変困っています。

公務員板などを見ると、働かない公務員がいても皆さん文句を言うだけで
これといった対策をとっている人を見た事がありません。
なにかいい解決法はないでしょうか?

よろしくお願い致します。


685 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 02:19 ID:Qez+9er/
>>667

どうもありがとうございました!!
証拠になりそうなものがあるらしいので一応話し合ってみます!
本当にありがとー!

686 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 05:04 ID:pFVE4FUd
>684
解雇は解雇予告を行うか解雇予告手当てを支払えばできるけど、
そのあとの裁判をどうするかってことだね。
   その職員がどの程度働かないのか
   どの程度注意(話し合い)したが改まらないのか
   配置換えなど使用者側がどの程度努力したか
ということを詳細に記録して証拠として提出すれば、後は裁判所
が判断してくれる。常識的に解雇されて当然という状況であれば
相手の弁護士がいくら優秀でも、そんなに変な判決はでないよ。

職種によっては、働いているのかどうか判定しずらいこともあるので
はっきりとそれがわかるような職種に配置転換して、働いてないことが
証拠として示せるようにすることも必要かも。
たとえば、営業職の場合、売上げが無いからといって、それだけでは
働いてないことにはならないけど、事務職に配置転換すれば、前任者
と比べてどれだけ事務処理が滞ることになったかがわかる。そのことに
ついて、改善しなければ解雇ということを何度か警告して、それでもダメ
なら解雇っていう手順を踏んでいけば問題ないだろう。

687 漏れも争議中 sage New! 02/06/05 06:02 ID:PwcHyzvZ
>>679
探偵の日当幾らか知ってる?特に尾行着きの場合、最低でも日当5万程度(2人つけて:漏れの同級生の
所で業界内では激安)。
また業務怠慢、秒無能力不足を言ってくる雇用側が多いが定量的に説明できる者は少ない
よく訴状で 「債権者の業務能力は、一般的労働者より著しく劣り、に対し損害を与えた....」とかあるが
裁判官にしてみれば”耳タコ”の常套句
一般的労働者の基準はなにか?、その能力の定量評価方法は、債権者にしに仕事をされると判断した債務者の評価能力は? と突っ込み所万点の訴状を書いてくる(労働裁判に慣れてない弁護士とか)、漏れなら、逆に提訴権濫用をかけ返すが
よく、労組の争議行動(ビラまき、社前集会)とかで、損倍掛けてくるDQN企業がいるが、提訴権濫用で
叩き落してる
653のバイト君、解雇の経緯、と原因辺りを整理して見直してみて
あと、近くの”駆け込み寺”ユニオンにでも相談してみたら

688 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 06:03 ID:pFVE4FUd
>683
内職なので、労働基準法ではなく家内労働法の適用をうけるんだけど、
内容は労基法とほとんど同じ。

委託者は、工賃を締切日から1ヶ月以内に全額(不良品の分を減額
してはいけない)を家内労働者に支払わう義務がある。
労基法といっしょで、労働基準監督署が監督機関になるので、会社に
言って工賃がもらえなければ、労基署に相談(申告)して、監督官に
それなりの処置をしてもらえばいい。

689 漏れも争議中 sage New! 02/06/05 06:10 ID:PwcHyzvZ
訂正 すまそ
誤          訂正
秒無能力       業無能力
債権者にしに     債権者に対し

690 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 06:18 ID:pFVE4FUd
>682
バレる。

会社にバレても社長にバレなければいいのなら、
総務(社保の手続きをする人)に頼んで、見ぬふり
をしてもらうとか、経理ではいるのだったら、自分で
手続きさせてもらう(意欲的なところをアピール)とか
の方法はあるかも。

でも、経歴詐称は懲戒解雇の理由にもなり得るので
素人にはお勧めできない。

691 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 06:29 ID:pFVE4FUd
>664 >673
>社会的制裁ってなんですか?
法律によらない制裁。法律板できくのは板違い?
この場合は解雇のこと。

>職場の部下が犯罪を犯して、
>その被害者が同僚の解雇を求めているのですが、
>従わなければいけないのですか?
そんなことは社長(人事責任者)が事情を聞いて
判断すること。刑法犯は懲戒解雇の理由になり得る
けど、そうしなければいけないわけではない。

>私の責任もあるというのですが、
>何もしなくても大丈夫ですか?
業務に関連して(あなたの指示で)犯罪が行われた
なら責任もあるだろうが、関係ないことなら何もしなくて
大丈夫。

692 無責任な名無しさん New! 02/06/05 06:34 ID:FijwXVun
ちょっと質問いいですか
賞与の支給日が七月なのですが、六月いっぱいで退職した場合には
賞与はもらえるんでしょうか?

693 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 06:38 ID:pFVE4FUd
>>674
労基署に相談してみるのはいいけど、たぶん何も解決しない。
いまのところ、労基法違反は「労働条件の明示」くらい。
暇だったら民事で争ってもいいけど、他の仕事探した方がよさそう。

とりあえず、ダメもとで労基署いってみて。

694 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 06:41 ID:pFVE4FUd
>692 もらえません

695 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 06:53 ID:nLXQnDY4
>694
またアバウトな。
大抵の場合そうだろうけど、会社の賞与に関する規定によるだろう。
まあ、>692みたいな質問って事情はどうあれ自己厨な感じで好感は持てない罠。

696 漏れも争議中 sage New! 02/06/05 07:31 ID:wv205kMu
>>684
漏れはまだ、財団法人の人の解雇争議には合っていないが
公務員(役場、郵政)、あと”みかか”や”国鉄”関連の場合は"びっちり"定量的、
客観的証拠出してくる、多分、首にしたいと決まれば観察期間を取って綿密な計画を
立てて”観測”してると思われ、まあ行っている業務も、業務能力の比較サンプル例が
山ほどあるので訴状作りやすいと思われ。訴状に添付される証拠は、まるで”生物の生態
記録”なみ(解雇争議ではまず負ける)

>不当な移動だ
通常此れだけでは相手の負け、特別理由(身障者で配転で通勤不可能になるとか在るとか)
特殊技能職で雇用時に職種限定していなければ、限定していても、適当な期間勤務後
(3?5年)は配転は自由と判断されてる

>どうやら弁護士に......
多分、ユニオンだろう(内ではなさそう) 多分ユニオンでも”でむぱ”扱いかも
ICレコーダー(大きさは携帯電話の1/4位の物)使ってると思われ(秋葉で2万程度
で連続2時間から8時間収録)個人で弁護士に知り合いいる奴はそうそういないし、
依頼する金が無い(財団法人勤務なら金持ち?かも知れないが)

こっちも録音取って対抗する(紛争時に、録音反訳出してくると思われるが、全録音を
文書化しても、裁判官が読める量でなないので、重点的な部分(自分の都合の良い所)
のみ、文書化すると思われるので、他の部分を補間する目的、ただ反訳文書化は、
録音の3?5倍の時間が掛かる

それと、面談時のコツはできるだけ相手に”歌わせる”話せば話すほどボロがでる
(裁判の傍聴逝ってみな、証人とか、参考人が”歌う事”
裁判官が”はい”か”いいえ”でお答えくださいと何度言っても、
”うだうだうだ......"(コイツラ、あほかぁ馬鹿かと子一時間問い詰めたい....(以下略)

ICレコーダーやマイクロカセットの欠点は、
1マイクの指向性が無いこと
2自動収録音量調節機能がついてるので、大きな音の直後の音はボリューム絞られ
収録されない事がある (ノイジーな所で話すとか、エコーが効く部屋で話すとか)
3収録時間をオーバーしたらどうしようもないので、話を世間話で引っ張る
4同時に話す(音を出す)と被ってしまい後で聞き取れない、出来れば相手と同性で
声質が似てる者が”かぶせる”(イコライザーとかFFT使えば分離できるが”しろーと”
では無理)こっちは複数の収録機と複数のマイク(指向性)で、位相(マイクの位置と
距離)を変えて録音(被っても容易に分離できる)
5キンキン声の者が相手する(反訳時に聞いて居て頭痛くなる)

>>686 さんの作戦のように、働きがはっきりとそれがわかるような職種に配置転換
で、”観察”する。正規の方法で、警告する(幾度も)文章で、相手も理解した事の確認
も含める(始末書とか)
よくあるパターン
「再三の注意にも関わらず.....」「再三って何回?、たった3回ジャン!」
まあ5?7回在れば、まず再三で間違いないと思われ
「言われた事はあるけど、そういう意味とわ受けていない」
あと、整理解雇ではないが、用心の為解雇4条件が抜ける事が無いように
解雇回避努力、本人説得と正当な人選、会社経営困窮(此れは民間の場合?)、
解雇予告及び諸手続き

697 漏れも争議中 sage New! 02/06/05 07:39 ID:wv205kMu
>>692
普通、支給日に在職していないともらえない、意地悪人事はボーナス日を教えないで
支給日の前の日に退職されるのが常套手段
あなた、新卒or就職(ボーナスもらえるような正規雇用)初めてでしょ?

698 名無し New! 02/06/05 11:58 ID:9FznTcS5
はじめまして。私は会社の人間関係に巻き込まれて、出勤した帰りに解雇に
なりました。後輩から仕事上の事で不愉快な思いにしてしまったのか、
私個人の携帯に非通知でメ−ルがはいり、その事を本人も自分ですと、
反省の色なし。彼女も次の日解雇になったのですが、私まで。
翌月にはきちんと給料は振り込まれていたのですが、何か納得いかなくて。
どうしたらいいのかアドバイス下さい。お願いします。

699 無責任な名無しさん sage New! 02/06/05 14:23 ID:XDblrnTg
>>673
>職場の部下が犯罪を犯して、
>その被害者が同僚の解雇を求めているのですが、
>従わなければいけないのですか?

従えと言われても、その犯罪の内容による訳ですよね。
基本的に会社は仕事をするところであり、会社の行う処罰は仕事上のことに限定され
ます。
例えば配送員が人身事故を起こしたり、営業員が集金をちょろまかしたりした時な
んかは、会社の仕事に関する犯罪ですから、これは会社として処罰を加えても問題
は無いでしょう。
しかし、全然関係ないところで窃盗を働いたとか、不倫をしたとか、そういうことでは会
社は処罰する権限が無いんですね。
もしそんなことでクビにしたら、不当解雇訴訟で完全に負けてしまいます。(判例多数
アリ)

その犯罪が会社の仕事に関係するものであっても、解雇できるのは裁判で有罪が
確定してからです。
逮捕・起訴・公判の段階で懲戒解雇にするのは、容疑者の人権保護の観点からも、
避けるぺきでしょう。





700 漏れも争議中 sage New! 02/06/05 14:37 ID:jQcdr3s0
>>698
落ち着け、文章壊れてるぞ
客観的、定量的にのべよ(主語抜かさないように)

そな、漏れも審尋逝ってくる

701 無責任な名無しさん New! 02/06/05 18:01 ID:YP0uHYbz
>697
どうでも良いけど法律板的な回答じゃないなあ・・・

702 無責任な名無しさん New! 02/06/05 19:25 ID:g1pVOAoC
>>631
実在してるじゃねーか(w

703 名無し New! 02/06/05 23:33 ID:9FznTcS5
>698
何度もすいません。仕事上の事で後輩に妬まれて、次の日に不愉快な文章を
私個人の携帯電話に非通知でメ−ルが入りました。それを同僚と話している
と、聞いていた後輩は「私ですよ」と平気な顔して言われ、私はそのまま
上司に報告しました。次の日、後輩は解雇になりびっくりしていたのですが、
数日後、私も解雇になり、思い出しても納得がいきません。取りあえず転職の
準備をしていますが、こういうケ−スは何とかなりますか?教えてください。


704 無責任な名無しさん age New! 02/06/05 23:44 ID:mZL+hlT6
質問があります。
私は12時間(休憩1時間)労働しています。
これって労基法にひっかかるんですか?

705 奴隷チャソ sage New! 02/06/05 23:53 ID:vm/rRVyv
>>704
うひょ?36協定ありゃひっかかりません。

706 無責任な名無しさん New! 02/06/06 00:26 ID:zkpclvVf
新しくバイトを始めたんですが、そのバイト先のシステムで
120時間以上働いたら、保険と年金分を25000円引かれるということが
義務づけられるらしいんです。

いままでいろんなバイトで食いつないできましたが、こんなの初めてです。
正直、25000円引かれると生活が成り立ちません。
こういうケースは、黙って税金納めるしかないのでしょうか?
ちなみに面接時にそういう話題は出ませんでした。

どなたかご指導よろしくおねがいします。

707 無責任な名無しさん sage New! 02/06/06 00:54 ID:eA3N/B2M
>>706
引かれているのは、保険か年金かそれとも税金なのか。
税金は一定額以上は、雇用者に源泉徴収して、税金を納めなくては
ならない。国民の義務。

708 706 New! 02/06/06 01:23 ID:zkpclvVf
勉強不足で申しわけありません。

税金を納めるのは当然の義務なので、なんの文句もありませんです。
ただ、今までのパターンだと、15万程度の収入だと、所得税として
5000円程度引かれてるってのがパターンだったので、正直25000円
と聞いたときは耳を疑いました。

おそらく、年金が大半を占めていると思われます。
今の生活では、正直年金を払っている余裕はないのです。
こういうと怒られるかもしれないのですが、自分としてはもうちょっと
生活に余裕が出てから年金を払いたいので、店側のシステムによって
有無を言わさず引かれるということに納得ができそうもありません。

例えば、会社員の方などで、無理を言って年金の支払いを断っている
人っていますか?


709 無責任な名無しさん New! 02/06/06 06:11 ID:gCR72YxG
>708
頼む。法律板で脱法の質問しないでくれ。

710 無責任な名無しさん New! 02/06/06 08:15 ID:mUwqwpK2
>708 sine

711 無責任な名無しさん New! 02/06/06 08:19 ID:Kxzgz0l3
>708 有無を言わさず引かれるということに納得ができそうもありません

アルバイトに3/4ルールを守られている、ほんとに、まじめな良い経営者です。
健康保険+厚生年金(+雇用保険+所得税)ですね。
709さん同様、脱法行為ですので、あなたは今の働き方(3/4ルール適用される)
では加入除外はできません。


712 無責任な名無しさん New! 02/06/06 09:01 ID:/YAIfiL+
ガイシュツでしょうが調べ切れませんでした、お許しを。

退職したい場合に、その旨を
退社(予定)日からどれくらい前までに会社側に伝えておく義務がある
と定められているのでしょうか?
伝えてから何日後に「合法的」に辞められるのか、というか。
教えて下さい。


713 無責任な名無しさん sage New! 02/06/06 09:37 ID:/De6W7nb
>712
就業規則など、会社との契約(約束)があれば原則としてそれにしたがう。
なければ、14日以上前に伝えておけばいい。

714 712 sage New! 02/06/06 10:03 ID:r1FMWT0C
>>713
上には、「法律では30日前になんたらかんたら」とこぼされたんですが、
それは解雇の場合だろう!と思っていました。
これから穏当に反論しようと思います。
ありがとうございました。


715 漏れも争議中 sage New! 02/06/06 10:36 ID:1EJpobEB
>>703
貴方に、メール叩きこんだ後輩が首になった、当初誰からのメールか判らなかったが
後輩が自白?した、それを貴方の上司に報告したら、後輩が解雇された
(此処までは、他人の事だから知ったこっちゃない)
ところが、貴方も解雇された ???>納得いかない
解雇の不当性に関して何も判らない(単なる私怨の愚痴にしか聞こえない)
多分、社内に内紛起こしたので叩きださされたと思われ
解雇理由の説明はあったの?、貴方の雇用形態は?
解雇は普通解雇、懲戒解雇、即日or予告

まだ、この文章では相談者も困ってしまう(現に放置されてるでしょ)


716 無責任な名無しさん New! 02/06/06 13:18 ID:UDK/leOw
懲戒解雇って例えば欠勤が多い(有給が足りないくらい休む、台風
だからと言って電車は全く止まってもいないのに休む)
とか、自家用車持込の人が仕事用以外のガソリン代も
会社に請求してた(横領になりますか?)場合でも
できるのでしょうか?
売り上げない勤怠のよくない社員が人員整理で解雇され
ごねまくっています
残る社員としては彼らの言い分を通してやりたくないです
(言い分は解雇手当よこせ!)
ここでは解雇された側の相談が多いようですが・・・
御願いします

717 無責任な名無しさん sage New! 02/06/06 14:10 ID:S5In5FGD
>>716
>懲戒解雇って例えば欠勤が多い(有給が足りないくらい休む、台風
>だからと言って電車は全く止まってもいないのに休む)
>とか、自家用車持込の人が仕事用以外のガソリン代も
>会社に請求してた(横領になりますか?)場合でも
>できるのでしょうか?

解雇予告をしなくて良いかどうかを決めるのは、所轄の労働基準監督署長です。
一度ご相談されることをお勧めします。
なお、解雇予告除外認定の具体的基準については、>189にありますので、お読
みください。

>売り上げない勤怠のよくない社員が人員整理で解雇され
>ごねまくっています

人員整理による解雇なら、解雇予告は必要です。
また、この場合「整理解雇(いわゆるリストラ)の4要件」を満たしている必要があり、
これに不備がある場合、不当解雇となる場合があるので、注意してください。
その整理解雇の4要件とは、
1.人員整理の必要性(会社が経営不振であるか否か?)
2.解雇回避努力の有無(希望退職を募ったり、一時帰休をしたりしているか?)
3.被解雇者選定の妥当性(遅刻・欠勤の多い者、経済的打撃の少ない独身者を
選んでいるか?)
4.協議,説明の有無
です。
この場合、3.の被解雇者選定の妥当性については問題が無いと思われますが、
その他の要件についても不備が無かったかどうか、見なおしてみるべきだと思われ
ます。
でないとゴネた社員が解雇撤回の裁判を起こした場合、貴社が大損害を被る危険
性(解雇から判決までの賃金全額支給)があります。

718 716 New! 02/06/06 17:05 ID:UDK/leOw
>>717
ありがとうございます

719 奴隷チャソ New! 02/06/06 18:13 ID:Bg/9RnxI
>>解雇予告をしなくて良いかどうかを決めるのは、所轄の労働基準監督署長です。

この書き方は正しくないような・・
客観的に除外自由が存在すれば、行政庁による認定は
解雇の効力とは関係なし。罰則は喰らうが。

720 奴隷チャソ New! 02/06/06 18:15 ID:Bg/9RnxI
事由ね(鬱鬱

721 653 New! 02/06/06 21:37 ID:C+KU6Kbk
見てない内に、レスがいっぱいついてました・・・・。

会社の規模ですが、
・株式会社 ・従業員、現在10人位(アルバイト含めて)です。

補足としては(辞めたあと、最近聞いた話ですが)
外注への未払いが多数あり、アルバイトにももちろん、給料の遅延があります。
会社顧問はいるようです(大学教授らしい)
653で書いた会社からの手紙ですが、社長が自分で書いたようです。
それと、会社に損害〜の話ですが、会社の事務所に朝から晩まで居て、
与えられた仕事をこなしていただけなので(雑誌製作)
(お客さんとのやり取りなどなかったので)思いつきません・・・。
特に会社外で何かしたわけでも無いので、
おどしというか、はったりなのかなあ、と思っているのですが・・・?

ちなみに、労基署では、社長を呼ぶ前に見たいので
この手紙を送るようにと言っていました。何に使うんでしょう?

722 3221 New! 02/06/06 21:37 ID:C+KU6Kbk
面接の時月給だとは言われてました。その時残業は1時間位しかないし、めったにないと言われたので、まぁそれくらいなら残業代はもらわなくてもいいかと思ったのですが、入社したその日から毎日毎日残業してます。ひどい時は朝の4時くらいまで仕事をさせられています。
いくら社長が残業しろとは言っていないという言い分を言ったとしても残業をしないと絶対間に合わない仕事なもので・・・。それで一度期日間際の会社の休みに休んでいたら電話がかかってきて今すぐ会社に出ろと言われて電話を切られてしまいました。
それでいて代休を渡すと言われても一向に代休はなく、休日出勤のお金ももらえません。朝の9時から働いて夜遅くまで働かせているのに、残業代は全く出ず、明細書にも自分の働いた合計時間が書いてありませんでした。
いくら月給だとしてもあまりに残業の多い時は残業代はもらえるのでしょうか?

723 無責任な名無しさん   New! 02/06/06 21:45 ID:3y8ZzYnu
質問おねがいします。
私にセクハラし、派遣の子に手を出しさんざん弄んで退職させた先輩が
その事が噂になったので自主退職するようです。
彼の友達に一流企業の人がいてそこに紹介してもらえるようです。
私とその派遣の子で先輩の転職先に匿名でFAXを送ろうと思います。
内容は「○○さんの退職理由について確認された方が良いと思います。」
の一行です。たぶん今の会社で噂について聞かれた時にケンカして
「やめてやる」とキレてると思うので今の会社での評判は悪い筈です。
で、もしこれが私達の仕業と解った場合、
・名誉毀損になりますか?(かなり訴訟好き、プライド高の先輩です。)
・今の会社、あるいは先輩の転職先の会社に対して
 私達が法的にひっかかることはありませんか?
・転職先は興信所等で調べられますか?
以上、無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

724 藁にもすがる New! 02/06/06 22:20 ID:TzX+HIXR
どなたかお願いします。
6月10日に東京地裁で平河工業社(社員数500人の印刷会社)の元社
員であった堀○竹○氏が、平河工業社(社長和田和二)を不当解雇で告訴
した裁判があります。多くの社員が応援していますが傍聴に行くと小さな
裁判なので会社にバレて嫌がらせを受けます。私たちに代わって傍聴に
行って状況を報告して頂け無いでしょうか。会社は箝口令をしいているた
め、情報が無く6月10日の日程もやっと掴みました。午前か午後かも解
りません。よろしくお願いします。




725 名無し New! 02/06/07 00:10 ID:88dYUIoY
>>715
お返事ありがとうございます。理由は明確ではなく、上司には申し訳なさそう
に伝えられた状態で、「上がねえ」としか言ってもらえませんでした。
「上」経営者だと思いますが、特に名前や具体的な事は分かりません。普通解雇
だと思います。先日、会社から振り込まれた給料の明細、失業保険の手続きなど
送られてきました。振り込まれた金額の方が多く、明細には基本給、交通費など
マイナスだらけで、倍近く多く振り込まれていました。タイムカ−ドを押して
すぐに上司に呼ばれて言われましたので、今だにどうしたらいいのかわかりま
せん。知識がなく申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

726 名無し New! 02/06/07 00:20 ID:88dYUIoY
>>715
何度もすいません。雇用形態(社員)です。

727 無責任な名無しさん sage New! 02/06/07 00:32 ID:5OCQnjs3
>>724
藁にもすがる
せっぱつまったときには、頼りにならないものまでも頼りにしたくなることのたとえ。
「大辞林 第二版」より

この板の住人にケンカ売っとんのかい?



728 無責任な名無しさん sage New! 02/06/07 00:46 ID:qtl0JPK0
懲戒解雇だから解雇予告手当払わなくていいってわけじゃないんだがなあ。。。

729 無責任な名無しさん sage New! 02/06/07 01:24 ID:+vn3pwt0
>728
うんうん。労基署に認めてもらう必要があるんだよね。
逮捕でもされないかぎりなかなか認められないみたいだけど。

730 ななし New! 02/06/07 03:34 ID:xYnOtd+X
え〜、塾に勤務している者です。
塾長は経営に専念しているため、普段は授業しないのですが、
経費削減のため非常勤職員をカットして塾長自身が授業をするという
ことで深夜まで職員会議をして、時間割を作成しています。
ところが授業のある当日になると必ず「銀行に融資の件で行くから」
「チラシ作成の打ち合わせがあるから」などで授業をしません。
授業をする講師よりも生徒のクラスのほうが多くなるため、いつも
もっとも影響の少ない(生徒数が少ない、父兄がうるさくないなど)
クラスをプリント演習(自習)させたり、一人の講師が2教室を
言ったり来たりして授業を行う、ということがずっと続いています。
生徒の不満そうな顔や、最近経営難のため給料の遅れが続くように
なり、そろそろ耐えられなくなりました。雇用契約上は退職のときは
3ヶ月前に申し出ることとする、不利益を与えた場合は損害賠償金を
支払うものとする、と明記されているのですが、半月後にやめたいと
申し出るのは損害賠償の対象になるでしょうか。あるいは給料の遅れ
などが正当な理由になるでしょうか。


731 漏れも争議中 sage New! 02/06/07 06:26 ID:FpgMo9Bv
>>724
>多くの社員が応援していますが
とあるので、労組作れ 裁判傍聴スレに逝け(時刻、法廷部屋番号判らないと行きようがないぞ)
HNの通り”漏れも争議中”だが、債権者たった1人で裁判を掛けれるとは思えない(訴訟マニアなら別だが)、
バックにユニオンが着いていて、支援してるはず(軽く50人は動員掛ける)

732 漏れも争議中 sage New! 02/06/07 06:50 ID:FpgMo9Bv
>>725
ちょっと落ちつたか?
>特に名前や具体的な事は分かりません
調べなきゃ、まあ通常人事権を持つ者(社長、人事部長)が担当者、雇用時の契約書にも
通常責任者の名前と印がある筈
しかし、解雇辞令はないの?そこに名前書いてる筈(普通なら)
>振り込まれた金額の方が多く
解雇予告金の明細はないの?、多いと言うのは、比較対照は比べて?(何時もの給与とか)
>今だにどうしたらいい
こっちが聞きたい (藁
1 解雇不服(辞めたく無い)
2 辞めるけど、金くれー
3 単に理由が知りたいだけ
のどれ?

733 無責任な名無しさん sage New! 02/06/07 06:54 ID:Amqn8ZTU
>729
その認定を懲戒を認めることと勘違いしてる人が多くて。

734 漏れも争議中 sage New! 02/06/07 07:03 ID:FpgMo9Bv
>>723
単なる、私怨にしか聞こえない、貴方へのセクハラで叩きなさい(だから、放置されてるの)
隠れて、コーソリやる、(タイマン張らんかい!)
さらに法的言い逃れ聞いてる アホカ馬鹿かと小一時間.....(以下略)
”名誉毀損”ネット検索して見なさい、貴方の考えてる事と意味が違う(過去ログ見れ)
興信所の依頼費用って幾らか知ってるの、多分貴方のボーナス飛ぶよ


735 名無し New! 02/06/07 10:57 ID:88dYUIoY
>732
お返事ありがとうございました。はい。落ち着きました。夜にお返事します。


736 無責任な名無しさん New! 02/06/07 11:10 ID:LrVCM+Hb
age

737 ヒデオ New! 02/06/07 19:02 ID:kE0/qMFE
 富山県のニイカワ電機工業(パイオニアのAVアンプなどの組立工場)では、主任、係長に対し残業代を払っていませんでした。ところが、労働基準監督所の是正指導を受け、残業代を支払う代わりに役付手当をカットされました。
こんな事が許されていいのでしょうか。

738 無責任な名無しさん New! 02/06/07 21:07 ID:xQFxAXhl
主任ウザイ

739 無責任な名無しさん sage New! 02/06/07 21:28 ID:YQf6ALzy
>737
よくあること。
ボーナスは期待できないな。

740 723 New! 02/06/07 21:41 ID:dVmTGy4D
>734
レスありがとうございました。単なる私怨・・・そうかもしれません。
派遣の子がタイマン張って組合に申し出た結果噂になったのですが、
そのせいで彼が余計いい思いをするのかと思うと・・・。
法的に問題なく、ボーナス一回ですむなら頑張ります。

741 無責任な名無しさん New! 02/06/07 22:37 ID:U9pw3/P/
誰か教えてください。
私は某ディラーで事務をしているのですが入社したときは
通勤車は取り扱い車種又は軽自動車ならなんでもよかったので会社から軽自動車を
購入したのですが、今になって通勤車の規定を変更をしたから乗り換えろと会社は
言うのですが乗り換えなけばならないのでしょうか?
宜しくお願いします。


742 わたしは藁 New! 02/06/07 23:20 ID:8x1dBFQs
>>727
おっしゃる通りです。スミマセン。恥ずかしいデス。

>>731・・・聞き覚えのある番号・・気のせいか?
冗談はともかく、『漏れも争議中さん』ありがとうございます。
訴訟マニアは平河工業社です。H氏は当初警察に横領で刑事告訴され、警察で何度
も尋問を受け、みるみる痩せていきました。それでも頑張って結局不起訴になりま
した。その後会社を不当解雇で告訴し現在に至っています。
ユニオンはあります。会社の作ったニクミもあります。ニクミの連中もみんな心は
ユニオンと言っていますが、はっきり言ってみんな藁。H氏はユニオン(連合)立
ち上げの発起人でしたが連合に見切りをつけて?、現在共産党の弁護士と共に闘っ
ていますが全印総連には未加入のようです。
ちなみに会社はH氏を背任行為で2月頃逆告訴して家を仮差押えしています。
ついでに辻本議員の書いた「なんでやねん」に平河の実態の一部が書かれおり、第三書館を先月告訴しました。
ちなみに三菱製紙も特許か何かで3月頃告訴しました。「社員一同悪いのは三菱だから動揺しないように」との通達がありました。
ちなみに今年は売り上げ100億でたったの8億しか儲からなかったから昇給は1300円でした。
ちなみに社長の倅は労基法違反で罰金刑で前科一犯。
・・・・もういやだこんな会社。

追記 HNってなんですか?


743 名無し New! 02/06/07 23:36 ID:88dYUIoY
>>732
雇用時の契約書は頂いていません。面接に行ってその日に採用の連絡を受け、
入社日に、制服とお客様へのマニュアルが支給されました。
解雇辞令も送られた中には入っていませんでした。
解雇予告金の明細もなし。給料は、10日締めの25日払い。解雇日は7日。その
月の25日に振込みがありました。給料明細は、基本給は通常の約16万少なく、
職務手当ては通常の約5万少ないです。交通費も1万位少ない。なのに、前月の
給料より10万近く多いのです。法的にどうなのか知りたいです。戻りたい気持
ちなど今はありません。病院関係です。(美容)責任者は個人名ですので、書
き込む事はできませんが、退職した後でも様々な雑誌(病院の広告)に私の
写真も勝手に掲載されています。この件に関しても疑問があります。お返事
お待ちしております。







744 無責任な名無しさん New! 02/06/08 04:10 ID:EcgxEBmA
とあるクラブ(水商売です)で面接時に履歴書の様な物を書かされ、本籍も記入しました。
ところが間違えて書いてしまったらしく、数日後「本籍を調べたら違う」との事でした。
普通本籍まで調べるのでしょうか?
どうやって調べるのでしょうか?実家にも勝手に連絡されとても気分が悪いです。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

745 無責任な名無しさん New! 02/06/08 08:04 ID:LVXMAr3/
夜のお仕事には犯罪に絡んだ人とかヤバイところから借金してる人が入る
ことがあり、客商売だからトラブルを嫌うんで調べる処もあるだろう。
で気分が悪い→教えての間に「何を」がないんだが何を知りたいのかね?

746 山岡 New! 02/06/08 09:00 ID:87kwbYPp
法律に詳しい方、アドバイスをして頂きたいです。私は21歳の男です。
先日、私は突然解雇させられてしまいました。
職を失ったら困るので、一応、上司には解雇を考え直して欲しいと伝えたのですが、
ワンマンな会社なので、一切聞く耳を持ってくれません。
そこで、解雇予告手当を請求したところ、
「今日から30日後(7月6日)に解雇にする。7月6日までは自宅待機とする。」
という風に、解雇手当をすぐに出したくないのか、こう言われました。
(これは、法的には問題は無いとは思うんですがね。)
労働基準監督署にも行きましたが、使用者が解雇通告を出したら、労働者はそれを断る権利が無いと言われました。
受けるしか無いのならしょうがないですが、納得行かない事が多々あります。

1.解雇理由が『経営悪化の為の人員削減』なのですが、
  どれだけ悪化なのかの明示が無い事。役員の給料をカットしたとかの発表も無い事。
  希望退職者を募って無い事。さらに、人員削減にもかかわらず、私の後任者を雇い入れている事。
  (6月7日から私は会社に行ってないのですが、その日に新しい人が入ったそうです。)

2.なぜ、私が解雇対象者に選ばれたのかですが、一度だけ、残業代の未払い分があったので、
  それを社長に聞きに行った事があるのですが、社長と口論となり、その時に私が労働基準法を出して反論しました。
  それでどうも、社長のブラックリストの上位に上がってしまった様です。
  その時は「こんな法律守ってたら、会社なんて運営して行かれないんだ!!」という、あきれた答えが返ってきました。
  未払い分はいまだに払ってもらってません。

3.私は出席してないのですが、他の社員の人に聞いたところ、
  翌日の朝礼で私の解雇が発表されて、その時に「会社の方針に反論したから解雇にした」と言ったそうです。
  おそらく、他の社員さんに対しての脅しのつもりで言ったんでしょう。
  これに限らず、常日頃から社員の前で「ワシ(社長)の方針に従えない者は辞めてもらってかまわん!!」と大きな声で言っています。
  これは一種の脅迫にはならないのでしょうか?

長くなってしまって申し訳ございませんが、上記の事に不当な点は無いか、
私は何か行動に移した方がいいのか等、何でもいいですのでアドバイスをお願いします。


747 無責任な名無しさん sage New! 02/06/08 13:03 ID:VTQHB8wR
>>746
ほんとに困ってるのなら、あらかじめ謝っておくが、

ほんとは、出てくる答え、あらかじめ予想した上で質問してない?
学生か何かが、暇つぶしで書いてるような感じがするが・・・


解雇予告(&手当)のことは知ってるようだし、
整理解雇4要件も踏まえているようだし(知ってなきゃ、あれだけ過不足ない
カキコにはならない)
相談先も間違っていないし、

そこまで知ってて、なんで答えだけわかんないの?って感じ。


748 無責任な名無しさん New! 02/06/08 13:53 ID:pKQkNcsk
自分の正当性を吹聴したいだけ。肯定的なレスつけたらそれをネタに会社にねじ込むつもり。

749 無責任な名無しさん New! 02/06/08 14:06 ID:eVSific8
>>746
>「今日から30日後(7月6日)に解雇にする。7月6日までは自宅待機とする。」
>という風に、解雇手当をすぐに出したくないのか、こう言われました。

それは会社都合の休業ですので、労基法26条に基づいて「休業手当」を請求する
権利があります。
金額は平均賃金の60%です。

>労働基準監督署にも行きましたが、使用者が解雇通告を出したら、労働者は
>それを断る権利が無いと言われました。受けるしか無いのならしょうがないで
>すが、納得行かない事が多々あります。

ここのところ、良く勘違いしている方が多くいます。
労基署とは「労働基準法」を企業に守らせるためにあるところで、企業が他の
法律に違反している場合、まったく何のアクションも起こさないところなのです。
書きこみを見る限り、この解雇は、権利の濫用を禁じた民法に違反する不当解
雇の可能性が高いと思われますが、労基署では何の対処も望めないことでしょ
う。
あなたが相談すべきなのは、個人加入の労働組合か社労士、または弁護士です。
以下に個人加入労組のHPアドレスを書いておきますので、良かったらアクセス
してみてください。
東京ユニオン
http://www.t-union.or.jp/
連合
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/index.html
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html


750 山岡 New! 02/06/08 14:18 ID:ACZyLtq1
>>747  >>748
この事は嘘でも暇つぶしでもなくて、事実なんです。
が、お二人の言っておられる通りではあります。
自分なりに労働法等を調べた結果、これが不当解雇ではないかという結論に達したものの、
いまいち、踏み込むだけの確証が得られず、ここに質問させて頂きました。

極論から言いますと、裁判を起こすだけの価値があるかどうかと言う事なんです。
今までの判例でこういう件で裁判を起こした人の勝率はどれくらいなのかとかが、
自分で調べただけでは、よく分からないのです。

確かに上の私の文面を見た限りでは、あまりにもベタな展開ではありますよね。

751 無責任な名無しさん New! 02/06/08 15:05 ID:bmKqmJho
私は2、3ヶ月前に会社を辞めたのですが、そこの会社から書類が届きました。
内容は「年金を払ってないので会社に年金手帳と印鑑を持ってきて下さい」というものでした。
それで明細書を見直してみましたが全て厚生年金は払ってありました。
持っていく理由など書いてなく、この会社とはお金のことでもめたことがあり結局支払ってもらえたのですが、かなり悪印象になっています。
金融関係の事業もしているので印鑑を持っていくと悪用されるのではと不安です。
手帳と印鑑は持ってくべきなのでしょうか?


752 無責任な名無しさん New! 02/06/08 15:09 ID:vuFc2L0n
>>745
用件を得てなくて済みません。
教えて頂きたかったのは「普通本籍まで調べるのか」と
「本籍を調べる方法」です。
役所で簡単に教えてくれるのでしょうか?
今まで勤めていた地域で本籍まで調べたとは聞いた事が
無いので、、、

753 無責任な名無しさん sage New! 02/06/08 21:46 ID:Rw2YvhGy
>749
>企業が他の法律に違反している場合、まったく何のアクションも起こさ
ないところなのです。
「起こ」したら大変でしょう。
場合によっては職権濫用になりかねませんよ?
それともあなた、役所がその権限を傘にきて職権外のことまで恣意的に強要
する非民主的な世界を望んでいらっしゃるの?

754 無責任な名無しさん New! 02/06/09 00:45 ID:XanSTE0E
>753
ちょっとちょっと、>749はそんなことを言ってるのじゃ無いと思いますよ。
あなたの言ってることも解らない事は無いけれど。
監督署の姿勢をまじめに書いている人の揚げ足取りはいただけないよ。

755 無責任な名無しさん sage New! 02/06/09 09:01 ID:P9sqNpfH
>754
「姿勢」の問題じゃないでしょ。
権限の話なんだから。

756 無責任な名無しさん sage New! 02/06/09 12:35 ID:v8Kb5sQU
>>749-755
またこの論争かよ。

要は労基署監督官にほんとの意味で「労働者」を守ろうという意識があるかどうかの
話なんだろうけど、
残念ながら、「法」を守ることにきゅうきゅうとしていて「労働者」を守ろうという
考えがない者がほとんど。
(つまり、「法」さえ守られれば、「労働者」が守られなくてもいっこうにかまわな
いと言うことらしい)

だから、進退窮まってせっぱ詰まって署に相談に来た者を平気で門前払いにも出来る
し、使用者側に相談内容を不用意に漏らして不利益をこうむっても、「自分たちは出
来る限りのことはやった」と言って臆面もないし、
もっと勘違いが酷いのになると、「職員が足りないから、出来なくて当然」などと言
ってはばからない。(まだ、「おい!こら!」の意識があるのかもね。)

まぁ、要らない役所の3指に入るんだろうけど、監督官個人に権限を与えている制度
を改めたら多少はマトモになるかも知れないが・・・
(個人の権限で行うって言うことは、いい人に当たればいいが、どうしょうもないの
に当たれば救われないって事だし)

PS
まぁ、この後の労基署マンセー野郎がまたあれこれ書いてくるんだろうね。
ヤダヤダ

757 無責任な名無しさん New! 02/06/09 13:13 ID:MrEqNOXc
↑板違い
木っ端役人叩きは公務員板でおながいします(ププ


758 無責任な名無しさん sage New! 02/06/09 13:30 ID:v8Kb5sQU
別に木っ端を叩くつもりはないよ。

それより、脊髄反射せんと、ちいとは頭使ったレス返せよ。
このスレを仕切ってるつもりか?ボケ

759 無責任な名無しさん New! 02/06/09 14:52 ID:1Y3x9x4a
頭を使ったレスってのは法律板で法的根拠じゃなく精神論を説くことですか(藁

760 漏れも争議中 sage New! 02/06/09 17:01 ID:dxtiTiDi
法的根拠じゃなく”実践方法”ですまそ
>>742
Hさん労働委員会の救済申し立てかけたら?、今度は労組法(労組への不当介入)裁判と違ってあまり
金掛からない(弁護士立てずに自分で全部やる、労組立ち上げたぐらいの人だから、朝飯前と思われ)
>会社はH氏を背任行為で2月頃逆告訴  -->  提訴件濫用使えないかな?
しかし、何で仮処分通ったのか?よほどのドジ踏んだのか?
>ちなみに三菱製紙も    目的語は”会社を”ですよね?
>100億でたったの8億しか儲からなかった メインバンク”叩け”。
訴状とかの資料もって、融資の責任者に至極丁寧な態度(絶対”切れたら”駄目)で、
「ご指導願えませんか?」と言いに行く(融資はほぼ確実に止まる)
>罰金刑で前科一犯。 一時不再理だからこのネタ使えない

HN ハンドル ネーム の略

4)解雇手当受け取ったなら、将来の給与としてもらった旨の内容証明、早急に叩き込む事
5)多分、念書の類書かされるので、内容(意味)を詳細に聞く事(内容証明とかで)
(機密保持の項目を拡大解釈して、提訴の権利を阻害するような事を言い出す)
6)離職表の本人記入欄(右の一番下)は「解雇異議ありに○」と書く(後日管轄職安でコピーもらう)
7)労組に相談しに行く
8)労働委員会で、斡旋、救済掛ける

761 漏れも争議中 sage New! 02/06/09 17:09 ID:dxtiTiDi
すまそ >>746 へのレスと後半部、コピペミスした

>>746
漏れとほぼ同パターン、漏れな仮処分先に走らせて約半年(普通3ヶ月だろ!暴れるなよ糞会社)
出費は、弁護士着手金、&支援者の飯代程度と組合費
だたし、職安からの就業紹介は使えない(なぜなら彼らは長期安定雇用を目標としてるので
漏れの訴状は解雇撤回要求の為の仮処分なので、長期雇用にならない為)
また、運良く次の仕事見つけても、前勤務先に問い合わせ行くので全てOUT
バイトで食いつなぐしかない (きついぜ)
半年遊んで暮らせる金が有るか、借金の当てが有るかなら、刺し違えるつもりでやる
(この状況だと、”感覚的に”多分勝率50%程度、採算合わないと思われ
特に東京地裁は会社側に有利な判断が多い、関東以外の地方なら労働者側有利)
それに民事扱いなので、直接解雇が撤回される訳では無い(損害を金銭換算するのみ)
その金を会社が払えない場合、解雇を撤回するという事があると言うだけ
割り切って、金取りに走った方が良い (そういう糞会社戻って得するか?)
コツは
1)物証、(人証は殆ど宛にならない)を兎に角抑える事、(日時場所は当然)
2)此方の情報や、作戦を知られないこと、相手に”歌わせて”、物証で丁寧に潰して行くこと
3)法律判断(○○に抵触するとか)は、相手に言わない事
4)解雇手当受け取ったなら、将来の給与としてもらった旨の内容証明、早急に叩き込む事
5)多分、念書の類書かされるので、内容(意味)を詳細に聞く事(内容証明とかで)
(機密保持の項目を拡大解釈して、提訴の権利を阻害するような事を言い出す)
6)離職表の本人記入欄(右の一番下)は「解雇異議ありに○」と書く(後日管轄職安でコピーもらう)
7)労組に相談しに行く
8)労働委員会で、斡旋、救済掛ける

762 無責任な名無しさん New! 02/06/09 17:47 ID:zMOh6h+f
↑法律に立脚したレスは歓迎です。つーかそれがアタリマエなんですが。

763 754 New! 02/06/09 19:34 ID:XanSTE0E
>756
監督署に勇気を振り絞って行った人すべてが、あなたのご意見とおなじです。
馬鹿は向かうところ敵なしですから、相手にするのやめるしか無いでしょう。


764 無責任な名無しさん New! 02/06/09 20:41 ID:OVly1Pm5
勇気を出して魚屋で大根を求めようとした人すべても、あなたのご意見とおなじです。

765 刑法 sage New! 02/06/09 21:03 ID:OVly1Pm5
(公務員職権濫用)
第百九十三条 公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害したときは、二年以下の懲役又は禁錮に処する。

766 漏れも争議中 sage New! 02/06/09 22:27 ID:/AP7jRTc
役人は、法に従うしかないので、逆に法を利用する(法曹界の人は怪しからんと言うが)
例えば、不当労働行為が認定されれば(労働委員会とかで)職安法で求人受付停止になる
探せば、いろいろネタはある筈
また、純公的機関(大職研とかは、提訴の訴状だけで 某N大リストに載る)

役人は、法に従うしかないので、逆に法を利用する(法曹界の人は怪しからんと言うが)
”役人にしてもらう”のではなく”役人を使う”という考え方(税金払ってるんだろ)
例えば、不当労働行為が認定されれば(労働委員会とかで)職安法で求人受付停止になる
探せば、いろいろネタはある筈
また、純公的機関(大職研とかは、提訴の訴状だけで 某N大リストに載る)

それにDQN経営者、労基の手入れ受けても”蛙の面に小便” 確信犯だから効果ない
中小だから仕方ない(それなら、労働者の6割近くは”泣け”って事か?)と平然と言い放つ
そもそも収益合わない事業を行なって、顧客騙すか従業員から巻き上げる発想しかない
(1代で戦後の焼け野原から、立ち上げた奴なら少々DQNでも”仕方ないか”とも思うが
棚ぼた”アフォ”2世とか雇われ社長の場合は<---逝って良し)
暫くすると、DQNは再犯する
この時には、以前に中途半端に叩かれてると、知恵がついて巧妙になるので立ちが
悪くなる、(やるなら止め刺しとけ!)後の奴が苦労する
訴訟も1回経験すれば、慣れるので効果なし(金銭面では痛いが)


767 無責任な名無しさん New! 02/06/10 00:20 ID:bJyZAXMy
>760
「漏れも争議中」さんいろいろ有り難うございます。
何しろ情報不足なので具体的に書けなくて申し訳ありません。
仮差しの件もどんなドジが有ったか解りませんがもう少し具体的に
調べてからご質問したいと思います。

>役人は、法に従うしかないので、逆に法を利用する
何度か私も監督署に足を運びました。>763 >764 両方とも正しいご意見
だと思います。結論から言うと窓口のおじいさんを突破して数少ない監
督官が出てきて初めてスタートライン。監督署を動かす方法を論じた方が?
「漏れも争議中」さん、同感です。いい歳こいてますがファンになりました。

もう一つだけ教えてください。
H氏を解雇(解雇予告手当は支払い済み)した結果、退職金は会社に入る
のでしょうか?会社は適格退職年金の中途解約金を持って退職金に充てる
と規定していますが、企業年金はそもそも社員個人に帰属していると思う
のですが。それをクビにしたり諭旨解雇にしたりで削るというのはおかし
くは無いでしょうか。

768 無責任な名無しさん sage New! 02/06/10 01:27 ID:gy+GdOcM
>767
>763,764について微妙にずれてる気がします(私が間違ってたらごめん)
端を発している749さんの解雇問題(労働紛争?)は、管轄的には
労働局であり、労働基準監督署に相談しても管轄外なのです。
労働局にいくか、現実的には裁判上で争うしかないのです。

警察署に「火事です!早く消してください!」と言うのはおかしい→764。

警察官に消火しろとまでは言わないが、「うちは消防署じゃないんだから」
とつっぱねて放置しないで、「おちついてください、火事は消防署に連絡したほうがいいですよ」
と言ってやれというのが→763です。(警察・消防よりは混同されているわけですし)
門番を打ち倒して警察署長室に入りこめても警察では火は消せないんです。

議論のループが繰り返されてることからもわかるように、いまいち、労働基準監督署の
管轄範囲が理解されてないし、役所も理解されようとしていない気はします。

769 無責任な名無しさん sage New! 02/06/10 01:38 ID:gy+GdOcM
768 追記
>おちついてください、火事は消防署に連絡したほうがいいですよ」と言ってやれ

役所としてはたぶん「説明している」はず。しかし、利用者には「その説明が理解できていない」者が多い。
このとき、理解できない奴が悪いのか、わかるように教えようとしない奴が悪いのか
というループに陥ってるという意味です。言うというか「教え諭す」必要があるか否か。


770 無責任な名無しさん sage New! 02/06/10 03:13 ID:71AU84/7
>768
>理解できない奴が悪いのか、わかるように教えようとしない奴が悪いのか
教えようとしない奴が全面的に悪いんです。(まぁ監督官に住民サービスの
概念がないのも仕方ないのかも知れないですが)

もう一つ付け加えると、各都道府県労働局は昨年10月から個別労働関係紛
争解決法に基づく総合労働相談コーナーを設置しています。
これは、大半は労基署内の一角に設置されてますし、設置のない労基署においても
相談内容を聞いた上で、適切な相談先へ誘導するよう通知がなされております。
(参考 東京労働局の場合)
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/
総合労働相談コーナーでは、労働問題に関するあらゆる分野の相談を専門の相談員が、
面談あるいは、電話でお受けします。

「火事の用務についてもご相談ください。」と言ってるのに、いざ相談してみると、
「おちついてください、火事は消防署に連絡したほうがいいですよ」と言うのが
正しいんでしょうか?

まぁ、板違いですのでこれ以上は書きませんが。



771 無責任な名無しさん New! 02/06/10 16:35 ID:4V3tBH7x
>>750

不当解雇を争うのでしたら、普通は労働組合を頼って会社におしかける
か裁判所を使うかどちらかでしょう。どっちにするかはあなたの趣味の問題
です。

どうもDQNな会社のようですので、裁判やってもいいと思いますが,裁判官も
ヒマではないので、DQN会社を相手にしても仕方がないというと思います。
現実的に解雇無効の判決をだしても意味がないということにもなりかねませんので。
このような事件ではかなり強力に和解をすすめると思います。
条件は,給料の数か月分で任意退職ということになるでしょう。
ようするに、裁判所に逝くのが苦ではなくて退職金の上乗せで満足できるなら
裁判もいいでしょうが、そうでない場合は労働組合を使って暴れることも考えた
ほうがいいでしょう。もちろん、組合に強制力はないですが、こっちのほうが
話が早い場合もおおいと思います。

772 山岡 New! 02/06/11 00:40 ID:MvjxrdM8
返答ありがとうございます。

>>749
私も労基署に相談した時の手応えの無さには愕然としました。
教えて頂いたHPに行って調べてみます。

>>761
そうですか、あなたも苦労なさってるんですね。
私は関西ですので、まだ労働者に有利なんでしょうが、
それでも、勝率はそんなに高くないという事ですか。
あなたのおっしゃる通り、あんな会社に戻る気なんてサラサラ無いです。
損害賠償をして賠償金(こういう時、この言葉で合ってるのかな?)を貰おうと思っていたもので。

>>771
上にも書いた通り、私は今更あんな会社に戻る気は無いですので、
給料の数ヶ月分の和解金を貰えて、かつ辞めれるのなら、それで満足です。

一度、弁護士さんにでも相談してみた方がいいですかね。
役所でやっている弁護士の無料相談って役に立つんでしょうか?
無料のトコだと一般的な事しか言ってもらえないと聞いたのですが・・・

773 在宅勤務者 ageます New! 02/06/11 09:17 ID:4gzKyrEo
法律に関して全くの素人です。どうか私に御教授下さい。

実は、5月中旬から7月中旬までの2ヶ月間で「給料30万円」支給の
在宅の仕事を、知人の紹介で引き受けました。
その知人が某会社から依頼されたプロジェクトだそうで、
人手が足りず私にも参加してほしいとの依頼でした。

はじめは「条件次第で引き受けます」という返事をしたのですが、
その知人は「30万円の仕事だ」というので私は了承しました。
正式な契約書類にサインはしていませんが、
機密保持の書類にだけは取り敢えずサインしました。
ところが今になって知人に給料の件について詳しく訊ねてみると、
「給料は20万ぐらいかもしれない」などと言い出すのです。

今回の仕事は、A会社からB会社に依頼があり、
その仕事をさらにB会社からC会社に依頼したもので、
知人はそのC会社と契約したもののようです。
実質、給料はB会社から支給される形になっていると聞きました。

はじめの条件であった30万円というのはあきらめるしかないのでしょうか???
また、問題はどこにあるのでしょうか。どうか御教授下さい。
m(_ _)m


774 無責任な名無しさん New! 02/06/11 09:31 ID:94kJWWMu
>>772

和解ねらいということですので、それなら地位保全仮処分命令申立て
でよいでしょう。もし、申立書を自分で作れるのでしたら、(>>772
それなりに勉強されているみたいですしね)あとは印紙代と切手代で
数千円ですみ、一番安上がりな方法です。

ただ、勉強がてら苦にならないというのならともかく、書類をそろえる
のは結構面倒なので、司法書士かあるいは弁護士に書類だけを作ってもらい
自分で裁判所に申し立てる方法もあります。

あなたの場合は結論ははっきりしているようなので、法律相談だけいくのは
時間の無駄でしょう。最近は書類作成だけでも法律扶助が適用されるので、
当面の費用は前述の数千円だけです。ぜひトライしてみてください。

775 無責任な名無しさん New! 02/06/11 09:40 ID:94kJWWMu
>>773

まず、当初の三十万という約束がちゃんとなされているのであれば、当然、
三十万円もらえる権利はあります。ところが、よくあるパターンは、三十万
というのは、その知人が勝手に勘違いしただけのことだと開き直られてし
まうことです。そうなると非常に困ることになります。
契約という話になると、最初の三十万という話は、単に契約を誘引する際の
目安にすぎないとも考えられます。
したがって、最初は三十万という話だったが、結局、二十万で折り合った
という場合は当然、二十万ということになってしまいますので。

776 在宅勤務者 age New! 02/06/11 09:54 ID:4gzKyrEo
>>775
早速のご返答ありがとうございます。m(_ _)m
知人の返答次第では“泣き寝入り”せざるをえない・・・ということでしょうか?
仕事を引き受ける際に知人が依頼してきた条件は確かに
「5月中旬から7月中旬までの期間で30万円ですが、やってくれませんか?」
ということだったのですが・・・。知人は減俸に関して一言も言及していませんし、
私も「支給額が30万であれば引き受けます」としか同意していません。。。

777 無責任な名無しさん sage New! 02/06/11 09:56 ID:MpB5/cjv
>773
給与なの?在宅請負なら報酬という形じゃないかと思うが。
秘密保持契約は実契約となんら関係が無いので考慮する必要は無い。
2ヶ月で60万と金額を明記した契約書を希望すればいいだけ。
逆に金額が無いと値切られるよ。特に短期契約だと使い捨てイメージあるし。


778 在宅勤務者 age New! 02/06/11 10:01 ID:4gzKyrEo
>>777
書き方を間違えました。給与ではなくて「支給額30万円」という報酬です。
ですので、手元にくる金額は30万円の予定でした。

779 無責任な名無しさん New! 02/06/11 10:01 ID:94kJWWMu
>>776

つまり、>>776が不満ならその話を蹴ればいいだけなのでは。
友人こともあるというのはわかるけど、不満を秘めてやるよりいいよ。


780 在宅勤務者 age New! 02/06/11 10:07 ID:4gzKyrEo
>>779
おっしゃるとおりですね。
ただ、もうすでに仕事は始まっており、仕事量にして半分ちかく労働しました。
現段階でこの話を蹴っていいものかすごく悩みます。。。。

781 在宅勤務者 sage New! 02/06/11 10:16 ID:4gzKyrEo
>>778
すみません。自分で書いてて気づいたのですが報酬ではありませんでした。
今回の在宅勤務は「支給額30万円+アルファ」という条件の仕事です。

連続書き込み本当にすみません。m(_ _)m

782 無責任な名無しさん New! 02/06/11 12:52 ID:94kJWWMu
>>781

そういうことなら、厳密に言えば労働法とは関係なさそうですね。
仕事の内容にもよりますが。使用者との支配従属関係があれば請負の名目
でも労働法の適用がありますけど。(例えば仕事の進め方などを細かく指示
されている等)仕事の内容を公にすることはあなたにとっても望むところではなさそうですしね。

今回は、仕事の内容をよく確認しなかったという点であなたにも落ち度が
あります。はっきりいって知人の話というのは法律的にはぜんぜん当てに
なりませんので。仕事主との間で仕事の条件はどうなっているのか、ちゃんと
確認されたほうがよろしいでしょう。


783 失業中 New! 02/06/11 13:22 ID:qXGvhiHT
今年1月後半に勤めていた会社を、2月24日付で退職することが決ま
りました。そのときに、離職票と退職証明を退職日に貰う予定でいたの
ですが、未だに離職票をもらえません。
失業給付の申請をしたくても出来ない状況です。

本来なら、既に受給されているはずなのです。
こういう場合、損害賠償請求できるんでしょうか?

784 無責任な名無しさん New! 02/06/11 13:36 ID:94kJWWMu
>>783

貰いにいかなかったら貰えないと思いますが。それすらしていないなら
くれないでしょう。

別に受給の権利自体が失効するわけではないので、損害賠償は無理。

785 失業中 New! 02/06/11 13:59 ID:qXGvhiHT
ほぼ週に2回は電話で催促しているのですが、税理士が帰ってこない
(税理士の不幸のため)から出せないっていってます。


786 無責任な名無しさん New! 02/06/11 14:27 ID:94kJWWMu
>>785

それは百五十パーセント嘘。

離職票は税理士は関係ないからね。職安にたれ込むぞゴルアで解決。
助成金貰っている会社とか本来、雇用を守るための助成金なのに
辞めさせていると、助成金がカットされる場合もあり、そのために
離職票を出さないという姑息な手を使う。

787 無責任な名無しさん sage New! 02/06/11 18:22 ID:jRhVQq45
離職票って”税理士”の仕事?社労士じゃないの?
多分786さんのが、当たってると思われ

788 無責任な名無しさん New! 02/06/11 18:46 ID:ZsDkzJyq
アホな税理士が仕事欲しさに労働保険関係まで首をつっこんでいるのでしょう。

>職安にたれ込むぞゴルアで解決。

これは、事業主・税理士ともに効果あり。正解でしょう!

あと、先日、監督署で税理士がおっ返されていましたよ。
労働法に無知で、小僧の使いにもならないようでした。



789 無責任な名無しさん New! 02/06/11 18:58 ID:SBTrwmb8
>>787

ていうか、普通、離職票なんて事務員の仕事だと思うけどなあ。

それより、保険料天引きの癖に,保険料自体収めていないという可能性
もなくはないね。

790 永岩 New! 02/06/11 21:16 ID:eniGRfMT
労災中の桂秀光教諭に対して執ようないじめを繰り返し
挙げ句の果てに出鱈目な理由をデッチあげて分限免職処分に追い込んだ
都立大森東高校井田良克校長への証人尋問が次の通り行われる予定です。

日時 2002年7月23日火曜日 午後1時15分から午後3時まで
原告 桂 秀光 (原告代理人 今村幸次郎弁護士 小池純一弁護士)
被告 東京都 (被告代理人 伊東健次弁護士、今井克治弁護士)
被告 井田良克(被告代理人 津村政男弁護士)
担当 東京地方裁判所民事第11部 電話 03-3581-5411
場所 東京地方裁判所 7階 710号法廷
住所 東京都千代田区霞ヶ関1丁目1番4号
交通 地下鉄営団地下鉄丸の内線霞ヶ関駅下車 徒歩5分

井田良克校長の桂教諭に対する執ようないじめの実態がわかります。

傍聴に来てください。法廷での傍聴には特別な手続きは必要ありません。
当日直接法廷へどうぞ!

http://www.katsura.dk

http://asiabc.org/katsura/kindex.shtml

労働裁判を傍聴してみてはいかがでしょうか

永岩がお待ちしております


791 無責任な名無しさん sage New! 02/06/12 00:06 ID:UTeiI0XE
それじゃあ苛められるわ。

792 無責任な名無しさん New! 02/06/12 06:26 ID:TVLnGR6S
水商売の仕事に関するトラブルなんですが…
お給料の未払いです。
具合が悪くて欠勤した際に、寝込んでいたので代わりに家族のものが
勤務先の店に連絡したところ、長期欠勤ということを伝えました。
そのときに、経営者のママと称する人に「来なくていい」といわれた。
給料は10日だから連絡くれということなので、昨日連絡したところ
無欠扱いになっており20万円もの金額を請求されました。
はっきりいって無欠は罰金1万円というのは、更衣室に記載されているだけで
契約はしていませんが、あちらがわは契約したので払えといいます。
こちらは給料を一円ももらえないどころか、払わなくてはいけないのでしょうか?
・長期欠勤ということであちらは了解していている。
・店は個人経営だといっていたのに、今回 いきなり親会社(ヤクザ)が
いるといってきた。
・顧問弁護士に相談しているので その弁護士相談料金も別途請求

店をやめないのならば、なかったことにするといってきているので、
とても悩んでいますが、
実際、給料は貰いたい!
しかしあちらには弁護士とヤクザがついてるといっているので
素人の私たちにはどうすることもできません。
どうにか、罰金の20万円を支払わなくてもすむ方法はないでしょうか?

793 792 sage New! 02/06/12 06:31 ID:TVLnGR6S
ちなみに、勤務日数は2週間。給料も日払い半分なので3万円程度。
一日にボトルを数本開けなくてはいけないという厳しい状況で、
体にもかなり負担が出てましたが。
数日休んで良くはなったのですが、
あちら側は、診断書をよこせの一点張りです…。
何かいい方法はないのでしょうか?
本当にメールの内容も電話も、怖くて仕方ありません。・゚・(ノД`)・゚・。

794 無責任な名無しさん sage New! 02/06/12 09:44 ID:c0wjOxBw
>792
賠償予定の禁止(労基法16条)
賃金全額払いの原則(労基法24条)
罰金の上限は日給の半分、総額の1割まで(労基法91条)

給料はちゃんと貰えるし、罰金の支払義務も無いよ。
バックにヤクザが付いていると言うのはモロ脅迫に当たるのでその言質を
録音出来れば強い証拠となるし。損害賠償はするならするで勝手にどうぞ、
でも給料から天引きは禁止なので下さいね、と言える。
果たしてそう言うのが正しい解決法であるかは別問題として。


795 漏れも争議中 sage New! 02/06/12 11:18 ID:gd7F6+v2
>>770  かめレス すまそ
”個別労働関係紛争解決法” って条文みると、一応個別紛争も対応しますよとはあるが
本音は”やりたくないなぁ”というのが読み取れる(多分テ?ムハ?君の対応で苦慮してるのでは?)
つかった事ある人、レポートきぼーん
>>792
貴方のギャラと弁護士の着手料とを比較すると、店は得すると思えないが
一応、契約書の類そろえて置いたら?診断書は、あまり詳しく事情を言わず(揉め事の匂いがすると医者が
引くから)会社休んだ理由の為とだけ(多分¥5000位から)多分γGTPとかの肝機能逝ってると思われ
(通常なら、数値は1ヶ月程度で戻るが) フォアグラ作っていたら、一生モノになるかも
893がらみの時は”ゴラー”っと逝くとやばい
交渉の際には、下手に出て「なにか、勘違いられて居られるのでは....」と至極丁寧にやる事
(マトモ(?)な983なら彼らはプライド重視、屑(チンピラ)は金重視)
駆け込みユニオンに相談するのも手かも(礼金はいるが)

796 無責任な名無しさん New! 02/06/12 13:48 ID:ZahmnOVX
なんで労基署の職員ってケツ重たいんでしょ?
給料未払いで「証拠がないとうちは動けない」っていうから
証拠掴んで持って行くと「これなら大丈夫です」。
そう言いながらも「でも、もう一度社長さんに確認してください」


797 無責任な名無しさん sage New! 02/06/12 14:01 ID:c0wjOxBw
>796
もっと切羽詰っている人が居るから。
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1015/10156/1015654890.html
この 376 のような気持ちであると思えば同情できない?


798 無責任な名無しさん New! 02/06/12 15:29 ID:FwUjK8za
それにしても、なんでこんなにDQNな雇い主ばっかりなんだろうね。

オマエもなー禁止(藁)

799 無責任な名無しさん sage New! 02/06/12 17:57 ID:5D4WcJoW
>>796
たぶん労基署にもよると思われ。
漏れが相談した労基署ではかなり丁寧に対応してくれて、
証拠書類を提出したら相手会社に対してすぐ動いてくれた。

ただ、証拠類が揃えば事実調査を確認するのは労基署の担当者が
行うべきことだと思うので「もう一度社長さんに確認してください」
なんていう対応をしたその担当者は許せんなあ。

800 無責任な名無しさん New! 02/06/12 18:13 ID:Bh60T0uS
中小企業経営者の一部の方々は従業員を本質的意味において「労働者」
と認識していないのでしょう。
ですから、労働関連法規もなく自己の思いどうりに物事を進めようとする
あまりに摩擦が絶えないのでしょう。
最低限、経営者であり人を使う以上、労働関連法規は押さえておきませんと。

反面、労働者も義務をはたして権利があるということを忘れている方が最近
多いようにみうけられます。権利ばかり主張するのはルール違反です。


801 無責任な名無しさん New! 02/06/12 18:18 ID:FwUjK8za
>>800

卵が先か鶏が先か。

いまどき,労働法もきちんとまもらんで、ボーナスなし、休み無し,
出来高制,諸経費全て個人もちなんて会社にまともな人材があつまる
わけがない。

そんな会社あるかって?? 俺を首にした会社だよ。
出来高制,諸経費全て個人もちでやらせてくださいて人来てるから
オマエはイランとさ。裁判までやって、「そんなカネはない。」
の一点パリで和解金は35マソ。(藁)
こんな信じられない和解金で和解しちゃう俺もDQNだけど。

802 801 New! 02/06/12 18:21 ID:FwUjK8za
というわけで、まじで放火してやろうかと思ったが。しないけど。

その摩擦を調整するために労働法があるわけで、その最低限のルール
も守れない経営者はまじで逝ってよしです。

803 803 sage New! 02/06/12 20:51 ID:gMXbpRYu
>802
>その摩擦を調整するために労働法があるわけで、その最低限のルール
も守れない経営者はまじで逝ってよしです。
激しく同意。
一行でレススマソ。

804 無責任な名無しさん New! 02/06/12 23:24 ID:JTIen0nY
ここもまた腐り始めましたね。
おかしな組合関係の方たちが来るとすぐに腐った論争に発展する。
建設的な論争はなく、相手の粗捜しをばかり・・・・
こまったもんだ

805 796 New! 02/06/12 23:32 ID:wu1awhNE
>>797
結局は「遅れてるだけでもらえるならまだいいだろ」(実際、毎月1ヶ月遅れてるがもらえてはいます)と
労基署は言いたげだったけど。
確かに下手に指導入って余計締め付けが厳しくなっても困るんで
今まで労基署に行くのためらっていたけど、さすがに不渡りまで出されちゃうと
いつ貰えなくなるか心配になってきて駆け込んだ。
でも、「払う気がないんじゃなくて払えないんじゃない?」とか言われる始末。
(「そんなとこやめればいいだろ」っていうツッコミは勘弁してね)

806 796 New! 02/06/12 23:37 ID:wu1awhNE
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1015/10156/1015654890.html

ちなみにこのスレの376にある「送検後会社が倒産したものの、立替払いの要件に該当しなかった」。
倒産しても要件に該当しない場合とは、どういう場合でしょうか?

807 無責任な名無しさん New! 02/06/12 23:50 ID:JTIen0nY
不渡りが出れば、2回目もすぐに出て、現金取引オンリーに移行。
まあ、長くないね。
マジで次の職探しに行った方がいいよ。
会社潰れたら、監督署に「未払い賃金立替払い」の申請に駆け込む。
出勤簿や賃金台帳は必須。(会社が処分する前に確保すること。)
裁判起こしたって、監督署にかけこんだって、無い袖は振れない。
これ常識。
出てくるのは借金の山。
裁判に勝って、仮執行とっても、税金滞納間違いないので、そっちに流れる。
役所が悪い悪いといっても何の解決にもならない。
先を見据えて、自分の身は自分で守りましょう。




808 無責任な名無しさん New! 02/06/12 23:55 ID:JTIen0nY
>806
未払いの賃金が20K円以下とか会社が設立してから1年未満とかじゃない?

809 漏れも争議中 sage New! 02/06/13 01:36 ID:Eu/L1W6D
>>806
偽装倒産の可能性は?、社長とか会長の資産は?
不渡りは、2回目1年内に出る事が多い(転職板に昔、危ない徴候のスレが有った)
債権者に知られるのを遅らせる為、金曜日の15時以降に
社員が集められ、父さんしましたと突然通告されると言うパターンが多いそうだ
まあ、社員一同で”立てこもり”という作戦もあるが(一応違法だか)お勧めできない(労多くして収穫少なし)
 (カメラの西田で検索掛けてみて)

810 教えてちゃん New! 02/06/13 03:44 ID:D4Qte6fo
会社が業績不振ということで解雇となりました
失業保険を申請してまだ第1回の認定日前なんですが
バイトというかデザインの仕事を頼まれ、家でやりました
(1日かかりました)ギャラは12万円です。
ハロワには一日働いたと申告すれば良いのでしょうか?
また、友人から収入の金額が高いので基本手当(でしたっけ?)の
額が下がるとか、給付の制限される、とおどかされました
そういうことってあるのでしょうか?

811 無責任な名無しさん sage New! 02/06/13 07:08 ID:/IHTGERf
>804
組合関係の方は交渉というなの強請で結果的オーライなもんだから、ものごとを簡単に
考えすぎるのです。

812 806 New! 02/06/13 13:29 ID:2qxEHRpj
>>807
もうほとんど業者も現金でしか取引してくれていません。
今日やっといつもの担当の人がいなかったので代わりの人でしたが
労基署に「とりあえず調査してみます」とまでは言わせました。
(散々「調査している内に払われることもあるので・・」と
渋ってましたが)
>>808,809
偽装倒産はないと思います。
この期に及んでまだ「会社は畳みません」って言い張ってるので。
資産はあるみたいですが、どのぐらいあるのかはわかりません。
「処分して借金返済に充てる」ようなことを言ってました。
近々、再建に向けて業者と会合を持つようです。

813 漏れも争議中 sage New! 02/06/13 15:58 ID:RH2iOM5Y
>>812
>業者も現金でしか   時間の問題かと......
業種、取り扱い(生産?)商品によっては、再建の可能性も無くもないが
一応会社の土地登記簿(共有担保目録付)見て (取って)<最近は閲覧のみは出来ない場合が多いが>
置いたら(余裕が有れば、社長の自宅の分も) 借金&資産の大体の額が見える
多分、銀行からの融資は0、せいぜい有っても中小企業信用金庫程度と思う
有価証券類(株、社債、会員権)の額は調べ難い、また現金で地元信用金庫やローカル地銀に分散してると、
(ウルトラC使わないと)ほぼ調べられない


814 無責任な名無しさん sage New! 02/06/13 18:44 ID:a4lsxmv7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020613-00001060-mai-soci
はどうなりますか?

815 失業中 New! 02/06/13 18:55 ID:T1KEeHba
>>783です
色々ありがとうございます。
カメレス申しわかないです


816 無責任な名無しさん New! 02/06/13 19:12 ID:Lqc8iIj/
会社の社員10名(社長も含む)ですが、その中の1名を解雇することになりました。
この解雇は10名の多数決(解雇賛成6、反対4)による決定です。
ただ、社長は解雇反対です。
この場合だと解雇は出来ないのでしょうか?
ちなみに解雇する1名は、不正(金銭の横領)が発覚しています。
不正が発覚しているのに社長が守るのは身内同様の関係だからです。
解雇できるでしょうか?




817 無責任な名無しさん age New! 02/06/13 19:30 ID:GwmykuEo
とても初心者な質問で恐縮ですが、どうか教えて下さい。

私はある会社からSOHOの仕事を依頼されました。
その会社とも打ち合わせを何回かおこない、
仕事の方向性も相手の提示するままにこなしていました。
ところが、そのプロジェクトの内容が“社長の思いつき”で
突然変更となり、新たなプロジェクトに関するスキルがない私は
いきなり契約破棄のような形になってしまいました。
しかし、ボツになったプロジェクトでおこなっていた仕事分は
きちんと算出して支払ってくれるということでした。

在宅勤務などの場合の解雇は、突然行われて然りなのでしょうか?

818 無責任な名無しさん New! 02/06/13 20:26 ID:C5eQbm9b
>806、808

あと、会社が破産とかの申立てをした日や、監督署に認定申請書を出して
受理された日より前の6ヶ月間よりさらに前に未払いのまま退職した人
とかも対象外になるらしいよ。


819 無責任な名無しさん New! 02/06/13 20:42 ID:ThoUj/gh
>812
>調査している内に払われることもある
すごくよくある話です。

820 無責任な名無しさん New! 02/06/13 22:01 ID:Z2C+qYVV
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ  | >>804 あ、そう
      ハァハァ ( ・∀・)<  オナーニの邪魔だから静かにしてくれる?
          _ (||||__⊂)__ \_______________
        /旦/三/ /|
    ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
     |熊本みかん|/


821 812 New! 02/06/13 23:42 ID:wFqPxm+z
>>819
その場合、どうなっちゃうんでしょう?


822 山岡 New! 02/06/13 23:45 ID:xI4SnCAl
こんばんわ。
ちょっと前に不当解雇の件で質問させて頂いた者です。
その節は返答ありがとうございました。

ユニオンや全労連や弁護士に相談したトコロ、皆さん口をそろえて言ったのは、
「例え不当解雇だったとしても、裁判を起こすとなると時間もお金もかかって,
 凄いエネルギーが必要ですので、裁判はお勧めしかねます。」
との事でした。
聞いた話でも、裁判を起こしてる人は大変な苦労をしているんですね。

はぁ、次はDQNな会社に入らない様に気をつけよう。
と言っても、入ってからじゃないと分からない事なんだろうけどね・・・

823   New! 02/06/14 00:51 ID:dt4iQ0CP
>>822
以前書き込んだことが有るんだけど
労働基準監督署は「行政指導」で当てにならない
勿論ユニオンも強制力がないので当てにならない
裁判は時間と費用、相手から取れる金額を考えてあまりいい方法とは言えない
(裁判に4〜5年掛かって2.3百万ぐらいで労力の割に合わない)
それに裁判で勝訴しても払わないDQN会社もある

結局DQN会社に入った自分に運がなかったって事で諦めるしかない
でもDQN会社は外から(求人票)だけでは分からないからね

824 無責任な名無しさん New! 02/06/14 00:57 ID:XcCY6UvK
確か、転職・就職板でDQN会社のリストが有志の手によって
作られていた気がする。あれをみれば有名どころは抑えられる(ゲラ

825 漏れも争議中 sage New! 02/06/14 09:04 ID:EeoCuJpe
>>816
人事権があるか否かの問題と、就業規則等の解雇規定に刑事罰等に該当した場合の規定があるか否か
ただ10人の会社なので、就業規則がちゃんとしてるかが疑問(一応10名以上の従業員が居る場合は
就業規則制定の義務がある筈だが)それと、横領での公的制裁を受けたか否か(内輪で解決(もみ消し?))
しかし、従業員の全体会議するだけでも”まし”な会社かも知れないなぁ

826 漏れも争議中 sage New! 02/06/14 09:21 ID:EeoCuJpe
>>817
雇用関係が成立しているか否かが問題(期間の定めのない雇用か)
SOHOとあるので、外注扱いではなかったのか?
雇用契約書確認すべし
まだ、ボツになった分のギャラ出してくれるだけでも”まし”な方だが

>>822
”時間もお金もかかって,凄いエネルギーが必要”
はい、実感しております  (自爆
旧国労(一応今もあるが)の人達の、”苦労”の記録映画が各地で上映されてるようです
まあ”国”相手に喧嘩仕掛けて勝った者って殆ど居ないから負け勝負見えているのだが
しかし彼らは自分の生活守るだけでなく、自分達の争議が、以降の労働争議に関しての
”基準とされる”という自負で戦った(戦っている)

しかし、裁判時間掛かり過ぎ、公害等で、被害者が亡くなってから認定とか(何とか成らんか?

まあ不当労働行為が決まれば、職安法で求人受付停止を掛けで”被害者”少しでも減らせますが

827 無責任な名無しさん New! 02/06/14 10:50 ID:ll/t5C6X
>>822

そうそう、俺なんか和解金たったの三十五万円だから。(藁)
もっとも本当に父さん寸前の超DQN会社だったからね。
裁判なんかやるだけ無駄というのは確かにそうかもしれないけどネ。
よく、組合使ったり裁判したりすると、経歴に傷つくというが、父さん
する会社だったらいいかもと思ったり。(父さんしなかったらやだなー。)
でも、俺の場合はどのみちまともな就職はないことははっきりしてたし、
ホームレスになる前に会社を道連れにしてやろうと思ってたから.

三十五万だと打撃はそんなにないと思うかもしれないけど、社長自ら裁判所
に来るのも,弁護士に書類だけ作ってもらうのも法律相談だけですますのも、
結局,父さん寸前の零細企業にとっては金はかかるわけだから結構痛い.

しかも、会社都合退職だから職安の心証も違ってくるしね.職安というのは、
紹介だけではなくて、雇用をまもるために父さん寸前の会社だと職安から
助成金もらえたりするから、それを会社都合退職扱いだとボディブローのように
結構きいて来るんだよ.だから回りまわってみんなのためにもなるんだから、
泣き寝入りすることが正しいとも言い切れないんだyo!!


828 無責任な名無しさん New! 02/06/14 10:57 ID:ll/t5C6X
よく、解雇なんだけど自己都合退職扱いにしたり、あれこれ圧力を
かけて辞表を出させようとするのは、やっぱり職安が怖いってのも
結構あるんだyo!!

だからみんな、目先の損得だけで泣き寝入りするんじゃなくて、きっちり
と落とし前だけはつけるようにしような。

829 無責任な名無しさん New! 02/06/14 11:19 ID:ll/t5C6X
ちなみに、超DQN会社。事務員を退職に追い込んだのにこの事務員が
離職票に会社都合解雇と記載したのを逆ギレ、公文書偽造で告訴するも
警察は、「はぁー、そんなことでは警察は動きませんよ。」でチャンチャン。

一口に解雇といってもそれくらい超DQN会社にとっては重い事なんだよな.
だからこそ、実態は解雇なんだけど自己都合退職に追い込む会社の多い事.
もっとも、労働者にとっても重い事ではあるが.

制度上は職安というのは雇用を守るためにあるのだが、制度を悪用して
助成金はもらうけど、リストラはやるというDQN会社はきっちりと叩き潰そう。

830 無責任な名無しさん New! 02/06/14 11:22 ID:ll/t5C6X
それから、よく次の職紹介するってのもこれで職安のポイントが
高くなっちゃうからね。単なる親切でやってるわけではない。

831 New! 02/06/14 16:59 ID:iJ/bKj0Q
相談に乗っていただきたくカキコします

私は先日解雇予告を受けました。
その内容は、所謂リストラで、とのことでした。
私のほうも「リストラなら仕様が無い」というのと、それほど会社に魅力を
感じなくなっていたので、それを受けました。

その後、「退職金のようなものが貰えるか?」を社長に確認したら、勤務
態度の事や、プライベートのことまで罵倒され、「一円も出さない」と言わ
れてしまいました。

会社には退職金の規定は無く、あまり期待していなかったのですが、謂
れの無い罵倒を受けたことと、一方的な解雇に寸志すら出さない会社の
態度に腹がたち、「何か一矢報いることは出来ないか」考えましたがいい
方策が立ちません。

どなたか良いお考えをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い
致します。


832 無責任な名無しさん New! 02/06/14 18:21 ID:1Zwk+8QB
>>831
退職金規定なし。予告期間はあるよう。濫用でもなさそう。
よって無理でしょう。

833 New! 02/06/14 19:05 ID:iJ/bKj0Q
>832
そうですか・・・・
レス有難う御座います。

仕方が無いですよね。気分は悪いですけどさっさと忘れることにします。



834 失業中 New! 02/06/14 20:09 ID:2sRXY0Vs
783です。
>>789 の、言ったとおりになりました。給料から天引きだけしておいて、
実際には保険に加入していないと、言われました。「天引きした分返してやる
から、それでいいだろ」たった一言で終わりでした。

雇用主の言い分は、次の三点です。
1 保険番号が分からない。(以前受給したことがあります)
2 雇用保険に加入するかしないかは俺の勝手だ。
3 天引きした分を返金するだけが俺のすることだ。

この場合、どういう手段をとったらいいんでしょうか?

835 無責任な名無しさん sage New! 02/06/14 21:09 ID:1zkXlkK+
>834
1.職安に訊けゴルァ!
2.お前の勝手わけあるかい(ププ
3.んなこたーない

836 無責任な名無しさん New! 02/06/14 22:05 ID:IBBZX+f8
>>831
ここで社名を晒す。
一矢報いることぐらいはできるよ。

837 無責任な名無しさん New! 02/06/14 22:10 ID:EU6ZGDWl
>>834
>>835のおっしゃるとおり、言い訳にすらなりません。

給与明細を持ってハロワに行く事をお勧めします。
2年間までは、遡及確認できます。

雇用保険法
(確認の請求)
第8条
被保険者又は被保険者であつた者は、いつでも、次条
の規定による確認を請求することができる。
(確認)
第9条
厚生労働大臣は、第7条の規定による届出若しくは前
条の規定による請求により、又は職権で、労働者が被
保険者となつたこと又は被保険者でなくなつたことの
確認を行うものとする。

請求は口頭で行える。ただし、そもそも適用事業所じゃ
なかったら、簡単に解決できないかも。

838 834 New! 02/06/14 22:39 ID:2sRXY0Vs
給与明細は6か月分そろって無くてもいいんですか?>>837


839 無責任な名無しさん sage New! 02/06/14 22:46 ID:1FiL9yI6
>838 837 以外には意見を求めてないみたいだから放置なー(w

840 無責任な名無しさん New! 02/06/14 22:49 ID:EU6ZGDWl
>>838
揃っていた方が良いですが、確認事項としては
1常用労働者であった
2雇用保険料も引かれていた
3にもかかわらず、取得されていない
ということです。
実際に離職票を作る際には、会社の賃金台帳を基に
作成しますので、本人が6ヶ月分見せたところで、
とりあえずは、参考にするだけだと思います。

841 漏れも争議中 sage New! 02/06/14 23:44 ID:RDjFuASX
>>834
すげー、雇用保険ブッ千切ってる所あるんだ
掛けていない自身問題あるのに、それを猫糞するとは 唖然
”返金するだけが俺のすることだ。” 返せる金本当に有るのか? 小一時間...(以下略)

842 834 New! 02/06/15 02:00 ID:ZS5xHf1Q
その会社は懲罰規定が無いにもかかわらず、損失益を社員からピンハネするところです。
実際、二回で6〜7万円も、ピンハネされました。

843 無責任な名無しさん sage New! 02/06/15 08:21 ID:jysGwUAv
>842
あまりに遵法意識低すぎ。実名晒した方がイイーヨ!

844 無責任な名無しさん sage New! 02/06/15 12:43 ID:9wUp8fLw
↑オマエモナ

845 789 New! 02/06/15 14:24 ID:OS1sx1Lf
>>834

うーん。やっぱり加入してなかったとは。すでにレスついてますが、職安にねじ込む
しかないですね。ピンハネ分についても小額訴訟で取り返しましょう。

846 無責任な名無しさん sage New! 02/06/15 14:43 ID:DwAhoQVk
>844
ハァ?

847 無責任な名無しさん New! 02/06/15 19:25 ID:u6Xsrav+
突然の相談ですいません。

先日会社で社長に注意を受けている際、いきなり怒りだし10発近く
殴る蹴るの暴行を受けました。
ケガは無かったのですが、あまりの非常識な行為に怒りを感じています。
そこで相談なのですが、会社から慰謝料を請求することはできますか?
また出来るとしたらどのような手続きをすれば良いのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。

848 無責任な名無しさん sage New! 02/06/15 19:33 ID:Rv22GiTZ
現在、ゲーム会社に勤めています。
実働で300時間以上/月はたらいており、残業代もでず、
体のほうも限界に近いのでいいかげんに辞めようかと考えています。

今つくっているゲームのグラフィックは大方終わり、
あとは細かな修正作業だけ・・・と思っていたのですが、
マスターアップ直前で仕様変更をくらい、マスターアップが伸びてしまいました。
正直、いいかげん辞めたいのですが、開発途中で抜けた場合、
なにか責任問題等は発生するのでしょうか?
正社員ですので、外注のように責任追求されることはない・・のでしょうか。

グラフィッカーは自分だけしかいない事もあって、とても困っています。

849 無責任な名無しさん sage New! 02/06/15 19:40 ID:nzdl21Oz
>847
職場で起きたことではあっても労働法の範疇のトラブルではないので
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1022417597/
で質問なされては如何。

850 たすけてさん New! 02/06/15 21:23 ID:bh/95WEd
自分は草刈のバイトをしているのですが4月から11月までといっった
短期アルバイトです。
そこで、皆勤手当てがあるのですが、この期間を1度も休まず出勤すれば
5万円出すといった契約です。
休日は基本的には土日なのですが土曜は大体は出勤です。
そして今週の木曜に雨が降り仕事は休みになったのですが今日になって
突然、木曜休んだかわりに日曜は出勤してもらいます。といわれました
自分は予定がありでられないといったところ、
欠勤届をだすよう指示されました。
さらに皆勤手当てもつかないそうです。
自分はくやしくてたまりません誰か、会社に立ち向かう
知恵をおかしください。


851 無責任な名無しさん New! 02/06/16 00:30 ID:78T/v+/B
>849
すいません。場違いでした。
さっそくそちらに質問させていただきます。

852 依願退職 sage New! 02/06/16 04:28 ID:16McsIyJ
はじめまして。他力本願で大変申し訳ございませんが、どうかご助言
お願い致します。
当方25歳女、現在の会社は一昨年9月のバイトで入り、
同年11月に正社員となりましたが現在勤めている会社を退職したいのです。
理由は以下の通りです。
1)有休無し(有無さえ聞かされていませんが要求できる雰囲気ではない)
2)タイムカード無し(一応の勤務時間は10時〜19時)
3)毎日22〜23時下手をしたら終電まで残業。残業手当て無し
4)決まった昼休み無し(仕事が一段落ついたら社内でお弁当。15〜18時くらい)
5)振り替え休日無し
6)給与明細が手書き
7)仕事のすみ分け曖昧(わたしの担当は基本的にはCDドラマのプロデューサー
            現在2タイトル。その他に昨年8月キャラクター版権物の
            企画製造デザイン営業、今年1月ショー関係の責任者、
            同2月SP関連担当責任者)
8)体調不良(腰を痛め医者にかかった所背骨に変性がみられるとのこと)
とにかく仕事の種類と量が多すぎて家に持ち帰ることもしばしばです。
この際お金の問題は泣いてもいいので辞めたい。もちろん後のことは
きちんと引き継げる書類関係は作ります。
しかし社長がやめさせてくれないのです。
会社側に退職を断る権利はないと思うのですが、どう言ったら
納得してもらえるのでしょうか?
長文乱文大変申し訳ございませんがどうかご助言お願い致します。

853 無責任な名無しさん New! 02/06/16 05:29 ID:DE4B731s
>>852
特に取り決めが無い場合は2週間前に退職の意思を伝えれば問題ないです。
しかし、口頭や辞表では後々、「聞いてない、受取ってない」等と言い出す事もあります。
辞表を会社宛に内容証明で出して見てはどうでしょうか。

854 無責任な名無しさん New! 02/06/16 09:28 ID:Jop0mnD4
雇用側の立場です。
職場を放棄した状態での退職の正社員の給与を計算するにあたり
こちらはかなりの損害をうけたのですが
どの程度までなら減額が可能なのでしょうか?
勤務時間外に会社の車の私用(通勤用としてですが)を許可していたのですが
何度か駐車禁止で罰金をとられているのをこちらが負担していたのですが
(通勤用には駐車場を借りておりますので、あくまでプライベートな駐車での
件だったのですが)それをまとめて請求しても構わないのでしょうか?
よろしく御回答下さいませ。

855 無責任な名無しさん New! 02/06/16 09:29 ID:JiRHpeZM
>>852
知り合いがいれば知り合い又はいなければ紹介などで、
労働法の専門家に同行いただき、交渉していただく。
「辞める」と決めた上であれば、これは効きます。
うまくいけば、金銭的メリット(支給されていない法定の残業代・休日代)
をも引き出せる可能性もあるでしょう。



856 無責任な名無しさん New! 02/06/16 10:11 ID:jzjzgXdC
>>854
>どの程度までなら減額が可能なのでしょうか?

会社が労働者に制裁を加えるには、
(1)仕事上の事案であること
(2)その事案が就業規則に明記されていること
が必要です。
また金額の上限については労働基準法第91条に定められていまして、「就業規則
で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が
平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分
の1を超えてはならない。」となっています。
一回の職場放棄に関して、できる減給の上限は1日の平均賃金の半額以下という
ことです。

>何度か駐車禁止で罰金をとられているのをこちらが負担していたのですが
>(通勤用には駐車場を借りておりますので、あくまでプライベートな駐車での
>件だったのですが)それをまとめて請求しても構わないのでしょうか?

プライベートでのことでしたら制裁減給はできませんが、給料を支払った後、損害賠
償を請求するのは構わないでしょう。
本人の同意無しに行う給料の天引きは、労基法第24条「賃金全額払いの原則」に
抵触し、違法となりますのでご注意下さい。




857 依願退職 sage New! 02/06/16 12:10 ID:wCjNEGsU
>>853.855様
ご助言ありがとうございました。内容証明と直接交渉合わせてやってみます。
また、労働法に詳しい方を探して相談にいきたいと思います。
そこで大変無知で申し訳ないのですが「労働法の専門家」さんというのは
弁護士さんのほうが良いのでしょうか?それとも労働基準監督署の
方でも良いのですか?
もし弁護士さんのほうが良い場合、
わたしはとにかく今の生活を改善したく、お金に関しては泣く覚悟が
あります。賠償金などがからまなくても弁護士さんには
相談しても良いものでしょうか?
本当に無知で申し訳ございませんが、もう少々お力
お貸し下さいます様お願い致します。

858 無責任な名無しさん sage New! 02/06/16 12:32 ID:SvWG4QcO
>857
弁護士でしょう。

859 追加 sage New! 02/06/16 12:33 ID:SvWG4QcO
連続スマソ
社会保険労務士でそういうことしてくれる人もいるらしい。















さあ、行政叩きどうぞ(ワラ

860 新成人(昭和57年生) New! 02/06/16 14:11 ID:OI2wPY4F
アポイントメントセールスについてなんだけどあれって小額訴訟起こせる?何も買わなくて何も被害額はないんだけどセールス受けてる内容とか録音して何か訴訟おこせないかな?
つかあれに騙されるヤシっていったい・・・って感じです。でもしつこいからちょっと困らせてあげたいんですけどー
何かいい知恵ありますか?

861 無責任な名無しさん sage New! 02/06/16 14:21 ID:hn1vPwIL
>857
そうか?漏れは労基署の方が詳しい(専門)だと思うよ。
というか法律の範囲が広すぎ。

単に辞めたいだけで弁護士に依頼する必要は無い。
>>853 の通りなので、2週間後と決めて退職届だせば法的には問題無いよ。
社則があってもあなたが閲覧できる環境に無かったのなら無効だし。
更なる問題が出てきたら弁護士に依頼する方向でひとつ。

862 依願退職 sage New! 02/06/16 16:37 ID:wCjNEGsU
>>858.859.861 様
ご教示本当に有難うございます。
当社は10人未満なので(株式ですが)社則がありません。
(10人未満だと社則はあったほうがいいけど無くても問題ないんですよね。)
取りあえず、明日仕事で出る先の近くに労基署があるので問い合わせ後
時間をとってもらえればれば話したいと思います。その後、辞めたい意志を
捩じ曲げられるということに関しては弁護士さんのほうがいいかと
思いますので、時間がとれ次第無料相談所にあたってみたいと
思います。お休みのところこんな基本的な相談にのって頂きまして
本当に有難うございました!!ここにきてよかったです。

863 無責任な名無しさん New! 02/06/16 16:52 ID:IA9ttPq0
>>862
費用対効果で弁護士よりも社労士の方が良いそうですよ。
いくらかかっても良い、裁判をしたいというこであれば話は別ですが。
役所はまず是正勧告から始まるので、時間がかかるようですよ。


864 無責任な名無しさん New! 02/06/16 17:31 ID:U9Nv18Aq
会社が倒産して、破産宣告通知と破産債権届出書が裁判所から送られてきました。

債権届出書に債権を記入する欄があるのですが、給料・退職金など細かい金額まで分かりません。
大体の金額を記入しても良いのでしょうか?

865 派遣労働者 New! 02/06/16 20:52 ID:uK32vyRz
どなたかお詳しい方、ご教授願います。

週に6日、2個所に派遣されて働いています。

週4日伺っているA社では8時間を超える残業がほぼ毎日(1〜2時間程度)あり、
週2日伺っているB社では8時間以内で収まっています。
給与明細をみると、A社で1日に8時間を超えた分のみを残業とみなしており、
週あたり5時間程度の残業代(元々の時給×1.25×残業時間)がついているのですが、
実際には1週あたりの労働時間は60時間近くにもなります。
2週間休みなし、ってこともありました(強制でなく合意の上で、ですが)。

「私の雇用主は派遣会社」とすると、60-40=20時間分の残業代がつくべきではないか・・・とも
考えられるのですが、どうでしょうか?

866 依願退職 sage New! 02/06/16 23:33 ID:wCjNEGsU
>>863 様
ご助言有難うございました。
社労士さんについても調べてきました。
メールも出しました。いろいろやってみて一番良さそうな方法を
選んでみたいと思います。
本当にたくさんの御助言を頂き、皆様有難うございました。

867 教えてください New! 02/06/16 23:54 ID:DdyJqQXZ
第3問
近年、企業再編の方式も多様化していますが、各方式の労働条件に与える影響についてもっとも適当なものを1つ選んでください。
1.合併は、権利義務の承継に関しては部分的包括承継であり、合併計画書に記載された雇用は原則として全て継承される。
2.営業譲渡は、権利義務の承継に関しては包括承継であり、雇用も原則として全て承継される。
3.会社分割は、権利義務の承継に関しては特定承継であり、雇用は当事者間の合意に基づき特定されたものは全て承継される。
4.株式買収は、経営者が交代するだけで、労使間の労働契約関係には変動がない。

突然ですが、どの番号が適当でしょうか。教えて下さい。



868 教えてください New! 02/06/16 23:56 ID:DdyJqQXZ
もう1問教えていただけたらありがたいです。

第5問
配転・出向・転籍・派遣についてもっとも適当でないものを1つ選んでください。
1.配転とは、同一企業内における従業員の職種、職務内容または勤務場所のいずれかを長期にわたって変更することであり、労働契約は継続される。
2.出向(在籍出向)は、従業員が出向元の企業に在籍のまま、出向先の企業で長期間業務に従事することであり、いわば二重の労働関係にある。
3.転籍(移籍出向)とは、従業員が出向元の企業から出向先の企業へ籍を移して出向先の業務に従事することであり、いったん失業してから再就職する形になる。
4.派遣とは、派遣元の企業と労働契約を締結して、派遣先の企業において指揮命令を受けて業務に従事することである。

よろしくお願いします

869 無責任な名無しさん sage New! 02/06/16 23:59 ID:hrUFm1S+
>867,868

そういうのを質問するときは、せめて自分の考えを書いて
それで合っているかどうか、とかこの2つで迷っている
のだけれど、くらい書いてはいかが。

そもそも板違いの気もするけど。

870 教えてください New! 02/06/17 00:26 ID:amgdfetk
>869さんへ
素人の回答で申し訳ないですが、私の憶測では,
867は2番ではないかと 理由はありません
868は3番ではないかと 移籍出向でも、再就職の形をとらないのではと思って

871 無責任な名無しさん sage New! 02/06/17 00:42 ID:pRDh30/B
>866さんのように感じのいい質問者がいるかと思えば・・・

872 無責任な名無しさん sage New! 02/06/17 02:58 ID:b9CVKYH7
>>869
>そういうのを質問するときは、せめて自分の考えを書いて
>それで合っているかどうか、とかこの2つで迷っている
>のだけれど、くらい書いてはいかが。

そんな優しい言葉を使っても、図に乗るだけだよ。
厨にはきちんと言ってあげなきゃ。

>>870=867
少なくとも、このスレは、資格試験対策のためのものではない(はず)。
そんな質問したいのなら、資格板あたりに行くか、自分で勝手にスレ立てな。
(もっとも漏れはそんなスレ立っても、まともに相手しようとは思わないが)



873 漏れも争議中 sage New! 02/06/17 17:39 ID:IrCFX2B8
>>868
宿題かな?(藁 資格板逝けと言いたい所だが
第5問 3
労働者側から見ると、体の良いリストラ口実

通常前勤務先との雇用契約を解除して、次の所に入社する けど、此れを悪用?して
親会社のリストラ受け口子会社に、まず出向させ数年後に転籍させる
(出向は配転と同様にほぼ拒否できない、数年間そこに勤務するので生活の基盤も移動する)
出向期間中は、前勤務先の勤続年数が通算され有給も増えるが、
転籍の勤務先では、新規中途採用扱いになるので有給が法定の初年度日数になる(嫌がらせ)
但し、前の勤務先を退職する訳だから、退職金は出るし”上乗せ”と言う条件をつける事が多いが
多くの場合子会社の方が親会社より給与ベースが低いので数年で上乗せ分は帳消しになる
また子会社の方の退職金も親会社より低いので、結局長期的に見た金銭では損する
という嫌がらせに良く使われる(御用組合が退職金”交渉してやったぜ”との言い訳に使えるし)
整理解雇の4条件、”解雇の回避努力”及び”本人説得”(退職金”上乗せ”)の口実作りの手段




874 依願退職 sage New! 02/06/17 20:50 ID:6UIhLOp1
>>871 様
有難うございます(藁

本日労基署に行って参りました。
ここでご助言頂いたことと同じことをおっしゃられておりました。
本当に親切な方でもとはと言えばわたしの確認漏れや強く会社に
でられなかったことに責任の一端があるにも関わらず「それは
使用者が社会的非常識なだけだ」と励まして下さいました。わたしの
場合は会社があまりにも法律違反が多いとのことで、ある程度の
証拠さえあれば退社理由が会社理由(責任?)としてハロワで認定してもらえる
かもしれないとのことでした。こんな例もあるようですので、
今退社でお悩みの方の参考になればと思い書き込ませて頂きました。
しつこいようですがもう一度お礼を言わせて下さい。
わたしはこちらで知識とともに勇気を頂きました。
本当に本当に有難うございました!!

875 無責任な名無しさん New! 02/06/17 21:46 ID:dxHmWuMP
要は労基署監督官にほんとの意味で「労働者」を守ろうという意識があるかどうかの
話なんだろうけど、
残念ながら、「法」を守ることにきゅうきゅうとしていて「労働者」を守ろうという
考えがない者がほとんど。
(つまり、「法」さえ守られれば、「労働者」が守られなくてもいっこうにかまわな
いと言うことらしい)



876   New! 02/06/17 22:58 ID:Xm8g6GWb
誘導されてこの板に来ました
前の板で書いたものをそのまま貼り付けます
どうか解答お願いします

会社が4月末に倒産したんですが、今現在も仕事はしています
今はなんか、別会社(と言っても個人会社らしい)と言う形をとっていて
後々、有限なり株式にするつもりらしい

まあ、そんな先まで居るかどうかはわからないので今はいいとして
その倒産した会社で働いてたときの未払い給料があるんです
金額にして数十万
会社のほうは、税務署に差し押さえされてて払えるアテがない
と言って払う様子なし
この未払い金、なんとか貰う方法ないのでしょうか?


877 無責任な名無しさん sage New! 02/06/17 23:05 ID:dExWsHBQ
>876
未払い給与立替払いがとりあえず思いつくけどいろんな条件あるしどうかねぇ。
というか今も仕事が続いているのが不審すぎ。その給料を払ってもらえる自信
はどこからくるの?とにかく他の仕事を探すことを優先したほうがいいよ。
立替払いしてもらえる条件(基準)はこのスレ読めばわかるよ。

878 無責任な名無しさん New! 02/06/17 23:13 ID:ZRW9dNew
貼ってみます<立替払
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/

879 ご教授ください New! 02/06/17 23:22 ID:4Sdhw/oI
今度正社員の契約を取り交わしに行きます。
実際働くとなれば7月からなのですが、面接の際聞いた事で
2つ気になることがありました。
1.深夜手当てがでない。(仕事は24時間の職場です。)
2.ボーナスの1回目は1年後の6月に出る。(ボーナス月は6月、12月です。)
22〜5時の勤務は必ず深夜手当てがつくのではないのでしょうか?
12月のボーナスは7〜10月に働いた分はもらえないのでしょうか?
正社員として勤めるのが初めてです。訳のわからないことを言ってたらすみません。
ご教授よろしくお願い致します。


880 876 New! 02/06/17 23:45 ID:Xm8g6GWb
>877
探そうとは思ってますが
辞めてしまうと更にうやむやにされそうなので
ある程度形になるまでは我慢しようかと

立替払いなんですが
先に辞めた人が、労働基準監督署に相談に行って
立替払いの事を聞いたらしいのですが
また別の人が、同じく監督署に行って今の状況
(倒産後、すぐに仕事していること)を話したらしく
もめてるらしい


881 無責任な名無しさん New! 02/06/18 00:44 ID:n4Z3IzW9
昨年末、住んでいた寮に変質者が出たため、
今年1月に会社に敷金を負担してもらって引っ越しました。
止むを得ない事情とのことで、会社側は当初敷金は負担してくれるとの話でした。
(同僚が総務に問い合わせ、社長に口頭で確認を取りました。)
体調不良が続いたこともあり、先月末で会社を退職しました。
辞表を提出したときは何も言われなかったのですが、
先月末日に社長から電話があり、敷金を返済しろとのこと。

返済の義務はあるのでしょうか?
あまりに急な話で、気が動転してしまっています。
辞表を提出する前に、辞めたいという意向は伝えたのですが、
そのときに話を聞いていれば、会社をやめることはなかった、
もしくは話し合うこともできただろうと思います。

どなたかご意見お聞かせ願えれば、と思っています。

882 無責任な名無しさん New! 02/06/18 06:09 ID:b6bAvOSy
>881
労働法の問題ではありませんので↓でどうぞ

【やさしい相談】法律相談はココ〜14〜【質問】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1022901011/


883 無責任な名無しさん New! 02/06/18 06:55 ID:HQHftO1H
>882
ありがとうございます。
早速書き込んでまいりました。

884 無責任な名無しさん New! 02/06/18 07:20 ID:yU+8iHyu
>>875
>要は労基署監督官にほんとの意味で「労働者」を守ろうという意識があるかどうかの
>話なんだろうけど、
>残念ながら、「法」を守ることにきゅうきゅうとしていて「労働者」を守ろうという
>考えがない者がほとんど。

 労働基準監督署が「労働者」を守る機関だったとは知りませんでした。

 労基署は司法警察権を持っているので、あくまでも「法律」を守らせる
「警察」機関ですし、法規上もそうなっていると思いますが・・。
(ですから、使用者・労働者に中立な立場であるはずですが・・)

 875さんは労基署の役割を勘違いして、その指導権限に過度の期待を
持ちすぎているかもしれませんね。その場合期待が大きい分、うまくいかない
場合の失望も大きくなるでしょう。
 労基署は労働者の代理人として、使用者と交渉を行う機関ではありませんので
その使い方に気をつけたほうが良いと思います。
 



885 無責任な名無しさん New! 02/06/18 07:36 ID:dZDUh0+V
私は9年間ある会社で働いてきて、このたび自己都合で辞めることになりました。
(会社には他の会社に転職すると伝えています。)
退職の意を伝えたのですが、
円満に辞めたければ退職したい日付けより辞める日を1か月のばせ、
というのです。
円満退職の定義ってなんですか?
また、会社の提案を無視して辞めたらクビにされる事ってありますか?
また、依願退職などにされる事ってあるのでしょうか?その時の退職金は・・
教えてください。

886 漏れも争議中 sage New! 02/06/18 10:43 ID:SmuV7D4H
>>876
ヒョットして、偽装倒産じゃないの?
オーナーは同一人物?(敷地とか、機材とかは?)

887 漏れも争議中 sage New! 02/06/18 11:01 ID:SmuV7D4H
>>885
退職したい日付けと、退職の意を伝えた日付の間は何日(1ヶ月とか?)
あと就業規則はどうなっています?(退職の規定の部分)
それと、貴方の業務の内容
貴方の業務を引継ぐ者に引継期間や訓練期間が長く掛かるような業種ですか?
一応、民法の雇傭では、2週間、労働基準法には特に規定なし(だったよね、専門家ヘルプ!)
常識レベルでは1ヶ月程度では

無理やり理由付けして、”業務命令に従わなかった(退職時期を延ばす)”と言う事で
クビにする事もできなくはないが、その場合就業規則の懲罰規定に抵触してないと
難しいと思う(まああら捜しをすれば、丁稚上げる事はいくらでも可能)
一寸外れるが
整理解雇の条件が揃わないのに、首にする時の常套手段で”業務能力欠如””業務命令不履行”
”勤務態度”とうの客観的定量的な証拠を作りにくい物で丁稚上げられる事が多い

円満退職の定義
業務引継ぎが遅滞なく行なわれている
業務中の不正行為がない
会社に損害与えていない
等ではないだろうか? 法的には????
まあ、”一種の社交辞令での引き止め”か”嫌がらせ”かのどちらかではと思うのだが

888 無責任な名無しさん New! 02/06/18 11:33 ID:w52qvDTS
>>884
ん?半分くらい間違ってる。
労基署は労基法97条1項により「労基法を施行するため」に設置されている。
で、労基法の目的は1条で労働者の権利保障だから・・・(以下略)。

889 無責任な名無しさん New! 02/06/18 17:29 ID:kKipyPZf
判ってて書いてるんだろうけど、それを言い出すとすべての(以下略)

890 生活苦 New! 02/06/18 19:49 ID:dP9CW/+Z
困ってることがあるんで相談します。
私は19歳の男性です。

前働いていた会社で、会社の車で事故を起こしてしまいました。
その事故は10:0で自分が悪かったです。
(会社は、車を使って配達する仕事がメイン)
その時の会社の車は、修理に出されたそうです。
そして後日、一身上の都合により会社を辞めることになり
その旨を会社に電話したところ
その時の車の修理代”23万円”を請求されました。
会社の上司に聞いたところ、車両保険に加入してなく
会社の車の修理代は会社が負担することになっていたらしいです。
入社する際に、その旨の説明を受けておらず
辞める時になって、唐突に言われました。
そういった契約書も書いていませんでした。

「なんで保険のことを詳しく入社時に話してくれなかったのですか?」
と聞いたところ
「保険のことを一から十まで話す必要はない」
と言われました。
事故を起こした時に、「修理代どうすればいいんですか?」と聞くと
「保険使うよ。何も心配せんでいい」とも言われていました。

事故を起こしたその時に何も言わなかったのに
辞めるときになっていきなり言われたことに
自分はどうしても納得いかず、会社には払う気はないと言いました
すると会社側は、給料から引くしかないとのこと。
このまま泣き寝入りしなくちゃいけないのですか・・?

回答をよろしくお願いします。

891 オリジナル756 sage New! 02/06/19 05:41 ID:XiRLJx2I
>>875
引用なら引用と書いてね。
賛成するにしても反対するにしても

少なくとも>875の書き込みは漏れじゃないので、悪しからず。

>>884
労働基準監督署では主に次のような仕事を行っています
1 事業場に対する監督指導
2 重大・悪質な法違反事案等についての司法処分
3 事業主等から提出される許認可申請、届出等の処理
4 申告・相談等に対する対応
5 生産設備の安全性の検査
6 災害調査・統計調査の実施
7 労災保険の給付
http://www.mhlw.go.jp/general/work/roudou.html 厚生労働省HPより

ふーん
申告・相談等に対する対応って、話「聴・く・だ・け」だったんだ。
話は聴くけど、その後のことまで知った事じゃないと。
だから門前払いも、かまわない訳ね。

>労基署は労働者の代理人として、使用者と交渉を行う機関ではありませんので
>その使い方に気をつけたほうが良いと思います。
相変わらず、バカ言ってるな。
監督機関として、労基法違反の事実を示されて、是正の指導を求められた事に対する
対応が「労働者の代理人としての仕事」としか考えれない?

これ以上はスレが荒れるから書かないけど


892 無責任な名無しさん New! 02/06/19 07:19 ID:idas+K4t
>>891>要は労基署監督官にほんとの意味で「労働者」を守ろうという意識があるかどうかの
>話なんだろうけど、
>残念ながら、「法」を守ることにきゅうきゅうとしていて「労働者」を守ろうという
>考えがない者がほとんど。

>監督機関として、労基法違反の事実を示されて、是正の指導を求められた事に対する
>対応が「労働者の代理人としての仕事」としか考えれない?

上を受けて
 労基署は司法警察権を持っているので、あくまでも「法律」を守らせる
「警察」機関ですし、法規上もそうなっていると思いますが・・。
と書いたはずだが・・・

何で、「労基法違反の事実を示されて」指導しないことにすり替わっているんだ?




893 無責任な名無しさん New! 02/06/19 07:37 ID:PtKHJlgR
>892
放置しましょうよ>891は。
天上天下唯我独尊で絶対に自分が正しいんですから、何言っても無駄ですよ。
なんせ>756の文章を自分が書いたと名乗り出る程の人ですよ。
なによりもここが相談者の為のスレであることを尊重しましょう。

894 仕事人 New! 02/06/19 09:09 ID:XND1lILd
>890
給料からの天引きは労基法違反。

895 無責任な名無しさん New! 02/06/19 09:57 ID:AE/f1C04
>>890

最終的には払うしかない事案だと思いますが、給与からの天引きは違法です。
そこで、どう立ち回るべきかという話だと思いますが、「天引きするなら
労働基準監督署に逝かせてもらいます。」と一言いうべきでしょう。

それから、全面的にあなたが悪いということですが、配達というお仕事であ
れば、会社側にも事故を予防すべき、安全配慮義務があると考えられます。
たとえば、配達時間に十分な余裕を持っていたかどうか。

「折半なら納得するが、それでダメなら、訴えてもらうしかありませんね。
法廷でお会いしましょう。」といえば大丈夫では無いでしょうか。仮に
訴えられたとしても、裁判官は半額和解を勧めると思われます。

896 895 New! 02/06/19 10:10 ID:AE/f1C04
>>890

ついでに。営業車は保険はつけていないことが多いので気をつけま
しょう。ちなみに、運送業は任意保険はつけていないのがデフォルト
です。危険率が高いので保険会社がいやがるので、保険料を払うことを
考えると、賠償を会社でもった方が、安いと考えているようです。

たぶん、事故ってもその後の>>890のがんばりに期待して
「保険使うよ。何も心配せんでいい」と社長は言ったのだと思いますが、
車壊された上に会社も辞めるとは、ということで感情的になっている
のでしょう。あなたにも落ち度はあるのですから、冷静に話あって
下さい。

897 無責任な名無しさん New! 02/06/19 12:16 ID:OsiaBDMY
質問があります。
会社を辞めて給料を払ってもらえず、損害賠償の請求をされている者です。
損害賠償といっても、自分にはまったく非がないような損害賠償ですが。。
会社側から内容証明でありもしない架空の契約をでっちあげ(客に確認済)、
こちらに非があったとし、その契約の処理に当たった人間の人件費と損害賠償の
請求をしている場合、罪になりますか?

ちなみに会社は退職して払ってもらえないのは3ヶ月分です。


898 無責任な名無しさん New! 02/06/19 12:34 ID:AE/f1C04
>>897

まず、その内容証明自体が証拠となりますので、労働基準監督署に
相談して下さい。三ヶ月分が未払いということは、損害賠償という
のはこじ付けで、給料を払うべき原資が無いのでしょう。

個人加盟の労働組合を使う方法も考えられます。

もちろん、給与未払いは労働基準法違反ですが、行政指導以上の
ことはしてくれないのも実情です。相談したとしてもそれで解決
するかどうかは不明ですので、(そもそも資金繰りショートの可能性アリ)
訴訟も視野にいれて検討すべきでしょう。

司法書士なら、数万程度で訴状を作ってもらえます。いまは、数万の
出費も痛いと思いますが、時間がたつにつれて不利になるので速攻で
対処すべきです。
損害賠償についてはほっといてもいいでしょうが、あまりにもやかまし
い場合は債務不存在確認請求訴訟を提起するぞゴルアでいいとオモイマス。
これで大人しくなるでしょう。もともと、会社も金が無くてゴネている
だけでしょうから、裁判が痛いのはお互い様ですので。

899 897 New! 02/06/19 13:17 ID:OsiaBDMY
>>898
早速のお返事ありがとうございます。
労働基準監督署には行きまして、是正勧告が出されています。
しかし、従う意思はなさそうです。
債務不存在確認請求訴訟ですか、初めて聞きました。
調べてみます。ありがとうございました!!


900 使用人 New! 02/06/19 13:31 ID:54o7BjcV

質問させてください。
この度3ヶ月の試用期間で雇った正社員が、
当初の1ヶ月のあいだに連日又は数回にわたる
体調不良を理由に欠勤を続けたため、
取引先からその人が担当していた業務に支障をきたし
取引を取り下げられてしまったため、
その者から退職の意向があったことと合わせ、
1ヶ月をもって退職に至りました。

その者は、1か月分の給与及び会社都合による退職を要求し、
その上解雇予告手当の請求までしてきました。

こういった場合、解雇予告手当は支払わなければならないのでしょうか?

しかし、雇用期間が1ヶ月間とこともあり、30日前の通知はムリであり、
14日間を過ぎてから勤務態度が一変して「体調不良」を理由に、
欠勤が続きました。従って試用期間中の解雇もムリでした。

アドバイスをお願い致します。


901 898 New! 02/06/19 13:48 ID:AE/f1C04
>>889

なるほど、署のほうにはいかれたのですか。行動力のある片のようで
すので、訴状のつくり方もレクチャーしましょう。雛型は裁判所でもらえ
ますし、本屋でも本人訴訟のノウハウ本もありますしね。

パソコンも使えるわけですので、あとはワードを使ってさくさくと訴状を
作りましょう。多少の不備がある程度なら、裁判所書記官に色々聞いて
みれば何度も書き直せば完成するはず。

訴状はそんなにややこしいことを書く必要はありません。

請求の趣旨
1 原告は被告に対し、金○○万円及び、これに対する年5分の割合による金員を支払え。
2 原告は被告に対し一切の債務の存在しないことを確認する
3 との判決ならびに仮執行宣言を求める。

請求の原因には
「1 本件は既に別紙参照の通り労働基準監督署より是正勧告がなされてい
るが、被告会社はこれを履行しない。
2 よって、原告は被告に対し、是正勧告通り金○○万円及び、これに
対する年5分の割合による金員を支払え。および、原告は被告に対し
一切の債務の存在しないことを確認するとの判決を求める。」

会社とのやり取り、給与明細は全て添付しましょう。教科書に
は証拠の提出は追ってするというのが多いですが、時間が余計に
かかるだけですので。是正勧告があれば、勝てますし、早期に
和解勧告もあると思います。



902 898 New! 02/06/19 13:53 ID:AE/f1C04
>>901 1 原告は被告に対し、金○○万円及び、これに対する年5分の割合による金員を支払え。
>>2 よって、原告は被告に対し、是正勧告通り金○○万円及び、これに

あ、この部分は原告と被告が逆になってますね。御免なさい。
被告は原告に対しと書き換えて下さい。


903 part2の619 New! 02/06/19 14:09 ID:BGWMy1ah
一ヶ月近くかかりながら自分で裁判所に行って強制執行申し立ての手続き
をしました。
今週の日曜日に、ついに強制執行(店舗の動産執行と預金の債権執行)をするんですが
私も立ち会ったほうがいいでしょうか?
また、レジの金を発見した場合はその場で私に執行官は払ってくれるんですか?

内訳は訴訟額160020の内、(動産執行=40020+動産執行費用)と(債権執行=120000+債権執行費用)
で、同時に執行するとのことです。
動産執行はだめもとでやります。

904 part3の619 New! 02/06/19 14:13 ID:F0vYM2cT
part2の619  ×
part3の619  〇

すいません。

905 無責任な名無しさん New! 02/06/19 14:44 ID:AE/f1C04
>>903

頑張りましたね。こんな小額で強制執行かけてくるとは、夢にも
思っていないことでしょうね。動産執行といっても、お店という
ことですので、「お金払ってね。」「はい。」で終わると思いますけど。


906 897 New! 02/06/19 16:05 ID:OsiaBDMY
>>901
これはきっと私宛だと思いますのでお礼をさせて頂きます。
本当にありがとうございます!!頑張ってきます!!


907 夢子 BJEOVQIJ New! 02/06/19 18:53 ID:TRe748Ba
二ヵ月前に働いてたキャバクラが潰れました・・・
半月分の給料貰ってません。
どうすれば、貰えるかな?
有限会社は潰れてないの。店だけ潰れたの。明細はもらったけど。。。。

908 876 New! 02/06/19 19:17 ID:n6dbsNu3
>886
土地は借り物らしく、今も仕事してるが立ち退きの催促がきてるらしい
会社の使用機材だが、一部引き取られていったが
リースしてたのを引き取りにきたのか、債権者に持ってかれたのか不明…
あと、最後に持ち出された機械はリースと言ってたが
持ち出される際、トラックの運転手にどこに行くのか聞いたら
○○(全くの別会社になってるが、社員の間では系列会社と言われてる)
に持っていくらしい
それを聞いてから、持っていかれた機械も同じようだったのかと思ってしまう

909 無責任な名無しさん New! 02/06/19 19:28 ID:B0Ja81RN
スカパーの放送より(19時前後)
テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青嶋「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」
サッカー解説者の粕谷秀樹氏「僕は、韓国のスタジアムで、韓国人にわざと水をぶっ掛け
られましたよ。」
その番組の司会の中井美穂は、絶句。

910 無責任な名無しさん New! 02/06/19 21:48 ID:pQqKYBuQ
相談にのって下さい。
今日会社の人事から、給料の中の扶養家族手当について間違って支給していた分を
返却してほしいと言われました。
間違いの内容は、4年前に妻が働きに出たため扶養家族の削除届けを出したのに、
人事が受理後の処理を漏らしていたためずっと支給されたままになっていたものです。
給料が銀行振込みなので普段から給料明細を見ることがなかったため、自分も削除漏れに
気付かないまま4年も経ってしまい、金額にして100万円近くになってしまいました。
自分としては削除届はちゃんと出したのに、人事が間違ったことで今さら100万もの
お金を返せと言われても、納得できません。
こういう場合は返却しなければならないものでしょうか?

911 無責任な名無しさん New! 02/06/19 21:51 ID:TFokC/3G
>>910
しなければいけません

912 リストアリストラ zan66715@nifty.com New! 02/06/19 21:57 ID:IxdOZw64
質問なのですが
私は正社員として働いているものなのですが、ボーナス前になってアルバイト
契約に切り替えてほしいとゆわれました。使用者には支払い義務はないのでし
ょうか?もし詳しい方おられましたらおねがい致します。関連資料等の情報で
も構いませんのでお願いします。


913 >912 白子sage New! 02/06/19 23:00 ID:l7O3VCdh
参照  ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1018685425/163

914 漏れも争議中 sage New! 02/06/20 11:49 ID:FQwKeasO
>>900
"その者から退職の意向があった"
つまり、本人が辞表を出した?or辞意を口頭で伝えた?って事なら、自主退職扱いの筈
解雇通達は発行したの?
それに、試用期間である事
本人もこの会社で仕事していけそうか?会社もその者は業務遂行能力があるか見定める
為の期間という意義
がある筈

”14日間を過ぎてから勤務態度が一変して” と言う事は
労働基準法 第64条(帰郷旅費)
満18歳に満たない者が解雇の日から14日以内に帰郷する場合 においては、使用者は、
必要な旅費を負担しなければならない。 ただし、満18歳に満たない者がその責めに帰すべき
事由に基づい て解雇され、使用者がその事由について行政官庁の認定を受け たときは、
この限りでない。
を”曲解”して利用しようとしていると思われ

そいつの前勤務先、調べて見たら、常習犯の可能性あると思うなぁ
(多分、労基署で”デンパ”飛ばして”暴れる”と思われ)専門家に相談しといた方が良いと思う

p.s.失礼だが、モロにパターンに嵌っているので”ネタ”ではと思った


915 漏れも争議中 sage New! 02/06/20 12:03 ID:FQwKeasO
>>901
プロの方ですね 横レスすまそ
>>897
ついでに、会社の登記簿を取って、甲1号証として添付(甲は貴方側の事、債権者とも言う)
会社側は乙(債務者とも言う)
それと、余裕があれば、本人の陳述書(必須ではないが)が在ると強力になる(書き方は一寸コツがあるが)
是正勧告ブッチギッてる位だから、会社”暴れ”ないかな?

916 漏れも争議中 sage New! 02/06/20 12:20 ID:FQwKeasO
>>908 876
897 さんみたいに会社に金がなさそうですね
一応、労基署に相談して未払賃金の請求は掛けておいたら?
あと、逃げ出し先も探して置いた方が良いと思う
前に会社の倒産時直前に解雇とか、社内労組作ろうと言う動きがあったとかは無かったですか?
それか、莫大な借金が有ったとか
良くある手で、解雇撤回争議の当事者不在や、労組潰し目的での偽装倒産や、債権者から逃れる為の
偽装倒産の匂いはする


917 876 New! 02/06/20 20:40 ID:HO4Zto18
>916
組合とか解雇云々とかはないので偽装倒産っぽい…かな?

一応、明日未払い金の申請に行ってきます
ただ未払い金が出たとしても残り2割分があるので
それも何とかして払われるようにしたい

今日、税務署に電話をして聞いてみたが
倒産して税務署が立ち入り入っても
税務署が売り上げ等を押さえるのはしないらしい
仮にあったとしても通知なり書類が発行されて
こちらに知らされるとのこと
その話をせずに社長に何気な売り上げのことを聞いたら
税務署に抑えられててまだどうしようもないと言ってた…

918 無責任な名無しさん New! 02/06/20 21:50 ID:hQFjPJZ5
相談に乗って欲しいのですが、私は会社(未上場)の持株会に入っているのですが、
持株の一部を引出そうと申請したところ、持株会のほうで準備金?がないとの事で
引きだすことは出来ないと言われ続けもう半年が過ぎてしまいました。その間何回か
要求したのですが、持株会理事長が人事部長の為、あまり強いことが言えません。
その理事長はなんの選挙もなく選ばれ、ずっとその人事部長が兼任しています。
また、持株会が全株式の3割を占めているので、必然的に株主総会での発言権が
強くなっています。もちろん株主総会での意見のとりまとめを会員の投票で行って
いるように見えますが、これまで開票結果が発表された事はありません。
そこで
1、なんとか持株の一部を引出し出来るように法的に要求する方法。
2、理事長を交代させ、なるべく会社側ではない社員に変える方法。
があれば、ご教授願いたいのですが、宜しくお願いします。
文章がわかりにくければ、突っ込んで下さい。

919   New! 02/06/20 22:03 ID:8oK3pQkd
重要だから一度でいいから見て

【経済】朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か★4

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024566233/

                     

920 897 New! 02/06/21 02:04 ID:13g30bEi
>>915
レスが遅くなってしまって申し訳ありません。
"本人"というのは客の事ですよね?客はなんと心優しいことか、
一筆書いてウチに送ってくれたとの事です。ありがたや。。。
”暴れる”ってどんなことなんでしょうか?こわいです(泣)


921 使用人 New! 02/06/21 10:09 ID:K05sKBnn
914さんへ
ありがとうございました。ネタではありません。

うちの社長はどうもひとがよすぎるところがあり、
体調不良になった原因を入社早々仕事させすぎだからだという
本人の主張を聞き、日報にそういった理由により辞めたいと
思っているいう意向を読んで本人に確認しておきながら、
カワイソウだ・・・ということで会社都合での退職を
させてあげると本人に伝え、総務に手続きを進めるよう指示
してきました。
しかし、会社(総務部長や人事担当者)が社長の代わりに、
本人と連絡を取ると、そのたびに本人は自分に都合よく金が入り、
失業後も転職活動が出来るような環境作りを
会社に求めるようになりました。

社長は法律なんてみじんも知らないひとです。
この数日で、総務から顧問弁護士に相談することになり、
弁護士から「こらしめましょうか」という回答を得、
これから会社都合退職も取り下げ、「こらしめる」準備に
はいった段階です。

やっと新しい社員を採用したと思ったらこのザマです。
はやく潰れて欲しい、この会社。
どうもありがとうございました。





922 漏れも争議中 sage New! 02/06/21 16:09 ID:I35NMWUm
>>920 :897
普通は、中々陳述書って書いてもらえないんだ、特に取引先とか
貴方の日ごろの行いがよかったんだね
”暴れる”って実際に暴れる訳でなく(マトモな人間なら)紛争をわざとに引き伸ばしたり
嫌がらせしたりする事
まれなケースだが、争議が拡大して、裁判になり法廷無いで、会社側の社長が債権者(元社員)に
¥100ライター投げつけた(当然退廷させられたが)というDQNも居るが(藁

>>921
漏れ、貴方の会社に逝きたいぐらいだぞ(藁
経営管理(リスク管理、経営戦略)と労務管理補強すれば、いい会社じゃないか?
長期的に見れば、労働者の利益と会社及び株主の利益は相反するものでは無いと思う
逝印みたいに、上部からの締付けがきつい為に、中間管理職は保身の為にミスやチョンボを隠す
この習慣が付くとその時は良いが、最終的に致命傷となる
結局誰も得しない、会社アボーン、従業員も首、株主も損する、顧客も損する



923 無責任な名無しさん New! 02/06/21 17:05 ID:iqqyMmQi
ちょっとしたことなんですが、質問させてください。
先日職場で、職場以外での環境保護の行動を用意された紙に書くよう指示されました。ISOの環境保護方針の徹底だそうなんですが、こういう個人のプライベートな行動に干渉するようなことをしてもいいものなんでしょうか?
別に書いたからといってどうなるものでもないとは思いますが、ちょっと気になったもので。どなたか教えていただけませんでしょうか。

924 無責任な名無しさん New! 02/06/21 21:47 ID:3WAyJmNu
質問です。
 会社から、持ち株を勧められています。
月々1000円からなのですが、強制ではないということなので拒否しておりましたが、
「強制じゃないけど、常識じゃろうが」と、凄まれています。
意味不明な脅迫紛いなんですが、これ、加入が常識なのですか?

925 漏れも争議中 sage New! 02/06/21 22:55 ID:Iqz9kB3o
>>923,,>>924 どっちも労働法関連じゃないぞ ゴラァ(藁 けど一応
>>923
ISOってほとんど形骸化してる(9000シリーズも)裏事情はいろいろあるが
14000は漏れ関わった事がないが、多分担当者の”思いつき”と思われ
まあ、地域社会への貢献で会社の宣伝になるが
(14000取得中に、旧工場跡地からトリクレン検出されて、環境保護団体から叩かれても、
取得できた会社もある位だから)
取り合えず、近くの河川敷とかの掃除のボランティアでも逝ってレポートでも出しておいたら
>>924
なんか、漏れの”敵方(会社)”と同じことしてるなぁ(ひょっとして、貴方、元同僚の.....(藁
会社資金繰り困ってないか? 株公開していても誰も買ってくれない”ごみ株”とかで社員から
金巻き上げようとする会社も有るぞ。
株上場前で、3年後に上場予定(あくまでも予定)上場当日が、株価の最高値で後は下降のみとか
それでよーく、契約(?)の内容みたら、株そのものをもてるのではなく買う権利があるだけだった
とか、ある程度以上の株数持ってないと株主総会すら出れない(発言権がない)とか、
例え株そのものを持てても売買するのに制限があるとか
現在マトモな株価がついて配当があり、上記の条件に嵌っていないなら、考えてもよいかも
(まあ株の流出を防ぐ(乗っ取り防止策として)社員に持たせると言う意味もあると思うが)
まあ、加入しないと出世は出来んようなしくみ成ってると思われ。


926 無責任な名無しさん sage New! 02/06/21 23:59 ID:d6TsDhPl
>>925
>>923,,>>924 どっちも労働法関連じゃないぞ ゴラァ(藁
どっちもスレ違いと言うほどスレから離れてないと思うが。
オメー最近調子にのってんじゃねーか?
スレ主気取りか?

927 897(920) New! 02/06/22 02:40 ID:Ntp3c7wM
>>922
レス有り難う御座います。m(_ _)m
内容証明で給料は支払わないと送ってくれるDQN会社さんなので、
法廷でも暴れてくれるとラクですね。1回で結審してくれたらいいなぁ。。。
陳述書は確かにそうですね。今回3社さんが書いて下さってるので。
世の中イヤな事ばかりじゃないって報われた出来事でした。
丁寧なレス感謝しております。

新たに質問なのですが、簡易裁判所に提出する証拠に、社長が
「給料は払えません」と発言してるのを録音したMDがあるのですが、
これはテープ等にダビングした方が良いのでしょうか?


928 無責任な名無しさん New! 02/06/22 03:19 ID:xge3qpUO
>927
労働法相談の主旨からちょいと外れているような気がしますが・・^^;
発言の録音は法廷では相手側(会社側)が自分の発言であることを認めた
場合には採用されますが、あくまでも否定した場合は証拠能力が無いにも
等しいと思われます。
重大犯罪の刑事事件ならともかく、民事のしかも小額のものなので声紋鑑定
することも無いでしょうし・・。
それと老婆心ながら、裁判に勝って何が得られるのか考えた方がいいですよ。
今は夢中になって訴訟手続きを行っていらっしゃると思いますが、小額訴訟に
勝って、もし仮に強制執行が行われた(現実には行われないと思いますが)
場合にもそれまでの費用と労力が報われる物が得られるのでしょうか?
会社に制裁(嫌がらせ)を行いたいと思われるのなら、それでいいでしょうが
後日、空しい気持になるのではないでしょうか?
気を悪くなされたのなら、申し訳ありません。


929 897(927) New! 02/06/22 03:27 ID:Ntp3c7wM
>>928
裁判で勝ち取りたいのは3か月分の給料です。
少額訴訟で済まされる額ではありません。90万ギリギリです。
嫌がらせよりも自分の給料が欲しいだけです。

930 漏れも争議中 sage New! 02/06/22 08:49 ID:yxyite0B
>926
文句ある?
そういうことは自分で回答書いてから言えよ。

931 漏れも争議中 sage New! 02/06/22 10:09 ID:kHgdG20D
>>930 貴方誰? まりすまし、出現か?
(まあ論旨は、代弁してくれてるから良しとするが、>>926 さんに喧嘩仕掛けるなよ)
>>927 :897(920)
小額訴訟なら、1発で済むのに、残念
テープorMDどちらも、反訳文(テープ起こしして文章にする)作る事、裁判所は文書で判断材料にする
結構テープ起こしってしんどいよ(収録時間の3倍は掛かる)
>>928 さんの言われるように、相手側が認める事が重要、先に相手側が此方がテープ取ってるって
知ってる場合は、必ずといってよいほど否定すると思われ、
ちょとしたテクニックだが、テープ取ってる事を知られないようにして置いて
まず言った言わない論争を持ち出し、相手に沢山”歌わせる”事、DQNは歌えば歌うほど矛盾点出てくるので
そこでテープの事を持ち出す(一種の罠仕掛ける)
まあ仮処分ですら、3回(3ヶ月程度)かかる、本争議ならもっとかかる、
その間テンション維持するのと、周りの理解得る事(最初は”逝け”っと応援してくれるが、3月もすると
”未だやってるの”って調子になってくる)、それと、経済的余裕が必要
>>928 さんの言われるように >後日、空しい気持になるのではないでしょうか? は見事に言い当ててる
だた、プライド掛けて(金勘定度外視)すると言うのなら、それなりに意義はあると思う
(”遣って失敗した時の後悔より遣らずに後悔”、の方が悔しい)

932 897(929) New! 02/06/22 13:58 ID:GYwMbvQf
>>931
テープ起こしの件ありがとうございました。
給料欲しいのにそんなにかかるんですね。ちなみに会社に金はあります。
空しくはならないって思う。だって正当に自分で働いた金額だし。
どちらにせよ、こちらが相手に損害賠償求める訴訟ではなく、
「給料支払え」の訴訟なんで、頑張ってきます。
ありがとうございました。

933 無責任な名無しさん New! 02/06/23 01:47 ID:CrR+iRen
お願いします、相談に乗ってください。

以前勤めていた会社に給与2ヶ月分を滞納されています。
社長が指定した支払日にいざ向かえば
「資金がないから支払えない」
といったことが3回も続きました。

最初とある取引先からの資金入金が確認できず、
ということで延滞されました。
それについては
「1ヶ月先に入金予定なのでそのころには大丈夫」というので
一ヶ月待ちました(間には何度も支払い要求の電話もしましたが)。
そして月末、会社に向かうとまた
「入金確認できない為支払い不可」を言われました。
そして「会社の状況から今貴方に全額お支払いは出来ないため少しずつの支払いとなる」
と言われました。
その第一回支払い期日が2週間後。
そして期日当日に社長に電話したところまたまた
「会社に資金が無いため、今日は支払いは無理。来週にきてください」という。
以前の取引先の入金予定はどうなったかと聞けば、
「そんなのとっくに使ったよ」と謝罪もなく一言。

ぶちきれた私は労働監督署へ行き、事のいきさつを話しました。
数日後、社長直々に私に電話がはいり、
「労働基準監督署より出頭命令の通知がきたが、貴方に未納賃金などない」
とらりらりな事を言いだしたのです。

ちなみにタイムカードのコピーや、賃金未収分の残高明細(取締役より受け取った)もあります。

もひとつちなみに第一回期日にもらえるハズだった賃金は後日頂きました。
私が労働基準監督署に行ったのはもらえた前の日ですが。

皆様の貴重なアドバイス、どうぞお教えくださいませ!
また、長文故不明な点がありましたら遠慮なくおっしゃってくださいね♪




934 無責任な名無しさん sage New! 02/06/23 06:08 ID:Ulm8NuZ5
話題のあの人が降臨しそうな予感・・・

935 奴隷チャソ ◆cujbCTdk sage New! 02/06/23 07:25 ID:g1nEdJLN
>>934
今日中には降臨するでしょう

>>漏れも争議中
トリップつけたらどう?
それから煽っているヤシの本音は、法律的な解釈や解決法がしりたいのだと思うので
あまり経営実務的な領域に行ってしまうと・・・というわけだと思う。
俺はどっちでもいいけどね。

936 無責任な名無しさん New! 02/06/23 10:00 ID:IC+XlW3R
この本1冊あればあらゆる労働問題の相談に
対応できるという本はありますか。

937 無責任な名無しさん sage New! 02/06/23 11:26 ID:zSGP5bYS
>936
ないと思います。
労働問題といっても集団的労働関係、個別的労働関係とかあるうえ、法律
問題から経済問題まで幅広く法律の中でも強行法規である労働基準法〜
民法、他に社会保険関係の法規の知識も必要だし。
官公庁だって労働関係を扱う役所が沢山別れてるのはそういうこと。

938 無責任な名無しさん sage New! 02/06/23 11:27 ID:zSGP5bYS
>935
>934は争議中氏のことではないと思われ

939 917(876) New! 02/06/23 11:45 ID:2x2fu+jt
会社が倒産して、なおかつ会社に資産(機械等)がまだ残ってる場合
その資産を別の会社に持っていって、お金に替えようと思いますが大丈夫ですか?
一応持ち込み先の会社とは電話で話してあります


940 無責任な名無しさん New! 02/06/23 11:52 ID:zPaF+6WW
>933
私も3ヶ月分滞納されてます。

941 >939 白子 New! 02/06/23 13:03 ID:CP7doT/P
倒産ということは、清算業務が行われたのでは?

 清算後に存在する資産!・・・?

942 無責任な名無しさん New! 02/06/23 13:15 ID:EtmjGtDa
>>937
労務行政研究所「労働法全書」

943 774 New! 02/06/23 16:40 ID:LqVH+Wwp
私は某団体に勤める職員です。
今月の給与から勝手に狂牛病対策募金として勝手に500円引かれていて納得出来ません。
しかしながら、会社側へ講義すると自分の将来に不利益になりそうでできません。
泣き寝入りするしかないでしょううかquestion

944 無責任な名無しさん New! 02/06/23 16:54 ID:qF4EjIa3
>>943

こういう給与からの控除は違法なので。(認められるのは組合費、
慰安旅行の積み立て等)「労働基準監督署にチクるぞゴルァ」で
解決。

945 917(876) New! 02/06/23 17:35 ID:2x2fu+jt
>941
倒産したんですが、その直後から新しい会社として存続しているんです
で、会社が倒産してから約一月半経ちますが
いくつかの機械が残っていて、尚且つ給料未払いがあるので
強硬手段をとろうかと思ってるんです


946 無責任な名無しさん New! 02/06/23 18:32 ID:arxHF7kB
転職して広告代理店にはいりましたが、社会保険には加入していないので国民保険に入ってくれといわれました。
会社に勤める=被雇用者保険に加入 と思ってたんですが、なんで?
社会保険の届け出をしないと会社にどんなメリットがあるのかわかりません。
なんでだろう??

947 無責任な名無しさん New! 02/06/23 19:18 ID:dT/1iX4P
社会保険(厚生年金・健康保険)会社と社員が
保険料折半で払うんだよ。国民年金や国保だったら
社員1人の負担だからね。会社にとってはその方がメリットということ
だろ。思いっきり違法行為だけどね。

948 奴隷 New! 02/06/24 01:56 ID:2KTybOmn
>>938
わかってますよ。なかなか降臨しませんね。

949 無責任な名無しさん sage New! 02/06/24 06:49 ID:p9TU33tq
自分のイタさを悟った・・・・わけないよね(w

950 無責任な名無しさん New! 02/06/24 12:10 ID:10tr1rLF
>>945

ようするに偽装倒産ってわけね.新会社が実質的に同じ会社であることを立証する
のは難しいかもね.営業譲渡して旧会社の債務は継承しないってことになっている
んでしょう。たぶん、旧会社の社長は新会社とは関係ないことになっているんだろ
うけど、こういうのはム図化し.
百パーセント出資の親会社とかあれば責任追及できそうだけど。

951 無責任な名無しさん New! 02/06/24 12:14 ID:10tr1rLF
>>945

役に立つか判らないが、旧会社と新会社の登記簿をあげてきたほうがいいよ。
清算しないで放置しているというパターンもあるし。旧会社と新会社の
役員が同一だとか、そんな間抜けなヤシだったらいいんだけど。

952 無責任な名無しさん New! 02/06/24 16:14 ID:8IusA7BP
相談させてください。
勤め先の会社が、不景気を理由に退職金規定を大幅に改定(減額)して、
ある日突然「これに全員サインと印鑑を押すように」と強要してきました。
ちなみにだいたい2,000マソくらいもらえたとしたら、改訂後は200マゾ位になります。
もちろん全員が反対し、社員はだれも印鑑を押しませんでした。
役員一人だけが、立場上押さざるを得ない状況になり押してしまった様です。
そして、それからしばらくして社員の一人が都合で退職することになり
お金にも困っていたので退職金を払ってほしいと社長へ直談判したところ
「改訂後の金額でよければ今すぐ支払う」といわれ、元社員は仕方なく
改訂後の金額で受領してしまいました。

ここで質問ですが。
@労働基準局に提出していない就業規定は有効なのか?

Aそもそも、社長だからといって勝手に改訂してよいのか?(しかも悪い条件に)

B社員の一人が改訂後の金額で退職金を受け取る前例を作ってしまったが
 残った社員も同様に改訂後の金額になってしまうのか?

C会社は今にも倒産しそうで、資金繰りも大変悪化しています。
 それでもし、改訂前の規定が適用されることになっても
 会社側が「無いものは払えない」と主張した場合、退職金は
 もらえないのでしょうか?
 会社を相手取って裁判等おこせますか?

長々とすみません。
ちなみに会社に労働組合等はなく、社長はオーナー社長の
小さい会社です。

よろしくご教示下さい。

953 無責任な名無しさん New! 02/06/24 20:00 ID:e4/0+OUF
>952
@監督署に届出ていなくても従業員に周知していれば有効です。
社員のみなさんは、改正後の就業規則の内容を知っているからこそ
押印を拒んだのであり、周知義務は果たされているので就業規則は
有効と考えられます。
A就業規則は使用者が策定するものであり、従業員の意見を聞きさえ
すればいいのであって、意見を取り入れる義務はありません。
Bうーん、分からないので他の方お願いします。
おそらく裁判で、改正後の退職金の額の合理性なんかを争うんじゃない
ですか?
C法的に改正前の退職金が適用されるならば、退職金は改正前の金額で
もらう権利がありますし、裁判で争うこともできます。

954 無責任な名無しさん New! 02/06/24 20:23 ID:FFZJNFrk
なるほど。>>953さんありがとうございます。

955 漏れも争議中 sage New! 02/06/24 20:49 ID:DHAIIL48
>>948 居るよぉ!(W(日曜はお休み)
>>952
文面から察するに
労働基準法第89条(作成及び届出の義務)
常時10人以上の労働者を使用する使用者は、次に掲げる事項について就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければならない。次に掲げる事項を変更した場合においても、同様 とする。

3の2.退職手当の定めをする場合においては、適用される労働者の範囲、退職手当の決定、計算及び支払の方法並びに退職手当の支払の時期に関する事項

第90条(作成の手続)
1.使用者は、就業規則の作成又は変更について、当該事業場に、労働者の過半数で組織 する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合 がない場合においては労働者の過半数を代表する者の意見を聴かなければならない。
2.使用者は、前条の規定により届出をなすについて、前項の意見を記した書面を添付しなければならない。

はご存知と思われ
まず、退職金は会社独自の物か、中退金等の外部機関による物なのか?(従業員数は?)

@就業規則変更の届け出が行なわれていない事は抵触する
A就業規則変更時の従業員へのレビューを行なっていない事は抵触する
(但しどちらも、”ザル法”レビューを行なっても従業員に拒否権がない)
"社内掲示板に提示とか、回覧を回したのみでも周知徹底した"
と言う主張が通った判例がある(意義申立ても行なって居なかったが)
今回の場合、一応意義申立ては行なっている
Bは判断しかねる
C偽装赤字ではないか?要確認
裁判より、ユニオンに相談して、分会作って団交の方が効果あると思われ
労基署たれ込みは、注意して(監査入っても、経営者は”蛙の面に小便”の事がある)

956 無責任な名無しさん sage New! 02/06/24 21:57 ID:WjuxmrXe
>955
誤解があるようですが、降臨するとされるのはいまひとつ歓迎されてないというかなんというかムニャムニャな
お方で、貴方はむしろ尊敬されてる方です(w

957 漏れも争議中 sage New! 02/06/25 00:06 ID:QaK9kfGG
953さんと被っちゃいましたね
>>956
有難う、けど”痛い”のと”声がでかい”のは”自覚”があります。(一寸自粛)
論理武装という言葉が通じる最後の年代なもので(w)
けど尊敬されるような者ではありません外見は<ただの”陽気”なリストラ?@職安通い中>です


958 無責任な名無しさん New! 02/06/25 01:02 ID:M5qMJmjp
私の現状について相談します。

今の会社は、とある企業に1年間出向後、
本社(地元)勤務になるとの募集を見て就職。

とある企業(勤務地:東京)に3年弱出向。この期間中、
出向先の統合による勤務地変更有り。通勤困難な為引越。

引越後、半年で別会社に出向(勤務地:東京)。
前述の勤務地に合わせた住所では通勤が困難な為、又も引越。
で、また別会社への出向を強要されております。
今回の勤務地は「Iターン?」の様な勤務地(当然要引越)。
「自社→派遣会社→別会社→別会社」という契約形態です。
派遣会社の社員として行くとの事…。

今更募集項目を云々言うつもりも無いので、
せめて「会社都合による退職」に持込む事は可能でしょうか。
正直、もう勤務地変更(引越)には付き合ってられません。
手当て等も無しな会社です。(最初の引越は日割り家賃すら自腹)

よろしくお願いします。

959 前スレの618 New! 02/06/25 01:31 ID:jPx2K9wl
強制執行が終了したので書きます。
店舗に対する動産執行は、全額成功しました。
執行官とともに20時に到着し執行しました
店の中は店長がいましたが知識がなく、私は執行官にレジに現金があること
を言い、レジを開けて現金を執行官が確認をしました。
後日、手続きが済み次第裁判所で私に手渡されるそうです。
あとは債権執行ですが、どうやら成功したようです。
今日の夕方に銀行を教えてくれた食品会社から電話があり、
夕方に決済しようとしたら残高不足で不渡りになった。そうです。
この場合、会社は倒産しますか?

960 奴隷 sage New! 02/06/25 01:34 ID:Hd2y/UAX
>>952 >>955
二人とも不利益変更については触れないの?
悪いほうに変えるためには「高度な合理性」が必要

961 他力本願(苦笑 sage New! 02/06/25 06:22 ID:mQ0kAfif
そろそろ次スレですね。

962 漏れ(以下略)W sage New! 02/06/25 09:52 ID:aLs8K9t2
>>959
おめでとう(と言って良いものやら(W)、不渡り出てしまったので)
まあDQN経営の”ツケ”が回ってきたようなものだけど
銀行を教えてくれた食品会社にしてみれば、
”自分で地雷仕掛ける場所指定して、自分で踏んだような物”(一寸可哀想な気もするが)
執行官って夜間でも働いてくれるんですね(知らなかった)

963 勉強中 studying New! 02/06/25 10:35 ID:2m2zNl5m
新スレたてました。
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1024967837/

964 無責任な名無しさん New! 02/06/25 11:24 ID:klHn3vZ9
>>952です。
>>955さんへ

まず、退職金は会社独自の物か、中退金等の外部機関による物なのか?(従業員数は?)
>従業員数、男4人(内、取締役1人)女1人の計5人です。
 また、退職金は会社独自のものです。

A就業規則変更時の従業員へのレビューを行なっていない事は抵触する
(但しどちらも、”ザル法”レビューを行なっても従業員に拒否権がない)
"社内掲示板に提示とか、回覧を回したのみでも周知徹底した"
と言う主張が通った判例がある(意義申立ても行なって居なかったが)
今回の場合、一応意義申立ては行なっている

>できあがったモノを見せられ、印鑑くれの一点張りです。
 一応、全員が目は通していたと思われます。

C偽装赤字ではないか?要確認
>本気で赤字です。給料もガンガン減らされております。
2ヶ月に一回、3〜5万とか。。。(←これって違法性ないのでしょうか)

裁判より、ユニオンに相談して、
>すみません、ユニオんってなんですか?



965 漏れも争議中 sage New! 02/06/25 11:58 ID:aLs8K9t2
>>960 不利益変更わすれてた、38条は給与とか、就業時間以外の事も含んで居るのを忘れてた
>>964 ユニオンとは、労働組合の事です
>2ヶ月に一回、3?5万とか
貴方の場合、制裁では無いが、給与の金額に拠ると91条に抵触するかも
(但し社労士や労務担当が、抵触しないようにギリギリの線を計算してると思われ)
期間をあけて、少しずつ減額される場合は、OKに成ってしまうと思われ
第91条(制裁規定の制限)
就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が
平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1 を超えては
ならない。

>ちなみにだいたい2,000マソくらいもらえたとしたら、改訂後は200マソ?位になります。
会社規模から考えて会社独自の退職金制度では、2,000マソという自身が疑問だが、
(年商が5人で200億とかなら別だが)10分の1に成ったって事ですよね
つまり、退職金に割り当てていた分を転用したって事でしょう
マジでその経営状態では、取るものも無い可能性もある(まだ、首切りしていないだけましかも)


966 無責任な名無しさん New! 02/06/25 14:02 ID:M6IRdt2w
>>952です。
10分の1に成ったって事ですよね
>漏れは入社して間もないから別に高額を貰おうと思ってるわけではないのですが
 他のおっちゃんたちは、30年以上働いてる人ばっかりで、当初の退職金規定で計算すると
 ○千万くらいにはなるはずだったのですよ。みんなそれなりに老後の事とか考えていただだけに
 困ってます。

(まだ、首切りしていないだけましかも)
>首をきりにきりまくって残った6名です。
 それなのにまだ給与を下げまくるなんて・・・(涙)

マジでその経営状態では、取るものも無い可能性もある
>それなんですよ。会社側が「ない」といってしまえば
元も子もない話になってしまうのでしょうか?
最悪の場合 現金はありませんが、会社には不動産やらがあるので
それらを売ってでも払ってくれとかいえるのでしょうかね?

967 泣き寝入り? age New! 02/06/25 15:30 ID:p422K6uX
在宅勤務で大変困った事が起こってしまいました。
どうか御教授くださればと思い、書き込みました。

A社からゲーム制作に関する仕事を請け負ったのですが、
当初の開発員が私をふくめ2人という形態をとっていました。
ゲーム制作の全体に対する報酬は20万です。

企画はA社の社員が行い、グラフィック、プログラム等を
私達2人で行っていました。ところが、そのゲーム開発案が
没になってしまい、別のゲーム企画が立案されました。
そこで私達は解雇のような形になってしまったのです。
没になった原因は、A社の企画者が社内での打ち合わせを
しっかりしていなかったことにあったようで、
決して大げさではなく私達には一切の落ち度はありませんでした。

おまけに、困ったことに私達に報酬が一切なされないようなのです。
書類にて契約を交わしておらず、口頭にて契約を済ませてしまいました。
こういった場合、私達は泣き寝入りするしかないのでしょうか。

どうか御教授下さいますよう宜しくお願い致します。m(_ _)m

968 無責任な名無しさん sage New! 02/06/25 19:03 ID:i3QStS+W
>966-967
新スレが立っていますので下記スレに移動願います。
質問は俺が貼っておきますので、有志の回答をお待ち下さい。


969 無責任な名無しさん sage New! 02/06/25 19:27 ID:XZaSSiO9
終了させたいならしつこく張るべし。

労働法のスレ(職場のトラブル)Part 5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1024967837/

--- よってこのスレは終了 ---


970 無責任な名無しさん sage New! 02/06/25 19:56 ID:CoW+dBT3
>969
貼り忘れた!鬱だ氏のう

労働法のスレ(職場のトラブル)Part 5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1024967837/

--- よってこのスレは終了 ---


971 社会人2年目・女 New! 02/06/29 01:01 ID:koJdYk0g

求人票にボーナス年二回。
夏1,5・冬2.0

と、なっていたところに就職したのですが
入って直ぐに、ボーナスは一年は据え置きですからと言われ
それは納得していたのですが職場の先輩に聞くと
実際のボーナスは夏0,5・冬1,0だそうなんです。
おそらく6月と12月分の給料を含めてそう書いてあったのだろうけど
なんだか誤解を招く求人票の書き方をしてるなぁと思いましたが
0,5・1,0でも一年据え置きとはいえ貰えるだけありがたいと考えてました。
それで今年、ようやくボーナスがもらえると喜んでいたら
実際は三万円だけだったのです。

基本給      15万2880円
所定時間外賃金   3万8220円

夏季手当て     3万円

これって…。
所定時間外労働も50時間ということになっているけど
本当は100時間以上なんです。
でもサービス残業という言葉を知らなければ
どこに就職してもやっていけないんだと思うから、
それは我慢できたんですけど…今回ボーナスの三万円という数字をみて
涙がでてきちゃいました。
一日十二時間、休憩時間らしいものもなく毎日毎日働いて
二週間三週間休みがないこともざら。

それで三万円…。

一応正社員のはずなのに。
さすがに不当だと感じるのですが職場は一部を除いて
経営者一族なので、非常に言いづらいんです。

言っても、「不景気だから」、と言われればそれ以上何も言えなくなっちゃいそうです。
辞めようかとも考え、今日初めて転職板をのぞいてみたのですが
自分は贅沢なことを言ってるのかもしれないと思いました。
もう少し考えてみます。

愚痴を書いてすみません。
ちょっとはスッキリしました。
読んで下さった方ありがとうございます。

972 社会人2年目・女 sage New! 02/06/29 01:03 ID:koJdYk0g
あっ!Part 5 があったのですねっっ
すみません、知らずにこちらに書き込んでしまいました。
本当に申し訳ありません

973 疲れた New! 02/07/04 00:59 ID:E5ppNy2m
教えて下さい。
失業保険の即時支給が欲しいのです。3ヶ月も待てません。
半導体関係正社員ですが今年は毎月の残業が50〜70時間です。
会社を辞めるのだが有給休暇が40日も残っている。
有給消化していると2ヶ月間は残業無しの月が出来てしまう。
この場合は即時支給無理ですかね?


974 無責任な名無しさん New! 02/07/04 12:38 ID:IvIDDxNp
>>973

離職直前の三ヶ月間で各月四十五時間残業があるばあいは、三ヶ月の制限がつき
ません。ただし、職安に客観的な証拠を提出する必要があります。有給休暇を
ちゃんと取得させてくれるか会社と交渉する必要もありそうですね。
本来は、有給は原則的に消化させるのが当然ですが、四の五の言って取らせない
会社もありますから。
本来は、三ヶ月くらいは無収入でも暮らしていけるくらいの貯金があってから、
退職すべきであると思います。

975 無責任な名無しさん sage New! 02/07/04 22:14 ID:hgWo1FDI
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1024967837/

>974
氏ね

976 無責任な名無しさん sage New! 02/08/07 21:42 ID:G9Dwhwpf
est

977 無責任な名無しさん New! 02/08/09 11:03 ID:kltTZCdP
半年前に辞めた会社に対し、時間外労働の賃金を請求できるのでしょうか?

978 無責任な名無しさん New! 02/08/09 13:49 ID:uOo6uA6c
>>977
すでにPart6が立ってますので、そちらに移動してください。

労働法のスレ(職場のトラブル)Part 6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1028520211/

979 架空物屋 k New! 02/08/27 01:24 ID:q/RpBIix
★架空口座、架空保険書証、免許証など、格安にて販売いたします!
サイト↓
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9409/


980 舞妓はん New! 02/11/01 09:46 ID:XmrkVROv
 どなたか、教えてください。2ケ月前に正社員として入社した、小さな会社を辞めさせられました。 理由は、私は母子家庭なので
母親代わりに面倒を見ている、中3の妹がいるのですが、この子の現役最後の試合が先日あり、その前日に申し出た私も悪いかも
しれませんが「有給を使わせて下さい」と社長に言ったら、「勤務し始めて間も無いのに非常識だ」とひどい剣幕で怒鳴られた上に
「お前はバイトと変わらない、いくらでも代りがいる」と言われました。
あげくに「やる気が無いならこれを書け」と既に文面が書いてある退職届を、出してきて書かそうとしました。
その場では書きませんでしたが、「そんな言いかたされるなら辞める」と帰宅してしまいました。翌日、社長から「奮起させようと
キツイ言い方をしたが、本音で無い。戻ってくれ」と連絡がありましたが、酷い言い方をされて、今更戻れません。
あまりにも口惜しいので、精神的慰謝料か、「退職届を無理に書かそうとした」事で不当解雇として訴える事は無理でしょうか?

981 あるアルバイト New! 02/11/10 02:45 ID:ZpzgtJUY
三食付きという求人広告をみてながの県のレタス農家にアルバイトにいったら
バイト終了後に給料といっしょに食費分も含めた領収書にサインとはんこ
をついたのですがこれっておかしくありませんか?
その理由をたずねると「毎年アルバイトさんにはこの方法でやってろから。
と言うことでした所得が60万で食費が50万以上。領収書には所得として食費が計上され
三ヶ月と言う期間一体この農家は一食いくらの計算をしているのか?
一食1000円の計算で3ヶ月で90000円なのにどうすれば500000円になるのか?
バイト代と食費ほぼ変わらないじゃないか。
どちら様かご意見お願いいたします。