- 1 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 22:16:35 ID:Gm0rD6Sj
- 労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。
◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆
他、詳細は>>2-10くらいまで……必ず目を通してください
- 2 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 22:17:29 ID:o0ps+ihZ
- ▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記しましょう ━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう
▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ
【重要】メルアドが記入された質問については回答禁止!
▼━注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい
前スレ
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part39
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1134402911/
- 3 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 22:18:04 ID:o0ps+ihZ
- ◎各自治体労働局
定期的に賃金や男女雇用均等などの労働関係相談会を開催しているところがあります。
詳細は各地の労働局へ
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
◎労務安全情報センター:http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
労働基準監督署の案内、トラブル例など様々な情報がかいてあります。
◎中央労働委員会:http://www2.mhlw.go.jp/churoi/
「中央労働委員会は、労働組合法、労働関係調整法、国営企業労働関係法等に基
づき、労働組合等と企業等との間の紛争を解決するお手伝いをする国の機関です」
とのことです。
◎独立行政法人 労働者健康福祉機構:http://www.rofuku.go.jp/
労災についての相談や、被災労働者のための資金の貸し付け相談などもおこなっ
ているようです。労災病院の案内やこころの相談窓口の案内もあります。
◎源泉徴集票が会社からもらえない時 「源泉徴集票 相談」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%B9%90%F2%92%A5%8E%FB%95%5B%81@%91%8A%92k&lr=lang_ja
- 4 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 22:18:36 ID:o0ps+ihZ
- ◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン
◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
◎東京管理職ユニオン :http://www.mu-tokyo.ne.jp/
◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
★セクハラ関連情報(名古屋大学でセクシュアル・ハラスメントを考えるネットワーク)より
http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/nsnw/index.html
各地の相談機関などの案内が載っています。
★Google検索「セクハラ 相談 労働局」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%98J%93%AD%8B%C7%81@%83Z%83N%83n%83%89%81@%91%8A%92k&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 5 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 22:19:06 ID:o0ps+ihZ
- 退職に関すること、有給休暇取得・消化に関することは、
過去スレを、一度見た上で、ご質問下さい。
解雇されそうな方は以下のサイトを参考にして下さい。
◎労働相談個人マニュアル
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/tebiki_index.htm
◎労働相談Q&A
http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qanda_top.html
- 6 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/13(金) 22:19:46 ID:o0ps+ihZ
- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このスレは未稼動です
質問は
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part39
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1134402911/
へドゾー( ゚д゚)ノ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 7 無責任な名無しさん New! 2006/01/13(金) 22:54:12 ID:rzMX3MNo
- http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
A+ 一橋 阪大
A 東京工業 名古屋
A- 北海道 東北 九州 神戸
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU
C+ 金沢 岡山 熊本 東京海洋 東京農工 電気通信 京工繊 名古屋工業 東京理科 同志社 立教
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 大阪教育 九州工業 横浜市立 大阪府立 大阪市立 明治 立命館 津田塾
C-滋賀 信州 群馬 茨城 岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西
- 8 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 18:19:59 ID:X5OCXg+W
- アメリカでは「1床あたり3人の看護婦」
日本では「3床あたり1人の看護婦」
各国それぞれ医療事情はあるけれど、こんなに違っていいのかねぇ。
国内法だけでは全く見えない裁けない「罪」。
- 9 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 20:21:39 ID:G9JVvk2u
- さっそく荒らされてるのかw
- 10 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 20:48:46 ID:qX3clEWt
- 祖父が亡くなったのですが、忌引休暇は取れないようです。
祖父は二親等ですよね?普通大抵の会社は二親等なら忌引休暇は1日くれるもんじゃないんですか?
- 11 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 20:49:33 ID:LmP//RWg
- >>10
就業規則によります。
- 12 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 20:49:41 ID:vYVSdQK6
- 有給使えば?
- 13 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 20:55:35 ID:RTbdUG46
- >>10
愚痴はチラシの裏かおばあちゃんに聞いてもらえ。
- 14 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 21:13:55 ID:nonQ/gYX
- >>8
社会保険使ってもいいですかぁ?
アメリカじゃぁ盲腸でおちおち入院も出来ないし、
出産しったって、1日で退院するんだって〜
>>10
忌引きってなぁに?君はぁ学生さんか?w
>>普通大抵の会社は
じゃぁ君は普通以下の会社に居るごみかなぁ?
- 15 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 21:37:39 ID:zDkIJoLa
- 学生のアルバイトです。質問させていただきます。
先日、バイト先(学習塾)の新規業務のための研修に召集されました。
通常通り給与がでるものだと思っていました。
ところが、行ってみると、
「研修の間は(本来のバイトの業務である)生徒応対などをしてないのだから
労働時間ではない。したがって、タイムカードに打刻するな」と言われました。
そこで本題です。
@法的にはその日の分の給料、交通手当てはもらえますか?
Aもらえるとしたらどう請求すればいいのでしょうか?
Bバイトを辞めたとしても@はもらえますか?
- 16 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 21:40:05 ID:LmP//RWg
- >>15
>@法的にはその日の分の給料、交通手当てはもらえますか?
業務命令ならば当然貰えます。
>Aもらえるとしたらどう請求すればいいのでしょうか?
支払い督促からかな。以下参照。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%80%80%E6%9C%AA%E6%89%95%E3%81%84&lr=
>Bバイトを辞めたとしても@はもらえますか?
時効は2年です。
- 17 15 New! 2006/01/14(土) 21:47:14 ID:zDkIJoLa
- 早い!回答ありがとうございます。
@の根拠となるようなサイト(なるべく公的なもの)などご存知ないでしょうか。
一応、自分でも探してみますが、、。
- 18 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:02:04 ID:LmP//RWg
- >>17
まぁ、こんなんでどうかな?
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/qa/04/03/5017.html
- 19 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 22:06:26 ID:b0tJUMZq
- >>17
@の根拠は労働基準法第24条で検索してみたらいいよ。
ただし、明確な労働契約があったわけじゃないから研修のときの時給は最悪、最低賃金になるかもと思ってたほうがいいかもね。
あと、通勤手当に関しては必ずしももらえるものではないからね。
- 20 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:39:55 ID:7svLJrmX
- 質問・相談です。現在、契約社員で働いているのですが、面接の時に約1年で正社員になれると説明され入社しました。資格の必要な業種なので会社の方で費用を負担してくれました。
- 21 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:40:40 ID:7svLJrmX
- 最低3年働かないで退職すると費用を返却との事。しかし今月に入り、今後正社員登用はなくなったといきなり言われました。現在入社1年6ヵ月目。今退職したら費用を返却しなければいけないのでしょうか?
- 22 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:41:36 ID:7svLJrmX
- 面接の時と話が違うので、費用返却を請求されるのも納得できないです。ちなみに費用返却に関する契約書の類の物はありません。 携帯からのカキコ失礼です。
- 23 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:45:53 ID:3m2bh5U2
- 会社の苦情を実名で申告して、不利益な扱いを受けた場合
どこへ通報するのでしょうか?
不利益とは、中傷、脅迫、嫌がらせですか?
根も葉もない噂を流されたとしても、噂というのは目に見えない
ものですから証拠が残らないじゃないですか。
こういう相談はどこへ?
- 24 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:46:17 ID:LmP//RWg
- >>20
それが労働条件ならば労働契約解除を出来ると思います。
資格の費用については話し合いだね。
とりあえず労基署に相談かな。
- 25 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:47:30 ID:LmP//RWg
- >>23
話が見えないよ。
ちゃんと日本語で書き直してください。
- 26 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:55:47 ID:3m2bh5U2
- 申告をした後、デマを流されて嫌な目に遭ったことがあります。
どこへ相談したらいいですか?
- 27 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:56:42 ID:6FQkSdvy
- >>23
会社側の人?
- 28 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 22:56:58 ID:7svLJrmX
- >>24ありがとうございます。直属の上司からは『正社員になれないんだから、こちらから引き止める事はできない。退職するしないはあなたの判断に任せるよ』と、言われました。問題は費用返却。約月給くらいの金額なので…。やはり話し合いしかないですかね…。
- 29 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/14(土) 22:58:08 ID:pKhpX56j
- >26
足りないのは、言葉か、配慮か、頭か。
- 30 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 23:27:09 ID:pz6ePkKz
- >>23
相談なら、法務局の人権相談コーナーへ
賠償を求めるなら、裁判、労働局の企画室へ
労働基準監督署はこの手の問題は扱えないのであしからず
- 31 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 23:33:17 ID:3m2bh5U2
- >>27
労働者側です
- 32 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 23:37:55 ID:6FQkSdvy
- >>31
どんな噂流された?
- 33 無責任な名無しさん New! 2006/01/14(土) 23:41:31 ID:3m2bh5U2
- 会社側や同僚などが一方的にこちらの事を気に入らなく
陰口言っていたのに、こちらのほうから皆の悪口を言って
きたみたいな事を流されています。
同じ地域に住んでいる方にまで知られていて、散々嫌味を
言われた事あります。やはり世間は狭いわけであって何かしら
このような話を耳にします。
- 34 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 00:17:28 ID:CER2VzUu
- 会社の人事です。
会社への借金を払わずに行方をくらましている退職者がいるのですが〜。
かれは退職金の請求書(受託保険会社で運用&支払うので、請求書
の提出が必要)も出してこないため、退職金の支払いをしておりません。
そこで退職金からの借金相殺を検討しているのですが、その借金の内容
が賃金控除の労使協定の中にあれば、退職金からも控除していいの?
それとも協定があっても、本人の同意がいるの?
- 35 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 01:17:33 ID:32H3xDOk
- この会社なんとかしてください 【パスカード】嘘求人【輸入雑貨】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1134317811/
- 36 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 01:47:19 ID:RRjyB4g1
- 5年前の3月に上司に呼び出され、
「親会社のサービスに行ってくれないか。」
と言われ断りましたが、その3週間後に経営者に会議室に呼び出され、
突然
「今日締めの日だ。業務命令に逆らったのでクビにしなければいけない所なのだが会社としてクビに出来ないから自分から退職しなさい。」
と言われた。
この様な時は、どの様に対処すればいいのですか?
なんか経営者の言ってることおかしいと思う。
みんな答えてください。
- 37 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 02:06:42 ID:VCSrRFTK
- >>34
人に物を尋ねる態度ではない。
日本語ができないのなら日本語学校へ行って来い。
- 38 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 03:03:11 ID:CER2VzUu
- >>34
本人の同意がいるんじゃない?
- 39 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 07:37:31 ID:780NaKKm
- >>36
>「親会社のサービスに行ってくれないか。」
これはどういう意味?
転勤拒否?
- 40 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 08:04:06 ID:Zg006UEy
- >>33
>>30
- 41 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 08:47:09 ID:hqtTmrV4
- 工場でアルバイトをしているものです。
来月から従業員全員の勤務時間が今より数時間ずれる(遅くなる)と言われました。
私は今の契約どおりの時間が気に入っているのでこれを拒否したいと考えているのですが、
拒否した場合会社は私を解雇できるのでしょうか?
- 42 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 08:49:31 ID:Zg006UEy
- >>41
就業規則にどのような記載があるかが
ポイント
- 43 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 08:51:15 ID:780NaKKm
- >>41
その理由では解雇できないだろうけど、
それだけの大規模な変更だと
労働組合とかも話し合って決めているんじゃないかな?
- 44 41 New! 2006/01/15(日) 09:12:58 ID:hqtTmrV4
- >>42
見たことありません…
>>43
労働組合はたぶんない思います。
仮に話し合って決められていた場合どうなるんでしょう?
- 45 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 10:36:52 ID:3+1K4Wmh
- >>14は、アホか?
看護婦の過剰「労働」を問題として>>8を提起したんだが。
患者側からみりゃ、過剰に働かせた方がイイに決まってるだろが、ボケ。
労働法のスレだぞ、ここは。
- 46 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 12:28:56 ID:2qsUehsU
- コピペ荒らしさんこんにちは
- 47 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 12:35:55 ID:NoxNz//g
- 義親が経営している店で働いています。
住まいは別です。
常勤・就労日数27日・給料8万円というのは、
アリなんでしょうか?
- 48 47 sage New! 2006/01/15(日) 12:37:00 ID:NoxNz//g
- 書き忘れました。
就労時間は、一日8時間です。
- 49 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 12:47:09 ID:Lb1d7Qdf
- >>41
賃金を始めとして労働条件は法に触れなければ任意。
始就業時間について単に従業員の立場で異議を唱える権利はおろか、会社が意見聴取する義務すらない。
決定された就業時間を拒否する労働者を解雇することは当然のこと。
- 50 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 12:49:29 ID:Lb1d7Qdf
- >>47
労働法の問題ではない。
- 51 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 13:03:47 ID:3+1K4Wmh
- >>46
別に荒らしているつもりはなく、該当スレを探し回ってるだけです、
お許しを。
ここでは、
労働法の専門家の方々に、>>8の看護婦の過剰労働(アメリカの10倍)
について、どういうアプローチがありうるか教えてもらいたいと思った
だけです。
まさか、
「医療費足りないんだからしかたねぇだろ?働けよ!」
というような、患者(顧客)の立場からの返事がくるとは予想も
してませんでしたので。
- 52 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 13:22:00 ID:Lb1d7Qdf
- >>51
医療板へ
- 53 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 13:24:36 ID:J59Iu4QY
- >>45=51=8(?)
>>>14は、アホか?
>看護婦の過剰「労働」を問題として>>8を提起したんだが。
>患者側からみりゃ、過剰に働かせた方がイイに決まってるだろが、ボケ。
うーん。
素なのか嵐なのかよくわからないが、
全くスレ違いということに気づいてないのだろうか?。
一床あたりの看護士(今は看護婦とは言わないのだよ)の数をどうするかは、社会福祉の話であり社会保障施策に属することであり、さらには、国保・健保の支払い基準に関すること。
このスレ的に言うと、
たとえば、原則1日8時間週40時間となっている現行労基法下で、1日10時間働いているのはどうかとか言うのはスレの趣旨にあっているが、
1日7時間労働とす「べき」とかいうのは全く場違いなわけで、せいぜいチラシの裏としてその場限りの意見にすぎない。
まぁ、そんなこともわかっていないのだろうけどね。(反論があったら受け付けるよ)
PS(チラシの裏)
「一床あたりの看護婦」の数云々は、確か以前漫画板の「医龍スレ」で見たな。
現役の医療関係者も来ているスレだが、むこうのスレでは、
米・・・金がある少数の者は、いくらでも高度先進医療を受けられるが、金がなければ最低限の医療水準さえ確保できない。
日・・・金がない大多数の国民でも、そこそこの医療が受けられる。
ということで、異論も反論もなかったようだが。(どっちがいいかは、それこそ施策の違いだろうし)
- 54 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 13:33:38 ID:Lb1d7Qdf
- >>53
君の頭が悪いのはわかったからもう書き込みしないでくれ。
- 55 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 13:50:13 ID:MOVVRM4u
- 2行以上の書き込みも出来ない自治厨、ウザッ
あ!
>>49がマトモに答えたつもりなのか
本人的には(笑)
- 56 どこいきゃいいのか? sage New! 2006/01/15(日) 14:11:11 ID:3+1K4Wmh
- >>53
すれ違いはわかっている。スレ汚してすまないよ。
労働法を専門にしている人から見て、この問題に何か特異的な
切り口がないかどうかが知りたかっただけ。
チラシの裏に何か書かれてないかな?って感じです。
そりゃ、社会福祉の問題でしょうけど、社会福祉スレでやっても、
現行の看護基準に沿ってる以上、全く問題ないと言われるのがオチです。
そもそも、日本国内で論ずる限り、何にも違反していないわけで、
まったく問題にされません。
看護士の労働問題、どこでギロンすればよいのか、わからないのです。
患者さんと話しても、安い人件費でアメリカの10倍ぐらい働いて貰った方が
かえってお得でいい、でも、責任の重さは軽くしてやれないよ、って感じで
話になりません。
何か、突破口がないかなぁ。明らかに異常事態なんだけど。
- 57 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 14:16:47 ID:780NaKKm
- >>56
>すれ違いはわかっている。スレ汚してすまないよ。
じゃあ来るなよ。
- 58 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 14:25:31 ID:xh3XqoyT
- >>56
立法政策の問題じゃないすか?国会で過半数とってください。
- 59 53 sage New! 2006/01/15(日) 14:37:16 ID:J59Iu4QY
- なんか変なのが仕切りたがっているようだからあんまり長々書かないが、
このスレ的には、具体的に看護士の労働条件が、労基法に適合していればそれでおしまい。
社会福祉スレで論議したのかどうかは知らないが、実態をよく知っているそちらで「問題ない」となってるのなら、やむなしというのが現場の多数意見では?
今後具体的にどのスレで論議すべきかはわからないが、ふつう考えれば、医療板の看護士スレ(ってのがあるのかどうかは知らないが)あたりでなかろうか。
話の切り口をうまく持って行けば、論議になりそうな気がするけど
>患者さんと話しても、安い人件費でアメリカの10倍ぐらい働いて貰った方が
>かえってお得でいい、でも、責任の重さは軽くしてやれないよ、って感じで
>話になりません。
現役看護士のようだが、
>患者側からみりゃ、過剰に働かせた方がイイに決まってるだろが、ボケ。
などという書き込みを見る限り、とても現場を経験している者とは思えなかったんだが・・・
なんにしても、追加の話を聴いても、スレ違いと言うことは変わらないようだから、これ以上答える必要もないと思うが、いかが?
- 60 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 15:47:37 ID:ed/E8kH6
- >>55
君の頭は労働法が理解できてないどころか人間以下の脳みそではないかと疑念がでてきた。
今なら新年度の療育手帳の申請に間に合う。下よりの自治体障害福祉課へGO!
>>59
君の頭がものすごく悪いのはわかったからこれ以上恥をかかないでくれ。
スレたてしてる者の身にもなってほしい。
- 61 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 15:57:03 ID:eNyItKK+
- >>60
>スレたてしてる者の身にもなってほしい。
なんかやな奴だな、友達居ないだろ。
- 62 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 16:03:50 ID:MOVVRM4u
- わざわざIDまで変えて乙
まぁ、この手の勘違いクンは、二人といないだろうし
- 63 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 16:13:18 ID:keKG4gaP
- 俺の事か。
ちがうんだけどね。。。。。
- 64 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 16:13:49 ID:keKG4gaP
- 63は61だよ。
ID変わっちまったね。
- 65 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 17:01:50 ID:SiUgTeL9
- 契約社員も雇用保険に入れてもらえるのでしょうか?
- 66 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 17:15:00 ID:hc58wcA6
- >>65
条件次第
- 67 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 17:52:02 ID:SiUgTeL9
- >>66
ありがとうございます。
どのような条件が整えばよいのでしょうか?
- 68 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 18:10:42 ID:hc58wcA6
- >>67
http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/keiyaku_s7.htm
- 69 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 18:11:31 ID:pSvl1qxh
- 社会保険の適用逃れしてる零細に勤めてます。
健康保険は前の会社の任意継続、国民年金です。
一月前、心筋梗塞で倒れました。職場復帰は微妙とのことです。
将来、障害年金を申請することになった時に現在の国民年金だと
非常に不利らしいのですが、、
この場合、社会保険事務所へ内部告発するしかないですか?
労災と雇用は加入してます。
- 70 62 sage New! 2006/01/15(日) 19:05:56 ID:MOVVRM4u
- >>63
いつものあのお方(今日は>60=49)のことだけどね。
- 71 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 19:28:40 ID:keKG4gaP
- >>70
>いつものあのお方(今日は>60=49)のことだけどね。
63です。。
よかった。。。。。。。。。。。。。。。。。
安心しました。。。。。
- 72 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 19:51:50 ID:Jy7red9k
- >>69
障害年金は厚生年金をかけている事実がないために受給権がない。
障害年金の受給要件は心臓疾患の発病時、初診証明が医療機関より証明された
時点に厚生年金に加入、掛け金支払いの要件を満たしていることが必要であり
この要件を欠いていれば受給できない。
内部告発と本人の障害年金は関連がなく意味がないといえる。
今からいくら厚生年金に加入しても、心疾患の初診証明は取れないために
告発はいくらか溜飲をさげる、あるいは気休めにはなるが障害年金受給と
なんら関連はない。
現在の事業者の不法行為により障害年金受給の道を閉ざされたとして
民事請求をおこすことは可能であるが、未だ障害年金を受給しておらず
現時点では当事者適格性を満たしていない。
ちなみに、障害基礎年金(国民年金分)障害年金ともに等級審査があり
その等級認定によって年金額も変動する。
- 73 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 20:16:21 ID:9eK3FNM/
- >>72
以前の会社で厚生年金15年かけてます。
で、倒産解雇の為無職になったわけです。
初診日は、特定できるのですが勿論国民年金なわけです。
>溜飲をさげる目的ではなく、一年半たった時、障害年金請求する
としたら当然国民年金ではなく厚生年金の方が特な訳です。
で、今の会社が不正に社会保険の適用を逃れているなら
強制的に適用してもらいたいと思うのは当たり前ではないですか?
民事請求は、提起できないと思いますが…
- 74 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/15(日) 20:46:01 ID:1r5ZK4xx
- >>73
そうか、じゃあ俺も病気になるまで保険に入らず、病気になってから遡って加入して給付だけは満額受け取ろう。
受給要件は事業主だけでなく当然あなたも知っているのにも拘わらず、何のリアクションもせずにほっといたのに、その責任を完全に棚上げにして一方的な被害者面していませんか?
- 75 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 21:05:22 ID:DpxCokrQ
- おめー馬鹿か?
年金保険料はずーと払ってるって書いてあるだろ。
- 76 無責任な名無しさん New! 2006/01/15(日) 21:11:19 ID:DpxCokrQ
- 零細企業に入るのに障害年金の受給要件 なんか気にする奴なんているかよ
- 77 無責任な名無しさん New! 2006/01/16(月) 00:13:58 ID:PGIZdVBP
- 私は学生のアルバイトです。先日、シフトの提出を忘れてしまったらルール違反?にあたり時給の減給を検討すると言われました。
しかし、シフトを提出しなかった自分も悪いので減給は仕方ないと思います…。
だけど、わたしのお店は16、17歳の高校生を22時以降も平気で労働させています!
これは労働法に違反してるんじゃないんですか?そんなお店に違反だなんちゃら言われたくないです…。未成年者を22時以降働かせてる場合罪にはならないんですか?
誰か教えてくださいm(_ _)m
長々すみません…
- 78 無責任な名無しさん New! 2006/01/16(月) 00:18:22 ID:dgxTAE/c
- >>77
それだけで減給も妥当で無い気がするが・・・。
>未成年者を22時以降働かせてる場合罪にはならないんですか?
労働基準法違反だね。労基署にチクりなされ。
- 79 無責任な名無しさん New! 2006/01/16(月) 00:21:52 ID:PGIZdVBP
- 返答ありがとうございますm(_ _)m
労働署に相談すればいいんですね☆そうしてみます。
本当ありがとぅござぃます!!
- 80 無責任な名無しさん New! 2006/01/16(月) 00:28:39 ID:JblYTqr3
- 労働基準監督署
全国343労働基準監督署の管轄案内
http://www.campus.ne.jp/~labor/kankatu.html
- 81 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/16(月) 09:47:22 ID:FiyXVHWV
- >>73
現時点でいえるのは質問者が申請、受給の可能性があるのは障害基礎年金で
あるということで障害年金は申請そのものが受け付けられない。
障害年金を受給したいとのことのようだが、初診証明はその障害年金を申請する原疾患の
初診を受けた医療機関で医師が証明するもので、その時点の加入年金により受給できる年金は
違ってくる。質問者は国民年金の加入者であるから障害基礎年金としかならない。
- 82 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/16(月) 10:31:25 ID:d5UMBzLp
- >>53
レス感謝します。
>>具体的に看護士の労働条件が、労基法に適合していればそれでおしまい。
では、他スレを放浪します。
(暴言は効果的reinforcementのためにわざとやりました。あやまります。)
- 83 81の補足 sage New! 2006/01/16(月) 16:00:32 ID:xtIhiIpO
- 障害基礎年金の窓口は自治体なので窓口で手続きをする際に
前職において15年間厚生年金加入の事実があったことを担当者に
伝えればよい。あくまでも基礎年金であるのは変わらないものの
厚生年金の報酬比例加算がわずかであるが積み増されるので
書式にのっとり手続きをすること。
- 84 73 New! 2006/01/16(月) 18:09:22 ID:FxS+KC+Q
- >>83
ありがとうございます。
>質問者は国民年金の加入者であるから障害基礎年金としかならない。
私が言いたいのは
@今の会社が(私が勤務開始するまで)社会保険に遡って加入すること
になれば(社会保険事務所による強制で)初診日は厚生年金にならな
いか?ということです。
- 85 無責任な名無しさん New! 2006/01/16(月) 18:27:16 ID:YUd7OOes
- 仮眠時間は労働時間か?についてお教え願います。
私、ある商業ビルの常駐警備をやっているのですが、24時間勤務で
23時より一人で泊まり勤務状態になります。
深夜1時から5時までが仮眠時間なのですが、当然ながら一人泊まりの為
仮眠時間中の電話対応、セキュリティー発報対応、突発的な作業対応など
会社より義務付けられています。会社側は、対応時だけ残業として賃金を
支払いますとの考えです。
私としては、仮眠時間中でも会社の管理下に置かれているので、
当然、仮眠時間も労働時間にあたると思うのですが。
ちなみに、仮眠は仮眠室があるのではなく機械警備が置いてある部屋のソファー
で寝ている状態です。
- 86 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/16(月) 18:39:14 ID:u5Kpdu40
- >>85
仮眠時間でも対応を義務づけられているのなら
待機時間として労働時間に含まれると思われます
- 87 たばこはECHO ◆16ECHOYNJg sage New! 2006/01/16(月) 19:18:31 ID:SwSYfaUC
- >>85
指揮命令権の下の労働時間です。
- 88 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/16(月) 19:19:03 ID:SwSYfaUC
- ハッ・・・コテで書いてしまった。スマソ
- 89 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/16(月) 19:20:29 ID:wNo5HUYT
- >>85
会社が労基法41条に基づく監視断続の許可を受けていれば、やり方によれば
合法です。(大星ビル管理は許可を受けていない事案)
>>84
ならない。
>>77
>未成年者を22時以降働かせてる場合罪にはならないんですか?
ならない。年少者ならばなる。(一部例外除く)
相手が違反しているから自分もルールを守らないでも良いなんて、幼稚な考えですね。
- 90 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/16(月) 20:40:40 ID:2mJbYrEI
- 例えば日本からサビ残が無くなれば
多くの家庭が貯蓄やライフプランをうまく運ぶことが出来るようになり
家庭内の家事分担や親子の対話を通じて不和なども減り
明るい地域社会を形成し
留守の家が減る事で犯罪予防にも繋がり
心労や病気になる人も減り
労働者は正当な労働と報酬に納得して働くことで意欲を高め
職場の人間関係が良くなり活気が出て成果に繋がりやすくなり
生産性や技術の進歩が見られ
正当な報酬を手にした労働者によって消費が増え景気が良くなり
国の借金も減らすことが出来て
国内の憂いを順次解決しやすくなり
日本社会全体が良い方向に向かうのですが
どうして一部の経営者が我田引水をするのが許されるのですか?
もっと大きな世論として、改善する運動はどう行えばいいのでしょう?
- 91 83 sage New! 2006/01/16(月) 20:56:01 ID:pWY+sjpC
- >>84
厚生年金の遡及適用がないから、障害基礎年金に既往の厚生年金加入実績を反映する制度が
あることを83で紹介している。
この問題で基礎年金しか受給できない不利益をを、現在の事業所を相手に民事請求することは
可能性が皆無ではないが、障害年金の主体である国にはなんらの落ち度はない。
納得いかないのなら一旦障害年金を請求して、拒否された時点で決定を不服として
訴訟を起こせばよい。
- 92 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/16(月) 21:18:52 ID:xqlyuUEc
- >>88
クスクス
- 93 長文すみませんー1ー New! 2006/01/16(月) 21:38:13 ID:J8v30QTD
- 現在の会社に勤め始めたのは昨年の4月です。
当初航空貨物部という希望していた英語の仕事が出来る部署で(求人にも語学についての制限が記載ありました。)したく
今年4月から本社へ配属になり勤めておりましたが女上司(課長役)から嫌がらせがありました。
丁度私の入社の3週間前に入社した20歳の航空専門学校卒の男の子ばかり可愛がり
役員などへも相談したりしていたのですが「彼は若いし(彼は新卒で私は中途入社です)航空の専門学校出ているから専門用語も分かるから吸収がいいんじゃないか」
等と言われ殆ど相手にされませんでした。部署はたった4人だけでした。女上司に1年目少し過ぎたくらいの男性(28歳)と私と新卒の彼でした。
例えばですが、仕事中女上司が「▲◎ちゃーんっ!!(普段から勤務中二人で歌を歌ったりお笑い芸人がいう台詞等を言い合っては笑い仕事をし
更にこういったあだ名で呼んでいました)分からないんでしょー?」と言ったりしてまるで母親が可愛くて仕方の無い息子を面白がり可愛がりという感じでしか接していませんでした。
叱った所なんて少なくとも私は見た事もないですし、聞いた事もありません。
でも私が「分からないんですけど…」等と恐々言うと
「は?何アンタ?こないだやんなかったっけ?何でちゃんとノーと撮るなりしないわけ?自分が悪いんでしょ!!」
等、男性二人の前で散々注意を受け辱められました。
- 94 長文すみませんー2ー New! 2006/01/16(月) 21:39:41 ID:J8v30QTD
- 結局12月の大会議(全国にある数店の支店長等本社に集まり会議をするのですが)
無論、この女上司も参加した会議でありました。そこで(まったく私には分かりませんが)何か話し合いがあったらしく
「結論から言うと、もう貴方と●■課長(女上司)との関係修復は無理だという報告があった、他の部署へ異動を・・」と言われてしまいました。
そのまま12月中旬で私は左遷され、現在支店で全く違う部署(飛行機から船舶関係の部署です)へ配属になってしまいました。
語学の仕事をしたく、自分の能力も伸ばしたく、そういった気持ちでハローワークで一生懸命仕事を探し
ようやくみつけ、内定を頂けた会社でした。
面接を受けた時も役員(本社1名)はとてもいい感じで「じゃ是非明日からでも如何でしょう(笑)」なんて言っていた位です。
左遷され支店に居る現在、もう今後一切語学に触れる事はありません。
- 95 長文すみませんー3ー New! 2006/01/16(月) 21:40:37 ID:J8v30QTD
- 私は4年制大学を出て26歳、社会人4年目です。
もう会社を2回替わっており(全て人間関係が原因です)現在で3社目です。
もう履歴書に書けなくなってしまうので今の会社は当分辞めれません。
今後の会社の面接行っても「どうせ1年そこそこで辞めてしまうでしょ」等と、いわれ落とされるに決まってるからです。
語学の仕事がしたい、でも辞める訳にはいきません。
ちなみに20の男の子は一切語学が分かりません。
私には「ただ航空の専門を出たというだけでチヤホヤされている」といった印象を受けていました。
「分かんなくなったら外出てジュースでも飲んでりゃいいんっすよ(爆笑)」なんて私に話してきた事もありました。4月の入社当初です。
その後段々その子からの嫌がらせみたいなものも始まり(私はどうせ子供だから・・)と我慢出来ていましたが
梅雨時頃からは全く口を利くことはありませんでした。もう片方の男性とは話をしたり聞いたりはしていましたが・・
どうにかして、女上司を訴えたりはできないのでしょうか?ハローワークで語学の条件を満たしていうrものとして採用されて
何故現在こんなメモ用紙の用意だとか表紙書きfilingをし・・・などといった仕事が中心の毎日を過ごさなくてはならないのでしょうか。
暴言や、20歳の子との差別的な態度により、私は何度泣いたか知れません。
もうあんな人の下で仕事もする気はありません。せめて精神的苦痛を味わった分、慰謝料等請求できないものでしょうか?
どうか御返事を頂きたいです。
宜しく御願い致します。
- 96 長文すみませんー3ー New! 2006/01/16(月) 21:42:25 ID:J8v30QTD
- 上記、
上から10行目、彼自身が子供だから仕方ないでしょう、と諦めていたという意味です
- 97 無責任な名無しさん New! 2006/01/16(月) 21:45:27 ID:dgxTAE/c
- >>93-96
>どうにかして、女上司を訴えたりはできないのでしょうか?
>せめて精神的苦痛を味わった分、慰謝料等請求できないものでしょうか?
どうにかすると出来るかもしれないけど勝ち目は薄いよ。
更に会社の措置は妥当に見えます。
納得できないならば弁護士さんの所へ。
- 98 長文すみませんー3ー New! 2006/01/16(月) 22:27:38 ID:/W0LEbal
- >>97
何故ですか・・・:?
何故勝てないのですか?
- 99 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/16(月) 22:37:30 ID:emKYzAlF
- >>98
精神的苦痛をうけたってことでたとえば病院にかかったりした?
自分はきつい、嫌な思いをしたと思っているかもしれないけど、訴えるにしてもそれなりの証拠がないと勝つのは難しいかもね。
とりあえずここは労働法のスレであなたの精神的苦痛に対する慰謝料請求の質問は労働法とは関連ないからさ、レス待ってないで明日朝一番で弁護士さんに相談してみたら?
- 100 無責任な名無しさん New! 2006/01/16(月) 23:18:43 ID:EFj1X9xG
- >>93
何をするにも、どんな扱いを受けていたのかを詳しく書いたものは必要です
日記、録音をしていないと、訴訟は難しいですが、会社と話し合いはできます
会社に労働組合みたいなものはありますか?
あれば、まず、そこに、「上司の差別的扱いが原因で、不当な左遷をさせられた」ことを、相談してください(労働法に関係有り)
なければ、民事調停で会社との話し合いの場をもうけるのもいいかもしれません(第三者を挟んで話し合います)
とりあえず、弁護士に相談してみてください
(解決は無理だと言われ、悔しい思いもするかもしれませんが、諦めがつきます)
その際、地元の弁護士会に電話し、労働問題に詳しい弁護士事務所を直接教えてもらうこと
労働問題に詳しい弁護士に相談しないと、時間の無駄だからです
どこも、相談費用は30分5000円ですが、あらかじめ聞いておいてください
相談内容を、まとめたものを用意しても、だいたい2時間(2万円)ぐらいはかかるでしょう
なお、実際に行動を起こすと、会社との関係が、さらに悪化することも覚悟して下さい
アドバイスとして、思い切って会社を辞めてもいいんじゃないでしょうか
新しい会社の面接では、自分のやりたい語学の仕事をずっと探していたが、見つからなかったとか言えばよいのでは
- 101 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 01:14:26 ID:bwpW59Mo
- 欠勤届けの書き方教えて下さい
病院での診断書があります。
今パソコン無いので検索できないんです。スレ違いかもしれませんがお願いします
- 102 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 01:17:15 ID:1Xq5otst
- >>101
それはとても難しい問題だ
だれかヨロ
- 103 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 01:18:55 ID:Fi7V50Ds
- >>101
会社所定の書式がなければ特に法のさだめるところではない。
- 104 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 01:26:46 ID:bwpW59Mo
- 101です。常識がないので、文章自体分からないんです。簡単にアドバイスいただけませんか?お願いします
- 105 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 01:36:41 ID:1Xq5otst
- >>104
お前の熱い気持ちを
文章にぶつけるんだ
- 106 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 02:26:32 ID:Fi7V50Ds
- >>104
休業の始期と終期
理由
本人署名捺印
- 107 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 09:00:21 ID:W/GT4Lp3
- 現在A社という会社に入社して4年B社(大手会社)に出向社員として働いています。
そのB社の所長は「君は他の会社に移って欲しい」といってB社子会社派遣事業C社への転職を指示して
C社から来て欲しい(指示というか何名か集めて)今の会社よりは給料を上げる、
ボーナスも!という話なのですが
出向元A社にはまだ何も言ってないみたいです
これは違法なのでしょうか?よろしくお願いします
- 108 @ New! 2006/01/17(火) 09:18:48 ID:Ljj9qiIr
- 職場での事で悩んでます。在庫の買取りを強制されたり、何かミスがあるたびに罰金を請求されています。結構な額になるので止めさせたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
- 109 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 09:31:49 ID:j/1rTxMM
- 教えて下さい。
夫の扶養でパートで働いているのですが、年末にならないと130万円を超えるか分からいのですが、
もし、130万を超え扶養から外れた場合、年金、保険料は、1年分さかのぼって払うのですか?
- 110 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 09:35:37 ID:HlP3LQbc
- >>108
払わなければ良いじゃない。
>>109
役所に問い合わせればよいじゃない。
- 111 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 11:48:56 ID:+Ay83AqI
- >>107
A社に対しての道義上あるいは信義側上の問題はあるが、あとは会社間の問題で
特に労働法の問題ではない。
>>108
罰金や在庫の買取といってもなんら具体性にかける記述には正確な回答はできない。
>>109
労働保険関係の適用は労働時間他による。
- 112 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 12:42:14 ID:F1hu9gaa
- 先日会社の車で事故を起こしました。
幸い人身にはならなかったのですが
その際にかかる免責金や修理費用は全額自己負担だと言われました
たしかにバイトするにあたり制約書(念書?)に全額自己負担とありそれにサインをしていましたが安い額ではないので少しでも安く出来ないかと調べていたら
労働基準法の第16条賠償予定の禁止に当てはまるのではないかと思い
会社に聞いてみたのですが「遅刻や欠席などで罰金と言ってるわけじゃないから関係ない」と言われました。
また、「裁判してもいいけど今までも会社が勝ってるから」と言われました。
本当に第16条と関係ないのでしょうか?あきらめて自己負担しかないのか気になります。よろしくお願いします。
- 113 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 12:46:34 ID:vf2lGF0O
- >>112
16条は労働契約の不履行についての違約金を定めたり、
損害賠償額を予定する契約をしてはいけないということ。
ポイントは違約金がいくらとか、損害賠償「額」をあらかじめ予定して契約してはいけない。
実際に発生した損害額を請求することについては関与しない。
- 114 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 13:40:37 ID:F1hu9gaa
- 全額と明記してるのは当てはまらないのでしょうか?
私は自分で起こした自己なのである程度の負担は覚悟なのですが会社にせめて半分くらいに譲歩してほしいのです
それには制約書を無効に出来ないものかと思ったのですがあてはまりませんかね
- 115 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 13:47:43 ID:vf2lGF0O
- >>114
16条違反にはならないというだけで、
全額自己負担をしなければならないというわけではない。
会社の車の保険状況は?
- 116 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 14:06:45 ID:F1hu9gaa
- 車両保険には入っておらずぶっそんのみのリース車
相手の修理に保険を使いその免責金が15万で会社から5万が出て
リース車は修理より廃車にしてリース代の残りを払うほうが安いということで13万ほど
計23万ほどを請求されそうです
制約書どおりに払わないとだめなんすかね…
- 117 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 14:09:54 ID:kL0I8zuK
- >>114
少なくとも全額支払う必要などまったくない。
また、指摘のとおり念書に損害額の全額を弁済するとの文言があれば、損害に関して
賠償予定を意味しておりこの点からもその念書は2重の意味で無効であると考えられる。
裁判をしても会社が勝つといっているのだから、実際に訴訟する旨告げればよい。
過去の多くの判例が勤務中の事故、過失等による損害の弁済をすべて認めるなど
なく一定の過失割合で負担を求めるものが多いが、質問者が希望している5割など
求めた判例すらなくその多くが2〜3割程度にとどまる。
このケースではアルバイトの無知に付け込んで訴訟をほのめかし、被害額全額を
アルバイトに求めているもので少なくとも、会社のいう遅刻や欠席での罰金と違うなどとは
詭弁であって罰金、弁済、賠償の名称のいかなるものであって法の定めにしたがって
公平性が担保されたものでなければならないのはいうまでもないことである。
会社から請求が来てもしはらわずに裁判所の判断をもってその決定にしたがう
旨会社に申し入れをすればよい。こまるのは会社のほうであるし、万一訴訟に
なっても最悪、今の全額を支払うことにはならない。
また、念書の全額弁済の条項の有効性についても法16条の趣旨の観点から大いに
疑問があることから法廷の場であきらかにしたい意思も伝えること。
- 118 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 14:11:11 ID:J52m6HgS
- >>117
実際に訴訟するのは会社
会社に訴えてもらえばいい
- 119 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 17:46:23 ID:oGGzvoyg
- >>117の指摘は少しおかしい。
損害賠償の金額をあらかじめ約定せず(例えばどんな事故が起きても損害額に係わらず10万円支払いなさい、とか金額が決まっているものね)、
現実に生じた損害について賠償を請求することは、労働基準法第16条が禁止するところではない、といった通達がでている。
通達は昭22・9・13 発基第17号。
だから114は実損害額を支払わねばならない義務はある。
しかし、民事で争うことは可能であり、ひとりで話し合うのではなく、114は労働組合や弁護士に相談して会社と交渉していくのがいいと思う。
- 120 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 19:58:48 ID:0HV1g4on
- 実損害が幾らあるのかだれが決めるのかね?
- 121 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 20:16:38 ID:ZtJyD6is
- そら、請求する会社側がするべきことじゃないの?112は、可能な限り反論できる材料を集めておいて(こっそり)、待ってれば良いのでは?23万円だしなあ。弁護士たてないと思うし、勝手に給料からさっ引かれたりしたら好材料になるかもしれないし。
- 122 長文すみませんー3ー New! 2006/01/17(火) 20:39:17 ID:3PXYaXU2
- 皆様、特に組合のお話を頂いた方、どうもありがとうございました。
組合というのがよく分からないのですが
保険証に書いてある組合名で宜しいのでしょうか?
- 123 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 20:45:42 ID:HlP3LQbc
- >>122
労働組合です。
- 124 長文すみませんー3ー New! 2006/01/17(火) 20:56:42 ID:3PXYaXU2
- 保険証に記載の在る組合(保険証の下の方に●■組合って書いてありますが・・)
こちらでいいのでしょうか?
又、訴えた(話をしにいった)所で自分が退職しなければならない事にはならないでしょうか?
これでも家庭を支えているの20台なので辞める訳にはいきません。。
- 125 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 21:01:47 ID:HlP3LQbc
- >>124
そりゃ、保険組合です。
>又、訴えた(話をしにいった)所で自分が退職しなければならない事にはならないでしょうか?
高確率でそうなると予測されます。
- 126 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 21:03:20 ID:0HV1g4on
- >>114 全額自己負担とありそれにサインをしていましたが
119の指摘どおり、労働基準法第16条には抵触しないが、
民法90条(公序良俗)の問題となる。
結論は117のとおり、労働者の過失の度合いにもよるが、2〜3割
(四分の1)程度と思われる。
- 127 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 22:28:09 ID:ghbJfzaX
- ビルの警備員(正社員)やってるんですが
実質14時間勤務翌日明けと求人票に書いてあったのですが
2〜3日連続勤務で明けが1日しかないのですが。
休暇も月1〜2日しかとれませんし、土日などに入れようとしたら
明らかにプレッシャーをかけて来て取らせてくれません。
休みが少なかったり連勤が続くのは給料で還元してるだろと言われましたが
実は労働基準監督署(?)に基本給が低すぎると指摘されていたのですが改善していません。
他にも労働基準監督署から就労人数についての指摘も(人員水増し。確実にしてる。)
いつ訪問するか分かっておったので隠蔽していたのです。
業務改善出来ないでしょうか。
もしくは正当な給料を受け取れないでしょうか。
- 128 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 22:32:44 ID:HlP3LQbc
- >>127
労基署へGO!!
- 129 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 22:32:54 ID:rptKDjJ+
- >>127
勤務時間と、勤務日、休憩時間をキボンヌ
- 130 127 sage New! 2006/01/17(火) 23:00:42 ID:ghbJfzaX
- >>129
朝8時30分から翌朝8時30分まで
休憩4時間(8人勤務が一応基本で一人欠員の場合誰か一人
もちろん下っ端の俺か他の準社員のオサーンが1時間休憩削りで残業扱い)
仮眠は5時間。
しかし準備含めて。
どう頑張っても4時間半位
出勤日数は18.5回。日じゃ無くて回。
37日って改めて考えたらおかし過ぎるな。
- 131 長文すみませんー3ー New! 2006/01/17(火) 23:06:53 ID:h4Bqn+W6
- >>125
どういった状況で退職しなければならないのでしょうか・・・・?
自分からは一切辞める気はありません。
たとえ全社員(といっても100人弱ですが・・)の前で
「お前のマソコを出せ、見せろ!」「ナニれ!!」等(セクハラですが・・たとえが思いつきませんでした。スマソ)
自分はやってのける自身があります。
その翌日も普通に出勤してると思います。
すみません。
真面目な相談なんです、例えが本当に思いつかなくて申し訳ありません。
退職勧告が出るとかいった辞め方(辞めざるを得ない状況)なのでしょうか?
それとも、こんな読経満々な私(生活(含家族養う)が掛かっているので尚更)でも、辞めざるを得ない辱めがある、という意味での退職なのでしょうか?
- 132 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 23:14:02 ID:HlP3LQbc
- >>131
退職勧告と嫌味程度だろうね。
それだけ覚悟があるんだったらやってみたら。
- 133 無責任な名無しさん New! 2006/01/17(火) 23:16:07 ID:iMoD0+L/
- >>109
遡んない
- 134 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/17(火) 23:29:47 ID:3WeIM+eC
- >>130
まず、1日のカウントは、あなたの場合は8:30〜翌日の8:30を1日として数えるので、
18.5日の認識でいて下さい。
休憩時間は労働時間から含まれますが、仮眠時間は微妙ですね。
8人いれば、仮眠時間は労働を一切していないかもしれませんが、
その場合は労働時間に数えません。
それらが分からないと、正確な労働時間は計算できません。
違法かどうかは、36協定の内容にもよります。
この情報だけでは断定は難しいですね。
- 135 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/18(水) 08:10:46 ID:rFfZ9W1K
- >>126
公序良俗を持ち出したか(笑)
何が、公序良俗に違反すると考えているの?
法的に言えば、会社の車を使用し、使用する前の状態で返却しなければ
ならないにも拘わらず、あなたの一方的な過失で車を壊した事が、民法で
言う、債務不履行・不法行為に当り、これに基づく損害賠償請求(100%)
を会社は起こす事が出来ます。
これは、故意・重過失である事は要件ではなく軽過失でも当てはまります。
よく、他の裁判例を出して全額支払わなくても良いとの回答をする者がいま
すが、これは全くの誤りです。
大隈鐵工所事件も茨城石炭商事事件もそれぞれに会社側にも過失相殺される
要因があった件です。
これが、他の件にそのままダイレクトに適用されるわけがないでしょう。
結論としては、法的には100%支払う義務がある。
しかし、裁判等で争えば事情によっては(会社が車の整備不良を行っていた
、過重労働をさせ判断が鈍らざるをおえない状況であった等)減額される可能性
がある、とぐらいで考えるのが妥当であると考えます。
- 136 無責任な名無しさん New! 2006/01/18(水) 08:33:18 ID:9GCa3Dm7
- 家庭の事情で会社を辞めることにしたのですが
退職願は最低何日前にだせばいいのでしょうか
昔の民法だと20日まえとありますが最近はどうなのでしょうか
どなたか教えてくださいm(_)m
- 137 無責任な名無しさん New! 2006/01/18(水) 08:37:50 ID:nTpzFLde
- >>136
14日だよ。
けど、就業規則が優先するので会社と相談したほうがいいね。
- 138 無責任な名無しさん New! 2006/01/18(水) 09:10:58 ID:9GCa3Dm7
- >137
早速回答ありがとうです。
個人事業なので就業規則という主だったものが
ないので事業主の気分次第です(^-^;)
でも早く辞めないと時間が無いのでそれをアピールします
- 139 無責任な名無しさん New! 2006/01/18(水) 09:51:26 ID:asEmRmVL
- 便乗質問
14日ってのは例えば申し込むのが1日だとしたら14日に止めることが出来るのか
それとも15日になるのかどちらでしょうか?
後、申し込む日が休業日の場合はもう1日前に申し込まなければいけないのでしょうか
- 140 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/18(水) 10:06:59 ID:SQzfjgNS
- >>139
わからない理由。
自分で調べない。
考えない。
聞けば教えてもらえると思っている。
自己解決能力の欠如。
- 141 114 New! 2006/01/18(水) 12:51:58 ID:KZaAHS/T
- みなさんありがとうございます!
>>135の指摘のように支払い義務は自分でもあるとは思います。
いくら交差点での事故の次に多い事故と本部から文面が出ても
自分のミスで起こした事故なのは間違いないですからね
ちなみに事故の日を詳しく説明しますと
私のシフトは11時〜23時というシフトを組まれており
自分は5分程遅刻して働いていました
その日の前半のシフトは四人のはずだったのですが一人風邪のため後半から来るということになってました
しかし予想外に店は混みとても3人では回しきれず休憩もとれないまま午後5時前に事故を起こしてしまいました。
ちなみに店長(社員)は12月から不在の店で他の店舗の店長が責任者ではありましたが店にいることはゼロに近い状況でした。
このあたりで減額してもらう材料にはなりませんかね?宅配の職場はどこもこんな感じなのでしょうか。
- 142 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/18(水) 14:11:28 ID:SQzfjgNS
- >>141
すでに回答済み。
あとは実際に専門家と相談して決めればいい。
- 143 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/18(水) 14:25:00 ID:6H7R2i48
- >>141
情報を小出しにしてあとになって詳細を書いても無駄。
もっと嫌われる行為のひとつ。
- 144 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/18(水) 14:50:55 ID:KZaAHS/T
- ありがとうございました
あとは頑張ってみます!
- 145 無責任な名無しさん New! 2006/01/18(水) 19:10:51 ID:tVbWPSta
- >>135
ってことは、「労働者を使用したことによって被った損害額全てを、
労働者自身が弁償することとする」ていう契約も有効なんですね。
ありがとうございました。
- 146 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/18(水) 19:46:25 ID:tbEKcKf7
- >>145
契約自体は法的には問題ないだろうね。
ただし、裁判になったときその契約が必ずしも全面的に有効かとなると、実際に損害が生じたときに会社側の管理に問題がなかった等会社側の責任が問われることは十分に考えられるよ。
- 147 相談 New! 2006/01/18(水) 23:10:55 ID:/UmQ2eaL
- どうか相談にのって下さい。
主人が今月末で勤めていた会社を退職します。(現在有給休暇消化中)
退職理由は色々と理不尽なことがありまして自己退職です。
約3年勤めた会社だったのですが、入社以来朝は7時までに会社に入り
帰りは20時21時が当たり前の毎日を過ごしてきました。おぼん、正月休みもなし。
おぼん、正月に仕事していたって特別な手当てがつくこともありませんでした。
どうしても残業代を取り戻したいのですが、まずどうしたらいいのでしょうか。
証拠品はこれといったものがないのですが・・・(主人は会社に請求すればタイムカード
のコピーはもらえるかも?)なんて言っていましたが・・・。
中小企業だったのですが、やはり会社相手にサービス残業代を請求するって
かなりの時間とお金がかかるのでしょうか。でも悔しい!!どうしても
残業代を取り戻したい!!
3年間ずっと昼休みもゆっくりとることもなく働きづめでした。
主人からの要望で、「昼休み、ゆっくり休む暇も食事する時間もないんだ、
だから運転しながら食べられるようにおにぎりを作ってくれ」と言われ
私は毎朝おにぎりを持たせていました。とても切なかったですよ・・・。
- 148 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/18(水) 23:13:31 ID:8fHC/Vf+
- >>147
証拠を集めましょう。
- 149 相談 New! 2006/01/18(水) 23:13:56 ID:/UmQ2eaL
- >>147です。
すみません書き忘れたことがあります。
入社した当時の会社の就業時間は8:15〜17:15です。
- 150 無責任な名無しさん New! 2006/01/18(水) 23:14:04 ID:nTpzFLde
- >>147
証拠を取っていないならば難しいね。
>主人は会社に請求すればタイムカードのコピーはもらえるかも?
これを貰ったら、計算して請求してください。
- 151 相談 New! 2006/01/18(水) 23:17:54 ID:/UmQ2eaL
- >>147です。>>150さん、早速のご回答ありがとうございます。
やはり証拠品がなければダメですよね・・・。
会社にタイムカードのコピーをくれと請求したら間違いなく
会社側は何に使うのか?何で必要なのか?追求されますよね・・・?
そこで何と答えたら・・・
- 152 相談 New! 2006/01/18(水) 23:19:50 ID:/UmQ2eaL
- >>150でもやってみます!!
悔しいですもん!適当に理由つけてタイムカードのコピーを
手に入れてきます!!
- 153 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/18(水) 23:46:36 ID:vphSu1Tq
- そもそもサービス残業なんてモンは存在しないからな。
あと残業代請求の時効は2年だったと思うからお早めに。
- 154 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 00:10:41 ID:44yQ5M86
- 俺、サービス残業請求で本人訴訟やってるよ。たった半年勤務で数百万円(付加金込み)の請求だよ。
訴訟が進行するにつれ、被告会社の全社的な労基法37条違反が明確になりつつあり、相手弁護士が慌ててる。
- 155 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 00:44:21 ID:x7xtoOSK
- >>154
訴訟の準備、やり方を詳しく教えて
- 156 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 02:32:18 ID:ThYxaUXI BE:?-
- お世話になります。
役員・従業員合わせて10名に満たない有限会社に従業員として勤務しております。
先日役員の業務上横領が発覚し、会社に5000万円ほどの損害を与えていたこと
がわかりました。当該役員からはほぼ全額を返還してもらったのですが、横領を
行っていた期間中経営不振を理由にボーナスと賃金のカットが行われました。
横領金が返還された今、カットされたボーナスと賃金の請求を行うことは可能で
しょうか。なお横領に関して刑事告発はしておりません。
- 157 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 13:50:50 ID:T9MFjQTI
- 相談です。
従業員4人の個人事務所で正社員として働いています。
就業規則などは無いと思うのですが、月給制です。(給与明細には基本給とあります)
今月病気になってしまい2週間ほど欠勤したのですが、会社側は1日しか出勤してないので、
一日分の給料しか支払えないと言ってきました。
月給制なので基本給だけはもらえると思うのですが、診断書を提出してもだめでしょうか?
- 158 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 13:54:17 ID:5A1Zw/z0
- >>156
ケースバイケースだね。
組合を作って交渉したらどう?
>>157
あなたの言うとおりだね。
労基署へGO!!
- 159 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 15:38:55 ID:1h7AI2z9
- 相談です。
去年の3月、取引先の社長に気に入られ転職する事にしました。
その際に、「住む場所(マンション)を用意する」と言われ
法人名義で社長の独断で決めたマンションを借り、
社長が1年分の家賃+敷金を一括で支払いました。
給料から家賃分が差し引かれる形で、月々私が支払っておりました。
そしてこの度、現在の会社を辞める事になったのですが
「敷金の半分を払え」と、10万円を給料から差し引くというのです。
1年分の家賃を一括で支払ったのは、社長の独断でした事ですし
そのような契約も交わしておりません。
(口約束でさえそのような話は聞いておりません)
それでも私は、敷金の半分を支払わなければならないのでしょうか?
確かに、色々お世話になった社長を裏切る形になるのですから
人道的にはそうすべきなのかもしれませんが、
私にとって10万円は非常に大きな金額です。
法律的にこれは無効なのか有効なのか?
是非ともご回答お願い致します。
- 160 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 15:46:43 ID:5A1Zw/z0
- >>159
>法律的にこれは無効なのか有効なのか?
契約によります。
- 161 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 15:52:49 ID:1h7AI2z9
- >>160
有難うございます。
上記で申し上げました通り、そのような契約は一切交わしておりません。
というより、書面の取り交わしは何もしておりません。
この場合、私にとって有利なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 162 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 15:54:44 ID:1h7AI2z9
- 記載し忘れておりましたが、入居に必要な事は全て社長が独断で処理しております。
私は、ただ住んで給料から差し引かれるだけ、という形でした。
- 163 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 16:07:10 ID:5A1Zw/z0
- >>161
>この場合、私にとって有利なのでしょうか?
むー、微妙。
給料からの天引きは違法だから、強制的に取られることは無いはず。
- 164 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/19(木) 17:14:34 ID:AZ3OLqhk
便乗ですみません。私も給料から住居費をさっ引かれました。会社
側は一旦立替てただけで、返済することに私が同意したと主張して
いますが、物証はありません。就業規則にもそのような控除の規定
がありません(無論保険とかは別)。仮に同意した(そのような事
実はありません)としても、そもそもこのようなさっ引きは合法な
のでしょうか?
- 165 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 17:42:54 ID:5A1Zw/z0
- >>164
話し聞く限りは違法だねぇ。
- 166 素人 sage New! 2006/01/19(木) 17:57:39 ID:SQAoOmrd
- >>165
ありがとうございます。現在、弁護士相手に素人本人訴訟中です。請求額の内、住居費は微々たるものです。物証も証人もないので自信はあったのですが、丁度良い話題が出てきましたので便乗させていただきました。
- 167 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/19(木) 19:59:11 ID:V+XkuDq6
- ID:5A1Zw/z0質問します。>>158 >>160 >>163 >>165
あなたの回答の法的根拠は?
法令条文名、通達番号、裁判の事件名・事件番号をそえて回答を願います。
- 168 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 20:58:32 ID:CZHU404n
- 職場の賃金の事で相談です
現在工場でパートとして働いています(2ヶ月目)
契約時間は朝9時〜夕方4時まで
休憩が朝と夕に10分ずつと、昼に1時間、休日は日・祝のみです
ここから本題なのですが、現在忙しいのと辞める人が増えてきた為
残業が毎日5時〜5時30分位まであります
この残業した分は当然割り増しされているだろうと思っていたのですが
明細を見た所通常の時給で計算されており、残業分も2時間分しか付け
られていませんでした
おかしいと思って抗議しましたが、他の部署の正社員は朝8時30分〜
夕方5時30分までの契約だから、他のパートの人達も5時30分を
過ぎなければ残業とはならない との会社側の言い分でした
そんなことは面接時や入社時にも全く聞いていませんし、残業も30分
単位で切り捨てだからというのもこの時初めて知りました
このような正社員の契約にパートが合わせる、というのは法律上問題は
ないのですか?
また、残業代の仕組みについて事前に説明の無かった会社側に落ち度は
ないのでしょうか?
こちらは4時までということで契約したので、4時以降の残業は割り増しで
再計算して再度支払いを要求したいのですが、それは無理でしょうか?
質問ばかりですみませんが、納得がいかなくて・・・
ご回答の方よろしくお願いします
- 169 長文すみませんー3ー New! 2006/01/19(木) 21:13:14 ID:YqX2H2k0
- >>132
退職勧告
↑
これは「強制」ですか?
ちなみに今の会社はk「本当はいけないのよ」とかいいつつ月1で土曜出勤があります。
- 170 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 21:35:22 ID:HHjAEYKj
- アドバイスください。
名は知られてる鰍ナ臨時としてはたらいてます。
先月の二十八日に給料日だったのが、年始に伸びてて、だけどそれがいまだに支払われていません…事務所にいってもただ、もう少し待ってくださいばかり…
もう生活費が底を…
何かいい方法ないですか…
- 171 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 21:40:04 ID:5A1Zw/z0
- >>168
>残業も30分単位で切り捨てだからというのもこの時初めて知りました
こりゃ違法です。
>明細を見た所通常の時給で計算されており
法定労働時間を超えると割増し賃金が発生します。
一般に1週間について40時間超えた分ね。
>>169
勧告だから強制じゃないね。
- 172 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 21:41:28 ID:5A1Zw/z0
- >>170
ヤバいね。
急場をしのぐのはどこかから借りるしかないだろうね。
- 173 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 21:46:41 ID:HHjAEYKj
- 給料入らない理由がわからない。。しかも何人かだけ…
労基いったりとかは無駄ですかね?
- 174 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 21:48:11 ID:5A1Zw/z0
- >>173
全員じゃないの!?
労基署もそこそこ手助けしてくれますよ。
- 175 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 21:54:09 ID:HHjAEYKj
- 名前聞けば誰でも知ってる食品メーカーやから本当に、このいい加減ぶりがしんじられない…
労基はどんなことしてくれるんでしょうか
- 176 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 22:02:52 ID:5A1Zw/z0
- >>175
相談には乗ってくれます。
- 177 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 22:07:55 ID:+ml8jh7X
- アルバイトの賃金について相談です。
私は現在学習塾でアルバイトをしています。
賃金は授業のコマ数で計算されていて、
授業と授業の間の10分には休憩時間ということで
賃金は払われていません。しかし実際には生徒の見送りを強制されています。
授業終了後には授業の報告書を書かなければならないのですが、
報告書を書くための30分にも賃金が支払われません。
本当にこれらの仕事には賃金は支払う必要はないのでしょうか。
また1日に7コマ授業(1時間20分×7=9時間20分)の
授業をしたことがあるのですが
この場合割り増し賃金はもらえないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 178 無責任な名無しさん New! 2006/01/19(木) 22:10:47 ID:5A1Zw/z0
- >>177
>本当にこれらの仕事には賃金は支払う必要はないのでしょうか。
支払う必要があるだろうね。
割増賃金も請求してみ。
- 179 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/19(木) 22:11:52 ID:KiegcxQ9
- >>177
・生徒の見送りが上司(指揮命令権を有する人)からの命令なら
当然、労働時間。
・報告書を書く時間も同様。
・1日、8時間を越える時間は割増賃金は発生<強制。
とりあえず、36協定を結んでいるか確認
- 180 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/19(木) 23:35:24 ID:mVbkI8xS
- >>167
そのレス番に根拠なんか尋ねるなバカ以下だから。
相手にするな。
- 181 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/19(木) 23:37:34 ID:mVbkI8xS
- 本日のバカID
ID:5A1Zw/z0←無視推奨。
- 182 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/19(木) 23:52:51 ID:JNBgZDNK
- >>168
法定の労働時間を越えていなければ時間外手当ての必要はない。
休憩時間をかいてあるが午前午後の小休は有給であるの無給であるのか記載がない。
正社員に条件を合わせるのではなく、法定の賃金割り増しを支払っていれば問題なく
業務の繁閑に伴い時間外があるのはむしろ自然なことであり記載の内容から
違法の疑いがあるのは30分単位の切捨てくらいしか見当たらない。
最後に就業時に残業についての説明がなかったのとのことであるが、時間外を
命ずることに特段の違法性もなく、就業時に残業に応じられない旨の特約等を
定めていない限り当該事業所には切り捨て以外問題はない。
未払い賃金を請求したいとのことだが、時間外割り増しが発生しているのかどうか
記載の内容ではわからない。請求するなら労働時間の詳細が必要。
- 183 177 New! 2006/01/20(金) 00:19:35 ID:sUb3kP5N
- >>178>>179
アドバイスありがとうございました。
上司(教室長)は支払う必要がないと言っていたのですが、
もう一度話し合ってみます。
- 184 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/20(金) 00:37:04 ID:ho1Srbaf
- >>177
塾講師は休憩をとるのは難しいかもしれないかもしれないけど、休憩は完全に労働から切り離された時間だから、上司に休憩の分も賃金を支払うように言うか、上司から生徒に対して休憩中は講師に質問しないことと言わせるかだね。
休憩は休憩でとらせて、質問するためだけの時間を休憩の時間と別に用意するべきなんだろうけどね。
- 185 168 New! 2006/01/20(金) 08:28:29 ID:bT1Qk8zk
- >>171
>>182
ありがとうございます
計算してみたら、週に40時間を越える事はほとんどないので割り増し分の
賃金をもらうのは難しそうです
ただ、30分切り捨ては違法というのは知りませんでした
こちらは請求したら切り捨てた分をもらえる、という事はありますでしょうか?
- 186 無責任な名無しさん New! 2006/01/20(金) 09:37:37 ID:WJAaIKaB
- >>185
塾講師なんて他探せばたくさんあるだろ、百円単位ごときでで嫌われるだけだからやめとき。
最低賃金を下回ってなければ問題無いって言われるだけ。不満を感じたら辞めどきなんだよ。
- 187 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/20(金) 09:39:44 ID:tur3dAUt
- >>186
その人、塾講師じゃない。
普通のパートさん。
- 188 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/20(金) 11:26:53 ID:8/Yr4Nan
- >>185
午前、午後の各10分づつの休憩は有給なのか無給なのか書いてない。
自分の聞いたことだけ聞いても必要な情報を書かなければ解答できない。
- 189 本日の馬鹿アンド無視推奨ID sage New! 2006/01/20(金) 11:31:45 ID:AhIx2fNm
- ここは労働法のスレッドです。
ID:WJAaIKaB
ID:tur3dAUt
- 190 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/20(金) 19:03:21 ID:yghpQ54O
- このIDも無視推奨に入れておけ。バカまるだし。 ID:ho1Srbaf
- 191 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/20(金) 19:30:19 ID:0wws1OfQ
- 私は派遣でアルバイトをしている者です。
今日、退職の意思を口頭で伝えました。会社の規則により最低30日は退職にかかると言われました。
もっと早く辞める事は出来ないでしょうか?
- 192 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/20(金) 19:59:45 ID:7ZSm7ST9
- 俺のIDも無視対象にしてくれ
- 193 無責任な名無しさん New! 2006/01/20(金) 20:01:47 ID:2pk5OwyO
- >>191
就業規則がそうなっていれば従うべきですね。
就業規則がそうならば合法的に即辞めは基本的に出来ません。
- 194 168 New! 2006/01/20(金) 20:23:02 ID:bT1Qk8zk
- >>185
>>188
すみません
午前、午後の各10分づつの休憩は無給です
- 195 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/20(金) 22:20:41 ID:0wws1OfQ
- >>193
でも、民法によると2週間で辞められるはずですよね?
- 196 無責任な名無しさん New! 2006/01/20(金) 22:30:01 ID:2pk5OwyO
- >>195
就業規則が優先します。
- 197 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/20(金) 23:47:29 ID:0wws1OfQ
- >>196
そうなんですか?
いろいろ調べてみたら、民法が優先される説が多いようです。
任意規定のため、就業規則が優先されると書いてあるところもありますね。
いまいち判断がつかないので、労基に相談しに行ってきます
お答えありがとうございました。
- 198 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 00:17:16 ID:51XDucQz
- >>197
民法の退職の規定だけど、14日前に退職の申し出をしてやめれるのは日給、時給制の労働者だよ。
月給制の労働者は、30日前に退職の申し出をする必要があるからね。
- 199 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 00:25:17 ID:51XDucQz
- >>197
書き忘れたけど、退職の申し出は就業規則の規定が優先され、逆に就業規則の規定を守らずあなたが勝手に辞めてあなたの抜けた穴を埋めるためにかかった費用等会社に損害が出たらその損害分を請求される可能性もあるからね。
- 200 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 00:29:27 ID:9KE4Hbcq
- >>198
- 201 191 sage New! 2006/01/21(土) 00:30:51 ID:9KE4Hbcq
- >>198
間違えた
私は時給制です
ちなみに気になったのですが、あなたは派遣の営業さんですか?
- 202 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 00:46:30 ID:qu4DNOdq
- >>197
>民法が優先される説が多いようです。
そんな説は見たこと無いが。
就業規則で決まっていれば、当然そちらが優先される。
労働契約、就業規則等で事前に決まっていなければ、民法の条文にあるように
14日で辞められるが。
どちらが優先するかについては、
>任意規定のため
これ以外に説はないはずだが。
弁護士の人か、大学の法学の教授が書いた以外のwebであれば、トンデモ説として
ネット上に存在する可能性もあるけど。
- 203 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 01:10:46 ID:es0cHyiW
- >>202
197はいろいろ調べたが指摘のとおりネットでいろいろ調べただけ。
ネットには民法が優先されるのみでなく、2週間以上の退職予告期間の延長を
違法としている解説サイトさえある。
この手の判例でよく出されるのが高野メリヤス事件で、案件を混同して
民法を強行規定として、就業規則に優先される判例として根拠に持ち出す
ケースが多い。ネット等の判例要旨でなく全文をみなければ間違えやすい例。
- 204 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 01:23:11 ID:rVsfG9Zf
- 時間外労働時間にタバコをすってむだ話をして残業をつけている人には
どのような対応をしたら良いのでしょうか。
5時以降にかくれて1・2時間むだ話してタイムカードを押して帰る人がいます。
- 205 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 01:33:09 ID:es0cHyiW
- >>204
労働法の問題ではないが、時間外労働の賃金を支払わなくてもよい。
但し、定時以降に労働していない客観的証明が担保されるときに限る。
またこの場合は使用者は当該労働者に定時以降の職場退去を命ずることができる。
- 206 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 01:59:28 ID:1wjEofcE
- 話の流れを切って申し訳ないです
自分は法律に詳しくないものですが、本気で名誉毀損で裁判を起こしたいと思っています(同じ会社内の個人対個人です)
具体的に、200万で弁護士費用と裁判手数料等で足りるケースは多いのでしょうか?
どれくらいの年数で決着がつけれるものでしょうか?
恥を忍んで全てを語る覚悟もあります。ご教授お願いします
- 207 198 sage New! 2006/01/21(土) 02:27:23 ID:51XDucQz
- >>201
個人的なことは答えかねますがおれは学生ですよ。
退職の申し出に関しては就業規則に規定がある場合は就業規則の規定が優先されるのでやはり最低30日は働く義務がでてきますね。
それができないのなら会社側と話し合いをするしかないですね。
- 208 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 03:04:43 ID:apX1dPtF
- >>206
やさしいスレとのマルチ。
- 209 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 03:09:42 ID:nwAcGuUt
- 年棒の契約社員(年間給与を12分割で月に割り振り)
の者なのですが、毎月、タイムカードを「10日」で締めで
提出しているのに、会社は「20日締めだから」と
言われたのですが、それって、実際、有り得るので
しょうか?
退職前に有給消化をさせない為(10日までみっちり働かせる)
のように感じられたのですが、タイムカードと締め日の関係を
教えていただけたら幸いです・・
最後の最後で「会社は20日締めになるので、
- 210 209 sage New! 2006/01/21(土) 03:11:49 ID:nwAcGuUt
- ↑一番最後の文は誤爆です。。スマソ!
- 211 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 06:59:05 ID:F1z1pyrd
- >>209
>実際、有り得るのでしょうか?
やり方によるけど有り得るでしょう。
- 212 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 08:40:20 ID:ubVcJLtO
- >>209
それだけの記述内容で回答できると思ってますか?
賃金が年俸制以外確かなことは何一つわからないです。
退職時の有給取得の件なども現時点ではただの思い込みにしか
見えません。賃金規定の詳細をみれば賃金算定の規定がわかり
ます。まずは自身の会社の賃金規定を会社に開示してもらうのが
第一です。本人分は当然開示請求ができます。
- 213 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 08:48:39 ID:IaGBLeX1
- 本日のバカID&無視推奨ID
ID:F1z1pyrd サル以下の書き込みで迷惑以外のなにものでもない。
- 214 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 12:35:55 ID:+yI7fn0w
- >>211
低脳児がこれ以上他人に迷惑かけるな
バカだって自覚なんだっら今から自覚しろ。
- 215 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 12:47:46 ID:s6uhuNzb
- ライブドアの社員ですが、うちは今こんな状況ですがそれでもなんとかして
残業代の未払い分を回収したいと思うのですができますかね。
残業の記録はいくらでもあるのですが、会社がなにぶんゴタゴタでして。
週明けにみんなで港区の労働基準監督署に出向こうと思っています。
- 216 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 12:57:12 ID:kireFrY/
- >>215
労働基準監督署は賃金の取り立て機関じゃないから、賃金回収が目的なら行ってもあまり意味無いかも
ま、裁量労働制とかの問題もあるだろうから、まず相談してみて未払賃金額を特定するのは悪くないけど
ちなみに賃金の時効は2年で、裁判起こさなきゃ時効中断しないから
はやく訴訟おこしたほうがいいよ
- 217 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 16:21:29 ID:oJqyeYrR
- >>215
退職金もらえるうちにもらっておけ。
周りの連中辞めてない?
- 218 215 New! 2006/01/21(土) 17:20:12 ID:s6uhuNzb
- >>217
退職金なんてありませんよ。
ただでさえ給料安いのにそんなのあるわけがないw
みんなが退職金退職金とわめいているのは残業代の未払いや休日出勤の手当
を請求することなんですが。
- 219 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 17:26:03 ID:rAMUh4WH
- >>218
きちんと証拠を集めて相談に行けば
今話題の会社だから労基署も親身になってくれると思いますよw
- 220 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 17:54:06 ID:oJqyeYrR
- ライブドアの労働問題が今から問題になりそう。
- 221 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 17:57:45 ID:pyo0CAdq
- 秘書の乙部はウチで引き取っても良いぞ。
- 222 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 17:59:24 ID:kKYIRZgj
- だよな。IT企業なのにノートPCは支給でなくて自前だったし、鉛筆一本だって備品はなく
すべて自前なのがライブドア。そこらの零細企業なみのセコサで社長だけが太る体質だった。
こういった意味ではライブドア本体にメスが入って、一切の問題が出るのはいいことだ。
- 223 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 18:04:46 ID:rAMUh4WH
- 週明けころにもライブドアのお家騒動とかいうタイトルで夕刊フジとかzakzakとかに載りそうだw
- 224 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 18:23:04 ID:57DsWNsT
- 有識者の方、ご回答下さい。
先日、上司から当日欠勤が多い事を理由に給与の10%カットを
通知されました。正式には決定していないが改善されなければ
実行するとの事です。
確かに月に一回程度は当日欠勤(後に有給消化)しており、常識的に
考えても確かに多いと思いますが、会社がベンチャーで深夜までの就業も多く、
体調管理の為に致し方無かった部分もあります。
又、欠勤率と給与カットの明確な基準などどこにも無いため、上司の
心証次第といった側面も見えます。
こういった状況でも給与カットは受け入れざるをえないでしょうか・・。
- 225 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 18:31:26 ID:F1z1pyrd
- >>224
>改善されなければ実行するとの事です。
という事なのでまだ労働法に抵触していないんだよね。
だから相談にのりにくいです。
今のところ、あなたの意思次第ですね。
今後、改善出来るのだったら問題無いですしね。
もしカットされたら労基署で相談できます。
>深夜までの就業も多く、
こっちの方が労働法に引っかかるかもしれませんね。
- 226 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 18:44:40 ID:57DsWNsT
- >>224様
ご回答ありがとうございます。
深夜までの残業はざらにあります。いわゆるサービス残業で、
割り増し賃金は一切発生していません。。
実は過去の分を遡って請求する事も考えています。
雇用契約書を調べてみたのですが、基本給の他に「調整金」という
名目で十数万円が金額設定されており、いざとなれば会社はこれを
みなし残業代だと会社は主張すると思われます。
一度、会社にその内訳を確認しようと思うのですが、小さ会社なので
居づらくなるのが怖く、中々切り出せないのが現状です。
- 227 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 18:49:40 ID:F1z1pyrd
- >>226
>いわゆるサービス残業で、
うん、こっちの方がアドバイスしやすいです。
残業の証拠は取ってあるよね?
それならば一度労基署に相談だけ、しに行って下さい。
今から相談しておけば後でお世話になる時も楽ですよ。
相談だけならば会社にもバレませんからね。
- 228 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 18:57:39 ID:57DsWNsT
- >>226 様
ありがとうございます。
タイムカードは全てコピーして取ってあります。
一度、相談に行ってみます。
- 229 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 18:58:40 ID:57DsWNsT
- すみません、
>>227様でした。
- 230 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 19:05:25 ID:+OF08YKS
- とあるファーストフード店でアルバイトしている者なんですが、うちの店では現金の過不足が発生すると、その時シフトに入っていた全員が自腹で割り勘して補う事になっています。
というより、最近になって店長が勝手に決めていました。これは法的には許されている事なのでしょうか?
- 231 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 19:07:06 ID:F1z1pyrd
- >>230
許されないです。
- 232 230 New! 2006/01/21(土) 19:17:23 ID:+OF08YKS
- 早い回答ありがとうございます!
質問が続いて申し訳ないのですが、これが許されないとされる法律の根拠や、このような場合に本来であればどうするべきなのか教えていただけませんでしょうか?
- 233 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 19:26:26 ID:F1z1pyrd
- >>232
>これが許されないとされる法律の根拠や、
>このような場合に本来であればどうするべきなのか
根拠は全員が割り勘で支払うべき根拠が無いからです。
レジが合わないのが盗まれているのかや、ただの打ち間違いなのかを
店長は特定して、その原因の人に請求すべきでしょう。
これが本来の処理の仕方です。
あなた方アルバイトの対策としては皆で払わないとか、
労基署に相談に行って指導してもらうとかがあります。
けど、そういう事をすると角が立つのも予測されますね。
- 234 230 New! 2006/01/21(土) 19:39:08 ID:+OF08YKS
- >>233
親切な回答ありがとうございました。正面からぶつかり合う事は避けようと思いますが、一応知っておきたかったもので。
- 235 インフルエンザ New! 2006/01/21(土) 19:57:16 ID:wgvY772y
- 質問させてください。
スーパーマーケットの売り子の人たちが、インフルエンザにかからない
ように全員マスクをして販売したいと望んでいます。
しかし、経営者は販売する人間が全員マスクをして販売することに
反対です。「風邪を引いている人はマスクをしても良いが風邪を
引いていない人はマスクをしてはいけない。」と通達しました。
「職員はマスクをしないでインフルエンザが感染したらだれが責任を
取ってくれるのだと怒っています。確かにマーケットの人が全員マスク
をしていたら異様な雰囲気になるでしょう。
しかし、妊娠している人や家族に老人がいる人はインフルエンザに
感染したくないという気持ちは良くわかります。
もし、全員マスクを強行した結果、そのマーケットが経営不振に陥ったら
従業員に責任はありますか?
- 236 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 20:14:38 ID:8HDO/ZCp
- キャバで給料が遅れていて昨年末辞めて残額は毎月分割で払うと言われましたが払ってもらえません。
内容証明か支払督促か少額訴訟したいのですが経営者の本名がわかりません。店の住所のみで大丈夫でしょうか?
あと、タイムカードがない店なので労働時間を証明するものが自分で書いておいたメモのみですが証拠になりますか?
- 237 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 20:17:42 ID:F1z1pyrd
- >>236
難しいね。
まず、内容証明で賃金を請求する事からかな。
- 238 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 20:39:45 ID:8HDO/ZCp
- 237さんありがとうございます。
内容証明だしてみます。それでダメならあきらめるしかないですかね・・・
- 239 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 20:43:11 ID:F1z1pyrd
- >>238
いくら溜まっているの?
金額次第で弁護士さんを入れるかどうかかな。
- 240 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 20:52:28 ID:8HDO/ZCp
- 本当は25万くらいなのですが、店からは5万か10万少なく言われました。額がたいしたことないから微妙ですよね。
- 241 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 20:53:43 ID:WTltO/i+
- 労働関係の法律は、ちゃんとした、まともな労働者を守るための制度。
>>236のように時々出てくるキョバとかの水商売やパチンコ店従業員とか業界関係者への適用は制限されてしかるべきものだということぐらい理解してもらいたいものだが・・・
(単に、反射的利益を享受しているに過ぎないのだが)
- 242 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 20:56:44 ID:F1z1pyrd
- >>240
むー、微妙な額ですね。
自分ならば弁護士さんか書士さんに内容証明を代書してもらって
それでダメならば諦めるかな。
強制執行までして回収する手間を考えると訴訟まではお勧めできません。
- 243 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 21:30:27 ID:yiE6rbnH
- >>235
労働法の問題ではない。
- 244 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 21:47:40 ID:p+8oaxSe
- 241の言う水商売などに労働法の適用がないなどと書き込みするのは
ろくに法学を修めていないバカだから。
要は労働契約と労働者性が問われるのであって水商売パチ屋だからと
いって適用がないなどと書いてる時点でバカ以下のくずでしかない。
一般的に低学歴というのは、学府へ進まなかった者の総称だがこのように
職業によって法の適用があるとかないとか書くのはまさに低学歴、低教養
のなせる所為であってこのものが大学へいっていようが関係ないことである。
- 245 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 22:14:29 ID:UjLwc+2C
- 会社の悪口をメールで子会社に書いてしまった人物がいまして、それが
私だということで就業規則で閑職に追いやられました。
私はそういう行為はしていないので、下記のように本人を特定するのが
先だといいましたが、聞き入れてもらえませんでした。
知り合いのプロバイダーにも照会が来ていないということも確認しました。
このような場合は、人事権の濫用に当るのではないでしょうか。
訴える事はできますか。
デフォルトでIPの出てる板か自分で晒した、公開要請で2chが開示した
情報開示する場合は↓
削除と情報開示の流れ
http://qb.2ch.net/flow.html
- 246 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 22:20:55 ID:F1z1pyrd
- >>245
>このような場合は、人事権の濫用に当るのではないでしょうか。訴える事はできますか。
所謂濡れ衣ですよね。
就業規則で閑職に追いやられたという事は正式に書面で処分を貰った?
訴えるのは可能だけどまずは身の潔白を証明するのが先だと思われます。
もしくは話し合いの場を作るとかだね。
- 247 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 23:03:42 ID:nwAcGuUt
- なんて有意義なスレなんだろう。
2chもすてたもんじゃないな。。
- 248 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/21(土) 23:09:06 ID:UjrXQtqP
- お聞きしたいことがあります。
37条違反等の場合、告発状や証拠品をもって労働基準監督署にいくのはわかるのですが
それで、罰金などに使用者が処されても、未払い分は別途民事訴訟を起こして
請求しなければならないのでしょうか?
- 249 無責任な名無しさん New! 2006/01/21(土) 23:52:26 ID:69WLG5qy
- >>248
そうです。
民事と刑事は別物ですから
- 250 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 01:43:25 ID:pKR5s7z/
- お勧めします。
まぐまぐのメールマガジン
mag2 ID 0000117720
社 長 そ れ は 労 働 基 準 法 違 反 で す よ !
- 251 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 06:58:36 ID:8xu1tzrc
- >>245
>私はそういう行為はしていないので、下記のように本人を特定するのが
>先だといいましたが、聞き入れてもらえませんでした。
何を言いたいのかよくわからないなぁ。
>245で示している開示ルールには、この場合どれにも該当しないが、
(発信者情報の開示は、刑事事件か、民事事件のうち裁判に発展しているものに限られる)、
それ以前に、そもそもこれは2CHという一個人掲示板(の運営人)が決めたマイルールにすぎず、
そのマイルールを他のプロバイダーに当然のごとく要求できるとでも思っているのだろうか・・・
さらに言えば、メールで書いてあったとのことだが、
不特定多数へ向けての匿名掲示板に書かれたのと、特定の個人を対象としており、発信者の特定が比較的容易なメールでは扱いが違って当然と思うが、
そこのところも一緒くたにしているのは、>245と会社とどちらがアホなのだろうか???
なお、今回疑われたのも、>245が普段からそういうことをしてると思われてるのじゃないか?(この部分、チラシの裏)
- 252 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 07:41:23 ID:5p6728N7
- 人事権の濫用だという本人の指摘だが、事件のあらましすらきちんと書かないで自分の思い込みだけ
書いていても誰も解答できないだろう。悪口を書いたのを、人事異動で閑職に追い込まれたとのことだが
重要な事件の詳細な経緯などなにも書いていないのと、処分の根拠である就業規則の内容もわからない。
- 253 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 10:14:02 ID:9qNQKcmT
- 営業所の所長が勝手に、封をしてある私の給料明細を開いていたのですが、
これって問題ありですよね?
- 254 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 10:26:56 ID:7LqxZ905
- >>253
問題だが
スレ違い
- 255 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 11:46:56 ID:ClNeof2m
- 相談内容
私は、33歳の男性です。
条件は
衣料品(マタニティ他)のインターネットによる企画、販売
ホームページの製作
営業企画等
学歴高卒以上(クリア) 必要な経験 フォトショップ、イラストレーターを使える方 × 必要な資格 普通免許 (クリア)
日給月給
毎月の賃金
a 基本給 18万円〜30万円 b なし c 歩合給を加算します。
この会社には平成17年10月21日に入社しました。
試用期間は三ヶ月という条件で入りましたが、
一ヶ月目の11月20日で一度やめまして、一週間後の11月27日に再度雇用していただきました。
平成18年1月21日に社長から話しがあり、本当なら、今日が正社員登用なのだが、
一週間やめて、再度、11月から登用ということで2月20日から正式登用という話になりました。
そのことには不満は無いのですが、2月20日からの正社員になったときの給与の話しをしたところ、
その時までに、社長が思っている仕事をこなしていなければ、最低給与の18万円もでないし、
試用期間の延長もありえるとのことだったので、驚いて、聞き返すと、現に今いる社員も
18万に達していない人もいますし、それが普通だと思っている社長です。
私は、仕事は出来ているつもりですし、社員の人も評価してくれています。
そんな状態で、試用期間の延長や、最低賃金もいただけないのでしょうか?
労働基準局にいけばなんとかなるのでしょうか?
- 256 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 11:51:01 ID:LRbp6POO
- >労働基準局にいけばなんとかなるのでしょうか?
東京まで出て行く旅費が大変ですね
- 257 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 11:55:01 ID:pfUjqhwi
- >>255
あなたの勤務地の県がどこかは解らないし、月の勤務時間も書いてないが、
最低賃金の一番高い東京都で週40時間勤務で、一ヶ月の勤務日数を22日としたら、
最低賃金は125664円。
最低賃金は十分クリアしているが。
- 258 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 12:21:25 ID:ClNeof2m
- 書き込み不足で申し訳ありませんでした。
勤務地は和歌山県です。
就業時間は、9時30分〜18時30分 月平均労働日数 23日 時間外なし
休日は日祝土曜は隔週
教えていただきたいことは、ハローワークの求人公開カードにかいてある
18万円〜30万円の記載があるにもかかわらず、18万円以下で正社員登用する
社長の言っていることが正しいかを教えていただければと思っています。
お手数をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。
- 259 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 12:34:40 ID:JONOaJgd
- >>258
職業安定法違反になると思います
ただ、そのことを労働局、職業安定所に訴えても、一切あなたの利益にはなりませんよ
「今後は適正な募集広告を出してください」という指導が、職安から会社にいくくらいです
- 260 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 12:50:04 ID:ClNeof2m
- 適切な解答ありがとうございました。3月にいただく給与で判断したいと思っております。
残業は
- 261 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 15:54:18 ID:rxJLyFCv
- 京都の(株)NRはひどい会社である
内部告発されると確実に倒産するでしょう。
- 262 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 17:27:28 ID:yhZWBpIM
- 一週間で辞めてしまった会社に「一週間分の給与はいただけるんでしょうか?」と
電話したところ「請求するのならこちらも請求したいものがある」と言われ
郵便で請求書なるものが送りつけられてきました。
内容は就業業務違反 他社員のモラルに対する影響損失
損害賠償請求額100万円
交通費 名刺購入代金
金1,008,316円 だそうです。こんなことってありますか?
- 263 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 17:29:42 ID:jyTMEyfR
- >>262
あったんでしょ?
労基署にでも行って相談してきなさい。
- 264 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 17:32:21 ID:llW4sw3x
- >>262
請求は誰でも出来ます。
- 265 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 17:43:04 ID:JONOaJgd
- テンプレに入れておいたほうがいいこと
1 労働基準監督署は賃金債権の回収機関じゃありません。
将来に向けての労働条件の確保改善を目的としている機関です。
2 賃金が不払になっている。監督署は指導してくれるのか。
→指導は可能。でも指導まで。債権を差し押さえるなどはできない。
本気で賃金債権を回収したいなら、訴訟をおこすのが一番。
3 サービス残業に直面したとき
今後、会社がサービス残業をさせない企業へと変革させたい→労働基準監督署に申告
不払になっている残業代を請求したい→裁判を起こす
- 266 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 17:44:12 ID:pCNtN0BS
- パート労働者は 社会保険は 加入しないとダメなのでしょうか?
- 267 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 17:49:05 ID:jyTMEyfR
- >>266
一定条件を満たせば。
- 268 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 17:51:11 ID:yhZWBpIM
- >>264
請求は誰でも出来ます。
ってコトは請求だけならほっといてもいいってコトですか?
一週間で辞めたにはそれなりの理由もあるんですが
いずれにしてもたいした金額ではないので
お互い請求したままにしておいてもいいのかな?
- 269 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 17:58:32 ID:llW4sw3x
- >>268
裁判所が決めるので、あくまで、参考までに。
辞め方にもよるのですが、、、
1週間ということを考慮すると、客観的に見て
会社からの損害は発生しません。
ただの郵便なら、向こうの脅し。
むしろ、1週間分の給料を払えと、内容証明で送るべき。
働いた分の給料は絶対に請求すべきです。
あなたの置かれた状況がわからないので、あくまで、参考までに。
- 270 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 19:17:19 ID:yhZWBpIM
- >>269
ありがとうございました。
- 271 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 19:59:32 ID:RuFteA1l
- ただの脅迫だよ。かなり悪質な会社だね。
- 272 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 20:16:56 ID:RE8FAK7G
- 法律相談スレより来ました。
入社4年目のアパレル関係企画生産の仕事をしています。
社長交代により、覚書や誓約書が新たに作られました。
一つ引っかかる内容があります。
「退社後、3年間は同業(ショップ、インターネット販売関係含む)に就かない、または起業しないことを約束する」
とあります。
法律相談スレでは法的効果があるとお聞きしました。
しかし、入社4年が経ち、今になりその覚書にサインを求められても
なかなかサインは断れません。
小生、郁々は独立企業を考えています。
先輩でも多数独立起業されている方が多いです。
ある種それを防止するために
取られた措置のようにも思えます。
間接的脅迫にも感じます。
サインは拒否でききる権利はあるのでしょうか?
またこういう覚書にどれほどの効力があるのか
ご教示ください。
お願いします。
- 273 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 20:32:47 ID:llW4sw3x
- >>272
サインをしたくなければ、しなければよい。
あくまで、そのサインは二人(会社とあなたと)の契約なのだから。
入社時に求められたのなら話は別ですが。
サインを仮にした後、期限内に起業した場合、
あなたは損害賠償を請求される恐れがあります。
- 274 272 New! 2006/01/22(日) 20:40:02 ID:RE8FAK7G
- >273
ありがとうございます。
こういう会社の覚書や誓約書は、
私的な感情で拒否できるもの名でしょうか?
- 275 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 20:48:33 ID:pfUjqhwi
- >>274
当然、自由。
それによって起きる不利益を甘受する必要はあるが。
具体的に君の場合で言えば、競業忌避の誓約書にサインをしなければ、競業のおそれのない
仕事(例えば、お茶くみ・コピー係とか)にまわされる事になるだろうけど。
- 276 272 New! 2006/01/22(日) 20:56:53 ID:RE8FAK7G
- >>275
ありがとうございます。
もう一つ、もちろん会社の財産でもある情報は、
他に漏えいしてはならないものと思いますが、
その会社で養われた個人の能力(スキル)は
退社後自由に使えないと言うのは、
納得いかない所もありますが、法的にはどうなんでしょう?
3年と言う期間は確実にスキルを低下させますし、
キャリアにも空白期間が出来てしまいます。
- 277 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 20:59:01 ID:dYiaywOT
- 拒否して、たっぷり脅迫してもらえば良い。可能ならば複数回。解雇をちらつかせる表現を引き出せれば尚良し。録音は当然。
あっ、録音はかなり難しいから、テストを繰り返すべき。失敗すると証拠として使い物にならなくなるから要注意。
- 278 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 21:05:26 ID:pfUjqhwi
- >>276
そう思うのであれば、今のサインをしていない時点で辞めるのがいい。
- 279 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 21:09:03 ID:hjxnr55E
- 3年という長期間であること、場所等を一切限定しない競業避止義務であること、
競業避止の代償措置が設けられていないことからすれば
この競業避止義務が3年間ずっと有効と認められる可能性は低いと思います
(裁判で争ったとして)
- 280 272 New! 2006/01/22(日) 21:14:52 ID:RE8FAK7G
- >>277
>>278
ありがとうございます。
出来るだけ穏便に事は進めたいと思います。
どうして今更このような誓約を会社が求めているのかはよく解りませんが、
情に流されサインしてしまっている他の社員もいるのも現実です。
また、ご相談させていただきます。
感謝。
- 281 272 New! 2006/01/22(日) 21:16:25 ID:RE8FAK7G
- >>279
ありがとうございます。
上司ともきっちり話ししたいと思います。
- 282 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 21:50:12 ID:d6fhpt/4
- 会社の顧客を自分のスキルに対する顧客だと思って
起業後に顧客の引き抜きを行うからでしょう。
- 283 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/22(日) 22:16:12 ID:m0CBbK8N
- >>267
パート労働者です。
社会保険に入れる要件は満たしてるのに、会社は入れてくれません。
こういう時にも労働基準監督署に行った方がいいですか?
- 284 間抜けな名無しさん New! 2006/01/22(日) 22:33:46 ID:QrNIWcpb
- 退職勧奨中に、その中小企業を、もともと紹介された中小企業の社長
さんから、「うちの会社に転職しないいか?」と誘われ転職したところ、
そこで、「解雇手当1ヶ月より、退職願いを書くなら転職活動期間
2ヶ月分の給料払うから辞めてくれ。」と転職3ヶ月で言われました。
所謂、タルマワシですね…失敗しました。
- 285 272 New! 2006/01/22(日) 22:53:38 ID:RE8FAK7G
- >282
それはモラルに反する行為と思います。
しかし技術者(デザイナー)はその能力でしか
飯を食べていけません。
- 286 おかしな名無し New! 2006/01/22(日) 23:02:27 ID:QvICoXJ6
- 現在の会社の賃金体制に不満を持ち、時給のパート契約の更新の時退職を申し出ましたが
引き留めがきつくやめさせてもらえません。
次の仕事もすぐに行ける体制に整えてもらってるというのに・・・
。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン
- 287 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 23:10:09 ID:HBYhKVod
- 今営業の仕事をやっているのですが、毎日4時間くらい強制無銭残業してます。月に80時間は強制無銭残業してますが、これって違法ですよね?
- 288 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 23:11:12 ID:jyTMEyfR
- >>286
相談?ただの愚痴?
731 名前:おかしな名無し 投稿日:2006/01/22(日) 23:06:20 ID:QvICoXJ6
プラスの相続をする=マイナスの相続も受け入れる
といふ図式が法的にぁあるのでぁ?
プラスの財産だけ相続して負債の相続をしないといふのは無理だったかとww
- 289 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 23:14:21 ID:jyTMEyfR
- >>287
営業という事で普通の事務員などと違い、
一概にサービス残業が違法と言えないんですよね。
給料明細と労働契約書と残業の証拠をもって
労基署に相談に行ってください。
- 290 無責任な名無しさん ? New! 2006/01/22(日) 23:14:47 ID:8PYe+tfn
- みんな明日はやばいから寄りで逃げろとか教えてくれてとても親切な人が多いですね^^
- 291 無責任な名無しさん New! 2006/01/22(日) 23:17:44 ID:HBYhKVod
- 289〉 レスさんくすですm(__)mいって聞いてみます。
- 292 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 01:08:17 ID:6zpBKl5S
- バイトしてたお店が12月に潰れて(会社自体は潰れていない)、経営者の連絡先はわかるんですけど、
電話も出ない、メールも返信がこない、留守電に入れても連絡が来ないという状況です。
こっちが連絡を取りたい理由としては、振り込まれた給料が1万円以上足りないということです。
今月分だけでなく、前から毎月毎月1万円前後の誤差が出ていました。
前の月の分は明細書も、もらってないので請求するつもりはありませんが、今月振り込まれた分は請求したいんです。
しかし、こっちが働いた明確な時間を証明するタイムカードもコピーなどは持っていません。
これって法的に、請求できますか?
長文ですいません。
- 293 欝 New! 2006/01/23(月) 05:27:36 ID:NzvlSM5S
- アドバイスください!
わたしは今月の12日にバイトを無断欠勤してしまい
13日に事故を理由に以後出勤できないと会社に伝えたのですが
会社側はわたしが先月丸々働いた給料から
わたしが無断欠勤した12日から今月末までの会社の売り上げを罰金として払えと言われました。
仕事は販売業です
罰金は約八万とききました。無断欠勤したのは1月12日なのに罰金はなぜか12月給料からひかれ八万の内訳も意味不明。
いつもは振込みなのに
振込みはできないといわれ訴えてもいいけどうちが勝つよ?などきいてもいないことをいわれ
もめています
改善方法ありますか?
わたしは八万払うべきですか?
携帯から長文失礼しました
- 294 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 05:46:55 ID:S0ewN1fX
- >>292
一万円だけだったら手間・暇を考えると諦めた方がいいかも。
>>293
払うべきではないです。
労基署に相談に行ってください。
- 295 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 06:03:53 ID:uDGTF/ua
- 質問なのですが…
つい先日社長とけんかをしてアルバイトをやめてきました。
給料はいつも銀行振込みなんですけど、手渡しで渡すから言われたのですがこの場合って銀行振込みにしてもらうことってできますかね?
ちなみに今度振込まれる予定だった給料の明細は手元にあります。
誰か教えていただけないでしょうか?
長文すいませんm(__)m
- 296 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 06:16:37 ID:S0ewN1fX
- >>295
相手が承知すれば可能。
手渡しが基本です。
- 297 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 06:25:02 ID:uDGTF/ua
- >>296
レスありがとうございます。
もう二、三年その店でバイトしてたんですけど、それまではずっと振込みだったんですよ。
それをいきなり手渡しだからって言われたので納得がいかなくて…
- 298 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 07:35:14 ID:8G9A6aY/
- >>297
「手渡しだから」と言われて反論しきれずに納得して帰って来て
今ごろ納得できないとこんなところに書いても無駄です。
- 299 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 10:45:42 ID:E5cZ4b3Y
- 週何日か休みって必要ですよね?友達が毎週休みなく働いていて心配です。半日休みがたまにあるみたいです。バイトとして雇用されてます。
- 300 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 11:24:01 ID:S0ewN1fX
- >>299
月に四日の休みがあれば違法じゃないです。
また、週40時間以下の労働であれば違法じゃないです。
これにひっかかっているかな?
心配だったら友達に労基署に相談に行くように勧めてください。
- 301 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 12:00:56 ID:JLMOVLfO
- 話をきいてください。
私は現在ホテルや旅館の宴会のコンパニオンとして働いていました。
しかし度重なる人間関係に疲れはて、最近バックレてしまいました。
そしたら先日、罰金十万払え!勝手にやめたんだから。雇用契約書にもかいてある!といわれました。
が、私の手元には契約書はありません。
さっき労基監督署に電話相談したら、コンパニオン業は労働者と認められるかわからないから弁護士に相談してくれといわれてしまいました。
どうすればいいのでしょうか。誰にも相談できず悩んでいます!
- 302 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 12:04:36 ID:S0ewN1fX
- >>301
そのまま相手が法的手段を打ってくるまで放置しておいたら?
- 303 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 12:08:34 ID:JLMOVLfO
- >>302速急なアドバイスありがとうございます!
法的手段・・裁判ですよね?
となると民事裁判になるわけですよね?
もし損害賠償請求された場合、裁判費用等、どちらが払うことになるんでしょう?
- 304 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 12:11:08 ID:0ifCV3wt
- >>303
あなたと派遣会社との関係が労働契約ならば労働の不履行に付いて定めた罰金は無効
せいぜい実損害を請求できるにすぎないので10万円なんてことにはならないでしょう
給与体系はどうだったの?
- 305 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 12:11:45 ID:S0ewN1fX
- >>303
>裁判費用等、どちらが払うことになるんでしょう?
裁判所が決めますが、基本的に負けたほうです。
10万程度じゃ手間・暇考えるとまず訴えてこないでしょう。
- 306 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 12:24:43 ID:JLMOVLfO
- >>304>>305
迅速な対応、本当にありがたいです!
給与体系は日払いでした。
なにせ雇用契約書自体が私個人の手元にないため、労働契約という形だったのかわかりません!
その時点で、契約書の意味ないですよね!内容改竄されてしまうかもしれないし・・・
通常このようなことで裁判になることはないとのことですが、、心配です・・
- 307 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 12:27:15 ID:0ifCV3wt
- >>306
日給計算のコンパニオンなら労働契約だろうね
相手に文句があるなら訴訟起こしてくれといいましょう
- 308 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 12:30:40 ID:JLMOVLfO
- >>307本当ですか?!
だとしたら労働者として労基法適用されますよねぇー!
会社側がかりに本当に訴訟起こすとしたら、最低いくらくらい訴訟費用かかるんでしょうかね?
聞いてばかりで本当に恐縮です・・!
- 309 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 12:45:07 ID:S0ewN1fX
- >>308
>最低いくらくらい訴訟費用かかるんでしょうかね?
費用なんてたいしたこと無い。
手間が異様にかかります。
何日も裁判所に行かないといけないから。
それなのに根拠の無い10万円を取ろうとして訴訟する馬鹿は
普通に考えていませんよ。
ほぼ完全なハッタリだから無視でいいよ。
- 310 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 13:03:08 ID:E5cZ4b3Y
- >>300
ありがとうございます。週40時間以上働いてるようなので労基に行くよう言っておきます。
- 311 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 13:13:51 ID:JLMOVLfO
- >>309ありがとうございますm(__)m
ずっと悩んでいたのでかなり安心しました!
労基の方に労働者じゃないかもしれない、こちらでは判断しかねる、とつき離された時は正直かなり焦りましたが、今日ここで親身に話聞いていただけて安心しました!
また経過ご報告にうかがいます!
- 312 無責任な名無しさん New! 2006/01/23(月) 20:47:02 ID:I1WN7Lay
質問させてください。
10年近く前に両親が母と離婚しました。
私は母方の籍でしたが、勤務地の都合で別居していました。
父親は先日亡くなりました。
父の実家から連絡があり、急遽、葬儀のため会社を2日間休みました。
この2日間を「忌引き」として処理しようとしたところ、
上司から「それは年休として処理しろ」と言われました。
うちの会社は、上限つきで未消化の年休を翌年度に繰り越せます。
万が一のために、なるべく年休は繰り越したいのですが、会社側からは承諾されませんでした。
会社側の対応は法的に問題があるのでしょうか?
- 313 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 21:02:08 ID:6MDgzUcQ
- >>312
慶弔休暇は法的義務ではないので、会社は別に与える義務はない。
例え就業規則で慶弔休暇定まっていても、当該休暇分について
有給で与える義務はない。
よって、法的に問題がない可能性がかなり高い。
- 314 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 23:23:22 ID:eMOZkcbR
- >>312
313の書き込みはでたらめなので無視していい。
法的義務ではないというのがまるででたらめ。
労働法に慶弔休暇の規定がないのはその通りだが
就業規則に規定されていれば法的に付与されなければならない。
住友化成事件や三菱重工長崎造船所事件をみればあきらかなように
就業規則に規定された年休以外の休暇が法的効力をもつのはあきらかで
313のような世迷いごとをさも事実のように書いている回答者がここには多い。
これらの多くが、怒りくるって根拠をだせなどどせまってくるが根拠は自分で
探すものだということがわかっていない。法律のことなどどうでもよく自分の
せこいプライドが傷つけられたのが気に食わないだけのバカだから相手に
しないほうがよい。
- 315 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/23(月) 23:26:49 ID:EJWAEu2F
- >>312
もし、忌引きが認められないとしたら、
それは母方の籍だからではなく、単に忌引きという制度自体無いからではないでしょうか?
忌引きがあれば、通常は両親が離婚などは考慮されないはずです。
忌引き制度の有無と有給無給について、就業規則を良く読んでみて下さい。
- 316 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 01:25:56 ID:hIRqZjF0
- 全く分からないのでどなたか教えて下さい。
昨年8月1日からとある会社で働き始めました。
試用期間終了日となる10月31日に試用期間の3ヶ月延長を言い渡されました。
そして1月23日(つい先程)「明日から来なくて良い」と言われました。
しかし「24、25日は代休扱いにして、今月の給与は満額払うから」と言われました。
(ウチの会社は25日締めの末日払いです)
そこで3点について質問です。
1.試用期間中は会社側から突然の解雇が可能なのでしょうか?
2.私は失業保険を貰える(6ヶ月働いた事になる)のでしょうか?
3.2がもし貰えるならば、会社から文書か何かを貰わなければならないのでしょうか?
ちなみに、ちゃんと保険加入はしております。
宜しくお願い致します m(_ _)m
- 317 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 01:45:55 ID:Y4GtBl0j
- >>316
解雇はできるけどあなたによほどのことがない限り
このケースでは解雇予告手当てを会社は払う必要がある
雇用保険については今の職の前職の期間、労働条件による。
- 318 316 New! 2006/01/24(火) 01:51:06 ID:hIRqZjF0
- >>317さん、有難うございました m(_ _)m
ただ、失業保険について、イマイチ理解できません…
前職期間、労働条件というのはどういった事が対象となるのでしょう?
無知で申し訳ありませんが、宜しければ詳細を教えて頂きたいです。
- 319 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 01:51:44 ID:cqu+4+0q
- >>316
試用期間中であっても解雇できます。
ただ法的な話ではありませんが、316のやりとりだと会社の提案を受けて辞めることになるのだから、解雇じゃなくて会社からの退職勧奨で辞めたことになるかもね。
明日いつも通り会社に行ってみて自分の扱いが解雇なのか、退職勧奨の会社都合退職なのか、どうなってるのか、確かめたほうがいいよ。
- 320 316 New! 2006/01/24(火) 02:06:55 ID:hIRqZjF0
- >>319さん、有難うございました。
明日会社に電話してみます。。。
ところで、解雇と退職勧奨では何か違ってくるのですか?
字面的意味合いは分かるのですが、それによって私に不利益が生じるのでしょうか?
本当に無知で申し訳ありません…
- 321 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 02:07:09 ID:SPOoL1Y5
- 職場の上司が携帯番号や携帯アドレスを聞くのを辞めて欲しい。
自分が支払った携帯料金なのに会社から電話がくるのは精神的にキツイ。
自分の番号はプライベート用として保護して欲しい。
携帯電話は遊びONLYじゃないと精神的にかなりキツイ。
携帯電話と会社を切り離して欲しい。
携帯電話を教えない権利を労働法として保障して欲しい。
- 322 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 02:23:35 ID:cqu+4+0q
- >>320
解雇は会社からの一方的な労働契約の解除のことです。
解雇については労働基準法の第20条に解雇の手続きが規定されており、解雇するときには30日前に予告するか、
または30日分の平均賃金を解雇予告手当として支払わなければならない(予告された日に応じて日数は減ります)、
となっています。
退職勧奨は、会社からの退職のお願いに対して労働者がそれに応じてやめることです。
応じなければそのまま労働者は勤務し続けることになります。ちなみに退職勧奨は解雇ではありませんので解雇予告手当の発生はありません。
316さんの場合、解雇なのか退職勧奨による会社都合の退職なのか、曖昧な点があります。
会社は解雇予告手当の支払いをしたくないために退職勧奨をしてきたと思われますので、明日電話で確かめるよりは、行きづらいでしょうが、会社にいつも通り出社し、会社の対応を見たほうがいいと思います。
- 323 322 sage New! 2006/01/24(火) 02:34:20 ID:cqu+4+0q
- >>320
お金の話になりますが、解雇だと316さんは会社に対して28日分の平均賃金を解雇予告手当として請求できます。
退職勧奨であるならあくまで2日分の平均賃金の支払いのみになってきます。
解雇なのか、退職勧奨なのか判断は難しいですが、会社から一言『解雇、くび』だと言われればそれは間違いなく解雇ですので、それを確認する意味でも明日会社に出社して会社の対応を確認されたほうがいいと思います。
- 324 316 New! 2006/01/24(火) 02:34:41 ID:hIRqZjF0
- >>322さん、なるほど、分かりやすいレス有難うございます。
1ヶ月分の賃金だとかなりの差がありますね。
ただ、会社には非常〜〜〜に行き辛いですが…
少し話がズレてしまうかもしれませんが、
先程「試用期間中の突然の解雇は可能」という事だったのですが、
この場合は「可能ではあるがその分1ヶ月の賃金は保証する」という認識で良いのでしょうか?
あと、もし分かる様でしたら、失業保険についてもご教授頂きたいです。
- 325 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 02:44:30 ID:cqu+4+0q
- >>324
試用期間中の解雇はその認識で大丈夫です。
解雇はできるが、労働基準法の第20条の手続きが必要です。
失業保険についてはわかんないです。ごめんなさい。
316さんが動かないことにはうやむやにされて終わりますから例えば自分は退職勧奨に納得していないので働きたい等会社に行って自分の意志を伝えることは非常に大事です。
もし、そこで帰れ等言われたらその場で会社にそれは解雇ですか?と確認してください。
解雇と退職勧奨のトラブルはやはり労働者の方が泣き寝入りする場合が多いので、316さんがどうされたいかよく考えて行動してください。
- 326 316 New! 2006/01/24(火) 02:54:02 ID:hIRqZjF0
- >>325さん、何度もすいません。
丁寧なレス有難うございます。
ちょっと勇気を持って、会社に行ってみようかなと思います。
全くの無知な私に分かり易く説明して下さって本当に有難うございました。
- 327 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 03:04:49 ID:cqu+4+0q
- >>325
補足的なことですが、最終的に解雇となったときには、解雇予告日といつ付の解雇なのか書面で会社側にもらってください。
会社側が書かない場合には、316さん自身が書いて必ず会社に署名、押印をもらってください。
316さんが解雇予告手当を求めて訴訟を起こすケースに至ることがあった場合に大きな証拠となります。
会社と316さんの間で円満な解決が図れるよう応援しております。
- 328 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 03:53:30 ID:jrrCaj+/
- 私の会社は有休が出ないので、労基局に言おうと思っているのですが
こちらの身分を明かさないと動いてくれないのでしょうか?
また身分が会社にばれたりしないでしょうか?
- 329 312 New! 2006/01/24(火) 06:23:01 ID:GWgRQOJ5
- >>314さん >>315さん
ご回答ありがとうございます。
父は借金苦で20年前に失踪しました。
その間、母親が女手一つで私を含め3人の子供を育て上げてくれたんです。
離婚を遅らせたのは、「母子家庭という負い目を子供の負担にさせたくない」という母の考えからでした。
親類からの話で父の死を知ったのですが
父の実家の配慮からか、私たち家族には一切連絡がなく、
死に目にも会うことも叶わず、火葬場に駆けつけたときにはすでに遺骨だけになっていました。
加えて、会社側からの対応が不可解だったため、
余計に1日休んでしまったのでレスが遅れた事をお詫びします。
会社には忌引き制度が認められているので、改めて上司に相談してみます。
お目汚し、失礼しました。
ご回答、ありがとうございました。
- 330 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 06:24:32 ID:2BVwm2R8
- 週休二日制で土日休みのところ、土曜日深夜出勤してるのですが
時間外労働の割り増し賃金(通常の残業割り増し)はでるのですが、
深夜手当てがでないのですが、支払い義務はないのでしょうか?
- 331 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 06:50:01 ID:9ulUeHqq
- 有給を使って退職する旨を内容証明にて退職届として会社に送付しましたが、
会社側からは何の反応もありませんでした。
で、こちらが要求した期日から休みに入り、先日退職日になったので
会社側に
離職票
雇用保険被保険者証
健康保険被保険者資格喪失確認通知書
源泉徴収票
最終月の給与明細
を、郵便で送ってくれとメールで送ったのですがこれまた返答がありません。
そのメールには期日を設けていますが、期日までに送ってこない場合は
どういった対応を取ればよいのでしょうか?
- 332 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 07:57:08 ID:hueIn+cX
- >>314
法律って何か知ってる?
就業規則って法律?
裁判例が法律?(判例とは違うよ)
本当に馬鹿だ(笑)
- 333 332は判例法理も理解できずにこのスレで回答していた真性の例のバカ sage New! 2006/01/24(火) 08:14:09 ID:Z6303jsK
- >>332
判例法理を理解できてないからそうなる。
指摘されている就業規則規定の年休を除いた
会社単位の任意休暇が法的効力を持つかどうか
については確定判例がでている。
きちんと法理を解いて指摘しないとただのバカ
と同じ。対抗できるような法理でも検証したらどうか?
- 334 314 sage New! 2006/01/24(火) 09:43:39 ID:YZ3yKHBg
- >>332
法律がわかってないのは君の方。
就業規則は法的効力を持つのはいうまでもない。
我が国の法令、労働法は本条によることなく判例法理が
確立されて運用されているものが多岐に及ぶ。
人にバカだという前に自身の知能を疑えばこれ以上の
恥をされすことはないと思う。
- 335 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 09:49:21 ID:75UQFQgS
- >>331
あなたが催促した期日なので、どれくらいの期間をとったのか不明だが
再び催促する。
- 336 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 13:04:39 ID:ibVXc5BH
- >>334
はんれーって意味分かってる?
- 337 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 13:20:44 ID:iYubYU5F
- 相談です。
先ほど以前、郵便局での短期バイトにおける
給与明細が届きました。
基本賃金52000円+通勤費19500円 計71500円でした。
そこから給与所得分3120円が引かれていました。
前に工場で10万稼いだときでさえ1500円くらいしか
引かれなかったのですが、郵便局だと事情が違うのでしょうか?
教えてください。お願いします。
- 338 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 14:48:34 ID:kbR5jXHn
- >>337
税務なのでここでは扱わない。
郵政になぜ聞かないかこちらが聞きたい。
- 339 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 15:34:37 ID:iYubYU5F
- >>338
聞く前に自信を持ちたかったので・・
八万以下は税関係ないんじゃ・・
- 340 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 15:53:46 ID:75UQFQgS
- >>339
控除が受けたいなら、年末調整で還付。
- 341 454 New! 2006/01/24(火) 16:00:00 ID:iYubYU5F
- >>340
簡単にお願いします・・
- 342 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 16:12:38 ID:kbR5jXHn
- >>341
ゆうびんきょくのおじちゃんにききましょうw
- 343 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 16:57:03 ID:kbR5jXHn
- >>336
はいはい
ヨカッタデチュネ
- 344 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 19:12:55 ID:BH7avYA8
- >>336
范蠡だろ?あんな政治家が日本にもいればいいよなあ。
- 345 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 19:32:54 ID:kbR5jXHn
- ↑グッジョブw
- 346 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 19:48:59 ID:4BG2QWx4
- >>314が一番アホだろ
>>313は
> 例え就業規則で慶弔休暇定まっていても、当該休暇分について
>「 有 給 」で与える義務はない。
と書いてあるんだけど。
そりゃ「社員は慶弔休暇を取る事ができる」とだけ規定されていたら
債務不履行の問題がなくなるだけで
有給で与える義務は無いな。
- 347 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 20:26:23 ID:kbR5jXHn
- >>346
質問者は規定にある忌引き休暇が取得できないと書いているが
問題は有給、無給に関係なく法的効力の有無が問題となっている。
一般的に、任意規定である忌引き休暇は有給であるものと
無給になっているものがあるがいずれも勤怠無事故扱い
となるのが一番のメリットであり、本人は年次休暇は別に
消化したい旨の記述をしている。
何か書き込みをする時は事案の内容をよく確かめて
書き込みしたほうがいい。
一番バカはお前・
- 348 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 21:17:30 ID:xY5UpkqM
- 私は現在、新聞配達をしているのですが、休みが月に1日しかない(休刊日のみ)というのは違法ではないのでしょうか?
また最近は、この月に1度の休刊日すらないことがあります。
給料は、配達する軒数×500円(一ヶ月間配って)って計算なので、休刊日があろうがなかろうが変わりません。
また、雪が降ったりして、配達時間がいつもの2倍以上かかった場合でも、給料は変わりません。
こういった給与体系は宅配関係の仕事などに多いようですが、これは違法ではないのでしょうか?
もし、この給与体系が違法でないとすれば、最低賃金などを法律で定めていてもまったく意味がないように思えます。
以前、「宅配関係の仕事は請負でさせている(別会社に委託しているようなもの)から問題ない」と聞いたことがあるのですが、これは本当なのでしょうか?
もしこの理屈が通るとすると、全ての業種において請負という形をとれば、休みを与える必要も残業手当を払う必要もなくなってしまうわけですが・・・。
ここらへんどうなっているのでしょうか?既出かもしれませんが、よろしくお願いします。
- 349 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 21:19:59 ID:1lue1QHP
- >>348
>配達する軒数×500円(一ヶ月間配って)って計算なので
給与ではない。
請負契約の請負代金。
労働法関係なし。
- 350 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 21:46:48 ID:xY5UpkqM
- >>349
そうすると私は、新聞屋の社員ではなく、配達請け負い業者ということになるのでしょうか?
そうなると、労災保険などは自分で支払わなくてはならないのでしょうか?
また、求人広告にはスタッフ募集とあったのですが、このスタッフという表記に違法性はないのでしょうか?
何か新聞業界というのは、法律のグレーゾーンを悪用している業界に思えてなりません。
- 351 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 22:55:26 ID:xQcosGkk
- 質問です。 現在の会社は給与が月末締めの10日払いなのですが仮に2月1日に辞表をだしたとして10日の給与からすべての手当てがカットされるのは違法ではないのですか? それと1月分の給与は日払い計算で算出されるのはおかしくないのですか?
- 352 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 23:14:09 ID:ZzGslHrT
- >>350
349は間違ってますので私が訂正します。
新聞配達人については賃金支払方法が請負制(例:配達部数×報酬)となっていても
一般に試用従属関係が存在するので通達より労基法上の労働者とするのが通例です。
- 353 無責任な名無しさん New! 2006/01/24(火) 23:48:39 ID:eTBOfoEH
- こんばんは。皆様のお知恵をお借りしようと書き込みを致します。
弟がコンビニでバイトをしているのですが、店長と弟の間でトラブルが起きました。
時間毎に万券を回収して、それを店長に渡す作業があるそうなのですが、弟が担当の時間に回収した5万円が紛失したそうなのです。
弟は、万券を回収した後、所定の場所に置き、仕事に戻ったそうなのですが、店が混雑した為に、店長が金庫にしまうまで多少の時間がかかったそうです。
当然その日の売り上げはマイナス5万円。店長は負債を出さずに、自分の財布から5万円を出して±0にしたのですが、そのお金を全額弟に請求しているのです。
全額弟が負担する義務はあるのでしょうか?
長文失礼しました、ご意見頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。
- 354 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/24(火) 23:56:52 ID:ugnyUNU2
- >>353
文章的には弟には過失がないようですね。
弟が紛失した証拠が無ければ支払う必要ありません。
- 355 353 New! 2006/01/25(水) 00:16:26 ID:tL7Weoz6
- >>354さん、ご意見ありがとうございます。
弟にも多少責任はある(←現金を管理するにあたっての責任感等…)と私は思うのですが 、お店の負債をバイトが全て負担するのはやはりおかしいですよね。
ちなみに、店長が支払いの誓約書を書かせると言っていたそうなので、それはやめておけと弟に言ったのですが、弟はヘタレなので強く言われたら従ってしまいそうで…。
万が一誓約書にサインしてしまった場合、>>354さんの仰る通り支払いの義務がなくても、誓約書が有効になって、支払いの義務が生じますか?
度々質問してしまってごめんなさい、よろしくお願い致します。
- 356 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 00:23:59 ID:Ew3s5mvU
- >>355
そりゃ、支払う旨を記載した誓約書にサインしたら、支払い義務が生じる可能性はある。
だから、自分の意に添わない誓約書なんてものにサインしたら駄目だよ。
これは、社会人としての常識と思った方がいいね。
- 357 353 New! 2006/01/25(水) 00:38:37 ID:tL7Weoz6
- >>356さん、ご意見ありがとうございます。
弟にはサインしないよう、厳しく言っておきます。弟はまだまだ子供で、社会のなんたるかを理解していないので、これを機に社会勉強をしてもらえればと思います。
色々と気になって寝つけなかったのですが、相談して少し気が晴れました。夜遅いのに関わらず、相談に乗って頂いて、皆様本当にありがとうございました。
万が一話し合いがもつれた場合は、よろしければまた、お知恵をお借し下さい。失礼致します。
- 358 無責任な名無しさん New! 2006/01/25(水) 02:24:45 ID:9Izm6ylq
- 荒●区内の税理士法違反の悪質な事務所です。皆さん絶対に入所しないように!(ハローワークで求人を出します。)
山●壽税理士事務所 代表者 山●壽
叶●経営研究● 代表者 川●榮●←理不尽で新人に怒鳴る。(ヤクザ同然の人物です。)
ワンマンですぐ従業員を首にする。(数ヶ月で首にします。)
所在地 東京都荒川区東●暮●
叶●経営研究●の川●が、山●壽に名義を借りて税理士業務を行っています。
更に、この川●は、東京税理士会江戸川●支部の池●孝●税理士に名議を借りており、2人の名義を借りています。
皆さんで、税務署・税理士会綱紀査察部・警察署に訴えましょう!!。
- 359 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 07:20:54 ID:4aL0ZCRp
- >>347
>一般的に、任意規定である忌引き休暇は有給であるものと
>無給になっているものがあるがいずれも勤怠無事故扱い
>となるのが一番のメリットであり、本人は年次休暇は別に
>消化したい旨の記述をしている。
お前の頭の中の妄想ワールドではそうなっているのだね(笑)
- 360 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 07:30:43 ID:LhiNWNAe
- >>359
今だったら今年度の療育手帳の申請を受け付けています。
- 361 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 10:13:00 ID:y4R99tLv
- >>359
君の脳内ではね。
- 362 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 11:57:39 ID:DHY0EYEk
- >>352
回答ありがとうございます。
新聞配達人が労基法上の労働者ということは、月に1日しか休みがないのは違法と考えてよいのでしょうか?
また、労基法上の労働者の賃金支払方法を請負制にすることは違法ではないのでしょうか?
- 363 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 12:28:11 ID:Ijj8NTpr
- >>362
労働基準法の適用があると仮定するなら
月1日の休みは違法。
請負制でもらった賃金を実際に働いた労働時間で割った金額が最低賃金を下回っていなければ問題なし。
- 364 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 12:30:32 ID:Ez9p07VD
- 労働者に使用者がタイムカードを何時に押せと指示するのは
労働基準法に違反するのでしょうか?
それらしい記述が見当たらなかったもので・・・
そのおかげで残業代が安くなってます。
それで、労働基準監督署にいっていいものかどうか・・・
- 365 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 13:09:04 ID:Ijj8NTpr
- >>364
タイムカードを何時に押せ、に対して法違反はないが、
タイムカードを押した後に業務命令をうけて仕事をしているにもかかわらず、割増賃金が支払われてなかったらそれについては労働基準法第37条違反。
割増賃金がほしいなら毎日タイムカードを打刻したあとに何時間何の仕事をやったか詳細に記録して、監督署か弁護士、労働組合に相談。
- 366 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 13:24:33 ID:mHtiFGp5
- タイムカードを何時に押せ、に対して法違反はないが、←こんなことを書いている回答者はアホ。
刑事罰の適用があるのに、法違反にならないはずがない。
- 367 159 New! 2006/01/25(水) 14:25:03 ID:JQ7dIzxp
- >>159で相談させて頂きました者です。
あれから退社したのですが、給料の振込を本日確認しましたところ
本当に10万円差し引かれてしまいました。
出来る限りの事はしたのですが…
今となっては会社に出向く事も出来ません。
この場合、どのような手段を用いれば最も有効でしょうか?
宜しくお願いいたします。
- 368 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 16:29:13 ID:Ijj8NTpr
- >>366
じゃあ労働基準法の何条違反なの?
少なくとも何条違反なのかあなたは答えるべきだよ。
- 369 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 17:50:59 ID:pDOjSZ0d
- >>368
労基法の範囲でしか考えられないほうがどうにかしてる。
根拠法の選択、判断ミス。
虚偽の労働時間申告の強要を受けた時点でいくらでも
思いつくはずでわからないのはこちらの責任ではない。
ちなみに私は336ではないが、335の書き込みがあまりにも
ひどい回答だったので書き込みをしたまでの事。
なるほどここの回答が一番レベルが低いというのは理解できた。
労基法の何条違反なの?などと聞いている神経が信じられない。
- 370 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 18:06:49 ID:Ijj8NTpr
- >>369
で、根拠法は何?
もともとの質問が労働基準法違反ではないのか?と言う質問だから労働基準法違反ではないと答えたんですがね。
実際は法違反じゃない、しか書き込みしてないからそれを見て私の書き込みは全ての法に違反してないと読めることもできるので
そう勘違いしたのならこちらの落ち度だけど、少なくとも挙げ足をとるようなせこいマネするだけじゃなくて、適切な法令書いたら?
- 371 無責任な名無しさん New! 2006/01/25(水) 20:07:19 ID:33T6e5zl
- 私のところは月に何回か夜勤があるのですが、夜勤手当てがもらえません。 私は派遣社員なんですが、夜勤手当てはもらえるようになりますか?
- 372 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 20:28:24 ID:T6lUYQvg
- >>369
知ったかぶり判例法理オタクは出入り禁止になったと聞いたがまた現れたか?
- 373 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 20:28:53 ID:YTibyjc2
- >>370
君が法務の経験がないのは理解できた。
いつまでもそうやって法務家であれば直ちに回答できるような
ミスに気づくことなく、自説に執着している限り誰も君の回答に
信頼を置く者はあるまい。
君自身が、使用者からの作為による労働時間の不正な申告を強要されている
事実について、合法である根拠を何一つ示さないでいる。
それは自説のミスを認めざるを得ないパラドックスに、君が置かれているためで
こちらが根拠を示さないのではなく、強弁にもすらならないような陳腐な法解釈
に対して、少なくとも良識ある法務家の一人として、不利益な立場に立つ労働者
が誤った法解釈を真に受けてこれ以上の被害を防止せんがために指摘を行った
に過ぎない。
最後に理解力が緩慢な君に再度言っておくが、明らかな法令の誤り、虚偽、誤謬
を見るときに法務を司るものであれば、必ず行うべきことがあるはずで、それらは
当然、揚げ足を取るとは言わない。それは君自身がもっとも法務からは遠い位置に
いる所為で自身が優先することにのみまい進し、不利益な立場におかれた者が
その視界にないためで労働法体系を考える時になぜ不当な労働時間申告の命令が
合法であるのか自身の胸に問うてみればよい。
- 374 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 21:16:21 ID:Ijj8NTpr
- >>373
別に私は373さんみたいな法務家ではないし、労働基準法ぐらいしかわからないよ。
だから違う法律で違反は生じるかもしれないし、あなたの言うとおり労働者の観点から見ればタイムカードの打刻を強要されるのは明らかに悪いことであると思う。
でもさ、ありえないと思うけど、実際に働いた分の賃金が支払われたらどうなのかな?
タイムカードの打刻を強要された結果、働いた分の賃金が適切に支払われていなかったら労働基準法第24条、第37条違反になると思うんだけどさ。
タイムカードの打刻を強要した行為自体を違法とまでは言えるのかな?
もちろん悪いことなのはわかるんだけどさ。
373さんまた回答お願いします。
- 375 無責任な名無しさん New! 2006/01/25(水) 22:09:10 ID:N4aSgvJ6
- >>367
>>371
回答お願いします。
- 376 無責任な名無しさん New! 2006/01/25(水) 22:21:15 ID:PMz0C8i7
- >>367
労基署に相談に行ってください。
>>371
契約がどうなっているのか知らないけど、請求してみたら?
- 377 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 22:41:31 ID:usdAHMYs
- >>371
夜勤とは???
就業時間を教えてください。
- 378 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 22:44:43 ID:b45AVMim
- だいたいさ、こんなネットの限られたスペースで、違法合法を判断できるわけが無い
特に>>371を見て、「それは違法です」なんて言えるわけが無い
せいぜいできるアドバイスといえば、>>376の言うとおり、「請求してみたら?」程度のこと
本気で問題を解決したいなら、昼休みにでも労働基準監督署にでも電話してみればいいよ
仕事中でも「ウンコしてきます」とでも言って抜け出して、電話してもいいし
- 379 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 22:59:32 ID:QdmP5+m6
- 質問です。労働基準法では年間休日は何日以上とか決まりはあるのですか?
サービス業なんですが、完全週休2日で夏休みや年始休みもなしです
結果105日ぐらいしか休みがないんです…
だから一般的な企業より年20日ぐらい(つまり一ヶ月)は出勤多い…
時給に換算したらやばいっすよ、マジで低い…
- 380 無責任な名無しさん New! 2006/01/25(水) 23:00:35 ID:PMz0C8i7
- >>379
原則、月に四日です。
- 381 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 23:03:45 ID:QdmP5+m6
- >>380
どうもです
マジですか…じゃあ週2日はマシな方なの??
- 382 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 23:06:52 ID:yP4rjmaQ
- 374の頭って相当悪いね。
- 383 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 23:09:41 ID:usdAHMYs
- >>379
贅沢な悩みです。
私なんか、週休1日、盆2日休み、正月4日休み、
GW出勤。。。
これでも、多分、羨ましいと思う人が現れると思う。
- 384 279 sage New! 2006/01/25(水) 23:13:50 ID:QdmP5+m6
- >>383
お疲れ様です
きついっすね…週休2日で嘆いてはだめですね。
- 385 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 23:14:51 ID:QdmP5+m6
- ↑名前379でした
- 386 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 23:20:13 ID:Ijj8NTpr
- >>382
頭悪いなら悪いでいいからおかしいところあったならどこがそうなのか指摘して。
私が言ってること全てが間違っているのか、論点がずれているのか。
おかしいならおかしいで正しいことを理解したい気持ちはあるので。
- 387 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 23:30:49 ID:pE/E7m3a
- >>374
法実務を扱うものは仮定の事象をとりあげない。
質問者が既往の時間外労働分の賃金を貰っていると
どこに書いてある?質問者は貰えないために不利益を
蒙っていると訴えている。机上の空論を弁じても優れた
論理の前には力をなさぬことは、法の世界においても
変わることがない。
君の話は所謂、タラレバの域を出ない極めて悪質な誤謬に満ちた
仮説であって、更に君の言う今回の論理から行けば現時点では
時間外労働すら発生しておらず、法的問題も生じていない。
不正なタイムカードの申告を強要できるのが違法でないならならすべて
の経営者は労働時間の不正な申告をすべての労働者に強要できる
のが道理であろう。
自説の誤りを認めることなく、あろうことか正に砂上の楼閣の
ような怪しく、恥ずかしい程の強弁すら赤面するほどの言い訳に
終始している自己の姿がわからないなら君は極めて不完全な
人格であり、そのような者が法の判断とりわけ追い込まれて
不利益を受ける労働者の標に値するわけもない。
- 388 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/25(水) 23:41:34 ID:yP4rjmaQ
- >>372
お前はそのオタクより劣るのはまちがいないなw
- 389 348 sage New! 2006/01/25(水) 23:45:44 ID:DHY0EYEk
- >>383
私が新聞屋の専業従業員だった時は、年に10日しか休みがありませんでした。
もちろん有給休暇なんてものもなく、風邪引いて休んでもその分給料から問答無用で天引きされてたみたいです。(同僚は)
私は給料引かれるのが嫌なので、39度の熱があっても、雪が降る中ゲロ吐きながら新聞配達しました。
1日の平均労働時間も軽く14時間を超えていました。
今さらながら、なんで労働基準監督署に訴えなかったのだろうかと後悔しています。(労働基準法を知らなかった)
ほんと無知っていいことないです。損します。
- 390 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 00:02:04 ID:Ijj8NTpr
- >>387
だから私は法務家じゃないって。
仮定の話の無意味さはわかるけどさ、現実的にタイムカードの打刻を強要されたときは拒むことはできるけど法令に規定がない以上法違反とは言えないんじゃないの?
労働者にとって不利益になるかもしれない結果はのこるわけだけど、不利益な結果って労働に対しての賃金が支払われないこと、つまりは労働基準法の24条と37条につながっていくだけじゃないのかな?
- 391 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 00:05:12 ID:pm2++wvA
- >>389
まだ有効ないんじゃない?
一応訴えてみたらどうでしょ
- 392 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 00:13:55 ID:fmMTg/9S
- 質問させてください。
会社の直属の上司から毎日いじめ・嫌がらせ等の精神的・肉体的苦痛を受け、
耐えられずに1年程前に退職しましたが、後遺症から現在も職に就く事が
できずにいます。
会社側には他の社員数名と共に何度か相談したのですが、上司には口頭で
軽く注意するのみで改善されず、逆にそのせいで余計に嫌がらせが増す状態が
延々と続き、私を含め他の社員数名も退職に追い込まれました。
退職後すぐにでも対処すれば良かったのですが、ダメージが思いのほかひどく、
療養しているうちに、気がつけば1年以上も経過してしまいました。
このように期間があいてしまっても、労働局等に訴える事は可能でしょうか。
アドバイスの程よろしくおねがいします。
- 393 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 00:15:30 ID:vlH3S/rN
- >>390
374の頭って相当悪いね。
- 394 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 00:17:26 ID:CLN7PIcA
- >>392
>労働局等に訴える事は可能でしょうか。
可能ですが、証拠が必要ですよ。
- 395 393 sage New! 2006/01/26(木) 00:18:41 ID:vlH3S/rN
- 390ほど学習能力のないバカを久々に見たw
- 396 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 00:28:20 ID:vlH3S/rN
- >>390
法に規定がある。お前のいってることは間違い。労働時間管理については事業所は記録を取り
一定期間保管する義務を負うがこの関連法あたりでもいくらでも法違反は出てくる。
人に聞く前にお前が間違っているのだからお前の方が合法の根拠をだせ。
お前のいっている労働基準法しかわからいのではなく、基準法すら知らないバカにしか見えない。
横で見ていても恥ずかしいほどのバカなので一言書いておくが、タイムカードの打刻を強要
されても法違反とならないからお前の主張する意見も根底から覆されるとが先にパラドックス
に陥っていると指摘されている。マジで迷惑だからもう書き込みするな。
デタラメ書いている自覚さえない奴の意見なんか誰もきかないって。
- 397 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 00:28:31 ID:fmMTg/9S
- >>394
早速のご返答、ありがとうございました。
証拠といっても、当時の日記や同僚の証言、診断書くらいしかありませんが、
1年以上経ってもまだ間に合うなら、今週中にでも労働基準監督署に
相談に行こうと思います。
- 398 387 sage New! 2006/01/26(木) 00:31:53 ID:HED/gTWO
- >>396
私は明日早いのでこれで休みます。
こちらの代弁してくださってありがとう。
- 399 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 00:34:23 ID:vlH3S/rN
- >>398
大変参考になりました。これからも時々覗いてみてください。
- 400 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 00:53:40 ID:sEOVrcc1
- すみませんがご相談があります。
父の会社(カーディーラー及びそれに付随する諸労働)の労働時間及び賃金について何ですけど、
・一日a.m9:00〜p.m21時までの労働
・契約ではp.m19時までの契約
・労働時間内に休憩時間はなし
・出退勤管理はタイムレコーダーではなく、名簿に認め印
・就業規則に残業についての記述はなし
上記のような労働環境で、基本給100,000円、職能給5,000円、住宅手当10,000円、
その他手当(燃料費及び報償費)で20,000円、それにペナルティ(会社の備品の破損弁償費用
(弁償内容及び弁償額の総額はわからず))として-10,000円、計125,000円の月給です。
このような労働条件は、果たして適法なのでしょうか?
労働時間が8時間を超えているにもかかわらず、休憩なし、労働時間終了後の残業手当なし。
1年4ヶ月働きましたが、会社の人間と色々あって明日辞表を出して辞めるようです。
もし適法でないのならば内容証明を出してそのことについての会社側の見解を聞きたいと思って
いるのですが。一応自分は司法浪人生をしていたことがあって、ある程度の法律的知識はあると
思うのですが、今一自分の見解に自信が持てないので。
どうかよろしくお願いいたします。
- 401 348 sage New! 2006/01/26(木) 01:09:45 ID:9dCz1Ygo
- >>391
専業従業員だったのは(その新聞店に勤めていたのは)7年ほど前のことなのですが、まだ大丈夫でしょうか?
- 402 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 01:13:52 ID:vlH3S/rN
- >>400
あなたに進言しておきます。
このスレには使用者による、虚偽の労働時間の申告を強要させることが
なんら罪に問われずに合法であると回答するような者が
いっぱしの法実務家ぜんとして書き込みをするようなスレです。
司法浪人をされたようなお方であれば十分に対応できるものと
思います。すくなくとも前述のような回答者などから回答をもらう
よりも堅実であると思われます。余計なお世話でしたがあまりに
ここの回答者の中に低劣極まりない者がいたものですから
ひとこと御注意させていただきました。
- 403 たばこはECHO ◆16ECHOYNJg sage New! 2006/01/26(木) 01:22:05 ID:C306d5Hn
- >>402
喪前はさぁ〜〜
煽られたからって、質問者の質問に答えないのはどうかと
思うよ。。。それじゃあ、このスレの意味が無い。
間違った解答でもいいから、回答するのが労働者(一部の使用者)に
対して良い方向になるのではないですか??
>>400
変形労働制などの契約は結んでないですよね?<法的には不可能化と
レスを見た感じでは、違法の線が高いです。
労働時間の詳しい内容などがわかれば適切に対応できるのですが・・・
時効は2年あるので、特段に急ぐ必要はなさそうです。
他の回答者も参考にして下さい。
- 404 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 01:22:48 ID:C306d5Hn
- すまそ、また、コテで・・・スマソ
- 405 348 sage New! 2006/01/26(木) 01:25:56 ID:9dCz1Ygo
- >>391
時効2年みたいです。ありがとうございました。(涙
- 406 400 sage New! 2006/01/26(木) 01:45:28 ID:sEOVrcc1
- >>402,403
回答ありがとうございます。
おっしゃている、「変形労働制」等の契約はしてないようです。
労働時間の詳細についてですが、
・出勤はam9時、退勤は契約ではpm19時。実際はpm21時
・休憩時間(昼ご飯タイム)はなし。仕事のきりがいいところで自分の判断で食べる。食べ終わったら
即仕事に
先ほど書いていなかったのですが、仕事内容は
・売約済み車の引き渡し
・店頭販売車の清掃及び洗浄
・店舗内清掃
・店頭応対
労働時間の主な物は最初に書いてある引き渡しです。契約者の家まで行って引き渡して会社に帰ると
いったところです。
会社の人間からはpm19時までに仕事を終えるようにと言う注意や喚起はなされていません。
自分としての見解は
・労基法第16条違反
・同じく第32条違反、もしくは該当するとして、同じく第32条5号違反
・同じく第34条違反
・同じく第36条及び第37条違反
・同じく第38条2号及び3号違反
第41条の適用除外にはこの仕事内容は当てはまらないと思うのですが。
どうでしょうか?
- 407 400 sage New! 2006/01/26(木) 01:47:30 ID:sEOVrcc1
- あ、忘れていましたが雇用契約書は存在せず、面接時の口約束と、出勤初日の雇用関係説明のみ
だったようです。
- 408 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 02:51:36 ID:H4+hl1i4
- 東京都荒●区内の税理士法違反の事務所です。皆さん絶対に入所しないように!(ハローワークか大原簿記で求人を出します。)
山●壽税理士事務所 代表者 山●壽
叶●経営研究● 代表者 川●榮●←理不尽で新人に怒鳴る。(ヤクザ同然の人物です。)
人間性めちゃくちゃ。ワンマンですぐ従業員を首にする。
(数ヶ月で首にします。)
所在地 東京都荒川区東●暮●
山●壽が叶●経営研究●の川●に、名義貸しをしている税理士法違反の事務所です。
更に、この川●は、東京税理士会江戸川●支部の池●孝●税理士にも名議を借りており、2人の名義を借りています。
皆さんで、税務署・警察署に訴えましょう。
川●は、ワンマンですぐ従業員を首にするので絶対に入所しないほうがよいです。
なお、川●に愛人●合がおり、●合は新人に嫌がらせをしてきます。
- 409 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 04:25:41 ID:R+06HMkn
- すいません、質問させて下さいm(__)m
最近、スナックパブ併設兼、イベントコンパニオン会社をばっくれました。
そしたら罰金払えといわれて、契約書にも罰金についてはかいてあったといわれました。しかし私の手元には契約書はありません・・・。
バックレた私が軽率でしたorz
それで今はまた違うバイトしてるんですけど、忘れた頃、今のバイト先でもなんでも調べて徴収しに行くといわれました。なんでも徴収班がいるそうです・・涙
どうすればいいでしょうか?
- 410 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 04:49:08 ID:z2DTKC4o
- >>409
3ヶ月以上の常勤のバイトだと労働法を適用して罰金は無効にできる可能性があるけど、
コンパニオンだと不定期そうだから、損害分は支払う責任はありそう。
- 411 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 05:02:29 ID:R+06HMkn
- >>410さっそくのお返事ありがとうです!
一応コンパニオンとしての仕事は不定期でしたがスナックの方はコンパがないときにでている、といった形態でした。
同じ会社ですが、コンパニオンは日払い制でスナックは月払い制でした。
一応労基法読みましたが、法で認められている罰則って、日給の半額まで、月給の10%までですよね?
請求された罰金は五万。ちなみにコンパニオンの日払いの給料は稼げて二万くらいです。さらに最初にかいた契約書自体も私はいただいてません。
やはりこれでも罰金は認められてしまうのでしょうか?
さらに労基適用外なのでしょうか?
よろしくおねがいします。。
- 412 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 07:40:02 ID:3skAgOX7
- 分かりやすい自作自演と法知識のない者(自称法実務を扱うもの)が
法根拠を求められて回答できずに論点をすり替えるという暴挙が昨日か
ら出ていますね。
>労働時間管理については事業所は記録を取り
一定期間保管する義務を負うが
これは前段がうそ。労基法でそんな義務はない。ガイドラインで示されて
いるだけ。
後段は(記録の保存)
第百九条 使用者は、労働者名簿、賃金台帳及び雇入、解雇、災害補償、
賃金その他労働関係に関する重要な書類を三年間保存しなければなら
ない。
とあるだけで、虚偽の記録を保存してはならないとの記述はない。
罪刑法定主義と刑法の構成要件該当性を少しでも知っていればこんな
幼稚な回答は出来ないはずです。
もっとも、労基法101条に基づく労基官の臨検時に虚偽の書類を出したら
これは違反になるが、それまでは少なくともこの行為のみで労基法上の
違法はないとの回答の方が正解でしょう。
- 413 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 07:48:57 ID:C306d5Hn
- >>406
外勤があるようなので、みなし労働時間制の適用が
あるかもしれませんが、、、
雇用契約書も交わしていないとなると、みなし労働時間性など
採用していないと思います。
あくまで、憶測ですが、残業代の請求と、昼休憩の確保は
早めに行った方がよろしいかと。
就業規則も、出来ることなら閲覧してみてください。
- 414 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 10:02:08 ID:HED/gTWO
- 412のような書き込みをしてる奴は自作自演の経験が豊富なんだろうなw
お前が批判してる奴もお前の自作自演じゃないのか?
文体がそっくりだが
- 415 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 10:25:54 ID:HED/gTWO
- >>412
お前がやってることは終わった後で欠席裁判をして自分が正しいと主張しているだけ。
しかも正答じゃない。あんまり気張んなよオタク君。
- 416 自作自演覚書 sage New! 2006/01/26(木) 10:42:05 ID:HED/gTWO
・固定IPの使用者は1回線契約数でもプロバイダーによっては3〜4つのグローバルIPアドレスを持つことができるます。
・複数のPCで自演活動をする相手は上記のような特徴があり、レス投稿間隔も概ね似通っています。
・IDがリセットされれば複数のグローバルIPアドレスもリセットされることになるのでIDは全て変わります。そこで固定IP用
アドレスともうひとつの動的IPアドレスの2回線を巧みに使って、ひとつのIDは残しつつ、残りは自演という活動をします。
●大勢来客が居るように見えるからといっても無闇にレスを返さない
・2ちゃんねるを訪問する利用者の内、9割以上は「サイレント・マジョリティー」と呼ばれる発言をしない「傍観者」であります。
・自演活動をする人は、文体なども巧みに変えつつあらかじめ用意してある文章を貼り付けてレスをつけたりします。それに
惑わされることなくなるべくレスを付けずにそのような相手の行動を助長させないようにしましょう。
●見破るにはどうすればいいの!?
・一般的な人々とは違う生活を営むタイプの人が多いので見破るのは難しいです。ただし、前後のレスだけでは判断しづら
いですがレスの内容の志向性自体は大きく変わることはありません。大きな流れで話題がループ状態に陥る時はこのよう
な志向性によって伴うもので、自演活動を巧妙に行っている人の手玉に取られていると理解してよいでしょう。
- 417 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 11:43:31 ID:kyXsL4Km
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ _______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/_/
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑HED/gTWO
- 418 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 11:50:36 ID:XGBL/X/W
- 皆さんに質問です。
昨年の5月から鬱病で会社を休職しています。
鬱の原因が業務ではないのですが、間接的に原因になってます。
身内のゴタゴタで鬱になったのですが、我が社は夜間業務があるのですが
明けがありません。
朝8:30〜17:30まで働いて深夜0:00〜早朝4:00まで
働いて仮眠をしてまた朝8:30から働きます。
1週間で夜勤は1日おきに、忙しい時は毎日あります。
これって鬱病になる原因のひとつだと思うのです。
会社には解雇されていませんが異動を進められています。
会社を相手取って損害賠償とか治療費の一部請求とかって
訴訟を起こして勝てる事ってありますか
- 419 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 11:55:26 ID:CLN7PIcA
- >>418
>勝てる事ってありますか
そんなん裁判やってみないと解らないよ。
- 420 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 15:08:46 ID:16qMknWi
- 2005.7.20
老舗ホテルを書類送検=賃金規定など明示せず−甲府労基署(山梨)
甲府労働基準監督署は20日、甲府市湯村の「常磐(ときわ)ホテル」と同ホテル
副支配人の男性(60)を労働基準法違反の疑いで甲府地検に書類送検した。調べで
は、同ホテルは4月に採用した5人の新規卒業者に対し、賃金の取り決めなどの労働
条件を書面で明示する義務があるにもかかわらず、明示しなかった疑い。また、5月
25日、従業員から就業規則の閲覧を求められたが拒否し、規則の周知義務を怠った
疑い。(毎日、時事等)
「労働条件の書面による明示」と「就業規則の周知」をしなかったために書類送
検。ま、たしかに珍しいのかもしれないけど、このくらいのことでもこれくらいに
なっちゃう。賃金未払いやサービス残業にはもっと厳しいぞ。
- 421 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 15:27:39 ID:qnhwBE8O
- 2005.3.25
違法な時間外労働で書類送検−山形労基署(山形)
山形労働基準監督署は25日、山形市北町1の印刷業「藤庄印刷」と同社役員2
人を、労働基準法違反(違法な時間外労働)容疑で山形地検に書類送検した。同社
は04年10〜12月、上山市蔵王の森の工場で従業員8人に対し、1日4時間
45分、1カ月42時間以内と定めた同社の労使協定の限度を超えて時間外労働を
させた疑い。
一ヶ月42時間(会社それぞれ)を越えて残業をさせたので、役員が書類ソケーン。
- 422 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 15:30:04 ID:C306d5Hn
- >>421
えっ??労使協定を上回る残業は違法なの??
あれは、あくまで目標時間じゃないの??
- 423 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 15:36:46 ID:qnhwBE8O
- 2004.12.3
交通死亡災害の背景に、法違反を伴う労働時間・休日の運行管理−所沢労基署(埼
玉)
埼玉・所沢労基署は12月3日、36協定を締結せず時間外労働をさせていたとして
貨物運送会社の東京三友(東京都港区)と同社西東京営業所責任者を、労働基準法
違反の疑いでさいたま地検川越支部に書類送検した。(昨年11月、同営業所の労働
者が岐阜県内の高速道路上で起こした交通死亡災害を端緒に捜査していた。)
こちらは36協定無しに残業させたので書類ソケーン。従業員代表と36協定を結
んでおかなかったからこういうことになる。
- 424 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 16:08:17 ID:xPnvW6Bn
- 京都のNR(検査センター)
データの偽造、社員の低給料、さらにボーナスのカット等
最低最悪、ちょっとやばいぞこの会社
早く倒産しろ。
元社員
- 425 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 17:10:50 ID:3ReuJpIJ
- 深夜の割り増し賃金を払ってもらっていなかったので会社に要求したのですがらちがあかず労基に相談に行ったら今まで週五日働いていたのに週三日で毎日二時間勤務にすると会社から通告されました。
- 426 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 17:14:06 ID:CLN7PIcA
- >>425
もう一回労基署に相談しに行ってください。
- 427 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 17:25:42 ID:qAzYl4qT
- 雇った側は 働いた人の履歴書(その人が辞めても) 永遠に持っておいていいのですか?
- 428 425 New! 2006/01/26(木) 17:29:41 ID:3ReuJpIJ
- 労基に今日相談したら労働企業局というところを紹介されて行ったのですが・・私は退職届けを書きたくないのに書いてしまったためにとりあってくれませんでした。
- 429 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 17:32:59 ID:CLN7PIcA
- >>427
ちゃんと保管していれば問題無いよ。
>>428
退職届け書いたならば諦めた方が早いよ。
諦めきれないならば弁護士さんのところへ。
- 430 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 17:38:00 ID:DfM6F4SD
- 先月からバイトをしているのですが、事情があって辞めたく思っております。
その旨を責任者に伝えましたところ、「契約違反、労働基準法にも反してる」
といわれました。確かに、辞める際には一ヶ月前に言うと契約書にも記載して
おりました、こちらに非があります。
できれば、次の人がみつかるまでや、シフト調整期間は残りたいのですが、
どうしても出勤できない状況ですので、即日辞めをお願いしてます。
謝罪しつづけてお願いしてますが、「シフトの穴による損害もでる、責任は?」
「そんなのは認めない」と許可がおりません。
非常識なのは十分理解しておりますが、強引にでも辞める方法を模索してます。
その中で、残業時間の件について、上司が許可した仕事でないと残業がつかない
会社なのです。仕事や日報記載で30分残業しても、それは認められないのです。
数ある仕事の中で、上司の許可がおりるのは一部ですので、ほぼつかない状態です。
これを理由に辞めるのは可能でしょうか?
即辞めなんて非常識ですが、困っております・・・
- 431 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 17:40:40 ID:CLN7PIcA
- >>430
退職届けを出して出勤するのを止めるしかないだろうね。
損害賠償は些細な金額ですが発生します。
残業代未払いとは別問題と考えた方が良いね。
- 432 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 17:40:51 ID:C306d5Hn
- >>430
契約書(就業規則)に1ヶ月前と書いてあれば、
1ヶ月前に申告しましょう。
それ以前に、即日、辞めると言い出すと、損害賠償の
対象になる恐れが在ります。
しかしながら、残業は上司の一任と言ってますが、日報記載は
明らかに業務。これは請求すべし。
- 433 430 New! 2006/01/26(木) 17:52:08 ID:DfM6F4SD
- 回答ありがとうございます。
非常識なのはこちらですので、仮に訴えられたら負けますね。
退職したいという理由として「残業未払い」を出すのはどうでしょう?
一ヶ月先まで出勤するのは無理なので、非常識ながら強引に辞めるしかないです。
どうにもならないなら、不本意ながら、このまま無断欠勤で通すしかない状態
ですが・・・
- 434 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 17:58:37 ID:qAzYl4qT
- 430サン 私はそんな事あったけど 辞めた+給料日+翌月分まで取り立てたょ。
うまく 物事をはこびましょう。
- 435 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 17:59:58 ID:3ReuJpIJ
- 労働法的に会社が報復でシフトを減らしたのは明白なんでどの法令に触れるかおしえていただけますでしょうか?
- 436 430 New! 2006/01/26(木) 18:00:30 ID:DfM6F4SD
- >>434
モメた結果、即日辞め出来たのですか?
賠償とかに発展しませんでした?
- 437 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 18:02:36 ID:FDAN2mN6
- >>435
公益通報者保護法はまだ施行されてないんだよね。
- 438 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 18:11:25 ID:EPS82DY0
- >>435
労働基準法第104条
- 439 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 18:22:47 ID:3ReuJpIJ
- 労働局から申し立て書を相手に出すことになったのですが無視されたら法的罰則はないのでお手上げだと言われました・・。
- 440 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 19:37:39 ID:fjMFJbBt
- すみません。便乗質問なのですが。
「辞める場合は1ヶ月前に言っておかなければならない」という契約がある場合、
「辞めるのは1ヶ月後ですが、体調が悪いので仕事は今日からしばらくお休みさせてください。」
といって、辞める1ヵ月後までまったく出社しない。(実質、即日退社と変わらない)
というは通用しますでしょうか?
- 441 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 19:43:55 ID:CLN7PIcA
- >>440
医者の診断書があればオケ。
- 442 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 20:17:36 ID:83sdwVvD
- 労基署がだめなら、直で検察。
- 443 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 20:43:00 ID:3ReuJpIJ
- 検察にいけばよいのですね?
- 444 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 20:52:01 ID:7N7XBBSf
- >>443
検察行ったらあなたはいい笑いものですよ。
要は「犯罪の構成要件に該当しませんよ」と監督署の人から言われたわけでしょ?
犯罪で無いものを検察が起訴できるわけがありません。
- 445 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 20:55:25 ID:FDAN2mN6
- >>442
何の罪で行くんだよ。
あほか。
- 446 無責任な名無しさん New! 2006/01/26(木) 22:32:35 ID:+pEE5OPw
- 労働法などには詳しくはないのですが、ほぼ日払いの有名な派遣会社に登録しています。
先日これまた有名な会社(派遣先)で、欠勤率の高いスタッフを続々と辞めさせるという話があったのですが、
予め派遣元からの勧告などもなく、急に「交渉したけれど今月で・・・」と申し訳なさそうに言われました。
派遣先はいくつかの派遣会社が入っており、内部事情で最終的に自分が登録している派遣会社との契約を無効にする構えという状況の中での意気なりの解雇通達でした。
しかし雇用契約書などの書類が手元には無く、スタッフの誰にも雇用形態が分かりません。
労働契約を交わしてあるのか、単に派遣スタッフとして出向してる形なのか・・・
労働法にまったく疎いので正当な手段が分かりません。
派遣元に自分が署名、捺印した契約書などがあれば提示を求めて労基署へ相談した方が良いのでしょうか?
個人的な話ですが、有給は発生しているけれど、一日も消化していません。
その分の給料は請求すべき、または請求可能なのかも分かりません。
派遣先は人事や業務の変動が激しく、同部署のスタッフも、数名の管理業務者間のいざこざに心労しきっている状態なので、このまま受け入れてもいいという人間もいます。
- 447 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 22:36:59 ID:+pEE5OPw
- >派遣元に自分が署名、捺印した契約書などがあれば〜
「派遣先」の間違いでした。すみませんorz
- 448 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 22:47:00 ID:FDAN2mN6
- >>446
派遣先とあなたは労働契約は結んでいないため、解雇ではない。
派遣元と派遣先の会社との派遣契約なので、あなたを派遣先が
要らないと言っても、別に労働問題ではないです。
あなたは、派遣元に対して、別の派遣先を求めればそれで終了。
派遣元が、あなたを解雇すると言うことであれば、一ヶ月前の通告
なり、解雇予告手当なりを求めることは可能。
- 449 446 sage New! 2006/01/26(木) 23:26:29 ID:+pEE5OPw
- 読んで頂いてありがとうございます。
そうですか。やはり解雇という形態ではないんですね。勉強不足でしたm(__)m
とりあえず派遣先とは二月までの契約でしたが、派遣元からは今月で・・・という通告はごく最近にありました。
派遣元は疾病理由の欠勤も含めて派遣元に欠勤率の高いスタッフから順に辞めてもらう旨を話したそうです。
個人としては約二年登録していますが、今の状態では新たに仕事を紹介出来ないとも言っていました。
派遣元、派遣先双方に話し合いをすることになると思いますのでそちらは不当解雇かどうか確認します。
で、気になるのは有給です。こちらも年次有給休暇について無知だったせいで、
登録スタッフ全員が六ヶ月以上経過してから派遣元に確認して初めて有給が発生すると知って、現在殆どの人間が消化出来ていません。
順次辞めさせれる可能性が高いので、消化しきれていない件を個々に派遣元に言及すべきですか?
どちらにしても放っておくと何名もが精神的にも金銭的にも損をするといった雇用状態です。
- 450 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/26(木) 23:46:45 ID:FDAN2mN6
- >>449
そもそも、6ヶ月以上働かないと、有給はもらえないんだが。
労働基準法 39条を抜粋しとく。
使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の
八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の
有給休暇を与えなければならない。
- 451 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 00:57:41 ID:td2kjjFQ
- >>450
何が言いたい?
- 452 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 01:02:46 ID:td2kjjFQ
- >>449
有給はきちんと請求したほうがいい
雇う側からすれば有給の申請が無ければ
そのまますっとぼけていられる
- 453 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 01:10:24 ID:Fq4aW46f
- >>450
去年経過しています。家に六法があって見てはいるのですが、全労働日の八割以上出勤しているかはこれから確認してみます。
>>452
ありがとうございます。そのようにさせて頂きます。
補足ですが、先週派遣元から三月以降も契約の更新をし、現場で就業して欲しいとお願いされた矢先の出来事で、
やはり派遣元はもちろん、スタッフも急な通告だったために全員が困惑、または怒りを隠せない状態でいます。
実際、でかいクライアントがボーンと一つ存在していて、そこから依頼を受けている派遣会社に行っている形態なのですが、
なにぶんこんなことは初めてなのでこれを何というのか知りません、そして合法的かどうかも判りませんが、内部の一部派遣会社が秘密理にライバルに値する会社がクライアントからカットされるような方向に業務を合わせていたのは当部署内では周知の事実です。
改善を試みたいのですが、こちらは労基署で扱ってもらえるところなんでしょう?
これを機会に労働法の知識を身につけていきたいと思っています。
- 454 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 01:38:06 ID:dhP30J4u
- 436サンヘ
はい 私の場合賠償にはなりませんでした。 職場で精神的な苦痛を受け シカルベキ所に相談し ウマクいきましたょ。
- 455 453 sage New! 2006/01/27(金) 02:00:37 ID:Fq4aW46f
- すみません。春頃契約時に先方でサインした書面が雇用契約書かどうかが不明で、
尚且つ雇用形態の変更で数か月前に職場での直接の派遣先が変わったんですが、
この時サインしたもの(業務に関する約束でこれは雇用契約書ではないかも?)
も貰った方が適切な処置なんでしょうか?
専門知識のある方を求めてここへ相談しにきましたが、とても頼りになりました。
無知ゆえ、わけが分からなかったとも思いますが、とても感謝しています。ありがとうございます・゚・(ノд`*)・゚・
- 456 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 12:29:05 ID:oANWQpAB
- 疑問になっていることがあって、相談させていただきます。よろしくお願いします。
==パートや派遣を雇わずに人件費を節約する究極の方法??==
●ちょっとした技術がある個人を、雇用ではなく「外注業者=個人事業者」として使う。
●外注とはいえ、職場に「出勤」させ、そこで作業をさせ、タイムカードで管理。
働いたお金は、時間給で計算し
(「技術職」ということで一般のパートよりは少し高めの時給)←ここがミソ?
給料ではなく例えば「広告宣伝費」の「○○制作代金」のような形で支払う。
●時給での報酬支払いとはいえ、「外注業者への代金支払い」の形をとっているから
24時間365日同じ時給でOK(何十時間残業しようが変わらず)
●雇用保険、厚生年金、ボーナス、退職金、労災、有休、諸手当、労働時間制限…等
わずらわしいことは、もちろん一切必要なし!
●繁忙期はめいっぱい働かせ、閑散期は「休んでいいよ」…で調整も自由自在、
本人がそれを拒否すれば、即刻「もう来なくていい」と言うこともできる。
(もともと雇用関係がないのだから、解雇もクソもないわけで)
こういうやり方って、経営者側からみたら超ウマー!!な感じがするのですが、
法律的には全く問題ないでしょうか??
(知人が実際に、ある会社でこういう形態のまま10年あまり働いています)
- 457 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 14:05:27 ID:LaNdwxi3
- >>456
労働契約に該当すれば法違反となる。
他人の伝聞なので推測の域を出ないし
回答もそれなりにしかならない。
- 458 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 14:48:46 ID:YHvjFlOR
- >>456
>●外注とはいえ、職場に「出勤」させ、そこで作業をさせ、タイムカードで管理。
> 働いたお金は、時間給で計算し
は、雇用契約だと見なされる可能性が高いでしょうね。
- 459 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 22:00:01 ID:Jc4jR4el
- 小売業に従事するものですが、年末年始に深夜2時・3時に出勤した時の深夜手当
ては、それが支払われる支給日ではなく、次月の支給日にその手当て分の金額を、通
常の残業代として加算して支払う事は問題ないのでしょうか?ちなみに労組では5時
以前の出勤は禁止しているはずでした。
- 460 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 22:03:47 ID:t/BktN2Q
- >>459
もうちと、詳しく。
残業+深夜は5割増。
- 461 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 22:17:34 ID:BZrx+H8H
- >>459
賃金支払い日が守られていないのと、当該時間帯の就業禁止時間を労組が
禁じているなら協約も守られていないということになるかと思います。
組合員籍をお持ちであれば労組で解決できる問題ですから組合にて
処理されるのが一番ですが、注意すべきなのは賃金ではなく
協約破りのほうが集団的労使関係のなかでは比重が高いでしょう。
一般的に労組の賃金、労働時間等も協約に拠りますから労働協約は
云わば労組の生命線とも言えるものです。
この協約をあなたも破っていたことになりますからその点をあなたと
労組の間でうまく処理することが必要な場合も考えておいてください。
- 462 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 22:54:07 ID:k1vk/9QV
- 下手な説明ですみませんでした。
12月31日に深夜3時から就業しましたが、その分の手当ての支払いはどうなるのかと
責任者に聞いたところ459に書いた様に言われ、納得がいかずここに相談しました。
次月の支給日に、通常の残業代+今月支払われるべきだった深夜手当ての金額を支払
うとの事。
- 463 455 New! 2006/01/27(金) 22:57:10 ID:Fq4aW46f
- いろいろ確認をしたところ、サインしたものは業務に関する約束のようなものだけでした。
書いていなかったんですが、派遣元では保険に加入していません。
重要なことかどうかは分かりませんが、他の派遣会社でも保険に入っていなく、単発に仕事をした時に源泉徴収は送られて来ました。
しかしこの会社からは一度も送られて来ていません。
法律についてチンプンカンプンで本当に申し訳ありませんm(__)m
有給について聞きたいのですが、このような形(派遣先で八割以上労働していることを前提として)でも消化しきれていない有給は請求出来るのでしょうか?
もし派遣元から今月で解雇(「当分仕事は紹介出来ないとかは不当解雇?」)と言われたとして、有給が請求出来た場合、どのような形で支払われるのですか?
生活に支障をきたす状態なので、一括で支払われるのかどうかが心配です・・・orz
- 464 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 22:59:56 ID:bfu2k4yD
- 突然、失礼します。
賃金未払いの会社(会社と社長は書類送検済み)を
退職した場合や倒産時、未払い分はどのくらい貰えますか?
会社、辞めたいのですが、
役職もあり責任から逃げだせません。
- 465 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 23:00:01 ID:TYTtDFLe
- >>455、463
ちょっと話が見えないよ。
直接、労基署に相談に行ったほうが良いと思われます。
- 466 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 23:00:50 ID:TYTtDFLe
- >>464
>未払い分はどのくらい貰えますか?
会社の資産によります。
- 467 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 23:02:56 ID:bfu2k4yD
- >>466
今の明細分はあってないようなものですか?
会社に資産がなければ、全く貰えないと言う事もありですか?
- 468 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 23:05:27 ID:TYTtDFLe
- >>467
>会社に資産がなければ、全く貰えないと言う事もありですか?
有り得ます。
- 469 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 23:07:35 ID:bfu2k4yD
- >>468
見切りを付けた方が、良さそうですね。
ありがとうございました。
- 470 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 23:09:16 ID:t/BktN2Q
- >>462
ただの計算ミスでしょう。
手当ては全て貰えると言う事でよろしいか??
- 471 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 23:26:10 ID:Z60J6hJb
- すみません。アルバイトですが、本人の同意なしに、突然時給は下がったりしますか?教えて下さい。
- 472 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 23:31:01 ID:xlfdyL2C
- >>471
本人の同意なしには無効。
- 473 無責任な名無しさん New! 2006/01/27(金) 23:33:28 ID:Ikv5x3RH
- 無効とまでは言えん
- 474 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/27(金) 23:40:22 ID:xlfdyL2C
- >>473
今までの給料を払っていたら会社が潰れるときとか?
- 475 素人 New! 2006/01/28(土) 00:03:56 ID:9ww/q0F6
- 不利益変更には条件が多いんじゃないの?労働者との交渉も必須じゃないのかな?
- 476 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 00:34:42 ID:sH82l86Y
- よろしくお願いします。
パートタイムで働いています。
帰る前にその日の簡単な報告書を書いて
上司にチェックを受けなければならないという決まりになりました。
この時間は労働時間に当たらないのでしょうか。
- 477 463です New! 2006/01/28(土) 00:37:42 ID:ZknV+YDs
- >>446ー447 >>449 >>453 >>463
に書き込みした者です。
不当解雇手当てや有給について知りたいです。
- 478 477です sage New! 2006/01/28(土) 00:43:09 ID:ZknV+YDs
- >>446ー>>447 >>449 >>453 >>455 >>463 が私です。
派遣先に出勤日数の提示を求めました。来週になるということで全労働が八割超えているかはまだ分かりません。
- 479 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 00:47:16 ID:yiFEhtz8
- ちょっと気になったので相談します
もうとっくに終わった話なので重要な相談があったら
そちらを優先させてあげてください
有給を30日残して退職願をだしたら
事務長が 「厚生省が有給を金で買うのは違法だから駄目
有給消化させるのは会社の自由だから(中略)だから
有給消化なしで退社して」と言われました
どこまで本当なの??
- 480 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 01:11:01 ID:KbeuSLvI
- >>471
もうちょっと詳しく時給を下げた理由を聞いて、それからもう一度来てくれぃ
- 481 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 02:20:20 ID:Fc/cGLWg
- >有給消化させるのは会社の自由
でたらめ
- 482 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 08:36:09 ID:BkmAxQjU
- >>479
有給の買い上げは禁止。
ただし、労使間の合意があれば退職時の有給の買い上げは問題なしとなっています。
有給の申請を会社の事業の妨げになる場合に会社は時季変更をできますが、拒否行為は労働基準法第39条で禁止されています。
有給は退職日までにしか取得できませんので、取得ができないなら有給の買い上げを求めてみてはいかがでしょうか?
労働基準法第39条をぐぐれば色々説明してあるので法律に基づいて交渉してみてください。
- 483 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 08:51:06 ID:i/da5yHz
- >>479
>>482
退職が決まってんなら
会社は時季指定変更を
することができないよ
- 484 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 08:58:50 ID:BkmAxQjU
- >>483
時季変更できないから退職前までに有給取得させるかもしくは買い上げ、だね。
補足さんきゅー。
- 485 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 09:19:29 ID:BkmAxQjU
- >>477
携帯から見てるから477さんの書き込み全部把握しきれているか微妙だけど、今現在派遣元とはどういう状態にあるの?
有給は労働日にしか取得できないから今現在仕事を紹介してもらっていないなら有給の取得はできないよ。
ただし、派遣元に仕事を紹介してもらえない期間について休業手当を請求できるよ。
- 486 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 09:49:32 ID:RmwSrgUP
- いよいよバカ回答者がでかい面してるな。
このため口利いてる奴はとんでもないバカだぞ。
- 487 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 09:50:07 ID:pqytxR0Z
- はとんでもないバカ
- 488 477 New! 2006/01/28(土) 10:59:48 ID:ZknV+YDs
- >>485
判りづらくて申し訳ない。派遣登録してるだけです。
今週派遣元が職場へ来て、今月までの就業、そして病欠が多いので違う仕事を紹介するのも難しいと言われた次第です。
自分は六ヶ月以上働いたんですが、発生する期間が始まってからも有給が発生してることを知らされていなかったので消化、回収が出来るか不安です・・・?
派遣先では今月で何人かカットされた人、二月からの更新は無理かもと言われた人、
今月あと二日のうち一日でも休んだらアウトと言われた人と様々で、
以降残ったスタッフに対しても、派遣元と派遣先の契約が切れるかも知れない状態でみんな憤りを隠せないでいます。
自分はもらえるのなら、消化していない有給を請求して、不当解雇手当てのようなものがあるならそれも利用するべきかと思うのですが・・・
休業手当てか不当解雇手当のどちらかが適用となるのでしょうか?
- 489 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 12:04:53 ID:Hvzu4QxX
- 小売り業でパート(保険無し)をしています。
先日勤務先で
『完全閉店するかもしれない。完全閉店になった場合、
他店でも受け入れる余裕は無い』
と言われました。
閉店予定日と私の契約満了が同じ日です。
業績不振による閉店予定ですが、解雇通知は30日前ですよね?
しかも確定ではないのです。
確定しているなら就職活動も出来るのですが、
どうしたら良いのか解りません。
このような場合に私が会社に対して出来る事はありますか?
よろしくお願いします。
- 490 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 12:13:08 ID:djB84ERE
- >>489
>閉店予定日と私の契約満了が同じ日です。
との事なので、あなたが契約を更新せず、
新しい仕事を探せば良いじゃない。
- 491 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 12:53:13 ID:0NFE+k9r
- PC小売店、地図にて今年1月中旬まで3年間勤務。
今月B社の100%子会社になったんだけど、B社から指摘されたのか
今まで行ってきた、15分賃金切り上げしてた分を過去分遡って支払いすると発表。
賃金切り上げの補填内容は
・過去5ヶ月間までの、出勤日数X14分を来月給料に加算し支払う。
とのこと。
ここで疑問、
30分賃金切り上げが発覚した大手ハンバーガー社M社と
残業代未払いで訴えられた、地図の親会社B社
2社とも、過去2年間遡って未払い分を支払っている。
賃金未払いの時効は確か2年間だったハズ。
なぜ、たった5ヶ月間の保証なのか?
また、この件は在籍中の社員、バイトには通達があったが退社した者には連絡なし。
労働対価の未払いがあった場合、該当者には在籍退社かかわらず支払い義務が生じるハズ。
この会社、同僚が有休日数の確認をした時も1年間分の日数しか提示しなかったし、
従業員をバカにしているとしか思えない。
賃金切り上げの件は、まだ外部に露出してないからこれで逃げ切れると思っているのか?
・・・
労基所やマスコミに内部告発(退職したが)した方がいいのかな?
- 492 素人 New! 2006/01/28(土) 13:06:08 ID:KxSW48pD
- 出せる金額が決まってて、在籍数で割ったら5ヵ月になったとか?なんにしてもおかしいね。提訴されて付加金まで請求されるのを恐れているのかも?とりあえず5ヵ月を払って誠意をみせているとか?
- 493 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 13:52:04 ID:MNm7VETe
- 今年から給与が月給制から日給月給制に変わりました。
有給休暇について社長に質問した所、
「有給休暇は土曜も休まずに仕事してる会社が与える物だから、うちの会社は関係ない」
と言われ、有給休暇は1日もないそうです。
確かに年間の休日は多いかもしれませんが(ちなみに今年は107日)
やはり有給休暇はもらえないのですか?
- 494 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 14:10:31 ID:i/da5yHz
- >>493
貰えるよ
知ってるくせに平気な顔して
ウソをつく社長に乾杯
- 495 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 14:17:59 ID:pBuWMysg
- アルバイトバックレました。
研修期間中だったので、先輩と一緒に仕事をしてました。
ただ、研修中にバックレたのですが、一人勤務が通常なので、自分がいなくても影響は無いと思います。
バックレた自分にも非はあります。ただ賃金は貰う権利はあると思うのですが。
裁判起こすなら、いつ働いていたか分からないとダメなんでしょうか?
- 496 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 14:22:28 ID:i/da5yHz
- >>495
勤務してた会社に行って
給料払ってくれといえば?
それが一番安くつく
- 497 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 14:24:10 ID:/S5uR80l
- >>491
>労基所やマスコミに内部告発(退職したが)した方がいいのかな?
ハイハイ、
勝手に、チクリでも告発でもやってください。
どうせあなたの中では、はじめから結論は決まってるんでしょ?
ここに書き込む以前から
- 498 493 sage New! 2006/01/28(土) 14:26:55 ID:MNm7VETe
- >>495
貰えますか!良かった〜。職場のみんなに教えて社長にもう1度言ってみます。
うちの社長、もうかなりの年の爺さんなんですけど、
俺がこの会社を作ったんだから俺が一番偉いんだ!労基??なんじゃそれ?!ペッ
って感じの人なんで社員は大変です…。
子供の卒業式で休もうとしたら、「そんな理由で休むなんて許さん!」と怒らた人もいて…。
仮に有給休暇を勝ち取ったとしても、実際はあまり休ませてもらえないんだろうなぁ…。
って愚痴ってしまいました。スマソorz
- 499 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 14:27:14 ID:Nb1KkU0o
- >>495
バックレた事は契約違反なので、損害賠償請求される可能性はあります。
金額的にはたいしたこと無いし、実際にそういうケースは少ないけど、
一応、そういうこともあるとだけは、認識しておいて下さい。
- 500 493 sage New! 2006/01/28(土) 14:28:14 ID:MNm7VETe
- >>494の間違いでした。
- 501 489 sage New! 2006/01/28(土) 14:28:35 ID:Hvzu4QxX
- >>490
仰る事はもっともだと思います。
ですが、『予定』であって『決定』ではない今回の件について
振り回されるのも癪なのです。
取り敢えず就職活動は始めました。
会社をギャフンwと言わせる方法は無いのでしょうか?
- 502 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 17:13:16 ID:udObdWjP
- >>493
全労働日の8割出勤していたら貰えます<強制
- 503 488です sage New! 2006/01/28(土) 21:33:20 ID:ZknV+YDs
- 派遣元に、消化してない有給の分は出せないと言われた登録スタッフが出ました。
これは闘うべきですよね?
- 504 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/28(土) 23:51:50 ID:BkmAxQjU
- >>503
消化しきれてないってのは派遣元をすでに退職した労働者に対して言ってるの?
- 505 無責任な名無しさん New! 2006/01/28(土) 23:52:34 ID:XDNP48j3
- >>503
「監督署に電話したらそれは違法だと言ってました」と言うといいでしょう。
「まだ会社名は言ってません。もし黙っていて欲しいなら給料3か月分よこせ」こんな事は言ってはいけません。
- 506 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 00:11:46 ID:iiJDDso7
- >>504
まだ派遣先で労働しているスタッフです。
自分と同じように、今月31日付けで派遣先から切られ(通告は先週派遣元からあった)、
派遣元からも新しい仕事は紹介出来ないかもと言われた人が、経理に有給を請求したところ「もう無理ですね・・・」と言われたと肩を落としています
>>505
ありがとうございます。そのつもりです。
とりあえず自分の全労働日が八割超えているかどうかは両社に照合してもらってるところです。
急な事なので、もし有給を請求出来たとして、この他にも休業手当てなどは出るものなのですか?
- 507 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 00:17:00 ID:iiJDDso7
- >>505
あ、それは何故言ったらいけないんですか?勉強したいので参考までにお願いします
- 508 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 00:20:15 ID:KuH/xb3n
- >>506
派遣元はつぶれるの?
- 509 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 00:34:01 ID:KuH/xb3n
- >>506
まず有給を取得できるのは労働日だけなのね。
つまり取得できるのは1月31日までね。
もちろん派遣元との契約が続いていて、次の派遣先を紹介してもらえたら次の派遣先の労働日に有給は使えるから。
次に休業手当についてなんだけど、2月1日からは現派遣先に派遣元のせいで働けなくなったので、
派遣元が新しい派遣先を紹介できるまで休業手当を請求できるよ。
有給はあくまで働く日にしか取得できないから、まずは2月1日から派遣元に対して休業手当を請求したほうがいいよ。
- 510 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 00:36:46 ID:kBN6x1vW
- 飲食でアルバイトをしているものです。
今現在の時給が710円で大阪で働いているのですが(最低賃金は708円以上)、季節手当と
いう名目で3000円ほど給料が減らされており、結果として最低賃金以下の収入になっていました。
このような場合、最低賃金法に抵触するのでしょうか?
店の所有物の破損や、重大な人的ミスなどは引き起こしていません。よろしくお願いいたします。
- 511 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 00:40:32 ID:lQ9/4Z1n
- 私は今とある家庭教師派遣業者で教師をしています。
退職したいと思い派遣業者に1ヶ月ほど前からうったえていたのですが何の進展もないので家庭のほうに「辞めたい」と伝えてしまいました。
するとすごい剣幕で怒られて、私のことを訴えるとまで言っています。
その派遣業者の規約に家庭には辞めたいと伝えてはいけないというのはあるのですが、生徒の態度にあまりに頭にきてつい言ってしまいました。
こんなに大事になってしまって正直どうすればいいかわかりません。
なんとかよい解決策を教えていただけないでしょうか?
お願いします。
- 512 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 01:54:33 ID:iiJDDso7
- >>508
潰れたりはしません。
>>509
え!?こういうケースは有給が支払われないんですか?それじゃなくても期間的に有給が発生してることも知らされず、
派遣先の更新(五月まで継続勤務してくれと言われた)の意志の確認からたった一週間で今度は辞めてくれという通告ですよ・・・
派遣てわけわかんないですね。他の仕事は探せばいくらでもありますが、この闘いにはもう疲れました・・
- 513 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 02:28:59 ID:wus+SQJT
- >>511
契約期間の定めがあったなら
あなたは辞めることは債務不履行に該当。
損害賠償するか家庭教師を続けるかどちらかしかない。
- 514 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 05:12:23 ID:dyc3g046
- >>511
ちなみに、勤務時間が短いので労働法では保護されない。
- 515 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 08:11:33 ID:KuH/xb3n
- >>512
派遣先と512さんの関係はあくまで指揮命令関係しかありませんので仕事を打ち切られても解雇にはなりません。派遣元と派遣先の派遣契約がなくなっただけの話です。
有給は労働する日にしか請求できませんので、例えば派遣先に3月まで働く予定になってた、あるいは派遣元との契約は3月まである、といった場合には新しい派遣先を紹介してもらえるまで有給ではなく休業手当の請求が派遣元にできます。
簡単に書きますと、有給は本来働く日をお金をもらいながら休む労働基準法第39条に定められた制度。
休業手当は会社のせいで働けなくなった日数に応じて1日の平均賃金の6割×日数分を補償する労働基準法第26条に定められた制度です。
派遣元から解雇されていないのであるなら次の派遣先を紹介してもらえるまで派遣元に休業手当を請求するのが法律に基づいた話になってくると思います。
- 516 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 10:14:18 ID:dDziB1dz
- >>514
お前バカだろ?
- 517 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 10:21:58 ID:35RI4rhO
- >>507
脅迫、恐喝の可能性
- 518 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 12:01:13 ID:VljzsMu3
- >>517
強要の可能性
- 519 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 13:10:38 ID:g2by8eD/
- 労働者側の相談者が多いようですが、
経営者側の相談もよろしいでしょうか?
パートにも有休を与えなければいけないことをつい最近知りました。
お恥ずかしい話ですが、当社のパートは
平気で遅刻する、会社の都合もお構いなしで好き勝手に休む
仕事も言いつけられた最低限のことしかやらない、しかもそれさえ目を盗んでは可能な限りさぼろうとする
といった勤務ぶりで、
正直有休なぞ与えてこれ以上優遇する気持ちには到底なれません。
今以上に休まれては業務が回らないという事情もあります。
そこで考えたのですが、
現在週4日のペースで出勤しているパートについて、
「当社の所定労働日数は週6日である。しかるに貴方は週4日しか出勤していないので、
全労働日の8割を満たさない。
よって貴方に有給休暇は付与しない」
というのは通るでしょうか?
当社では雇用契約書も労働条件通知書も交わしていません。就業規則もありません。
今回就業規則の作成を思い立ち、上記の問題にぶつかりました。
就業規則制定にともなって、労働契約の「確認」の形で雇用契約書を書面で交わしたいと思います。
その際に「所定労働時間は週6日」と記したいのです。
パートさんはご主人の扶養範囲内を希望しているので、週5時間が働ける限度です。
第3者から見たら当方が悪い(労基法逃れ)のは分かりますが、
経営者側も苦しいのです。
法の許す範囲内でパートに有休を与えないで済む妙案がありましたらご教示願います。
- 520 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 13:12:48 ID:g2by8eD/
- × 週5時間が働ける限度
○ 週5日が 〃
です。すみません。
- 521 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 13:13:16 ID:gx2e4dPH
- >>519
>「当社の所定労働日数は週6日である。しかるに貴方は週4日しか出勤していないので、
>全労働日の8割を満たさない。
>よって貴方に有給休暇は付与しない」
>というのは通るでしょうか?
通らねえよ
- 522 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 13:27:49 ID:1a2Cgb4T
- 新聞店に勤めているものです。いろいろアドバイスをいただき考えた末、やはり労働基準監督署に訴えることにしました。
そこで労働基準監督署に訴えに行く際、何か注意点や有効な訴え方などがありましたら、ぜひアドバイスをお願いします。
まずこの新聞店が犯しているであろう労働基準法違反を、私なりに調べてみました。
1.労働条件の明示をしていない。
始業・終業時刻を定めていない。(タイムカードの機械は置いてあるのだが、従業員に押させていない。)
私が専業従業員の時、「賃金の計算方法の明示」を要求したが、「それはできない」と認められず。(給料はかなりどんぶり計算で、月々でまちまちでした。)
2.労働時間
専業従業員だった時の、基本的な一日の勤務時間
1:50〜 8:30と16:00〜21:00の合計11時間40分勤務。(基本パターン:全就労日の80%がこのパターン)
2:30〜 6:30と15:00〜20:00の合計9時間勤務。(最短パターン:全就労日の15%がこのパターン)
1:50〜 8:30と10:00〜23:00の合計19時間40分勤務。(最長パターン:全就労日の5%がこのパターン)
3.休日
専業従業員で休刊日を含め1ヶ月で2〜3日。配達員で休刊日を含め1〜2日。
4. 年次有給休暇
0日。
5.法令等の周知義務
周知させるというより、むしろ隠蔽している。
タイムカードを押していないので物的証拠は皆無ですが、私の他に何人か証言をしてくれそうな人がいます。
これで大丈夫でしょうか?
ちなみに上記の様な労働基準法違反は、新聞業界全体で日常的に行われているものです。
「これらの違反は業界全体の慣例だから」という理由で、労基署に相手にされない可能性はあるでしょうか?
私はもうこの新聞店(新聞業界)に残るつもりはないので、今後この業界に関わる全ての人のためにも、全力で訴えにいくつもりでいます。
17年間は長かったなぁ・・・。しみじみ
- 523 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 14:09:01 ID:66annQ4A
- >>519
有給くらいくれてやれや
- 524 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 14:13:14 ID:Cq9Us9yC
- >>519
法律と感情は別です。
週1日でも、比例的に付与しなくてはなりません。
パートが仕事をしないのなら、注意→普通解雇
という図式も可能です。
- 525 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 14:23:47 ID:qefTO7RK
- >>524
その契約だと契約と実働の差についても休業手当を支払う必要
があるし、さらに週6日勤務をベースとして年休の計算がされる
からデメリットだけでメリットが一つもない。
- 526 519 sage New! 2006/01/29(日) 15:07:20 ID:g2by8eD/
- >>523
はい。
- 527 519 sage New! 2006/01/29(日) 15:11:47 ID:g2by8eD/
- >>524
ありがとうございます。
有休を含め、こちらが要求する仕事内容も明らかにして
改めて雇用契約をきちんと結び直そうと思います。
パートになめられてると思って頭にきてましたが、
考えてみたらこちらからきちんと注意も要求も伝えていませんでした。
こちらもきちんと法に則り、パートさんにもするべき仕事をしてもらうよう
仕切り直しをしようと思います。
>>525
本当ですね。相談して良かったです。
レス頂いた皆さん、ありがとうございました。
- 528 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 15:17:57 ID:iiJDDso7
- >>515
ありがとうございます。5月まで働いてくれと言われたばかりで先週打って変わって今月で辞めてくれという流れでした。
派遣先との契約は実際にはまだ3月までのようです・・・
では消化してない有給は誰も請求出来ないんでしょうか?
自分だけの話ではないので、とりあえず労基に相談したいんですが、たとえば派遣先の直接の派遣担当会社は新宿で、違う支店に登録してる場合、どちらの管轄に相談するんですか?
それとも総務、労働基準部監督課どちらかにとりあえず電話した方が良いんですかね
あとその休業手当てについてですが、自分は先週辞めてくれ話のついでに「病欠が多いので新しい仕事を紹介するのは難しい」と言われました。
これは派遣元解雇とみなされるんでしょうかね・・・
どっちにしろあと二日の命ですww
- 529 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 16:05:15 ID:KuH/xb3n
- >>528
説明が悪かったみたいで528さんが誤解されているのかもしれませんが、有給を申請できるのは派遣元なので次に派遣先を紹介してもらえたらそのときに使えます。
一応1月31日までの2日間について有給にしたいと派遣元に申請することはできます。
労働基準監督署に行かれるようなので、行くとしたら有給、休業手当の支払い義務のある派遣元のある管轄に行ってください。
解雇の話なんですが、あなたが解雇だと思っていても実際は退職勧奨のケース、解雇でないケースも多々ありますし、派遣元からはっきり解雇とは言われておりませんので、
派遣元の話が解雇なのか、退職勧奨なのか、事実関係をはっきりしてから労働基準監督署に行かれるほうがいいと思います。
最後になりますが、監督署に行ったとしても行政がなんでもしてくれるとは限りません。
自分の権利は自分の力で守る必要がありますのでそれを忘れないでください。
- 530 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 16:11:50 ID:5JJQWY3d
- すみません、とある地方で個人でやってるちっちゃい派遣会社から企業で働いてるんですが
給料明細貰ったのに給料日に振り込まれてませんでした。
最近自分が病気で休みが続いたり退職の話を少し伝えたりと派遣会社にマイナスに
なるような態度だったからでしょうか?もちろん給料貰えないと病院にもいけません。
社会保険入ってないから。それと自分は経済的に余裕がないので週払いで給料頂いてます。
週明けにでも連絡して自分でも聞いてみますが、明細貰ったのに振り込まれないというのは
何か自分に責任があるんでしょうか?
こういう話はよくスレで見る労働基準局?とかいう役所にいけば解決するんでしょうか?
少し焦ってるので違うスレにマルチするかもしれませんがご了承ください。
給料明細っていうのは週払いの残りっていうか一ヶ月分から週払いを引いたのをいいます。
残業、交通費とかです。
- 531 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 16:13:58 ID:I/tRnasx
- >>530
>少し焦ってるので違うスレにマルチするかもしれませんがご了承ください。
マルチするな。
とりあえず会社に確認しろ。
- 532 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 16:26:34 ID:iiJDDso7
- >>529
すみませんでした。派遣元とすべて確認してから労基に相談することにします。
有給休暇の申請は二週間前に出さないと使えないシステムと言われました。
何よりあと二日は自分が行かないと人手が足りないし、仲間にも来てほしいと言われてるので行きます。
過去に有給を使っていていても欠勤率が10%に該当してる人間は辞めなきゃならないらしいので。
一昨日からのレスを見ていただけると分かると思いますが、とにかく急な話で不信感があり、誰一人納得してない状態です。
なのでこういうケースもあるということだけは労基に伝えたいと思います。
出来たら報告を書きます。
- 533 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 16:54:55 ID:MNkXZBWZ
- >>522
いけそうだけどね。なんと言い訳してくるのか・・・。
- 534 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 17:18:39 ID:1q5x/kWA
- >>532
10%も欠勤していて解雇って、普通だと思うが。
- 535 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 18:47:25 ID:iiJDDso7
- >>534
前文を読んで頂けたらと思います
>>446->>447 449 453 455 463 >>477->>478 488 503 506 512 528 532
保険に加入していない登録スタッフとはいえこれは適切な処置ですか?
あと派遣元は今月3日病欠した人に対しても先週、来月からは現派遣先での就業は保障出来ないかもと言ったそうです。
ここで自分に関しては有給の請求は出来ると言う人、現派遣先での労働期間が終わるので使えない分は次に紹介された派遣先でなら使えると言う人といろいろあって、どれが本当か判断出来ません><
六法の用語が多少理解出来ていないのかも知れませんが、予備知識をもって派遣元と正当に話し合いたいです(・∀・)
- 536 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 18:49:46 ID:I/tRnasx
- >>535
>どれが本当か判断出来ません><
労基署に相談に行くべしです。
- 537 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 18:56:03 ID:iiJDDso7
- >>536
簡単なことでしたねwありがとうございます。ちなみに電話だけで相談ですか?
31日に派遣元へ行くのでその前にすべて明白にしてガツンと言ってやりたいのですが。
- 538 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 18:58:01 ID:I/tRnasx
- >>537
明日、直接行きなさいな。
- 539 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 19:22:13 ID:aJc9JoZt
- >>537=ID:iiJDDso7
>六法の用語が多少理解出来ていないのかも知れませんが、予備知識をもって派遣元と正当に話し合いたいです(・∀・)
前の方から読み返させてもらったが、はっきり言って、六法がどうのこうの言う以前の程度の法知識しか持っていないように感じられない。
まぁ、明日労基署に相談に行くならそれでいいけど、ここで延々展開してるような生半可な知識を出したら、労基の方でもウザがられて、適当にお茶を濁されるような予感がするのだが・・・
精一杯の背伸びなんだろうが、知らないのなら素直に知らないと言った方がよい。
変に独自解釈の入った中途半端な知識を披露するよりは、よっぽど好感が持てる。
- 540 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 19:22:32 ID:2nsh6XcP
- >>537
2ちゃんみたいなとこで聞いてる奴がガツンとかギャグだよなw
- 541 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 19:24:49 ID:dDziB1dz
- >>539
君こそ中途半端で生半可な意見をありがとう。
背伸びしてるお手本までみせてくれて感謝です。
- 542 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 19:27:29 ID:iiJDDso7
- >>538
そうしたいのは山々なんですけど仕事しなきゃもう明日、明後日のチンギンも出るかどうか確実な情報がないので・・・
労基に行ってからとなると人不足でメンバーに負担かかっちゃって可哀相なんですよね〜相談に何時間かかるか検討もつかないし。
派遣元からは「明日は行けますか?(スリスリ)」ってしつこく留守電→イライラ・・
- 543 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 19:31:34 ID:I/tRnasx
- >>542
気の毒だが、キミの予定まではこちらも考慮できません。
話し合いを延ばしてもらうか、
時間を作るかをするのがベターだと思われます。
もしくはあさっての話し合いで結論を出さずに引き伸ばすとか。
- 544 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 19:34:20 ID:4ibr3DQi
- がんばれ!!
昔、派遣をやっていた経験がありかなり不当なことをされたことがあります。
こちらの無知を利用しています。全国各地で労基法違反の申告を繰り返すこと
で行政も企業も変わっていくと思います。というかこれしかない。
- 545 539 sage New! 2006/01/29(日) 19:42:13 ID:aJc9JoZt
- >>541
>君こそ中途半端で生半可な意見をありがとう。
>背伸びしてるお手本までみせてくれて感謝です。
はぁ?
当方、業務として労働相談を受けてる者(労基ではない)ですが、それが何か?
前提を無視した中途半端な知識で相談を受けると、いちいちその間違いから訂正しないといけないから、はっきり言って無駄に時間はくうは、
そんなんに限って、自分に都合の悪い意見は聞かないわで、はっきり言って、勘弁してくれってのが素直な感想なんですけど。
- 546 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 19:43:01 ID:QuN+z+Rd
- ラジオ体操に遅刻したから、社長に「帰れ」って言われて、
その後、社長から「もう契約延長しないから」って言われた。
ラジオ体操は就業時間前に実施されており、
自分も就業時間の10分前に会社には到着したが、ラジオ体操は既に始まっていた。
1.ラジオ体操は、強制の場合、
労働時間に含まれるそうだが、この会社の場合含まれていない。
2.それまでの就業態度は、無遅刻早退無欠勤、業務上のトラブルも特になし
3.自分自身は辞める気はない。
どっかに相談するべき?どこに相談すればいいんだろうか。
それとも消えるべきか?
- 547 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 19:44:38 ID:1q5x/kWA
- >>546
弁護士会の法律相談へどうぞ。
- 548 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 20:03:43 ID:p4K1O2E0
- 失礼します。会社のことで相談があります。
当社では、どうやら時間外労働の計算が1ヶ月遅れているようなのです。
と、いうのも例えば11月に時間外労働をしたとしてそれが実際に給料として振り込まれるのは
1月になります。
普通、残業代はその月にもらえるものですよね?
これって法律的に問題ないのでしょうか。
- 549 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 20:07:04 ID:iiJDDso7
- >>539
ありがとうございます。
>>543
時間の都合上今月中に結論は出せなくても、仲間も困ってる状況だしこういう事は早い方が善いと思うのでなるべく早めに労基に相談→派遣元にガツンしますw
興味ないかも知れませんが、勉強にもなるので出来たら経過報告でもします
- 550 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 20:09:09 ID:1q5x/kWA
- >>548
問題なし。
- 551 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 22:00:52 ID:cpr4gN14
- 本社移転の都合で 内勤から営業に異動しました。
営業は初めてとの理由で 課長から一般社員へ降格。
今年になって元の部署へ異動することになりましたが
元の部署でも一般社員からという内示でした。
異議を申し立てると
人事いわく 戻る時の保障はしていないとのこと。
こんな詐欺みたいなことってありですか( ´Д⊂ヽ
- 552 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 22:04:45 ID:I/tRnasx
- >>551
難しいね。
組合ある?
あるならば組合経由で交渉するかな。
労基署挟んで話し合いも出来るだろうけど、この先やりにくいもんね。
- 553 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 22:12:46 ID:cpr4gN14
- >>552さん
速攻レスありがとうございます。
18年勤務した会社が買収されまして このような結果となったわけで
当然 組合はありません・・・。
多くの仲間(同僚)は 辞めていきましたが
このまま黙って辞めるのも悔しいんですよね・・・。
ユニオン等 個人で加入できる組合に入ったほうがいいですか?
- 554 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 22:22:56 ID:1q5x/kWA
- >>553
労働基準監督署は介入できないので、君の言う通り、組合がなければユニオンだな。
- 555 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 22:23:19 ID:I/tRnasx
- >>553
ごめん、自分の手に負えないです。
同僚と組合を組んで対抗するとか、
個人のユニオンに相談しても良いし、
労基署を挟んで話し合いも可能だと思います。
同僚と組合を作って対抗するのがベストだと思われます。
- 556 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 22:25:22 ID:1q5x/kWA
- >>555
労働基準法違反の部分はどこだ?
- 557 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 22:36:59 ID:cpr4gN14
- みなさん ありがとうございます。
労基違反はないんですよね・・・確かに・・・。
明日 ユニオンに電話してみます。
また何かありましたらお知恵を拝借させていただきます。
その時は 再度よろしくお願いします。
- 558 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 22:38:54 ID:1q5x/kWA
- >>557
回答者より君の方がまともだ。
なので、戻ってこなくてよろしい。
徹底的に争う気なら、ユニオンから弁護士を紹介してもらいなさい。
- 559 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 22:42:50 ID:dDziB1dz
- >>545
業務として労働相談を受けているって人って君みたいなバカしかいないと
誤解を受けると、他の人たちが迷惑するから以後書き込みは控えるように。
文章がバカ丸出しで労働関係で働いている人の面汚し。
- 560 無責任な名無しさん New! 2006/01/29(日) 22:48:43 ID:I/tRnasx
- >>556
>処分理由が不明確である懲戒処分・懲戒解雇の撤回を求めるもの
で個別労働紛争が可能だと判断しました。
- 561 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/29(日) 23:01:29 ID:1q5x/kWA
- >>560
であれば、労基署ではなく、労働局の個別労働紛争解決制度を紹介すればよかろう。
- 562 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 02:11:02 ID:nFrDU6Fy
- >>522
遅レスだが経験談。
多分労基署自体をなめてると思うのでまずは証拠隠滅を謀って来ると思われ(二重帳簿&タイムカード書換)
自分も裁判中だが、弁護士に偽の証拠書類渡して裁判官すらおちょくってた位だし
相手によってはとにかく法律が通用しないからな
自分も「うちは労基法関係ない」と言われて話し合い諦め労基逝ったクチだからな
結果裁判所逝けされて今に至る訳だが
- 563 続き sage New! 2006/01/30(月) 02:15:12 ID:nFrDU6Fy
- もし労災かくしや賃金不払等があるならそれをまずはチクれ
したら喜んで飛んでってくれるぞ
- 564 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 02:59:00 ID:PAaXas+9
- 以前パートとして勤めていた会社から賃金が支払われていません。
未払い賃金について、支払い期日入り押印済みの書面にして
もらいましたが、その期日までの支払いもされませんでした。
まだ内容証明による請求は行っておりません。
未払いの理由は「お金が無いから」だそうです。
会社に資産は全く無い状態なので、ログを拝見するところによると
もう支払ってもらえないようだとすさんでいます。
そろそろ倒産か雲隠れをしそうです。
お聞きしたいのは下の2点です。
未払い賃金を社長自らの資産で償わせるような事は不可能でしょうか?
またもし可能な場合、話し合いでその同意を得るしか手はないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 565 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 04:38:38 ID:ZE9/hCnu
- >>564
>未払い賃金を社長自らの資産で償わせるような事は不可能でしょうか?
不可能です。
- 566 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 06:53:43 ID:t5SLH0vp
- >>564
労働基準監督署に行って、未払い賃金の立て替え払い制度でも申し込んで下さい。
一定要件により、最大8割が支払われます。
それ以外は、倒産時に債権者として申出ましょう。
- 567 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 07:52:53 ID:SzBkWluj
- >>566
倒産しないと(事実上でも)立替払は適用されません。
事業継続中は無理です。
- 568 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 08:44:57 ID:t5SLH0vp
- >>567
依頼者はそろそろ倒産か、雲隠れといっていることから、
事実上の倒産の可能性が高いだろ。
それに事実上でも適用されないというのは、労働基準監督署長の認定規定というのを無視しているのか。
- 569 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 09:43:59 ID:lIF0iBtZ
- 教えて下さい。派遣で内定がでたのですが、働く前に取り消されました。理由は派遣先の都合とのことです。私が内定を得たのは派遣元です。こちらに休業補償を求めることはできるのでしょうか?
- 570 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 09:52:00 ID:IBOKk8DW
- >>568
そのパート労働者に未払い賃金の立替払い制度の適用はない。
支給要件を満たしていない。認定規定とか脳内制度の以前の問題。
- 571 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 12:02:46 ID:f4XtiaaC
- >>564です
レスありがとうございました
監督署に行っても無駄足のようですが、
その会社の存在を知ってもらいたい気持ちがあるので
時間のある時に相談しに伺おうと思います
ありがとうございました
- 572 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 12:44:57 ID:aVPoZekB
- 監督署自体が、無駄な存在
- 573 522 sage New! 2006/01/30(月) 13:44:51 ID:qMD1s8X0
- >>562
レスありがとうございます。
たった今、労働基準監督署に行って来たところです。
「思ったより頼りにならなそう・・・。」
というのが正直な感想です・・・。
証拠がない場合、事業主側は「うちは労働基準法をきっちり守ってますわ。」と堂々とウソさえついとけば、労働基準監督署は何もできないため問題無し風味みたいです。
う〜ん、なんで多くの事業主は、こんな貧弱な労働基準監督署相手にビビっているのでしょうか?不思議でなりません。
- 574 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 14:04:42 ID:Rm6GuRM8
- 労働法269条って何ですか?調べてほしいのですが
- 575 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 14:08:09 ID:p438LuWu
- >>574
労働法という法律はありません
- 576 574 sage New! 2006/01/30(月) 15:57:46 ID:Rm6GuRM8
- 途中で書き込んでしまった。
えっと、アルバイトやってたんですが
10日働いて10日無断欠勤だから、給料0円と言われたんです。
言った店長は馬鹿ですか?もし、店長が矛盾してるなら本社に電話しますが
- 577 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 16:07:48 ID:ZE9/hCnu
- >>576
電話していいよ。
- 578 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 16:18:04 ID:98LUkfJF
- 質問です。
社内で不倫をしてる人間がいて会社の社長は知っているのに何も言わないんですが。
不倫はもともと不法行為なので社内での不倫て労働法違反にならないのですか?
それを知っていながら黙認している社長にも腹が立ちます。
他の社員たちも何故処分されないのか不信感をもっているし、外回りの営業に聞きましたが社外にもばれているそうです。
こういう場合、労働監督署に言ったら社長を指導してくれたりなんらかの行動を取ってくれるのでしょうか?
- 579 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 16:21:31 ID:wwnzetZC
- >>578
どこか君の愚痴を聞いてくれるとこを探せ。
それから2度と書きこみしないでくれ。
頭がおかしいのなら病院へ行ってくれ。
- 580 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 16:31:12 ID:98LUkfJF
- >>579
何かまずいこと言いましたか?
職場のトラブルとスレタイにあったので質問させていただいたんですが。
- 581 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 16:35:22 ID:mX3eh6Y0
- ID:98LUkfJFは今後一切スルーの方向で
日本語も読めないとは。
- 582 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 16:50:05 ID:SUMIztfV
- >>580
君の頭がトラブルw
- 583 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 16:52:55 ID:J3nBMlMd
- すいません、質問させてください
・職場の上司が、「言うことを聞けば昇進や昇給をさせてやる」などと、仕事上のメリットを
持ち出して性的関係を要求する
・性的要求を受け入れなかったことから、降格や転勤・配置転換を命じられ、
最終的には退職するよう仕向けられたりする
・性的な噂を流す
・ヌード画像をパソコンのスクリーンセーバーに設定する、ヌードポスターを職場内に貼っている
改正雇均法21条以外でこれらの行為を(間接的にでも)禁止する規定ってありますか?
- 584 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 17:01:54 ID:p438LuWu
- >>583
民法709条の不法行為
- 585 583 sage New! 2006/01/30(月) 17:14:38 ID:J3nBMlMd
- >>584
ありがとうございます
- 586 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 18:22:48 ID:Rm6GuRM8
- >>577
本社に電話する前に、解決しました。
みなさん、ありがとうございました。
- 587 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 18:27:17 ID:Rm6GuRM8
- >>499
冷静に、電話口で「払ってもらえないんですか・・仕方ないんで、そちらに【裁判の】書類を送りますね」
30分後
会社「払うから」
あっけないお
- 588 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 20:04:48 ID:AWMXiPVk
- >>587
良かったね!普通はそう簡単にいかないから困るんだよ。俺は係争中。
>>580
下半身の問題は、労基法の範疇じゃないの。
- 589 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 20:43:25 ID:DdeRhFKs
- >>578
大漁だなw
- 590 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 20:58:15 ID:laqqfvYb
- すいませんが、お教えねがいます。
未払い賃金についてなんですが、例えば請求額が100万として
会社が支払う場合、税金等控除されるのはどれぐらいの割合なんでしょうか?
実際の手取りはいくらぐらいになるんでしょうか?
- 591 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 21:04:23 ID:/iTFPQwn
- 給与等についての質問です。
会社は清掃会社(有限でパート含めて100名程です)募集広告を見て応募しました。
面接時に社会保険、雇用保険、労災保険について確認した所、加入してるとの回答。
しかし待てど暮らせど保険の話しがないので先輩に聞いたらないよとあっさり
言われました。
問いただしたら気に入らないなら辞めろと言われ不安なので退職しました。
それに加えて残業が一ヶ月50時間以上にも及びますが(休日出勤もあります)
代休及び残業手当もありません。
これらを監督署に言っても内容証明を出して回答がないなら動きますって感じですか?
この様な場合、私は何処にどの様に申し出たらいいでしょうか?
又、労災保険は強制加入の筈なんですが入ってるか否かはどうすればわかりますか?
宜しく御願い致しますm(__)m
- 592 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 21:34:19 ID:ZE9/hCnu
- >>590
経理士板へ。
>>591
情報が少なすぎてなんともなので
まず、労基署に相談に行くかな。
- 593 無責任な名無しさん New! 2006/01/30(月) 22:33:48 ID:QzLlVvQW
- 請負会社(偽装)で働いています。現場からは、引き抜きを行いたいらしく収入もあがるから移りたいが配属先の会社から引き抜きをすると違約金が発生するとのことで無理とのこと。これって違法では?
- 594 522 sage New! 2006/01/30(月) 22:46:46 ID:+un3ASx1
- さきほど労働基準監督署の方と一緒に、事業主(新聞店店長)と話し合いをしてきました。
いくつか新たにわかったことがあるので、報告したいと思います。(スレ違いかもしれませんが)
・一週間の総労働時間が40時間を越えていない場合には、週休を与える必要はない。
(新聞配達のバイトは週休をもらう資格なし。社員でも40時間越えてないと資格なし。)
・新聞業界は労働時間の算定が難しいため、労働者が自力で労働時間を証明するのはほぼ不可能。
つまり、使用者が「うちの社員は1週間で40時間も働いてないよー。」と言っちゃえばおしまい。
(これが、新聞屋の社員に休みがなくても大丈夫な仕組み。)
・タイムカードは来社した証明にはなるが、勤務時間(実際に労働した時間)とは法律的に認められない。
・労働者は、何時間労働したかを自分で記録をとらなければならない。またそれを事業主に認めてもらわなければ法律的な証拠にならない。
・求人広告に大袈裟な(半ばウソと思える)表記をしても、(賃金で何百万もの差がない限り)違法性はない。(判例もあり)
・明らかに判断ミス(業務に支障を来たす)と思われる業務命令でも、従わないとダメ。
とりあえず労働基準法では、労働者の権利はあまり保護されていないようです。っていうか抜け穴がありすぎかも・・・。
- 595 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 23:04:53 ID:t5SLH0vp
- >>594
お疲れ様です。
いろいろ問題点はありそうだけど、そういうことでしたか。
話し合うのであれば、労働組合とか弁護士とかを入れて話した方が良いよ。
労基は、行政機関という性格上、一方的に労働者の味方ということではないから。
- 596 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/30(月) 23:06:59 ID:t5SLH0vp
- >>591
もう少し日本語を整理した方が良いよ。
何をどうしたいのか分からないから。
あと、労災加入は個人単位ではなく事業単位。
それに労災や通勤災害に被災したのではなければ、辞めた以上、関係ない話。
- 597 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 01:16:15 ID:iJxSW0LJ
- 個人事業主として、ある会社と業務委託契約をして働いています。
契約書にはその会社との契約解除を希望する際には3ヶ月前までに申し出ると明記してあります。
しかし私事でどうしても早期に退職しなければならなくなり、一ヶ月前に申し出ましたが
損害賠償を請求するかもしれないと言われてしまいました。
請求金額はまだ聞いていませんが、この場合は支払わなければいけないものなのでしょうか?
- 598 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 01:30:05 ID:iJxSW0LJ
- 申し訳ありません。自分でも調べてみたところ個人事業主は労働法ではなく商法ですね。
スレ違いでした。失礼致しました。
- 599 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 02:42:45 ID:iQBAMeS4
- >>新聞店の方
監督署には、刑事罰の権限があります。
なので怖がる人は怖がる。
しかし基本的に前科を付ける位しか効果がなく(賃金不払でも支払の強制は不可)
はっきり言ってクソの役にも立ちません。
しかも虚偽告訴や名誉毀損で逆告訴も可能なので(当たり前ですが・藁ゥ)
要は事実でも逆ギレで対抗出来る為(勿論実際する人は滅多いませんが)
ある意味当然に舐められてしまう訳です
とはいえ1回目を付けられると色々な意味で面倒なので
それを嫌がる香具師はやはり法律に従う訳です。
- 600 599 sage New! 2006/01/31(火) 02:57:50 ID:iQBAMeS4
- 前置きはここまでにして本題
変形労働時間制度を知ってますか?
それを適用している場合、月に一定の休日を与えてしまえば違法ではありません。
ただ流石に月3日以下ともなれば違法性が高いと思われます。
労働局か労働相談で聞いた方がいいですね。
恐らくその監督署はハズレでしょうから。
かくゆう私も2ヶ月無休で働かされてましたから。
しかも体調不良で診断書を提出しても無視されて暴言まで吐かれた事もあります。
それが元で後に給料不払を食らって現在裁判中なのですが
もういい加減嫌気も差して来ますよ…
- 601 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 06:06:20 ID:4gOB5P1Y
- >>600
知ったかはいいからもう書込みするな。質問者がまともにとったら迷惑。
- 602 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 07:19:10 ID:Ta7QdSfI
- またアレじゃ
- 603 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 07:39:43 ID:bssAcSQ6
- >>594
すごい捻じ曲げているね。
自分の思うようなならなかったからといって信義則に悖る
行為はするべきではないと思います。
- 604 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 07:52:20 ID:Ta7QdSfI
- 最初のレス(>>552)を読めば大体どういう人かわかるでしょ
- 605 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 08:39:41 ID:HLNQwLee
- 時給800円で夜22時から翌朝8時まで働いていましたが深夜の割り増し分をもらっていなかったので会社に請求をしたら無視されました。
そして労基に相談、会社側に労基に来るようにと葉書が届き、会社側は色々と難癖をつけて割り増し支払いをしなくていいように言い訳をしたようですが労基の人に一ヵ月以内に支払うように指導を受けたようです。
支払い期限は2月19日なのですが計算が大変だから二日三日支払いが遅れるかもと会社は話しているのですが遅れてもいいものなんでしょうか?そもそも労基の指導に強制力はないのでしょうか?
- 606 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 08:47:38 ID:FVjI07iy
- >>605
残念ながら、指導に強制力はない。
でも、大抵は従うと思うけどね。
- 607 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 11:18:37 ID:bgWujUg5
- 労基だろうがどこだろうが行政指導に強制力はない。
マスコミが「お役所の横暴を抑えることが出来る」などと随分歓迎した
行政手続法を(>>605も含む)国民が選んだ代表が制定したから。
- 608 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 18:41:48 ID:Tfgc7hjs
- 教えて下さいm(_ _)m
髪が少し長かったのですが、上司から
突然、髪型を七三分けにしろと言われ、
それは嫌なので昨日サッパリ短くしたのですが、それでも不満のようで、報告書を書けと言います。
『この髪型で、顧客に不快感を与えません』と…。
就業規則もない会社でこれでも有りなんですか?
携帯カキコで改行すみません。
- 609 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 19:35:11 ID:r/go8icY
- >>608
業務命令ならば書けば良いじゃない。
- 610 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 21:10:00 ID:+ReNNQsO
- 昨年リストラされたのですが(現在無職)、確定申告の為源泉徴収票と未払い賃金(1ヶ月分)の請求を文書で郵送した結果、
以下のような返事が返送されてきました。
前略
お申し出のありました源泉徴収票ですが、ご存知の通りこちらには書類も揃っておらず、各諸機関への支払い状態も全て不明の状態であります。
こちらの税理士事務所にも伺いましたが、この状態ではお渡しいたしかねるとのことでした。
どうか事情御了承のうえ悪しからずご容赦下さい。
まずは、取り急ぎお返事まで。
追伸
未払い給与のことですが、こちらに書類は残っておらず、預金もマイナス状態で、只今借り入れにより運営している次第です。
それどころか、○○社をはじめ数社に多額の未払い分が未だ残っており、こちらも困っている状態です。
どうか事情御了承のうえよろしくお願い申し上げます。 草々
給与については泣き寝入りなのかなと思いますが、源泉徴収票がないと申告できないので困ります。
ちなみに現在の代表者は別に会社をやっていますので、税金対策?で会社を引き受けたのかもしれません。
文中に「借り入れ」とありますが、この会社単独の業績では金融機関の借り入れは厳しいと思いますので。
また、存続を目的とした会社引き受けではないと思いますが。
このような場合、どのようにしたほうがいのでしょうか?
源泉徴収票だけでも受け取りたいのですが…。
よろしくお願いいたします。
- 611 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 21:38:59 ID:gOF4s85W
- >>610
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/soukatu/annai/23100017.htm
- 612 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 21:43:06 ID:hbgJNrpa
- 残業未払い問題で自分の過去のタイムカードを探してるのですが全く見当たりません。
会社に開示してくれと言っても既に処分したと言われます。
これがないと監督署にも証拠を提出出来ません。
どの様にすればいいですが?
- 613 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 21:51:11 ID:r/go8icY
- >>612
なんとかして労働時間を証明しなされ。
- 614 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 23:30:59 ID:7kbs95Oh
- >612
過去て何年前?
労働基準法関係の帳票等重要書類は3年間保管義務(労働基準法第109条)があるから、3年以内ならば必ずある筈です。
無い場合は、労働基準法違反です。
一度少し水増ししてでたらめな労働時間を記載した配達証明付内容証明を出してみたらどうでしょうか。
- 615 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 23:44:13 ID:htH1f+Eg
- 6ヶ月の期間契約で採用したアルバイトの人がいます。
その人が新興宗教に入っているらしく、職場の人を次々に勧誘してきます。
監禁などの被害に遭った人はまだいませんが、過去にそういう事件があった団体です。
とある社員は、休日に「お茶でもしよう」と呼び出されて行ったらそのアルバイトさんと教団関係者がいて、
何時間も勧誘をされて、いい加減に耐えられなくなって逃げてきたそうです。
その後、上司から注意をしてもらったのですが、宗教の自由云々で逆切れ。
その勧誘を受けた人も「チクったでしょ?」と嫌がらせをされる始末。
なんとか解雇する方法はないでしょうか?
- 616 無責任な名無しさん sage New! 2006/01/31(火) 23:46:16 ID:c1H2X5kw
- >>615
無い。
あなたが転職しなさい。
- 617 無責任な名無しさん New! 2006/01/31(火) 23:49:03 ID:htH1f+Eg
- >>616
できないんですか?
お客さんとかを勧誘して苦情でも来れば解雇できるのかなぁ、と思っていますが、
もうそういうことになったら解雇できますか?
- 618 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 00:05:23 ID:5Flis/1u
- >>617
616さんの見解と違うけど、ケースにより解雇できる。
就業規則が何て書いているかによるけど、
宗教の勧誘等で、職場の風紀を乱すなど、一定の範囲を超えれば、
解雇権の行使はやもを得ないでしょう。
同僚に嫌がらせするようなら、解雇は仕方ないでしょう。
宗教の自由は、職場での勧誘の自由ではありません。
- 619 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 00:16:54 ID:cNYJzY/K
- >>617
日付が変わったからIDも変わっただろうけど、616です。
えっと、業務時間中に勧誘しているの?
同僚にせよ、客にせよ、業務時間中に勧誘を行っているのであれば、解雇の対象となりうる。
後は、人事権のある人間の判断。
>>615 には、休日に勧誘とあったので、無理と書いたが。
- 620 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 06:58:43 ID:lk/g4wy7
- >>614
ありがとうございます。
昨年の1年分なんですがどうも労働基準監督署対策で破棄してるらしいです。
残業時間の記録は私も残してないで悩んでます。
- 621 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 09:05:35 ID:igJBsUJx
- 社会保険及び雇用保険に加入してると聞いたので入社しましたが
未加入が後に判明しまして退職しました。(勤続2年)
この場合、失業保険は貰えますでしょうか?
又、会社は労働保険、社会保険、雇用保険未加入でもいいのでしょうか?
社員3人パート100人規模の会社です。
- 622 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 09:46:48 ID:Y/QVeAOq
- >>621
今からハローワークに相談に行ってください。
勤続を証明できるものがあればもらえるはずです。
>又、会社は労働保険、社会保険、雇用保険未加入でもいいのでしょうか?
良くないです。
- 623 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 09:59:59 ID:byYzwkCA
- >620
> 昨年の1年分なんですがどうも労働基準監督署対策で破棄
この時点で、労働基準法第109条違反ですね。
労働基準監督署に違反申告の上、刑事告訴しましょう。
> 残業時間の記録は私も残してないで悩んでます。
とりあえず、あなたが覚えている範囲の時間外労働の労働時間の総数を割り出して、そこに若干上乗せして割増賃金を請求してみたらどうでしょうか。
配達証明付内容証明郵便で○○時間で金●●●●●円という感じで。
なお請求するとき、あなたが既に退職しているならば、退職日以降については、14.6%の遅延損害金を請求できます。
http://www.roudou.net/
http://www.naiken.jp/
詳しくは、こちらを参考にしてみて下さい。
- 624 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 10:06:03 ID:igJBsUJx
- 未加入でもお咎めはないでしたら無意味ですよね?
- 625 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 11:54:36 ID:sjDIzvVz
- 正社員ではなくアルバイトで、610さんと同じような件ですが、
源泉徴収票と給与明細をいくら請求しても会社が出してくれません。
せめて源泉徴収票だけでも出して貰わないと私も確定申告の為、困っています。
天引きされた分の給与は銀行振り込みで振り込まれてますが、
所得税だけを引いているのにしても、引かれている金額がやたら多い気がします。
明細が無いので確認しようにも出来ませんが・・・。
611さんの届出を書こうにも明細がありませんので、どうしようか税務署に
相談したところ、あなたが会社へ督促するのと同じで届出自体に拘束力は無い為、
会社がそのまま出さない事もあるので、書くだけ無駄かもという様な雰囲気の返事をされました。
そんなに効力の無いものなのでしょうか?
- 626 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 12:16:12 ID:UncLomU7
- >>625
ない。
- 627 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 14:02:41 ID:DyLBiCwZ
- くだらない質問で申し訳ありません。
会社の就業規則を変更した場合、社員に対して配布しなくてもいいのですか?
事例
就業規則では、生理休暇について「著しく就業できない場合生理休暇を与える」
と書いてあるのですが、同僚の女性社員が会社から
「生理休暇でも医師の診断書が必要と国が決めた」
と言われ、休日の理由を生理休暇と書いても有給消化されたらしいです。
労働基準法を調べてみても、診断書うんぬんは書いてないので
就業規則によるとは思うので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
- 628 無責任な名無しさん age New! 2006/02/01(水) 14:05:09 ID:RZ4wN9EH
- >>627
「生理休暇」「診断書」でググってみましょう
- 629 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 14:06:26 ID:Y/QVeAOq
- >>627
>会社の就業規則を変更した場合、社員に対して配布しなくてもいいのですか?
配布までいかなくても、周知させなくては効力を発効しません。
>休日の理由を生理休暇と書いても有給消化されたらしいです。
こりゃ、違法だわさね。
- 630 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 14:09:22 ID:DyLBiCwZ
- >>628
早速の回答ありがとうございました!!
資料を同僚に渡します!
- 631 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 14:10:50 ID:DyLBiCwZ
- >>629 さんもありがとうございます。
早速資料渡しました。
- 632 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 16:04:34 ID:pObbfcpX
- 遅延損害金について教えて下さい。
商法により0.6%との規定のようですが、これは例えば
請求額一万円の場合、60円となりますが、毎月60円を加算するのでしょうか。
それとも年60円で、月5円づつの加算なのでしょうか。
宜しくおねがい致しますm(_ _)m
- 633 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 16:05:06 ID:Y/QVeAOq
- >>632
年利だよ。
- 634 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 16:08:55 ID:RZ4wN9EH
- >>632
商法の法定利率は年6%ですよ
- 635 632 New! 2006/02/01(水) 16:17:11 ID:pObbfcpX
- >>633-634
という事は請求額が1万の場合は年600円、月に50円づつ上乗せの計算でしたか。
有難う御座いました。
- 636 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 17:32:11 ID:lh6enc0/
- 弁護士に依頼してサビ残で会社を刑事告訴しよと思っています。
タイムカードの写しだけでいけますか?
他にも必要なものがありますか?
費用は幾らくらいでしょうか?
金額は約200万円くらいです。
- 637 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 17:32:48 ID:LlbmqDG6
- >>636
その弁護士に聞きなさい。
- 638 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 17:40:06 ID:wudpsnbf
- 社会保険の傷病手当てについて教えて下さい。
1月25日に入社して保険も同日付けで入ってます。
昨日、緊急で入院してしまいました。
入社してまだ一週間ですが傷病手当ては給付されるのでしょうか?それとも加入して何ヶ月以上とかあるのでしょうか?
- 639 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 19:19:21 ID:Y/QVeAOq
- >>638
加入している社会保険に問い合わせてください。
- 640 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 20:28:53 ID:ST6lprHN
- 相談があります。
準社員というかアルバイトです。
店長の社則違反や本部・周りへの連絡や報告の不備を普段から本人へ問いつめていたのですが、
いつも威圧的な態度でうやむやにされてきました。
このたび契約更新があったのですが、「能力が低い」「態度が悪い」などの理由で来月で契約解消とされてしましました。
このような理由で解雇されるものなのでしょうか。
一応前々店長のころから朝の責任者のような位置に置いてもらっていたので「能力」云々に関しては納得していません。
ただ自分になびかないという理由で、という風にとれる節を普段から感じてはいました。
よろしくお願いいたします。
- 641 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 21:02:32 ID:y5qQV8tu
- >>627
就業規則は周知義務はあるが各員に配布の必要なし。
診断書については国の決定(法令等)にはない。
生理休暇は生理により、就労が困難な労働者に与えなければならず
請求があったのにも拘らず、年休に切り替えるなど、法違反の疑いが濃い。(法1120条)
- 642 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 21:05:36 ID:y5qQV8tu
- >>638
傷病手当は受給できない。
なぜ受給できないかは保険法に詳しく書いてある。
- 643 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 21:09:14 ID:y5qQV8tu
- >>640
契約解除が不服なら民事で争うしかない。
また、客観的な観点から証明できるだけの証拠も必要。
今のところ愚痴、不満、上司との人間関係の問題としか取れない。
- 644 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 22:17:01 ID:5A9I6Dub
- >>638
既に保険証が手元にあって、現在その健康保険で保険給付を受けているなら待機期間が完成したら可能です。
被保険者期間に縛りが発生するのは喪失後の給付に関してだけです。
板違いでスレ違いな質問をするからいじわるなレスを付けられるんですよ。
- 645 無責任な名無しさん New! 2006/02/01(水) 22:41:42 ID:wudpsnbf
- 644さん、ありがとうございます。スレ違いとわかりつつ、どこで聞けばいいかわからなかったので。ありがとうございます。
いじわるな答え???あ〜気にしてませんw
- 646 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 23:11:24 ID:5Flis/1u
- >>640
店長というのはどのようなポジションなの?
どうせ契約解除なら、その上司がいればそれに苦情を申し入れてみれば。
店長がオーナーなのであれば、
オーナーに不備を問いつめる態度は良くない。
これで解雇理由になる可能性があるので、あきらめた方が良い。
- 647 640 sage New! 2006/02/01(水) 23:45:37 ID:ST6lprHN
- >>643
証明というのは他のスタッフからの証言などでもいいのでしょうか?
>>646
雇われ店長です。上にマネージャーがいます。私は店長よりもマネージャーと懇意にさせていただいています。
これまでにマネージャーからも店長へ違反や不備の注意が再三されているそうなのですが、
一向に収まらず他スタッフも迷惑だと漏らしていたので、せめて少しでも収まればと思ってしたことなのです。
この事を上司がどうとるかで不当解雇などになったりするでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 648 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/01(水) 23:55:06 ID:5Flis/1u
- >>647
マネージャーなり、本部の人事に現状を訴えてみたらいかがですか?
できるだけ客観的な事実を、感情的にならないようにしながら書面にするのが良いと思います。
書面を持参で面会してみて下さい。
それでも、契約解除が撤回され無い場合ですが、
契約は反復継続されている場合は、契約解除というより解雇と見なせる場合があります。
その場合は、契約継続の状況などにより異なりますので、不服で訴訟も辞さない場合は、
労働局の労働相談、弁護士会や行政機関の法律相談を利用してみて下さい。
でも、バイトならあきらめて次を探すのも良いとは思いますが・・・。
- 649 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 00:13:54 ID:QNdm2ffg
- 質問です。 私は今、コンビニの配送会社に勤めているのですが、商品を破損させた場合は全額自腹だと言う事です これは違法になりますか? 私は社員ではなくアルバイトです 契約時にも、聞いていないし 契約書にも明記されていません
- 650 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 00:16:54 ID:I2CCbnWz
- >>649
状況による。
あなたの完全な過失であれば相当額を弁償すべき。
でも全額というのは行き過ぎだと思うけどね。
- 651 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 00:32:15 ID:AMNzv2+G
- アルバイトでパソコン業務で張り出し用等のエクセルファイルを作りました。
一度印刷してもういらないとおもいファイルを削除しました。
やめた後にファイルがないといわれてしまい困っています
- 652 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 00:35:15 ID:6Mhxjuim
- >>651
HDD復活ツール試せ。
- 653 651 New! 2006/02/02(木) 00:46:57 ID:AMNzv2+G
- それはどのようなものなんでしょうか?
- 654 640 sage New! 2006/02/02(木) 02:04:31 ID:kAPKSMGN
- >>648
これまで10回更新されているので解雇扱いですね…
とりあえずマネージャーや上の方に相談してみます。
自分の知人を雇うために私含む数名を辞めさせる、と他のスタッフや常連に漏らしていたそうで
そのような理由で辞めさせられるのは不服ですし、お店の売り上げも現店長になってから落ちてきているので
自分が勤めていた店がこのようなことで落ちていくのは見るに耐えられなかったというのもありまして。
ともあれ、色々とありがとうございました。また何かありましたらお願いします。
- 655 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 05:06:57 ID:6Mhxjuim
- >>653
ここらへんを試してみなされ。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005264.html
- 656 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 06:32:51 ID:WCnqJww9
- 普通の飲食店です。高校生の使用についてうかがいます。
Q1.18歳の誕生日を迎えた高校生を、22時以降も働いてもらうのは、法律的にはOK?
無論、深夜時給割り増し。は守ります。
Q2.社会良識(学業・心身健康)的には問題あり?
アルバイトの高校生3年生達が自由登校期間になり、
進学前に稼ぎたいらしく、Q1〜Q2の狭間で悩んでおります。
よろしくおねがいします。
- 657 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 07:12:02 ID:H9c2Ji+x
- 正社員(社会保険なし雇用保険無し)ですがマイカー通勤をしていたのですが
通勤費を節約したいからと会社から言われ会社の車で通勤してくれと言われました。
通勤費は給与から削除されましたがガソリン代は出してくれています。
駐車場代を聞いた所、会社が出すと言ってましたが請求したらバカか?と言われ
出してくれませんでした。
違法駐車をする訳にはいかず困っています。
自車で通勤しようにも許可しないと言われるし・・・
どうしたらいいでしょうか?
- 658 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 08:14:56 ID:lE/oc9pZ
- >>657
法的には交通費を支給する義務はなく、通勤車両の駐車場代も同様。
問題があるとするなら今回の変更が駐車場代の負担がある分の不利益変更
になるという点。加えて従前の説明では駐車場代は会社負担の約束が守られなかったの
2点。
自宅に駐車場が確保できないために社用車による通勤はできない旨会社に申し出ることは可能で
会社は自社保有の車両の車庫保管義務があるために違法駐車を従業員に命令できない。(大東警備事件東京地裁判決S44.6)
- 659 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 08:36:52 ID:I2CCbnWz
- >>656
労働基準法上は、18歳になれば制限無くなるので問題ないです。
あとは良識的な判断と校則ですね。
保護者と相談してみてはいかがでしょうか。
- 660 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 12:06:21 ID:jXzlJB44
- >>659
高校生は深夜業はできない。校則等の問題ではない。
- 661 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 15:31:28 ID:pdVPPvpH
- >>659
> >>656
> 労働基準法上は、18歳になれば制限無くなるので問題ないです。
> あとは良識的な判断と校則ですね。
> 保護者と相談してみてはいかがでしょうか。
こんな回答してるバカがいるけどひょっとして引きこもり?
- 662 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 15:33:48 ID:jXzlJB44
- 労働基準法上はというところがポイントだなw
- 663 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 17:15:57 ID:c7B6pVbs
- 相談です 葬儀社に勤める会社員です、中途採用で3年7ヶ月になります。
この会社 税金の関係等で2つの会社に分かれております。
1つは、葬儀の施行、もう1つは、葬儀の返礼品(主にお茶)を箱詰め包装して
自分の会社も含めて得意先の葬儀社に納めています。
亡くなった父の友人が社長をしていて社員は2つを合わせ、
社員とパートを含めて20名超です。就業規則なし、残業代なし、有給取らせず
給与明細もなし36協定も結んでない。社員がほとんど社長の知り合いだということで
皆ずっと我慢してきたようです。葬儀代も安く着実に売り上げも伸びてきているのに
夏冬のボーナス(私の会社は氷代、餅代全員一律10万)も出なくなりました
理由は売り上げが落ちたとの事でした。社長が売り上げを抜いていて
客に渡した領収書を改ざんしていました。社員の数名で相談して労基に行きました
12月16日に労基の立ち入りがあり指摘を受けました。その翌日の朝
社労士を持っている 経理取締役から社員、パートも含めた全員に『昨日、
労基が来ました、社員の中でチクった奴がいる。社長が社員のチクリによって
労基が入ったことで激怒しました。社長と取締役で話し合いました。
これから皆さんに通告します。意見、反論は一切聞きません。たった今、この場で
会社を2つとも整理、解散します。皆さん全員を解雇します』解雇手当の
一か月分を全員に手渡し退職願を全員に書かせ、そのあと、別の
取締役から『別会社を立ち上げます、このあと30分後から面接を行います。ただ
採用しない人もいますよ。だれがチクったか判ってるから…』そこで誓約書なるものを
みんなに読ませました、内容は社長には絶対服従、会社の内部のことは
絶対漏らさないみたいな事でした。その誓約書は読ませるだけですぐに回収
しましてそこで一旦解散となりました。私を含め3名が面接を受けませんでした
1名断られ4名が職を失いました。月曜日に労基に行き、相談しましたが偽装解散でも
法的に問題はないとの事、会社に残った人たちは解雇手当を返却させられました。
さかのぼって2年前までの残業代をもらいたいのですが…それとこれって
合法ですか?教えてください。お願いします。
- 664 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 17:23:27 ID:6Mhxjuim
- >>663
>さかのぼって2年前までの残業代をもらいたいのですが…
請求しなされ。
- 665 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 17:45:33 ID:c7B6pVbs
- >>664
どのように請求したらいいのでしょうか?
また社長を脱税と横領で訴えたいのですが、改ざんした書類を無造作に
捨てていたのでみんなで取っておいたのですが…
- 666 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 18:22:56 ID:6Mhxjuim
- >>665
>どのように請求したらいいのでしょうか?
自分で調べる気が無いならば弁護士さんに頼みなさい。
>また社長を脱税と横領で訴えたいのですが、改ざんした書類を無造作に
税務署にチクれ。
- 667 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 18:28:58 ID:c7B6pVbs
- >>666
やっぱり弁護士しかないですね
ありがとうございました
- 668 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 20:25:59 ID:z3XsY2Lu
- 派遣登録スタッフなんですが、先日派遣先を辞めさせられました
派遣契約は二月までで、一月末に派遣元から急に通知があり「辞めてもらうことになりました」「欠勤が多いのでうちからも新しい仕事は紹介できない」と言われました
それは違うだろうと思い、話を受理せず、その後それについて派遣元からも何も連絡がなかったんですが、今月に入り再度解雇がどうか確認をしたところ、法的処置に出られるのを恐れてか「また違う仕事があればやってもらえたい」と寝返りました
先月で派遣先を辞めさせられ、有耶無耶の状態のまま休業手当ても出ていません
こういう場合の正当な出方は内容証明ですかね?
内容証明を送れば派遣元はすぐに労働基準法第26条(1日の平均賃金の六割×日数分)を補償してきますか?
詳しい方、うまい掻い潜り方を教えてください
- 669 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 20:30:07 ID:9CnmuGqO
- とりあえずきゅうぎょうてあて請求だsな
- 670 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 20:57:39 ID:EyPrVJ9/
- 入社半年ですが、上層部と喧嘩していきなり責任者になってお前のやりたいようにやれと言われ、
独立するよう言われました。一方的に労働条件の変更を言い渡され事業計画書を作成しろと言われました。
納得できないので、経緯や独立に伴う詳しい内容を書面で提出して下さいと言ったが、口頭で十分だと言われ一方的に
従業員の了承を得ないで話が進んでおります。どうすればいいでしょうか?シカトでいいのでしょうか?
- 671 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 21:01:16 ID:6Mhxjuim
- >>670
一方的な労働条件の変更に対して抗議しなされ。
- 672 668 New! 2006/02/02(木) 21:14:56 ID:z3XsY2Lu
- >>669
そうですよね。そう思い休業手当ての話をしてみたところ「仕事は紹介できる云々〜・・・」で、え!?話が違う!!と驚愕しました!
労基に相談するのは自由だけどうちもこんな形になって困ってる、内情も解ってほしいというような縮こまった話の内容でらちが明かないので内容証明を送ると言ったら「はい・・・」と終了
やった!wと思ったんですが労基に詳しくないので心配です
登録は末梢してないので仕事は紹介できると主張していましたが、実際違う人間に一度「仕事は紹介できない」と言われた身で、何も紹介されず二月から無職の状態です
やっぱり休業手当てとなるんでしょうが、もう一度連絡してとりあえず今日明日の休業手当てを請求する方が妥当なんですか?
それとも手っ取り早く内容証明を出して本来の派遣契約期間の二月までの休業手当てを請求して支払って貰うというという方向で対処した方が正当ですかね?
そもそもその権利が私にあるのかも定かではありませんが
当方この派遣会社で登録していてもメリットがないので仕事は他で探そうと思ってます
- 673 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 21:16:25 ID:EyPrVJ9/
- それは完了済みです
計画書は提出しない方
がいいのでしょうか?
こちら側からは一切了承したという返事等もしてません
- 674 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 21:20:21 ID:6Mhxjuim
- >>673
ちょっと話が見えないんだよね。
だからアドバイスしにくいです。
とりあえず業務命令は遂行したほうがいいね。
- 675 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 21:41:03 ID:QNdm2ffg
- 650返答ありがとうございます やはり法には触れていないんですね。 ミスせずに慎重に職務をこなします。
- 676 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 22:11:13 ID:GaS11PYe
- まじめな質問なんですが、
去年2月に就職して、今現在勤めている会社なのですが、
休み社長の気分次第、どうしても休みたい日だけ言って、と言われていまして
今現在どうしても休みにしなければならない冠婚葬祭など3日ほど休みを
いただきました。いずれも日曜日
で源泉徴収で、21800円戻ってきたのですが、一年未満の人は休んだ日を申告
しなくてはいけないらしく、2万円さっぴかれて、1800円しか戻ってきません
でした。来年からは、有給休暇が7日付くからそれからさっぴくといわれました。
休まなければ、その分はボーナスだと言われたのですが、本当なのでしょうか?
宜しくお願いいたします
- 677 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 22:11:23 ID:gBgI9GHp
- >>660
>高校生は深夜業はできない。校則等の問題ではない。
659じゃないけど、この回答納得できない。
法的根拠は?
- 678 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 22:17:14 ID:GaS11PYe
- >>676ですが、
労働時間や労働日数は、源泉徴収に関係あるのでしょうか?
- 679 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 22:21:55 ID:6Mhxjuim
- >>678
>労働時間や労働日数は、源泉徴収に関係あるのでしょうか?
どっちかと言うと税金板向きの質問だね。
関係あると言えば所得に影響するだろうからあるね。
- 680 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 22:35:38 ID:GaS11PYe
- >>678です。
さっき税金板で聞いたらこっちを紹介されてきました。
なんか症例がなさそうですね?
ってことはだまされちゃったのかしら?
社長は税理士曰くって言ってたんですけど、
今までそんな事も、話も聞いた事なかったんで、
ただただうなずいてたんですけど、
最近ずーっと暇だったからとられちゃたのかなーって、、
- 681 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 22:38:43 ID:ruxHMorg
- >>680
書いてある意味がよくわからないのだよ。
- 682 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 22:39:07 ID:jXzlJB44
- 法的根拠を尋ねてるバカは通達を見たこともないバカ。
- 683 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 22:52:40 ID:gBgI9GHp
- >>682
だから、その通達を示してみろよ。
それだけ言うのならば、
何年何月何日付け、基発・・ 第○号との形式か、通達全文
を提示できるだろう。
- 684 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 22:55:47 ID:ZqVz9kXI
- 先に予言しておく。
罵倒の言葉しか言わず、絶対に通達全文は出さない。
- 685 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 23:21:18 ID:0BeDfvKe
- >>680
ホント意味がわからん文章だ。
「21800円戻ってきた」と書きながら「1800円しか戻ってこなかった」とか、どっちやねん。
そもそも有給分を源泉徴収で返すってのはおかしくない?
源泉徴収が返ってくるっていうのは、納めすぎた所得税を返してもらうってことよ?
ついでに有給って入社6ケ月後に10日が最低ラインじゃなかったっけ?
とにかく労働基準監督所にTELしてみたら?
- 686 無責任な名無しさん New! 2006/02/02(木) 23:22:27 ID:3QPmRyUH
- >>682
20才の高校生もできないのか
- 687 685 sage New! 2006/02/02(木) 23:28:13 ID:0BeDfvKe
- あ、休みは有給を使ったんじゃないんだね。
まだ有給ついてないんだ。スマソ
…とにかく労働基準監督所へ…。
- 688 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/02(木) 23:36:51 ID:/gcyZ83h
- まぁ、だいたい
労働基準監督「所」なんて書いてるやつの回答なんて、
程度がしれてるんだけどね
- 689 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 00:10:43 ID:ZBWmTYTL
- >>684
存在しない、もしくは効力のない通達は出ない。
- 690 668 672 New! 2006/02/03(金) 00:17:00 ID:OQl1Jd/g
- どうしたらいいでしょうか?すぐさま派遣元に休業手当てを請求するか、それともこのまま内容証明を送り付けるか、
こんなこと初めてなんで悩んでます・・・
- 691 690 New! 2006/02/03(金) 01:11:38 ID:OQl1Jd/g
- あと内容証明を書く前に労基に書き方などを聞くものなんですかね
労基の専門サイトだけを見て内容証明を作成する人なんていません?
- 692 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 01:40:31 ID:nB3oHbli
- 長期アルバイト契約で、仕事をしていて、腱鞘炎になったんですが、労災あつかいしてもらえるんでしょうか?治療をするため休暇を取ろうとしたら、診断書もってこいだの色々言われたんで、親切な方教えてください。実際、診断書持っていって、休んだんですけど、大損害です。
- 693 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 01:51:16 ID:TAYg+SSD
- 労働契約書をくれません。1月末に2月上旬に渡すと言いながら担当者が1ヶ月とのこと
時給も騙されていたので正しい金額したのに・・・
- 694 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 01:55:22 ID:aA6etVyT
- はじめまして。いきなり質問です。無理やり解雇された友達がいます。
不服申し立てはハローワークでOKですか?
- 695 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 02:20:46 ID:E72liFWJ
- 教えて下さい。
突然解雇され、今後、解雇の効力を争っていく場合、
その間の所得税や社会保険料の支払義務はどうなるのでしょうか?
解雇された者が、無収入の状態で支払い続けなければならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 696 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 05:32:03 ID:UnYaZ4Ac
- 相談です。
社員として勤めていた会社を事前に告知せずある日突然退職届を置いて辞めました。
その後、給与が支払われず、何度か書面で請求し返答が無かったので電話で話し合いをしたところ、
・会社が用意している既定の退職届が出ていない
・退職は一ヶ月前までにその意思を伝えることが社内規定
という理由から現状では給与の支払いは出来ないと言われました。
社への疑問点と、不安な点は
・社内規定を明示されていない
・入社時に雇用契約書を取り交わしていない
・当初口頭で聞いた給料日と実際に支払われた日が違っているので正確な給料日が不明
(在籍期間が短かったため一度しか給料を貰っていないから)
・同じく当初口頭で聞いた給与額に対し最初に貰った給与の額面が10万近く低かった
(日割り計算を月に換算した額面での話です)
労働基準監督署に相談する旨伝えたところ、それならば突然辞めた事で被った損害の賠償をすると言われ、
上記の様な不安要素も多いため、まずは先方の言う所定の退職手続きを踏むつもりです。
それが済んだ上で不払いが続くようならば法的に請求して支払ってもらえますでしょうか。
また、所定の退職手続き後もすぐに払うというニュアンスではなく、話し合いと言われています。
ここで減額になっても従わざるを得ないのでしょうか。
やむにやまれずとは言え突然辞めた事は問題ですが、相手が相手だけにどうしたものかと窮しています。
- 697 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 07:53:19 ID:nEgLFtM6
- 口頭で、依頼をされ、それは外部でサービスを受けると1週50万の特殊な
能力と設備を必要とするものなのですが、
突然、先日解雇されました。有休消化とその特殊な能力と設備に必要だった
経費は支払ってもらえるでしょうか?
口頭だと経費を払う払うと言っていたのですが、争うのは無理なのでしょうか
- 698 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 08:00:37 ID:DvkMqA+w
- 結局、>>660の
>高校生は深夜業はできない。校則等の問題ではない。
と
その後の>>661-662がアフォで
>>659が正解と言う事でした。
- 699 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 08:43:55 ID:ZBWmTYTL
- >>692
労働基準監督署が窓口です。相談してみて下さい。
>>693
労働条件の明示義務があるはずと、再度請求してみて下さい。
>>694
労働基準監督署か労働局へ。
>>695
所得税は収入無ければ課税されないと思いますが。
社会保険は、仕事していない間は被用者保険に入っていないと思うので、
国民年金・国民健康保険に加入し、支払って下さい。
- 700 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 08:52:56 ID:ZBWmTYTL
- >>696
確かに、突然辞めたことに対してはあなたに非があります。
しかし、そのことで損害賠償義務が発生しても、一般的にはあまり大きな金額になりません。
そのことを念頭に交渉した方が良いと思います。
金額にこだわるのであれば、弁護士等に相談することをお勧めします。
お近くの弁護士会で労働問題である旨伝え、相談をしてみてください。
相談だけならそんなに高い金額はしませんので。
無料にこだわるのであれば、ユニオンや行政の無料法律相談へ。
- 701 693 New! 2006/02/03(金) 09:42:29 ID:TAYg+SSD
- >>699
有難うございます。1週間待っていてくれると言っていたのにいきなり担当者が1ヶ月出勤しないと言われ、再度請求してみます。有難うございます。
- 702 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 10:07:27 ID:YrKL/NWx
- >>695
地裁に地位保全の仮処分の申し立てをすることからはじめること。
保険関係はその際に弁護士と相談。保険関係についてここで質問
しているくらいだから、本人訴訟は無理です。
>>697
話が見えません。
- 703 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 14:15:35 ID:YSIgbupt
- 会社が社会保険に加入してるか否かを調べたいのですが
どの様にしたらいいでしょうか?
社会保険事務所に問い合わせしたら答えられないの一点張りですし
雇用されて先輩に聞いたらないだろうなあなんて返事だし
面接で社長は入ってるよって言うし・・・・
- 704 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 14:15:51 ID:iqjgnqxu
- >>697
あなたは日本人ですか?w
- 705 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 15:12:11 ID:FqOtqSdi
- 言葉足らずだったと思います。
口頭で役員から重要な仕事の依頼がありました。
それは外部でサービスを受けると1週50万の特殊な
能力と設備を必要とするものなのですが、 それを自費でまずは用意しました。
先日に突然に解雇されました。
1)有休消化は出来ないのでしょうか。
2)また、その特殊な能力と設備に必要だったせめて
経費は支払ってもらえるでしょうか?
3)割増賃金はもらえますか?
4)口頭だと役員は経費を払う払うと言っていたのですが、
どのように争うのが効率的なのでしょうか
以上4点よろしくご教授願います
- 706 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 15:12:23 ID:O54vzgHE
- >>703
>どの様にしたらいいでしょうか?
医者に行くのに必要だから教えてくれと言いましょう。
それでくれないならば、役所の国民健康保険手続き係りにご相談ください。
- 707 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 15:15:42 ID:O54vzgHE
- >>705
>1)有休消化は出来ないのでしょうか。
解雇後に有給の消化は出来ません。消滅します。
>2)また、その特殊な能力と設備に必要だったせめて
請求してください。
>3)割増賃金はもらえますか?
発生していれば。
>4)口頭だと役員は経費を払う払うと言っていたのですが、
話が見えないのでなんとも言えません。
という訳で、まだまだ話が見えません。
直接、弁護士さんとご相談なされたほうが良いでしょう。
- 708 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 18:31:45 ID:fYpqhDiB
- 労働を管轄する機関とかはサービス残業はしていないんでしょか?
- 709 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 19:07:14 ID:px0yiOj7
- 秘密です
- 710 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 19:29:40 ID:XHzy6PSJ
- >>708
お前には関係ない。by監督官
- 711 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 19:59:07 ID:LBLvRyiu
- 労基法をもっと世間に知らしめる必要があるな
- 712 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/03(金) 21:22:15 ID:XHzy6PSJ
- >>711
お前から云われたくない。by監督官
- 713 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 21:41:51 ID:vs8Gzvpg
- 赤字の為、残業規制をしている&仕事が暇で毎日ほぼ定時の状態で
この先、忙しくなる予定もないのに
「時給1000円月収例25万20人募集」の
求人広告を出すのは
職業安定法第42条に触れますか?
- 714 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 21:49:54 ID:O54vzgHE
- >>713
触れない。
- 715 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 21:50:22 ID:aESXAPW5
- スレ違いならすみません。
失業保険の対象の事で質問したいのですが。退職日が17年12月29日の離職票は受け付け(?)て頂けるのですかね?
- 716 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 21:58:08 ID:O54vzgHE
- >>715
失業保険関係だったらハローワークに電話した方が確実。
ケースバイケースな事案にも答えてくれる。
- 717 無責任な名無しさん New! 2006/02/03(金) 22:05:03 ID:aESXAPW5
- どうもありがとうございます
- 718 696 sage New! 2006/02/03(金) 22:12:44 ID:UnYaZ4Ac
- >>700
ありがとうございます。
退職手続き後にこじれるようでしたら無料相談を活用する事にしてみます。
- 719 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 03:25:44 ID:nHY+kxFI
- ごめん書き込ませてくれるだけでいい。
運送業界はピンハネひどいよね。
長時間労働でサビ残バリバリ。
そりゃ過労死も事故も減らないわけですよ。
夜勤で毎日14時間労働週イチ休み。休憩時間もロクにない。死ぬでしょ?
労働局は、全日本トラック協会にお達ししてくださいよ。
トラック運転手って、他の業界みたいに訴訟とか考えなさそうだし
なに言っても仕方ないんだと思って働いてるよ。
労働局って労働者を護ってくれるんだよね。本当なんとかして。
- 720 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 06:53:18 ID:hlILxiuj
- >>719
う〜ん。
ここの住人に何を期待しているのやら?
あれこれ言いたいのなら、厚生労働省にメールでも入れてみたら?
もちろん、ちゃんと名乗っての話だけど
いちおう参考
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/040330-10.html
- 721 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 09:42:39 ID:XmZm0OvX
- 携帯から長文失礼します。
現在派遣で就業中なのですが、契約期間内に切られるかもしれません。その場合
残りの期間の賃金を請求できると聞いたのですが(派遣会社から聞いたわけでは
ありません)これはいかなる理由でも通用するのでしょうか?
今の会社に派遣されてすぐに、親の入院と手術のために2日連続で欠勤しました。
それからほどなくして自分がインフルエンザにかかり、また休まざるを得なくなって
しまったのですが、この2件が続いたせいで信用を失ってしまい「このまま続けて
もらうのは・・・」と、すぐにでも辞めてもらいたいというようなニュアンスで
派遣元の営業に連絡が来たそうです。
ただ、インフルエンザに関しては、話が食い違っている部分があります。昨日発症し
昨日休ませてもらったのですが、同じ部署の人には「熱が下がったら月曜から出勤
します」と伝えました。しかし派遣先の人事担当者が派遣元の営業に「一週間
休みますと連絡があった」と言ったそうなのです。営業はそれを信じていたため
事実無根である旨を伝え、月曜朝一で人事担当者に話してくれる事になりました。
しかし明日、月曜日に出勤できるか営業から確認の電話があるので、今回の様な
欠勤が理由でも、契約期間分の賃金が請求できるのであれば、明日の電話の際に言う
つもりでいます。労基に相談したいところですが、なにぶん土日なため、こちらで
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
- 722 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 10:08:51 ID:Xr9uCp9w
- >>721
?
- 723 721 New! 2006/02/04(土) 10:58:42 ID:XmZm0OvX
- 分かりにくい文章で申し訳ありません。
要約しますと、派遣の契約期間があと3ヵ月程残っているのですが、それを待たず
して、辞めさせられそうなのです。しかし、契約期間内に辞めさせられた場合、
契約期間分の給料(全額は無理かもしれませんが)を請求できると聞きました。
この請求できるというのは、上記のような自己都合の場合も通用するのですか?
- 724 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 11:21:45 ID:Xr9uCp9w
- >>723
雇い主は前払い一時金を払い即時解雇できる制度があるが
どうやらそれを指しているのでは無いみたいだな
契約期間分の給料を請求できる旨は
労働基準法にはない
雇用先とそのような契約をしている、あるいは就業規則等で
定められているなら貰えるんだろうが・・・
- 725 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 11:31:10 ID:PiJm837E
- >>723
その理由であれば、解雇予告除外できませんので、
労働基準法によれば、1ヶ月前に解雇予告か、1ヶ月分の賃金に相当する解雇予告手当を請求できます。
つまり、あと3ヶ月のうち1ヶ月分の賃金は得られます。
あとの部分は、民法的には、契約を破棄されたことにより、本来受け取れるはずの賃金を請求できますが、
これは、あなたに全くの責任が無い場合なら請求できますが、今回の件は少なからずあなたにも責任があります。
従って、全額の請求は難しく、金額について争うことになる可能性があります。
全段の労働基準法部分は労働基準監督署などを介せば容易に解決できるかもしれませんが、
後段部分は弁護士などを介して争う必要があるかもしれません。
- 726 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 11:33:38 ID:PiJm837E
- 補足ですが、働き初めて14日間に解雇を言い渡された場合は、
解雇予告手当は請求できません。
- 727 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 11:51:59 ID:3xSMEJrX
- 質問です
私は仕事が好きで、いくら働いても苦痛ではありません
サービス残業、休日出勤(無賃)も喜んでやります
それが好きだからやっているのですが
労働組合と名乗る人が私の所に来て
「勤務時間が長すぎる・残業手当てが支給されていない」
と言われました(どこで調べたのかわかりません)
「自分の好きでやってる事なので超過時間分の賃金はいらないし残業はしたい」
と言ったのですが、「それでは困る、法律に反する」と言われたので
「あなた方には関係の無い事です」と言って帰ってもらいました
それから少し経って、会社に法務局?省?の人が来て
会社の勤務実態の調査をすると言って色々調べた結果
私を含む数名の社員の勤務時間が不当に長いとの事で取締役が注意を受け
会社に罰金が科せられたらしいです(罰金に関してははっきりした事はわかりません)
自分の自由でやってる事でも、やはり超過勤務はいけない事なのでしょうか?
またいけない事だとしてバレない方法はあるのでしょうか?
稚拙な文で申し訳ないですが回答お願い致します
- 728 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 12:33:37 ID:Hj16oimr
- 質問させてください。
五年働いた会社から、一方的に今月一杯で解雇されることになりました。
うちの会社は特殊で給与規定等がありません。社長の言い値で給与が決まります。
あとは自分の担当する仕事が他の人に迷惑を掛けなければ、比較的自由に出勤しています。
また、12月から給与が遅配しており、辞める時に全額を支払うとの事。
雇用保険はありました。
解雇という形ですが、次の就職に不利になるということなので普通に退職
の形にしなさいと言われましたが、すぐに失業保険は出るのでしょうか?
また、一方的な解雇なので、退職金制度がない会社なのですが、請求したいんです。
そういうのって無理ですか?泣き寝入りなのでしょうか?教えてください。お願いします。
- 729 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 12:38:53 ID:2mwh6Id9
- >>727
>自分の自由でやってる事でも、やはり超過勤務はいけない事なのでしょうか?
>またいけない事だとしてバレない方法はあるのでしょうか?
自発的にやるには何も問題無いはずだけどね。
家に帰ってから仕事に続きしたらどう?
>>728
>解雇という形ですが、
解雇にして貰いなさい。
>退職金制度がない会社なのですが、請求したいんです。
退職金なんて貰えないよ。
あれは積み立て貯金みたいなものだから。
- 730 723 New! 2006/02/04(土) 12:41:04 ID:XmZm0OvX
- >>724-725
ご回答ありがとうございます。契約期間分というのは違ったようですね。
解雇予告手当の14日というのは、実働日数でしょうか?期間としては14日は
経過していますが、実働は12日です。この場合はどちらになるのですか?
また、解雇予告にも14日というのは関係してくるのでしょうか?12日しか
働いてない者には、一ヵ月前の解雇予告は必要ない・・・みたいな。
度々で申し訳ありませんが教えて頂ければと思います。
派遣の場合、労働者派遣法というのがあるようですね。今は体力的に厳しいので
症状が落ち着き次第、勉強してみます。
- 731 723 sage New! 2006/02/04(土) 12:44:42 ID:XmZm0OvX
- すみません。頂いたレスを読み直したら、解雇予告除外できないとありましたね。
失礼しました。
- 732 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 13:12:56 ID:hlILxiuj
- >>727
まず、
@雇用労働者であるあなたに対しては、労働基準法の適用があります。
A労働基準法の規定は、特に定めのない限り、強行規定となっています。
B使用者(=会社)には、雇用労働者の適正管理をする義務があります。
これを前提に考えてください。
近代以降の根本原則である契約自由の原則から考えると、どのような雇用契約も双方が納得しさえすれば
有効ということになりますが、そもそも労使の関係は対等たり得ず、常に労働者に不利な契約が結ばれてきたという
歴史をふまえ、現在の労働関係諸法令は労働条件の最低限を定め、それを下回るものについては、最低限の条件で
契約されたものとします。
また、過去、命令によらない自由意志による残業という形の不払い残業が横行していたことから、労働時間の把握は
使用者の責務とされています。
ですから、いくらあなたが好きでやっているからと言っても、現行制度上会社は適正な労働条件を守る(守らせる)義務があり、それを怠っている場合罰則等の適用があります。
今後もどうしても無賃での仕事をしたいというのなら、雇用労働者としてではなく使用者(会社経営者)としておやりください。
使用者の立場としてであれば、労働基準法の適用はありませんので、ただ働きだろうが24時間労働だろうがお好きに働くことが出来ます。
なお補足すれば、労働基準監督署は労基法違反を個々の労働者保護のために指導・監督しているのではありません。
労働基準法等で規定されている労働秩序を守るための指導・監督をおこなっているんです。
(そのことは、監督官スレあたりでも見られると端々に見られますが)
そこのところを理解しておかないと、「自発的にやるには何も問題無いはずだけどね。」などという
すっとんきょうな回答が出てきてしまいます。
- 733 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 13:20:56 ID:Ipg3zMSz
- ID:2mwh6Id9←こいつは池沼以下無視推奨
- 734 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 14:21:10 ID:hlILxiuj
- >>728
解雇そのものは争わないようですので、その前提でお答えすると
>解雇という形ですが、次の就職に不利になるということなので普通に退職
>の形にしなさいと言われましたが、すぐに失業保険は出るのでしょうか?
自己都合による退職の場合、雇用保険の失業給付の際3ヶ月間の給付制限期間が付くため、
実際に支給を受けられるのは、早くても退職後4ヶ月後となります。
また、年齢や雇用期間によっては、給付日数が減ることもあります。
次の就職に影響するかどうかは一概に何とも言えません。
解雇=問題社員ととらえる経営者もいれば、自主退職=こらえ性がないととらえる経営者もいます。
いずれにしても、退職理由をきっちり説明できればいいという話で、前の会社の社長に心配してもらう話ではないと考えますが。
(前の会社が、雇用に関する補助金等を受けている場合、解雇とすればまずいと言うことで、自主退職と言い含めることや、社長が個人的な矜持として解雇を嫌うという場合もあります)
>また、一方的な解雇なので、退職金制度がない会社なのですが、請求したいんです。
>そういうのって無理ですか?泣き寝入りなのでしょうか?教えてください。お願いします。
会社に退職金制度がないのであれば、はなから請求する権利がありませんので、泣き寝入りでも何でもありません。
使用者は現行制度上、就業規則等で特に定めていない限り、退職金の支払いを行う必要はありません。
(ただし、職場の慣行として退職金またはそれに類する金銭の支払いがあった場合は請求できることがあります)
「退職金が積立預金みたいなもの」かどうかについては、そうであるところもあればそうでないところもあるとしかお答えできません。
- 735 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 14:22:57 ID:3xSMEJrX
- >>729>>732
回答ありがとうございました
会社には絶対迷惑を掛けたくないので以後控えるようにします
- 736 719 sage New! 2006/02/04(土) 15:14:48 ID:7d39TpOf
- >>720 ありがとう。
- 737 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 15:47:40 ID:zPl/3Vp4
- 派遣社員として三ヶ月弱働いていたところで
会社の都合で来週で解雇、と通告されました
現在その仕事は通告通り終了しまして
いろいろ電話でゴタゴタはありましたものの
解雇予告通知書と契約期間終了通知書(派遣先都合により終了)をいただきまして
後は内容証明を送ってくれば解雇予告手当を支払う、というところまで漕ぎ着けました
で、相談に乗っていただきたいのですが
内容証明の書式を本屋で買ってきたものの
クーリングオフに関する文例しか乗っておらず
どのように書いたものだか困っております
また、要求する文面として「30日分以上の解雇予告手当」
と書くのか、予告を受けた期間をさっぴいて「23日分の」と書くべきか
はたまた、平均賃金を自分で計算して金額を載せるのが良いのか
それから支払いまでの期日に関する部分で
すでに予告された期日や労働契約は終了してしまっているので
「本書到着後、ただちに」と書くのがよいのか
「十日以内に」と期間を定めるべきなのか
期間については触れないでおくべきなのか
どなたかよろしくお願い致します
- 738 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 16:47:27 ID:mELr98Iy
- アルバイトについての質問です。
現在、某コンビニエンスストアでアルバイトをしているのですが、
就職活動が忙しくなってきたので辞めようかと思っています。
現在私の働いている時間帯のアルバイトが不足しており、
就活とかぶった際に代わってくれる人を探すのに一苦労するので困っています。
就職活動があることは去年から言っていて、
「今年に入ったら忙しくなるのでほとんど来れないと思う」と何度も言っていました。
今日「そろそろ就職活動が本当に忙しくなるので、来れない日が出てくると思います。
もしバイトと就活かかぶってしまった場合は、さすがにバイトを選ぶわけにはいかないので、休むか、辞めさせてもらいます。
なので、早く代わりを見つけないとやばくないですか?」
と言ったところ「なんでそんなに強気でそんなこと言うんだ?こっちはそんなことしてやる義理はない。」
と言われてしまいました。
求人広告は出しているようなのですが、私の時間帯には全く応募者がきません。
やめる時は1ヶ月前に言ってくれとは言われていたのですが、
忙しくなる時期について私も未来のことはわからないため具体的には提示することができず
去年のうちは「大体今年に入ってから」と言っており、今年に入ってからも「もうそろそろ」というかんじでは伝えてあります。
来週あたりから急に予定が入ってきたので、なるべく早く辞めたいのですが、
この場合「今日で辞めさせてもらいます」ということはできるのでしょうか?
調べていると、辞めると伝えてから2週間すれば辞められると知ったのですが、
この場合、あいまいな時期を伝えてからが、2週間の期間にあたるかどうか、
あたらない場合、1ヶ月前にと言われていたので、これから1ヶ月働かなければいけないのか。
このあたりがわかりません。どうなるのでしょうか。
- 739 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 16:54:00 ID:2mwh6Id9
- >>738
事前に報告はしているんだから、
シフトの調整を店長は出来るのだから、
>休むか、辞めさせてもらいます。
でいいんじゃないか?
- 740 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 16:58:05 ID:Ipg3zMSz
- >>737
http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/dasikatanaiyou.htm
- 741 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 16:59:08 ID:iRQbHdcN
- いま飲食店でアルバイトをしているのですが、2ヶ月働いてやはり自分に
合わないと思ったので辞めるむねを伝えたところ他の同僚が旅行から
帰ってくるまでは居てくれといわれ一度は了承したのですが、
やはり耐え切れません。この場合辞めてもいいのでしょうか?
- 742 741 New! 2006/02/04(土) 17:02:18 ID:iRQbHdcN
- >>738
あっなんか似てる
僕の場合は無責任だけどorz
- 743 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 17:03:42 ID:cDy17SWD
- >737
俺も似た経緯で内容証明送った時は
漫画「かばちたれ」1巻の裏表紙を丸写しで送ったけど
あっさり解決したね
- 744 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 17:16:45 ID:zPl/3Vp4
- >>743
ありがとう、押入れ漁って裏表紙見てきます!
- 745 738 sage New! 2006/02/04(土) 17:31:20 ID:mELr98Iy
- >>739
はい、最終的にはいけなくなるので、その2択しかないのですが、
休むか辞めるかをするのに、いつからできるのかがよくわからないんです。
なるべく早く辞めたいのですが・・・
- 746 無責任な名無しさん New! 2006/02/04(土) 17:35:20 ID:Xr9uCp9w
- >>745
>いつからできるのかがよくわからない
そういうのは自分で決断するものだ
- 747 738 sage New! 2006/02/04(土) 17:39:41 ID:mELr98Iy
- >>746
個人的には、できるなら明日にでも辞めたいのですが、法律的にどうなのかな?
とおもって、ここで質問させて頂いたのですが、どうなのでしょうか。
法律的に問題がないのであれば、明日、今日で辞める旨を伝えて辞めたいと思います。
- 748 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 17:42:35 ID:CHSPYGpm
- >>747
相手が、良いよ!といえば問題なし。
それ以外は2週間。
就業規則に1ヶ月とあれば1ヶ月。
有給があれば、話はまた別。
- 749 738 sage New! 2006/02/04(土) 17:51:10 ID:mELr98Iy
- >>748
なるほど、ありがとうございます。
はじめにいくつかの書類にサインさせられたので、1ヶ月かどうかわからないです・・・
やはり1ヶ月待たないといけなくなるかもしれないですね(´・ω・`)
- 750 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 17:56:05 ID:EOqqkRBm
- >>749
>>738
>やめる時は1ヶ月前に言ってくれとは言われていたのですが、
言われてるし。
なので、一ヶ月前に言ってください。
それより前に無理矢理行かなくなった場合は、損害賠償請求される可能性もあります。
- 751 738 sage New! 2006/02/04(土) 18:08:54 ID:mELr98Iy
- >>750
はい、それで、自分でも予定がどうなるのか全くわからなかったため、
去年のうちは「年があけたら」、今年に入ってからは「そろそろ」というように、何度も連絡はしていました。
ただ、具体的な日時がわからず、バイトも不足していたため、できる限りギリギリまでは働こうと思い、
何月何日に辞めますということは言っていなかったのです。
そんな中、おとといあたりから急に来週の予定が色々入って来てしまったため、来週から行けないという自体になってしまいました。
なので、今まで言っていたことが事前の予告に入るのかどうかがわからなかったのです。
- 752 728 sage New! 2006/02/04(土) 18:11:00 ID:Hj16oimr
- >>729>>734
遅レスですが、ありがとうございました。
退職金はやっぱり無理なんですね。後は社長の気持ちの問題って感じですかね。
- 753 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 18:12:27 ID:EOqqkRBm
- >>751
入らない。
- 754 738 sage New! 2006/02/04(土) 18:16:01 ID:mELr98Iy
- >>753
何度も回答ありがとうございます。
入らないのですね。。。明日、一ヶ月後に辞めることを伝えようと思います。
代わりをなんとかみつけてだましだまし続けるしかないようですね(´・ω・`)
- 755 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/04(土) 23:26:47 ID:sT8CD1rk
- 年俸制の会社で働いています。契約書のことで質問があります。
・1年単位の変形労働時間制による週40時間制
・月曜〜土曜日勤務 第2土曜日は休み
・月42時間の残業代を含む
・年俸額には、給与、通勤交通費、賞与、将来の退職金、その他全てが含まれている
とあります。
月42時間の残業代を含むとあるのですが、
契約書には、基本給や賞与、退職金の金額を記載されていません。
超過分の残業代を請求したいと思っているのですが、
基本給が明確でないので、割増し金額がわかりません。
そもそも、こういう契約って有効なのでしょうか?
- 756 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 00:02:47 ID:cn8oC/5i
- >>755
最低賃金を下回らない限り、特に違法ではありません。
月42時間を超えた部分は残業代の請求か可能です。
計算方法は、方程式を立てるようですね。
あと、36協定とか就業規則は良く確認してみて下さい。
残業自体が違法であるかもしれませんし、
就業規則には給与の計算方法が記載されているはずですよ。
- 757 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 07:59:04 ID:DWGRc6lu
- >>756
ありがとうございます。
もう一度よく調べてみます
- 758 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 10:39:12 ID:4MTevBOv
- 相談です。
先日、朝起きてすでに遅刻の為、会社をバックレました。
理由としては厳しい営業会社の為、月末の締めの週の為、遅刻で行ったりしたら、
激しい叱責と多少の暴力の可能性がある為、怖くて行けませんでした。
完全にバックレたので自分に非があるのは重々承知してますが、
丸一ヶ月働いた給料が振り込まれていませんでした。
一度だけ、常務からビンタを受けた事があり、激しい叱責は僕は軽い程度でしたが
周りの先輩社員には明らかな暴力行為が行われてます。
叱責の内容としては、机を思い切り叩いて、死んでしまえとか人間扱いされない
などです。しかし営業成績がいいとそんな事は全く無いです。
現在自分が持ってる物は社員証明書とテレアポマニュアルです。
郵便で内容証明で退職届と一緒に返せば給料はもらえますか?
入社する際にしっかり雇用契約書は書いてますが控えはもらってません。
雇用契約書には退職の際は一ヶ月前に申し出なければならないと書いて
あったような気がします。
ちなみに入社して3日でバックれるような人がいる業界全体で離職率は相当高い。
あと、タイムカードは朝は各個人で押しますが帰宅の際は直帰以外の者を除いて
誰かが代表してまとめて押します。
長文、乱文になりましたが明日労働基準監督署に相談する前に、みなさんの
多くの意見を聞かせてもらえばと思います。
意味がわからない事など自分の答えれる事は全部答えます。
情けない負け犬ですがよろしくお願いします。
- 759 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 10:40:31 ID:v9KMDN7R
- 質問です。
フリーターなのですが4年6ヶ月の間、アルバイトにも残業手当がつくって知らなくて今まで貰ってませんでした。
今までの分を遡って請求することは可能でしょうか?
- 760 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 11:08:23 ID:8Y6BPNVI
- >>759
時効は2年間。
変形労働時間制もあるので本当に時間外割増の対象かも疑わしい。
>>758
まず、直接行って謝る事が先決。
全てはそれからです。
ちなみに労基はあなたの替わりに賃金を取り立てる機関ではありま
せんので、労基に相談した場合指導はあると思いますが、さらに常
務を怒らせた状態で賃金の受領を一人で行かなければならない可能
性があります。
- 761 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 11:12:45 ID:JtdIGUzV
- >>758
とりあえず会社に謝りにいくのが社会人としての最低限のマナーじゃない?
働いた分の給料は当然もらえるけど、あなたがバックレたことにより会社に損害が出た場合は損害分を請求される可能性がありますよ。
暴力については警察に相談されたほうがいいですね。
>>759
請求できますが残業代にも時効があり、時効は2年間です。
残業した時間がタイムカード等で明確にわかる場合はそれをもとに計算して会社に内容証明といった形の残るもので請求してみてください。
払われない場合は、監督署か裁判所へ。
- 762 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 11:14:39 ID:cn8oC/5i
- >>758
暴力などパワハラの嵐ですね。
是非、証拠を集めて立件して欲しいものです。
で、給料の件ですがバックレた分を除いて支給されます。
ただし、無断欠勤の制裁のため、1割以内(又は1日分の半分)の罰金が控除されるかもしれません。
>>759
2年前までね。
- 763 758 New! 2006/02/05(日) 11:19:38 ID:4MTevBOv
- 760さん回答ありがとうございます。
びびり屋なので直接行って謝る事はできないです・・・。
バックレた当日&2,3日は携帯に電話が来ましたが出てません。
電話も会う事も、もう嫌なのです。
- 764 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 11:26:28 ID:oy+pxLrx
- >>763
じゃあ、高いお金払って弁護士さんに代理して貰いなさいな。
- 765 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 12:33:15 ID:JtdIGUzV
- >>763
子供じゃないんだから自分の尻拭いぐらい自分でしたら?
謝るのがイヤなら素直に給料は諦めたほうがこれ以上イヤな思いをしなくていいからある意味賢明だと思うよ。
長い期間かけてイヤな思いをするか、給料を諦める代わりに会社のことすぱっと忘れるかどちらかじゃないかな?
- 766 759 sage New! 2006/02/05(日) 13:25:04 ID:v9KMDN7R
- >>760-762
アドバイスどうもありがとうございます!!!
もひとつ質問なんですが有給も2年が時効なんですか?
有給もまとめてとろうと思って。
いろんなサイトを見て調べてるんですけど
過去2年までだ とか 4年5ヶ月の場合は16日とれる とか書いてあることがサイトによって違うんですよね。
- 767 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 13:32:08 ID:CGD50oAF
- 私はタクシーの運転をしているのですが、基本給+歩合給のみで、残業手当が支払われていません。
少し前までは累進歩合給のみで、固定給がありませんでした。
これはおかしいと組合を通じて社長に進言したら、「累進歩合やめて基本給導入しただけでありがたいと思え。
そもそも残業代残業代って言うけど、お前らは仕事時間、客待ち時間は休憩時間のようなものだろ」
と言われました。
確かに客待ち時間中はエンジンを切るときもあります。でも手待ち時間は労働時間だって前のスレでもあったように
記憶しています。
一方で、タクシー運転手には、労基法と違った基準が適用されるんだよという話も聞いたことがあります。
一体なにが正しいのでしょうか?タクシー運転手に対して、基本給と歩合給のみで、一日12時間拘束するのは
正しいのでしょうか?
- 768 759 sage New! 2006/02/05(日) 13:37:55 ID:v9KMDN7R
- >変形労働時間制もあるので本当に時間外割増の対象かも疑わしい。
8時間以上働いたら貰えるものなんじゃないですか?
- 769 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 13:41:03 ID:1y44FU9q
- >>767
タクシー乗務員等の勤務については従来から特例や除外規定が多くて
記述の内容だけではあなたの会社のことは判断できません。
あなたの会社の監督署への届出一切をここに書いてもらわないと
回答できないことが多いです。また同様に長距離トラックの運転業務
従事者についても同様です。
- 770 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 13:44:02 ID:JtdIGUzV
- >>766
有給の時効は2年間です。
ただし、退職した場合には退職日の次の日に有給の権利は消滅します。
有給の付与日数は全労働日の8割出勤の条件がありますが、入社日から
6ヵ月経過で10日、
1年6ヵ月経過で11日、
2年6ヵ月経過で12日、
3年6ヵ月経過で14日、
4年6ヵ月経過で16日、
5年6ヵ月経過で18日、
6年6ヵ月経過で20日、
それ以降は毎年20日付与
となっています。
また1週間における所定労働日、1日における所定労働時間によって有給の付与日数もかわってきます。
- 771 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 16:54:08 ID:8Y6BPNVI
- >>768
そう簡単だったらこっちは苦労していない。
自分のことだから自分で調べる努力はしてみましょう。
キーワードは既に伝えているのだから。
- 772 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 17:23:54 ID:ZvtNSDA1
- >>768
苦労したのか?
>>759
普通のリーマンみたいに週5日出勤、朝9時から18時まで勤務
なんてところは、大抵1日8時間以上労働したら残業手当つくけど
シフトを自由に入れられるバイトみたいなところは
変形労働時間制といって1日8時間以上ではなく、
1週間、あるいは1ヶ月に決められた時間以上働いてやっとこさ残業代が
でるのさ
- 773 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 17:25:14 ID:ZvtNSDA1
- 安価みすった
>>768→>>771に訂正
- 774 はけん New! 2006/02/05(日) 17:43:36 ID:CcsOqU1a
- 派遣のバイト先から帰る途中、車で事故にあった。
バイト先に伝えたところ、うちはバイトは労災入ってないとのこと。ありえないって言っても、例外があるからと言ってくる。
基準局に言ったが、労災使わなくても保険で補えるなら、モメない方がいいのではと。訴えたかった部分は、バイトを労災に入れてないとゆう労災隠しの部分。どうすれば捕まるのだろう。
- 775 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 17:53:22 ID:oy+pxLrx
- >>774
厚生労働省にチクってみれば?
- 776 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 18:32:26 ID:8Y6BPNVI
- >>774
通災はそもそも安衛則97条の報告義務がないから労災隠しにならない。
- 777 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 18:59:03 ID:9w2sphAQ
- 質問させてください。
家庭教師のアルバイトを請負契約でしていましたが賃金が未払いです。もうやめています。
去年の秋からずっと払ってくださいと電話しています。期限を決めるのですが、もう何回も破られました。
挙句の果てに今では連絡すらつきません。
社長がお金を持ち逃げしたため倒産したらしいですが今まで担当していた子には別の先生がついているようです。
倒産したけど社員が別のところで働いて未払い分は払うといわれました。
住所もころころ変わるし約束は全く守らないし倒産したかなんて不明だし、
何が本当かもわからないしだまされている気分です。最低です。
約束何回も破るは連絡はつかないはでもう堪忍袋の緒が切れました。
だから、内容証明で督促をして、それでもだめならば小額訴訟をするつもりです。
そこで、文面はこれでいいでしょうか?
すれ違いでしたらすみませんが誘導お願いします。
- 778 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 19:00:45 ID:9w2sphAQ
- 通告書
私は、平成17年□月から平成17年○月まで貴社を通じて家庭教師のアルバイトをしておりましたが、未だに同年△月から○月までの給与金○円が支払われておりません。つきましては、この書面到達後1週間以内に私の銀行口座に右金額をお支払いください。
期限が過ぎてもお支払いいただけなかった場合は、法的手段をとらせていただきます。その際、給与の遅延損害金、督促にかかった電話代、慰謝料等もあわせて請求する予定ですのでご承知おきください。
なお、この文書に誤りがある場合は速やかに内容証明にてご連絡ください。
- 779 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 19:25:57 ID:JgRx9Sok
- >>778
ダメ。
そもそも、振り込んでもらうのではなく、取りに行くように。
また、慰謝料なんて物は取れないから、そんないい加減な内容証明を出したら、
逆に足下を見られる。
- 780 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 19:33:17 ID:9w2sphAQ
- ありがとうございます。
慰謝料は消します。
「銀行口座に振り込め」じゃなくて「1週間以内にお支払いください」とすればよろしいでしょうか。
- 781 774 New! 2006/02/05(日) 19:35:55 ID:CcsOqU1a
- 775ありがとうございます。
776バイトを労災に入れないという行為が違法だとおもうのですが。
- 782 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 19:45:22 ID:MMbAZB4U
- 特養ではたらいているものです。
夜勤についてお尋ねしたいのですが、現在15時から翌朝9時までの勤務になってます。
仮眠時間は2時間です。
以前は、16時15分から翌朝8時45分まででした。
事務所から勤務時間が足りないといわれ、現在の勤務時間帯になりました。
特に問題は無いでしょうか?
携帯からで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 783 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 20:46:38 ID:cn8oC/5i
- >>781
違法の可能性があるので、違法性が無くなるように加入を勧めましょう。
>>782
この情報だけでは、問題があるのかどうかさえ分からない。
休憩時間や週又は月の労働時間、36協定の内容など詳細に。
- 784 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 22:18:10 ID:1y44FU9q
- >>774
労災加入の用件外がある。
バイトでも学生などは除外される。
- 785 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 22:59:11 ID:cn8oC/5i
- >>784
まさか、同居の親族とか会社経営者の可能性を指摘しているの?
それとも、農業とか林業とか水産業を想定しているの?
雇用保険と間違えていたりして。
- 786 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 23:01:09 ID:CcsOqU1a
- 784
それは労基法のどの部分ですか?
- 787 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 23:19:09 ID:Lu5F9pkF
- >>784
ツリデスカ
- 788 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 23:22:13 ID:Iq6HN/DW
- もう6年前になるが、直属の課長に会社を辞めろと迫られて、様々な脅迫を、その課長から受けて、
退職願いを書かされて会社を辞めた。
その後、会社とその課長に抗議文を書いたら、会社に呼び出され、抗議文の内容が威圧的だと、逆に警察に突き出してやると
その課長の直属の部長と人事部の課長に脅迫されて念書を書かされた。私は、恐怖でその後黙ってしまった。
6年もたってしまったが、まだ裁判は起こせるのだろうか??
- 789 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 23:24:50 ID:JgRx9Sok
- >>788
何についての裁判を起こす気かは知らないが、想定できる物は、みんな時効になっている。
- 790 無責任な名無しさん New! 2006/02/05(日) 23:29:37 ID:Iq6HN/DW
- >>789
退職願の無効などをお願いする裁判とかは起こせ無いのですか??
会社辞めてから1年半後に裁判起こすかもしれないと会社に手紙は出したんですが、
時効中断とかになってないのですか??
会社側も社内調査してあわててたみたいなんですけど。
- 791 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/05(日) 23:34:50 ID:JgRx9Sok
- >>790
此処で聞いて納得がいかないのであれば、弁護士会の法律相談へどうぞ。
- 792 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 00:25:44 ID:nFhRc1T3
- この会社は残業や日曜祝日出勤しても手当てが出なく、
その事については労基署に言っても無駄だからと、常務が言いました。
そして嫌気して会社を辞めました。
タイムカードや給与明細を労基署に持っていって今までの残業代を請求出来ますか?
あと3年以内の退職は退職金は出ないと言われたけど、駄目なのかな?
アドバイス下さい。。
- 793 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 00:28:29 ID:rftdrLcL
- >>792
>タイムカードや給与明細を労基署に持っていって今までの残業代を請求出来ますか?
可能です。
>あと3年以内の退職は退職金は出ないと言われたけど、駄目なのかな?
就業規則によります。
- 794 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 00:52:21 ID:nFhRc1T3
- >>793サン
ありがとうございます。
常務は無駄だと言ったが根拠はないんですね!?
この会社は就業規則などありません。
この間辞める時に言われました。
- 795 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 00:55:52 ID:7TLDRhyu
- >>792
「無駄だから」=監督署如しでは払わんYO
多分すぐ暗礁に乗り上げると思うから
裁判の準備も並行して行うべし
- 796 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 01:03:09 ID:3o53To7a
- >>794
タイムカードや給与明細を持って行って、相手にお金を払わせるようにする手続きをする機関は、
労働基準監督署ではなく、裁判所です。
- 797 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 01:28:11 ID:nFhRc1T3
- 裁判ですか!
でも弁護士費用はないです_/ ̄|〇
- 798 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 01:30:11 ID:RN62WsNh
- 教えて下さい。
会社を不当解雇され、解雇無効を主張して争っていく場合、
社会保険の被保険者資格喪失届は出した方がいいですか?
それとも出さない方がいいですか?
- 799 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 01:34:05 ID:7TLDRhyu
- >>797
請求金額が60マソ(多分)以下なら
つ「少額裁判」
- 800 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 01:44:44 ID:nFhRc1T3
- 約2年分の請求だと60万円超えるかも。。
- 801 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 01:54:11 ID:7TLDRhyu
- 大体でいくら位になんの?
- 802 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 02:19:17 ID:nFhRc1T3
- 月に60〜100時間ぐらいです。
あと月に4回ほど夜間待機みたいなのもあって、これは15時間残業みたいなものです。
- 803 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 02:25:38 ID:nFhRc1T3
- あッ、金額ですか!
少なく計算しても150万円ぐらいはあるはずです。
この会社の社員全員請求したら、凄い金額になりますね。
常務の得意セリフは他に働くとこないだろ!です。。
- 804 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 06:58:35 ID:MEdxAmZb
- >>798
すでに、会社が手続きしているでしょ。
>>803
裁判する前に、労働局に相談いってみれば。
指導、あっせんなど、裁判する前に紛争解決手続きがあって、無料でやってくれるから。
- 805 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 07:19:37 ID:YEGfDPwy
- 「如し」だって( ´,_ゝ`)プッ
- 806 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 08:11:53 ID:nFhRc1T3
- >>804サン
レスありがとうです。
労働局は労基署とは違うんですね?
無知ですみません…
- 807 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 09:33:48 ID:7TLDRhyu
- 労働局=労基署の上部機関。
違うという事はないがまだ労基署と比べれば頼りにはなる
- 808 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 09:40:47 ID:nFhRc1T3
- 807サン
ありがとうです!
なるほど(+_+)
では労働局に行くのがベストですね!
なんか緊張します…どこにあるか調べてきます!
- 809 無責任な名無しさん sageまんhage New! 2006/02/06(月) 09:42:06 ID:7TLDRhyu
- >>805
( ゚,_ゞ゚)ブッ
厨ハッケソ
( ゚,_ゞ゚)ブッ
( ゚,_ゞ゚)ブッ
( ゚,_ゞ゚)ブッ
- 810 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 09:44:17 ID:7TLDRhyu
- >>808
電話でも相談できるYO
- 811 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 10:51:01 ID:IS6h8XyC
- >>779
取りに逝ってダメだった場合(督促後に出す)はどうすれば…?
- 812 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 11:20:43 ID:65Aa+bVr
- >>811
取りに行ってもらえなかったら再質問。
なんでも聴けばいいというものでもないし
質問の連投は禁止。
- 813 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 12:14:28 ID:5+IVKtBN
- >>721と>>723で相談させて頂いた派遣労働者の者です。
結果が出まして、さらに相談にのって頂きたい事があります。
本日、派遣元営業が派遣先に出向き、このまま出勤せず勤務終了となりました。
解雇予告がなかった件を担当に尋ねると、今回の場合は勤怠不良という事で、
必ずしも解雇予告しなくてはならないわけではない、という様な事を言われました。
解雇予告は、派遣元を解雇になる場合のみ必要性が発生してくるのでしょうか?
労基の相談センターに電話をしましたが、派遣という事で所轄が曖昧なのか、電話を
たらい回しにされ埒があきません。派遣元との契約が切れていないのであれば、
休業保証がもらえるという回答は頂けましたが、自分に責任があってもこれに
該当するのですか?この点を確認し忘れてしまいました。
今はまずどこから手をつけていいのか、さっぱり分かりません。どなたか知恵を
お貸しください。
- 814 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 12:42:23 ID:jtMs1cz7
- 臨時の公務員です。どうかよろしくお願いします。
最初採用してくださった方に
「あなたには2〜3年お願いします」
といわれました。(去年の8月です。)
2〜3年大丈夫ならということで職場の近くにアパートも借りたのですが(二年契約で)、
先週になって「退職届書いてくれます?」といわれました。
どうやら4月から私の代わりに別の人がくるそうなのです。
@まだ8ヶ月ほどしか働いてないのですが、これは抗議が出来るのでしょうか?
A口約束だから・・・と担当者に言われ場合、やはり口約束なので無効になるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらどうかお願い致します。
- 815 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 13:21:17 ID:n0nueb2i
- 公務員死ね
- 816 777 New! 2006/02/06(月) 13:22:22 ID:iwnOrjdZ
- >>811-812
811は私ではありません。
どうしようもない場合以外は取りにいくことは考えていません。
そもそも相手がこちらに出向くべきだと聞きましたので。これ以上交通費とかもかけたくないですし。
とりあえずとりに行くとか振り込むとかに記述なしで「お支払いください」と書くことにしました。
「通告書
私は、平成17年□月から平成17年○月まで貴社を通じて家庭教師のアルバイトをしておりましたが、未だに同年△月から○月までの給与金○円が支払われておりません。つきましては、この書面到達後1週間以内に右金額をお支払いください。
期限が過ぎてもお支払いいただけなかった場合は、法的手段をとらせていただきます。その際、給与の遅延損害金、督促にかかった電話代等もあわせて請求する予定ですのでご承知おきください。
なお、この文書に誤りがある場合は速やかに内容証明にてご連絡ください。」
と書いた内容証明を今日送ってきます。
- 817 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 13:24:39 ID:3o53To7a
- >>813
>解雇予告は、派遣元を解雇になる場合のみ必要性が発生してくるのでしょうか?
そう、このスレで説明されてなかったか?
あくまでも今回のは君の勤怠不良のため、派遣先が派遣元に対して契約不履行で
契約を解除しただけで、君の派遣元の派遣会社の従業員と言う、労働者としての
立場は変わっていないので、解雇ではない。
派遣先と派遣元の契約解除理由が君にあるのであれば、休業補償と共に、派遣元
から懲戒があるかと思われる。派遣元会社によく聞くこと。
>>814
君の契約内容次第。
少なくとも、退職届を出さなければ、すぐには辞める事にはならないだろうが。
- 818 814 sage New! 2006/02/06(月) 13:25:13 ID:jtMs1cz7
- >>815
身分は公務員ですが臨時採用ですよ。
臨時職員です。
- 819 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 13:26:56 ID:3o53To7a
- >>816
>そもそも相手がこちらに出向くべきだと聞きましたので。
どこでこんな嘘を聞いたのか知らんが、取りに行く気がないのであれば、
労働法の問題では無いので、それを教えてくれた所で聞いてくれ。
- 820 813 New! 2006/02/06(月) 13:46:43 ID:5+IVKtBN
- >>817
ありがとうございます。
以前こちらで頂いたレスには『1ヵ月前に解雇予告か、1ヵ月分の賃金に相当する
解雇予告手当てを請求できます』とあったので、するべきものだと勘違いしてました。
派遣元が、自分達に都合のいい事を並べて、平気で嘘をつくような会社なので、
少しでも知識をつけてから電話しようと思っていたのですが、とりあえずかけて
みます。何も補償がなかったとしても、自己責任なのでその時は諦めます。
- 821 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 14:10:18 ID:iWwP8Tpw
- >>820=813
もう自己完結してるならかまいませんが、一応書きましたのでUPします。(>817とダブル部分もありますが。)
派遣元、派遣先、あなたの三者の立場がごっちゃになってるようですので少し整理しながら書きます。
>本日、派遣元営業が派遣先に出向き、このまま出勤せず勤務終了となりました。
たぶん、派遣先と派遣元との派遣契約についての話で、あなたには関係ないと思います。
派遣元は派遣先に対し労働者を派遣する義務がありますが、それは別にそれはあなたである必要はないわけです。
ですから、あなた以外の方を派遣することにしたのではないでしょうか。
派遣元の不十分な労働者の派遣は、自社の信用にかかわる問題ですので、やむを得ないのではないでしょうか。
ところで、あなたは派遣元との間で雇用関係を結んでいるだけです。
ですから以下はあくまであくまで、あなたが派遣元から解雇を受けたという前提で考えます
(そもそも派遣先はあなたと雇用契約を結んでいませんので解雇などできません)
>解雇予告がなかった件を担当に尋ねると、今回の場合は勤怠不良という事で、
>必ずしも解雇予告しなくてはならないわけではない、という様な事を言われました。
解雇予告(手当)については、これまでさんざん書かれていますので、改めて書きませんが、
労働者の責に帰すべき事由により解雇する場合で、所轄労働基準監督署長の認定を受けた場合には、
解雇予告(手当)の規定は免除されます。
>721の書き込み内容から今回の事案が、労基署長の認定を受けられるかについては何とも言えません。
>721をそのまま受け取ると認定は難しいような気もしますが、この手の書き込みが多分に自分の都合のいいように
書かれていることを考えると、認定できる(=解雇予告不要)かもしれません。
>解雇予告は、派遣元を解雇になる場合のみ必要性が発生してくるのでしょうか?
そもそも、派遣元以外の人はあなたを解雇できません。
- 822 続き sage New! 2006/02/06(月) 14:11:31 ID:iWwP8Tpw
- >労基の相談センターに電話をしましたが、派遣という事で所轄が曖昧なのか、電話を
>たらい回しにされ埒があきません。派遣元との契約が切れていないのであれば、
>休業保証がもらえるという回答は頂けましたが、自分に責任があってもこれに
>該当するのですか?
所轄が曖昧と言うより、(派遣契約が三者契約であることを含めて)あなたが理解できていないだけのような気がします。
なお、休業補償とは、「労働者が労働契約に基づいた労務提供ができたのに、使用者の都合で実際の提供が行われない」ことへの補償です。
程度の問題はありますが、労務提供できない理由について、あなたの責任が大きいのであれば、道義上請求できないと考えます。
逆に派遣元は、あなたに対し債務不履行についての賠償請求を行うこともできます。
>今はまずどこから手をつけていいのか、さっぱり分かりません。どなたか知恵を
>お貸しください。
まうは、誠意を持って派遣元の会社と話し合うことではないでしょうか。
断定は出来ませんが、>>721を見る限り、どうも被害者視点で考えられているようにしか見受けられないのですが。
補足
>要約しますと、派遣の契約期間があと3ヵ月程残っているのですが、それを待たず
>して、辞めさせられそうなのです。しかし、契約期間内に辞めさせられた場合、
>契約期間分の給料(全額は無理かもしれませんが)を請求できると聞きました。(>>723)
一般に、期間の定めのある労働契約の場合、期間中の労働契約の解除は労使どちらからも出来ませんので、使用者がどうしても解雇する必要がある場合は、
残りの期間分の債務(給料)を払う必要があり、そのことを「契約残期間分の給料支払い請求出来る。」と言われています。
ただ登録型の派遣(たぶんあなたはこれでしょうけど)の場合、派遣期間が労働契約期間の前提となりますので、派遣の打切り原因に深く関係してくるのでないかと考えますが。
- 823 820 New! 2006/02/06(月) 14:43:25 ID:5+IVKtBN
- >>821-822
詳しい説明ありがとうございます。現在派遣元からの連絡待ちですので完結はして
いませんが、こちらに責任があるので、穏便に進めるつもりです。
721では被害者意識が感じられるかもしれませんが、それは事実とは異なる事が
伝わっていたため、その事に怒りを感じているだけであり、契約解除に対してでは
ありません。生活がかかっている為つい賃金の話を優先してしまいましたが・・・。
三者間契約については分かっているつもりでしたが、今回のような場合は特に、
まだまだ理解できてない部分が多数ありました。勉強になりました。
- 824 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 17:16:40 ID:Bu6llCEP
- >>822
>>道義上請求できないと考えます。もっとまともな嘘ついたらどうか。こんなこと書いてる奴のいうこと誰も聞かないな。
- 825 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 17:52:07 ID:hVAs+RND
- 今日のIDは、Bu6llCEPか。
- 826 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 18:11:31 ID:vd/dj7Dx
- 最低労働賃金以下、残業なし、各保険なし、有給休暇なし
のまま一年半働きました。
何度か改善を願いでましたが
「保険には入るつもりはない」
「儲かったら賞与あげるから」
の口約束で完全になめられてました。
働きながら学校に通っていたので、
雇ってやってるんだぞという感じで足元みられてた感じです。
残業代請求はタイムカードもなく、証拠として記録がありません。
最低賃金も、給与明細がないです。
こちらの知識がなかったと言われればそれまでです。
できるだけの証拠資料集めれば、なんとかなる可能性はありますか?
- 827 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 18:59:18 ID:VCsZpg7P
- >>826
自分が働いた時間が明確にわかるなら最低賃金との差額分、時間外労働における割増賃金は請求できます。
労働時間等全くわからない場合は泣き寝入りしかないですね。
- 828 リョウカ New! 2006/02/06(月) 19:34:40 ID:zF2lgKhi
- よくある例かもしれませんが、質問させてください。
病欠やそれによる無断欠勤がたまにあり、先日体調不良による退職を申し出た所
今辞めたら給料を半分にすると言われました。。
生活もあるので、それは困るのですが、どうすればよろしいでしょうか?
労働基準法に違反していると思うんですが、確証がないので…。
- 829 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 19:50:36 ID:rftdrLcL
- >>828
>今辞めたら給料を半分にすると言われました。。
働いた分は貰えますよ。
働いていない分は貰えません。
例えば、今日辞めたのに今月の給料全部とかはダメよ。
- 830 826 sage New! 2006/02/06(月) 19:58:10 ID:vd/dj7Dx
- 勤務表は、定時で記録しろと言われてたのと、
自分で毎日残業分の時間をつけてるわけでもなかったので
証拠は難しいですよね。
会社のドア上に、不審者用監視カメラがあるので、
それ見れば退社時間ははっきりしますが、
ビル管理会社がこのために情報開示するには無理があるとも思ってるんですが…。
あと最低賃金の件ですが、
会社には時給の金額が書いて印鑑おした勤務表があるので、
見てもらえば確実ですが、監督署から開示要請してもらうなどは
難しいでしょうか。
長くてすいません。
- 831 リョウカ New! 2006/02/06(月) 20:15:19 ID:zF2lgKhi
- >>829さん 早速のご回答ありがとうございます。
詳細をお伝えしませんで申し訳ありませんでした。
私はあるパチンコ屋でアルバイトしていまして、時給です。
それで、その罰金の対象が先月分のものなんです(今月支払い)
法的に、お給料は全額支払われるとの事ですが、
前述の無断欠勤等は問題無いのでしょうか?
- 832 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 20:36:27 ID:rftdrLcL
- >>831
>法的に、お給料は全額支払われるとの事ですが、
>前述の無断欠勤等は問題無いのでしょうか?
そうです。
給料は全額もらえます。
但し、損害賠償請求の対象にもなり得ます。
半分にするというのは違法ね。
- 833 リョウカ New! 2006/02/06(月) 20:48:19 ID:zF2lgKhi
- >>829さん 再びの回答ありがとうございます。
損害賠償などの正規である請求なら構いません。
そこで、実際にお給料の全額請求を検討したいのですが、
もっともスムーズな請求の仕方というものはありますでしょうか?
私個人から申し出をしても、拒否されてしまいました。
- 834 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 20:53:02 ID:rftdrLcL
- >>833
書士さんに内容証明を書いてもらうことかな。
- 835 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 20:53:44 ID:3o53To7a
- >>833
申し出たって、給与を取りに行ったの?
- 836 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 20:55:35 ID:3o53To7a
- >>830
開示せよ。って言われたら、偽造するか捨てちゃうだろうね。
- 837 リョウカ New! 2006/02/06(月) 21:11:31 ID:zF2lgKhi
- >>829さん ご回答ありがとうございます。
やはり専門の方にお任せした方がよろしいですよね。
出来れば穏便に済ませたかったんですが、仕方無いですね。
>>835さん 書込みありがとうございます。
正確には取りに行った訳ではなく、話し合いをしに伺いました。
ですが、前述の罰金に対する誓約書を書かされそうになり、
一時間程愚痴を言われたのち結論が出ずに帰ってきました。
給料日はまだですが、お店側は半分で出すつもりのようです;
- 838 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 21:19:35 ID:3o53To7a
- >>837
上の子みたいにいい加減に貰わず、きっちり明細を貰ってください。
あと、領収書を文房具屋で買って持って行くか。
で、明細と金額が違う場合は、その金額で領収書を切って、その写しを明細を持って、
労基署へ。
明細に、罰金が引かれている旨が書かれていたら、その明細を持って労基署へ。
- 839 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 21:21:19 ID:3o53To7a
- >>837
あ、後さ、その前に勤務していたことを証明するための、タイムカード等の証拠はちゃんと
押さえてあるだろうね。
それが無ければ、君も泣き寝入り一直線。
- 840 リョウカ New! 2006/02/06(月) 21:37:06 ID:zF2lgKhi
- >>835さん 御回答ありがとうございます。
申し訳ありません、なにせ一昨日に宣告されたもので、
タイムカードの控えは現在手元にありません。
頭は悪いですが私なりに調べましたところ、明細やタイムカード等
使用者の請求があれば開示させられると私がそう解釈した法があったはずなんですが、
こちらは可能ですよね?それでしたら明日再び突撃して参ります。
せっかくアドバイスを頂いてるので、私は絶対諦めません。
- 841 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 21:52:15 ID:AZMBnpTd
- >明細やタイムカード等 使用者の請求があれば開示させられると私が
>そう解釈した法があったはずなんですが、
日本語ぐちゃぐちゃだし、そんな法律ない。
- 842 826です sage New! 2006/02/06(月) 21:56:10 ID:vd/dj7Dx
- ありがとうございます。
確かにそうですね。
公的な機関から開示せよと言われたら、都合悪い書類は処分するでしょうね。
手元にある資料でいけるかどうか相談行ってきます。
- 843 リョウカ New! 2006/02/06(月) 22:13:34 ID:zF2lgKhi
- >>841さん わかりにくくしてしまって申し訳ありませんでした。
私がそう解釈したのは、労働基準法第22条の事です。
男性とあのような形で話し合いをするのはあまり慣れていなく、
少々パニックを起こしてしまっているので、支離滅裂な部分もあるかと思いますが、
理解するよう努めますので、どうか御了承下さい。
- 844 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 22:18:40 ID:7TLDRhyu
- >>842
つ「タイムカードは2年間保存の義務あり」
真性DQNなら別だが、それを無視して処分、破棄はしないはず。
- 845 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 22:21:29 ID:rftdrLcL
- >>843
勉強している姿勢は評価出来るね。
でも、生兵法になってしまっているよ。
とりあえず、労基署に相談にいきなされ。
プロのアドバイスがあなたには必要だと思われます。
- 846 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 22:25:23 ID:3o53To7a
- >>844
最低賃金以下しか給与を出していない、残業代は払わない、社会保険にも加入していない、半年以上
働いていても有給を与えない様な、使用者は真性DQNだと思うが。。。
- 847 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 22:28:56 ID:MkAJ+d18
- 職場の知人AがBに農作業用のユンボを安く修理
してくれる所はないか話してみたらBはBの知り
合いにそういうのがいると言ったので
早速Aは依頼しました
しかしユンボは修理されたかとおもいきや
まったくなおってませんでした
知り合いなので契約書みたいなものを書く事は
しなかったし どうしてくれるのだと言っても
相手は(Bの知り合いの修理屋)は知らん振り
でしかも修理屋はBの嫁さんの旦那ではありま
せんか、気がついたらBは仕事を辞めてました
Bに言っても何も解決してくれないし
グルの可能性高し
そこでAさんが私にネットで取り立てを依頼
する所ってないのかな?
ってっ聞いてきたんです
存在するのでしょうか?
- 848 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 22:31:12 ID:3o53To7a
- >>847
存在しない。
弁護士に頼め。
- 849 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 22:38:07 ID:iWwP8Tpw
- >>847
で、その質問のどこに労働問題が絡んでる?
- 850 リョウカ New! 2006/02/06(月) 22:46:52 ID:zF2lgKhi
- >>829さん 優しいお言葉は今の私にはすごく助かります。ありがとう。
やはり829さんのアドバイスに従い、
労働基準監督署で相談をお願いする事に致します。
>>829様 >>835様 >>841様 大変ありがとうございました!
- 851 匿名希望 New! 2006/02/06(月) 23:12:43 ID:yvN0D/0R
- 実は、労働法に関係あるかどうかはわかりませんが、
二代目経営者の公私混同の浪費、要は接待交際費の極端な使い方や
生活に関わる全ての費用が会社の経費で落とされており、
どんどん会社のお金を食いつぶされている状況にあり、従業員の生活を脅かされています。
こんな場合、何処へ相談にいけば良いのでしょうか。
- 852 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 23:16:38 ID:rftdrLcL
- >>851
どんな形態の会社かによるよね。
株式会社だったら取締役会とかで叩けるけど・・・。
脱税で税務署に通報かな?
- 853 匿名希望 New! 2006/02/06(月) 23:22:52 ID:yvN0D/0R
- 一応、株式会社です。二代目=相続しただけ 株主・取締役はほとんど身内のような者ばかりなので
株主総会でも取締役会も意味の無い会です。要は放蕩三昧で叩ける者が誰もいないのです。
脱税で通るでしょうか?
- 854 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 23:23:49 ID:3o53To7a
- >>853
証拠がなければ、どうしようもないが。
- 855 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 23:24:51 ID:rftdrLcL
- >>853
むー、じゃあ、難しいねぇ。
脱税は証拠さえ揃えれば動いてくれるかも。
- 856 匿名希望 New! 2006/02/06(月) 23:28:33 ID:yvN0D/0R
- どんな証拠を揃えればいいのでしょうか?
- 857 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 23:31:20 ID:rftdrLcL
- >>856
>生活に関わる全ての費用が会社の経費で落とされており、
文章から読む限りここだろうね。
会社と関係無いモノを会社の経費で落として脱税しているよね。
- 858 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 23:38:51 ID:vd/dj7Dx
- 826=830=842です
最低賃金以下、保険なし残業なし、有給休暇なしの者です。
なんだかもう一人の質問の方と
話が入り乱れてるので、改めてすいません。
保険加入拒否の話し合いの際のやりとりは、録音して残してあります。
これは証拠になるでしょうか。
- 859 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 23:42:43 ID:3o53To7a
- >>858
そんな物があっても、君の最低賃金未満の分と残業代は帰ってこない。
払わなければ、それを労基署に持って行くぞ。と君が言ったら、君が強要罪で
警察に逮捕される事になるし。
- 860 匿名希望 New! 2006/02/06(月) 23:43:14 ID:yvN0D/0R
- そのあたりがグレーゾーンなのですが、
複数の携帯電話、電化製品(PC関係)・趣味の新聞雑誌・光熱費・飲食
接待ではなく個人の娯楽のクラブ通い(お酒は飲めないのでホステスを口説く為に)
車両の短期の買い替え、買い増しetc・・・
法人名義の口座から落としていたり、全て法人名義ですが、個人の脱税になるのでしょうか?
- 861 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 23:43:43 ID:rftdrLcL
- >>858
仕事は辞めるんだよね?
じゃあ、とりあえずの課題の一つは失業保険だね。
その録音を持ってハローワークにいってきなされ。
遡って払えば失業保険の給付対象になれるはずだから。
- 862 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 23:45:00 ID:rftdrLcL
- >>860
そこらへんを税務署が納得するように
あなたが立証しないといけませんね。
- 863 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/06(月) 23:47:48 ID:3o53To7a
- >>860
なんで個人の脱税とか訳のわからん事を言ってるんだ?
たぶん、初めから回答者と話がかみ合ってないな。
ユニオンに行って、弁護士を紹介して貰え。
- 864 匿名希望 New! 2006/02/06(月) 23:49:27 ID:yvN0D/0R
- 全ての公私混同を証明できる明細等を証拠に揃えた上で税務署に、って事ですね?
でも、脱税と言っても追徴を払うだけで終わってしまったのでは意味がないのですが、
私的流用や横領といった刑事事件にはならないのですか?
- 865 無責任な名無しさん New! 2006/02/06(月) 23:56:35 ID:rftdrLcL
- >>864
脱税も立派な犯罪ですぜ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E7%A8%8E
- 866 858です sage New! 2006/02/06(月) 23:59:23 ID:vd/dj7Dx
- 仕事は解雇になったんです。
急に明日からくるなと言われて。
やめてしまってるので、失業保険は遡れませんよね。
これらそれぞれ管轄が違うのですが、行くのはず
監督署→賃金(最低賃金および残業代)
ハローワーク→雇用保険
で合ってますでしょうか。
厚生年金も監督署でしょうか?
- 867 匿名希望 New! 2006/02/07(火) 00:02:43 ID:My9In244
- 『個人の脱税』というのは、知り合いの税理士が私的な浪費に関しては
本来【役員報酬】として計上し所得税を払わなければいけない会社に追徴が請求される、
だから個人の脱税にはならないと聞きました。
そんな事では、ますます会社のお金が減るだけで、本人の腹は痛まない訳じゃないですか。
それでは意味がないのです。
- 868 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 00:08:42 ID:uxAsNskY
- >>866
>やめてしまってるので、失業保険は遡れませんよね。
その事情ならば遡れると思う。
証拠もあるみたいだし。
>厚生年金も監督署でしょうか?
これは役所で国民年金に入れば宜しいです。
>>867
でも、これからの防止策にはなるわけでしょう。
何事も一朝一夕にはいきませんよ。
- 869 匿名希望 New! 2006/02/07(火) 00:24:35 ID:My9In244
- 防止策になればいいのですが・・・
必ずしも証拠を持って税務署へ行ったところで空振りになってしまう
可能性もなきにしもあらずってとこでしょうか?
- 870 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 00:25:28 ID:RHWi7jKd
- 脱税がどうのこうの騒いでいるアホに、その相手をしているマヌケ。
相手をしてもらって嬉しかったんだろうけど、いい加減スレ違いってことくらい気付けよな。
- 871 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 00:28:37 ID:uxAsNskY
- >>870
ああ、済まない。
それじゃあ、この話はこれで終わりで。
- 872 858です sage New! 2006/02/07(火) 01:52:05 ID:PzK8qwDQ
- やめたあとなんで、無理だろうと諦めかけてたので
励みになりました。
868サン、感謝です。
- 873 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 10:41:52 ID:oRqA1Qum
- 会社の先輩がアムウェイ会員。
断ると翌日から嫌がらせが…
- 874 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 11:14:30 ID:uxAsNskY
- >>873
上司に相談しろ。
- 875 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 13:08:51 ID:RmrEUXVI
- >>873
君も会員になれば無問題。草加系の企業もあることだし
人生いろいろ。
- 876 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 16:27:20 ID:bj/3N2+K
- リサイクルショップで働いてる(アルバイト)者です。
通常の就業時間は18時〜2時なんですが、来週から店が24時間営業になるのに伴って、週に一回は18時から9時まで出ろと言われました。
ちなみに休憩時間は30分で、週に3日出勤しています。
これだと週に40時間を超えないから、一日だけ15時間労働するのは労働基準法に抵触しない様な気がするのですが・・・。
これが労働基準法に抵触しているのかどうか、お願いします。
- 877 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 17:40:03 ID:tOGV4pvw
- >>846
1ヵ月の変形労働時間制や36協定を会社がちゃんと締結していれば、1日15時間労働は労働基準法上は問題ない。
てか、18時から翌2時の勤務で休憩が30分しかないのは労働基準法第34条違反になります。
- 878 877 sage New! 2006/02/07(火) 17:42:06 ID:tOGV4pvw
- >>876
ごめんなさい。アンカーミスです。
846じゃなくて876でした。
- 879 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 22:48:58 ID:Jf5O4A3r
- 一般職の女性を本人の承諾なく総合職に転換させる
のは法的に問題ありますか?
転換によって賃金は下がりません
- 880 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 22:53:58 ID:xLEJnfNM
- >>879
労働者の権利を行使したことによる不利益扱いでなければ、
通常の配置転換(適材適所)なら問題ありません
- 881 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 22:55:23 ID:2u6pMYs2
- 時代なのか。。。
昔は、なぜ一般職の女性が総合職になれないんだ。と、社会問題になったものだが。
- 882 無責任な名無しさん age New! 2006/02/07(火) 22:58:17 ID:rEyaI61X
- >>880
通常の配置転換といえるか疑問がないかな?
一般職でやってきた人間がいきなり総合職に配置転換されてやっていけるのか?
一般職自体を廃止するのなら解雇を避けるための配置転換ということで許される
だろうけれど一般職がある中でなされた配転命令なら事実上の退職勧奨に近いのでは
ないかな?労働法はあまり詳しくないのですがどう?
- 883 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 22:58:50 ID:Jf5O4A3r
- >>881
っていうか、ウチの一般職はヌルマ湯なので
一般職に転換させて、もっと働かそうという
のが趣旨。ダメな人はどんどん降格させる
- 884 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 22:59:23 ID:xLEJnfNM
- >>882
適材適所という文言が味噌なんですよ。
- 885 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 23:00:35 ID:Jf5O4A3r
- >>882
現在の当社の案では一般職全廃→全員総合職への
転換を考えています。
- 886 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 23:01:59 ID:rEyaI61X
- 給料が変わらないのに総合職って労働条件の切り下げ臭いな
- 887 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 23:05:42 ID:2u6pMYs2
- >>883
では、普通のリストラ(巷間言われている、首切りと言う意味ではなく、本来の意味での)
なので、法的には問題ない。
- 888 無責任な名無しさん New! 2006/02/07(火) 23:10:16 ID:Jf5O4A3r
- >>887
そうですか。法的に問題ないならGOサインでそうです。
念のため、労基署に確認します。女性社員の反発は必至
ですがw
- 889 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 23:14:17 ID:2u6pMYs2
- >>888
当然、女性社員は労働組合を作って、反対する権利はある。
- 890 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 23:14:40 ID:xLEJnfNM
- >>888
合法だからといって、あまり、権力振りかざさないで
くださいね。
使用者は物言えるけど、労働者は泣き寝入りしてしまう
ものなのです。
- 891 ◆Ql1dpIbxhc age New! 2006/02/07(火) 23:15:17 ID:pcJZ+k1d
- 問題が解決するまで、定期的に質問しに来ますので、よろしくお願いします。
・自分は、バックレた馬鹿野郎です。バックレた場合の罰則は、給料総額の25%が引かれると聞きましたが合っていますか?現在、バイト先は、全額支払わないでいます。
・裁判で相手側が折れて示談なら、裁判費用は、どっち持ち?過失の会社側?示談って勝ち負けがないってことですよね。勝たない限り弁護士費用とかどうなるのかと思いました。
・支払い命令を裁判所にしてもらいたい場合、裁判所までの交通費と支払い命令をする書類作成代も相手に支払わせることが出来るのか?出来たら、領収書を貰う。
- 892 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 23:16:58 ID:2u6pMYs2
- >>891
・あっていない。
・示談内容次第。過失とか意味不明なことを言ってる時点で、弁護士に頼まないとダメだろうね。
・意味不明。
- 893 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/07(火) 23:38:05 ID:xLEJnfNM
- >>891
・裁判所が決めます
・裁判所が決めます
・意味不明
- 894 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 08:07:35 ID:0KEAaQ4Z
- 支払い督促の事かな。
すでにかなり妄想が入っているので、頭をリセットすることが
問題解決の第一歩でしょう。
- 895 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 08:39:27 ID:HbiTZxSV
- 朝早くから携帯にて失礼します
試用期間を経て正社員として入社し3年と10ヵ月ですが
全く有休を使用していない状態ならば使える有休は何日間でしょうか
使わなければ消滅する日数もお願いします
- 896 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 09:21:02 ID:/QYWGVi9
- >>895
正確な入社年月日を。
- 897 895 sage New! 2006/02/08(水) 09:59:48 ID:HbiTZxSV
- >>896
平成14年の3月末です。
- 898 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 12:45:27 ID:vHsk9A6R
- >>895
会社で、どういう就業規則になっているのかも分からないのに、回答できる訳ないんだが
- 899 895 sage New! 2006/02/08(水) 12:53:06 ID:HbiTZxSV
- 労基法に基づく最低限の日数を教えて貰えればありがたいんですが…。
就業規則確認しないと駄目ですか?駄目なら諦めます。
- 900 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 13:53:08 ID:xmMEJyqY
- >>897
年月日を質問したのだけど答えてもらっていない。
意地悪でなくて質問に正確に回答することが必要。
また898のようなバカにいちいち答えることもない。
- 901 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 14:35:20 ID:OyuPbKnM
- 出勤率とか週所定労働日数は質問しなくていいのかね?
- 902 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 14:58:40 ID:Pnr1Muk0
- 一応調べてみたのですが、詳しい方の話も聞きたいので相談させてください。
私は自分の通っている大学でアルバイトをしています。
他の課の職員から聞いた話なのですが、4月から時給が200円ほど下がり交通費の支給がなくなるらしいのです。
交通費は学生は定期があるので本来払うべきものではないらしく、
時給が下がるのも今まで高額だったため風当たりがキツくなったというように聞きました。
雇用契約書をみると契約期間は3月までの1年契約になっていたので諦めるしかないのでしょうか?
まだ担当者からの話は一切ありません。
せめて時給が下がってしまうことは避けたいのですが・・・。
- 903 無責任な名無しさん New! 2006/02/08(水) 16:02:02 ID:jXZxFhAE
- >>902
とりあえず話し合いしてみ。
- 904 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 16:57:28 ID:VkdshXPF
- >>895
労働基準法第39条より、全労働日の8割以上出勤していれば
平成16年10月に発生した12日と平成17年10月に発生した14日を足して26日。
取得時期についても、基本的に希望した日にとれる。
休日に有給を使用する事はできない。会社が休日も有給で扱うってなら別。
有給の日数は、週何日勤務しているか、出勤率によって変わる。
895が週5日勤務ならば上の日数。
>>900
なんで月日まで必要?
- 905 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 17:45:47 ID:vHsk9A6R
- >>904
それは、特に定めがない場合。
上乗せの規則をもつ事業所は、そんなに珍しくはないから、
正確に答えるなら、それこそどう規定されているかが必要なんだが・・・
正確な年月日なんか普通要らないけどね
ま、>899のレスとしては、それで充分だが
- 906 ◆/HPq4mSsdY sage New! 2006/02/08(水) 20:23:25 ID:PId6VZHk
- 質問です。1月の二十日あたりから、3ヵ月間の見習い後正社員となれる条件で仕事をはじめました。
大きな工場の下請けで、その工場の下請けになってからまだ二ヵ月ほどしかたってない会社なので社員は本部から来たひとりだけです。
地元では求人のほとんどが派遣の為、社員になりたいので仕事は一生懸命していますし、他の派遣の人ともうまくやってるし、仕事もできるほうだと周りの人からも認められてます。
しかし、社員になぜか目のかたきにされ、何かと「次〜をしたらクビ」といわれます。また、明らかに僕に接するたいどが他の人よりも冷たい等の事があり、近々本当にクビになりそうだと感じてます。他の人から見てもそう見えるそうです。
もしこのままクビと言われたら素直に受け入れるしかないのでしょうか?
ちなみに契約書は書いてません。契約書自体だれももらってないのですが見習いには必要ないのですか?
また、面接の時社員になった時の待遇をきいたのですが、各種保険完備以外は給料がどれくらいかもボーナスがどれくらいかも全く教えてくれませんでした。
長文・携帯からで失礼しました。
- 907 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/08(水) 22:46:40 ID:V58b1iYM
- >>906
>もしこのままクビと言われたら素直に受け入れるしかないのでしょうか?
クビと言われたときの状況による。
契約書は必ずしも必要ありません。ただし、労働条件の明示義務はあります。
明示義務の中には、賃金等の待遇面も含まれますが、雇い入れ時点での待遇で良いので、
正社員時の待遇までは明示義務は及びません。
- 908 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 11:46:54 ID:mqYwOSrP
- ここで質問するべきなのかわかりませんが質問します。
間違っていれば誘導してください
ある会社に友人の知り合いがいてその人は上位のポストについています
なので仕事で1人アルバイトが必要なときは自分や友達に出てくれる様に連絡が入ります
2人や3人必要なときは「だれか友達も誘って」と連絡が入ります
1人友達をつれていき働くと紹介料として2ポイントもらえるとします。
アルバイトで行き始めた当初は1人で行っても自分の労働分+2ポイント(お金)がもらえていました
しかしいつからかいきなり「方針が変わった」と言われ、1人だと2ポイントは発生しなくて、だれか1人紹介すると労働分+1ポイントになりあとの1ポイントはその人(上位ポストの会社員)がもっていきます
会社側は友達を連れていった自分達に労働分+2ポイントを払っていると思っているのでその人は「言うなよ」と言っています
これはもしかしてなのですが、そもそも1人で行ったときもまだ労働分+2ポイントになっていて、2ポイントをそっくりそのままもっていっているのかなと
月10回位あってもう一年近く繰り返しているみたいなので結構な額になっていると思うのですがこれは横領になるのですか?
お願いします
- 909 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/09(木) 13:12:36 ID:ElqfPIi9
- >>908
その質問に答えるとこはない。
労働法がなんであるか考えれば
そのような質問はできないはず。
また誘導するような質問でもない。
- 910 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 13:53:15 ID:mqYwOSrP
- >>909
労働法がなんであるかなんて考えてわかるわけない
偉そうに上から言う君には聞いてない
- 911 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 13:57:47 ID:t3dis8xz
- >>909
またおまえかよ。
スレ違いと言うことにだけは、同意してやるが、
偉そうに能書きたれてるくらいなら、適当なところにでも誘導してやれよ。
- 912 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/09(木) 17:05:36 ID:ElqfPIi9
- 職業安定法もしらないようがバカがなんか言ってる。
- 913 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 18:10:50 ID:lfw+WJ6C
- 請負先が談合事件の影響で、
数ヶ月先まであった生産がキャンセルになってしまいました
来月以降、月10日稼動で今の現場に残るか
関連企業(派遣会社)から、ヨソの現場に行くかと聞かれました
両方断った場合は「自分からやめてもらうことになる」と言われましたが
断ってクビになった場合は違法ですか?
- 914 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 19:28:37 ID:Yk7KtmxR
- 有給についてお聞きします
友達が、働いてる派遣先と派遣元が二月で派遣労働契約を切る(派遣スタッフの勤怠が悪い)云々に巻き込まれているようです
勤務6ヶ月以上、出勤率80%超えてるスタッフに対しても、
派遣先→「契約まで毎日来てもらわないとあなた達にも(自分はそれで切られた)辞めてもらう可能性がある」
「出来れば毎日来れる人がいい、やる気のある人だけ(現場にある)関連の派遣会社に登録してもらって今と同じ業務で働いてもらえる道を用意したい」と言ったらしく、全員「???」
有給の消化や契約期限について派遣元に何度聞いても「派遣先に確認してみないとわかりません」の繰り返し
去年の時点で有給は発生してるのに、先月この話を聞いてから誰も有給を使っていません
取得したい二週間前に申請書を提出しないと有給が取れないというシステム?にも疑問があります
労基にそんなシステムはあるんでしょうか?
もうこれからは正当にいきたいです。助けてあげてくださいm(__)m
- 915 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 19:37:45 ID:Yk7KtmxR
- この雇用条件?で彼らに有給を消化して休む権利はあるのでしょうか?
一度も使ったことのない人は現在の職場で今月中に週に一回など有給は取れますか?
- 916 健康保険料の事 sage New! 2006/02/09(木) 21:47:10 ID:XLmJAdwD
- 自分は受付事務のパートをしています。
去年の10月まで、診療所と総合病院を掛け持ちして、
診療所 週4日、総合病院 週2日の契約で働いていました。
昨年10月診療所の院長が高齢の為に、診療所は閉院になりました。
そこで、次の勤務先が決まるまでの間、総合病院の方に契約の日以外も
出勤させてもらえるようお願いして、正式な契約を結ばないまま、常勤パートのように
働いていました。
12月の終わりごろ、フロアリーダーから
「この先も常勤で出れるようなら、健康保険や厚生年金の手続きが必要だから
正式に常勤契約してほしい。」といわれました。その際に
「常勤契約を結んだら、社保の健康保険料は10月までさかのぼって払ってもらうから」と言われました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのときは《 そういうものなのかな? 》位にしか思わなかったのですが、
今年1月末に常勤契約を結んだ時に貰った保険証には、保険の資格認定年月日が
18年1月31日になっていました。
遡って払うならば、認定年月日は常勤で働き始めた10月13日になってないとおかしいのですが、
私がそれを指摘しても、「 それでも払ってもらうから !!!」と半ば強引に次回の給料から徴収すると言われました。
相手の徴収は正当ですか?
- 917 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 21:58:56 ID:gJyjdQDH
- >>916
社保の健康保険に電話して問い合わせてください。
- 918 ご相談 sage New! 2006/02/09(木) 22:04:20 ID:lDLnc6UI
- 離職票の離職区分について質問です。
昨年四月から長期前提で三か月更新の派遣契約、二月末迄勤務で契約満了、更新無し。
三月手術で二か月は休んでしまう状況になりそうなのでタイミングが良かったのかもと思ってたんですが、離職区分が会社都合ではなく自己都合になると派遣会社から言われました。
他の派遣会社では以前ちゃんと契約満了で会社都合になっててすぐに雇用保険支給されたんですが・・派遣会社によって違う事なんかあるのでしょうか?
- 919 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/09(木) 22:08:53 ID:klwB42pM
- >>913
>断ってクビになった場合は違法ですか?
意味不明。
>>914
>二週間前に申請書を提出しないと有給が取れないというシステム?
使用者側に時季変更権があるので、二週間程度前の申請であれば、特に問題はない。
- 920 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 22:11:59 ID:gJyjdQDH
- >>918
えーと、派遣会社との契約はどうなっているのかな?
・・・と、聞く前に失業保険だけならば
ハローワークに直接相談に行ったほうが良さそうだね。
- 921 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 22:23:09 ID:VcOmF7EO
- 質問です
派遣A社から
関連会社(派遣会社)であるB社に出向?し
C工場で働くのは2重派遣になるのですか?
- 922 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 22:26:43 ID:Yk7KtmxR
- >>919
ありがとうございます!派遣先が時期変更権をコントロールできるという事ですよね
今月は有給は取るな。と言われてる件も時期変更件の使用という事?ん〜
となると今の状態では仲間は今月は有給使えないまま・・・ウウ・・ですか・・・アリエナス
- 923 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 22:59:55 ID:jt4lrIL+
- 無責任な質問なのですが・・・
仕事をブチ辞めしたら 何か法律的な
物に引っかかりますか??
- 924 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 23:09:25 ID:gJyjdQDH
- >>923
損害賠償請求の対象になりえる。
- 925 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/09(木) 23:17:09 ID:KK53YroA
- >>916
正当ではありません。
給与の控除は1月分のみ(退職時など場合によっては2月分)以上は、勝手に控除できません。
- 926 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 23:35:06 ID:jt4lrIL+
- >>924
やっぱそうなんですか・・。
辞めたいと伝えたら会社側の意見が
どうであっても辞めれるのですか??
退社を了承して頂かないと違法なのでしょうか??
最低 何ヶ月前でじゃないと違法とかあるのでしょうか??
質問攻めですいません。
- 927 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/09(木) 23:38:49 ID:KK53YroA
- >>926
特に定めがない場合は、14日前までに申出れば辞められる。
あとは、就業規則や労働契約を参照。
- 928 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 23:40:02 ID:jt4lrIL+
- >>927
ありがとうございました
- 929 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 23:41:24 ID:Yk7KtmxR
- 友達が明日申し立てをするという事なので、正当な権利を知りたいです>>922の件を教えてください><
- 930 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/09(木) 23:43:38 ID:3EQ621RD
- >>925さん
レスありがとうございます。
マネージャーの言い分は、「実際に10月から常勤で働いていたから、遡って払うのは当然」
「資格認定年月日に問題があるなら、資格認定の日が10月13日の保険証を再発行すれば払う義務は発生する」
とのことでした。
しかし、遡って払うよう言われた期間は、自分は国民健康保険に入っていたので、
もし、再発行となると2重に保険に加入していたことになるので、おかしいのではないか?
と指摘したところ、
「国民健康保険のほうは確定申告をすれば大丈夫」と言われ煙にまかれてしまいました。
今のところ、聞き入れてもらえそうにありません。。。orz
- 931 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/09(木) 23:45:49 ID:KK53YroA
- >>929
時季変更権は派遣元の権利で、有給休暇の申請があった場合に代わりの日を指定できるに過ぎない。
また、2週間前までに有給休暇を申請することも問題あり。
過去の裁判例などでも3日程度前までしか認められていない。
あと、出勤率80%超えてるスタッフに辞めて貰う可能性があるという話だけど、
逆を言うと欠勤率20%程度なら、当然解雇されてもおかしくないですよ。
- 932 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 23:48:06 ID:4AlobdLZ
- 私は卸問屋の配送及びルートセールスをしています。就業時間は8時30分から17時30分で仕事を早く終わらせた場合は定時で帰っています。しかし、先日社長からみんながまだ残ってるとき定時が帰るのはだめだ。帰るとき理由を言って帰るように言われました。これって違法ですか?
- 933 無責任な名無しさん New! 2006/02/09(木) 23:50:55 ID:gJyjdQDH
- >>932
特に違法じゃないよ。
「仕事が無いので残業する必要が無いから帰ります」と言えば宜しい。
- 934 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/09(木) 23:51:23 ID:KK53YroA
- >>930
確定申告は嘘ですが、10月に遡って加入しているのが事実なら、
還付して貰えます。健康保険証を持って、市町村の窓口に相談して下さい。
尚、それまでの保険料は給料から控除できませんが、支払い義務はあります。
>>932
36協定などがあれば、合法です。
残業代を貰いましょう。
- 935 916=930 sage New! 2006/02/10(金) 00:02:04 ID:jiqWzuua
- >>934さん
ありがとうございました。
- 936 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 00:06:38 ID:A38olcLw
- >>931
ありがとうございます!!無知なせいかとても難しく感じます泣
では彼らは現段階では派 遣先で有給を取得、消化 が可能ということですか ?
派遣元は日雇いのような雇用形態で、派遣先のスタッフもwワークをしてる人も多い職場です
最近派遣元が損害賠償を補償しなきゃいけない、と嘆いていました
それも派遣労働契約なんで自業自得ですが・・・
私も前にいた職場なので、明日話し合いがあると聞いて、権利を主張しないとすっとぼけられると思い、みなさんのお力を借りに来ました
私も労基に相談したいと思っています
- 937 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 00:35:45 ID:A38olcLw
- >>936です
↓なんですが、これによると二週間前に有給の申請のシステムになってる派遣先の意図がよく解りません。
半分騙されてるのかも。
とにかく明後日からでもまとめて有給を取って辞めても派遣先は何も言えないですよね
不当な扱いばかりで腹が立ちました
http://www.jassa.jp/association/advice/example/27.htm
- 938 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 01:08:53 ID:oBwFDixB
- >>937
すぐに退職するという以外なら
「2週間前までに申請とする事」というのは特に違法ではない
- 939 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 01:43:54 ID:A38olcLw
- >>938
それは有給がとっくに発生してる年末に、有給の取り方ということで最初に言われたシステムなんです(私は聞いてませんが)
半日かけてネットで調べたところ、どうやらそれも違法なので少し安心しました
今月で派遣労働契約が満了になるのか、派遣会社を変えて現場で同じ業務に残らせるかどうかも両社はハッキリしません
私も両社に申し立てをしてる段階で勉強になったのですが、自身にも消化してない有給が10日あるので、決着をつけたいと思いました
また労働基準法について分からないことが出てきたら来るかも知れません。その時はまたよろしくお願いします。
レスしてくれた方、ありがとうございました!
- 940 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 08:50:48 ID:9dtvwxXc
- 残業代の未払い請求の時効は2年と聞きますが、それは2年経過すると
その日から1日1日と徐々に請求権利が消滅していくという意味なのでしょうか?
たとえば、2年前の昨日の分はすでに時効で消滅して、明日の分はまだ請求権利が
あるということでしょうか。
- 941 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 11:26:55 ID:qzkN17ye
- 時間外労働について教えて下さい。
・契約社員の労働契約です。
・事業者と組合間では36協定が締結されています。
・組合員では無いので36協定は適用されないと言われました。
・36協定に準拠した上限時間設定を行い時間外労働を命ずる旨説明がありました。
この場合…
・36協定は全従業員に適用されるものではないのか?
・個別に時間外労働の契約は締結出来るのか?
・出来る場合、36協定は必須か?
といった点が分かりません。アドバイス頂ければ幸いです。
- 942 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 12:39:40 ID:HsYGFJjs
- >>940
そう言う意味。
>>941
他の労働者の労働契約と、契約社員であるあなたの契約が違うんじゃないの?
そこらを確認しないと、何とも言えない。
- 943 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 13:29:51 ID:HsYGFJjs
- >>941
あ。あと、36協定の内容も必要。
それらを持って、ユニオンに弁護士を紹介して貰って、その人に見てもらって。
- 944 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 14:23:22 ID:Vk9A/C21
- 採用について教えてください。
企業は募集・採用について自由が保障されていると聞きました。
例えば、求職者が在日朝鮮人とか特定の宗教、思想、政党だからといって
採用しなくても、労働法には抵触しないのですか。
労働法に抵触はしなくても、差別されたことによって、精神的苦痛をうけ
損害賠償を求められるのでしょうか。
- 945 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 15:42:43 ID:Vepu0UAA
- >>944
それを説明するだけで二時間は授業が出来るくらい難しい話です。
日立就職差別裁判や三菱樹脂事件で調べてみてください。
- 946 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 15:50:29 ID:Gu+xT54p
- >>944
抵触しない。
求められない。
そもそも、出身大学で、就職の合否が決まってるだろ。
- 947 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 16:29:23 ID:mnwig/+G
- >>944
採否は会社専権事項であるし、在日外国人が採用されなかったといって
採否決定の内容は秘匿され、また開示する必要もない。
したがって企業が採否決定の要因を特定の民族、宗教を理由として
おこなった明白な証拠がない限り損害賠償も不可能。
- 948 944 sage New! 2006/02/10(金) 18:50:45 ID:Vk9A/C21
- 945-947
ありがとうございました。
- 949 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 20:18:32 ID:rm2OQbSL
- 先日仕事を辞めたのですが、先月の29日に辞めた場合1月分の日割り計算の29日分はもらう権利ありますよね?
- 950 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 21:05:56 ID:hxm5ZrmV
- >>949
29日間働いていればね。
- 951 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 21:52:54 ID:/1nxNdpj
- >>949
3割5分増しの賃金ももらっておけ。
- 952 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/10(金) 22:56:27 ID:rm2OQbSL
- >>950
そうですか^^
ちょっと険悪な雰囲気で辞めたからちょっと不安でした。
車で外に仕事行くときのガソリン代や高速道路の通行料など
領収証提出しているのに8月から給料以外の費用を払ってもらえなくて…
辞めた時点で29日ですから1月分だけでも6万円ほど立て替えてるのですが
これも払ってもらえますよね?費用の総額30万円ほどあるのですがorz
とりあえず早めに連絡してみます。ありがとうございます。
- 953 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 23:34:09 ID:uQt1DaCa
- 友人のことなのですが、会社に退職延期をのばされそうで困ってます。
当人は就業規則に定められた通りに辞職願いをだしたのですが、最近になってまだ正式に受理されてないや
新人の育成と仕事の引継ぎをしてから退職してくれなどと言われています。
転職のため時期をずらすのは次の仕事の準備などの関係で相当に苦しいものがあります。
辞職願いに記載した日に退職したいのですが大丈夫でしょうか?
- 954 無責任な名無しさん New! 2006/02/10(金) 23:35:45 ID:Vepu0UAA
- >>953
>辞職願いに記載した日に退職したいのですが大丈夫でしょうか?
問題無し。
- 955 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 00:23:14 ID:OyVwnbE3
- 個別指導の塾講師をしていたのですが、授業は給料がきちんと発生していました。
しかしながら、授業終了後の1時間から1時間半は「指導報告書」「親御さんへの電話」「掃除」等を
やらされていたのですが、「無給」といわれていました。
これについて賃金の請求って出来ないでしょうか?
- 956 953 New! 2006/02/11(土) 01:04:02 ID:ShDFCXoN
- >>954
なぜ問題なしなのでしょうか?
会社側が時期変更を要請してきたり、いまさら受理していないので無効とか言ってきませんか?
- 957 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 01:15:54 ID:/txEPZ+W
- >>956
そもそも、「受理」される性質の物ではないから。
相手に意志が到達した時点で、有効となる。
もしかして、書面で渡していなかったり、それが何時渡したか解らなくなっていたり
するのなら、揉めるかも知れないけど。
時季の変更の要請をするのは、使用者側の自由だが、それに付き合う必要はない。
- 958 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 02:33:31 ID:3OJAxisO
- 質問させて下さい
登録制の派遣バイトです。
仕事の為の移動時間や待機時間が長いのに時給や手当てが発生しない事なのですが…
例えば…
A県 B県 C県…とならんでいるとして
私はB県に住んでいます。
仕事がC県であるのですが、A県が集合場所です。
19時に自宅発→20時にA県に集合→
車移動→23時C県(仕事場所)到着→
開始時間まで待機→24時仕事開始
という感じです。
自宅から集合場所まで時給が発生しないのは当たり前だと思いますが、
集合場所からかかる移動時間や待機時間(運転手の勘?で決められるので、早く着き過ぎて1時間待たされたりします…)に給与が支払われないのは法的にはどうなのでしょうか?
口頭で『移動時間には時給つきません』と説明されましたが、書類は取り交わしていません。
1、2時間の移動時間は覚悟はしておりましたが、集合場所まで遠回り(自宅→仕事場までの方が近いです)させられた上、常識的に考えられる無給の範囲の移動時間とは思えないのです…
拘束15時間、実働8時間とかよくあるのですが、法的に問題はないのでしょうか?
- 959 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 03:45:28 ID:DOFQTjRs
- >>958
残念ながら問題なし
納得いかないなら転職する事を勧める
- 960 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 06:55:31 ID:OopyagFg
- >>959
ん??移動時間は労働時間だろ??
待機時間は算定が難しいが。
- 961 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 06:56:13 ID:OopyagFg
- >>960
ごめん。労働時間じゃないわ。
- 962 958 sage New! 2006/02/11(土) 07:38:14 ID:3OJAxisO
- >>959様 >>960様
わかりました。入ったばっかりなのですが…辞める決心がつきました。
ありがとうございました。
- 963 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 07:59:47 ID:AfFo6yq4
- 転職したんですが、前の会社の残った有給は消化できない?
- 964 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 08:04:58 ID:OopyagFg
- >>963
転職して新しい職場に勤めているのなら
前の職場の年休は当然、使用できない。
- 965 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 08:26:32 ID:j5YaqWBm
- 会社側から「有給は月2日までしか使えない」って言われたんですけど
無視してOKですか?
- 966 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 08:27:40 ID:/txEPZ+W
- >>965
就業規則には書いてないでしょ。
就業規則に則って取ればおっけ。
- 967 大花火 New! 2006/02/11(土) 08:28:06 ID:li1JzU/H
- 派遣で工場にて働いてます。作業中にエアードライバーが吊してある鉄筋レーンが落下してきて、頭に直撃しました。次の日から手先が痺れてきたから、労災で医者にいきました。派遣ですが、慰謝料とかもらえますか?
- 968 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 08:32:24 ID:OopyagFg
- >>967
難しいと思う。請求したり裁判するのは自由。
- 969 953 New! 2006/02/11(土) 09:20:50 ID:ShDFCXoN
- >>956
辞職願いは書面で提出しています。
またそのコピーも保存してあるので受け取った受け取ってないで揉めることはないと思います。
出来れば、何法の第何条によりとか教えてもらえると会社側から無茶を言われたときに対処出来るので幸せです。
- 970 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 09:26:28 ID:OopyagFg
- >>969
民法627条。
就業規則が他の規定の場合は、そちらの方が優先される時がある。
- 971 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 11:15:53 ID:LaDdo/ej
- 電機メーカーで修理解析の仕事をしているのですが、有給をいくら申請しても認めて貰えず毎回欠勤扱いにされる為(インフルエンザ、通勤労災、親族の結婚式も全て有給を却下されました。)、退職を考えているのですが、
退職したい旨を工場長に伝えたら、「今、工場には修理解析出来る人間が君一人しか居ないから引き継ぎも考えて辞めるのは3ヶ月〜半年先じゃないと認められない。管理職や役員も退職は申請から半年後の契約になっている。」
と言われて半年先に延ばされました。
しかし、私の契約内容は管理職ではなく一般社員だし、就業契約書も1年毎更新の契約で3月31日で満了だったと思います。
そして、契約書には退職にかんしては「一般社員の場合は退職日の30日前に申し出ること」と記入してあったと思います。’(コピーとか取ってないのであくまで記憶ですが…)
あと、契約満了で退職した場合もやはり自己都合退職となってしまうのでしょうか?
また、過去1年間に有給で申請したのに欠勤扱いにされて給料から引かれた分の賃金を請求することは出来ないのでしょうか?
(勤怠表は過去1年分をコピーしており有給を欠勤扱いされた日数は11日間です。)
アドバイス宜しくお願い致します。
- 972 本日の無視推奨ID sage New! 2006/02/11(土) 12:23:11 ID:O1QPQQrs
- ID:/txEPZ+W←完バカ
- 973 日本語書けないバカ sage New! 2006/02/11(土) 12:24:50 ID:O1QPQQrs
- ID:OopyagFg←書着込むだけ恥
- 974 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 14:39:51 ID:IbZMSjWi
- >>971
何の問題で自己都合の判断を求めているか不明だが、雇用保険の
失業給付の問題ならば自己都合と判断されます。
年休を申請した証拠があれば可能と思われるが、当日申出の分が
あれば会社は拒否できるので、その分は認められない。
- 975 965 New! 2006/02/11(土) 15:11:13 ID:Gv9Kr8LC
- >966
雇用契約の控えをくれなかったし
就業規則に書いてあるかわかりません
月曜にでも就業規則あるか聞いてみます
- 976 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 15:43:52 ID:skve+cjF
- お聞きしたいのですが 先月退職したのですが仕事での資格取得費用請求とか言って給料から引かれました。資格を取るときには何も言わなかったし、いい加減無資格
- 977 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 15:47:38 ID:skve+cjF
- いい加減無資格で仕事させといて。
あと年休もありません。おかしくてもどこへ言えばいいのでしょうか?
- 978 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 17:59:24 ID:EchRjjxT
- >>977
労基
- 979 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 18:07:34 ID:KgyW/DcK
- 警備会社で警備員として働いています。
今度経費削減で忙しい地区を担当する警備員と比較的忙しくない地区を担当する警備員とで給与に差をつけるそうです。
こういう差のつけ方は法的に問題ありますか?
- 980 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 18:54:14 ID:IbZMSjWi
- >>976
>>979
賃金から費用や損害賠償の相殺も賃金の不利益変更も労働者の
同意がなければ出来ません。
逆に、「賃金減らすぞ」「賃金から差し引くぞ」と言われて何も
反論していないならば同意した事となり、こんなところで騒いでも
負け犬の遠吠えです。
公的機関に今さら申出ても自己責任ですので救済されません。
ところで、976は事前に期間を置いて退職を申出る等まとも
な辞め方をしたのですか?
年休は使用者が与えるものでも、周知義務があるものでもありませ
ん。退職後に言ってもいまさら・・・です。
- 981 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 19:32:44 ID:rH6+absa
- 976です
一ヶ月前に退職の意思を社長に伝え了承を頂いてます。
その会社は身内会社のバカ家族経営なもので経理など、どんぶり勘定で
最悪だったんです。
自己責任ですよね。反論してないですから・・・
ありがとうございました。
しかし会社を凹ましてやりたいです
- 982 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 20:42:46 ID:mYawcFfi
- 某大手の製造工場で、複写機のカートリッジの製造に
携わっております請負社員です。
賃金についてですが、請負会社(B)は、その大手会社(A)の
工場カレンダーにあわせています。年末年始の話ですが、
年末は26日から休みだったのですが、本当は28日からであった
ので、2日分の給料は2月の給料から引くというのです。
おそらく、AからBに金が2日分引かれたのだと思いますが、
派遣とは違うので、違法だと思うのですが・・・。
法知識無いもので・・。泣き寝入りしかないですか?
- 983 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 20:51:04 ID:F5aabzAg
- >>982
どんな労働契約だい?
まずはそこからだよね。
- 984 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 21:20:08 ID:fCFcm39b
- >>982
ちょっと文面からは事実関係がよくわからん。
下に仮定を2つ書いてみたけど、どっち?
あと、給料は日給or時給ってことでいいのかな?
(仮定1)
12月26日まで来てね、っていわれてて、そのとおり働いて、その分の給料をもらっていた。
ところが元請(A)は実は28日まで来てほしかったらしく、下請(B)にクレームが来た。
Bは労働者に責任転嫁し、関係ない2月の給料分から、2日分の給料が引かれる。
(仮定2)
Bからは12月28日まで出勤してね、って言われてた。
なんだよ、工場カレンダーは26日までなんだから俺休む。あとはシラネーヨ
- 985 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 22:03:43 ID:7lxyt9Hs
- >>974
>何の問題で自己都合の判断を求めているか不明だが、雇用保険の
> 失業給付の問題ならば自己都合と判断されます。
どこで聴いた話か知らないが、通常は、期間満了は期間満了で、単なる契約の終了。
雇用保険上も期間満了自体の意味は問わない。
ただ、期間雇用が3年以上続いてる場合は、どちらの事情で契約更新をしなかったのかを聞くことはあるそうだが、少なくとも>971はそのことを判断できるような情報は何も書いていないが。
- 986 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 22:41:47 ID:IbZMSjWi
- >>985
>退職したい旨を工場長に伝えたら、(中略) と言われて半年先に延ばされ
>ました。
労働契約は口頭でも有効であることはご存知ですね。
しぶしぶながらも半年後に合意しているのだから、契約変更が有効になされた
と見るべきです。
その期間の途中で自分の意思で退職するのだから、自己都合以外は有り得ませ
ん。
それとも、書面のほうが優先されるとの法的根拠があるのですか?
- 987 982 New! 2006/02/11(土) 23:00:12 ID:mYawcFfi
- >>984 うまく説明できなくてすみません。仮定1が近いかと・・・。
元請Aは順調にノルマこなしたから、26日から休みでいいよ、しかし、
2日分のお金は、Bには下ろさないからね、ってな感じだとおもう。
Bからしたら、その分従業員からピンハネしようとしてる。
しかし、Bの従業員なのだから、Aが仕事くれないのを理由に、ピンハネ
していいものかと・・・。給料は月給制です。先月は残業が16H(2日分)
無かった為、今月の給料にしたと思われます。
- 988 985 sage New! 2006/02/11(土) 23:01:42 ID:7lxyt9Hs
- >>986=974
何に絡みたいのかよくわからないが、
もともとの>971の質問は、
>あと、契約満了で退職した場合もやはり自己都合退職となってしまうのでしょうか?
であって、中途解約云々と失業給付の問題とは直接言及していないはずだが。
まぁ、>971の質問を勝手に補足して答えてるのなら何も言うことはないが
- 989 955 New! 2006/02/11(土) 23:02:07 ID:OyVwnbE3
- どなたかよろしくお願いします orz
- 990 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 23:06:38 ID:8cs7QelS
- >>955
それって、自発的にやったの?それとも使用者に言われたの?
どっちにしても、賃金は請求できるけど。
- 991 955 New! 2006/02/11(土) 23:12:49 ID:OyVwnbE3
- >>990
返信ありがとうございます。
使用者が「やることは当然」という感じだったので、使用者に言われた感じです。
研修時にも、そのように言わました。
賃金請求できるんですか?こういった場合は労働基準監督署に行くのがいいのでしょうか?
教えてクレクレですいません orz
- 992 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 23:16:52 ID:8cs7QelS
- >>991
一例だけど、会社に請求、断られたら会社に内容証明で請求、
それでだめなら、訴訟(少額訴訟など)
労働基準監督署でも相談は応じるけど、民事だから対応してくれるかはわからない。
あとは、労働組合とか、労働局などでも相談などには乗ってくれます。
今働いているなら、まずは証拠集めからね。
- 993 無責任な名無しさん New! 2006/02/11(土) 23:18:33 ID:OyVwnbE3
- >>992
ありがとうございます!!
そうですか、まず証拠をキッチリと固めます。
ありがとうございました。
- 994 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 23:34:01 ID:IbZMSjWi
- >>988
あら〜 自分に都合悪くなったから逃げたのね
カッコ悪ぅ〜
- 995 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 23:36:40 ID:RorKckEV
- 無駄レスになるのでけんかはよそでやってくれ。
次スレ
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part41
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139668391/
- 996 985 sage New! 2006/02/11(土) 23:43:55 ID:7lxyt9Hs
- >>994=ID:IbZMSjW
>iあら〜 自分に都合悪くなったから逃げたのね
はぁ?
逃げるも何も、そこに書いてることがすべてだが。
それとも誰か他の人のレスと混同してる?
それに、そこまで自分のレスに固執したいのならこれ以上何も言わないが
- 997 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/11(土) 23:48:16 ID:/txEPZ+W
- >>987
君の言っていることが意味不明。
なので、複数の仮説まで立てる人が出始めたが、それでも説明できないと言うのであれば、
弁護士会の法律相談へ行って、相談してくるように。
- 998 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/12(日) 00:08:29 ID:mRrMOtxL
- >>996
はい、法律の話をしましょう!
- 999 無責任な名無しさん New! 2006/02/12(日) 01:09:04 ID:dZZbZGpA
- 労働基準法なんて
破ってナンボだからな
- 1000 無責任な名無しさん sage New! 2006/02/12(日) 01:09:31 ID:0J1WNUXm
- 次スレ
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part41
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139668391/
- 1001 1001 New! Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。