1 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/11(土) 22:32:25 ID:nH2ccvtQ
労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。

  ◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

他、詳細は>>2-10くらいまで……必ず目を通してください


2 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/11(土) 22:32:56 ID:taUpL4+2
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記しましょう ━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう

▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ
【重要】メルアドが記入された質問については回答禁止!

▼━注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい

前スレ
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part41
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139668391/


3 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/11(土) 22:33:33 ID:taUpL4+2
◎各自治体労働局
定期的に賃金や男女雇用均等などの労働関係相談会を開催しているところがあります。
詳細は各地の労働局へ
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/

◎労務安全情報センター:http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
労働基準監督署の案内、トラブル例など様々な情報がかいてあります。

◎中央労働委員会:http://www2.mhlw.go.jp/churoi/

 「中央労働委員会は、労働組合法、労働関係調整法、国営企業労働関係法等に基
づき、労働組合等と企業等との間の紛争を解決するお手伝いをする国の機関です」
とのことです。

◎独立行政法人 労働者健康福祉機構:http://www.rofuku.go.jp/
 労災についての相談や、被災労働者のための資金の貸し付け相談などもおこなっ
ているようです。労災病院の案内やこころの相談窓口の案内もあります。

◎源泉徴集票が会社からもらえない時 「源泉徴集票 相談」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%B9%90%F2%92%A5%8E%FB%95%5B%81@%91%8A%92k&lr=lang_ja




4 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/11(土) 22:34:08 ID:taUpL4+2
◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/

◎東京管理職ユニオン :http://www.mu-tokyo.ne.jp/

◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/

★セクハラ関連情報(名古屋大学でセクシュアル・ハラスメントを考えるネットワーク)より
http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/nsnw/index.html
  各地の相談機関などの案内が載っています。

★Google検索「セクハラ 相談 労働局」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%98J%93%AD%8B%C7%81@%83Z%83N%83n%83%89%81@%91%8A%92k&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja




5 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/11(土) 22:34:25 ID:nH2ccvtQ
退職に関すること、有給休暇取得・消化に関することは、
過去スレを、一度見た上で、ご質問下さい。

解雇されそうな方は以下のサイトを参考にして下さい。
◎労働相談個人マニュアル
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/tebiki_index.htm

◎労働相談Q&A
http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qanda_top.html


6 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/11(土) 22:34:53 ID:taUpL4+2
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは未稼動です

  質問は
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part41
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139668391/






  へドゾー( ゚д゚)ノ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



7 95 New! 2006/03/12(日) 10:21:49 ID:hR7PZrTV
質問なんですが
前の会社(アパレル)の就業規則に罰金事項があるのですが
このことを労働基準監督署に報告したらどうなるのでしょうか?

8 95 New! 2006/03/12(日) 10:23:51 ID:hR7PZrTV
ちなみに内容は
遅刻1回につき 2000円
タイムカードを手書きで書いた場合 3000円
当日欠勤 5000円 無断欠勤 10000円などです

9 95 New! 2006/03/12(日) 10:27:05 ID:hR7PZrTV
もちろん就業規則として書面として残っているので
これを証拠に労働基準監督署に持っていくつもりです
どうなるのか教えてください

10 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 10:31:55 ID:JMCMwJdt
>>7
とりあえず持っていけよ。
指導してくれるかもしれない。

11 95 New! 2006/03/12(日) 10:51:18 ID:hR7PZrTV
その理由でその会社を辞めたんですが
給料を振り込まず会社まで取りに来いと言ってるんですが
そんな無駄な時間もないし、振込みに応じない場合
どのように請求すればいいんですか?

12 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 10:53:27 ID:JMCMwJdt
>>11
取りに行くのが筋。
振込みはお願いできるだけ。

13 95 New! 2006/03/12(日) 10:56:10 ID:hR7PZrTV
>>取りに行くのが筋
これは法的にということですか?
取りに行かなければ受け取り拒否で終わりですか?

14 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 10:57:50 ID:JMCMwJdt
>>13
賃金は法的に手渡しが基本。
労使で合意が出来ている場合のみ振込みが可能となる。

15 95 New! 2006/03/12(日) 11:01:15 ID:hR7PZrTV
その会社の労働規則(書面)には全額銀行振り込みとなっています
労使で合意となっているのではないでしょうか?
このことをしちょうしても無駄ですか?

16 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 11:36:21 ID:hR7PZrTV
>>13
手渡しが基本?
その日の交通費や仕事休んだ分の手当て請求できないんだろ?
相手に来させることは出来ないのか?

17 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 11:38:06 ID:JMCMwJdt
>ID:hR7PZrTV

俺に絡むな。
話合え。

18 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 11:40:51 ID:hR7PZrTV
スマソ

19 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 11:47:45 ID:+i5vn2g0
毎日休憩3時間、月2,3回無断でさぼっている社員がいるんですけどこんなこと許されるんですか?

20 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 11:52:33 ID:JMCMwJdt
>>19
会社が認めているならばいいんじゃないの?

21 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 12:01:42 ID:c/ePmAK8
>>16
↓を百編声にだして読むなり、これ以上生きて社会に迷惑かけないよう回線切って首吊って死ぬなりご自由に人間の屑さん

第二十四条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める
賃金について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、
通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は当該事業場の労
働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組
織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定があ
る場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。

ttp://www.ron.gr.jp/law/law/roukihou.htm

22 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 12:02:22 ID:mK8H/YZX
>>7
単に振込手数料が惜しいだけだと思うけどね>給料取りに来い。
罰金だけど、1月の給料総額10%を超える減給はダメだよ。
まぁ、就業規則のコピー持っているのなら、それ持って労基署行った方が早いかと。

23 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 12:18:00 ID:mK8H/YZX
続いて質問。
有給休暇を均等に振り分けて消化させるのは可能?
(例)36日ある有給休暇を、毎月1日ずつ消化させる。

24 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 12:18:59 ID:mK8H/YZX
23です。
間違えた・・・。
36日ある有給休暇を、毎月1日ずつ消化させる。

36日ある有給休暇を、毎月3日ずつ消化させる。

25 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 12:23:35 ID:JMCMwJdt
>>23
会社が「この日に休んでくれるとありがたい」くらいで
消化させるのは逆に良いんじゃないかな?
「この日に有給を使え」はダメだけど。

26 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 13:25:36 ID:AWsQZ72e
>>25=ID:JMCMwJdt
朝から常連回答者気取りで答えてるのはいいけど、
「年次有給休暇の計画的付与」ぐらい思いつけよ。
基本的なことだろ?

適用にはイロイロ前提条件がつくので、現実に>23の会社がこの制度を採れるかどうかは別にしてもさ


27 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 13:57:56 ID:LX+QtzsM
アルバイトや派遣は有給は無いと嘘を教えられつい最近知りました。

3年位ですが有給には時効とかあります?


労基に言えば取れるようになります?

28 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 14:17:33 ID:6Dyq1lE3
>>27
年休の時効は2年。

労働基準監督署にいっても年休の解決は難しいと思う。

29 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 14:55:36 ID:LX+QtzsM
ありがとうございました。

半年働いたら有給は何日くらい貰えます?

30 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 15:31:36 ID:x87o21oX
退職希望日まで、六日、今日、退職届けだしても、辞められますか?

31 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 15:58:45 ID:JMCMwJdt
>>26
あー、知ってる。

>>30
会社に問い合わせてみ。

32 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 17:12:19 ID:7jGzch/7
ろくに法律も知らない素人が、シッタカの知識で回答するスレはココですか?


33 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 18:27:48 ID:7fTU6KQb
相談者変じて回答者になる世界です

34 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 18:53:51 ID:+i5vn2g0
19さん回答ありがとうございます。20です。やはり会社が容認してたら仕方ないんですね。

35 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 19:02:49 ID:pzTy0VHB
ご指導お願いします。手取りで28万円あげると言われ前の会社をやめ入社しました。ところが契約の際、総支給額が31万円でした(内、7千円が交通費)健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税を引くと明らかに28万円がないのですが、こういう場合は契約を解除できますか?

36 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 19:14:48 ID:JMCMwJdt
>>35
契約解除と言うより、契約しなければ良いのでは?
総支給額が31万円で契約したのならば、前の条件は無かった事になるし。

37 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 19:44:00 ID:pzTy0VHB
>>36さん
社会保険料がわからなくて何も気付かないままハンコを押しました。友人に聞くと5万円くらい引かれるときき焦りました。やはりそのくらい引かれるのですかね?

38 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 20:04:41 ID:7jGzch/7
>>34
>19>20と番号間違えているようだが、自演失敗か?


39 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 20:13:26 ID:+i5vn2g0
34です。ごめんなさい。間違えてました。自作自演ではないです(>_<)

40 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 20:20:30 ID:JMCMwJdt
>>37
ハンコ押したならばその条件で同意したという事になるね。
いくら引かれるかは会社の経理に聞いてください。

41 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 20:35:53 ID:pzTy0VHB
>>40さん、ありがとう。

42 前スレ584 sage New! 2006/03/12(日) 21:17:48 ID:AMFXov/e
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139668391/584
です。
いろいろ考えてみましたが、まずは調停してみてだめなら労働審判制度を代理人無しで
やってみようと思います。調べてみたところ節税(脱税?w)のために雇用関係がグダグダ
になっておりまして、その辺が明らかになったら司法に訴えようと思っております。
同時に行政で無料で使えるところは最大限に利用して、相手にプレッシャーを与えようかと
思います。

うーん、こんな変な会社に勤めていたんだ・・・。後輩のためにも真っ当な会社にしないと
いけないです。過去の自分が許せません。

43 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 23:01:36 ID:ygFoeqZz
小さい会社で働くのが初めてなので分からないのですが、
今の会社に入社して1ヶ月、既に1度給料ももらっているのですが、
未だ労働契約書みたいなものを書いたりハンコついたりしていないのですが、
それでもオーケーなものなんですか?
今まではバイトですら何らかの書面を交わした記憶があるのですが。

44 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 23:05:16 ID:JMCMwJdt
>>43
本来はバイトの時の様に労働契約書を書面で交付する義務があるね。

45 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 23:13:12 ID:H9bzbSXt
契約書ではなく労働条件通知書なら交付義務あり

46 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 23:15:27 ID:JMCMwJdt
おうっ、指摘サンクスです。

47 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 23:27:53 ID:7Aw29qTC
携帯電話販売をしてるのですがスキルアップのテストを受け合格すると
ケータイキャリアから資格手当てのような物が個人にもらえます

しかし私が勤める携帯電話販売の代理店は
半分店、半分私というように持って行かれてしまいます
国の資格の場合は違法性ありだと思いますが
携帯キャリアが決めた資格の場合の場合はどのような
あつかいになるのでしょうか?

48 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 23:32:25 ID:bZ427ksh
>>47
>国の資格の場合は違法性ありだと思いますが
ここからして、勘違い。
別に、資格に対して手当を出さなければいけない法律はない。
法曹資格を持っていても、資格手当出さない会社だってある。
なので、本来は、資格手当をどうするかは、労働契約次第。
キャリアが全額個人に払っている積もりで、その様に扱うよう代理店に通達しているのなら、
君の所の代理店の業務上横領の可能性あり。

49 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 23:41:24 ID:ygFoeqZz
>>44-45
ありがとうございました。
やっぱり何かしらあるんですね。うわー不安だ。

50 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 23:49:54 ID:AhumHxL6
法律相談スレにも書きましたが教えてください・・・

私は今キャバクラで働いているのですが、同じ店で働いている子と同時に辞めて、
二人で一緒のお店に移ろうと思ってるんです。

入店後に読まされた規約に退店希望は一ヶ月前までに申し出ないと
罰金30万とあったので、もう申し出はしています。
前に辞めた子から聞いたのですが、退店時に読まされる規約に、
引き抜き行為の禁止という項目があり、辞めてから、同じお店にいた子と
一緒に働くと、その規定に引っかかるらしく、罰金が科せられるそうです。

これって法律的には合法なんですか??どなたかわかる方教えてください。

51 無責任な名無しさん New! 2006/03/12(日) 23:50:51 ID:JMCMwJdt
>>50
マルチするなよ。

52 50 sage New! 2006/03/12(日) 23:54:17 ID:AhumHxL6
すみません、急いでいたもので・・・

53 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 03:57:09 ID:Ujxqicu4
師弟関係での家事手伝いにも最低賃金は適用されますか。時給500円でした。酷くいびられて鬱にもなりました。

54 かおり New! 2006/03/13(月) 05:19:19 ID:D2QmzQHi
私は今、アルバイトをしていますが4月いっぱいで辞めます。有給を貰おうと上司に話た所「うちでは、アルバイトに有給はない」と言われました。しかし、調べた所、アルバイトでも有給はあります。

55 かおり New! 2006/03/13(月) 05:23:25 ID:D2QmzQHi
続き 有給があるのでどうしてもほしいので証拠集めをしました。(入社日から勤務日数)後、4月の中旬に自分で再度内容証明で法令と義務を書いて送ろうと思っています。

56 かおり New! 2006/03/13(月) 05:27:09 ID:D2QmzQHi
続き2 そして、退職後、証拠と内容証明を持って労働監督署に行こうと思っているのですが、労働監督署は個人でしかも女で相手にしてくれるのでしょうか?長々すみません。本当に困っているのでどなたかおしえてください。

57 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 06:38:40 ID:eXMCoJUf
>>かおり
有給は在職中に取らないと消滅するよ。
労基署は相談には乗ってくれます。

58 かおり New! 2006/03/13(月) 06:59:55 ID:D2QmzQHi
そうですか。ありがとうございます。

59 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 08:06:29 ID:00vdRldA
>>45さんへ
労働契約と労働条件通知書のちがいはなんですか?

60 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 08:47:24 ID:DjCQxPLX
>>53
 家事手伝いには労働基準法・最低賃金法は適用されません。

61 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 11:37:32 ID:lnDVBIYR
>>59
朝早くから釣りですか?

62 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 16:02:05 ID:00vdRldA
>>61
釣りちがうよ。最近、交わしたのが労働条件通知書でしたから。

63 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 17:21:05 ID:OT9Ssore
なんやかやで釣られてるよ君。

64 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 17:41:05 ID:Y58NVNbR
はじめまして。
今とある個別指導塾で非常勤講師(アルバイト)として働いているのですが、
3コマ授業がある日の最後のコマが生徒1人だけで、度々その生徒が欠席するので
2コマ目終了時点で帰らざるを得ないときがよくあります。
欠席電話は、授業の直前にかかってきます。
生徒の都合で休んだ場合でも、塾側は通常通り授業料を徴収しているようですが、
塾側に生徒の休んだ3コマ目の授業料の1部を請求できるのでしょうか?
シフトは半年間固定です。
よろしくお願いします。

65 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 17:52:07 ID:c6UZzVrw
初めまして。

家庭の事情もありアルバイトを辞める事になったのですが、会社の社長とトラブルになっています。

PC関係の仕事だったので給料から天引きと言う話で社長にPCを購入してもらいました。(15000円)
辞める時にその金額の返還を求められました、
それは勿論返還するつもりでいたのですが社長から5万円の返還を求められました。
理由は私がインフルエンザで休んでいた分を給料として多く支払ったとのことです。
給与明細には出勤日数、欠勤日数は記載がなく
通勤手当、差引支給額のみの記載になっています。
この場合法律的には5万円の返還をしなければいけないのでしょうか?
社長に『この金額に対して文句を言うなら裁判ざたに
する』と言われ精神的にもまいっています。
どなたか知恵をお貸し下さい。

66 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 18:15:56 ID:Ym4Okuza
>>64
帰ってるんなら出ない。
帰らずに、その時間に他の仕事をもらって働いているのならもらえるが。
労働契約ではないのであれば、また話は別だが。

>>65
誤支払が事実なら、当然、返却しないといけない。

67 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 18:25:44 ID:c6UZzVrw
誤支払いとゆう訳ではなく私の家庭の事情というのが祖父が肺癌で余命三ヶ月と
宣告されて私の方も祖父の介護の手伝いをしなくてはいけなくなってしまったんです。
その介護のため何度か会社を休んでいた事もあり社長にも当然話してありました。
なので、社長いわく祖父の事もあり金銭的にも大変だろうからと休んでいた分も
給料として支払ったものだと言われています。
この場合もやはり返還しなくてはいけないのでしょうか?

68 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 18:40:00 ID:eXMCoJUf
>>67
良い社長じゃん。
気持良く返してやれよ。
法的には微妙だが、働いていない分の給料だから返す必要があるよ。

69 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 19:45:45 ID:0vzIaISI
>>67
人としてお前おかしい

70 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 20:23:24 ID:gA3+QGIz
>>67
介護のために休んでたのが、近い将来退職をするとの了承を意味しないだろ?
休業していた分の賃金は先々退職しないで勤続してくれる前提、期待を込めて支払
われていたとの会社の主張だから別に問題がないと思えないのかな。
すぐに辞める従業員に休んだ分の賃金まで支払うようなことは一般的ではないよ。

71 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 20:25:07 ID:GdF+jtSA
>>67
夜釣りにしては大漁ですね 

72 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 20:33:31 ID:H1Qy/dmD
おかしいのは社長




73 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 20:42:15 ID:URZMd3iU
監督官て偉い?

74 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 21:10:15 ID:xLmhN+gB
8時間以上勤務する場合は、途中に60分の休憩が発生しますよね?
これに違反して30分しか休憩を与えないと刑事罰の対象になりますか?

75 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 21:16:45 ID:XD0Jq3B1
>>21
オマエが回線切って首吊って市ね

76 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 21:17:55 ID:ysXvJ+Nd
>>74
多分なる。

77 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 21:47:04 ID:x3vcz6uQ
>>74
10時に7.5分 昼:30分 3時:7.5分 5時(定時後)15分 だとクリアするので注意。

78 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 22:07:04 ID:xLmhN+gB
>>77
午前九時から午後六時までの勤務なんですが、
午後五時半で帰らせてあげるから、昼休みは30分だけだと
言われたんですよ・・・・

79 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/13(月) 22:08:14 ID:BzLzfkau
返せ返さないは裁判官が決めるだなw

80 無責任な名無しさん New! 2006/03/13(月) 23:34:07 ID:4WxuieuR
ドンキの元社員が残業代を請求する過程をブログで実況しています
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/


81 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 00:10:03 ID:b5rSRlOI
ブログの主がそうとう頭悪そうなのはわかった。じゃ寝るね。

82 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 00:38:28 ID:dpS2QyuM
>>78
それは駄目だ。でも、あまり突っつくと3時とか10時の休憩無くなるよ。
もともと無いなら突っついても良いと思うけど。

83 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 01:30:56 ID:b5rSRlOI
82の頭も相当悪そうな件

84 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 01:35:05 ID:dpS2QyuM
>>83
頭の良いあなたがアドバイスしてやってください。

85 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 07:03:55 ID:6td06K+7
相談させてください。
賃金不払いで労基に申告するか少額訴訟に踏み切るかで悩んでいます。
雇用主が自身で指定した支払い期日を悉く破り今に至ります。
既に何度か労基に相談に伺い、相談員からは、雇用主が指定した支払い期限の明日を最終期日とし、
それでも駄目なら申告か訴訟か決めればいい、とアドバイスを受けました。

ただひとつ気がかりなのが、相手が個人経営の小さな塾なのです。
度重なる未払いにより既に全講師が辞めており、今月末で廃業になるとか。
雇用主の支払い能力にも不安があります。
もしこの先雇用主が夜逃げや破産手続きを行った場合、
私達は労基に申告しようが訴訟を起こそうが全く無意味になってしまうのでしょうか…?

初めてのことばかりでどちらに相談していいのかも判らず、正直途方に暮れております。
どうかご教授をお願いします。



86 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 09:31:58 ID:k3ejr0zJ
夜逃げや破産手続きを行った場合、国の立替払いを受けられる
夜逃げなら労働基準監督署、破産なら破産管財人(弁護士)に相談

87 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 09:51:04 ID:HxKlNprH
>>85
労基署に申告したところで、賃金が支払われるとは限らない。
(会社が指導に従うかどうかがわからない)
何度も支払期日を破られ、何度も相談に行っても尚、
申告に至っていないというのがよくわからん。

人の財布の心配しとらんでさっさと申告、それでも支払われなかったら訴訟、
もしくは最初から訴訟。



88 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 10:00:14 ID:3eE77w69
有給休暇について教えてください。

例えば、
週3日 1日6時間の契約でパートタイマーとして契約、就業していたものが、
6ヵ月後に正社員になり、週5日 1日8時間勤務になりました。

この場合の、正社員になった時の、有給休暇付与日数と、実際に有給を
請求されたときは、6時間分か8時間分のどちらの賃金をしはらうのでしょうか

89 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 13:36:52 ID:4rotSPHi
うちの社長(超ワンマン)が会社の金を当たり前のように抜くのですが、
やめさせる方法はないですか。

90 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 13:40:19 ID:bepF4gnl
帳簿をコピーして税務署にたれこむ。

91 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 14:54:08 ID:hAooKKg6
相談させてください。
労働者の過半数を代表する社員を勝手に決めて労働協定を締結しました。
その労働協定によってみなし労働制を導入し労基署へ届け出たのですが、
この協定届は有効ですか。
協定届を捏造すると、どのような刑罰を科されますか。

92 91 New! 2006/03/14(火) 16:10:14 ID:hAooKKg6
勝手に決め届け出たのは会社です。
協定を結んだのは 3 年ほど前ですが、
結んでいた事実はつい最近まで社員に公表されていませんでした。
これは私文書偽造と不正使用だと思っていますが、
労基法にも刑罰が存在する事を知りました。
民事で使用者を告訴する方向で考えていますが、
いつでも被害届を提出できる状態で
今後の交渉に当たりたいと思っています。

是非有識者のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。


93 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 17:50:49 ID:ZSvVuBnR
>>91
ただ単に協定書が無効になって、是正勧告が出るくらいじゃない?
私文書偽造・同行使は刑事罰対象のは解っているみたいだから、
そっちで責めた方がよいね。

94 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 18:59:41 ID:WlqFqXfm
会社の源泉徴収がO円だった為、それなら毎月4〜5千円払っている所得税を還付金として返して欲しいと言うと、そんながめつい奴は会社にいらないからやめろと言われやめました。これっておかしくないですか

95 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 19:19:13 ID:ZSvVuBnR
>>94
何故、年末調整しない?

96 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 20:00:11 ID:PIGc7RAV
そんな会社辞めれば?

97 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 20:19:23 ID:WlqFqXfm
年末調整でそうなってたんです(>_<)

98 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 20:34:00 ID:ZSvVuBnR
>>94,97
え?それは源泉徴収で収入が0になっているって事?

99 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 21:04:02 ID:PRzu184h
職業によっては、二徹、三徹夜もある過酷な労働条件が平然と
ありますが、いかなる理由から法で取り締まることができてい
ないのでしょうか。

100 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 21:42:57 ID:EW1tc0wJ
>>99
 権利の上に眠るものに救済など夢のまた夢
>>88
 年次有給休暇の付与日数は、年休発生時の労働契約によって決まり
ます。
 つまり、6ヶ月経過時点で週5日契約ならば、それに対する日数。
 週3日ならば、比例付与で発生する日数。
 ちなみに、年休の手当については、質問の趣旨から通常労働した賃金
を支払うとの規則になっていると仮定すると、勤務する筈だった時間数
(8時間)に対して支払うこととなります。(付与日数と無関係に)

101 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:00:41 ID:efTs86JK
彼氏が大変です!
長い時間働いてます!
長い時間働くのは違法ですか??

102 99 sage New! 2006/03/14(火) 23:02:22 ID:PRzu184h
>>100
意味がよくわかりません。権利の上に眠る者に救済するなど〜
とはどういうことでしょうか。二、三日連続して労働すること
は法に抵触しないということでしょうか。

103 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 23:05:19 ID:PIGc7RAV
>>102
権利の上に眠るも者これを擁護せず 僕が法学部に入って最初の授業で教えられたことです。
有名な言葉ですから自分で調べてみてください。

104 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:05:29 ID:ZSvVuBnR
>>101
働けるだけ良いじゃないか。

>>99,102
それだけじゃ判断できない。
労基署行け。

105 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:11:44 ID:rjCH2HVY
販売店店員なのですが店員が一人しかおらず
昼休みが取れません 店を10分だけ閉めてご飯を食べていますが
ショッピングセンター内から出ずに電話の子機を持ち歩き
子機の電波が届く範囲でしか昼ごはんを食べることが出来ません

ショッピングセンターにはファーストフード店しか入っておらず
毎日ファーストフードはキツイです
昼休みが無いに近い+食べ物まで限定されてしまってます
昼休みがないような仕事はよくあると思いますが(仕事しながらご飯たべるとか)
食べるものまで限定されるってのは、、、、

この状況から逃れる法律なんてないですよね
(休憩室がないためお弁当持込も出来ない状況です)

106 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:18:02 ID:efTs86JK
>>104
一日10時間以上働いてるみたいなんですけど、それでも「働けるだけ良いじゃないか。 」なんですか??
働けるのなら、奴隷になってもいいじゃないかってことですか??

107 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:29:18 ID:ZSvVuBnR
>>105
うむー、微妙だね。
ショッピングセンター内、電話受け付けさせられているから
休憩にならないと主張もできるけど、一人ではどうしようもないよね。
もう一人雇って貰って自分の勤務時間が減るのもイヤだよね。

>>106
あー、その彼氏に労基署行けと伝えておいて。

108 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:32:08 ID:efTs86JK
>>107
あまりに無責任なアドバイスでは??
「労基署行けと」なんてアソバイスは、子供でもできるじゃん!
ここは労働問題を解決するスレでしょ?
「労基署行け」で済むんなら、このスレの意味ないじゃん!!

109 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:32:39 ID:efTs86JK
>>107
あまりに無責任なアドバイスでは??
「労基署行けと」なんてアドバイスは、子供でもできるじゃん!
ここは労働問題を解決するスレでしょ?
「労基署行け」で済むんなら、このスレの意味ないじゃん!!

110 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 23:32:52 ID:enuuB5Vf
>>106
10時間って事は、月の残業時間が約40時間か。
それって、普通。
月の残業時間が80時間ぐらいは超えないと(1日12時間労働)。

111 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/14(火) 23:37:37 ID:enuuB5Vf
>>109
労基署に行けと言うアドバイスは、君の彼氏が炭坑労働等、健康上特に有害な業務についていない
場合で、36協定が結ばれていれば、的はずれなアドバイス。

労働基準法36条1項
(前略)ただし、坑内労働その他厚生労働省令で定める健康上特に有害な業務の労働時間
の延長は、一日について二時間を超えてはならない。

と言う事で、普通の仕事であれば、二時間程度の延長では、全く問題なし。

112 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:41:07 ID:1WwB1R02
きっと>106は、10時間超える勤務は、奴隷的労働と考えているんだろうな。






せめて、一日12時間くらいだったら、まだ体も楽なんだろうけどなぁ。
単なるボヤキだけどネ。

113 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:54:19 ID:efTs86JK
10時間以上って言ったんですけど

114 無責任な名無しさん New! 2006/03/14(火) 23:59:19 ID:efTs86JK
5時に定時が終わるとして、それから2時間残業した7時でしょ
それで通勤に2時間かかるから、家に帰れるのは9時以降
普通の人ならおかしいと思うでそ?

115 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 00:05:07 ID:AqkoiZ+s
>>114
月の残業時間が、80時間を超える月が3ヶ月連続する状況であれば、初めて問題と
言えるようになってくる。
で、君の彼氏の、直近の6ヶ月(2005年9月〜2006年2月)の残業時間を書いてみてよ。

116 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 00:07:47 ID:Ma8Gde+W
>>114
おかしいと思わないけど。
俺も家についたの11時過ぎだし。

117 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 00:11:22 ID:NHne1d3c
すみません、質問です。

ある会社で昨年3月から1年バイトとして働いています(週3〜4日勤務、週合計30時間勤務)。
4月から正社員となることになりましたが、4月から9月までは試用期間だと言われました。
そしてその期間の間は有休や特別休暇は取れないそうです。

新卒の人が試用期間に有休が取れないことはわかりますが、既に1年バイトとして勤務をした人間も
同じ条件になるのでしょうか?それとも、有休を取ることはできるのでしょうか?
詳しい方、教えていただけると幸いです。

118 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 00:14:48 ID:Ma8Gde+W
>>117
継続していれば、有給休暇は取得可能。
一旦、契約を解除し、雇用関係が無い空白期間があれば無理。
権利は権利ですが、新入社員であれば、常識を持って行動しましょう。

119 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 00:26:48 ID:NHne1d3c
>>118
ありがとうございます。
途中で一度も契約は切れていませんし、
実質的には昨年入社と同じ扱いを受けています。
新入社員が受ける研修も昨年に受けました。

つまりは、有休は取れないことはない、ということですね。
別に有休はとんでもない時期に取ろうとは思っていませんが、
来年度前半に数日程度、どうしても休まなければならない日があるので
有休になるか欠勤になるかが問題だったのです。
「試用期間だから取れない」というのは違う、ということも含め、相談してみます。

120 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 00:30:25 ID:HR6cvkjx
会社が雇用保険や年金に加入してくれない場合、どうやって解決ができるのでしょうか?
労基所はみごとにスルーされました。

訴訟は起こせるの?ネットでは損害額が確定しないと訴訟は不可能との見解が多いみたいですが・・・

121 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 00:34:44 ID:jYRo2wz5
>>120
そこまでやったのならば、
正直、転職も視野に入れた自衛策を取るしかないです。


122 105 sage New! 2006/03/15(水) 01:05:51 ID:f0EwnTus
>>107
休憩できないのは仕方ないんですが
毎日ファーストフードってのが年々蓄積されると体に悪そうで…

回答ありがとうございました
知識のある方にアドバイスをいただき参考になりました

123 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 01:16:02 ID:HR6cvkjx
>>121
20人以上同僚がいて支払額が2000万を超えるため泣き寝入りよりいい方法が無いかと思いまして・・・

裁判はやっぱり無理でしょうか?
あるいは他にいい手段がありましたらご教授願います。

124 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 01:33:14 ID:+ilk5xhk
>>122
ID:ZSvVuBnR ←いつも大嘘デタラメ書いてる奴だからまとも相手にしない。なにひとつ法的根拠書いたこと無いバカ。

125 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 01:49:03 ID:rPOu4kyM
源泉徴収額のことです(>_<)

126 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 04:11:22 ID:i+tGueyP
>>99のいう48〜72時間連続の仕事とは何なのだろう・・・船乗り?

127 99 sage New! 2006/03/15(水) 06:47:06 ID:0hJJNZ5d
広告制作業界です。すべては十数人の友人達の経験談による話なのですが、
ほぼ毎週、徹夜仕事で、48〜72時間連続仕事は当たり前だそうです。
平均睡眠時間が3〜4時間で、よくて仕事終わりは深夜12時以降、帰宅
すること自体が無意味になり、会社に寝泊まりする生活になるそうです。
これができない才能ナシは就職するなという感じだそうです。このような
条件自体が法に問われることはないのだろうかと質問した次第です。

128 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 07:16:56 ID:3QluWhL6
だからてめえらが勝手に権利の上に眠ってて法に問われるも糞もねえだろうが池沼

129 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 07:50:04 ID:jYRo2wz5
>>127
まぁ、違法ちゃ違法だねぇ。
けど、そういうのは実際に労災が起こるまで対策が打たれないのが実情です。
労災が起こっても対策が打たれないことも多い。

130 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 08:06:34 ID:WPYPb+n2
>>127
 帰れないから会社で泊まって仮眠をしているならば、それを連続労働
とは呼ばないです。

131 112 sage New! 2006/03/15(水) 08:14:34 ID:L1HCDEnd
>>113
>10時間以上って言ったんですけど
気にしないでくれ。
単に、朝8時半に出勤し、夜中12時過ぎに帰宅が常態となってる身には、
その程度であれこれ言っている人が、うらやましかっただけだから。


は〜ぁ、
労基法を指導する立場なんだけどねぇ


132 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 08:17:25 ID:O0YNPqOG
おはようございます。
雇用保険のことで質問させてください。

私は小さな有限会社で事務員をしていますが、
昨年社長と結婚しました。
この場合、私は雇用保険から抜けなければいけないのでしょうか?

ちなみに結婚後も、仕事の内容や給料など全て従前通りです。
役員などにもなっていません。社員のままです。
もうすぐ会社を解散するので、できれば抜けたくありません。
よろしくお願いします。

133 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 08:35:16 ID:Ma8Gde+W
>>132
原則、同居の親族は雇用保険には入りませんが、
仕事が従前どおりで、ほかの社員と同じ扱いなら、雇用保険から抜ける必要はありません。

134 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 11:58:21 ID:3kGIBMHH
2月の末ぐらいに3月いっぱいでバイトを辞めると言ったら今までに時給アップ(50円)で支払った額と寸志の返却を要求され勝手に給料から引かれていました。
今週の月曜日に「給料をちゃんと振り込んでくれないので辞めます」と言い辞めました。
勝手にどうぞみたいなこと行ってたのに昨日、
「急に辞めたから仕事に損害が出た。弁護士を立てて損害賠償請求させてもらう」といわれました。
相手は給料全額払うつもりはないと言ってるのに今月いっぱい働かないといけなかったんでしょうか?




135 91 New! 2006/03/15(水) 13:52:59 ID:uKVeXUet
>>93
そうですね。やはりその方向で話してみます。
ありがとうございました。

136 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 18:01:00 ID:TdT78BQu
>>133
132です。安心しました。ありがとうございました。

137 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 18:48:30 ID:vRUBhb6x
仕事で運転手をしているのですが36協定ついて知りたく書き込みさせていただきます

ヤフーで検索してみたんですけどいまいち分からないので本屋に行くつもりなんですが
法の本なんて今まで見たこともなく素人でも分かりやすく36協定ついて説明がある本を教えてもらえませんか?
スレズレですいません

138 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 20:05:10 ID:L36Vhdnk
36協定とは何か?

説明するの面倒くさいわ

139 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 20:06:22 ID:jYRo2wz5
>>134
「勝手にどうぞ」が退職の同意かどうかがポイントだね。
まぁ、弁護士立ててきても赤字だから「勝手にどうぞ」と言ってやったら?

>>137
今、特に不満は無いんだよね?
ヤフーでダメならばグーグルだ。

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=36%E5%8D%94%E5%AE%9A%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=

140 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 20:55:40 ID:vRUBhb6x
>>137です
>>139さんありがとうございます!

141 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 22:30:41 ID:VNPFWPnE
以前質問をさせてもらったものなんですが、結局何時間働けば違法になるんですか??
何日以上連続で働けば違法になるんですか??
ハッキリ教えてください!!

142 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 22:39:38 ID:jYRo2wz5
>>141
知っているけど、その態度じゃ教えない。
つーか、検索すれば出てくるぞ。

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%EF%BC%93%EF%BC%96%E5%8D%94%E5%AE%9A&lr=

143 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 22:57:23 ID:VNPFWPnE
>>142
えらそうな態度にとられたならごめんなさい!
でも「検索しろ」ではなくて、具体的に答えがほしいんです
わたしは労働法の専門家ではないので、検索してもよくわからないんです

144 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 23:00:10 ID:jYRo2wz5
>>143
パソコンだよね?
142の検索の一番上に出てくる36協定って所見てみ。
業種によっても違いがあるから注意してね。

145 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 23:03:08 ID:Zk8ZwfrS
http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up240.jpg


146 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 23:08:49 ID:VNPFWPnE
>>144
見ました
要するに「1日8時間、1週間に40時間」以上働いたら違法になって、それ以上働くには36協定を提出することになっているんですね??
じゃあ36協定を提出しないで「1日8時間、1週間に40時間」働いたら犯罪者ってことですか?

あと、質問なんですけど、36協定があるかをしらべるには、労働基準局にいけばいいんですか?

147 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 23:23:40 ID:jYRo2wz5
>>146
36協定は結ばれていると考えた方が良いだろうね。
閲覧は監督署で可。
一ヶ月で45時間以上かどうかの方が重要だと思う。
ちなみに破ったら犯罪だが、罰則は無い。

148 無責任な名無しさん New! 2006/03/15(水) 23:26:26 ID:VNPFWPnE
>>147
わかりました!明日監督所にいってきます!
ありがとうございました!

149 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 23:33:08 ID:H/ul9ZB6
>>146

>>要するに「1日8時間、1週間に40時間」以上働いたら違法になって、それ以上働くには36協定を提出することになっているんですね??

40時間以上では法違反にならない。揚げ足とるようだけど40時間超。

監督署はいつも閲覧に応じるわけではないし、本人確認のために所属の労務へ電話した例がある。


150 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/15(水) 23:43:49 ID:jmxNwhZl
>>141
>>115

151 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 01:43:08 ID:MvbrUV0y
な〜んか、
法定労働時間のことを勘違いしてるのと
36協定のことを勘違いしてるのが、
とんちんかんな会話をしてるように見えるのは俺だけか?

>結局何時間働けば違法になるんですか??
>何日以上連続で働けば違法になるんですか??
本人が了承してる分には、何時間働こうが何日連続で働こうが問題はない。
(もちろん、賃金の不払いとかは考えないとして)

>「1日8時間、1週間に40時間」以上働いたら違法になって、それ以上働くには
>36協定を提出することになっているんですね??
これも同じ。
1日8時間を超える労働でも、個別に依頼して了承されたらそれだけ働いてもらうだけの話。別に労働者が納得して働くぶんには、36協定などなくても一向にかまわない。
ただ、使用者サイドからの職務命令として働かせる必要があるときに、36協定がなければ、法定労働時間を超えて就業を強制できないってだけのことにすぎないんだけどねぇ・・・。

152 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 02:47:32 ID:t7C21nVO
質問です。
私は、面接の時に「自分は腰が弱いから重たい物を持ち上げる作業は不可能です。」
「今回はそのような仕事ですか?」「もしそのような仕事でしたら辞退します。」
と主張しました。 そして、面接官は「安心を。そのような仕事はありません。」
と私に言ったので入社しました。事実、入社して3ヶ月間は大丈夫でした。
ところが、3ヶ月後、その職場は廃止になり、別な職場へ移されました。
その職場は40kgもある重たい物をひとりで朝から晩まで四六時中、
持ち運ぶという場所です。私は当然、抗議しました。
「話が違うので私は本日付けで退社します。」と言って辞めようとしました。
ところが上司は「お前、何言ってるんだ。契約書には退社する2週間前に予告するようにと
書いてあっただろ?面接管の言った事なんか知るかよ。面接官は総務の人間。
うちとは課が違うから関係ない。文句あるならそっちに言え。それよりか、お前は契約書を守れ。
契約書では退社する2週間前に予告の義務がある。
労働基準法でも退社する2週間前に予告する事が義務付けられている。
今、人が居ないから最低2週間はやれよ。もし今すぐに辞めるなら会社はお前に損害賠償を
請求する。」とい言われました。
確かに、契約書には「仕事内容:軽作業」と書かれているだけで、
重いものを持ち上げる仕事が無いとは書かれてません。
退社2週間前に予告の義務は書かれてます。
この場合、どうすればいいのでしょうか?
 面接を担当した総務課の2人にも抗議しました。
しかし、一人は「あれっ? 私、そんな事言ったかなあ?」と言ってトボけてます。
もう一人は「あれっ?  重たいものを持つ仕事があったんだ?
無いと思ってた。」と言ってトボけています。
両者とも、「しかしながら、君は契約書と労働基準法を遵守する義務があるので
このまま2週間続けなくてはならない。」と言いました。



153 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 02:53:14 ID:t7C21nVO
私は騙された。
重たいものを持ち上げる仕事がある職場であると最初から言ってくれれば
最初から入社せずに済んだものを、騙して入社させた上に
やれ契約書だ労働基準法だとか言って来て辞めさせようとしない。
もしくは、騙すつもりは無かったが面接管は現場のことを
知らず、調べもせずに
「重たい物を持つ仕事は無い。」と言ったのだろうか?

いづれにしても、このまま2週間も続けたら絶対にヘルニアになってしまう。



154 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 05:41:22 ID:TFQZm1aC
>>153
話を聞く分には問題ない
嫌だったら辞めれば?

それで裁判するんだったら
司法の場で争えばいいよ
問題ない

155 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 06:32:43 ID:lvpcZyVr
>>153
騙して君に重いものをを持たせる仕事をさせるために
3ヶ月も他の仕事させてからその職場を廃止して異動させたって言う気か?w

156 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 06:58:46 ID:/pf1IbJL
>>151
 勘違いしているのはあなたの方です。
 労基法第32条をよ〜く確認してください。

 もっとももとの質問者も勘違い質問者には間違いがないが。

157 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 08:22:54 ID:0YGbu8HO
>>152
40kgの重量物を一人でしかも、腰の弱い人に扱わせる作業には問題があるから、
衛生管理者か産業医に相談してみれば。
安全衛生委員会等で検討されると思います。
あなたが救済されるかはわかりませんが・・・


158 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 08:53:23 ID:Bq/dsOfp
>>152
面接の時に、医者の診断書を提出して、重量物を持たない様に申し入れをした上で、
労働契約時に特約をつけておけば、むしろ相手の債務不履行と言えるが。
まあ、今からでも医者の診断書を持って行って、残りの二週間を、重量物を持たない
仕事に振り替えてもらうしかないわな。
例え、それがトイレ掃除だったとしても。

159 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 11:59:44 ID:mgujD6/q
転職して半年、会社が雇用契約書も交わさず
いまだに厚生年金他の手続きをしていない
状態で退社する場合に退職願は書くのでしょうか?



160 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 12:10:47 ID:Bq/dsOfp
>>159
当然。

161 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 12:35:28 ID:E0x1/ZkJ
退職直前の年休の行使について質問。

現在、6年2ヶ月ほど現在の職場で働いていますが、自己都合で退職することとなり
年休を行使しようと思っています。

雇用開始が2000年1月26日で、年休の付与日が毎年7月26日と仮定した場合
6月16日から7月7日(16稼働日)
7月10日から8月2日(18稼働日) ←ここで新規に20日付与される
8月3日から8月30日(20稼働日)
8月31日に退職
と、事実上3年間分の年休を行使するのは法律上可能なんでしょうか?

162 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 12:39:26 ID:2DNC3opE
年休は6ヶ月以上八割働いて貰えるのはわかりますが、
6ヶ月1日目から使えますか?

163 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 13:04:23 ID:nEgeJPaC
>>161
仮定するなよ。理論上は可。

>>162
会社に聞いてみ。

164 161 New! 2006/03/16(木) 13:18:34 ID:E0x1/ZkJ
>>163
thx

165 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 14:04:09 ID:6QMYSZzq
未払賃金の立替払制度で
会社又は法人の登記簿に役員として登記されていた人は原則として
「労働者」には該当しません。
とありますが
倒産時役員を止めていた場合はどうでしょうか?
止めてからの期間とかがあるのでしょうか?


166 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 14:22:55 ID:b6+3h1gj
バイトで週30時間を越える労働をしているので
雇用保険などの申請を店側にしているのですが・・・
社長が「今業績悪いから・・・」などと言って
もう2ヶ月も何もしてくれません

労働基準監督局に突っ込んだ方がいいでしょうか?

167 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 14:23:23 ID:Qw3G0By4
>>165
労働者健康福祉機構へ聞いてくれ

168 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 14:26:10 ID:lVysZlcN
【高3】大学合格記念☆おっぱいうp祭り【処女】

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/

169 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 14:27:43 ID:Qw3G0By4
>>166
週30時間だけが法定要件ではないのでなんともいえない。
雇用保険適用除外であるのかないのか情報が少な過ぎ。

170 162 sage New! 2006/03/16(木) 14:37:53 ID:2DNC3opE
もうすぐ勤務して6ヶ月経つから、会社に事前に有給を使わしてくれと言ったら、

有給は6ヶ月経っても直ぐには使えない、そして社長の了承がいるといわれた。

171 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 14:55:36 ID:Qw3G0By4
>>170
法の建前からは発生している休暇の行使は期日の指定に対して
会社側の適法な時季変更権の行使を解除条件として有効に成立する。ナンノコッチャ?

社長の了承は必要でないが現実的には、会社の繁閑にあわせて取得するのが現実的。
入社して半年たったからすぐに休暇下さいというのはまだまだ日本の会社の現状では
批判を受けることなのかもしれないね。



172 166 New! 2006/03/16(木) 14:55:41 ID:b6+3h1gj
雇用から半年以上経過
週30時間を越える労働
普通のレンタルショップ勤務

いずれにせよ「業績が悪い」は理由になってないと思うのですが・・・

173 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 15:28:59 ID:Qw3G0By4
>>172
業績云々はそのとおりだけど、問題は君の契約および事業規模ほか未だ不明だということ。
普通のレンタルショップとかは雇用保険の適用に関して関係ない。

4ヶ月を超えていても一年間を予定する明確な雇用契約があるのかどうか、従業員規模であるとか
必要なことがわからない。



174 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 20:35:26 ID:UZVxDBn3
皆さんお願いします。
11時から24時の勤務で休憩無し。 超過勤務の手当無し。
夜間の手当無し。 休日は1月に2、3日。 有給休暇も無し。
完全歩合で働いておりますので、お客様が入らない日は給料無し。保障給無し。
会社側は業務委託契約であなたは1社の社長だから労働基準法は関係無いという。
だとしたら開業手続きしていなくても私は社長なんですか?

私としては労働基準法は適用されると思いますが如何でしょう?

ちなみに告発するとしたら労働基準局ですよね。すぐ調査して会社を指導して頂けるのでしょうか? 有識者の皆様お願いします。

175 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 20:39:04 ID:Bq/dsOfp
>>174
労働契約ではなく、業務委託契約なので、相手の会社の言う通り。
休憩や休日が取りたいのであれば、あなたが誰かを雇って、その人達と交代しながら
業務をすればいい。

176 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 20:59:45 ID:HjRrcdPA
労働基準監督署に36協定見せてくださいって言ったら、「あなたは会社とは何の関係も無いでしょ」って言われて拒否されました。
どうすればいいのでしょうか??
厚生労働省に言いつけるべきですか??

177 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 21:08:15 ID:Qw3G0By4
>>176
>>149

178 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 21:14:51 ID:Bq/dsOfp
>>176
そんなの、行く前から、ここで指摘されてるでしょ。
ほんと、人の話を聞かない馬鹿だな。
会社と関係のない他人に、36協定見せる監督官の方がおかしいよ。
君じゃなく、彼氏本人に行かせるように。

179 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 21:31:30 ID:HjRrcdPA
>>178
仕事しているので平日は無理です。
都内で、休日もあいている労働基準監督署があれば教えてください!!

180 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 21:33:20 ID:Bq/dsOfp
>>179
彼氏が勤めている会社を管轄している労働基準監督署以外では、見ることは出来ない。

181 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 21:40:28 ID:HjRrcdPA
>>180
もういいです。労働基準監督署もインターネットも信じられないので、労働組合連合会の法律相談窓口に相談してみます。
ありがとうございました。

182 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 21:45:29 ID:nEgeJPaC
うむ。最初からそうしてくれるとありがたかったんだが。

183 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 21:48:22 ID:Bq/dsOfp
>>181
ど〜ぞ、ど〜ぞ。
もう二度と来ないでねぇ〜。/〜〜

184 181 New! 2006/03/16(木) 22:01:40 ID:BtllI3Rq
最後に、労働組合連合会の相談窓口がどこにあるのか教えてください

185 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 22:03:10 ID:Bq/dsOfp
>>184
>インターネットも信じられないので

186 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 22:07:18 ID:0KbIThny
教えて下さい。仕事中に大怪我をして労災が下りるみたいですが治療費のみで、働けなくなった日当分は保障なしと言われました。

とれると思うんですけど、どうすれば良いのですか?今その会社は辞めています

187 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 22:10:58 ID:Bq/dsOfp
>>186
弁護士会の法律相談へ行って下さい。

188 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 22:14:25 ID:0KbIThny
はいありがとうございました

189 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 22:18:22 ID:HjRrcdPA
184はわたしじゃありません。インターネットに詳しい人ならすぐわかると思います。

あと言いたいんですが、ここのスレッドの人は、労働法に違反しないとか行政の言うことは絶対だとか
そうゆう冷たい考え方で回答しているような気がします。
確かに法律は大切でしょうけど、ここは「職場のトラブル」を解決するスレッドだと思います。
もっと親身になってくれてもいいんじゃないかな。。とか思っちゃいます。
とかいうとどうせ「ここは法律板だぞ」とか言う人が出てくるんだろうけど。

190 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 22:23:13 ID:zDzoQvOm
ここは法律板だぞ

191 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 22:24:38 ID:Bq/dsOfp
>>189
>「職場のトラブル」を解決するスレッドだと思います。
間違い。これを求めているのなら、人生相談板へ。
ここは、
>労働法に違反しないとか
これに対する回答を行う場所。

192 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 22:26:26 ID:Qw3G0By4
>>189
お幸せにね

193 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 22:27:05 ID:MvbrUV0y
>>189
>確かに法律は大切でしょうけど、ここは「職場のトラブル」を解決するスレッドだと思います。
>もっと親身になってくれてもいいんじゃないかな。。とか思っちゃいます。
親身になって、
出来ないことを出来ると言ってもらいたいのか?

おおむねID:Bq/dsOfpが書いてる一連のことに、間違いはないと思うが。


194 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 22:30:30 ID:HjRrcdPA
スレッドを荒らしてしまったら悪いので、本当に最後の書き込みにします。
誰も
「親身になって、 出来ないことを出来ると言ってもらいたい」なんかいってません。
親身になって相談にのってほしいと言っているだけです。
「それは違法じゃないよ、さよなら〜」みたいな態度がおかしいと思っただけです。
間違ってますか?

195 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 22:32:14 ID:Bq/dsOfp
>>194
>>110-111>>115

196 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 22:39:22 ID:zDzoQvOm
つ人生相談板

197 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 23:14:31 ID:MvbrUV0y
>>194=ID:HjRrcdPA
>「それは違法じゃないよ、さよなら〜」みたいな態度がおかしいと思っただけです。
>間違ってますか?
またなんか変なこと言ってるなぁ

>176>178>179>180>181>189の一連の流れを見てみても、
どの回答が、そんなこと言ってるように見えるのかなぁ?。
私には客観的に淡々と回答してるようにしか見えないけど。

つまるところ、お前さんの意見は
@会社の関係者でもない第3者なのに労基署に36協定を見せろと言ったが、断られた。断った労基署はけしからん
A回答者から管轄が違う労基署では具体的な対応は出来ないといわれたが、けしからん。
B自分のとんちんかんな質問でも親身になって答えない回答者はけしからん。
ということを言ってるだけのようだが。

結局自分の除く(正しいではなくて)答えをくれるのが
「親身」になるということと考えてるんじゃないの?


そんなのが望みならいくらでも回答は出来るだろうが、そんなのはすでに法律スレでないな。

まぁ、もう来ないってことだから、そっちから書かない限り、これ以上は書かないつもりだけど

198 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 23:32:10 ID:HjRrcdPA
>>197
「もう来ません」っていったのをいいことに言われっぱなしをされるのは悔しいので言います。
>私には客観的に淡々と回答してるようにしか見えないけど。
淡々と事務的に言われるから、「もっと親身になってよ!」って思うんです。
それに都合が悪くなるとすぐ「人生相談板に行って」って言って突き放すし。
それに@からBっていってるけど、今回の相談はそれ以外にも複線があったんです。
だからすごいこのスレッドの人って冷たいな、ていったんです。
別にわたしにとって都合のいい回答を言ってよっていってるわけじゃありません。
でも「それは辛かったでしょうね」くらい言ってくれてもいいんじゃないのって思ったんです。

199 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 23:37:59 ID:nEgeJPaC
>>198
もう消えろよ。

200 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 23:41:53 ID:zDzoQvOm
>>198
気持ちはわからなくはないけど、結局板違いなんだって。

この板は、「出来るだけ主観や感情交えないで、法的な解釈を検討しよう」
って板なの。そして、ここに書き込む質問者も
「お前の個人的感想はいらないから、法的にどうなのか教えてくれ」
ってのが前提なの。

んで、「もっと親身になったアドバイスが欲しい」って人用に、
ちゃんと人生相談板ってのが用意されてるの。

あんたがやってるのは、魚屋に来ていながら
「トマトをくれ!なかったら探して来い!」っていってるようなもんなの。
お分かり?

201 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 23:44:55 ID:HjRrcdPA
>>200
気持ちを分かってくれたのなら、もう結構です。
納得できない気持ちはあるけど、文句を言う気はありません。
スレッドの邪魔をしてしまってすいませんでした。

202 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/16(木) 23:45:03 ID:Qw3G0By4
ここの回答者もバカだね。
スルーしとけばいいのにどっちもどっち。

203 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 23:45:23 ID:gJFDY+sV
>>198
あんただって同じだろ。
優しい言葉が欲しいなら、何故具体的に回答してくれた人たちに礼を言わないんだ?
自分の感情ばかりぶつけるんじゃねーよガキ。


204 無責任な名無しさん New! 2006/03/16(木) 23:52:50 ID:HjRrcdPA
質問に答えてくれた人はありがとうございました。

205 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 00:12:11 ID:zd6qQSkX
質問に答えてくれなかった人は死んでください

206 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 01:19:46 ID:cywkga2F
203が一番ガキで救いようの無い低脳の件

207 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 01:33:21 ID:8MyVANd3
>205がアオッてるつもりかもしれないが、




実は、すべっている件について。

208 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 01:49:18 ID:2c5RTKzb
>>198
>それに@からBっていってるけど、今回の相談はそれ以外にも複線があったんです。
とうとう書いてないことまで察しろとまで言いだしてきたか。


どうやら、人生相談板よりお花畑板の方が似合ってるような。このID:HjRrcdPA=ID:HjRrcdPAの相手をするには

209 208 sage New! 2006/03/17(金) 01:53:32 ID:2c5RTKzb
も一つ付け加えると、
>それに都合が悪くなるとすぐ「人生相談板に行って」って言って突き放すし。
別に、漏れも含めて、誰も都合悪くなっていないが。

はじめからそうとしか答えようがないような内容だし

210 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 02:03:04 ID:cywkga2F
複線←こんな日本語かいてる奴のいうことまともに聞かないよね普通。
これは揚げ足でなくて偉そうに書いてる奴にかぎって低脳だって証明。
法律以前に教養がない証拠。

211 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 02:11:49 ID:LXyb0za4
当方23歳。デザイン会社で働き初めて2週間になります。(まだパート扱いかな?)
従業員数が少ないので毎日残業です。
ハローワークの求人案内には9:00〜18:00、時間外なしとなっていますが実際8:30〜22:30です。
基本給は128,000.残業代とか手当てとかでるのかわかりません。(確実に週40時間超えw)
週休2日は隔週となってますが実際休んでる人はいません。

やめるべきでしょうか;;すごくつらいです。
仕事しごとでわたしの23歳は終わっていくのかな・・・。
改善させるとしたらどのように言ったらよいですか?アドバイスをお願いします。

212 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 03:00:15 ID:cywkga2F
>>211
大変もうしわけないですが、それが普通です。
時間外はどこでもありますしむしろ時間外や休日出勤のない
職場のほうが珍しいといえるでしょう。
現時点では法違反を問えるものはありませんのでこれ以上の
回答はできにくいと思われます。
最後にお尋ねになっている内容はこのスレでは回答しない
ことですから人生相談へでも行ってください。

213 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 03:10:54 ID:K9VpEdEl
>>211
やめなされ。

214 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 07:01:33 ID:0/Yu0PQN
>>211
新人のあなたが会社に何を言っても条件が変わるどころか、
かえって立場を悪くするだけですので、
はっきり言って、辞めて別の仕事を探すことです。
そこまで内容が不一致であれば、労働条件が異なっていますので、
契約の即時解除が可能と思われます。

215 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 13:30:58 ID:Zi47PtwZ
有給休暇の使用日を会社側に指定するのは
会社側は法に違反しないの?

216 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 13:53:19 ID:RdH9wOQG
ここ読んでると所詮法律は企業に有利なように出来てる
明らかな違法でも平然と押し込めるんだとオモタ

217 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 14:26:57 ID:aiSPCbLn
>>216
そうじゃなくて、明らかに違法でも
「アンタそれが普通だよ。どこだって同じだよ?」
とか言い出す池沼が専門家やってたりするのが問題なんだと思われ

こないだラジオでやってたわ
「労働法より会社との契約が優先される」
って吹いてた弁護士
もうね、アボガドバナナカト

218 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 14:52:21 ID:u1gMGrUi
質問です。
請負会社で働いてます。
今回、請け負っていたラインが赤字で会社が撤退する事になりました。
3月末までで、希望者はそのラインを新しく請け負う会社に移籍し、そのまま仕事を続けられます。
気になるのは、有休の破棄とつい2、3日前に発表された事です。
法的にはどうなのでしょうか?

219 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 15:19:08 ID:dqRo0ywX
>>218
>請負会社で働いてます。

A請負会社で正社員で働いているのね?
それでA請負会社が撤退する為、
希望すればあなたはB請負会社に入れると。

>気になるのは、有休の破棄とつい2、3日前に発表された事です。

解雇なんだから解雇手当は請求出来るよ。
それと有給は明日から取っちゃえ。

220 218 New! 2006/03/17(金) 16:57:15 ID:u1gMGrUi
>219
ありがとうございます。
A社正社員ではなく、契約社員だと思いますが、変わりますか?
また、別な職場を紹介され、それでも辞める場合、解雇手当てはどうなりますか?


221 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 18:27:05 ID:K2KZYS+4
>>215
何を聞こうとしているのか解らない。

>>220
>だと思いますが
君の労働契約を明確にしなけりゃ、誰にも答えられない。
明確にした上で、弁護士会の法律相談へ行くように。

222 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 18:54:41 ID:RdH9wOQG
労働基準法(賃金の支払)
第24条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は
厚生労働省令で定める賃金について確実な支払の方法で
厚生労働省令で定めるものによる場合においては、
通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は
当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときは
その労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは
労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、
賃金の一部を控除して支払うことができる。
罰 則
30万円以下の罰金に処する。


昔の手渡し給料の名残か?その場で確かめられないから誤魔化されそうだな
銀行振り込みにしないからトラブル多いんじゃね?



223 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 19:48:56 ID:ngrbLWdc
勝手ながら、ご相談です

このたび自己都合で退職することになったのですが、
退職時期をいつにするか迷っています。

年度内と、新年度に入ってからで、何か差はあるのでしょうか?
会社からは年度内にしてくれと言われていますが、そこまで従う
筋合いは無いし、年度内だと損な事があるのかもと勘ぐってしまいます。。

スレ違いでしたらすみません。適スレ教えていただけるとありがたいです。


224 無責任な名無しさん age New! 2006/03/17(金) 20:41:50 ID:Tl6bQiyu
【花見は】弁護士本音talkスレPart21【まだか?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1141830790/
こちらから誘導されました。

すみません。
質問します。

弁護士さんに労働事件を依頼する場合(労働者側)で、従業員たる地位(労働契約存在)確認と地位保全のための仮処分申請を依頼する場合と本訴を依頼する場合、弁護士にとってどちらのほうがお金になるのですか?

225 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 20:44:42 ID:TVPp4ZL/
>>224
どっちも変わらないでしょ

あえていえば仮処分の後に訴訟もやることになれば
仮処分の着手金+訴訟の手付金も請求できるだろうけれど
ふつうは仮処分段階で解決するだろうし
訴訟にするか仮処分にするかは事案によるので
弁護士が「ぼる」ためにどちらかを選択することはないと思いますよ

226 無責任な名無しさん age New! 2006/03/17(金) 21:04:20 ID:Tl6bQiyu
>>225
>>224です。
早速の回答ありがとうございます。

227 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 22:43:14 ID:Kn6cm5QL
賃金未払いについて質問させて下さい。


まず最初に相手側に「給料を払ってほしい」と請求しました。
それでも振込まれてなかったので、労基署に行き労基署の方からも話してくれたのですが、振込んでもらえませんでした。


この場合はどうしたらよいのでしょうか?
今の所は、少額裁判の方法を考えているのですが…


ほかに方法があるのであれば、教えていただきたいと思いまして書き込みさせていただきました。

228 無責任な名無しさん New! 2006/03/17(金) 23:05:07 ID:dqRo0ywX
>>227
小額訴訟→差し押さえ がセオリーだよ。

229 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 23:40:30 ID:0/Yu0PQN
>>223
社会保険の関係で月末退職で揉めるケースがあるが、
年度に関しては関係ないのでは?

強いて言えば、年度内であれば退職金が年度内で損金処理できるので、法人税は安くなるかも。
従業員には特に不利益はないと思うけどね。

230 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/17(金) 23:46:25 ID:ngrbLWdc
>>299
早速のレスありがとうございます。

退職後は職無しなのですが、新年度に入ってからのほうが
社会保険の関係で私に有利となる可能性もあるということでしょうか?


231 227 sage New! 2006/03/17(金) 23:50:14 ID:Kn6cm5QL
>>228
教えていただきありがとうございます。


少額訴訟というのは裁判所に行って手続きをするのでしょうか?
それか労基署で詳しいやり方を教えていただけるのでしょうか?


労基署で教えてもらえるなら20日に労基署に行き、担当面接官と相談しようと思っています。

232 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 00:04:31 ID:pw5vURBP
>>230
長く勤めると社会保険の納付月数が長くなるので、
わずかだけど、年金が増える。
しかし、その分掛け金も支払うようだけど。

233 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 00:59:35 ID:pudZsHEG
レスありがとうございます。

4月に給料が少しでもあると、保険料算定時(6月?)に多く見積も
られるかもしれませんね。職無しなのに。。
でも失業手当にも微妙に影響するのかな。


234 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 10:46:21 ID:1QWD9Mjw
バイトが売上金に手をつけてました。
お客さんからお金をもらい、レシートは渡さずに値引き処理して
精算したように見せかけて,自分のポケットへ。
レジの記録,レジの防犯カメラの映像と証拠は揃っているので
言い逃れは多分できそうにないんですが,その後の処理をどうするか
考えてます。

過去にさかのぼって,賠償請求するか,給料差し押さえるか。
契約書には不正等発覚の場合は、給料を減額する場合もあると
説明して働かせてはいるのですが,法的な問題はないでしょうか。
あくまでも給料払った上で,損害額を請求する方がいいんでしょうか。
また,警察などに被害届けを出すことは可能でしょうか。
すいませんがアドバイスをお願いします。


235 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 11:09:37 ID:6d/zwSaG
>>234
>あくまでも給料払った上で,損害額を請求する方がいいんでしょうか。
こちらの方がいい。
>また,警察などに被害届けを出すことは可能でしょうか。
当然、可能。

236 234 New! 2006/03/18(土) 12:03:33 ID:wK1aDPRm
>>235
ありがとうございます。

237 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 12:56:29 ID:/zukNiU8
はじめまして。どこに聞いていいのか解らないので、書き込みます。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
今まで会社で社会保険に加入していたのですが、
会社が社会保険をやめる。と言い出しました。
結局会社で負担する社会保険料が高すぎるとの理由で・・。
社会保険をやめた場合、国民保険に切り替えしないといけないのですが、
社員である私たちにはデメリットしかないように思います。
社員はパート含めて50人くらいで、その中で社会保険に加入しているのは
20人くらいです。
会社的にも社会保険をやめる事は法律的にどうなのかまったくわからずに、
意見の言いようもありません。
聞きたいのは

@会社が社会保険をやめる事は法的に問題がないのか。
A社会保険をやめる事への社員のメリット、デメリット。

社会保険をやめるのが嫌なら会社を辞めてもらっても構わない。
という半ば強制的なのでどうしようもない状態です。
よろしくお願いいたします。

238 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 13:17:31 ID:6KKYQqAS
>>237
法人単位で社会保険から脱退する手続きはありますが、近年はそのほとんどが違法な虚偽理由による
脱退で問題となっており、社会保険事務所もその適用を厳しくしてきているところです。

あなたの事業所が適用であるのかないのか詳細は不明ですが、従業員が引き続き勤続することや従来より加入していたものを脱退
するということから、違法な保険料回避策のための脱退であると推測します。

ここではその判断を正確に回答することは限界がありますから、現状を地域の社会保険事務所へ報告して相談をするのが
一番よいかと思います。事前に違法な脱退を阻止するという意味です。

デメリットですが、万一このまま会社の思惑通り社保を脱退した後に、その間従業員が国保に入っていても
後に違法な脱退や未加入の問題が露見してしまうと、その多くが2年間遡及して支払いを求められ、その間
従業員が国保に入っていても2年間の社会保険料は収めなくてはなりません。
同時に会社も会社負担分を過去2年間分収めなければならず、これもまた大変な負担となります。

また国保では設けてある自治体が限られてしまう傷病手当金制度などが受けられることなどメリットが多くあります。
解雇をちらつかせて社会保険脱退を迫る現状を一日も早く所轄の社会保険事務所へ届け出ることが必要です。

239 237 New! 2006/03/18(土) 13:53:02 ID:/zukNiU8
>>238
親切に回答していただいてありがとうございます。
早速他の社員と相談してみようと思います。
ほんとにありがとうございました。


240 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 14:31:02 ID:oI45KjhD
>>174 業務委託契約は民法656条である。
    下記の大阪労連のHPにあるように労働基準法を守らなくてはならない。
    と私は思うのだが皆さんはどう思いますか?

    参考にリンクを貼るのでご覧になって下さい。

http://www.osaka-rouren.gr.jp/soudan/qanda/qanda6.html#6-1

241 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 14:34:30 ID:oI45KjhD
お願いします。

労働基準局 監督署に 会社の違反を内部告発したら、すぐに調べて指導してくれますか?

242 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 14:46:08 ID:ru2BmaPd
18歳未満でも22時以降働かせてよい場合はあるのですか?

雇用関係になければよいと聞いたのですが。
それというのも、働いた分だけポイントをあたえ、そのポイントを
現金と交換する。
この方法をとればよいと聞いたのです。

どうなんでしょう?

243 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 15:13:58 ID:FUkbgIyS
>>241
重大な事案じゃない限り指導は期待しない方がよい。

>>242
いろいろなケースがある。
ポイント云々はダメ。

244 242 sage New! 2006/03/18(土) 15:52:54 ID:ru2BmaPd
>>243
返事ありがとうございます

よい場合というのはどういうときがありますか?
あと、そういう事例がまとめてある本とか、WEBサイトがあれば
教えてくれませんか

245 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 15:58:49 ID:6d/zwSaG
>>244
労働基準法を読め。

246 242 New! 2006/03/18(土) 16:22:43 ID:ru2BmaPd
>>245
はい、だいたいわかりました

たびたびすみませんが、このポイントのやり方で
非雇用関係というのは認められますか?

247 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 16:24:48 ID:6d/zwSaG
>>246
それこそ労働基準法違反。

248 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 16:26:27 ID:FUkbgIyS
>>246
認められないと考えた方が良い。

249 242 New! 2006/03/18(土) 17:41:39 ID:ru2BmaPd
はい、ありがとうございました。

まだまだ、知識が足りないようなので少し勉強してみようと思います

250 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 18:14:05 ID:NolBxhQ7
大手運送会社のドライバーです。
引越シーズンのため、休日に引越作業を強制されます。
やむを得ず出勤を承諾し、振替休日を申請すると会社自体はアルバイトを禁止しているのにも関わらず、
アルバイト扱いとされ、現金の支払いですまされます。
これって違法なんでしょうか?


251 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 19:36:15 ID:6d/zwSaG
>>250
詳細が書いてないので、他の箇所に問題があるかどうかが解らないが、「これ」だけに
関して言えば、違法ではない。

252 250 sage New! 2006/03/18(土) 19:48:34 ID:NolBxhQ7
>>251
レスありがとうございます。
3月末〜4月上旬は収入は増えますが、休日ゼロになってしまうのです。
休日は、毎週1日ないとダメなのではないのでしょうか?
本業(ドライバー職)に支障をきたす場合もあります


253 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 19:59:59 ID:SJwt+rM6
すみません、質問させてください。
私はある会社の総務・人事部門でコンピュータシステムのお守りの
仕事をやっています。管理職ではありません。
先日、会社のお偉いさんが、「世間ではWinnyでの情報漏洩が多発している
ので、従業員の私物PCの中身を検査したい」「検査は業務命令ということで
一台漏らさず行うべきである」ということを言っているのを
漏れ聞きました。当社では、私物PCは職場に持ち込むことは禁止されて
いますし、私物PCで仕事の業務を行うことも一切禁止されています。
ということは「従業員の私物PC」は自宅に置いてあるもののことを
指しています。
もし私物PCの検査ということになれば、その実務をやるのは私以外は
ありえません。でも、そんなことは当然やりたくありません。というか、
私だって、自分の私物PCを検査されるのは嫌です。そこで質問なのですが、

・強制的に従業員の私物を検査することに法律上の問題はないでしょうか?
・「検査の実務を行え」という業務命令を受けたときに、それを拒否するには?

どこかの警察では、家に出向いて、私物PCの検査を行っているようですが、
公務員ならともかく、私企業がその従業員に対してそんなことを強制できる
とは思えないし、やりたくもないと思っていますが、どうなんでしょうか。


254 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 20:26:10 ID:Oejr+YG+
>>253
リーマンなら
適当に従業員にアンケートとって
報告すれば

それか社員に冊子でも配って啓蒙するとか

255 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 20:39:28 ID:xQ+EkYEa
初めまして、失礼します。当方トレーラーのドライバーをしています。勤務時間に関しての質問なんですが、勤務時間はその日の行き先によってすべて決まりますが、大体において勤務時間が12〜16時間になります、

256 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 20:42:28 ID:xQ+EkYEa
続きです、つい先日配車係(運転手に行き先等を指示する)に勤務時間が長い事を申し出た所、定時に終わるような会社に行くのも一つの道ではないかと言われました、

257 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 20:48:07 ID:xQ+EkYEa
さらに続きです、運送の仕事の場合、勤務時間の法的な定めみたいなのは無いに等しいのでしょうか?質問が漠然としてて申し訳ありません。何か解決策があればよろしくお願い致します。

258 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 21:04:54 ID:jqw2oDtS
>257
定時に終わる会社に行けばよい。

259 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 21:33:33 ID:y0kCH6W8
お伺いしたいことがあります。
会社に常勤の中国人がいて、データ入力をしています。
彼女は「継続して入力する場合、1時間に10分の休憩は法律で決まっている」と言います。
続けて入力作業をしていれば休憩を取っても構わないのですが、
入力ではない全く違う作業をしていても、必ず1時間に10分の休憩を取ります。
こちらが注意しても「法律で決まっている」と言い張るばかりで埒があきません。
どうやら労働法のようなのですが、本当に法に定められているのでしょうか?



260 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 21:36:51 ID:xQ+EkYEa
>258
運送会社で定時に帰れる会社はあまり無いと思います、運ぶ荷物、運行経路によりけりですが、法的にどうなのかが知りたいです。

261 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 21:39:49 ID:Oejr+YG+
>>259
法律では1時間労働したら10分休むなど定められていません。

6時間を超えたら45分
8時間を越えたら60分以上の休憩が法で定められています


その休憩を細切れに取るのは構わない。

262 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 21:43:15 ID:Oejr+YG+
>>260
長距離トラックやタクシのドライバーは普通の労働者と
は労働時間の定めが違うから

きちんとした休憩と休日が与えられていれば特に問題なし

263 259 sage New! 2006/03/18(土) 21:47:04 ID:y0kCH6W8
>>261
ありがとうございます。
先程、記入し忘れたのですが、勤務時間は9:30〜17:30、
昼休みは12:00〜13:00です。
月曜日に休憩時間について話し合いがあるので、大変助かりました。

264 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 21:58:48 ID:xQ+EkYEa
262
レスありがとうございます。今の所休憩は自分の判断で取るのが現状です、中には取れない時もあります。なので法に抵触しているとは言い難いですよね、その日やたらと長いと感じたら配車係に言ったり翌日は遅い出勤にして貰ったりその都度言って行くしかないのでしょうか?

265 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 22:08:02 ID:tBS4YKde
>264
「自動車運転者の労務改善基準」というものがある。
http://www.campus.ne.jp/~labor/jikan/kaizen_kijyun.html

266 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 22:24:42 ID:NZn85Vmo
>>259
 法律ではないですがVDT作業のガイドラインで定まっています。
 もっとも、休憩が必要ではなくVDT作業から離れる時間が必要で
あるので、その中国人の主張は間違っていますが。

http://www.campus.ne.jp/~labor/anei/20020405vdt-honbun&kaisetu.html

267 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 22:31:22 ID:eDyt1sGH
>>253
これからこういう行動にでる企業が増えそうで困りますね
個人所有のパソコンの検査なんて最終手段でしょう
防止策を立てる段階なのにプライベートPCの検査から始めるのは
正気の沙汰とは思えないよ

何はともあれ、上司とあなただけの問題ではないので
>>254のやりかたなり、話し合いから始めるべきでしょう

ソノお偉いさん、フジテレビでも見たんでしょうね

268 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 22:33:28 ID:xQ+EkYEa
>265
ありがとうございます!別件で申し訳ないのですが、私が勤めている会社は有給休暇、健康診断がありません、その件は以前監督署に電話したのですが、なかなか動いて貰えなのでしつこく電話していくしかないのでしょうか?

269 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/18(土) 22:50:30 ID:tBS4YKde
>>268
有給休暇は法違反の確定が難しいので、「有給休暇がない」というだけ
では監督署は動きづらいと思う。
健康診断がないということなら監督署へ申告しなさい。
匿名の電話(?)では動かないと思うよ。

270 253 New! 2006/03/18(土) 23:16:37 ID:SJwt+rM6
>>254
既にそれはやっています。
もうそういうモラルに頼ったり、啓蒙したりすることだけでは済まない、
と思っているようで、そこから「私物検査」という発想が出てきたようです。

>>267
> 防止策を立てる段階なのにプライベートPCの検査から始めるのは
防止対策はもうかなり立てて実行しているのですが、会社上層部の考えでは、
「防止対策などなにもなかった時代に、仕事を持ち帰って家でやったときの
データが家のPCに残っていたらどうするか」というところにありそうです。

いずれにしても、私のところまで降りてきたときにはすでに
「従業員の家に赴いて検査を行うことに決定したので、
具体的な計画を立案しろ」という形の命令になっているはずですので
そのあとの話し合いで別の方法に誘導するようなことはできません。
ですので、その命令が来る前になんとかしなければ、と思っています。
その段階での理論武装として、なんらかの法的根拠はないだろうか、と
悩んでいるところです。

271 無責任な名無しさん New! 2006/03/18(土) 23:22:33 ID:FUkbgIyS
>>270
任意での検査以外はプライバシーの侵害そのものなので
データの流出よりも、プライバシーの侵害で会社が労基署などより
指導を受ける可能性が大きい。
また、データはCDなどに焼けば簡単に移動できるので
検査自体をやる意義に疑問を感じざるを得ない。
従って、従業員自宅に置いてあるコンピュータの検査の実行は
弊害はあれ、得るものは少ない。

・・・と、自分ならばこんなんを上司に報告するなぁ。

272 259 sage New! 2006/03/18(土) 23:40:17 ID:y0kCH6W8
>>266
ありがとうございます。
中国人は声高に主張するし、上司も言いなりになってしまって困ってたんです。
月曜日、中国人と言い争いになると思いますが・・・頑張ります。

273 268 New! 2006/03/19(日) 00:12:27 ID:Z2rVaLKB
>269
ありがとうございます。会社名は名乗ってます。就業規則なんてのも無いんですよ、労働者が快適な労働環境にしようと働きかけてるのに、それに対してその様な行動はあなたの立場がマイナスなりますよっていう会社ってどうかしてると思いますが。

274 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 00:41:47 ID:zuumPdhO
>>273
そんな会社やめたら?

275 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 01:05:00 ID:XrNLBLRK
遣会社経由で、専門学校の講師の勤務が決定しておりました。
勤務開始は4月です。
私の意見を取り入れられて教科書も発注済み、授業カリキュラムも
ほぼ決定していました。
ところが昨日になって、派遣先の現場責任者から
私が講師で勤務するには資格が足りないとクレームがありました。

私の経歴書は2月に提出し、その上でOKは出たはず。
今頃になってのクレームに困惑しております。
ただクレームを出した現場責任者ではなく、統括責任者は
異を唱えてはおらず、私の勤務を推奨しています。
でも現場責任者に嫌われては勤務できません。

この場合の給与の補償等、法的な見解はいかがなのもでしょうか。
私はここまで現場責任者に嫌われてはとても勤務は出来ないと判断しています。

276 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 01:12:53 ID:MoGyz5uA
>>275
派遣会社が出勤しろと言うかどうかじゃない?

277 273 New! 2006/03/19(日) 01:16:51 ID:Z2rVaLKB
>274
結果的にはそうなりますけど、今の会社にいながら変えられる為にどう動けばいいかに関心がありますから、今の時点で辞めるのは簡単ですが、それは単なる逃げに過ぎないと思うのですが。

278 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 01:20:42 ID:XrNLBLRK
>>276 派遣会社は「迷惑かけて申し訳ない。
現場責任者を無視して出勤してもいいけど
嫌なら辞めてください」と言ってます。

279 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 02:58:57 ID:tYm0GK+z
>>278
じゃあ、後はあなたが好きにすればいい。

280 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 03:37:41 ID:WAZTGJOE
質問です
昨年末、年末調整の紙を記入して提出するよう、事務の人に言われて提出したんですが
今だに差額のお金が返ってこないんですけど会社にパクられたんですかね?
もちろん追加徴税の請求も一切なしです
ちなみに転職して初の年末調整でした。以前勤めていた会社では年明けの一月の給料に
返還された差額の数万がちゃんと加えられていました
年末調整をして、返還も請求も一円もないって事はありえないですよね?
今まで年末調整では毎年返還があっただけに今の会社への不信感が募ってます

281 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 03:42:25 ID:tYm0GK+z
>>280
ありえる。
それどころか、調整の結果、不足分があり追加して税金を払うこともある。

282 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 03:59:52 ID:WAZTGJOE
>>281
素早いレスサンクスです
パクリもありえるんですね
税金が不足していたとは考えにくいんですよね・・
というかなんでこんな怪しい会社に転職しちまったんだ俺は

283 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 04:29:35 ID:tYm0GK+z
>>282
>パクリもありえるんですね
そんな事は書いていない。
年末調整の結果、適正な税金を納めていたため、還付がないと言う事がありえる。と言う
意味である。

284 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 05:50:19 ID:L5XS/EvN
退職するのに辞表を書かされました。

自己都合の為辞めると書いて出せと言われました。

仕事を与えない行為で辞めるんですが、ハロワかどっかで退職理由変更できますか?

自己都合だと失業出るの遅くなってしまうので…

285 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 07:21:51 ID:YSmS28rv
>>284
退職勧奨に応じた場合や嫌がらせを受けたことによる失業も、
特定受給資格者となり、通常の自己都合退職より優遇されます。
ハローワークで相談してみては?

286 亜美 New! 2006/03/19(日) 10:19:17 ID:RUk9U09Y
会社支給の携帯電話です。もちろん個人の携帯は持ってます。会社の携帯は仕事にしか使いません。電話代を給料から差し引かれます。会社支給で仕事にしか使っていないのに!許されますか?教えてください。

287 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 10:49:57 ID:tYm0GK+z
>>286
許されないな。
その携帯電話を返却しなさい。

288 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 11:38:43 ID:sOyJzjZ2
>>287
お前バカ?

289 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 12:28:52 ID:hUdABW1M
三月一日から会社がスタート、二月二十三日に退職願いを、二月二十八日迄で出したら、三ヶ月の休職扱いときた。就業規則によるとの事、就業規則は3/1から施行、どうしたら、いいか悩んでます。

290 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 13:40:03 ID:7BJyMA7s
>>289
意味不明です。
わかりやすく書いてください。

291 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 13:45:48 ID:MoGyz5uA
>>289
前から質問している人?
さっさと辞めれば良いじゃん。

292 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 15:24:09 ID:ge/t2TNU
>>288
俺は287じゃないが、287のいうとおりだと思う。
仕事に必要な電話代なら、会社負担が常識。
会社の仕事で出張に行くとき、交通費が会社負担に
なるのと同じ。

会社の携帯を会社に返したら。
(着信のみ自分の携帯で受けて、発信は会社の電話から
する。)

293 ブルガリ New! 2006/03/19(日) 17:59:46 ID:/uMytf/5
連絡先も、名前と止めている携帯の番号しか分からないのですが、元彼にお金を貸して、連絡先が分からないときには、何処に届出を出せばよいのでしょうか?

294 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 18:14:49 ID:CD6L8XN5
>>293
残念

295 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 18:23:54 ID:ZmMCNG9v
>>293
労働基準監督署

296 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 18:36:59 ID:7BJyMA7s
>>293
君の携帯番号教えてよ

297 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 21:59:39 ID:Rht9cHTG
どなたか>>120のお相手をお願いします・・・

298 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 22:11:33 ID:PonJL+nW
>>297
厚生年金は社会保険事務所が所轄だからスルーされても当然。
掛けてくれないといっても君の事業所の情報がまったくないのだから
回答できません。すべての事業所が適用事業ではないので事業所の
詳細な情報が不可欠。



299 かぁ New! 2006/03/19(日) 22:43:26 ID:jKOVyzJy
某パチンコ会社でアルバイトをしていました。が、だるくなり無断欠勤をしていました。
すると手紙が来て指定日までに連絡をしないと給料支払の差し止めです。ときたので指定日までに連絡をし、後日やめました。しかし給料日になっても給料が入ってなかったので連絡してみると、無断欠勤して迷惑かけたから給料やるか!みたいに言われました。
こういうのっておかしくないですか?詳しい人お願いします。

300 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 22:45:44 ID:tYm0GK+z
>>299
マルチ乙。

301 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 22:48:57 ID:PonJL+nW
>>299
パチ屋がおかしいとだけいっておきます。

302 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 22:49:39 ID:1paMVWDP
>>299=ID:jKOVyzJy
マルチなら答えないが、

自分の方がおかしいって、考えたことありませんか?

303 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/19(日) 22:51:56 ID:PonJL+nW
>>302
お説教スレにいけよおやじ
あと死ね

304 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 22:53:55 ID:Rht9cHTG
>>298
事業所は社会保険についてはよく知ってるはずの病院です。。。
年金、健康保険、両方とも入ってくれないです。

305 無責任な名無しさん New! 2006/03/19(日) 23:34:01 ID:mPS8kWY1
ヒキコモリのニートくんは、人から何か言われると、
全部お説教と思ってしまう。

306 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 05:50:50 ID:xbtoYMys
無断欠勤は減給制裁

307 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 06:47:55 ID:ELhLUfUz
えっと、給料の日割り計算って一般的にどうなってるんでしょうか?
2月分の給料が異様に安かったので、気になるんですが・・・
6000近く給料が計算と違っていたので

2月は28日なので、普通に分母が28になるんですか?
それとも無条件で31日で計算されるんですか?

308 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 07:02:46 ID:7guf8t2Y
>>307
給与の計算方法は就業規則等に書かれていると思うので、
まずはそちらをチェックしてみて。

309 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 07:12:40 ID:ELhLUfUz
>>308
そういうのもらってないんですよorz
うちのアホ所長は相当いい加減なんで・・・

ちゃんとそういうの作ってもらってない俺も悪いんだけど

310 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 10:18:10 ID:8X7B4hcg
>>307
賃金体系は会社や雇用契約によって様々です。
個別の契約や賃金規定の詳細がないと回答できません。

311 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 12:35:25 ID:ah3i3tEJ
従業員が自己都合で退職したい旨を伝えてきました。
ところが、失業保険がより早く、たくさんもらえるという理由で、会社都合での退職にして欲しいと言われました。
この場合、何か問題になりますか?
国から金をだまし取るようで、詐欺の片棒を担ぐような気がしてあくまで自己都合での退職にしたら、と
言いましたが、「他のところでは会社都合でしてくれた人がたくさんいる」とか言います。
また、例外を認めると他の従業員も「俺も俺も」みたいになりそうな気がして、要求を聞くべきでは
無いと思っています。

312 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 13:23:33 ID:8X7B4hcg
>>311
雇用保険の虚偽報告による詐欺罪にもなります。絶対に応じてはなりません。


313 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 13:44:18 ID:oyXnR4dt
>>311です。出先からなのでID変わっていると思います。

>>312様、レスありがとうございます。
やっぱり詐欺罪になるのですね。この場合は従業員のみならず、会社も同様の
罪に問われるのでしょうか?

314 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 14:08:57 ID:K2ioK99u
同僚が統合失調症になりました。二人で宿泊勤務とかあるので恐怖感を感じます。
拒否できないのでしょうか?

315 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 16:02:26 ID:L+B2AJpx
就業規則が社内で公表されてないのは法的に問題ありますか?

316 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 18:03:55 ID:qk73+zCu
退職理由って自己都合、会社都合の他何かありますか?

317 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 18:57:10 ID:PxvVedPj
個人でパートの労働組合に入ってる人が、組合に対して、現在行っている会社との交渉等の
要求行為を、諸事情により中止してもらうよう求めた場合、その事で組合から訴えられると
いうことはありうるのでしょうか?

スレ違いかもしれませんが、他に適切と思われるスレも見つからなかったもので。

318 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 19:00:30 ID:CMTJWUCh
>>317
質問がつかめません。
具体的に質問してください。

319 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 19:17:18 ID:jJHsTBAv
現在 一人有限をしています。
友人を雇おうと思いますが、50歳で訳あって今まで勤めたことも無く
年金もはらったことがないそうです。
会社としても経費になるし源泉所得税も低くするためにきちんと雇いたいのですが
どういった形、正社員、日雇い等が一番いいでしょうか?

320 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 19:19:43 ID:CMTJWUCh
>>319
経営板へ。

321 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 19:31:58 ID:jJHsTBAv
えろ〜すんまへん

322 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 19:32:31 ID:Wxc8afu9
主人の会社が8:30〜18:30まで出勤1時間休憩となっていますが
仕事の膨大さにより主人の部署ほぼ全員が毎日0前後まで働いています。
しかし基本給は上がってないのに全員が管理職にされて残業代がつきません。
これは問題になりませんか。

323 322 New! 2006/03/20(月) 19:33:46 ID:Wxc8afu9
すいません、0時です。

324 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 19:37:01 ID:CMTJWUCh
>>322
管理する立場で無い人は名目上の管理職でも管理職ではないので
残業代は請求出来ます。
残業代を請求してみてください。

325 317 sage New! 2006/03/20(月) 19:45:28 ID:PxvVedPj
>>318
当事者ではないのですが、勤めている知り合いに聞いてくれと頼まれたので。

会社のではなく、パートの個人でも入れる組合ってありますよね。
最近、そういう組合に入った人がいて、それに基づいて組合の人が来て
会社側と交渉をしてるみたいなんですが、要求をすべて通そうとすると
会社を閉鎖しなければならない状況のようなのです。(会社はごく小規模です。)
雇用は維持してほしいらしくて、場合によっては、交渉の中止を組合のほう
にお願いしようかとしたのですが、そういうことをすると、組合からその人を
訴えると言われたらしいのです。

交渉そのものはともかく、組合員が交渉の中止を求めたら、組合から訴えられると
いうことはありえることなんですか?

326 322 New! 2006/03/20(月) 19:59:00 ID:Wxc8afu9
ありがとうございます。
請求してみます。

327 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 21:00:16 ID:vDZhBemC
>>325
労働組合の団体交渉権は確保されないといけないので、団体交渉の妨害行為として訴えて
来るんだろう。
その労働組合に属する労働組合員の多数として、中止を決めるのならともかく、
そうでなければ、止められない。

328 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 21:35:52 ID:pWjh2BUS
就業規則に有給は月二回と書かれてあり、それに印鑑を押してしまうと
それ以上取ることは難しそうですか?

329 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 21:37:45 ID:CMTJWUCh
>>328
いや、その一文は無効だね。

330 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:01:14 ID:vDZhBemC
>>313
問われる。

>>314
産業医が居る事業所?
いるのなら、同僚の宿泊勤務に関して見解を出してもらって。
居ないのなら、同僚の主治医の見解だけでも出してもらって。
それらの見解の上に、宿泊勤務をさせるかどうかの判断をする。
「出してもらって。」とか、「判断をする。」とかってのは、人事権者からやってもらうこと。
で、君がすることは、人事権者に対して、「不安があるので、上記のような医師の
見解がないのなら、一緒の宿泊勤務が出来ない。」と主張すること。

>>315
労働基準法106条1項。

331 325 sage New! 2006/03/20(月) 22:03:23 ID:PxvVedPj
>>327
ということは、一度、組合に交渉行為をお願いした以上は、個人の要請で中止させる
ことはできないと解釈していいわけですね。了解しました。

332 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 22:31:05 ID:6BUW15We
じぶんじゃあないんですけど、一日10時間以上働いている人を知っています!
長時間労働を防ぐために、行政を動かすための方法を教えてください!


333 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:32:56 ID:vDZhBemC
>>332
無い。

334 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 22:34:44 ID:6BUW15We
>>333
じゃあどうすればいいんですか??

335 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:39:11 ID:vDZhBemC
>>334
ここらを読めば解る。
>>101>>104
>>110-116
>>141-144
>>146-149
>>176-181

336 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 22:41:18 ID:6BUW15We
>>335
読めば解るっていうことじゃなくて、行政を動かすために最も有効な方法を教えて欲しいんですが。。
そこを読んでも答えが書いてありませんでした!!

337 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 22:43:04 ID:CMTJWUCh
また来たよ・・・。

338 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:45:03 ID:vDZhBemC
>>336
だから、答えは、「無い。」と、>>333で書いたんだが。
それに対して、さらにどうすればいいかと聞かれたので、君と同じような質問で、無駄な事を
していた人の例を示すことで、無駄なあがきをしてみるしかない。と言う事を伝えたかった
のだが。

339 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 22:46:55 ID:6BUW15We
協定なしに、長時間労働させるのは違法だと聞いています。
違法な長時間労働がある場合、行政から注意してもらうためには、どういうことをすればいいのかということをお聞きしたいのです

340 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:48:27 ID:vDZhBemC
>>339
その質問に関しては、
>>176-181
が、とても参考になるだろう。

341 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 22:51:16 ID:6BUW15We
>>340
>>176-181は、36協定がないかあるか調べる手続きのことをお尋ねしてるんだと思います。
36協定がないとわかったとき、行政から注意してもらうためには、どんなことをすればいいのかとうのが、じぶんの質問です!!

342 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:52:08 ID:vDZhBemC
>>341
36協定が無いのであれば、労働基準監督署に行けばよい。

343 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:53:46 ID:jCMqdsq6
ちょっと荒れてるところに申し訳ありませんが、質問させてください。

私の友人に、
「自分の仕事に使う諸道具について給料天引きになっているが、
これは法律違反にはならないのか?」
と相談を受けました。
私の働いている会社の場合、例えば
「○○については負担するが、××については3割負担して貰う」
と言った規約があるから、それを確認したらどう?と言ったところ、
ある程度の職務レベル以上でないと、その規約集は見せて
貰えないそうです。
それは流石におかしいと思うのですが、どう助言したら良いのでしょうか?

344 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 22:54:29 ID:6BUW15We
>>342
だ〜か〜ら〜!

確実に労働基準監督署から注意してくれるための方法を聞いてるんです!!

36協定うんぬんってのは、もうじぶんで勉強しました!

345 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:55:18 ID:vDZhBemC
>>343
>>315 >>330

346 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 22:55:26 ID:CMTJWUCh
>>343
その話からでは原則しか回答できない。
給料天引きは労働法違反だよ。

347 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 22:57:05 ID:vDZhBemC
>>344
何を言ってるんだ?
労働基準監督署に、協定無しで長時間働かされている本人が行けば、労働基準監督官が
話を聞いてくれ、会社に対して指導してくれる。

348 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:01:07 ID:jCMqdsq6
>>345
最初から見てたはずなのに見逃してました・・・。
誠に申し訳ないです。

>>346
契約上見せないとなっていた(&はんこ押して了承した)場合も
法律違反と後で訴える事も可能と考えて宜しいのですか?
違います??

349 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 23:01:35 ID:WfeaoddG
内定者懇親会(宴席)にて、
会社側の人間Aに侮辱的な言葉を投げかけられた
内定者が、Aに暴力をふるいました。
これを理由に内定取り消しすることは許されますか?

よろしくお願いします。


350 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 23:01:41 ID:6BUW15We
>>347
だからね〜
本人じゃなくて、トモダチとか恋人がいって確実に指導してくれる方法を聞きたいんです
冗談で済む話じゃないですから、マジメに答えて欲しいんです

351 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 23:02:17 ID:7fLooqVs
アルバイト勤務で20連勤。一日8時間労働で週40時間は確実に越えています。
人不足にもかかわらず、何の対策もとらない上司。
これって違法じゃないですか?保険には加入しています。

352 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:03:37 ID:vDZhBemC
>>348
見せないと言うのは、就業規則の話だよな。
当然、法律違反。見せない事自体が違法で、30万円の罰金の刑があるぐらい。

天引きの違法性については、>>346氏の言う通り、原則違法だが、労働者の過半数を
代表する人と書面において協定があれば合法となる。

353 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:05:46 ID:8X7B4hcg
ID:6BUW15We


この粘着バカはスルーされました。

354 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:06:02 ID:vDZhBemC
>>349
許されるでしょう。

>>350
無い。

>>351
君の知能は上で暴れている姉さんと同じレベル?
違うことを期待しているが。
36協定の有無次第。

355 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:06:56 ID:jCMqdsq6
>>352
はい、就業規則です。
大変参考になりました。ありがとうございました!

356 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 23:08:40 ID:6BUW15We
じぶんの権利を主張したら、粘着でつか。。
ま、もともと期待してなかったからいいんだけどne〜

357 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:12:13 ID:8X7B4hcg
ID:6BUW15We


この粘着バカはスルーされました。

358 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:13:29 ID:vDZhBemC
>>356
あなたには権利はない。
権利を持っているのは、「一日10時間以上働いている人」この人。

359 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:14:42 ID:8X7B4hcg
>>358
バカは相手にしないほうがいい。

360 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:15:38 ID:69m3n5Ch
>6BUW15We
訴える権利があるのは、実際勤めている本人のみだと思いますが?
本人の事が心配なら、きちんと本人を説得して本人に直接監督署に出向いて
貰う様にするのが一番の近道だよ。
ここでいくら暴れても、ここで出せる答えは、このスレに全て出ているからね。
以上。



361 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 23:22:37 ID:6BUW15We
苦しんでる友人、彼氏を見て、じっとしていなさいよっていうほうがどうかしてると思う

362 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:25:13 ID:vDZhBemC
>>361
だから、本人に労働基準監督署に行くように助言するよう、再三言われているわけだが。
訴える権利と云う意味では、もう一つ解決方法がある。
君が、司法試験に受かり弁護士になれば、代理人として、堂々と労基署に行けるし、
裁判に於いても、代理人として本人の権利を主張できる。

363 無責任な名無しさん New! 2006/03/20(月) 23:25:16 ID:6BUW15We
すいません、無視してください

364 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/20(月) 23:26:12 ID:6BUW15We
レスしないでいいです

365 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 03:07:13 ID:Z4U8IsMr
給料の未払いはどこに相談しに行けば良いんでしょうか!?


366 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 03:47:10 ID:BTOc2/Fn
>>365
労基署です。

367 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 09:17:57 ID:FIFwRL9n
>>330
本人の主治医は宿泊勤務を含めて通常勤務にOKを出している。しかし、彼は夜中に人の笑い声が聞こえるとか言っている。
会社はドクターストップかかからない限り勤務させる方針のようです。でも刺されてからドクターストップがかかっても遅いような気がします。
まじで悩んでいます。助けてください。

368 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 10:03:56 ID:3XRo6Ai7
>>367
だったら、後は君が辞めるだけ。

369 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 11:24:28 ID:OhmpUny5
>>351

1.原則として一週につき一日の休日
  あるいは4週間を通じ4日以上の休日 が法で定められているので、
  今あなたが20連勤ということなら、今日から8日以内に4日の休みがあれば違法ではない。

2.上記の休みが無くても36協定で休日出勤をさせる旨の協定が結ばれており、
  4週間中4日分については休日割増賃金が支払われていれば違法ではない。

3.上記2.については就業規則に定めが必要であり、
  さらに使用者には労働者に就業規則を周知すべき義務があるので
  まずは就業規則を見せてもらうところから始めると良い。

4.1.に該当せず、しかも一切休日割増賃金が払われていないのであれば
  完全に違法です。

370 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 12:02:36 ID:8Oiv3MnP
自己都合以外上手い退職理由教えて下さい

自己都合だと3カ月かかるので

371 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 12:16:22 ID:3XRo6Ai7
>>370
嘘をつくと不正受給。
違法行為を指南する人間は居ない。

372 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 12:57:22 ID:8Oiv3MnP
転職の為や休養の為も自己都合になるんですか?

373 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 13:01:10 ID:dfO3kZeN
>>372
自己都合

374 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 13:04:01 ID:8Oiv3MnP
雇用保険でなく社会保険厚生年金かけてたらすぐに貰えるんだっけ?



375 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 13:05:42 ID:dfO3kZeN
>>374
貰えんよ。ハゲ

376 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 13:15:17 ID:j8oZUfNt
ID:dfO3kZeN ←が実はいい奴だなんて思ってるの俺だけ?(・∀・)

377 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 14:06:42 ID:oIIFezTt
企業内社労士の俺が来ましたよ

378 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 14:16:48 ID:j8oZUfNt
消えろよハゲ

379 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 14:32:18 ID:BTOc2/Fn
元保険会社営業社員の俺がきましたよ

380 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 14:35:45 ID:j8oZUfNt
死んでろハゲ

381 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 16:35:58 ID:MTXc8FtF
36協定を結ばずに、1日10時間以上の長時間労働をさせている社長は逮捕されて当然ですよね?
告訴したら勝てますか??

382 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 16:39:38 ID:jfjwIMA5
起訴猶予で終わり。


383 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 16:40:27 ID:MTXc8FtF
>>382
賠償金もとれないんですか??

384 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 16:41:10 ID:3XRo6Ai7
>>381
労働基準法32条2項違反は、三十万円以下の罰金なので、刑事訴訟法199条の但し書きの通り、
不出頭以外は逮捕要件に達していないので、逮捕されて当然とは言えない。
告訴は、労働基準監督署へ。

385 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 16:43:12 ID:3XRo6Ai7
>>384
失礼。訂正。
>刑事訴訟法199条の但し書き
刑事訴訟法199条1項の但し書き

386 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 16:45:38 ID:MTXc8FtF
刑事訴訟法199条の但し書き だろうが
刑事訴訟法199条1項の但し書き だろうがどうでもいいんですが、要するに長時間労働させても泣き寝入りするしかないってことですか?

387 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 16:53:59 ID:lgqXaaex
彼氏が、一向に労基署に行こうとしていないところを見ると、残業ってのは嘘だろうな。
残業と嘘をついて浮気してるんだよ。

388 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 16:55:24 ID:dUXOeNUF
傷病手当金の受給について相談させてください。

派遣社員として半年間、人材派遣健康保険組合(はけんけんぽ)に加入していましたが、
病気になり3月半ばから休職しています。
医師からは1ヶ月以上の休職を勧られ、診断書をもらっています。

▼はけんけんぽの傷病手当金について
ttp://www.haken-kenpo.com/guide/case08.html

◆質問1
派遣社員だったため、3月までの契約は月〜金勤務でしたが、
4月からは仕事の契約がないため、はけんけんぽの任意継続の形をとる予定です。
傷病手当金は働けなかった勤務日数×支給額がもらえるということですが、
月〜金で働いていた場合、土日祝日は支給対象外になるのでしょうか。
それとも働けないと証明された期間(たとえば1ヶ月)分すべての日数×支給額でしょうか。

◆質問2
支給に当たって、医師の証明と事業主の証明が必要とのことですが、
この場合の事業主は派遣先ではなく、派遣元企業になるのでしょうか。

◆質問3
支給されている期間中にアルバイトなどを行うことは可能でしょうか。
※医師からは自宅療養を勧められているのですが、傷病手当金だけでは生活できないので…。

長々と書いてすみません。
よろしくお願いします。

389 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 16:57:27 ID:BTOc2/Fn
>>388
そのまま電話して聞きなさいな。

390 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 17:09:28 ID:3XRo6Ai7
>>386
読んでも理解出来ないのなら、おとなしく泣き寝入りしておきなさい。

391 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 17:34:11 ID:MTXc8FtF
>>387
はぁ??わたしに彼氏はいませんけど
誰かと人違いしてるのでは??


392 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 17:35:06 ID:MTXc8FtF
>>390
だから訴えても「起訴猶予」になるんでしょ??
じゃあ泣き寝入りなの?って聞いただけ

393 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 17:44:18 ID:Jcrv0bpj
>>392
法は恨みを晴らすためにあるのではない

394 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 17:45:34 ID:3XRo6Ai7
>>392
それは俺のレスではないので、俺に聞かれても困るが。
起訴猶予にするかどうかを決めるのは検察官なので、君が司法試験に合格し、
検察官に任官すれば、泣き寝入りをしないでも済むのでは?

395 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 18:01:19 ID:bmQrQ+Re
http://2style.in/super00/kimoni-to.html

396 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 18:05:05 ID:MTXc8FtF
>>394
つまり司法試験受けて検察官にならない限り泣き寝入りってこと?
つまりどうやっても泣き寝入りってことじゃん!!

397 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 18:59:48 ID:TXrqCL1u
派遣法という法律の取り決めで、勤務終了後1ヶ月間は離職票の交付はできない
というのは本当ですか? 


398 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 19:00:38 ID:30TZepll
現在勤めている会社では残業しても最初の45時間分は残業代が付きません。
入社時には聞かされていなかったので給与明細を見たときはおどろきでした。
これって合法なんですか?

399 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 19:23:34 ID:hd8iJwdv
>>398
 残業代の定額払いがあれば合法。
>>397
 はい。
>>396
 なんで?試験なんて簡単じゃん。
 和光の研修は鬱陶しいけど。
>>381
 10時間を長時間労働とは言わない。
 変形労働時間制を採用していれば10時間でも36協定なしに
合法的に労働させることが出来る。(技術的には)

400 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 19:36:20 ID:j8oZUfNt
「(´・ω・`)」デムパカワイソス

401 名無し New! 2006/03/21(火) 20:36:52 ID:60Pzhhsl
前にも出た質問かも知れませんが、おうかがいします。

今の会社がいくら言っても契約書を発行してくれません。
契約は口約束でもいいということをききましたが、あまりにも経営者がいい加減でいちいち確認しなくてはいけないことばかりなので困っています。

再三の発行請求に応じてもらえない場合は、どうすればいいですか。

今は会社からの出向というかたちで働いています。雇用主から、出向の仕事をフルタイム入れば収入の安定もあるだろうし、もし出向の仕事が減れば雇用先の会社の仕事もしてもらうといいました。
しかし、実際は出向の仕事は週2でそれいがいの仕事は何も配慮してくれません。
私は一人暮らしで、フルタイムということをきき、今回のためにわざわざ引越しもしました。
前のアルバイトも退職しました。
単純に、雇用先と出向先がちゃんと話をしていないからだと思うのですが、こういう場合は、損害賠償請求はできますか。

やはり、まずは契約書ができるまでまつべきなのでしょうか。

402 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 20:39:57 ID:BTOc2/Fn
>>401
根が深いね。
労基署で相談、指導してもらうかな。
あと、内容証明で労働契約書を請求。

403 名無し New! 2006/03/21(火) 20:52:34 ID:60Pzhhsl
さっそくありがとうございます。

内容証明の事も考えはじめていますが、一人でうごくのは不安なので、まずはどう一歩を踏み出したらいいか悩んでします。

仕事がないことについては、出向先にきいてくれ、の一点張りなのでらちがあきません。
もらった内定通知書は四月一日から雇用と書いてあるので、労基署にいってもとりあって貰えるか心配です。


404 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 20:56:10 ID:YS6qNVR4
>>388
◆質問1
土日祝日とか関係なく、
働けないと証明された期間分すべての日数(ただし支給開始より1年6ヶ月まで)×支給額(標準報酬日額×60/100)
です。
ただし支給額は、任意継続となったことにより標準報酬日額が下がると、下がった日額で算出された額となります。

◆質問2
派遣元です。

◆質問3
可能です。
ただし、傷病手当金からバイト収入分減額されて支給されます。
バイト収入が傷病手当金を超える場合は支給されません。

つまり、バイトするなら傷病手当金を超えるくらいやらないと意味が無いってことだよ。
1,2ヶ月ぐっと我慢して療養に専念する方が後々を考えると吉だと思うよ。
その間だけでも甘えられる相手は無いかな。
切羽詰まった状況に間の抜けた回答で申し訳ないんだけど・・・。

405 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 20:57:15 ID:tI7xTjhz
【ニダ】今年の東大理V首席合格者は朝鮮学校卒業生【ニダ】

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/l50

406 397 New! 2006/03/21(火) 21:07:19 ID:TXrqCL1u
>399

何条でしょうか?

407 無責任な名無しさん New! 2006/03/21(火) 21:22:44 ID:BTOc2/Fn
>>403
むつかしいなぁ。
とりあえず労基署で相談だね。

408 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/21(火) 22:02:12 ID:hd8iJwdv
>>406
 過激な主張をしているサイトだけど、結局は現実的には1箇月
ルールはあると言うこと

http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3317.htm

409 名無し New! 2006/03/21(火) 22:15:58 ID:60Pzhhsl
ありがとうございます。
そうですよね。

ちょっと難しいですよね。
電話より、直接伺ったほうがいいのかなあとも思ってます。

私はお金がないので、裁判はむりです。
そういうことも含めて、話がきいて貰えたらと期待していきます。

410 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 00:52:54 ID:lJcMc2WM
質問があります。

給料を口座振込みで受け取っていますが,口座の変更に会社が応じてくれません。
採用時に会社指定の支店に口座を開設しましたが,不便なので変更したいのです。
会社が口座の変更に応じないのは,経理担当者の事務が煩雑だからという理由です。

希望の口座へ変更する方法はありませんか?
口座を解約すると不利益がありますか?


411 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/22(水) 00:56:04 ID:w9vA4+gm
>>410
賃金は手渡しが原則、給与振込みはあくまでも特例。
手渡しで貰う分には問題ない。



412 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 03:14:52 ID:XJhFuH33
○前提条件
 ・8月中旬から週に三回〜四回で月に15日程度バイトに出てます。
 ・期間にして半年を越えています。
 ・3月で更新をせずに辞めます。
 ・雇用契約書には賞与・雇用保険無し・一日7時間とありました。

◎質問
 6ヶ月目となる先月ですが13日の出勤で100時間しか働いてないの
に給与計算は160時間で計算されてました。
 これは辞めるにあたって有給休暇を時給に換算して支払われたと
考えるべきか、単に計算を間違えた・・・のどちらが妥当でしょうか?

413 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 04:40:53 ID:e8EmWVaU
引っ越しのバイトしてますが、移動時間を支払わないのは違法ですか?


移動時間は労働時間じゃないと会社は言います

414 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 05:34:01 ID:XPWzMjKD
>>412
会社に聞いてください。


415 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 07:42:23 ID:bcgA86Sw
出社時間を出勤簿にウソを書かせ退社時間は書かせません。残業代はみなし労働分として一週間で5時間分しか付きません。実際の勤務時間は一日15時間ぐらいです。これって違法ですよね?訴えれますか?ちなみに営業職で会社に組合はありませんが一部上場企業です。

416 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/22(水) 07:49:20 ID:bvvgPYVD
>>415
会社がみなし労働時間制を採用して協定を労働者代表と結んでいたら法違反はないよ。
会社にみなし労働時間制を採用しているかどうか確認してみてください。

417 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/22(水) 08:05:43 ID:GBE8533z
>>412
>これは辞めるにあたって有給休暇を時給に換算して支払われたと
>考えるべきか、
有給休暇を、根本のところから考え違いしてる予感

418 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/22(水) 08:13:22 ID:3HYvKrtN
いやいや、
>出社時間を出勤簿にウソを書かせ退社時間は書かせません。
これは違法でしょう。

専門業務でも企画業務でも管理職でもなさそうなので、みなしがあるとすれば事業場外だと思うけど
外回りでそのまま直帰というような勤務形態で出勤簿・タイムカードに記録できない場合に
○時間働いたとみなす
というのが事業場外労働のみなし労働時間制だから
出勤簿に記録できる時にも書かせないとか、ましてウソを書かせるなんて論外。



419 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/22(水) 09:50:16 ID:5K2KkqQk
ヒント・・・・418は思い込みだけの根拠なし
      みなし労働時間制が基本的に理解できてないに100万ウオン
      もちろん法的jにでたらめ

420 388 sage New! 2006/03/22(水) 16:17:41 ID:/H4jiZqx
>389 404

お返事ありがとうございました。
任意継続の方向になりそうなので、はけんけんぽに連絡して
いろいろな手続きを勧めたいと思います。

たしかに1ヶ月間の療養期間中くらいは何もしない方がいいですね。
おとなしく働かないでおいて満額受け取ろうと思います。

421 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 18:11:53 ID:ZslXCAO+
旦那の会社の事ですが・・・

大手企業に吸収合併されてから、健康診断ってのがありません
吸収される前は、毎年ありました。

勤労もこのままでは過労死するんじゃないかと心配するくらい働かされているので、勤労によるによる躰の不調を悟られない為に健康診断を実施しないのかなと疑っています

旦那はほとんど家に帰れないくらい残業続きで、休日も週休2日とは名ばかりで、うち1日は講習やら何やらとつぶされています。
あとの1日も、午前中仕事に行き、昼〜夕方までは休みですが夜からまた仕事に出かけるといった毎日です
もちろん、手当など一切ついていません。
仕事が終わってから他店へミーティングに行ったりするのですが、その時間分の手当は当然、ついていません

36協定にひっかかってるからどうたら・・・という話は聞いた事があるのですが、過労死しないかと心配です
吸収前に、会社が一度労働基準監督省の手入れがあり、向こう半年分の残業代が出たことがあるのですが、旦那の躰の事も考え、現状を訴えたいのですが、そうするには個人名とか出さなければいけないのでしょうか?

よろしくお願いします

422 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 18:17:32 ID:XPWzMjKD
>>421
>そうするには個人名とか出さなければいけないのでしょうか?

出さないと効果は望めないと思った方が良いね。

423 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 18:26:33 ID:Q4q6YIZs
テンプレにさ、 権 利 の 上 に 眠 る 者 を 法 は 保 護 し な い って一言入れようよ。

424 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 18:32:38 ID:mqSuf3/O
421を見て思ったのですが
サビ残請求って
財布を共にする夫婦とかでも不可能なのでしょうか?

425 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 18:36:22 ID:XPWzMjKD
>>424
不可。
そうなると奥さんや家族に給料渡してよい事になっちゃう。

426 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 19:40:39 ID:e8EmWVaU
>>413 ですがわかりませんか?

427 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/22(水) 20:31:37 ID:PSFArreF
お前の態度が気に入らない

428 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 20:43:11 ID:TCJQPdip
すいません。質問です(>_<)
今月から正社員になり社会保健の手続きの紙は会社に提出したんですが、まだ社会保健もらえてないんですけど、今月締めの給料から「社会保健」と「厚生年金」ひかれるってありえます??四月に保健書もらったら、四月締めの給料で引かれるのが普通ですよね?

429 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 20:48:40 ID:XPWzMjKD
>>428
手続きの関係でしばしば見られるよ。

430 名無し New! 2006/03/22(水) 21:34:31 ID:YlAYJF03
何度もすみません。
今日少しだけ労働局に相談しました。
別の機関に間に入ってもらってのなんらかのアクションは必要になりそうです。
そこでお聞きしたいのですが、
あっせんとユニオンに加盟しての雇用主がわとの交渉とどちらがいいのでしょうか。
行政に動いて貰えば、大抵はこちらの要求に応じざるをえないんですよね。相手は。

431 無責任な名無しさん New! 2006/03/22(水) 22:04:27 ID:XPWzMjKD
>>430
誰?
わかるように相談してください。

432 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/22(水) 23:44:42 ID:CjhccOrl
>>430
労組も局も、お前のための圧力団体ではない。

思い違いをしないように。

433 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 00:18:51 ID:RS+6b2yM
>>430
そうやって、第三者を入れると、
>>325
みたいに困ることになる事もある。

434 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 00:33:10 ID:RS+6b2yM
>>430
>>433に追記。
ユニオンにせよ、行政機関にせよ、入れた時点で、「君」の問題ではなくなる。
会社側が君に対して、君が十分納得する条件を出してきて、君がそれを受け入れる事で
円満に終わらそうとしても、入れてしまったユニオンが暴走して、話がめちゃめちゃに
なる事もありうる。
>>325の所は、それで、いま会社が潰れそうという事になっているらしいが、ユニオン
にとっては、労働者の権利のためには、中小企業の一つや二つ潰れようが関係ないので、
適当な所での妥協とはならない。
「君」の利益のために交渉をして欲しいのなら、弁護士に依頼して、訴訟と云う手段で
やるべし。

435 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 01:08:10 ID:MZ62pTst
>>430
あっせんを推薦。

>>433
あっせんは話し合いと解決案を提示されるだけで、案が気に入らなきゃ拒否するだけで終わるよ。
その場合解決もされないけど。

436 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 01:10:30 ID:NJwNOcWy
434はまるでデタラメ。
よほどひどい人生を歩んできたのか知れないが
教養も知性もなく、ただ感情的な判断しかできない
バカ以下。

弁護士だとか訴訟とか書いてはいるが引き篭もり
の妄想でしかない。

437 435 sage New! 2006/03/23(木) 01:13:18 ID:MZ62pTst
>>430
会社側の「そんなものには出ん!!」
で終わることも多いみたい。 

438 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 01:23:56 ID:RS+6b2yM
>>435
>>430氏の質問は、あっせんと、ユニオンの二択だったようですね。
失礼。
>>435>>437に同意。

439 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 01:27:49 ID:hdsb9CyH
>>436
( ´,_ゝ`)プッ
またお前か。


労働紛争にユニオン入れるとややこしくなることは確かにあるな。(もちろんケースバイケースだが)
個別労使紛争のあっせんの制度が出来る前の話だが、不当解雇ということで、個人が
地労委のあっせんを受けられるようにユニオンに加入してからあっせん申請した案件があったが、
その後当人間では解決金と言うことで話が付いて、あっせん申請を取り下げたが、
ユニオンだけが納得せず、結局本人不在のまま、地労委での手続きがしばらく続いてたという案件があった。

誰のための紛争解決だと、当時思ったが

440 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 01:30:51 ID:9lfJOxgM
つうか、434が言うように「暴走」する程の力がユニオンにあれば
まだ救いがあるが。
労組の力とは数の力に尽きるのであって、
個人加盟労組じゃ外人部隊しか人がいない。
明らかな違法経営を正す程度のことしか出来ないよ。

441 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 01:35:43 ID:NJwNOcWy
439みたいにまたお前かとかいって顔文字使ってる奴って脳みそ足りてないよね。
日本語にも不自由してるみたいだし。

442 New! 2006/03/23(木) 02:09:09 ID:vUQuB5L2
質問させてください。私は5年間バイトをしていたのですが、4月に辞めます。そこで有給休暇を貰いたいのですが、会社に言ってもくれません。本来、基準を満たいしていれば貰えるものですよね?

443 New! 2006/03/23(木) 02:12:03 ID:vUQuB5L2
私は、どうしてもほしいのですがどうすれば良いのでしょうか?バイトを始めた時期の証明書とここ1、2年の給与証明書しか証拠がありません。これだけでは労働基準監督署でも相手にしてくれないのですか?

444 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 05:24:57 ID:/ftly/MV
標準報酬日額の算出方法を教えて下さい。
通勤災害で長期の入院になりそうなのですがボーナス分はやっぱり補償されないですかね?

445 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 06:46:08 ID:nAu9t4jK
アルバイトの離職願いを出したら「お前は寄生虫気質」等罵詈雑言を食らわされ、挙句「ただではやめせさん、覚悟しとけよ(契約期間が4/15まで)」なんて言われました
「やめる時は一か月前に言え」と言われたので早めに宣告して、労働態度も最悪ではありませんでした。契約書の時給が780円に対して770円に下げるとも言われましたし侮辱されたバイト先で働く事が嫌で堪りません
契約書通り4/15まで仕事続けないと問題があるでしょうか?

446 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 06:49:39 ID:mQy0p8FU
>>444
前の質問はわからんが
後の質問は休業に関しては補償されない

で、なんで標準報酬がここで知りたいのか

447 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 06:54:16 ID:zwUr6B9a
>>441
有給休暇は、会社の同意を得てもらうものではなく、権利として生じているもの。
だから、直前では問題になるので、1週間前くらいまでに有給休暇の意思表示をして、
会社が何を言っても、休めば良いだけ。
意思表示の証拠を残すのであれば、有給休暇の申請を内容証明郵便で送りつけておけ。
ただし、時期変更権というものが会社にはあるので、うるさいこと言い出すかもしれないが、
4月に辞めるのであればその余地は無いでしょうから、気にしなくて良い。

>>444
労災保険での休業補償では、無理。
でも、民法上の損害賠償請求を会社に行うことは可能。
金額が多いなら弁護士と相談して。

>>445
これから起こるであろうさまざまな嫌がらせは、証拠をきちんと残して会社に対して名誉毀損などで訴えたら?
そういうことを言う人間をその会社から追い出すことができる。
まずは、契約期間まで勤めるつもりで働き、嫌がらせの程度が度を越えたらやめる決断を。

448 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 08:54:27 ID:AMtJcPuC
>>447
通勤災害なので休業「補償」ではないので念の為

449 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 11:35:01 ID:S6mFcDbb
447が法律に詳しくないのは同意。
念のため。

450 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 14:55:44 ID:nhowBqyU
830〜1700勤務
土・日・祝は休み
との条件で入社。

が、実際は…

0730〜2100
土・日・祝も基本的に出社

それどころか有給も勝手に消化したことになっていてゼロのサラリーマンです。

ちなみに今月は五日に1回休んで以来休んでないです

これって違法ですよね?

どう動いて良いのかわからないんですけど、なんとかなりますか?

だれか知識のある人、良かったら教えてください。

451 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 15:14:07 ID:ERbkBws4
>>450
何も知識が無いならば労基署で相談すべしです。

452 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 16:41:41 ID:4IfRLZQk
うちの会社は銀行振り込みのみで手渡しはないから給料払わないらしい
このスレだとなんだかんだで合法になるんだよなorz

453 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 16:43:43 ID:4IfRLZQk
>>450
たぶんそれも合法!嫌なら辞めれば?

454 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 16:57:55 ID:AMtJcPuC
キチガイが湧いた

455 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 17:33:55 ID:S6mFcDbb
春休みなんだろ

456 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 17:45:28 ID:4IfRLZQk
2匹もつれるとは思わなかったよwww

457 外坊 New! 2006/03/23(木) 17:52:01 ID:J2eapob7
「弁護人の法廷欠席は遺族に対する重大な人権侵害だ」か・・・
幾らなんでもそれは言いすぎでしょう。

458 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 17:57:35 ID:rPhzb9e3
給料について質問です。

給料は月給制です。(土日祝が休日扱い)
実際は、日曜以外に休みはありません。
当然、土曜と祝日分は、休日出勤扱いになります。
しかし、平日に風邪などで休んだ場合は、休んだ分、休日出勤日数が減らされてしまいます。
このような給料形態っておかしくないのでしょうか?

平日=月給分。
土日祝=休日出勤分。

となり、平日に休んだとしても、給料を減らされるのは変じゃないですか?
これって、法律的にはどうなのでしょうか?

459 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 18:05:55 ID:ERbkBws4
>>458
病気で休むときに代休にしてくれるという事だよね?
厳密に言えばアレだけど、現実的には問題は無いんじゃないかな?
欠勤になっちゃうよ。

460 458 New! 2006/03/23(木) 18:14:26 ID:rPhzb9e3
>>459
代休って言うより、平日休んだ場合、休日出勤した分を1日(平日2日休んだら、2日)減らされるって事です。
やっぱり問題無しでしょうか?

急に用事が出来てしまいました。帰ってきたらレス読ませて頂きたいと思います。(o_ _)oペコッ


461 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 20:20:23 ID:ERbkBws4
>>460
でも、それをやらないと欠勤になるよね?
すると、ボーナスとかにも響く訳ですよ。
解雇の理由にもなりえるし。
すると、そのシステム自体は文句言うべきモノではないのでは?
勿論、あなたが「欠勤にしてくれ。休日出勤のお金は払ってくれ」と
主張する事も出来ます。

462 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 20:41:42 ID:Zfdu5XjA
36協定を結ばずに長時間労働をさせている会社があれば、告訴できるんだって聞きました
告訴状の書き方を教えてください!
できれば例文を書き込んでくれたら嬉しいです!

463 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 20:43:09 ID:RS+6b2yM
>>462
http://www.asahi-net.or.jp/~ZI3H-KWRZ/kekokuso.html

464 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 20:45:20 ID:Zfdu5XjA
>>463
ありがとうございます!
でもそれは人に怪我させたことについての告訴状では??
できれば長時間労働についての告訴状の例を教えてほしいんですが。。

465 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 20:51:27 ID:RS+6b2yM
>>464
そんなマニアックな告訴をする人は滅多にいないので、例なんてなかなか見つからない。
参考にして書けないのであれば、司法書士の所に行って書いてもらいなさい。

466 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 21:09:59 ID:dkDh7x30
>>462=464
まだこのスレに居座っていたの?。

もういい加減にして、そろそろ素直にココから出ていったら?。


467 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 21:37:25 ID:S6mFcDbb
うっせーハゲ

468 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 21:40:27 ID:Zfdu5XjA
>>465
助言ありがとうございます!
でも司法書士の先生は有料だとおもうので
できればこのスレで、参考例文をかいていただけるとうれしいなーなんて。。

>>466
??

469 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 21:55:12 ID:S6mFcDbb
"( ´,_ゝ`)イ ヒ"面白くらい燃料投下だねハゲヤロウ

470 466 sage New! 2006/03/23(木) 22:01:26 ID:dkDh7x30
>>468
いつもの奴でなかったら、済まんかった。


今週に入ってから、やたらと36協定に粘着しているのがいたからなぁ。



471 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 22:13:41 ID:S6mFcDbb
"( ´,_ゝ`)ハイハイ"誤爆でした・

472 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/23(木) 22:17:29 ID:mS8EK3/Z
はじめまして。相談させていただきます。お願いいたします。
某団体(非営利)ですが、就業規則がありません。
職員数はアルバイト含めて100人くらいです。残業が月70〜100時間くらいで
残業代は全くなし、昇給なし。ボーナス・退職金なしの待遇が我慢できず辞職しようか
と思っています。

上司が言うには、非営利なので企業とは違うので、残業代がなくても
しょうがない、有給なくてもしょうがないと。しかも、最初の説明で残業代がないと
説明しているのを了承しているので問題ないとのことです。
残業代ないのは聞いていましたが、その時の説明では月20時間程度とのことでした。
雇用契約書はアルバイトの時のままで、もうすぐ就業規則ができるので
それまで出さないと言われました。

これでも、残業代等は請求できますか?ちなみにタイムカードはありますが、
上司の押印した原本は総務がとりあげてコピーをするのは禁止なので、
手元にはデータ(押印なし)のものしかないです。
日報にはタイムテーブルを記載するのは禁止されています。

一応、自宅にもメールで日報を送り、送信日時のログをすべて保管していますが、
これでも証拠になるんでしょうか?

わからないことだらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

473 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 22:36:22 ID:ERbkBws4
>>472
>これでも、残業代等は請求できますか?

営利・非営利関係無いから、
残業代は請求出来るよ。
その感じだと有給も発生していそうだね。
とりあえず請求してみ。
それで相手がどう出るかだね。

474 458 sage New! 2006/03/23(木) 22:49:24 ID:rPhzb9e3
>>461
ボヌス…無かったり。。。
システム事態は問題ないって事ですね。
今のところ、他に不満は無いので、我慢する事にします。
助言、有難うございました。

475 無責任な名無しさん New! 2006/03/23(木) 23:19:05 ID:poZN6T2w
派遣なのですが、健康診断がありません。
どのサイトを見ても、派遣会社に訴えようと書いてありますが、クビにならないとも限りません。
派遣ですし、、。
派遣会社へ訴えてくれる機関があれば教えていただきたいです。
お願いします。

476 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 00:09:19 ID:gj3H5g88
そんなのないよ。
自分でやら無きゃ誰もやらない。
監督署へでもいって話しても「(^A^)あっそ」で終わりなのが現実。

477 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 00:53:00 ID:CcyBH0JO
質問です。現在訴えようと考えてる最中なのですが裁判で負けないためにはどの程度の証拠を集めればよろしいのでしょうか?今現在タイムカードと日報のコピーぐらいしかないのですが。

478 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 01:20:06 ID:AXS1TI7o
今、ラウンジで働いていますが経営者が赤字を理由に今月一杯で閉店するとの事を一方的にしかも今月20日に通告されました。解雇予告手当は請求出来るのでしょうか?

479 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 01:21:59 ID:AXS1TI7o
また、女性の売掛金などが未回収の分はチャラになるのでしょうか?

480 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 01:26:27 ID:Vm/GX8JW
>>477
「これだけやれば確実」と言うものは無い。
なるたけ集めるべしとしかいえないです。

>>478
倒産ではないのならば、当然、請求出来ます。
>>479については意味不明。

481 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 01:34:35 ID:AXS1TI7o
>>480 アドバイス有難うございます。売掛金はお客さんに掛けで飲ませて集金が出来てない又は集金不能のお金です。 昨日、労働基準局にたずねたのですが、100%出ますといわれましたが詳しい説明がなかったもので質問させて頂きました

482 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 01:42:22 ID:AXS1TI7o
478です。今、内容証明を会社に送る準備をしていますが解雇予告手当を請求するためには給料明細も一緒につけなければならないのでしょうか?又、明細は最近の物しかダメなのでしょうか?

483 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 02:02:42 ID:thV+q7dY
>>482
わからなければ司法書士に依頼しろよハゲ
2chで聞いたら使えるなんて思ってるのかバカ

484 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 02:39:59 ID:kFEvg5CO
契約を更新しないことは解雇になるのでしょうか?

485 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 03:04:27 ID:+Vk/RbGw
解雇予告手当について質問をしたいのでお願いします。

昨年8月中旬から今年3/31迄の契約でアルバイトをしていましたが、
先月2/23に更新できないと言われました。
この期間内の勤務実態は時給1200円で1日7.5時間、月に15日位の
出勤で働いてました。

質問は2月から昇給しまして時給1300円になりました。ですから、
3月の給与支払日には1300円×100時間=130000円(税引き前)を
支払われる予定なのですが、なぜか支払い明細の時間数が「160時間」
になってました。

私は良く知らないのですが、解雇予告手当とは実際に支払われるのは
解雇を言い渡した翌月の給料日なんでしょうか?(更新できないと言わ
れた2月分が支払われる3月の給料日)
またその場合はどのような名目(勤務時間を増やされる形で計上?)で
支払われるのでしょうか?


486 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 03:24:42 ID:+6R5NoLO
>>484
なるといえばなるしならないといえばならないし。
有期雇用契約、雇止めあたりで検索すれば宜しいかと。

487 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 03:31:50 ID:thV+q7dY
>>485
ここでわかるかけない、会社に聞けよハゲ


488 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 03:44:32 ID:cYKJB3uf
>>485
知ろうとしなさい、教えて君。テンプレのリンク先を読むと載ってますよ

3月23日迄働いたということにして給料出したのかね
とにかく元勤務先に聞くのが一番早い
違法な感じがしたら質問すれば?

489 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 04:07:47 ID:AM9/L1Hv
アルバイトでも六ヶ月以上経つと有休がもらえたと思います。
質問は有給休暇の記載のない雇用契約書により有給が貰えないと
思っていた場合、これは雇用主側の過失で遡って取得することが
可能なのでしょうか?

490 労災 New! 2006/03/24(金) 06:41:05 ID:Zdda2EwP
会社の通勤途中に怪我をして入院中です。
怪我の状態次第で仕事復帰しないで退職しようと考えています。労災を使ってますが退職する事は可能ですか?聞いた話ですがやはり職場に行って仕事復帰しないと退職出来ないらしいと聞きました。アドバイスお願いします

491 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 07:05:17 ID:lZqlLbOG
>>490
自分から退職するのは可能。「聞いた話」は大嘘。そんな人間の屑とは今すぐ縁を切った方がいいでしょう。

492 労災 New! 2006/03/24(金) 07:13:28 ID:Zdda2EwP
491
退職する時は医師の診断書は必要ですか?
会社からの見舞い金の関係で一度提出してます。

493 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 07:16:21 ID:lZqlLbOG
>>492
それは法ではなく会社の決めるべきことなので回答できない。

494 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 07:20:30 ID:7bc/yGRt
ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

ずさんな破産申立をしている司法書士に注意
http://www.bengoshisoudan.com/column/column041104.html


495 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 10:58:48 ID:htLZMer+
先月(2月1日)から働きだしました。
しかし給料から社会保険料ひ引かれてるのですが 保険証がもらえません。
会社に言っても「もう少し待って」と言われます。
前の会社では入社してすぐにもらえたので、不安です 2ヶ月近くたっても保険証が発行されないってのは良くある事なんでしょうか?


496 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 11:23:21 ID:thV+q7dY
>>495
ここで聞いてないで会社に聞けよハゲ

497 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 11:27:02 ID:e0bsabib
質問です。
日給月給で働いてる人が
会社の都合で「休んでくれ」と言われ休むと、
給料が減るじゃないですか。
それ日、勝手に出社した場合、
会社にはその日の給料を支払う義務は
あるのでしょうか?

498 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 11:30:03 ID:YuyUC23S
>>497
無い。

499 497 sage New! 2006/03/24(金) 11:31:32 ID:e0bsabib
>>498
レス、ありがとうございます。
では、日給月給の人は
休めと言われたら、
給料が減るのは仕方のない
コトなんですね。

500 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 11:38:09 ID:+bDfjWMc
>>499
就業予定日に会社都合で休業の場合は賃金の60%を請求できる。
498ってのはただのバカだから真に受けるな。
あと大事なことをこんなくずしかいないとこで聞かずに監督署にでも
電話しろ。

501 497 sage New! 2006/03/24(金) 11:44:41 ID:e0bsabib
>>500
ありがとうございました。
バカ社長(実の父親です)のせいで
従業員が苦しんでるの
見ていられないんですよ。
もっといいやり方があるだろうに。
監督署に聞いてみます。
ありがとうございました。

502 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 11:48:17 ID:YuyUC23S
>>500
質問に対する返答としては間違ってはいない。
「会社都合の休業を無視して出社して100%の賃金を請求できますか。」と言う質問なんだから。
初めから、>>501の様な質問であれば、休業手当について回答している。

503 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 11:50:45 ID:+bDfjWMc
>>502
いちいちうるせーんだよハゲ昼飯喰って寝ろや

504 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 13:20:00 ID:ERCGawnB
ハゲって言うな!頭髪的にチャレンジされているだけだ!

505 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 13:26:55 ID:+bDfjWMc
すまんかったインポ野朗

506 ◆jJEom8Ii3E New! 2006/03/24(金) 14:04:19 ID:pFmqUXQo
三ヶ月前に飛んだ会社から、給料の振り込みがありません。
いきなりの退社について謝罪の文章を郵送しました。それだけでは足りないと思い電話連絡をしたところ、捨てゼリフ吐かれその後私からの電話には一切出てくれません。監督署からの呼び出し指導も一切無視です。

507 ◆CuuV3r0Mfk New! 2006/03/24(金) 14:07:23 ID:pFmqUXQo
少額裁判や督束状なども検討中なのですが、いかんせん給料明細、タイムカード、雇用契約書などの証拠になるような書類がありません。このような場合で裁判を行っても勝つことは可能でしょうか?

508 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 14:35:47 ID:zx7CTO+P
>>506
損害賠償されるのが落ちだから小額なんてやめとけ。
給料よりでかい金請求されるのに決まってる。

509 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 14:56:11 ID:khZ/1lXw
色々くぐってみたけどわかりませんでした。

特別休暇の取得で
死産だった場合、忌引休暇の『子』には当てはまらないのでしょうか?
市役所への届けや火葬・埋葬もしなくてはいけないのに
有給休暇しかとれないものなのでしょうか…。

510 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 15:22:47 ID:+6R5NoLO
>>509
就業規則にはどう定義してあるの?

511 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 15:32:45 ID:khZ/1lXw
>>510

忌引
ア.父母、配偶者、子の時…連続7日以内
イ.祖父母、兄弟姉妹の時…連続3日以内
ウ.配偶者の父母の時…連続3日以内

とだけです。
色々くぐってみたときに、女性の産休・育児休暇については
4ヶ月以上の妊娠の時は生産、死産、流産を問わず休めると
書いてあったし死産届も出すのだから『子供』とみなしていいのでは?と思いまして。

この件は同僚のことなのですが、
総務からは「産まれていないのだから子には当てはまらない」と…。

512 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 15:54:49 ID:S2YeEqjU
就業規則の想定しない事態が起こった場合は
会社とその都度協議するのが通例ですが
総務としての見解が子の死亡に該当しないと
しているのですから法に明確な規定がない以上
従うしかないと思われます。

手元、現在資料がなくこの問題を争うような訴訟が
あるのか、また判例がでているのかもわかりません。

また、予断ですが医療、法曹の常識としてインターネットで
入手した知識は参考にしないのが通例です。
専門的には信憑性の評価は得られません。

513 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 16:18:14 ID:qZRnCtcV
就業規則の生理休暇に関する規定が曖昧で、
 (生理休暇)
  第○条 生理日の就業が著しく困難な女子が請求したときは休暇を与える。
しか規定がありませんでした。
いままでは、生理休暇とっても欠勤扱いでは無かったんですけど、現在就業規則の変更を
準備中らしく、今後は生理休暇は有給もしくは欠勤扱いになるらしいです。

私はは昨年度(平成16年度)に少し病気をしたため、勤務日が全体の8割を越えなかったため、
今年度は有給がなかったのですが、生理痛がひどい時は生理休暇を取得していました。
今年度はなんとか8割の出勤をして来年度は有給が取れる、、、と思っていたら
今回の改正をうけて今年度の生理休暇を欠勤として計算するから、来年度も有給はない。
という宣告を受けました。

就業規則を変更した時は、さかのぼって適応することができるのでしょうか?
教えてください。




514 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 16:18:48 ID:khZ/1lXw
>>512
ありがとうございます。

労働法に関して、全くわからないので質問をさせていただきました。
4ヶ月云々は、ネットで調べましたが以下の通り、ちゃんと決められたもののようなので
『子』の基準の参考にならないのかな?と書いた次第です。
---
労働基準法第65条の産前産後休業は、妊娠4か月以上の出産で、
無事に生まれた場合だけでなく、流産や死産、妊娠中絶の場合も対象としています。
---

その後当人に確認したところ、
数時間は生きていたとのことで、出生届・死亡届ともに出すようです。
ということはやはり『子』としての届出を出すということなので
もう一度総務にかけあってみます。

ありがとうございました。

515 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 16:25:35 ID:+6R5NoLO
>>511
死産ってことはやっぱり胎内ですでに死んでたってこと?

516 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 16:25:39 ID:YuyUC23S
>>513
遡っての適用は、基本的には不可なので、労基署へ相談。

>>514
512氏の回答は、忌引休暇自体が労働法で決まっていない。って事を前提にして話している。

517 513 New! 2006/03/24(金) 16:34:45 ID:qZRnCtcV
516さんありがとうございます。

まだ確定ではないので、確定したら労基署に相談に行きます。
まぁ、この相談の案件より前に、労組もなく労働者の代表との協議もしていませんし、
好き勝手に変更しているので、その部分の併せて労基署に相談します。
ありがとうございました。


518 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 17:32:32 ID:AEXV8r2n
労働法スレ発見!有給を消化しないでやめるのがなっとく行かないんですけど法律的には許されちゃうんですか?

519 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 18:08:07 ID:Vm/GX8JW
>>518
許される。

520 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 18:25:08 ID:irV1yhrX
>>518
労働法スレ的には、ろくに質問者としての礼儀もないようなのの相手をしてやらなければならない義務はないのですが


521 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 18:28:31 ID:AEXV8r2n
ごめんなさい(T_T)質問者として何をしたらいいですか?

522 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 18:33:02 ID:irV1yhrX
言葉つかいをちゃんとする。

へんに馴れ馴れしい言葉を使わない。

523 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 18:35:26 ID:YuyUC23S
状況を、詳細に説明する。

524 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 19:56:56 ID:ZyVrYi5c
もう出てる回答を再度読む

525 無責任な名無しさん New! 2006/03/24(金) 22:31:13 ID:NpsKvMVS
アルバイトです。すみませんが、質問が複数あるので、

私は半年間の雇用契約書をかわしているのですが、会社の業務不振のため10日間の(2週間)
の自宅待機を命じられました。その間賃金は支払われず、もちろん契約書にそういった記載もありません。
これは契約違反となり、会社側に一定の(基本給の何割かの)支払い義務は生じるのでしょうか?

かつ、私を含むバイト数人がリストラされてしまい、残りの勤務日数を、有給で充てようとしましたが拒否されました。
こちらは完全にアウトですよね?



526 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 22:44:16 ID:SnwEoD2M
>>525
契約次第だが、基本的に有給休暇は半年勤務後に与えられるもの。
基本的に法律上あなたには有給休暇を取得する権利はないと思われる。
だから会社はセーフ

業務不振のための自宅待機命令なら休業手当(給与の6割以上)の支払義務はあるけど
週の所定労働日数がわからない限り、どれくらいの休業手当が必要なのか、そもそも会社に
休業手当の支払い義務があるのかはわからない。

527 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/24(金) 23:38:22 ID:NpsKvMVS
>>526 言葉足らずですみません。勤務1年で有給を一定日数取得してあります。
やはり休業手当があるのですね。ありがとうございます。
フルタイム(9時〜18時、週5)で勤務してます。「>会社に休業手当の支払い義務」というのは
どういうものなのでしょうか。契約時、口頭でもそういった説明はありませんでした。

528 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 00:46:41 ID:ybLWRumL
>>527
休業手当は法律上、当然、支払われるべきものなのです。
説明などなくても、貰えます。

529 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 01:19:32 ID:/Mk/+WkR
ありがとうございます安心しました。

530 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 03:34:21 ID:mJHkDuOv
はじめまして。質問させていただきます。
期間従業員(17年12月〜18年4月の契約)として自動車工場で働いてますが、10日程前に勤務中作業場で転び打撲による負傷してしまいました。
そのまま入院することになり、医師から最低3日は入院して診察・検査する旨告げられました。
ところが会社の管理職10名ほど入れ代わり立ちかわりに面会に来ては「入院はまずいから退院してくれ、休業保障できないから毎日タイムカードだけ押しに来てくれ」
との事で2日目で半ば強制的に退院することになりました。
まだ身動き出来ずトイレに行くのもやっとの状態。寮住まいなので食事は寮長に頼んだりしてます。
毎朝管理職が迎えに来ては「タイムカードだけ押したら休憩所で寝とけばいいんだから」と言われるも、動けないと断ってる状態です。
その威圧もすごくて精神的に参ってきてます。
入院翌日からタイムカードは会社で処理してる(代打)してるらしいです。
精密検査は来週28日の予定ですが、自分の体の為にも今月いっぱいで退社しようと考えたりもしてます。
こんな会社の対応に疑問があるのですが、休業保障は無理なんでしょうか?
退社したら治療費はひきつづき労災で可能でしょうか?

531 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 04:28:38 ID:z/Pa1L4B
労災隠し


532 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 06:36:51 ID:hFm5zaiJ
>>530
面会で言われたことはメモし、今後はテープレコーダー等で記録すること。
病院にいって、医師の判断に従うこと。
退社は、する必要なし。完治するまで居座ること。
それから、弁護士会や行政機関の労働相談に電話で良いので相談すること。


533 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 10:42:08 ID:3GKx/moG
いまどき大手の自動車メーカーでそんなことやるかね


534 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 10:53:43 ID:ARpbY8pL
質問させてくださいm(__)m4/1から就職が決まったんですが 事前に健康診断を行う通達がきたのですが 会社側は費用を負担しないといわれて、一応調べたところ 会社は入社時は健康診断を行う義務があるとあったのですが 4/1以前だと法律には適用されないのですか??

535 530 sage New! 2006/03/25(土) 12:33:48 ID:mJHkDuOv
>>531-533
レスありがとうございます。参考にさせてもらいます。

536 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 12:40:52 ID:3GKx/moG
>>534
会社は雇い入れる時に健康診断を行うとされていますが、これは直前、直後に実施する
こととなっており、この費用については会社が負担するものとなっています。

唯一従業員負担を認めているのは会社が実施する診断の期日に労働者の都合により
受診しなかった場合には後日の受診についての費用負担を求めることができると
されています。

4月1日入社の就職とありましたので正規雇用の労働契約であることを前提に回答し
てあります。

参考 労働安全衛生規則第43条
    労働安全衛生規則第44条

537 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 15:16:10 ID:jziSiL22
小さい会社でも解雇予告手当てってもらえるのだろうか?

538 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 15:52:32 ID:UL3OeoBM
個人病院で看護師をしています。看護師は私を含めて3人でした。
最近、私と意見がよく対立する一番の年上看護師が、自分の友達をヘルパーとして引き入れてから、
2人のいわゆる「派閥」が出来ました。
派閥2人は、「気に入らない」という理由で、私を辞めさせようとたくらんで、
2人がかりで、院長に私の悪口を並べ立てるようになり、遂には患者さんに暴言を吐いたと言う話をデッチあげ、
院長は「もう頭を悩ますのが嫌だから辞めてくれ」と昨日私を解雇しました。

どうやら、私と価値観が合わないと感じている患者さんがいたらしく、その患者さんが、
私が喋ったことの言葉尻に反応し(揚げ足を取り)、不愉快に思ったことを、「派閥」の2人が上手く誇張し、
言ってもいない事をさも言ったかのように伝えた事が、解雇に踏み切った直接の原因です。
私は「そんなことは言っていない」と主張したにも関らず、聞き入れられませんでした。
(院長もその看護師より年下なので、いびつな上下関係が存在しています。)

こういう場合、嘘と誇張の線引きもまちまちだし、言った言わないは立証が難しいですよね。捏造は犯罪ではないし。
私一人が「違う」といっても、仮にその患者さんと「派閥2人」が手を組んで「間違いなく言った」といえば、それが真実になるんでしょうか?
非常に理不尽なので、裁判も視野に入れていますが、私一人では何も証明できないのでしょうか。


539 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 16:43:58 ID:h3WcWDpN
>>537
もらえる。

>>538
それは裁判所の判断になります。

540 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 16:52:06 ID:YgT4lF9x
休日の予定だったのに出勤しろと言われて断れますか?

541 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 17:01:41 ID:h3WcWDpN
>>540
ケースバイケース。

542 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 17:03:31 ID:YgT4lF9x
>>541
どんなケースなら断れますか?

543 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 17:13:13 ID:h3WcWDpN
>>542
36協定結んでいないとか。

544 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 18:02:43 ID:YgT4lF9x
>>543
なるほど。
ありがとうございます。

545 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 18:03:13 ID:HcZgh+lD
>>538
徒党を組んでサクラを雇えば誰でも解雇に追い込める罠
外スレでも伝聞証拠ダメなのは刑事のみとなってる

546 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 18:04:36 ID:3GKx/moG
>>538
労働法の問題はあなたと院長との労働契約の範囲に限られます。
労働者間のトラブルは労働法の感知するところではありません。
ここで回答できることは解雇が有効か否かになります。

結論としては書き込みの内容からは解雇は無効と思われますが
あなた自身が了承していれば解雇ではなくなる場合もあります。
司法の判断を仰ぐ前に、来月1日から始まる労働審判などの
公的機関においてもうけてある種々の制度を利用されてみては
いかがでしょうか。

547 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 18:44:47 ID:RGUJArTe
質問させてください。
来月退職するので、有休消化をさせて下さいと言ったら断られました。
「権利があるからと言って取っていいってものじゃない」と。
申請して会社側が「受理すれば」使わせてもらえるらしい。
買い取りも不可で、次年度の繰越もしてないと言うので
それは労基法違反じゃないんですかと聞いたら
「法律にはそう書いてあっても、会社が決めたこととはまた別」と
言われてしまいました。法律と社内規定とは全く別物だと。

私は法律を盾にして話をしていたので
それをスルーされてしまっては何も立つ瀬が無く、
最後に「公的機関に相談させてもらってもいいですか」と聞いたら
どうぞ、とのことでした。

私がまだ22で青二才だから軽くあしらわれたのかもしれないですけど、
悔しくて涙が止まりません。
内容証明で有休の申請書を出そうかと考えてみたけど
効力がない気がしてきました。
こういう場合はどうすればいいんでしょうか?

548 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 19:03:27 ID:3GKx/moG
>>547
あなたの言っていることが正しいのは間違いがないのですが現実には社会では
なかなか思うとおりいかないのが常だと思います。

会社の云っていることはすべて嘘ですし、法が何より優先されますので、あなたの
休暇の権利は会社がどのような主張をしようと退職まではその権利は法のもとに
保証されています。また会社が受理するとかはまったく関係ありません。

退職を前提とされておられるみたいですから居ずらくなることはないようですので
まず、監督署や労働局あたりに相談窓口がありますので相談して会社に指導
するように動くと同時に休暇の期日を指定してください。

休暇の期日指定をした時点で会社が休暇を承認しない事実をつくるのが大切です。
労働者の休暇の意思表示に対して、会社はその業務の繁閑を理由として時季の変更権を
行使できます。これはその日は忙しいから他の日に休めといえるものですが
それすら数日の範囲に限られる、裁判所の判断がありますからなるべく会社に
休暇を取らせない言動、言質をとるのもポイントです。また休暇を指定しなければ
監督署も動きようがありませんからこの点をよく踏まえて行動されてください。

この手の問題で内容証明とか必要ありませんし、法的効果も期待できません。

最後にトラブルがいやならばこの手の要求はあきらめて転職されることです。
休暇が取得できる会社は他にもたくさんあります。

549 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 20:49:44 ID:H0ns3PIZ
>>547
4月1日以降に労基署へ公益通報してみたらどうか。
年休については申告しても労基署の指導は難しい所があるが、公益
通報ならおもしろい展開があるかもしれない。
ただ、法施行直後だからどうなるかは全く分からない。

550 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 21:38:36 ID:YwwNVo4j
>>546さん
ありがとうございます。自分は解雇は了承していません。
自分は3年以上前、>547さんのように、労働法をめぐって、院長とそのお局看護師と
朝礼で議論になったことがあります。
院長の言い分は「就業規則に明文化されてないから、有給はありえない」
看護師の言い分は「自分の権利ばかり主張するな」というものでした。
多分それ以来、怨念のようなものが残っていて、解雇は患者さんに便乗する形だったと思います。
ただ、あまりに院長が解雇の正当性として(お局看護師からの証言による)「暴言」をあげるので
一方的な決め付けに、怒りを禁じ得ません。

>来月1日から始まる労働審判などの公的機関においてもうけてある種々の制度
そんなものがあるんですね。自分でも調べてみようと思います。


551 無責任な名無しさん New! 2006/03/25(土) 22:06:14 ID:RGUJArTe
>>548
ありがとうございます。
他にも違法なことはたくさんあったのですが、
すべて法律をひっくり返した回答でした。
一応帰ってすぐに今日言われたことを書き留めておきました。
やっぱり録音するべきだったかな・・。

ここのまま引き下がるのは納得がいかないので、
監督署へ行ってみようかと思います。
いつの間にか親が内容証明を送ろうとして
行政書士に既に頼んでしまっているようなんですが(汗
法的効果が期待できないなら送らない方がいいかもしれないですね・・・

>会社に休暇を取らせない言動、言質をとる

というのは具体的にはどういったことでしょうか?


>>549
4月15日で退職なので、1日からだと間に合うか微妙なところかもしれません・・


552 534 New! 2006/03/25(土) 22:06:16 ID:ARpbY8pL
536さんレスありがとうございますm(__)mもう一度掛け合ってみます!!

553 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 22:49:25 ID:zz/JqtM1
>>551
>会社に休暇を取らせない言動、言質をとる

というのは具体的にはどういったことでしょうか?


これは録音がベストですが、会社が休暇の取得を違法に拒む
確証も抑えておく意味です。

このような会社は監督官には、本人からの有給の請求がないように
偽って報告するのが常ですので取らせない証拠を作っておかなければ
なりませんし、すでに話したように取得を妨げている状況を作らなければ
監督官も介入しようもありません。

尚、内容証明は受け取りを拒否できますのであまり効果が
期待できるものではありません。

554 中田 New! 2006/03/25(土) 23:17:18 ID:ahotLTRv
私は某ケーブルテレビ局の営業をしていました。会社の雇用形態として基本給とは別にみなし労働手当てを支給して頂いていましたが会社内での残業代を支給して頂いていないので退職後支払って頂きたいと監督署を通して抗議したのですが

555 中田 New! 2006/03/25(土) 23:19:55 ID:ahotLTRv
会社側が時間の管理を一切していなかった為私が入社から退職迄の退社時刻を書いた日記を提出したところ一部出社日がずれていたため支払う事は出来ないと言われました。どうすれば支払って頂けるか詳しい方教えて下さいお願いします。

556 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/25(土) 23:29:41 ID:7wI0oL04
>>554
会社が納得していない部分は裁判したら?

557 中田 New! 2006/03/25(土) 23:46:15 ID:ahotLTRv
556さんありがとうございます。そうですかやっぱり裁判しかないですね!この様な裁判は費用は、いくら程用意しておけばいいですか?

558 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 00:00:23 ID:h3WcWDpN
>>557
費用自体はたいしてかからないよ。
ただ、手間と知識が問題になる。
まずは労基署の個別労働紛争解決システムでも使ってみたら?
話し合いで解決すれば一番でしょ。

559 中田 New! 2006/03/26(日) 00:19:20 ID:w2FaOGMI
ご丁寧にありがとうございます。話し合いで解決出来るのなら私としては、何よりです。またわからない事があれば、こちらに書き込みさせて頂くかもしれませんもし、見かけましたら又ご指導お願いいたします。

560 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 02:23:04 ID:Tpl6FqmO
少し気になる事があるので質問させていただきます。
私は美容師のアシスタントをしているのですが、
最低賃金法の「職業訓練〜」という項目は、
免許をすでに取得していても、
基本技術の職業訓練中という扱いで
最低賃金法適応外になるのでしょうか?
試用期間は6ヵ月までということなので、既に終了しています。
現在時給計算で450円以下、労働条件通知書は交付されていません。
月6休みで欠勤はありません。
どなたかよろしくお願いします。

561 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 02:50:20 ID:uF4q5vLm
>>560
有資格者を、職業訓練と称して最低賃金を守らなくてもいいなんて、ありえない。

562 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 03:12:29 ID:XIZNL+JC
バイト料を過払いされていたとします。
この場合、会社側に申告しないと罪になるのでしょうか?
また時効や手続き方法について教えてください。

563 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 04:41:56 ID:Dtcsh+Ms
残業時間の考え方についてご教授ください。

現在ある中小企業に正社員として在籍しているのですが、その会社の主な仕事が
請負開発で、私はお客様先とは派遣契約でお客様先で日々業務を行っています。

自社社員はいろんなお客様先に出て作業していますので、当然お客様先によっては
作業の定時が違うわけで、自社は9:00〜18:00の8時間なのですが、私が現在常駐
しているお客様先では7時間40分となっています。
この場合所定時間には20分の差が出るため、同じように8時間働いたとしても私の場合は
20分は残業となります。

ただ、自社への勤怠届で残業時間の請求はお客様先の所定時間にかかわらず必ず
8時間で計算されています。

つまり8時間を超えないと残業としては認められず、残業の割増賃金は発生していません。

請負で作業を行う場合にはあくまで請負なのでたとえお客様先で作業していたとしても
自社の所定時間が基準になるとは思うのですが、派遣契約でお客様先で作業を行う
場合でも自社の所定時間を基準にした計算方法を適用することが適当なのでしょうか。

以上長くなりましたが、どなたかよろしくお願いいたします。

564 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 05:52:00 ID:NoZhBc9l
>>563
それは法律上残業には当たらない。
残念ながら請求は無理。

法律上の残業の定義は、1日8時間以上・1週間40時間以上を超える部分。

565 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 07:46:22 ID:v2FdIdFM
某運転代行の会社でアルバイトをしています。
面接の時に紙に手書きで書いた社内規定書を社長に読み上げられました。
以下の文ですが、働きたく承諾しました。
・2日前までに休みを申告しなければドタキャンで¥2000
・営業時間が午前2時までなので、それ以降は帰りが何時になろうとも、
 時給は2時までしか付かない。
・事故を起こしたら、上限6万円までを支払う。
例 
10万の修理なら、会社が4万負担、従業員が6万負担。
3万なら従業員が全ての支払いの3万を負担。

違法な所はありますか?
労規13条、などもありますが
社内規定が上位であると聞かされました。
どなたか教えてください。


566 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 07:55:53 ID:0ww+EMs/
>>565
上の二つは完全に違法。
下の一つは事故のケースによるので即違法と言えない。

567 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 08:51:00 ID:euj1MSrt
>>565
事故に関しても、賠償額の予定で違法。
従う必要なし。

568 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 11:53:01 ID:i8gid8Qf
>>565
損害について、あくまで6万円は損害の上限額の設定だから法的に問題なし。
567は間違い。

569 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 13:49:45 ID:DZZWn4at
ちょっと気になったので質問。
長野県のある村では、経費節減のためにほぼ全職員が手分けして
勤務時間外に無手当で水道の検針をやらしてるそうなのだが
これって本来の勤務に入り、法定労働時間に触れてくるんじゃないの?
いまは良くても、不満に思う職員がいれば後々問題になるような気がするんだが…


570 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 13:51:57 ID:uF4q5vLm
>>569
自主的にやってる分には、問題ない。
>不満に思う職員がいれば後々問題になるような気がするんだが
当然。

571 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 16:29:58 ID:/wtSpKwO
こちらのスレでよいのか自信がないのですが、
ご指導いただけると幸いです。

今年から小さな事務所で正社員として働いています。
月給制ですが、残業や休日出勤の分は給料ではなく、
業務委託料として支払う、ということになっているようです。
こうすることによって、会社側にメリットはあるのでしょうか?

現在のところ特に問題を感じているわけではないのですが、
今まで働いた会社ではなかった事なので、少し気になっています。

どなたかお教えいただけますか?

572 New! 2006/03/26(日) 21:58:49 ID:GZu6RkqK
朝9時〜夜11時が平均就労時間でして、タイムカードはなく単に勤務表の日付欄に捺印するだけです。職種はデスクワークで外出はしない部署で残業代は一円も支給はありません。違法性はないのでしょうか?

573 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 22:06:10 ID:uF4q5vLm
>>571
法律関係なし。
経営板あたりか、税金板かな。よく解らんが、この板では板違いって事は間違いなし。

>>572
ある。

574 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 22:19:07 ID:8f76O+lw
>>571
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/setuyaku3-4.htm
を参照

575 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 22:24:55 ID:XFiYuQzO
>>571
労働契約だと合理的理由がなければ解雇もできないし
残業代も支払わないといけない

業務委託=請負だと契約解除は自由だし
仕事を完成させるためにどれだけ時間がかかってもあなたの問題

業務委託契約ということは会社は雇主としての責任を負わないということです
あなたの立場は非常に弱いということに気をつけてください

ただし現実に指揮監督なされていたり実体が雇用そのものなら偽装請負です

576 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 22:29:13 ID:kOjfAzlm
36協定無しに残業させた場合、刑罰があるって聞きました。
刑事と民事は別だってことも勉強しました。

で、お尋ねしたいのですが、36協定無しに時間外労働をさせられた場合、損害賠償とか慰謝料とか
請求できるのでしょうか??
できるなら、具体的にいくらくらい請求できるのでしょうか??

教えてください!!

577 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 22:35:55 ID:uF4q5vLm
>>576
損害が発生していなければ、損害賠償は請求できない。
この場合、時間外労働分の賃金が払われているかどうか。
時間外労働に対して、労働基準法に定められた割増賃金が払われていれば、損害は無いので、
損害賠償は出来ない。
また、慰謝料に対しては、時間外労働の結果、病気等になった様な場合でないと請求できない。

578 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 22:41:18 ID:kOjfAzlm
>>577
でも36協定無しに、長時間労働させるのは違法なのでは??
違法行為の被害にあってるのに、泣きねいりするしかないんですか

579 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 22:42:49 ID:uF4q5vLm
>>578
泣き寝入りしてください。

580 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 22:44:20 ID:kOjfAzlm
>>579
困ってる人に「泣き寝入りしてください」って言うのが法律家のアドバイスなんですね
わかりました

581 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 22:46:34 ID:euj1MSrt
>>580
損害があれば、請求する。
無ければ、請求できない。
当たり前の理論だよ。損害が無いのに泣き寝入りもないけどね。

582 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 22:48:35 ID:uF4q5vLm
>>580
>>579で使用している「泣き寝入り」は、あなたの定義ですが。
法的権限のない請求をしようとしているのを、そういった請求は出来ません。と言われた
事に対して、それを「泣き寝入り」と表現したのはあなたです。
それを「泣き寝入り」と呼称するのであれば、「泣き寝入り」する以外は無いんですが。

583 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 22:55:34 ID:kOjfAzlm
>>581-582
泣き寝入りを辞書で調べてみました。
「相手の不当な仕打ちを不満に思いながら、どうすることもできずにあきらめること。」
だそうです。

36協定無しに残業させるのは明らかに「相手の不当な仕打ち」ですよね??
それで「法的権限のない請求だからだめ」っていうのは「どうすることもできずにあきらめること」ですよね??
じゃあ泣き寝入りじゃないですか!!

584 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 23:00:34 ID:0ww+EMs/
リアルで精神科医行けと言うのが最良のアドバイスに思う。

585 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 23:03:34 ID:kOjfAzlm
>>584
わたしはめっちゃ心身ともに健康なんですけど。。

586 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 23:03:59 ID:8f76O+lw
>>583
残業せずに定時で帰るんだな

587 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 23:07:18 ID:uF4q5vLm
>>583
間違い。
残業代が払われている場合は、会社から労働者に対しては「不当な仕打ち」にはあたりません。
会社が、国家に対してやるべき事をしていないという、被害者の居ない犯罪にあたります。

あなたに解りやすく言えば、車の運転時のシートベルトをしない違反みたいなものです。

588 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 23:07:18 ID:GZu6RkqK
雇用契約書もないし、36協定も締結してない。勤務表も日付欄に捺印だけで労働時間の明記はなし。営業職でもないし一日中、デスクワークです。なぜに残業代がないのか不思議ですが・・何か違法でしょうか?

589 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 23:10:47 ID:Z38Of2LC
官庁の外郭団体でバイトをしています。
もうじき契約更新時期ですが私自身の都合で辞めます。

今の職場は有給がないと上層部にいわれていますが、
週に3日で月に15日前後、半年以上経過してたら
有給休暇って必ず存在しますよね?

取得できるはずの有給休暇を損害として支払いを
求めることは可能なんでしょうか?

590 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 23:11:03 ID:uF4q5vLm
>>588
>>573

591 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 23:11:47 ID:uF4q5vLm
>>589
その通り。
不可能。

592 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 23:17:29 ID:8f76O+lw
>>589
不可能かも知れんが請求してみりゃいいじゃない
交渉汁

593 589 New! 2006/03/26(日) 23:39:53 ID:Z38Of2LC
>591
>592

行う作業やデータ入力などです。
ちなみに六ヶ月は8月中旬から勤務したので
2月中旬に達したことになりますが、
本来なら2月中旬から有給取得可能と判断して
良かったのでしょうか?


594 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 23:50:12 ID:8f76O+lw
>>593
そうだね

595 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 23:51:00 ID:uF4q5vLm
>>593
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1466/C1466.html

596 563 New! 2006/03/26(日) 23:54:42 ID:Dtcsh+Ms
>>564

なるほど、考えてみればそりゃそうですね。
ご回答ありがとうございました。

597 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/26(日) 23:57:56 ID:lFjD3WEj
まだ続けてたのか?この36協定厨は。
今日のIDはkOjfAzlmのようだが、なんか何言っても効果ないみたい。

そんなに、自分の意に沿うような回答が欲しい?
なら、こんなところでうだうだ言ってないで、リアルに弁護士にでも相談してみたら?

中には依頼人の望むような回答を出してくれる人がるかもよ。100人もあたれば。


598 無責任な名無しさん New! 2006/03/26(日) 23:58:03 ID:eb2DhHy+
>>589
8割出勤さえしてれば有給休暇自体は普通に存在するな。
契約方式を日々雇用や2ヶ月更新にしていれば
6ヶ月たっても有給不要とでも思ってるのかも。
ただ、本来は残り日数があるうちに交渉するのが基本。
前にバイト辞めた時に後付けで有給(分の給料)もらったことがあるが
その会社は日々雇用で契約に終わりがなかったのと
パートに有給があったので交渉はし易かったし…

599 571 New! 2006/03/27(月) 00:00:52 ID:/wtSpKwO
レスくださった方ありがとうございます。
状況説明が不十分でごめんなさい。
一応、雇用契約はあるようなのです。
社会保険や雇用保険・労災保険もついてますので…。

自分でも少し調べてみたのですが、確かに保険料負担などが
会社のメリットとなる部分はあるようなのです。
ですが、時間外労働や休日出勤のみを業務委託とすることもできるのでしょうか?
残業時や休日出勤時も、仕事としては平日と同じ業務なのですが…。

調べた中で気になったのは、もしも私が業務上や通勤上の災害に遭ったとき、
もらえる保障の計算基礎が低くなってしまう恐れがあるのでしょうか?

600 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 00:13:37 ID:g+4oI6Rl
>>599
>ですが、時間外労働や休日出勤のみを業務委託とすることもできるのでしょうか?

出来ないと考えるけど、やっているねぇ。

>もしも私が業務上や通勤上の災害に遭ったとき、

残業後だとすげぇ面倒な事になるよ。
業務委託って、平たく言うと自営業だから
会社の保険が使えないって理論になる。

とにかく、イレギュラーだし、あなたに不利だから話し合ってみ。

601 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 00:15:18 ID:OrQrv7xu
相談させて下さい。

昨年の11月から運送会社で働いています。
大型車で長距離の運転手をしているのですが、
給料が激安で、出社する度に社長の肖像画に向かって大声で挨拶を強制させられるキチ○イ会社で
肉体的にも精神的にも疲れたので退職しようと思います。

本題なのですが、上に書いた通り給料が異常な程激安です。
今月の給料は新潟〜関西(往復1300キロ)を9回走って、総支給23万の手取り20万でした。
給料体系は基本給15万+残業手当てのみです。
残業手当ては一回出ると一律10時間つきます。
勤務内容をわかりやすく説明すると
一日目→15時出勤。積み込み、出発。
二日目→荷物をおろし、13時まで走り続け四時間程仮眠。17時から積み込みに行き、夜出発。
三日目→朝まで走り、荷物をおろし、会社に帰り洗車などをして10時頃退社。

一回走ると、2、5日計算になるらしく
2、5日×9回=22、5日で基本給すら満額貰えません。(会社所定の労働日数は24日の為)
実際は一回出ると三日間になります。

特殊な勤務内容ですが、残業手当ての請求はできるのでしょうか?
残業手当て10時間ではとても足りません。(そもそも基本給の計算からして詐欺っぽい)

もっと簡単に説明すると
22時間働いて、4時間休んで、17時間働いてます。
これを月に9回。

アドバイスお願いします。

602 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 00:16:01 ID:x9zYExc+
平成17年の2月から4月末まで私傷病休職をしていました。
今年度は有給は0日だったんですが、来年度の有給算出時に、平成17年度4月の休職期間はどういう扱いになるのでしょうか?

復職した、平成17年5月から平成18年4月末までの1年間で計算するのでしょうか?
それとも平成17年の4月はまるまる欠勤扱いになるのでしょうか?



603 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 00:26:11 ID:g+4oI6Rl
>>601
トラックドライバーは特殊な雇用形態が多いから、
労基署や民間の労組にで直接雇用契約書もって相談しに行ってください。

>>602
直接会社に聞くべしです。

>復職した、平成17年5月から平成18年4月末までの1年間で計算するのでしょうか?

こっち。

604 571 New! 2006/03/27(月) 00:29:07 ID:1sX1A+BI
>>600
ありがとうございます。
私も調べていく中で、どうやらイザってときに
結構不利なことがあるようだと思ってきました。
一度きちんと話しをしてみようと思います。

レスしてくださった皆さんありがとうございました。

605 601 New! 2006/03/27(月) 00:33:58 ID:OrQrv7xu
>>603
雇用契約書なんて貰っていません。
つーか、書類なんてひとつも貰ってないし
サインのひとつもしてないなぁ。

どうすれば良いでしょうかね?

606 602 sage New! 2006/03/27(月) 00:35:08 ID:x9zYExc+
603さん

ありがとうございます。

どうも会社は私をクビにしたいらしくて、こんな質問すると「4月は欠勤にきまってる、よってH18年度も有給なし。いやならやめろ」的な
話に持って行こうとするんです。
それで、こちらで質問した次第です。

とりあえず私一人の勘違いではないとわかりました。ありがとうございます。


607 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 00:38:56 ID:g+4oI6Rl
>>605
運送業界は判断が難しいんですよ。
やっぱり、労基署や民間の労組で相談した方が良いね。

608 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 00:42:33 ID:OrQrv7xu
>>607
そうですね。
文字では説明も上手くできないし、そうする事にします。

ありがとうございました

609 593 New! 2006/03/27(月) 01:10:37 ID:tIKDJGhN
>594-595
ありがとうございました。

ちなみに勤務はシフト制です。
そこで、下記例にあるようにシフトでない日を
有給扱いにして消化することは可能なんでしょうか?

例:(週三回勤務×4=12日)+(有給休暇2日分消化)=14日分で給与計算

610 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 01:37:27 ID:8MMqCQ/3
ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

ずさんな破産申立をしている司法書士に注意
http://www.bengoshisoudan.com/column/column041104.html


611 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 04:09:18 ID:qIHUfVri
3月いっぱいで今の仕事をやめる、と2月末に所長に言いました
もちろん、3月末まで働く、ということです

昨日(3/26)、留守電に「明日から来なくていい」と入ってました
確認のため先ほど店に行くと「留守電に入れただろ?」と言われました

この場合、解雇手当は請求できるんですか?
請求できるとしたら5日分ですか?

612 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 04:38:00 ID:nG9woXev
弁護士に相談せい
5日どころか、もっととれる

613 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 04:49:01 ID:qIHUfVri
5日どころじゃない?
具体的にはどれくらい取れるんですか?

それと、自分はまだ22なんで、弁護士に相談する金ないんですが・・・

614 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 05:17:12 ID:qIHUfVri
いや、場合によっては弁護士にも相談してみたいと思います

615 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 05:33:37 ID:sRzJ3XV2



★情報流出:ウィニーネットワークの闇/中 漏えい

 【警察はここまで監視するのか】

岡山県警の捜査員が私物パソコンから流出させた一つの文書に、ある国会議員の後援会関係者は絶句した。
文書には、岡山県選出の複数の国会議員後援会名簿や、

>※【議員の事務所を訪れた『車の車籍照会』の一覧表】

などが含まれていた。
「こんな情報が流出すれば、警察の内偵を受けているとの憶測を生み、選挙中なら当落に影響する」
関西の自民党関係者は憤った。そして「我々の周りでも、同じことが行われているのだろうか」といぶかる。
 こうした懸念に、警察幹部は「一般論として、選挙違反の取り締まりだけでなく、要人の応援演説などの警戒に必要な情報だ」と強調。
情報収集は捜査だけが目的ではないとの見方を示す。(以下、元記事でご覧ください)

毎日新聞 2006年3月22日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2006/03/22/20060322ddm002040045000c.html

【Winny】「警察はここまで監視するのか」 岡山県警から流出、《国会議員事務所訪れた車の車籍照会一覧表》まで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143057857/

警察は善良な市民の車に発信機を取り付けます!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1138186868/





616 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 05:59:30 ID:iOM3Q/8w
ある会社の面接を受け
口頭で「契約社員として採用する」と言われました。
独自の書式ではありますが
「勤務内定通知書」なるものも発行されました。

後日、いざ契約の段階で書面を確認すると
「業務委託契約書」でした。 が
書面上、月給として額が定められている
また、勤務地や勤務時間は明確に決められていて
指揮命令に基づいて勤めることになっている。
等から実状としては「雇用契約」だと思うのですがどうなんでしょうか?

また、採用決定時期が
3月も半ばに差し掛かろうという時期だったこともあり
契約の書面を交わすのは後日ということで
数日間、実務の研修も行なっておりましたが
その研修期間の交通費や賃金については
その契約書面に記載されているので
契約書に基づいて契約が交わされなかった場合、支給されないのでしょうか?

文章が分かり辛いかもしれませんが・・・
よろしくお願いします。

617 616 sage New! 2006/03/27(月) 06:06:49 ID:iOM3Q/8w
追記

後半記述の研修期間の賃金・交通費について
契約前に、既に受給した場合
当該契約が交わされなかった時に返還請求を受けることはあるのでしょうか?


618 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 07:27:58 ID:LMw9PK0r
>>609
 年休は労働義務がある日にしか取得できないので、それはちょっと我儘な
主張というもの。
>>602
 年休発生の日を基準として計算するので、4月1日に年休が発生していたなら
ば、当然4月はマルマル欠勤として計算される。
>>601
 途中の休憩時間が分からなければ回答のしようがないです。
 大阪〜新潟って以前にもなんかあったなぁ。

619 601 New! 2006/03/27(月) 07:32:39 ID:OrQrv7xu
>>618
おはようございます。

休憩時間は特に決まっていません。
待ち時間ができたりすると、その時間が休憩って感じです。
走っている時は四時間走って、20分休憩する規則になっています。

過去にも相談した事がありますよ

620 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 08:27:51 ID:0EawYQLf
>>619
であれば、何時までもこんな所で聞いていないで、さっさと弁護士会の法律相談へでも行くこと。
解決する気があるのであれば。
ネタを提供して、2ちゃんねるで遊んでいるのが楽しくて、解決はどうでもいい。ってのなら
構わないが。

621 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 13:38:01 ID:LG13hTto
私の経営する店で知人をバイトで雇う予定なのですが
有給休暇を使い切る関係で来月の下旬からでないと
働けないと基準局から言われたそうです。
私もすぐ来てほしいし、本人も早く働きたいのですが
有給を辞退しないと働けないものなのでしょうか?

622 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 13:48:19 ID:ZTfJAe3v
36条協定で定められた時間以上を
働かされようとしています

そして一日最高○時間を超えた分は明日残業したことにすると通達を受けたのですが
納得できません
どこに訴えればいいですか?

623 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 13:51:16 ID:5r/KDVd0
>>621
基準局の言うとおりです。
休暇は就労義務のある日に就労義務を免除して
賃金を払うものですから、転職すれば休暇の権利は
消滅します。

624 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 13:53:30 ID:qIHUfVri
>>611なんですが、皆様の見解は>>612氏と同様でいいのでしょうか・・・?

625 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 14:05:03 ID:5r/KDVd0
>>622
36協定のないようが不明です。
通達とは通常役所がだすものですが?

626 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 14:47:53 ID:0EawYQLf
>>621
>有給休暇を使い切る関係で来月の下旬からでないと
>働けないと基準局から言われたそうです。
こんな事は、絶対に言わない。
嘘つき友人だな。雇うのは止めた方がいいよ。
内定しちゃってるだろうから、1ヶ月分の賃金だけ渡して、もう雇うのはやめます。って
いいなされ。

>>624
弁護士の所に相談に行くんじゃなかったのか?

627 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 16:42:31 ID:g+4oI6Rl
>>616
契約書に納得しなければサインしないでおく。
そして話し合いをすべしだね。
サインしちゃったならば今から話し合いしてみ。

>>621,626
ただの働き出すまでの言い訳ナンジャマイカ?
それ位は待つべきだと思うが。
解雇なんてとんでもないよね。

628 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 17:15:50 ID:YcLHwC/X
>>618 >602
病気欠勤中は欠勤として扱われるけど、
休職処分となった段階で、出勤日(分子)/全労働日(分母)の双方
から除外されて計算するんじゃないのかな?
だから602の場合は、17年5月から18年4月末までの出勤日数で計算すればいいんじゃね?

629 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 18:00:31 ID:rQIds7lp
すんません、ちょっと教えてください。

もう辞めてしまう店長が、会社で定めた給与規定があるにもかかわらず、勝手に特定のアルバイト数人の来月からの給与を(高めに)決めてしまっていました。

報告、相談、引継ぎもなしで、アルバイトから報告を受けて知った状態です。
(ちなみにアルバイトは、実績により毎月給与が変わります)

(合計で、会社が高く支払わなければならない額が50万円程度になります)

会社としては承認したことでないのですが、この場合、
・アルバイトの給与はそのとおりに払わなければならないのでしょうか?(アルバイト側には落ち度はない)
・アルバイトの給与を一ヶ月間高い金額で支払う場合、その店長に損害賠償請求をすることはできるんでしょうか?

630 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 18:02:36 ID:g+4oI6Rl
>>629
会社が店長に与えていた権限によるんじゃないか?

631 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 18:03:22 ID:sJFPY3Ng
就業規則には給与銀行振り込みとなっているが
法律ではでは給料は手渡し
どちらが優先されるの?

632 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 18:06:22 ID:cohkgoxy
>>631
法律には、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で
組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定があれば、
手渡しでなくとも良いと書いてある。

633 629 New! 2006/03/27(月) 18:32:26 ID:rQIds7lp
給与決定権は与えてないです。
特例を作る場合は、他の支店の場合は、必ず報告する、というのが慣例でした。

634 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 18:39:57 ID:g+4oI6Rl
>>633
では、アルバイトにそう説明したらどう?

635 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 18:44:01 ID:brsqXLF+
>>633
アルバイトはそのことを知らないでしょ
店長という地位を与えている以上内部的制限に関係なく労働契約に拘束されるだろうね

636 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 18:44:11 ID:b+uVzFx4
>>421です

旦那の会社にメールで問い合わせしても返事なしです
これってかなり酷いですよね?

637 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 19:27:42 ID:cohkgoxy
>>636
別に酷くない。って言うか、そんな大事な話をメールで済ませようとしている、
あなたの思考回路の方が酷い。

638 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 20:25:37 ID:sJFPY3Ng
なんかココ観てると給料も支払わないDQN会社多いなw

639 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 20:37:50 ID:Jnnnjknv
基本的な事ですがみなし労働について教えて下さい。

640 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 20:38:28 ID:g+4oI6Rl
>>639
検索してください。

641 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 21:29:21 ID:UFwiqsGd
別スレで、下記のような内容を立てたのですが。
現実的に、こういうケースって虚偽広告とかで訴えることはできるのでしょうか??
プロの方、いらっしゃいましたら是非教えてください。。

【】パソナソージングって、嘘の時給ばかり・・・【】
en派遣とかにでている求人、未経験OKばかりの割りにやたら時給が高い。

で、登録に行くと、「間違えました。この案件は○○円です」と
掲載より100円から150円低い時給で紹介してくる。
しかも、懲りずにまた高時給で求人掲載、、、

ここはいい加減、公的機関がメスをいれるべき。
在職中に有給とって登録に来ている人とかをバカにしてると思う。
いい加減すぎる。


642 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 21:30:55 ID:g+4oI6Rl
>>641
労働法違反では無いね。

643 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 21:36:19 ID:c/RVjWbr
販売職で一年単位の変形労働時間制をとっています。
一日10時間労働の年間休日数は75日です。
月の労働時間は210〜250、年間の労働時間は2500〜2900になるのが慣例です。
固定給の月給制度なのですが、
先日社員から「それでは残業時間が発生する」と指摘されました。
この場合、どの部分が残業時間になるのでしょうか? 
計算方法を教えてください。

644 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 21:45:13 ID:UFwiqsGd
>>642
有難うございます。
可能性があるとしたらどういう方向からでしょう。誇大広告とかですか?


645 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 21:45:38 ID:G3e/Da7c
>>631
労基法上は原則手渡し。ただ、労働者の同意を得れば可。
組合の協定なんかあっても労働者の同意を得なければ不可。


646 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 21:46:36 ID:bO/K+D2y
>>628
おいおい、使用者の責による休業でもないのに「全労働日」から
控除する根拠は?
 「計算するんじゃないのかな? 」って無責任すぎる。

647 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 21:53:18 ID:g+4oI6Rl
>>644
>「間違えました。この案件は○○円です」

と言うのを録音して、損害賠償請求しなされ。
詳細は弁護士さんにご相談ください。
労働法関係無いので。

648 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 23:19:26 ID:xtkI3Tlz
質問です。最近のっぴきならない事情で仕事をやめてしまったのですが、
2週間前に言ってくれないと次の給料は最低賃金での支払いになるよ、
と言われたのですが、これは法的に認められているのでしょうか?
認められてない場合はどのように対処したらよろしいのでしょうか。

また、その職場ではサービス残業は当たり前でした。(タイムカードを切ってからの作業)
それは証拠が無いので請求はできないとは思いますが、
8時間を超過した場合の割増賃金や、夜22時以降の割増賃金は「社内規則だから」
ということで有りませんでした。
こちらのことも法的に認められているのでしょうか。
認められてないのであれば請求する方法はありますでしょうか。


649 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 23:28:38 ID:g+4oI6Rl
>>648
>と言われたのですが、これは法的に認められているのでしょうか?

認められていない。請求しれ。

>認められてないのであれば請求する方法はありますでしょうか。

計算して請求してください。

650 648 New! 2006/03/27(月) 23:38:14 ID:xtkI3Tlz
>>649
ありがとうございます。

次回賃金の最低賃金による算定については明日にでも電話で交渉しようと思います。
時間外及び深夜手当てについてもそのときにたずねようと思いますが、
「規則だから」とごねられたり、「昔のタイムカードなんか無いよ。」
と言われたりした場合はやはり弁護士にたのんで民事訴訟をするしかないのでしょうか?




651 無責任な名無しさん New! 2006/03/27(月) 23:41:40 ID:g+4oI6Rl
>>650
そこまでいろいろステップがあるけど、最終的にそうなるね。

652 648 New! 2006/03/27(月) 23:44:28 ID:xtkI3Tlz
>>651
色々なステップについて教えていただいてもいいですか?
正直悔しくて仕方ないのですが。

653 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/27(月) 23:54:03 ID:UjyETzG7
組合の協定なんかあっても労働者の同意を得なければ不可。


この人は労働組合があるとこが賃金振込みなんかで協定をつくるとか本気で思ってるらしい。
知らないなら書き込みしなければいいのに。語句も間違っているし。

654 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 06:06:49 ID:hS4PwjUq
>>648 それにしても酷い会社だね
>>649 >>認められていない。請求しれ。>>計算して請求してください
請求しても支払うかどうか疑問だがなw

655 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/28(火) 09:05:52 ID:9FUzi2Et
語尾にwを付けつる奴のいうことまともに聞く奴はいない。



独り言はチラシの裏に書いとけよ池沼。

656 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 10:05:30 ID:hS4PwjUq
>>648=>>655
だとしたらそんな会社で働いていたことが池沼wwwww

657 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/28(火) 10:19:39 ID:BSInNdyv
質問させて下さい。

退職時に同業他社への入社しないという誓約書を書かされるのと、
誓約書を書かない場合は退職金を支払わないというのは
違反ではないのでしょうか?

私自身は同業他社に転職するわけではないので誓約書を書いても
構わないのですが、何か納得いかない感じがするので質問させて頂きました。





658 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 10:31:38 ID:Z5+C8R4W
>>657
そうだね、退職金と誓約書は別問題になるね。

659 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/28(火) 11:36:18 ID:9FUzi2Et
>>658
"( ´,_ゝ`)クスクス シラナイクセニシッタカシテンジャネーヨ ハゲ

660 657 sage New! 2006/03/28(火) 11:38:38 ID:BSInNdyv
>>658
ありがとうございます。

それは
 ・退職時に同業他社への入社しないという誓約書を書かせることに問題がある
 ・誓約書を書かなければ退職金を支払わないということに問題がある
 ・両方に問題がある
のでしょうか?
退職前に理論武装しておきたいのでお願いします。


661 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/28(火) 11:58:57 ID:ZQ7RhEmf
20日締めのバイトをしていましたが、無断欠勤により翌月頭に解雇されました。

20日までの分は解雇前に受け取っています。

しかし21日以降の給与は支払日になっても支払われていないのですが、
この場合は会社側に支払い義務はあるのでしょうか?

口頭でシフトや時給、バイトの内容については説明を受けていますが
書面や口頭での規定や規則等は伝えられていません。


662 648 New! 2006/03/28(火) 12:33:34 ID:d1rGdM7j
>>656
別人ですのであしからず。
ところで、どういうプロセスで請求していったらいいんですかね

663 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 12:40:32 ID:Xdq+LVvK
>>661
20日から欠勤迄の勤務分は当然に請求可能。

664 661 sage New! 2006/03/28(火) 13:03:06 ID:ZQ7RhEmf
>>663
やはりそうでしたか、ありがとうございます。

先程職場にどうなっているのかを尋ねたところ
1月後に手渡しということで手渡しという点は納得できるのですが、
1月後というのが予定を組んでいたこちらとしては
納得できていない心境なのですが、これは正当な流れなのでしょうか?

665 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 13:21:00 ID:Xdq+LVvK
>>664
就業規則を貰ってないようですが、労働基準法上は就業規則又はそれに付帯する賃金規則により定めた日に
使用者(雇い主)は支払う義務があります。
よって本来の支払日を過ぎている場合、即時支払うよう請求する事ができます。

666 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 14:11:56 ID:Z5+C8R4W
>>660
> ・誓約書を書かなければ退職金を支払わないということに問題がある

これに問題がありそう。
ただし、ちゃんと就業規則等で決まっている場合ね。

667 661 sage New! 2006/03/28(火) 14:23:51 ID:ZQ7RhEmf
>>665
迅速な回答ありがとうございます。


調べていたらとある解説サイトにて、
事業主はその事業を退職した労働者にかかる賃金(退職手当を除く)
がその退職の日(退職した日後に給料日がくるならその給料日)までに
支払われなかった場合にはその労働者に対し、退職の日の翌日から
その支払をする日までの期間について年14.6パーセント(現在は)
の金額を遅延利息として支払わなければなりません。
けれども賃金の支払の遅延が天災地変その他のやむを得ない事由の場合には、その間はいらないとしています。
通常の事由で生ずる退職労働者の賃金の支払の遅延を防止し、
あるいは早期解決を図ろうとする趣旨で規定されています。


というのを見かけたのですが、これらについても適用されるということで
合っていますでしょうか?
会社側は普段から備品にかかる経費等を削るスタイルでしたので、
遅延利息の支払いも適用されるのでしたら請求時に有効な知識となりうると考えています。

668 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 14:45:11 ID:Qc4TbJtT
12月に会社を設立、
同時にお店もOPEN、
OPENから4月から社員という約束で
雇われ店長みたいなポジションで
バイトで働いてきたのですが、
社長が負債を抱えたまま蒸発してしまいました。
運転資金もないため、今月いっぱいで営業終了。
倒産の方向にむかっているとおもうのですが、
それも社長の行方がわからないためわかりません。

今月の給料は未払いです。
4月からいきなり無職になってしまうのですが、
保障制度みたいなものはないのでしょうか?



669 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 16:31:33 ID:Z5+C8R4W
>>668
>保障制度みたいなものはないのでしょうか?

失業保険です。

670 New! 2006/03/28(火) 16:51:11 ID:SmwdCXlk
☆辞めた会社に今までの分の残業代を請求しようと思うのですが…
自分は管理職手当が5万円出てたのですが、請求できますか?また、どのように請求したら良いでしょうか?教えてください。

671 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 16:53:51 ID:Z5+C8R4W
>>670
管理職だったの?
だったら出無いよ。
まぁ、とりあえず内容証明で請求してみ。

672 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/28(火) 16:54:45 ID:9End0PWW
来月で退職しようと考えてるのですがどのような手順で未払い分の残業代を請求すればよいのですか? 会社に伝えてもまったく払う気はありません。

673 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 16:56:34 ID:Z5+C8R4W
>>672
内容証明→個別紛争→訴訟→強制執行

かな?

674 New! 2006/03/28(火) 17:06:23 ID:SmwdCXlk
673
ありがとうございます。
内容証明とは、どのようなものを作ったらよいのでしょうか?

675 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 17:13:17 ID:Z5+C8R4W
>>674
わからないんだったら、書士さんか弁護士さんに書いてもらいなされ。

676 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 17:41:54 ID:osbBwQMY
契約社員ですが、有給を使わせてくれません
12/1から休職(鬱による為)12/25有給6日あるとの連絡
妊娠により4/5付けで退職予定(12〜3月まで社会保険・厚生年金半額払っていました)

677 無責任な名無しさん New! 2006/03/28(火) 19:26:22 ID:Vd34cQDa
>>657
競業避止は、公序良俗に違反する可能性有り
退職金不支給は、労基法16条違反の可能性あり

678 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/28(火) 23:11:34 ID:ymxq7+c2
質問です。
三月七日から週3でアルバイトを始めました。
しかし自分の仕事のミスで社長とトラブルになってしまいました。
四月六日で解雇と言われましたが、解雇予告手当は請求可能でしょうか。

労働法のサイトを見てみたのですが、よくわかりません。
勤務日数が十四日未満だと請求は不可能でしょうか?


679 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/28(火) 23:54:14 ID:2mkLc38a
>>678
それだけでは、何とも言えん。
労働法のサイトを読んだのなら、質問のために必要な最低限の情報ぐらい提示して欲しいものだ。

680 678 sage New! 2006/03/29(水) 00:10:16 ID:9sEgzHUT
>679
どの情報が足らないか分からないので教えて下さい

681 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 00:18:28 ID:3m8xDyAN
アルバイトをしてます。
3/31で契約が切れるため駆け込みで有給を取ろうと思いました。
職場の人は「バイトは有給が取れない」といいましたが、
タイムカードのコピーを持って労働基準監督署に行き、
「あなたの場合、これだけの日にち有休が取れます」と元気づけられました。


質問は、有給休暇を取得するための交渉をしてる最中、
上司に当たる人物から「(やりとりを)録音してる〜?、
録音してる〜?」と言われました。
有給取得する際に不適切な発言な気もするんですが、
これって問題にならないんでしょうか?

682 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 00:33:35 ID:8k0G/ml3
>>678
何時の時点で解雇されたの?

>>681
特に問題は無い。
「当然、録音してますぅよぉ〜」位言ってやれ。

683 678 sage New! 2006/03/29(水) 00:38:53 ID:9sEgzHUT
>682
3月28日に言われました。


684 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 00:41:55 ID:8k0G/ml3
>>683
21日分の平均賃金を請求できるね。

685 678 sage New! 2006/03/29(水) 00:44:44 ID:9sEgzHUT
回答ありがとうございました。


686 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 00:58:42 ID:YSVxO4Yx
初めまして。
他に見つからなかったのでカキコします。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
現在、販売員として勤めております。
求人広告では、ノルマ無しでした。
しかし、個々の週毎の目標額があり、
達成出来ないと朝礼にて【給料泥棒】と罵倒されます。
確かに、給料は引かれる事はありませんが、
店長が、このような言葉を吐くことは違法にはならないのでしょうか?

687 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 01:20:13 ID:8k0G/ml3
>>686
程度によるが違法性を問えなくも無い。

688 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 02:02:50 ID:YSVxO4Yx
>>687
ご回答有り難うございます。
毎日の朝礼で、何かしら言われます。
30万以上の伝票(売上)一枚も書いてないだろー
今日中に最低10万の伝票書け(売れ)
今週は一枚も書いてないだろーが!等
店頭販売ですので、現金売上は上がっているのです。勿論接客もして、
それが伝票に(高額商品)繋がらなかったとしても、泥棒扱いは、
ふに落ちません。
言わせない事は出来ないのでしょうか?

689 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 02:16:27 ID:8k0G/ml3
>>688
微妙なので弁護士さんにご相談ください。

690 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 02:37:24 ID:n79ON3ia
>>688
名誉毀損罪になるが警察が動くほどのことではない。
あまりひどければ労働基準監督署に相談に行くべし。

691 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 02:43:08 ID:YSVxO4Yx
>>689>>690
有り難うございました。
労基署に相談してみます。優しくお答え頂き、嬉しいいです。
夜分遅く、本当に有り難う

692 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 05:32:31 ID:xfys1yRu
あのなあ、労働基準監督署の所掌事項がどこにあるんだよ。
嘘教えんなよな。

693 657 sage New! 2006/03/29(水) 09:35:57 ID:SILMFXRa
>>677
ありがとうございます。

まだ未確認なのですが、退職者に話を聞くところによると
どうやら就業規則に同業他社への入社しないという誓約書を
書かない場合は退職金を支払わないという記載があるようです。
この場合でも違反の可能性は残るのでしょうか?




694 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 09:38:46 ID:8HGVGDZY
>>692
監督署が動くわけがないな。


695 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 10:44:01 ID:YSVxO4Yx
>>692>>694様、罵倒程度ではどうにもならない…と言うことでしょうか?

696 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 12:04:00 ID:4WC+Pg1F
>>695
分かりきったことを何回も質問するとここでも罵倒される恐れがあるかも(・∀・)

697 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 12:18:23 ID:2eL5EQFw
残業代の計算方法について質問。
月曜から土曜まで1日8時間・6日勤務した場合、40時間を超えた8時間分には2.5割の割り増しがありますが、
これが月を跨いだ場合(例えば水曜が31日・木曜が1日)はその週は残業代は支払われないのでしょうか?

698 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 12:41:51 ID:4WC+Pg1F
>>697
まず自分の会社の賃金規定を書かないと答えられない。


699 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 12:47:51 ID:YSVxO4Yx
>>695様、ご助言、ご指導、ご指摘有り難うございます。
貴方様の様な人間が、今の会社に一人います。
それが【店長!】
(`◇´)
コワ

700 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 12:48:55 ID:2eL5EQFw
>>698
賃金規定では労働基準法に沿った形で「1日8時間以上及び週40時間勤務した場合基本給の25%を相当額を支給する」となっています。
賃金の計算期間は「前月1日から前月迄とする」となっています。

月を跨ぐ場合の規定等は見受けられません。

701 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 12:53:50 ID:4WC+Pg1F
「前月1日から前月迄とする→毎月1日から末日までと解釈するが情報が不正確。
賃金が月給制なのか日給なのかでも変わってくる。



702 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 12:56:25 ID:2eL5EQFw
>>701
賃金計算期間については「前月」と記載されていますが、毎月という解釈で構わないと思います。
賃金は時給制です。

703 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 12:59:35 ID:L4Rx+Y+V
>>700
お前バカ?

704 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 13:03:01 ID:4WC+Pg1F
>>702
質問をするときに一番嫌われるのが情報の小出し、後出し。
あとは会社に聞けばよい。


705 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 13:09:17 ID:2eL5EQFw
>>704
会社に聞いても「分からない」という返答しか帰ってきませんでした。そういう会社なんだと思いますが・・・。
労働局に聞いてみるようにします。

706 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 17:29:38 ID:XfYfHxcB
3月7日、悲劇は起こりました。
今まで正社員として4ヶ月目から働くということになっていたのが、外注扱いで月8万にしてくれ
というメールが届いたのです。要するに雇用条件がいきなり変わったのです。
もちろん、パート契約も下請けでお願いしますという内容のメールが届き、
私は、今までの生活と一変して、生活費に余裕がなくなってしまったのです。
私は考えました。今度は7月17日いきなり解雇されました。理由は貢献できていないからだそうです。
今月の給料も出さないつもりらしいです。これって、解雇予告手当て出るんでしょうか?
一応、労働局でアドバイスをもらい請求したのですが、一向に無視されたままです。


707 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 17:35:05 ID:ZUdkqH2B
>>706
後は、訴訟をするだけ。
請求金額が140万円以下なら、簡易裁判で。
請求金額が60万円以下なら、とりあえず少額訴訟。

708 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 18:12:17 ID:WEJqWYOJ
>>706
文章がおかしく、日時の特定もできない。


採用条件の変更については、会社側に経営上
ならびに景気変動等による合理的理由があれば
労働側の主張のみが認められるわけでもない。

確実なのは解雇予告手当て、賃金不払いにのみ支払いは受けられる
ことぐらい。


709 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 19:17:47 ID:xBsihc+L
少し長いですが質問です

IT系で契約社員として勤務しています。A社の契約社員であり、客がB社になります。
契約書を発行しているのはA社になります。
契約時の内容として、「遅刻○回以上・欠勤○回以上の場合1日につき日給分を控除する。ただし、通院等の正当な理由がある場合は除外する。」と書かれてあり、その場合の証明として病院のレシートや診断書を出せとはどこへも記述されていません。

1.通院のため欠勤・遅刻と報告したのですが、それらが結構多かったため、今回に限り上記除外するというのを撤回し、控除すると言われました。
これは正当な控除に当たるのでしょうか?ちなみに、B社がそう言っているので控除になりますとA社から告げられました。

2.契約時と話が違うとA社営業に交渉したら、B社へ対する交渉材料として病院の通院記録や診断書があると良いと言われましたが、これは法的に出さなければならないものなのでしょうか?
どこに通院しているかは個人情報に当たるのと、プライバシー的に私は出したくありません。

3.労働基準監督局などに相談した場合、どこに通院しているかなど調べられてしまうのでしょうか?

以上よろしくお願いします。

710 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 19:23:33 ID:8k0G/ml3
>>709
ぜんぜん文章がまとまっていないね。
結局、何がしたいの?

711 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 19:26:04 ID:ZUdkqH2B
>>709
1.2. まとめて回答。
「通院等の正当な理由がある場合は除外する。」との規則が有れば、除外されるが、
そのためには、「通院等の正当な理由」が有った事を、君が証明する義務がある。
それを行わない以上、控除する事は、会社側として正当な行為。
プライバシー的に通院記録や診断書出したくないのは構わないが、それ以外の通院をしていた
証拠を出さない限り、君の主張は通らない。
3. 労基署は関係ないが、健康保険を使っていたのなら、健康保険組合経由で知られる可能性
はある。

712 709 sage New! 2006/03/29(水) 19:33:48 ID:xBsihc+L
>>711
どうもありがとうございます

713 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 19:48:05 ID:6L8uBjdc
契約社員なのですが、契約期間が満了する1ヶ月ほど前に契約を更新しますか?とだけ聞かれました
契約内容に変更が無いものと思い更新しますと答えたのですが、再契約日の後に契約内容の変更を言われました
契約内容の変更はもっと前に言うべきじゃないのですか?と問いただすと、辞めてしまった営業のせいにしてらちがあきません
契約内容に承諾出来ないので更新をしませんと言うしかないのでしょうか?
ちなみに、契約満了日を8日過ぎていますが、出勤しています

714 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 19:54:01 ID:8k0G/ml3
>>713
内容の変更に応じ無ければよい。
その辞めた社員の責任なんだから、
会社がその社員に責任追求してくださいと言えば良い。

715 山田 New! 2006/03/29(水) 20:00:45 ID:6YCcPUqs
派遣会社の臨時アルバイト契約です。社保、厚生加入されておりますが、会社都合により、社保、厚生はずされました。理由は、加入するお金が無いとの事。金が無い理由で外す事は、可能なのでしょうか。

716 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 20:17:08 ID:svn+NgdW
事務から営業にいきなり移動になり、自分にはとても勤まらないので
辞表を提出しましたが上司が受け取ってくれません。
なるべく穏便に退職したいんですが、どうすればいいんでしょうか?

717 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 20:27:57 ID:6L8uBjdc
>>714
ありがとうございます

718 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 21:28:51 ID:8k0G/ml3
>>716
法律で辞めることは出きるけど、
穏便にというのは法律では出来ません。

719 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 21:30:39 ID:4vfeuhbv
>>709
欠勤、遅刻時に賃金がいくら控除されるのか明確でない。
不就労分を減額しているだけなのか、懲戒としての減給制裁
も含まれているのか判断できない。違法な控除になる可能性も
あるが、回答できない。

>>715
社保、厚生脱退の理由は会社の主張ではできないが、質問者の
労働契約等によって適用外の可能性もあり、該当すれば加入の
有無について法違反は問えない場合もある。
労働契約について判断できるような記載がないのでこれも回答できない。


>>716
ママニソウダン


720 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 22:46:58 ID:SRIqBMwG
相談です。よろしくお願い致します。
夜区民センターでバイトをしているのですが、
普段別のフロアーの人で、かかわりのない職員が外に浮浪者がいて気持ち悪いと
うるさかったので、それに対して私は同調しませんでした。その浮浪者は
夜になると施設の外で傘を何個か広げて寝ています。
時効まではいかなくてもかなり長く前からいますし、
特に害を与えることもなく、私たちは何も感じていません。
その職員はいつも5時には帰るので普段見たことがなかったからその光景を
恐らく驚いたのかもしれませんが、私は、その職員に
社会の問題だから仕方ないし、もしそんなに嫌なら上司や区役所に言えば
いいんじゃないですか?と言ったら、職員の女性はかっとなって、あなたが
そんな事いえる立場でもないじゃないでしょといってプリプリ帰っていきました。
そして数日後、私のバイトの委託会社の方から、その区民センターでは働けないよう
言われました。
その人は普段会わない人ですが、恐らく平日所長に言いつけ、区役所にそれが伝わり、
委託会社の担当に連絡したようです。
このようなことで解雇というか、そのセンターをやめさせられるのは法的には
どうなのでしょうか?
普段関係ない職員に同調しなかっただけで区役所を通して解雇になるのは納得できないです。

721 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 22:50:23 ID:ZUdkqH2B
>>720
>委託会社
とあるが、派遣業って事?
であるのなら、派遣会社から他のバイト先を紹介して貰えば、「解雇」とは言わないんだが。
労働契約を、誰と、どんな契約を結んでいたかを明確にして。

722 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 22:53:02 ID:k9jbZuuD
3月31日で1年契約が切れるんですが、
いまだに4月1日からの契約を更新していません。
条件も提示されていません。
こちらからはすでに契約更新の意思を表明しているのですが。

この状態で4月1日から出勤しないと問題あるでしょうか?
突然来なくなるとはどういうことだ、とか言われそうなんですが。

723 無責任な名無しさん New! 2006/03/29(水) 22:55:09 ID:8k0G/ml3
>>722
上司に聞けよ。

724 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 22:56:02 ID:ZUdkqH2B
>>720
マルチ乙。

>>722
明日、明後日、担当者を捕まえて聞けよ。

725 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 23:00:49 ID:SRIqBMwG
>>721
派遣ではないです。区役所が落札した、管理業務委託会社に、
アルバイトとして契約しています。私との契約は、その区民センター
で働くという事です。他の場所にも区民センターがありますが、
私は年齢が若くて女だから、他のセンターは女1人で管理するから
あぶないということで、この区民センター以外は、恐らく
紹介する事ができなく、やめざるを得ないです。(働いていた区民センターは
3人でやっていました)
仕事と関係のない人に、ただ同調しなかったというだけで
そのセンターをやめさせられるのはありですか?

726 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 23:55:35 ID:NgHLHiTA
>>725
ちょっとキミの日本語を理解するには
俺はオジサン過ぎたようだ。
ごめんなさいよ。

727 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 00:07:49 ID:s/nbWJnn
>>726
あんたが馬鹿なだけ

728 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 00:15:09 ID:Ln421wU2
>>707-708さん返答ありがとうございます。
日時に関しては、2月28日にDTPの仕事が契約期間満了なので、あせって2月17日に
一日休みをもらって面接をうけにいったら、即入社ということで19時くらいまでその日そこで働きました。
しかしなんと雇用契約書をもらっていないのです。
3月1日に着てくれということで、3月1日に出社してPCのメンテナンスなどを行い、その日は20時まで働きました。
3月2日からはオフィスが狭く、PC足りないので在宅でということで「ホームページで企業イメージが向上する方法を考えてくれ」
とメールで送られてきたので、SEO、ロゴ、カラーリング、フォント、キャッチコピーなどを考えました。
そして、資料を用意しました。次の出社日に持ってきてくれということでしたので、買ったりネットで探索したり、本屋へ出向いたり
実際にWEBページを作成してみたりして働いておりました。3月7日いつものように、企業イメージ向上をさせるために試行錯誤していると
「3ヶ月間試用期間でしたがパート扱いではなく外注扱いで月給8万にしてくれ」というメールをいただいたのです。
つまり成果が上がらなければ1ヶ月で仕事もなくなるという意味でした。
しかし、相談していくと、もっと安い月給5万になってしまい。しかも私は、
内容が具体性が欠けているので拒否すると7月17日に電話が来て解雇になりました。
雇用条件が途中で変わるのであれば、はじめからこの仕事はしなかったはずです。前職であるDTPの仕事を続けていたほうが
よかったのです、しかしすでにこの機会も失われました。

729 マルコ New! 2006/03/30(木) 00:15:35 ID:3+SimTT5
今日、解雇宣告をされました。私はバイトなんですが会社からお金を取る事は可能でしょうか?解雇宣告手当て?とか。ちなみに解雇理由は、個人売り上げが低いからだそうで。ノルマ制でないのに。

730 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 00:23:22 ID:PvvyVMlr
>>728
日時の特定ができません。最初に出てくる2月28日は昨年の2月なのですか?
もしそうなら文章を書くときに草稿して回答者にわかりやすい文章にしてください。
今日は3月30日ですが、年を書かなければ多くの人が本年の2月だと解するとは
思いませんか?

731 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 00:37:59 ID:Ln421wU2
最初に出てくる2月28日は今年2006年2月28日です。
また雇用契約の変更にしたいという趣旨のメールは2006年3月7日にいただき。
その件に関して、面接時の雇用契約である試用期間3ヶ月パート扱いで自給800円という契約内容を
貫き通すのが筋であるという内容のメールをこちらから送りました。
なかなか、相手から返信が来ないで、いつものように仕事を繰り返していました。
そして、2006年3月17日に電話で解雇になりました。


732 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 01:02:38 ID:JQBj7ntS
バイトにつく有給休暇取得の相談です。
「web編集業務」との内容で実質一月に15日程度の出勤をして
ほぼ毎月117時間程度の勤務を昨年9月半ばから半年ほどステディに
続けてます。

しかし、雇用契約書にない仕事(同じ時給をもらっている同格格のバイ
トに一ヶ月先までの予定を聞き、バイトのスケジュールを作成させら
れたり、作業の手順マニュアル作成)をさせられ、で契約書はおろか
支払調書とも違う業務が日常的です。そんなこんなで、4月末に辞める
予定です。

教えていただきたいのは、次の3点です。
(1)上記の条件で有給休暇を取得するなら何日程度取れますか?
(2)正社員がやるべきはずの人事管理をバイトにさせることに
  違法性はないのでしょうか?
(3)業務内容と違う仕事をさせた場合、昇給アップは主張できますか?

733 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 01:05:39 ID:JQBj7ntS
733です。

出勤状況ですが、私のスケジュールは空いた曜日に
半ば強制的に入ってますが、指定された日については
全くもって欠勤はありません。
→→シフトに対して100%出勤


734 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 02:14:24 ID:RZoR2Lyr
>>732
(1)>出勤状況ですが、私のスケジュールは空いた曜日に
  >半ば強制的に入ってますが、指定された日については
  >全くもって欠勤はありません。
    →kwsk

(2)→違法性はない
(3)→少しは手前で考えろ

735 732 New! 2006/03/30(木) 02:24:20 ID:CEM4BTK3
(1)>出勤状況ですが、私のスケジュールは空いた曜日に
  >半ば強制的に入ってますが、指定された日については
  >全くもって欠勤はありません。
    →kwsk

つまり、週3日〜4日で月15日程度の出勤(偶に五連チャンあり)ですが、
バイト先が私に来るように指定してきた日には100%出勤(指定労働
日にはちゃんと出勤)しております。

バイト先は「バイトだから出せない」と言うのですが、サボりまくっ
てるならともかく、これだけ来てれば有給休暇を貰えるはずですんで、
教えていただくと幸いです。

736 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 02:44:33 ID:EGGzd1CC
>>735
だから、>>734がOKって言ってる。
(3)に関しては、主張するのは勝手だなw

737 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 03:15:19 ID:Io+2diqu
>>692
他からのコピーの一部だが
>労働基準監督署では、次のような相談を受けています。
>働いている方からの相談

>賃金等が採用時の話と違う。
>雇用条件がよくわからない。…
>その他

>>686
これは明らかに当てはまるだろ。
それに労働安全衛生法にも明らかに違反している。
いい加減なこと書くな。
もっと考えてから書け。

738 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 06:18:07 ID:rA+YogXS
労基法違反安衛法違反ともないが
もしあるなら該当条文教えてチョンマゲ

739 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 09:35:33 ID:wzrGbnMp
>>731
先にあなたは7月の17日に解雇になったと書いていますよ。

740 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 09:40:40 ID:wzrGbnMp
>>738
737はただのバカだからほっとけ。

741 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 13:29:00 ID:71zI3Vs+

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


愛国者諸君よ、2chの力を見せつけてあげましょう


742 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 18:13:09 ID:eeNhexPD
辞めたバイト先からの賃金が未払いになってて、労務管理記録もむこうにあります。
何回も払ってくれって言ったんですけど、会社からは「今は金がないからあるときに分割して払う」とか言われて
結局払ってもらえません。

これって、どうやったら支払わせることができるんでしょうか?

743 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 18:26:54 ID:OMHBl1oR
>>742
訴訟して差し押さえ。

744 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 18:50:36 ID:eeNhexPD
>>743
訴訟するにしても、裁判所を動かすだけの客観証拠(TCとか日報。契約書もなかった)がありません><
相手も支払わないくらいだから、こっちから請求してもTC出してこないと思います。
契約書に関しても、くれって言ったのに作ってくれませんでした。

圧倒的にこっちが不利な状況なので手も足も出ません。
今は、定期的に電話で督促するくらいしかできてないんですけど、全然効果なし、、、、Orz

やっぱあきらめるしかありませんか?15万くらいあるんですけどあきらめきれません

745 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 18:59:32 ID:PiLDviqM
>>744
分割して支払うという発言内容を録音して証拠とすれば?

746 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 19:05:31 ID:o50vZQ/y
すみませんよろしいでしょうか?

雇用契約が切れる1ヵ月前の日付で
あなたは来たる○月×日で退職になる、
という文書はこちらにあります。

職場には前々から辞めることは伝えてあり、
契約満了の日に総務部に
辞める理由に満了後再雇用は希望しない、と告げたにもかかわらず
退職願を書かされた上に
自己都合退職にされてしまった。
書いたのは今日です。
後になって考えてみたのだけど
やはり納得できないから明日、総務部に
貸与品を返還する時にもう一度
異議を言ってみようと思う。

これって会社都合に覆すことはできますか?

747 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 19:05:43 ID:eeNhexPD
>>745
それでも十分証拠能力あるんですか?

もう私個人では証拠の収集がかなり困難なので、警察とかに訴えて捜査とかしてもらいたいんですけど
そういうことって可能ですか?

748 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 19:11:54 ID:QL61H0hA
>>746
君がどういう理由で辞めるのかがワカラナイのに答えようがない
漏れには君が会社都合という言葉自体を誤解しているようにしか見えないんだが

749 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 19:16:09 ID:jjef2at9
>>747
今のところ民事だから初めに監督署に相談して後にらちが明かなければ民事訴訟してください。


>>746
あなたの主張どおり会社都合なので退職届を書く必要はありません。
離職票等に自己都合とされていたら職安でその旨告げてください。


750 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 19:25:17 ID:o50vZQ/y
>>749
そうですか。助かりました。

でも、満了日の日付で退職願は提出してしまい
半強制的に、
離職票には自己都合退職での手続きを
強要されてしまいました。

文書には、再雇用を希望しない場合
契約満了で退職になる、
とあるし、
書いたのが今日の勤務終了後だから
明日もういちど、総務に行ってみます。

751 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 20:42:19 ID:o50vZQ/y
もうひとつです。

契約期間終了後、再雇用を希望している人に対しては
雇用契約終了日に
契約満了で解雇されました、
という文書が交付されている。

でも、自分のように
契約終了で本当に退職した者には
解雇した、という文書が貰えなかったのだけど
それはなぜなのか分からない。

もしかして、
退職願を提出させ
解雇した、という通知文書を出さないことで
契約途中に辞めたことにして
退職理由を自己都合に持っていく魂胆かな?

752 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 21:02:49 ID:QYbkY4l0
辞める事は簡単。被害者意識丸出しで後からなんだかんだ恨みがましいね。在席中にがんばってみなさいよ。前向きに新天地探しに力入れたほうがいいと思うよ。

753 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 21:56:30 ID:jjef2at9
>>751
あなたの問題は回答済みです。

754 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 22:09:45 ID:EhnIfF4X
お忙しいところすいません、告訴についてだけお尋ねします。
36協定なしに違法残業させている会社を告訴したいのですが、
「労働基準法32条違反で○○株式会社を告訴します。なお、匿名で告訴することにします。」と書いて
労働基準監督署に送れば、後は全て労働基準監督署でやってくれるのでしょうか?
それとも違法残業をさせている証拠を集めて添付しなきゃいけないんでしょうか?
でもそしたら誰が告訴したかってことがバレてしまいますよね??
どうすればいいのか、ご教示下さい。

755 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 22:14:15 ID:OMHBl1oR
>>754
そのまま労基署で相談しなされ。

756 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 22:26:18 ID:EGGzd1CC
>>754
違法残業の内容がわからん。
36協定がないってだけ?

757 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 22:30:13 ID:glSXRT6d
>>754
匿名で告訴しても、捜査はしてくれません。

758 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 22:39:19 ID:N0ztOq6g
9月の入社時に仕度金をもらって入社しました。今月会社を退社したのですが会社から仕度金を返せと言われてますこれは返さないといけないのでしょうか?もらった時は明細などはなく手渡しで現金をもらいました。どなたかお願いします。

759 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 22:41:40 ID:glSXRT6d
>>756
彼氏が、残業を理由に早く帰ってこないって事で、ヒステリーになってる女の人で、
前スレ辺りから、ここで粘着しまくってる名物質問者です。
一日当たり2-3時間の残業で、残業手当は払われているらしいので、
>36協定がないってだけ?
だけです。

760 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 22:47:07 ID:EGGzd1CC
>>758
支度金はいくらくらい貰ったの?
で、使い道は?

>>759
残業代不払いならともかく、
36協定くらいなら、提出しなさいって言われて終わりじゃね?w

761 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 22:52:16 ID:N0ztOq6g
758です。金額は25万円で使い道は給料と一緒です。給料が月末締めの翌月25日払いなので最初の月の生活費になりました。

762 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 23:02:21 ID:/O4GFtI1
>>760
>残業代不払いならともかく、
>36協定くらいなら、提出しなさいって言われて終わりじゃね?w
何度言っても分からない人ですから。

763 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 23:19:26 ID:pEcSHdN2
>>738
>>740
条文すら読めない間抜けは勉強やり直せ。
お前ら下衆の書き込みは百害あって一利なし。

764 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 23:20:56 ID:EhnIfF4X
>>755
既に労働基準監督署には何度も行って、説明を聞いています!
でも告訴のことは聞き忘れてしまって。。すいません。
回答ありがとうございます。

>>759
36協定なしに労働させているのは違法と聞きました。

>>757
匿名では告訴できないんですか??
じゃあ労働基準監督署には実名を知らせて、相手の会社側には名前を知らせないって形でも
告訴することは可能なのでしょうか?
回答ありがとうございます。

>>759
ヒステリーと思われたら残念です。。

>>760
それは是正勧告のことを言ってるのでは??
職員の方から聞いたんですが、告訴すれば勧告の段階を通り越して、刑罰が科されると聞きました。
回答ありがとうございます。
回答ありがとうございます。

765 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 23:22:55 ID:EhnIfF4X
>>755
既に労働基準監督署には何度も行って、説明を聞いています!
でも告訴のことは聞き忘れてしまって。。すいません。
回答ありがとうございます。

>>759
36協定なしに労働させているのは違法と聞きました。

>>757
匿名では告訴できないんですか??
じゃあ労働基準監督署には実名を知らせて、相手の会社側には名前を知らせないって形でも
告訴することは可能なのでしょうか?
回答ありがとうございます。

>>759
ヒステリーと思われたら残念です。。

>>760
それは是正勧告のことを言ってるのでは??
職員の方から聞いたんですが、告訴すれば勧告の段階を通り越して、刑罰が科されると聞きました。
回答ありがとうございます。

766 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 23:23:26 ID:EhnIfF4X
すいません、間違えました。

767 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 23:29:56 ID:glSXRT6d
>>765
>相手の会社側には名前を知らせないって形でも告訴することは可能なのでしょうか?
可能。
しかし、あなたは告訴出来ませんよ。
被害者の彼氏が労基署に行って告訴するか、彼氏が弁護士に依頼して、代理で告訴して
もらうしか無いです。
また、彼氏が告訴状を作成して、それを代理で置いてくるぐらいは出来ますが、
結局、彼氏は捜査機関に呼ばれて調書を取ることになります。

768 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 23:34:46 ID:EhnIfF4X
>>767
ありがとうございます!
ちなみに手紙で告訴することは可能でしょうか?
どうしても本人が労働基準監督署に行くのは難しいんです。
あともし彼氏本人が調書を取るのを拒否したらどうなるのでしょうか?

769 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 23:36:44 ID:glSXRT6d
>>768
>どうしても本人が労働基準監督署に行くのは難しいんです。
この発言も何回も何回も聞いた。
だから、弁護士に代理人になって貰うように、上で書いたんだが。
>あともし彼氏本人が調書を取るのを拒否したらどうなるのでしょうか?
捜査は打ち切りで、不起訴処分(嫌疑不十分)で終了でしょう。

770 無責任な名無しさん New! 2006/03/30(木) 23:39:21 ID:EhnIfF4X
>>769
わかりました!
でも弁護士に頼むほどのお金が。。
回答ありがとうございます。

771 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/30(木) 23:54:16 ID:glSXRT6d
さて。
今度の「わかりました」は、何日持つ事やら。。。

772 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 00:26:14 ID:p/EcRe5N
>>763
 ・・・で、何条なの?
>>770
 虚偽告訴という犯罪もあるので気をつけて。

773 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 00:26:40 ID:LJFjouUv
>>770
また来てたのか。結局、キミは何をどうしたいの?
36協定が成立さえすれば満足なのかい?

>彼氏本人が調書を取るのを拒否したらどうなるのでしょうか?
ってのを見る限り、彼氏は別に現状に不満もってないってこと?

>どうしても本人が労働基準監督署に行くのは難しいんです。
これも、彼氏本人は別に行く気がないってことじゃないの?

残業代も支払われてるし、別に体壊すほどの無茶な時間外労働を
強制されてるわけでもないようだし。
ただ単にキミが早く彼氏に帰ってきて欲しいから、
会社になんとか圧力かける方法を知りたいってだけじゃないの?

キミが今やろうとしてることは、彼氏も知ってるの?
彼氏も望んでるの?

もしそうではなく、キミの独断で動いてるとしたら、
彼氏の会社での立場にかなりの影響あたえるよ。

774 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 01:37:53 ID:UxTyQlcJ
>>765
告訴しても、軽微な事案なら是正勧告だと思うよ。
刑事罰ってのは、悪質な場合ね。
36協定未届けなら、是正勧告程度で済むんじゃまいか

775 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 01:48:12 ID:UxTyQlcJ
>>761
同じようなことで、会社の社長に相談されたことあったな。
そのときは、支度金といっても前払い賃金みたいなもんだからという理由で少額訴訟。
結果、払った金を大半返してもらった。

776 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 05:32:34 ID:uYcOLR/6
>>775
本来どの時点でその前払い賃金は消化されんの?
金銭賃借か、何年勤めたら消化って契約があるならまだしも、裁判で認められんのそれ?

777 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 07:02:47 ID:UhhqpbrZ
不当解雇で弁護士に相談するとか言ってた奴です。(>>611
あの後、労基に相談してきました(結局弁護士には相談しなかった、やっぱり金がないorz)

それを踏まえて、今日の朝に所長と話して来ました。

・3月いっぱいでやめる→所長は「なんでや?」としか言ってない
(了承していない、と言いたいらしい)
・もう来なくてもいい、と言ったのは店の都合
(店の都合で解雇するのを全く悪びれてなかった)
・解雇理由を挙げるとすると月に2回休むから
・アルバイトは従業員ではない

こういうこと言ってました。
店の都合と言うのは、新人の子が来たからだそうです。
ちなみに、月に2回休むといっても、その他は毎日出勤です。(新聞配達なんで休みは休刊日のみ)
無断欠勤は連絡ミスした一度だけ、それ以外はしっかり事前連絡入れました。
(雇用時に「休むときは事前連絡くれ」といってたのでその通りにしてたんですが)

手当等は全く払う気ないみたいです。
というか、その存在も知らなさそうなんですが・・・。

質問です。
1.労基に相談したところ、「休業手当」になるという話を聞いてるんですが、
 この場合は休業手当になるんですか?それとも解雇予告手当になるんですか?
 所長が了承していないみたいなことを言ってるので・・・。

2.月に2度休む程度で解雇理由に当たるんでしょうか?

3.未だにもらってない手当てが8か月分あるんですが、これも請求できますか?

稚拙な文ですが、回答お願いします。

778 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 07:14:53 ID:+EOLv35K
>>777
>1.労基に相談したところ、「休業手当」になるという話を聞いてるんですが、

休業か解雇か所長に確認してください。

>2.月に2度休む程度で解雇理由に当たるんでしょうか?

ならない様に見える。

>3.未だにもらってない手当てが8か月分あるんですが、これも請求できますか?

何の手当てか知らないから解らない。

779 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 07:30:51 ID:UhhqpbrZ
>>778
ごめんなさい、そのことも付け加えておきます

これは解雇ですか?休業ですか?って聞いたんですけど、
「新しい子が来たから変わってもらった」としか言わなかったです。
この「変わってもらった」ってのがどうなるか、ですね・・・。

>>611にもあるように、留守番電話に一方的に通告されました。
給料は25日までの日割りってことも言ってました。

あと、手当ては通勤に使うバイクのガソリン代です。
月1000円ですが・・・。

780 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 07:46:30 ID:+EOLv35K
>>779
じゃあ、内容証明で解雇手当と通勤代を請求したらどう?

781 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 07:53:21 ID:2agC9UIM
新聞配達なんてどこでもいいんじゃない?気持ちを切り替えて次見つけたほうがいいと思うよ。

782 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 08:39:08 ID:UhhqpbrZ
>>780
わかりました。
この場合、30日分取れますよね?即日解雇なんで。

>>781
気持ち切り替えたいけど、あまりにも酷かったんで・・・。
今日も話し合いの最後に捨て台詞吐かれたし。

783 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 09:37:30 ID:EuQFqlOr
自己都合で仕事を急にやめたんですが、締め日までの給料30万ほどが未払いされてしまいました。働いた分は、もらえないの?金額が大きいので、ショックです

784 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 09:43:41 ID:tptsv57g
>>783
もらえます
会社に督促しましょう

785 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 13:27:06 ID:EuQFqlOr
>784>783です。いつも振込みなんですが、今回振込まれてなくて、明日、会社に電話してみます。また報告します。意地悪されてるのかな?

786 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 13:44:05 ID:IGd5Bjlf
>>785
「急に辞めた」がどういう辞め方かわからんが、社会人らしくきちんと引継ぎして挨拶して辞めたのかね。
働いた分もらう権利は確かにあるけど、そればかり主張していても平行線で時間がかかることもあるよ。
法的な回答じゃなくて申し訳ないけど。。。ま、電話してみて相手の出方によって内容証明→労基署へ申告すれ

787 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 13:49:40 ID:ZJebDaXJ
>>785
賃金支払いは現金手渡しが原則ですから振込みがなかったからといって、それが直ちに未払いとはなりにくいところです。
良くあるケースとして退職月は退職に関する書類の記名押印、といった事務手続きのために出社が必要であることから
諸手続きを終えた後に賃金が支払われる場合などです。また在職中の貸与品、立替金等の返還も考えられます。

気になるのは急な退職をされたようですが、会社が規定していた退職予告期間を待たずに退職した場合には
その欠員補充にかかる経費ならびに、急な退職による損害について裁判所は近年、その請求を広く認める
傾向にあります。

今回振込みがないということは会社が退職に関してなんらかの意図をもって振込みしていない公算が大きく
あなたからの連絡を欲しい旨のサインではないかと思います。
これらのことが杞憂に過ぎないことを願っています。





788 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 14:17:57 ID:IGd5Bjlf
>>787
あんた・・・いいこと言うじゃねーか゚・(ノД`)・゚・

789 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 14:44:14 ID:byd0/EZn
ちょっと聞いてください。
夜間勤務を8日間行いました。
一日11.5h労働の計92時間労働です。

この場合は、夜間勤務手当は会社としては出さないといけないんですよね?


790 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 14:59:46 ID:ZJebDaXJ
>>789
現在の労働時間制は複雑で、細かな時間制の情報がないと回答しにくいと思います。
あなたの会社が変形労働時間制を取っているだけでも時間外手当の算定が違って
きますので労働時間や深夜手当て等に関する規定の詳細が必要になります。



791 789 New! 2006/03/31(金) 15:03:38 ID:byd0/EZn
>>790
時間は、21:00〜10:00になります。
計算方法の有無は分かりませんが、基本的には出さなくてはいけない物なのですよね?




792 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 17:18:58 ID:Pho5y05l
>>791
君が正規社員で従来から無かった夜勤が入ったのか
臨時で夜勤のバイトだけしたのかわからない。

基本的に出さなければならないかといわれればイエス。



793 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 17:25:04 ID:qdEa6Ew1
今賃金不払いの計算をしておりますが、過去2年間の請求額が総額380万に
なります。かなりの金額なので本当に会社が払ってくれるのか心配です。
現実に賃金不払いは請求すれば皆さん支払って貰ってるのでしょうか?
ちなみに私の会社は金融会社なので金はうなるほどあります。
ついでに会社は法律違反しておりますので弱みも握っております

794 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 18:02:12 ID:gGyg264C
バイトを急にやめると今までの給料から何割減らされますか?法律的に

795 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 18:13:34 ID:+EOLv35K
>>793
ニュース見れ。

>>794
減らされない。

796 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 18:19:43 ID:O+qCfkdH
>>792
そもそも、基本的に該当しているかが問題なのでは。

>>793
こんなところで「握っている」と言っているのにかぎって大したことないことが大半なんだが

>>795
労基法の範囲の中で、懲罰として減額することはできる。


797 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 18:29:49 ID:xHRxoVZz
契約満了で退職する場合でも

雇用契約は毎回更新され(自動更新ではない)、
次期も雇用主側は採用を希望している場合で
こちらの都合で再雇用を拒否した場合は

満了日を迎えても
会社都合による退職にはならない、
って本当ですか?



798 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 18:32:55 ID:qdEa6Ew1
793の者です。796さん、そんな事はありません。私が貸金登録先の財務局へ
チンコロすれば間違いなく登録抹消即廃業です。

799 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 18:41:33 ID:+EOLv35K
>>797
自己都合、または契約満了だろうね。
会社都合にはならないよ。

800 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 18:43:29 ID:hPBpYX7i
>>798
その「弱み」とやらと引き替えに、賃金を出させる交渉をしたら、あなたが
恐喝罪で警察行きですね。

801 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 19:02:29 ID:O+qCfkdH
>>798
本当にそうならいいネ。
これまで、「訴える、チクる」言ってる奴の握っているネタで大したものはほとんどなかったけど

なんなら一端でもココで晒してみたら?

>>797
期間満了は、それ以上でもそれ以下でもありません。

ただ、期間雇用が一定以上続いていれば、常雇に順ずるものとして、雇止めに一定の制約を受けるようになるだけです。

802 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 19:04:20 ID:z4WYmI+N
>>797
会社都合にしかならない。

理由としては一契約期間の終了をもって期間満了しているためで
退職とはその終了した契約期間を言うからで
新たな反復更新を結び、この期間を待たずに退職するときには
自己都合となる。

従来より、季節的な業務に就労する期間従業員等の失業給付についてもその期間を
勤務していれば契約更新に応じなかった場合にも失業給付の支給を行ってきている。

803 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 19:41:11 ID:xHRxoVZz
うわっ
見解が分裂してる・・・
で、どれが本当。

804 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 19:42:52 ID:nC/XFAjM
>>693
就業規則に記載があっても、労基法に違反していれば無効です。

805 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 19:53:27 ID:hPBpYX7i
>>804
で、肝心の労基法には、退職金を払えなどとは、書いてないわけだが。

806 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 19:55:21 ID:hPBpYX7i
>>803
2ちゃんねる(主催者自身が、便所の落書きと称している事は、周知の事実。)で、
結論を得ようとしていること自体が、間違い。
会社都合、本人都合に拘る訳が、失業保険がらみなら、さっさとハローワークに
行って、聞いてくるように。

807 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 21:28:05 ID:4S2z6f4c
水商売の会社を飛んだら毎日、実家に電話がかかってきます。自分はいまひとりぐらしです。違法なことしてる会社にもどりたくありません。縁をきる方法ありませんか?どなたかご教授おねがいします。

808 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 21:31:38 ID:ZDJ5nxN0
>807
やさしい法律相談へ行ったらどうかな?

あと、
電話の頻度や掛かってきた時刻とその番号、
出来れば会話録音があれば望ましい。

809 804 New! 2006/03/31(金) 22:11:34 ID:ceAWOtey
この場合の労基法は、労基法16条。
退職金の不支給・減額が、損害賠償額の予定とされ16条違反になる
ことがある。
労働協約、就業規則、労働契約などで定めていれば、退職金は賃金と認められ
退職金請求権が発生し、賃金関係の労基法の保護を受ける。

810 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 22:26:52 ID:UxTyQlcJ
>>809
退職金の不支給事由として、
「退職後、同業他社へ入社しない」って定めがダメってこと?


811 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 22:53:40 ID:GLiEcwQ7
飲食のアルバイトをしていて一回の無銭飲食がばれてしまい、食べた分の金額を支払い謝罪をしました。
その後に仕事をやめようと思いましたが、社員に懲戒解雇にすると言われましたが、
懲戒解雇にされることはありますでしょうか?


812 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 23:00:31 ID:VBr1QGcm
出向の派遣の2重派遣のIT土方です。
この場合って、給料ちゃんとでる?。懲戒免職にする?


2/27日付けで、自社(給料をもらっていて、週報を提出している先)に退職願いを提出し受理。
3/6に、出向先の上司に、退職が伝わっているか確認し、3/31までの有休予定をフロアのスケジュール用黒板に記載。
    (出向先上司(Cリーダ)によって消させられた)
3/12に、自社直属上司(Bサブリーダ)に、3/14〜3/31の有休申請を提出。
3/13に、出向先(CSE)上司の上司(A主任) に、3/20,3/22,3/31に出勤するように指示された。
    A主任に、休暇なので出勤不可能と伝えたところ、「お宅の会社の問題なので、うちはしらない」と言われた。
    「3/20,3/22,3/31の作業内容は、3/17にメールで指示する」と言われた。
    なお、派遣先上司のDリーダと相談し、今後では出社しなくても良い旨を頂いた。

3/13帰宅後に、出向先上司の上司(A主任)から「3/14に、有給休暇中の予定詳細を報告しに出社せよ」と指示あったが、拒否。

3/14〜3/16に、出向先上司(Cリーダ)と自社の常務取締役から大量に着信。出かけていたため、気が付かなかった。
      (留守録には、「連絡しろ」だけしか入っていなかった。)

3/14(18時)に、誤って出向先上司(Cリーダ)からの電話を受けてしまい、
   「今後の出社予定日を決めるため、いまから派遣先にばれない場所に出頭せよ」指示をうけるが、
   「会社間の問題なので、自社に言ってから言え」と放置。

3/16に、自社の常務取締りと、誰かが自宅に来て、紙を置いていく。家族全員不在。
    「連絡をよこせ,休暇中も電話でろ」と書いてあった。用件がねぇw

3/17に、「3/20,3/22,3/31の作業内容」指示が来ないので、出向先上司(Cリーダ)にメールで催促した。
    返事なし。


813 812 New! 2006/03/31(金) 23:01:04 ID:VBr1QGcm
3/20に、再度催促したところ、PM10:00 になって、出向先上司の上司(A主任)からメールで返事があった。
    「考えを正直ベースで聞かせて欲しいから、派遣先社員の目が届かないところで会いたい」だとさw
    意味不明かつ用件がないらしいので、無視。

今日、自社人事に連絡し、タイムカードをメール送信すると連絡。(CSEやあべしとかで働いているため仕方ない)
    途中から、自社常務取締りが登場し、「おまえの勤怠は全部無断欠勤処理したからな」とのたまう。

   タイムカードを全部提出したところ、自社直属上司(Bサブリーダ)から、
「いままで、有休申請を無視していたのは、
 ・出向先が3月末まで出社しろと言っている
 ・残りを有休で消化するが実際に出社すると聞いた
 ・実際に休む場合に有休申請を出すように再度指示した。
 ・連絡が一度も取れなかった
 から今まで放置していた。

とメールが着信。


かいてて、おれもDQNだと気が付いた。鬱だ。



814 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 23:03:06 ID:4S2z6f4c
808
ありがとうございます。そちらのほうで伺ってきます。あと、 808さんにご教授頂いたこともメモにとって試してみます。

815 超無責任な名無し New! 2006/03/31(金) 23:07:47 ID:6fcgWk3O
有給休暇の拒否は企業としては原則許されていないはずです。
特段に業務に支障のある場合(非常に仕事が忙しい、有給申請者が同日に集中している)
などです。

816 812 New! 2006/03/31(金) 23:15:56 ID:VBr1QGcm
2月下旬から、学歴&年齢詐称(本人談)2名が、派遣先に追加されています。
また業務自体も、請負業務が2月末で完了&派遣作業が3月開始
の非常に切れがいい状態でした。

とくに忙しいという感じではありません。



817 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 23:17:41 ID:hPBpYX7i
>>811
君のやったことは、窃盗、または業務上横領。
警察に告訴されず、懲戒解雇だけで済ませてもらえるのなら、むしろらっきー。

818 超無責任な名無し New! 2006/03/31(金) 23:19:18 ID:6fcgWk3O
それじゃ労働者の権利を侵害する暴挙じゃないですか。
まぁ、学歴詐称なんかは解雇の理由になりませんけどね。ぁ、勿論監督責任のために資格や
業務経験が必要なのに偽っていれば解雇されますけど。
業務に支障が無ければ解雇されませんね、(減俸は仕方ない)
違法出勤もいいところだな。そんな企業なら労働法にある最低認められた有給休暇を
現金で買い上げるとかやってそうだな。勿論法律で保障されている以上の有給は買い取ってもいいんだけどね。

819 812 New! 2006/03/31(金) 23:25:56 ID:VBr1QGcm
付け加えるならば、同じ派遣場所(地域)には自社社員は私だけ。
有休買い取りがあるならば、もめないで、金もらいます。




820 812 New! 2006/03/31(金) 23:30:32 ID:VBr1QGcm
労働局や、MU(東京ユニオン)とかに持って行ったら勝てますかね?

実際に、給料減らされていたら、持ち込もうと思うのだけど。

821 無責任な名無しさん New! 2006/03/31(金) 23:42:32 ID:boQuBnzF
監督署に相談行って資料も提出してこれで動けますと宣言してくれたのだが
なかなか動かない
4月に入ってからやるとか抜かしてるがホントかな?

なかなか動かないので監督署飛ばして刑事告訴しようかと思ってます。
それでも監督署は動いてくれませんか?
動いてくれる為にはどうしたらいいですか?

案件は残業未払い、社会保険未加入等です。

822 ユニオン sage New! 2006/03/31(金) 23:43:07 ID:xyO5wlCJ
>>820
持ち込まないでくれ。
君のようなアホを相手にしている暇も金もないから。
争うなら弁護士やとって自前でやってくれ。

823 ユニオン sage New! 2006/03/31(金) 23:47:22 ID:xyO5wlCJ
>>821
4月になったら担当者は異動でいなくなるんだよ。
嫌がられてるの気づけよ。
空気読まなくて嫌われてきたんだよな?

824 812 New! 2006/03/31(金) 23:48:39 ID:VBr1QGcm
>>821
マクドナルドや文教堂の案件のように、億単位の金が動く状態
(総従業員100人* 未払い金5万 * 24ヶ月)
ならば、喜んで手をだすはずです。


825 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/31(金) 23:53:24 ID:8jzyft22
>>824
何々のはずとか根拠のない妄想はやめろ。
わからないなら回答するなバーカ

826 812 New! 2006/03/32(土) 00:06:02 ID:yTqfCPva
無礼を承知で書かせてもらいます。

いわゆる独立系(?なんと言ったらいいのかしら?)の労働組合の飯のたねが、
労働争議で勝ち取った金の手数料だったりします。
業者化した彼らにお願いする場合には、いい手だったりします。

知り合いが、関係者なので。(おれはDQNだが)


827 812 New! 2006/03/32(土) 00:07:43 ID:yTqfCPva
821の相手は監督署だった・・・。
鬱だ。死のう

828 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 00:09:34 ID:IlGQsvHj
>>826
お前のことDQNだってことくらい誰でも知ってるからもう消えろ。
頼むから書き込みしないでくれ。臭いから( ´,_ゝ`)イ ヒ"

829 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 00:16:30 ID:hNdlpDV9
ネットモデル(住み込みで部屋にカメラがたくさんで有料会員に様子をみられる)
というバイトをしてるんですが、最初と言っている事が違い過ぎるんです。
面接時に、顔バレなどはない。有料会員だけ見れる。と聞いていたんですが
会員は無料おためしみたいなのがあってそれで顔などバレバレで
他サイトで宣伝しているものは顔がわかるような写真やムービーです。これも無料でした
簡単にインターネットで見れるので知人に見られる前にやめたいのですが、契約の紙には
仕事をやめる時は一ヶ月前に言う できない場合は残りの給料を罰則金とする
とあります
今すぐやめると言うと給料はもらえないんでしょうか

830 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 00:18:49 ID:i0+OjoO0
>>829
法的にはもらえます。

831 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 00:28:09 ID:hNdlpDV9
>>830
ありがとうございます!

832 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 00:49:17 ID:GWyz3dph
法律に疎い者ですが、

>831
とりあえず、法律論ではないけど、
当座は、あなたのプライバシーを守るために今後かけない
予定のメガネを買ってきてそれをかけてみては?

あと罰金に関しては当初の契約内容とは違うと言うことと、
公序良俗に反するバイトであることを労働基準監督署
などにもっていって相談してはどうでしょうか?
他にも、市町村の無料法律相談にもっていくことも
考えた方が良いでしょう。

833 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 00:50:54 ID:rK2vDg9H
>>830
1ヶ月前に言わなかったことによる損害が生じた場合、
会社から損害賠償を請求されない?


834 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 01:01:42 ID:hNdlpDV9
>>832
何枚もブログみたいなのに写真がUPされているので
めがねをかけても厳しいと思います…(´・ω・`)
やっぱ相談にいかないと給料は貰えないですかね?
>>833
そんなのあるんですか!?

835 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 01:12:35 ID:FgyLLKH7
>>833
可能性は、当然ある。

836 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 01:44:52 ID:k8pXTrJC
…(´・ω・`)
こんな顔文字使って風俗のバイトやってたようなバカにも労働法の適用はある。
監督署がまとも相手するかだけどな。

837 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 02:00:48 ID:fOXzxkHF
はじめまして。
相談なのですが、こちらで聞いて良いのかどうか間違っていれば申し訳ありませんが
よろしくお願いします。

これまで私は自宅で仕事をする個人事業者で、国民年金・国民保険に入っておりました。
そして個人事業主から、今年3月になって有限会社設立となりまして法人格を取得しました。

そこで、社会保険・厚生年金のほうへ申請し移行しようと思っていたのですが、
労働保険と社会保険加入にあたって、事務所賃貸借契約書の写しが必要で
借主が事業所名義でない場合はオーナーの使用承諾書が必要とのことを聞きました。

ところがこれまでは、自宅兼仕事場(SOHOみたいに)で自宅は使っておりまして
名義のほうは私個人の賃貸契約です。
一般的な民間マンションなら使用承諾書が取得可能なのか?は分からないですが
私の場合、管理者はいわゆる旧公団です。使用承諾書をもらおうと思って
問い合わせてみましたが、あくまで住居用としてなので、使用承諾書はとれないみたいです。
(盲人の方の、鍼や灸などは特例で認められるそう)

また、社会保険・厚生年金の加入のために他所に事業所名義のオフィス事務所を賃料を払い
わざわざ外部に持つこともコストがかかり、現在は私1名だけですので現実的とはいえない状況です。

この場合、このまま加入できない状況なので国民年金・国民保険のままでも問題はないのでしょうか?
有限会社ですが、社保などが完備していないような存在でも大丈夫なのかとても不安です。

加入するために現実的な事は出来る限りやろうと思っておりますが、
コメントや知恵を貸していただければ、大変助かります。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

838 国道774号線 New! 2006/03/32(土) 02:43:43 ID:hO0G60Og
傷病手当てを貰うのにアルバイトしてはいけないんですかね。

839 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 08:07:05 ID:BZ+4S3Sz
わずかな残業代や未払い給料取り戻すのにはそれ以上の労力、時間、金がかかる。
それでもあなたは闘いますか?

840 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 08:56:32 ID:FE+qTdbn
糞スレ立てんな

841 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 11:01:52 ID:A/VILJ1u
>>837
>>838
>>839


消えろ

842 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 11:28:22 ID:HgT3A5St
>>830 >>832
 >>829が「労働」に対価として賃金を受け取る、労基法9条に合致する
労働者であると確信しての回答ですよね?

>>821
 社会保険の未加入を労働基準監督署で指導するとでも言われたのですか?

843 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 11:28:38 ID:wkJsYBeM
東京の小さなIT会社に勤めていた者です。
先日、社長に退職したいと相談したところ、
うむを言わさず即日やめさせられました。
(この時、私も疲れきっていたので反論できませんでした)

予告解雇手当を請求したいのですが、気になる点は
・自分から退職を切り出した
・退職届を出していない、通知も受け取っていない
・社長がDQNでゴネそうだ
という点です。

内容証明→支払督促を行なおうかと思っているのですが、
即日解雇の証明ができません。
社長に「そっちの無断欠勤だ」などとゴネられ、異議申し立てで
通常訴訟に移行してしまったりすると泣き寝入り決定です。

今からでも集められそうなよい証拠、または方法がないでしょうか。
お願いいたします。

844 超無責任な名無し New! 2006/03/32(土) 11:57:10 ID:3bhytDEM
日本国では契約には書面契約、口頭契約の両方があり、どちらも有効です。
しかし、口頭契約は立証が難しいですね。
まず、社長に連絡を取り、あなたの口頭で退職を願い出たのを受理して会社をやめさせたのか、
それとも、ただ解雇にしただけなのかを聞き出してください(要録音)
もし、口頭による退職願いに応じているなら直ぐに就業規則(社員10人未満はありません)
を閲覧してください。退職金制度があるなら直ぐに内容証明で申請しましょう。
一方的な解雇であると判断できるような反論でしたら、直ぐに、解雇予告手当てと一か月分の給与の
支払いを内容証明にて送りつけさらに、労働基準監督署へ通報する旨伝えましょう。
また、労働者が退職を願い出た場合二週間の猶予期間が企業側にありますが、二週間たつと
自動的に雇用契約は解消されると規定されています。
内容証明を打つ程度でしたら、お近くの司法書士、行政書士事務所、または連合会へ
ご連絡ください。それ以上こじれるようでしたら弁護士、社労士等を紹介してくれるでしょう。

845 843 sage New! 2006/03/32(土) 12:16:38 ID:wkJsYBeM
>>844
レスありがとうございます。
やはりこのままだと難しいでしょうか。

従業員は10人未満で就業規則無し、雇用契約書もありませんでした。
もちろん退職金もないのでしょう。
あの社長から言質を取るのはそうとう難しそうです。
絶対に解雇とは言わないと思います。

もうヤツと話すのも嫌なのでこのまま内容証明に突入しようかと思います。
実はこういうの、金が取れるかは別として、
やってみたかったのでちょっとわくわくしております。

ありがとうございました。

846 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 12:27:16 ID:PxmcJryY
>>837
>相談なのですが、こちらで聞いて良いのかどうか間違っていれば申し訳ありませんが
>よろしくお願いします。
ハイ。スレ違いです。
どのように労働問題と関係すると考えたのですか?

答える程度の知識もコメントもありますが、いちいち相手にしているとクセになりますのでお答えしません。
社保スレや年金スレにでも逝ってください。

>>843
生兵法はケガの元と言う言葉がありますが、今からあたふた準備しても、相手にならないんじゃないですか?
支払い督促なりなんなりの手段を取るにしても、それなりの知識が要りますが、お持ちですか?
>843の書き込みを見る限り、別の手続の支払い督促と、個別労使紛争あっせん、調停等とごっちゃになってて、とてもそうは思えませんが)
今後、ココ(2ch)で1つ1つ聞いて対応したいなんてんじゃ、話にもなりませんよ。

つぎはぎの知識では、相手との交渉もまともに進みませんよ。
相手の社長があなた以上のDQNなら、ハッタリで何とかなるかもしれませんが、
多少なりとも知識がある(または知識を持った自と煮相談する)ならそれでおしまいじゃないでしょうか

ま、どうしても何とかしたいってのなら、ユニオンにでも駆け込んで、それなりの知識を持った人の助言でも頼るしかないんでしょうね。
ただ、正直、勝てるかどうかは怪しいと思いますが。

847 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 12:59:31 ID:A/VILJ1u
>>845
844の書き込みを鵜呑みにしてるの?
デタラメしかかいてないんだけど。

848 837 sage New! 2006/03/32(土) 13:25:15 ID:fOXzxkHF
>>846
すみませんでした。
社保・国保からみの書き込みがあったので、ここで質問しても良いのかと
思い違いをしてしまいました。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1133748281/
↑こちらのほうに行きますので、よろしければご教授お願いいたします。
ありがとうございました。

849 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 16:40:20 ID:S/3+Qk6Y
はじめまして。僕の働いている所はまだ会社でなく個人で雇われています。
本当はもう会社になてっている予定だったのですが何かと理由をつけて
会社にはまだなっていません。
業種はオークションの代行なのですが毎日平均15,6時間労働
休みは先月休みは一日もなしで、売り上げ、勤務態度が良くないという理由で
今月は給料が10万でした。
僕の年は23歳でこんな給料では支払い、生活ができません。
まだ会社じゃなので労働基準法とかは当てはまらないのでしょうか?
時給に直すと¥200円ぐらいです。
真剣に悩んでいるので知識のある方教えてください。お願いします

850 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 17:33:27 ID:qpZN3j15
>>849
そんなところ辞めたらええがな。

851 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 17:41:34 ID:32NYSVWB
>>849
最初にどういう条件で雇われたのかなど、必要な情報がなにもないので判断不能
そのカキコだとパパの仕事を手伝ってるだけともとれてしまうよ

852 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 18:19:56 ID:PxmcJryY
>>849
雇われてる先が会社であるか個人であるかは、労基法の扱い上たいして関係ない。

労働基準法第9条
この法律で「労働者」とは、職業の種類を問わず、事業又は事務所に使用される者で、賃金を支払われる者をいう。

そのため、時給換算で、200円であれば、最低賃金に抵触する可能性が高い。

ただし、本人は雇われているつもりでも、実際は請負や委託という形の契約である場合があり、その場合、最低賃金や労働時間を含め、労基法の保護の対象にはならない。


また、雇用契約であった場合でも、「ない袖は振れない」と言う諺もあるとおり、いくら労基法や最低賃金法違反の指摘できても、肝心の雇い主に支払い能力がなければ、債権名義を確保できても実際の金銭確保にはならない。
ノウハウの習得や将来性を見越してなど、特にそこにいる理由があるなら別だが、そうでないなら素直に転職した方がいいと思うが。

853 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 18:21:41 ID:eg4Sat3J
>>849
個人、法人の如何に関わらず、一部家内労働を除いて労働法の適用はあります。
質問の内容からは最低賃金を下回っている可能性も推測されます。
また労働時間や休日および割増賃金等の問題もあるかと思います。
掲示板では限界がありますので一度もよりの労政事務所或いは厚生労働省の
出先機関で相談窓口をたずねられて見られるのが良いかと思います。
その際にご自身の労働条件や労働実態等の詳細が分かるものをメモ書き程度
でよいので持参されてください。

854 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 18:27:54 ID:xZPvrd7K
プログラマー仲介の副業をやっています。
プログラマーAを私が派遣業者Bに紹介し、業者Bは顧客Cの開発センターに派遣し、
みたいなモデルですな。
現状は、Aの手取りが月々30万円。私の紹介料が10万円です。
ただし、3ヶ月真面目にAが働いたときのみ紹介料支払い。
逆に、Aの手取りは、月々支払いなので、一ヶ月で逃げても30万円は来る、はず。
いままでは、片手間だったんですが、3年間で累計50万円も儲かったので、
もう少し本腰を入れようかな、と。
で、労働関連法規で何を調べりゃいいか、教えていただきたく。
1、これ、無許可でも合法?それとも、職業紹介なんとか法違反?なお、紹介料は業者Bが私に直接払います。
2、3ヶ月マジメにAが働いた(なおかつ、私が10万円回収できた)場合、個人的に1万円、祝い金を出してるのですが、これは合法ですよね。
3、業者Bの給料未払いだのなんだののトラブルって、私がケアしないとダメ?
4、ここが一番ポイントなんですが、AとBが直接契約をしてしまうと10万円がフイになるため、
まず、Aのプロフィールだけを開示 → OKっぽかったら、10万円支払いの覚書を交換 →
そのあと、Aの連絡先を開示、なんですよ。
で、これ、間接的ですが、Aの取り分が減ったわけですよね。
たとえば、直接契約ならAは月収31万円契約とかも交渉次第ではアリなのに、わたしに10万円を抜かれるため、
30万円契約になっている。
そのあたり、「労働者からの不当な中間搾取」とかにならないかな?

855 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 18:41:23 ID:xZPvrd7K
あ、もうひとつ大切なこと・・・。

私のやっていることは、
1、プログラマー系のMLで釣ったヤツのプロフィールを、知り合いの派遣会社に bcc で同報発信する。
2、食いついてきた派遣会社があれば、10万円支払いの覚書を出させる。
3、無事3ヶ月稼動してくれたら、10万円ゲット。
・・・以上、単にそんだけなんですが、これ、「有料人材紹介業」なんですかね。


856 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 19:05:21 ID:eg4Sat3J
>>855
このスレには関係ない事柄ですので最寄の弁護士さんにでもお尋ねください。
このような書き込みは迷惑です。

857 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 19:20:21 ID:k8pXTrJC
>>854
経営板へでもいけよ。

858 無責任な名無しさん sage New! 2006/03/32(土) 22:53:27 ID:J+fx0hJx
>>854
人にものを尋ねる態度でもないようだがな。

859 無責任な名無しさん New! 2006/03/32(土) 23:52:04 ID:oyfBHwGI
>>849
時給200円ワロス

860 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 01:19:38 ID:nvqbVFdv
はじめまして。相談させてください。

小さな個人経営の事務所に1年勤めたのですが、経営難で、給料をきちんと毎月払って
もらえませんでした。それを理由に辞職しました。未払い給料は70万円ほどあります。
雇用主は未払い分を少しずつ払うと言っているのですが、何度も先延ばしにされて、
結局踏み倒される恐れ大です。

絶対に払わせる法律みたいなものはあるのでしょうか?

861 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 01:21:54 ID:Xs/NOtUD
>>860
ラリ法

862 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 06:35:08 ID:v9w+6tHg
ハイ法

863 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 07:57:15 ID:gF//VWiw
ア法

864 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 08:25:27 ID:ISM9JLRV
>>860
経緯を見るときに在職中から遅滞していた賃金が退職後も支払われる保証がないのは当然のことと思われます。
法的に未払い賃金は支払われなければならないのは云うまでもないことですが、相手に支払い能力があることも
必要です。

70万ほどの金額なのですが、費用対効果の面からも60万までの請求を小額訴訟で行ってはいかがでしょうか。
本訴になりますといろいろと経費の面で大変ですし、一旦は債権を小額訴訟で確定しておくのが良いと思います。
今のままではただの口約束ですので、あなたの危惧している踏み倒しの恐れ大です。

未払い賃金で簡裁にて判決を出しておいて、実際の債権の行使については後日改めて専門家の意見等を
参考にされることが良いのではないでしょうか。

債権が存在し、相手が債務を履行しない事実を作っておくということです。



865 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 09:42:03 ID:Cdm6abB5


      【 売 国 奴 出 入 禁 止 】


//////////////////////////////////////////////

【筑紫】NEWS23スポンサー不買運動その2【引退】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143681841/

//////////////////////////////////////////////


 真の愛国者諸君よ、2chの影響力を見せてあげましょう




866 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 11:32:37 ID:2IHQzJ8C
 正社員募集の広告を見て応募し採用されたのですが、最初の三ヶ月は試用期間ということで合意しました。
 働いてひと月が終わり、末日に労働契約書にサインをして欲しいといわれました。
 見ると、雇用期間が一年に設定されています。
 周りの社員の方に聞くと、「新入社員は三年間は毎年そういった労働契約書にサインをさせられる」との事でした。
 労働基準法の本を読みましたら、契約期間を設定されていると、途中で退職できないと書いてありましたので、正社員なのに(少なくともそう思ってる)こういう書類にサインをさせられてなにか不具合はあるでしょうか?
 教えて頂けたら幸いです。

867 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 13:16:17 ID:XTED6wIC
>783です
給料もらえました。損害金10万円ひかれました。でも残りはもらえたので、助かりました!あまり急に辞めるのはダメですね。一ヵ月前に予測できてればよかったけど、こちらにも都合があったので。

868 860 sage New! 2006/04/02(日) 17:05:54 ID:nvqbVFdv
>>864
 アドバイスありがとうございます。
>相手に支払い能力が〜
 とあるのですが、もし相手側が経営難で支払い能力がない場合はどうしたらいいのでしょうか?
 色々と質問ばかりになって申し訳ありません。

869 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 17:17:52 ID:ahytHoWc
>>868
無い所からは取れません。

870 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 17:23:00 ID:Dze59vuH
労働基準法の告訴状の書き方教えてください

871 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 17:59:41 ID:cqVCbNbh
>>870
 弁護士に聞いてください。
(36協定は不届けは36条違反じゃないからね)

872 864 sage New! 2006/04/02(日) 19:49:35 ID:ZvW8bxrg
>>868
大変残念な言い方ですが、支払い能力に応じてその債権を行使するしかありません。
簡単に言うと相手の財務状況に応じて分割他さまざまな猶予をもって回収するということです。
大切なことは絶えず催告して時効を生じさせないようにしておいてください。


873 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 20:19:00 ID:+m/IVg+u
はじめまして、
現在某研究機関で働いているのですが雇用形態について疑問が生じてきて
自分でも色々調べてみたのですが、自力では限度があるので質問させてください。

現在、実験補助員としてとある研究機関で働いており
給料の方は厚生労働省の厚生科学研究費の費用から『謝金』という形で支払われています。
週5日、9時から17時半まで働いており、
大体月2回の休日出勤もあり、週1回程度9時頃までの残業もあります。
働いてもうすぐ2年半くらいになると思いますが、有給もなく、雇用保険もなく、労災にも加入していません。
そして、残業代なども割り増しで支払われません。

疑問を感じ、上司の方に労災や雇用保険等どうなっているのか?と尋ねたのですが
「科学研究費では、保険とか労災とかはできない」
の一点張りで…。
それでは納得いかず、科学研究費の手引きを読んだのですが
科学研究費で雇用する場合の必要経費は全て研究費のほうで出してよい
というような内容が書かれていたのですが、労災や雇用保険等は
その必要経費に含まれないのでしょうか?

私が色々言ったからなのか、先日上司の方から働いている皆に、とある書類が渡されました
『雇用申込書』という書類で、上司の言い分では申込書だから契約ではない。と
そして、いつものごとく研究費では労災等は払えないと言われました。
納得がいかなくてまだサインはせず、喧嘩売ってきましたがそういったことが成り立つのかお聞きしたいです。

複雑な状況ですが、回答お願いします。

874 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 20:29:38 ID:ahytHoWc
>>873
労基署で直接相談した方がよいね。

875 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 20:35:15 ID:M6BY3dD3
>873
時間給で働いてるんでしょうか?
だとしたら賃金労働者だから有給休暇は当然生じる。

他に知りたいのは確定申告の際に勤め先から出る源泉徴収票、
これは「給与」か「謝金」のどちらの扱いでしょうか?

876 873 sage New! 2006/04/02(日) 20:47:31 ID:+m/IVg+u
お返事ありがとうございます。
普通の雇用問題とは少し話が違うようで、私自身も把握しきれていないのですが
分かる範囲で答えさせていただきます。

>874
やっぱり直接行った方がいいですかね…
一応厚生労働省にメールで問い合わせてみましたが返事は無し。
労基署にも最近メールで問い合わせてみまして、返事待ちです。

>875
日給制です。
賃金ではなく、謝金扱いです。
謝金なので、今までは源泉徴収されていなかったのですが
最近方針が変わったらしく源泉徴収されるようになりまして
徴収票には、謝金と記述されていました。

877 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 20:51:03 ID:DKIjcND4
私は郵便局でバイトで働いているのですが、ウチの局は必ず3/31か4/1のどちらかに休みを取らされます。
バイトは半年ごとに解雇されて再雇用されます。

ということはもし明日再雇用のハンコ押すとき雇用期間が4/2〜だと半年以上雇用が条件の失業保険がもらえなくなるのでしょうか?
その場合はどう対処したらよいのでしょうか?よろしくおねがいします。

878 864 sage New! 2006/04/02(日) 21:04:03 ID:ZvW8bxrg
>>877
郵政の規定です。
労基法の39条に該当する年次休暇の発生要件である
6ヶ月継続勤務の条件を満たさないようにするために
一旦契約を切ることをしています。

郵政だけではなく他の地方公共団体の臨時雇用でも広く、行われていることです。
契約が切れており、実際に就業していないのであれば休暇が発生する
余地はありません。いささか脱法的になりますが直ちに違法性を問える
とまではいかないようです。
この手の脱法行為につき、過去に裁判で争われたことも多くあります。
各々でその内容や判例も異なることから特に記述しませんが、興味があれば
ご自分でお調べになってみてください。



879 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 21:05:43 ID:gF//VWiw
催告してるだけじゃ時効は中断しねえぜ。
ここ本当に嘘つきばかりだな。

880 875 New! 2006/04/02(日) 21:19:04 ID:M6BY3dD3
>876
勤め先を管轄する労基署に行くより、
一端、違う場所の労基署に相談した方が良い。

そこで色んな意見を聞いてから、勤め先を
管轄する労基署に行くべし。。

881 875 sage New! 2006/04/02(日) 21:25:22 ID:+m/IVg+u
>880
分かりました。実際管轄外のところに足を運んで聞いてみます。
アドバイスどうもありがとうございます

882 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 21:26:20 ID:ZvW8bxrg
>>879
はいそうですね。
内容証明まで明記しておくべきでしたね。

883 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 21:27:49 ID:iz2S4O+a
相談させてください。
雇用主が採用面接に来た人たちに対して「人物調査」なるものを
専門業者にさせてることを最近知りました。
自分もおそらくされたんだと思うとそら恐ろしくなりました。

違法ではないからそのような調査会社が存在するんだろうな〜とは
思うのですが、どうにもスッキリしません。
本当にどうしようもないのでしょうか?
よろしくお願いします。


884 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 21:42:03 ID:QkxxH5MT
>>883

違法でなければ、どうしようもない。逆もありえるだけに。


885 883 New! 2006/04/02(日) 21:48:22 ID:iz2S4O+a
>>884
そうですか…
どうもありがとうございます。。。


886 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 21:52:49 ID:jLX/9qBe
>>883
 違法ではないがどうしたいの?
>>880
 管轄外の労基署に行っても「管轄に行け」だけだから全く意味のないアドバイス
です。
>>878
 裁判例も何も・・
【公共事業の一般職の日々雇い入れられる非常勤職員の場合】

 下記の雇用関係において、労働基準法第三十九条第一項に規定する継続勤務の認
定につき、貴見をお伺いする。
 なお、一般職の日々雇い入れられる非常勤職員の年次有給休暇は、労働基準法第
三十九条に定める基準に準じて扱うこととなつている。
           記
1 (省略) 
2 上記の場合において、会計年度末に退職し、次会計年度の当初に約十日間の離
  職期間があつて後、特別職の職員として採用され、さらに同年度の中途で一般
  職の非常勤職員となる雇用形態を毎年度繰り返す職員は、会計年度にかかわら
  ず継続勤務しているものとみなしうるか。
   なお、当該離職期間中は、新会計年度の事業の実施準備等に要する期間で、
  前記職員を必要とする業務は行なわれていない。
(回答)
1 (省略)
2 毎会計年度の初めに、当該年度における公共事業の実施準備等に要する十日程
の期間があつて、その間当該職員を必要とする業務が行なわれないために、当該
職員が一時的に離職することがあつても、前後を通じて当該公共事業に雇用され
ている限り一般に当該職員の労働関係は、実質的に継続しているものと認められ
る。(昭三六・一一・二七 基収五一一五号)




887 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 21:58:54 ID:TS8G5YPI
>>883
世の中には変な人がたくさんいるので
いったん雇ってしまうとその人が辞めるまで何年も上司が苦しむことに
なったり会社の評判が落ちたりすることがあるので大企業等では
やっているようです。
使用期間等もこのためにあると言っても良いかも

888 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 22:01:44 ID:FX4HAucm
>>886
ならお前が意味のあるアドバイスとやらをしてやれや

889 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 22:13:22 ID:OzNiti8F
>>886
回答例、引用文中の

2 上記の場合において、会計年度末に退職し、次会計年度の当初に約十日間の離
  職期間があつて後、特別職の職員として採用され、さらに同年度の中途で一般
  職の非常勤職員となる雇用形態を毎年度繰り返す職員は、会計年度にかかわら
  ず継続勤務しているものとみなしうるか。
   なお、当該離職期間中は、新会計年度の事業の実施準備等に要する期間で、
  前記職員を必要とする業務は行なわれていない。

例文中の「年度の途中で特別職の職員として採用され、さらに年度の中途で一般職
の非常勤職員となる雇用形態」とはどのような雇用形態、身分を意味しているのでしょうか? 


890 883 New! 2006/04/02(日) 22:17:24 ID:iz2S4O+a
>>886,887
レスありがとうございます。
大企業ではなくちっちゃな同族会社なのですが、2代目がロクデナシなんです。
自分に媚びない人間には精神的に痛めつけて退職に追い込んだり。。

私自身ももう耐えられなくなり近く退職を予定しているのですが
よく分かりませんが何らかの制裁(大げさですが)を与えられないかと
思ったのです。
雇用主の立場で脅すような言動も沢山ありますし、
一社会人としてのモラルのかけらも持ち合わせていないんですよ…。


891 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 22:22:37 ID:QkxxH5MT
>>890

有給残をフル活用して、引継ぎせず退職


892 883 New! 2006/04/02(日) 22:26:26 ID:iz2S4O+a
>>890

辞意を伝えると「やる気がない奴に居てもらわなくていい」と
翌日から来なくさせる。そんなことを平気でする人なんですよ。。



893 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 22:30:02 ID:QkxxH5MT
>>892

遅かれ早かれ潰れるよ、人の気持ちの解らない零細企業なんて、無駄なことに
労力かけるより次に注力。で、終了。


894 無責任な名無しさん New! 2006/04/02(日) 22:30:56 ID:TS8G5YPI
>>890
残念ですがモラルがなくても違法では無いです。
2代目と言うのは苦労しなくても良いので
どうしてもそうなりがちです。

895 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/02(日) 22:41:53 ID:SYVpOfjP
>>886
一会計年度とは概ね4月より3月までをいいますが例示された基収の例は、単年度を通じて勤続している場合において
次年度の当初10日間離職する場合の損労働契約につき継続か否かを判じている例であり、877に質している郵政の
一年度に2度の更新、継続を行う例とはちがっているかと思われます。

896 883 New! 2006/04/02(日) 22:42:27 ID:iz2S4O+a
>>893
そうですね。その通りです。
数字的に見ても先があるとは思えませんもの。

>>894
今度3代目が入ってきますorz
悔しいけど諦める…忘れます。
願わくば、円満に退社できますように(ー人ー)

ありがとうございました。

897 860,868 New! 2006/04/03(月) 00:39:10 ID:zSgOJvM+
>>869
>>872
 ありがとうございます。
 自分から「今月中に払ってくれるなら滞納分全部でなく半額でもいい」と申し出てるのですが返事もなく…
 小額訴訟や労働基準法対策センターへの相談等も視野に入れて考えます。

898 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 01:20:10 ID:FTIWk58n
>>866
特に問題ないよ
一年後におさらばされる可能性はあるけどね

899 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 02:14:56 ID:XBIaBHw8
恥の上塗り

900 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 02:56:58 ID:jSvRJW/4
相談させてください。携帯からなので改行がおかしかったら申し訳有りません。父母とも53才、父の兄が社長、その妻、父が専務、母、他に父の兄(長男)祖母の六人で魚屋(有限会社)を営んでいます。

901 900の続き New! 2006/04/03(月) 03:19:55 ID:jSvRJW/4
会社の経営が苦しく、社長が自宅のローンを返し終え、自分の子供が自立した数年前から全員の賃金カットを実行に移しましたが住宅ローンやその他のローン、子供も自立していない父はギリギリまでで渋々承諾したそうです。

902 900の続き New! 2006/04/03(月) 03:32:45 ID:jSvRJW/4
子供が自立した後はさらなるカットを強いられて今日まで来たわけですが、
この度各種ローンが払えなくなる額のカットを提示して、暗に退職をすすめられました。
父母は自宅を手放し土地を離れるつもりですが、手に職があるので心配はしていません。
ですがあまりにもひどい今までの現状から父の兄たちが許せません。


903 900の続き New! 2006/04/03(月) 03:33:58 ID:jSvRJW/4
父母祖母は魚を調理し仕出し、宴会、観光客の食事処をしていて祖母は殆ど役に立たず、
兄二人、兄の嫁は魚の仕入れ販売で、兄二人は酒を飲み競馬をして昼寝をするという、
殆ど働かずに、販売部門の収入の落ち込みがひどく父に養われていた様なものなのに今回の仕打ちです。
全員賃金カットしても父だけが財産を手放す状況にされ、誰も父の財産を守るという考えが無かったそうです。


904 900の続き New! 2006/04/03(月) 03:36:56 ID:jSvRJW/4
父と兄が連帯保証人になっている銀行からの借金があり、
父に行くはずだった給料と、何らかの方法で一年以内に借金は消えるそうですが、
一年間は潰れてもらっては困るので退職金、慰謝料の請求は出来なそうです。


905 900の続き New! 2006/04/03(月) 03:37:42 ID:jSvRJW/4
その後でも請求は出来て勝ち取れるのでしょうか?
また父は兄弟の事なのでもういいと言うかもしれないので
父本人でなく息子の私が慰謝料という形でも請求しても勝ち取れるものなのでしょうか?
状況説明が不足していれば書き足します。お願いします。

906 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 04:16:32 ID:RTUVQzk/
質問させて下さい。
コンビニでバイトをしているのですが
オーナーがいきなりシフト時間を変えてその結果実勤時間が減り毎月1万程度バイト代が減ることになりました。
たかが1万と思うかも知れませんが学生で1万でも減ると生活がかなり苦しくなります。
どうにか無効に出来ないですか?

907 ど素人 New! 2006/04/03(月) 04:16:51 ID:VRBi4x56
>900
ご両親の年齢からさっすると900さんは学生さん年代かな?

だとしたら、ご両親の賃金がカットされること=教育の機会を
奪われるなど生存権の絡みが発生しうるのでは・・と思う。

なんで労働法関連で処理するより、利害関係を示す図式を書いて
最寄りの市町村の無料法律相談に持ち込んだ方が良い。

その際には、父親の兄が弟であるあなたの父親に対して
日頃何を喋っているのかをちゃんと説明すること。

908 900 New! 2006/04/03(月) 04:33:31 ID:jSvRJW/4
ド素人さんありがとうございます
今はこの事に反応してもらえるだけでもうれしいです。
私や妹はもう自立していますが、学費がかなりかかりローンにして今も親の役目だからと払ってくれています。
仕送りも使わず貯めていることでしょう。
小さい田舎町でもう地元には父も僕も帰れません。
区役所などの法律相談に行かねばと思っているのですが、
怒りと切なさで眠れず書き込んでしまいました。
父母とは離れていて、今婚約者と同居しているので、
父母の無念を思って泣くことがまだ出来ておらず、
余計に蓄まっているのでしょう。反応が有って良かった。
また見るだけに戻りますね。ありがとう

909 ど素人 New! 2006/04/03(月) 04:37:14 ID:VRBi4x56
>900
>小さい田舎町でもう地元には父も僕も帰れません。

もうご両親は魚屋を辞められてるのですか?

910 900 New! 2006/04/03(月) 04:49:44 ID:jSvRJW/4
一年は潰れないように調理の引継ぎをしています。兄二人は何も出来ませんからね。仕事も探しながらになるそうです。

911 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 07:02:52 ID:bw4IcTVx
>>906

まず、雇い入れ契約書はどうなっているのですか?


912 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 09:28:50 ID:17LRdCz3
ど素人って奴書き込みやめろよ。
お前のデタラメな回答かくのがこのスレの趣旨じゃねーよタコスケ
根拠もなにもぜんぶお前の嘘八百じゃねーかよくずが。

913 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 10:04:56 ID:6ny0VfD5
>>910
ど素人ってやつの書き込み、生存権ってとこwwwwwwwwwッワ
ロスワロス


914 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 10:13:31 ID:x+IVxh71
>>810
競業避止義務違反が理由の退職金不支給については
これまでの判例では、労働者の側に退職金が支給されなくても
仕方がないと認められるような顕著な背信性がある場合に限られる
としているようです。

915 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 11:08:14 ID:kY0I9zth
労働審判法について質問です
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/hourei/roudousinpan_s.html
これの概要の4.を見ると、異議申し立てされた場合は効力を失うようですが
ケリをつけたい場合は、民事に持ってくしか無いんでしょうね?


916 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 11:12:32 ID:17LRdCz3
>>915
もともと法的効力はないよ。
審判で解決しなければそのまま訴訟に移行するが
審判での経過をそのまま公判で引き継げるところが利点。

917 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 11:35:19 ID:kY0I9zth
>>916
うはっ、そうなんですか
個別労働紛争解決制度とたいして変わらないんですね。
どうもでした。


918 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 12:54:13 ID:gqOU6dsr
>>900
ど素人って馬鹿のレスを信じるも信じないも勝手だが、一言だけ言わせてもらうと、



スレ違い。

そもそもあなたの父親は、会社の役員であり、賃金云々の話にはならない。
また、叔父が働こうがさぼろうが、結局、経営内部の問題にすぎない。

あとは、経営者板(ってあったっけ?)にでも行ってみれば?。


919 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 13:40:27 ID:17LRdCz3
>>906
他の店に行ってくれ byオーナー

920 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 15:49:29 ID:Hmj0mpCB
販売店員をしています。週休二日制で社員4人とアルバイト数名の交代制で勤務
しています。
週二日の休みが貰えますが、祭日や祭日は代休を貰えるのでしょうか?
交代制勤務をしていない社員は土日+祭日祝日は休みです。


921 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 15:50:57 ID:QZolvCcu
個人で小さな店を経営しており
最近良い人材がきたので社員採用したいのですが
どんな手続きが必要なのでしょうか?
いままで手間のかからないバイトばかり雇ってた
ため勝手がわからず大体のことで構いませんので
お願いいたします。

922 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 15:57:49 ID:Kwj1YZ5f
>>920
就業時に決められていたシフトなら現行のまま。
代休を請求することもできない。



>>921
スレチガイ
ハロワで聞け

923 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 16:02:48 ID:Hmj0mpCB
>922
シフト勤務者は平日勤務者より休みが少なくなるという事でしょうか?
平日勤務者と同じ給料です。

924 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 16:41:09 ID:rZx4IBaP
労災かけてなくて怪我して仕事出来なくなった場合ってどうなりますか?

会社が金出してくれますか?

925 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 16:48:57 ID:1N6Slr+b
>>923
勤務先の就業規則や賃金規定がないと
回答できない。


926 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 16:50:29 ID:1N6Slr+b
>>924
労災は事故後に遡及加入ができる。
労災の適用事業なら問題ない。

927 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 17:09:02 ID:Hmj0mpCB
>925
下記のとおりです。
交代制勤務者は所定労働時間は1ヶ月単位の変形労働時間を採用し、
1ヶ月を平均して40時間以内とし、1日の始業、就業時刻、休憩時間及び
実働時間は次の通りとする
なお、従業員の勤務時間、勤務の組み合わせ及び休日の割り振りは起算日の
1週間前までにシフト表を作成して掲示。
始業時刻 0900
終業時刻 1800
休憩時間 60分とし、交代制とする
実働時間 8時間
休日は上記の算定期間の1ヶ月間につき最低8日とし、起算日の1週間前までに
シフト表を掲示する。
夏季休暇4日以上
年末年始4日以上
-----------------------------------------------------------------
平日勤務者の休日は次のとおり
日曜日、土曜日、国民の祝日
夏季休暇4日以上
年末年始4日以上

928 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 17:27:41 ID:1N6Slr+b
>>927
単に交代勤務者の休日が少なく労働時間が非交代勤務者よりも
多いからといって直ちにそれが労働法の問題とはならない。

同一事業所でも採用枠が異なっていれば賃金ほか労働条件が
違っていることは当然ありうる。

代休ほか調整休等請求するのは問題ないが与える義務は法的には無い。

929 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 17:48:43 ID:K/GzQ4J4
>>922
たしかにすれ違いだが、ハロワですか?w
適用ってキミの所はハロワでやるんだw

930 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 17:52:06 ID:rZx4IBaP
>>924です。

例えば、労災かけてなくて、全治半年の怪我をしても、半年間キチンとでますか?

労災って会社が拒否とかされますか?

931 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 18:36:34 ID:SIrGtgH7
当方は雇用者でしてバイトへ付与する有給休暇の計算で質問です。

勤務日数は週二日から三日で一日当たり7時間で雇用通知書を交わしました。
半年間で90日ほど欠勤なく来てもらい、実勤務時間は7.5時間ほどになりました。
雇用通知書と実態がかけ離れてますが、有給休暇は何日付与する必要がありますか?

932 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 19:03:03 ID:Bu6XZZzz
>>931
http://www.campus.ne.jp/~labor/rouki/rouki_kaisetu08.html

933 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 19:42:59 ID:bw4IcTVx
>>926

労災でかかったお金の100%を請求される危険性が事業主にある

934 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 20:25:56 ID:mRfbJBBf
>>929
適用って言葉よく知ってたね偉い偉い、今までまともに人を雇えなかった
人にしては偉いよ。頑張ってくれよな社長さん。

935 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 22:08:43 ID:KMykwncV
すみませんが、どなたか教えてください。就職してみてダメっぽいので辞めたいんですが、三か月前に告げて、一ヵ月前に退職願いをださないと辞めれませんか?職場の規定に書いてあるんですが。

936 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 22:23:32 ID:K/GzQ4J4
>>934
おいおい。おれは質問者じゃない
あほな回答を指摘しただけだ、
>>935
職場の就業規則にそって辞めるのが普通ですが
突然辞める事により会社が損害を証明するなら
君は賠償しなくてはいけない、

937 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 22:31:55 ID:KMykwncV
936.さん、ありがとうございますm(__)m入ってまだ、二日目なんですけど、保証人も書かされたってことはそういう可能性強いんでしょうか(>_<)

938 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 22:38:59 ID:OvaxkCIB
>>935
ダメっぽいって、労働条件の相違なのか、思ってみたのと何か違う程度なのか。

労働条件の相違なら、即時辞めることも可能な場合がある。
思ってみたのと何か違う程度なら、あなたはこの先、どこに勤めても続かないでしょう。

939 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 23:17:23 ID:jeqaSqdR
退職時の有給休暇の消化について聞きたいんですが?
こちらのスレで、良かったですか?

940 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 23:34:13 ID:uVtL4eS9
>>938
説教バカ?久しぶりにバカが沸いてるな

941 無責任な名無しさん New! 2006/04/03(月) 23:38:13 ID:w8+YgWjP
>>940
よう、馬鹿

942 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/03(月) 23:50:47 ID:uVtL4eS9
予想どおりの反応だな
脊髄はあるらしい

943 939です New! 2006/04/04(火) 00:27:35 ID:7/SSQ+66
過去レスを見て来たんですが、分からないので。

希望とは異なる辞令で一ヶ月前に退職を申し出て、30日以上ある有給休暇を14日欲しいと言った所、上司は「(責任者に)伝えておきます」と言う事でしたが、10日さらには7日しかやれないと徐々に減らして来ました。

四月以降、空白だった勤務表に勤務を書き込まれている状態です。
出ないと欠勤扱いをするというのですが、納得出来ません。
どうすればいいでしょうか?

944 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 01:28:50 ID:f2F2xqKY
>>943
辞めてからじゃ遅いんで、今すぐ労基署で相談したほうがいいな

945 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 01:30:45 ID:7r3iB80G
>>937
書いてあるように、会社が損害を証明しなくてはいけない。
2日程度で会社が損害を受けているとは思えない、
しかし社会人として突然辞める事は>>938 のように
言われてしまうよ。


946 お前がダメっぽい New! 2006/04/04(火) 04:07:12 ID:nJ3AWipf
審判から訴訟には書証類も引き継げないぜ。
引き継げるのは手数料だけ。

947 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 07:06:56 ID:4u1OZU3+
会社にとって都合の良い就業規則は守るべき
会社にとって都合の悪い就業規則は無効と
ある労働基準監督署職員に明言された コイツ税金泥棒だね名前(ry

948 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 12:59:54 ID:oH9RQThB
質問させてください。

勤務先が病院で、一年半前に院長が亡くなってその後息子が
院長になった。一切の説明がなく今日に至っているんだが
実は一度解雇されそして雇用されたんだとか…嘆願書を
職員の一部が提出し先月退職金が払われた

資格取得して自給が変わった時も労働契約書は無かった
 @労働契約書には何が明記されてなきゃいけないんだろうか?

 A退職を知らぬ間に一年半前に勝手にさせられて
勝手に再雇用した時、前の院長だった病院の労働契約書は生きるんだろうか?

949 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 13:43:10 ID:YXAu3/RX
>>948
@労働契約書  http://www.tsuge-office.jp/koyoukeiyaku.htm


A前経営者時代の労働契約を有効かどうかこれくらいの情報で回答
できない。ただし、退職金を受領している点については退職、再雇用
の事後承諾が認められる可能性もある。

950 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 14:02:44 ID:pTy57joe
>>948

951 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 15:05:45 ID:VzTYrIaC
失業保険って退職したら勝手に入ってくるんですか?それとも役所かどこかに行って手続きしなきゃいけないんですか?

952 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 15:11:50 ID:5+lAOx9v
ハローワーク。

953 VIPから誘導されてきました New! 2006/04/04(火) 16:25:16 ID:/IR4IyV0
私は今15歳であるファミレスで働いています。面接の時に「三月分の給料は発生しない」って言われたんですが、その時は繰り越される物だと思っていました。
そして今日、「三月中に働いた分は、君はまだ三月のうちは中学生だったから給料を払えない」と言われました(卒業してましたから中学生と言うのは法律的な事を言ってるのだと思います)
私はその時始めて三月分の給料が出ないのだと気付きました……ちなみに6日分です。
最初にことわったと言えど、給料が払えないと言う事は働かせてもいけないんじゃないでしょうか?
6日分の給料は払ってもらえないんでしょうか…

954 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 17:24:29 ID:he9jaQYK
>>953
ファミレスが嘘をついているのだから、お家の人にでも相談してください。
法律は働いた賃金は必ずもらえるようになっています。
お父さんにでもファミレスに電話してもらいましょう。払わないときは
監督署に相談してください。中学生だから賃金を払わなくてもいいなんて
でたらめです。


955 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 18:30:19 ID:Iz+AKDQi
アルバイトの有給休暇って
交通費も含まれるんでしょうか?

956 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 18:36:33 ID:cZMMNdeY
>>955
http://www.yuukyuukyuuka.sakura.ne.jp/110-tingin.html

957 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 20:08:21 ID:VzTYrIaC
>>952ハローワークに行って手続きするんですか?

958 948 New! 2006/04/04(火) 20:12:38 ID:qHhF830w
>>949
レス有難うございます。
前の院長とお礼奉公という形で契約しており三年前に
学生二年間(定時制)資格者三年間の計五年間で
働き、働ききったら月二万積み立てしてるんですがそれが返済され学費も
病院が負担するというものでした。(学費を病院から借り入れる形)
別に看護師になりたかった訳ではありませんでした。魅力的な
求人内容に惹かれ、採用されたのです。
求人内容で結果的に本当だったのは住所電話番号施設名位でしょうか…

その学生二年目の六月に院長が他界し後任に現院長が就任。
労働契約書の書き直し等は一切行っていません。
しかも手元にコピーすらない状態でした。
先代の頃はなんと三時間休憩でしたが
その後の院長では三時間半休憩に変わりました

959 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 20:14:38 ID:++UxTOda
>>953
三月中は雇っちゃいけないどころか面接すらしてはいけない。明らかに違法
ファミレスなら保護者から本社にクレームつけるのが一番手っ取り早い

960 948続き New! 2006/04/04(火) 20:17:46 ID:qHhF830w
休憩時間がまず変わった事と、現院長に学校を卒業し三月過ぎた頃
辞めて欲しいといわれリストラされそうになった。
ちなみに休憩時間の上限は無いんですよね…?

一年前にリストラされかかった時月三万円ずつ、
計二百五十万円(学費、奨学金)の返済を迫られた。
金だけの付き合いにしようと。

(正看に進学)学校行きながらでもお礼奉公にカウントされるのであればと、
話し合いをし確認を取れたので職場と学校を往復する生活をいざ
実施してみたらお礼奉公にはなってませんと
手のひらを今年になって返された。
私は借金を残したくなかっただけなのに嘘をつかれ
高卒准看の新卒を二度奪われ最悪な事態になりました。
准看の間はアルバイトと言う事でしたが、今回もお礼奉公にならず
アルバイト扱いをされてしまったようです。実際は学校が忙しくて
休みたいと申し出ても、試験当日でも働かされ、仕事優先で冠婚葬祭でしか
休めない雰囲気の施設でした。正社員同等の責任を求められました。

三年越しの詐欺にあった気がするので何の話をしたら良いのか
分らずまとまっておりませんがご都合よければ
アドバイス宜しくお願いします。何の情報が足らないのかちょっと
分らなかったのでご指摘頂けると助かります。

961 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 20:40:39 ID:2E8JQSqQ
>>883
不法行為

962 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 20:52:36 ID:cZMMNdeY
>>960

現時点で問題になっているのは看護学校、通学時の学費が当初の契約ないし口頭による合意では卒業後一定年限の勤務(お礼奉公)の後に
返済免除となっていたものが合意内容と違い返済を迫られている。準看過程、正看ともに同じく。ということでしょうか?

大変難しい問題ですので、休憩時間等の枝葉の問題はさておいて一度外部の専門家に相談されるのが一番いいと思います。
労働条件の問題となってはいるものの、金銭の貸与、いわば奨学金の問題であり、そのあらかじめ約されていた契約当事者
の一方が他界し後継のものには単に債権としか扱われていないのですから、納得がいかないのも理解できます。

あなたが長く勤められた職場であり、看護師としての資格取得をされた病院でもありますので大変微妙なのですが、やはり外部の
専門家に相談されてください。現経営者と穏便にいかない局面も出てくるでしょう。その際に同僚の方々に同じような立場の方が
おられたら一緒にことにあたるのが良いでしょう。




963 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 21:13:27 ID:i2N5cPFn
>>947
自分にとって都合の良い回答は守るべき
自分にとって都合の悪い回答は税金泥棒と
ある馬鹿なヤツが掲示板で明言していた コイツ社会のクズだね名前(ry


964 948続き New! 2006/04/04(火) 22:31:17 ID:qHhF830w
>>962
レスありがとうございます。やはり専門家でしょうか…

一年前同期が居り辞めていきました。彼女は話し合いの末48万円を
割引してくれる事で決着をつけたようでした。なので今は私一人です。
勿論一年前「今辞めたら48万円優遇します」等、
一言もそのような発言はありません。私が言われた条件は
借金払って辞めるか借金チャラを目指して続けるかでした。
通学しつつでも三年働けば借金チャラにするわよというのが
今回のミソでした。それをとぼけられてしまったのです。
学生はお礼奉公になりません と。

納得いかない点を文書にして差し出すつもりです。弁護士に
相談したいのですが、説明で一万円、対策で数十万円、
さらに自分の時間も必要との事、しかも和解するか分らないと言う事で
リスクが大きくなかなか手をだせない状況です。
そしてこっちの金額は48万円が論点、という事なので一歩踏み出せません。
文書作成にあたり気をつけたほうが良い点などありますか?
今回の件の考え方の指標などあれば助かります。

965 962 sage New! 2006/04/04(火) 22:45:41 ID:y5vB0aWF
>>964
今からお話しすることは最悪の結果も含めてということなのですが、このまま手をこまねいていても
事態は相手の思うままに、あなたの債務は解消されないままに進むだけだと思われます。

ここでなんらかのアクションを起こして最初から訴訟ではなく、話し合いあるいは調停といった作業から
はじめる選択肢もあるのではないかと思います。弁護士の相談料は半時間5000円程度からです。
地域によっては自治体等の無料相談制度を設けているところもありますのでお調べになるのも良いでしょう。

また弁護士だけではなく、お住まいの地域の自治体に労政事務所がもうけてあります。都道府県レベルになります。
一般に労働問題に広く対応していて、法的権限はありませんが有意義なアドバイスを受けることはもとより
関連の専門機関を紹介してもらえることもあります。

どうかご自身で悩んでないで外部の者を交えて問題解決に当たられてください。
大変な問題ですが、あなたの問題に親身になって解決にあたってくれる機関、専門員が見つかることと思います。

966 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 22:48:30 ID:4u1OZU3+
>>963
ある労働基準監督署職員 乙

967 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 22:59:31 ID:pfnvKvBn
事業主にお納めいただいた労災保険で飯を食いながら
労働者のために事業主に様々な要求をしていく。

それが労働基準監督官です。

968 無責任な名無しさん New! 2006/04/04(火) 23:52:53 ID:nJ3AWipf
労基法違反の容疑で逮捕する

969 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 07:07:41 ID:7uAaQ7LF
>>962
 労政事務所は各都道府県ごとすべてに設置されている訳ではありません。
 逆に、東京・神奈川などごく限定的な地域にしか設置されていません。
 他の自治体では似たような名称の組織はありますが、労政事務所のような
 活動が出来ていないのが現状です。

970 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 07:11:03 ID:7uAaQ7LF
>>966
 具体的事案を書かず、自分の判断だけで労基署職員を罵倒しているだけだ
からアフォ扱いされるのは当然。
 それでどんな相談したの?

971 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 08:05:37 ID:G3qo9cuh
>>969
>労政事務所は各都道府県ごとすべてに設置されている訳ではありません。
>逆に、東京・神奈川などごく限定的な地域にしか設置されていません。
>他の自治体では似たような名称の組織はありますが、労政事務所のような
>活動が出来ていないのが現状です。
う〜ん。
どう突っ込んでいいものやら・・・

何か根本的な部分で勘違いしている予感。


972 962 sage New! 2006/04/05(水) 08:49:26 ID:89znsle4
>>971
969のような人はそっと生暖かく見守っていてあげてください。
むしろ放置の方向でお願いします。

973 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 09:26:01 ID:zghLPMOL
962がいう限定的というのが全国に20箇所しかないことを言っているのだとしたら電波のにおいがするな。
この20の都道府県のほかに庁舎内に労働局をおいて同様な行政処理にあたっている部局配置している自治体は多数ある。
引きこもりの妄想を書き込まないでほしい。

974 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 10:49:40 ID:Yry44Eey
>>969
朝釣りですか?
たくさん釣れるといいですね。

975 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 10:52:23 ID:l4tPjbxh
もうすでに爆釣ではないか

976 無責任な名無しさん New! 2006/04/05(水) 11:59:50 ID:BOQIwXM4
うちの会社が上場するみたいで
今までの給料体系が変わって
休日出勤を残業制にして
休日出勤手当を削るようにするみたいなんです
(残業は100時間以上はCUT)
当然休日出勤しなければいいのですが
会社が365日稼働の為に
別に給料明細だすとの事なんですが、大丈夫なんでしょうか?

977 無責任な名無しさん New! 2006/04/05(水) 12:11:25 ID:znllUKB1
有給を申請したら、勝手に保留して有給分の賃金の支払いがありません。どのように対処すれば良いですか?
弁護士に依頼するしかないですか?

978 無責任な名無しさん New! 2006/04/05(水) 13:35:37 ID:k85Uu2FI
誘導により来ました質問おねがいします。
派遣会社を通して企業で二週間ほど働いていたんですが、
本来自己記入によるタイムシートが、
派遣先の責任者に初日から預けられていて、
しかも勝手に記入されていて毎日15分〜30分時給がケチられてる様子です。
それで派遣会社に問い合わせたら、
「正しい方向にもっていくが、あなたが間違っているかもしれない」
と言われました。
本当に正しい方向にもっていくにはどうすればいいですか?
ちなみに給料日は後5日で、個人的に毎日出退勤時間はチェックしました。
生活費にもなり授業料にもなる数千円なので泣き寝入りは絶対したくないです。

979 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 14:32:14 ID:OriyoOt7
労働法かどうかちょっとわからないんですが質問です。

パワハラ?というか、挨拶がてらに蹴ってくる人がいます。
「おい、○○(俺の名前)!」って感じで
スキンシップのつもりかなんか知りませんがむかついてます。
そこで、こちらが蹴り返した場合どうなりますか?
また蹴った場所が運悪く良くない場所に当たって(例えば金的)しまった場合どうなりますか?

因みに裏工作が得意な人なので
こちらから「止めてくれませんか」と言えば、
裏で
「あいつはちょっとしたスキンシップなのに目くじら立てる。心の狭い奴だ。」
とか陰口されるのは確定です。
現在違う部署なので以前程蹴られなくなりましたけど、
彼の居る部署で自分は相当な悪者にされてるみたいです。
(確証はありませんけどその部署の人の反応を見るに)

ここまで書くとお前の被害妄想なんじゃないの?と言われるかもしれませんが。
被害妄想でもなんでもなくそういうことが得意な人なんです。
もう既に止めましたが私以外にもそういう経験されている人がいましたし、
私自信も同じ部署に居たときはそれ以外の悪口も聞きました。

なんかいい解決策ないでしょうか?

980 無責任な名無しさん New! 2006/04/05(水) 15:27:07 ID:isQnYkuA
大げさに倒れこんで起き上がるな
そして障害で訴えるといって翌日病院に行って診断書書いてもらえ
適当にこの辺が痛いとか行っておけば打撲で全治5日程度の診断書出してもらえる
それ持って警察にGOw

981 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 16:46:28 ID:LFNnU0T4
>>976
未だ生じていない不利益に関して回答できないし、精査するような
改定前後の賃金規定等の情報も無い。




>>977

保留の意味が不明。休暇を使わせない意味?

>>978

日々の労働時間の記録を取り、減額されている分を派遣元に
請求する。単に支払いには応じないなら監督署へ届け出をして後に
裁判で民事請求。

>>979
お父さんに言いつけちゃうぞといいましょう。
あと二度と書きこみしないでねボク。



982 無責任な名無しさん New! 2006/04/05(水) 19:50:44 ID:hFFXc/OB
8:30〜17:15までが就業時間という募集で行き始めた仕事ですが
実際は8:00までに来て仕事をするように言われました。
だまって1年間働いたのですが、
前超勤しているようでどうも納得いきません。
労働基準監督署へ相談したいのですが。。。
実はその仕事というのが県の臨時アルバイトなのです。
県庁内にある監督署へ訴えてももみけされてしまいますよね?


983 無責任な名無しさん New! 2006/04/05(水) 19:53:07 ID:hFFXc/OB
>>982ですが
臨時アルバイトではなく臨時職員の記入ミスです。


984 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 22:28:16 ID:hkFmmd7+
次スレ
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part43
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1144243422/

985 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 23:15:46 ID:UtoLeIc0
止めろってのが解からんのかボケはげ糞親父!!

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(  ̄Д ̄)  ≡    ガッ     ∩_∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )=X
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |

986 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 23:16:16 ID:iQR5rAMY
>>982
安心してください。
県庁内に労基署は、


「絶対に」在りません。


987 無責任な名無しさん New! 2006/04/05(水) 23:21:47 ID:G+1/W4bc
都道府県には労政事務所などの名称の相談組織を設けているところがある。
また組織はなくても、相談窓口を設けているところもある。
ただし、これらの中で労働相談や斡旋のプロといえる職員がいるのは
東京など少数である。
地方自治体の職員は、建設・教育・医療・社会保障などさまざまな部署を
経験しないと昇進できない。
そのため、長い経験が必要な労働分野のプロが育ちにくい。
担当者によってあたりはずれが大きいことを覚悟しておく必要がある。

988 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 23:25:38 ID:UtoLeIc0





(´ι _`  ) あっそ

989 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 23:27:23 ID:UtoLeIc0








止めろってのが解からんのかボケはげ糞親父!!

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(  ̄Д ̄)  ≡    ガッ     ∩_∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )=X
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |


990 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 23:28:59 ID:UtoLeIc0
止めろってのが解からんのかボケはげ糞親父!!

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(  ̄Д ̄)  ≡    ガッ     ∩_∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )=X
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |


991 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/05(水) 23:41:31 ID:RlFs4WG9
勤めている会社なんですが、
自分の車で通勤するのに会社の許可が必要なんです。
で、申請していたところなにやら
「次の任意保険更新のときに○○保険に加入します」っていう「誓約書」に署名捺印しろと言われました。
またその誓約書の中に、
・誓約できない場合は、会社への車の乗り入れを禁止されても文句は言わない
・ちかくの月極を借りるなどして、会社に迷惑をかけないようにする
という文書も記載されていました。

○○保険というのはこの会社があつかっている保険です。

こういうのってどうなんでしょうか。
任意保険会社は色々と見て今のところに落ち着いているため、現在の継続を希望し、
できればこの書類は破り捨てたいと思っています。
たとえ睨まれても。

992 無責任な名無しさん New! 2006/04/05(水) 23:56:45 ID:op4gV7Lh
>>991
法的に別に問題無い。
あなたが保険会社を変えないで駐車場を借りるも良し、
電車通勤にしても良い。

993 982 New! 2006/04/06(木) 00:05:46 ID:c9o5O6s4
>>986
「合同庁舎」内にあるのですが、
県とはまったく関係ないのでしょうか?

994 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/06(木) 00:08:08 ID:0WZS2qbm
>>993
全く関係なし。

995 無責任な名無しさん New! 2006/04/06(木) 00:10:32 ID:c9o5O6s4
>>994
ありがとうございます。
資料はひととおり集めているので
相談にいってみます。

996 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/06(木) 00:23:02 ID:RaTT0ehD
止めろってのが解からんのかボケはげ糞親父!!

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(  ̄Д ̄)  ≡    ガッ     ∩_∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )=X
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


997 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/06(木) 00:25:09 ID:RaTT0ehD
止めろってのが解からんのかボケはげ糞親父!!

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(  ̄Д ̄)  ≡    ガッ     ∩_∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )=X
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


998 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/06(木) 00:27:52 ID:RaTT0ehD
止めろってのが解からんのかボケはげ糞親父!!

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(  ̄Д ̄)  ≡    ガッ     ∩_∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )=X
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


999 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/06(木) 00:29:20 ID:RaTT0ehD
止めろってのが解からんのかボケはげ糞親父!!

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(  ̄Д ̄)  ≡    ガッ     ∩_∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )=X
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


1000 無責任な名無しさん sage New! 2006/04/06(木) 00:30:37 ID:RaTT0ehD
止めろってのが解からんのかボケはげ糞親父!!

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(  ̄Д ̄)  ≡    ガッ     ∩_∩
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )=X
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。