- 1 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/11(木) 23:53:06 ID:4W0qStXL
- 労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。
◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆
他、詳細は>>2-10くらいまで……必ず目を通してください
- 2 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/11(木) 23:53:57 ID:4W0qStXL
- ▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記しましょう ━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう
▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ
【重要】メルアドが記入された質問については回答禁止!
▼━注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい
前スレ
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part43
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1144243422/
- 3 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/11(木) 23:54:57 ID:4W0qStXL
- ◎各自治体労働局
定期的に賃金や男女雇用均等などの労働関係相談会を開催しているところがあります。
詳細は各地の労働局へ
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
◎労務安全情報センター:http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
労働基準監督署の案内、トラブル例など様々な情報がかいてあります。
◎中央労働委員会:http://www2.mhlw.go.jp/churoi/
「中央労働委員会は、労働組合法、労働関係調整法、国営企業労働関係法等に基
づき、労働組合等と企業等との間の紛争を解決するお手伝いをする国の機関です」
とのことです。
◎独立行政法人 労働者健康福祉機構:http://www.rofuku.go.jp/
労災についての相談や、被災労働者のための資金の貸し付け相談などもおこなっ
ているようです。労災病院の案内やこころの相談窓口の案内もあります。
◎源泉徴集票が会社からもらえない時 「源泉徴集票 相談」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%B9%90%F2%92%A5%8E%FB%95%5B%81@%91%8A%92k&lr=lang_ja
- 4 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/11(木) 23:55:28 ID:4W0qStXL
- ◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン
◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
◎東京管理職ユニオン :http://www.mu-tokyo.ne.jp/
◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
★セクハラ関連情報(名古屋大学でセクシュアル・ハラスメントを考えるネットワーク)より
http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/nsnw/index.html
各地の相談機関などの案内が載っています。
★Google検索「セクハラ 相談 労働局」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%98J%93%AD%8B%C7%81@%83Z%83N%83n%83%89%81@%91%8A%92k&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 5 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/11(木) 23:56:51 ID:4W0qStXL
- 退職に関すること、有給休暇取得・消化に関することは、
過去スレを、一度見た上で、ご質問下さい。
解雇されそうな方は以下のサイトを参考にして下さい。
◎労働相談個人マニュアル
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/tebiki_index.htm
◎労働相談Q&A
http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qanda_top.html
- 6 住人の方へのお願い sage New! 2006/05/11(木) 23:57:29 ID:4W0qStXL
- ☆☆☆☆☆☆単発質問スレッドを立てて、ここで質問をする方へ☆☆☆☆☆☆
この板ではローカルルールで単発質問スレッドは禁止になっています。
もし立ててしまったら、自分で削除依頼を出してから出直してください。
それまではこのスレでは回答しません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※特に最近、単発質問スレが多く、一部の住人の方がそれに回答しているケースをよく見ます。
このような行為はローカルルール違反ですので、絶対にしないようお願いします。
●ローカルルール(http://school5.2ch.net/shikaku/)
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。
第十五条 質問者が第六条から第十一条の規定に反する行為をしたときは回答しないで下さい
- 7 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 01:48:25 ID:Z5LHSDNu
- 工場のバイトで朝から夕方まで7〜8時間働いてから同じ工場の仕事を家に持ち帰ってさせられていました。
1個完成で何円みたいな形で期限もあり内職としてやらされていました。
時給にしたら500円にもならないことを家に帰って毎日2〜3時間させられていました。
これは残業にならないんでしょうか?
- 8 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 12:31:15 ID:ouzMPd6K
- 補足
◎都道府県労働局は、地方自治体(都道府県)ではなく、国の機関ですので、お間違えないようにお願いします。
- 9 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 13:18:36 ID:VfUXMrDM
- どうなんでしょうか?
25歳男です。
先月まで知り合い(オーナーさん)から業務委託という形でマッサージの仕事をテナントで9ヵ月間していました。
契約書での契約は2年間でしたが体調不良で途中で辞めた形になります。
店の方もオーナーさんが手放して今はオーナーさんのものじゃありません。
@働いている時体調が悪かったせいか売り上げがけっこう落ちています。ちなみに給料は完全歩合です。売り上げが落ちれば給料も低いです。
それでその売り上げの下がった分の差額を払えとゆーか、誠意を見せろと言われました。要は払えと言うことです。計算したら100万くらいになります。
A労働基準署、監督署に電話したが委託という契約なので対応がむずかしいと言われました。
聞きたい事。
1、契約書失効してるんでしょうか。店はもうありません。
2、売り上げが下がった差額分は払う義務はあるんでしょうか。そんなことは契約書には書いていません
- 10 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 13:20:43 ID:Ng8l+6jQ
- 退職金についてのご相談です。
当方は2003/4/1〜2006/3/31まで勤務していました。
会社の就業規則に、
「勤続3年以上の従業員が退職し、又は解雇されたときは別に定める退職金規程により支給する。」
と記載して有りましたので対象となると思っていたのですが、
会社に問い合わせをしたところ、
退職金規程に「満3年以上勤務した社員が退職したときは、本規程の定めるところにより退職金を支給する。」とあると言われ、
私の場合だと2006/4/1以降に退職した場合で無いと退職金を支払わないと言われました。
また会社に早期入社をしていたのですが、
「4/1まではアルバイト扱いになるので勤続3年には通算できない。」とも言われました。
就業規則にある勤続3年以上というのは、3年も含むと思うのですがいかがでしょうか?
会社側の言うとおり私には退職金を貰う資格は無いのでしょうか?
ちなみに従業員20人程度の会社です。
よろしくお願いします。
- 11 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 15:06:11 ID:zQAREbbg
- コンビニで夜勤をしています。
11時間労働で、1人体制なので休憩が取れません。
なのにも関わらず1時間は休憩を取っているとの事で時給が引かれています。
店長にその事を指摘したら「法律で引かないといけない」と言われました。
有給も申請しましたが、夜勤が休まれると困るとも言われました。
何とかしたいのですが、皆さんの知恵をお貸し下さい。
- 12 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 16:19:14 ID:rotS4LSo
- 派遣で今働いてるんどエスが。雇用保険を働き出してから5ヶ月儀に掛けるといわれてます
契約書にも記載されてました。
今すぐにもかけてほしいのですが何かいい方法ありませんか?
これは労働法とかに触れてませんか?
事故や怪我で何かあったときに不安です。
- 13 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 16:37:55 ID:rotS4LSo
- >派遣で今働いてるんどエスが。
「派遣で今働いてるんですが」・・です
- 14 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 16:59:05 ID:qWhoG1ko
- 勤務開始3日目に、職場での悪質な苛め(パラハラ)による
理由で、不眠になり職場に行けず、
その日に突然の解雇を言い渡されました。
もちろん解雇手当を請求したいのですが、
ネックなのが、退職届を出してしまったことです。
誘導されるように書かされ送ったのですが、
「一身上の都合によりと書いてあるんだから、払うかよ」みたいな
ことを部長に言われました。
(退職届のあて先は、本社ではなく店長さん宛です。)
その「都合」の中には、パラハラを受けたことによる精神的ダメージ、
精神衛生の為です。診断書だって用意できます。
お給料だって、もらいましたが
こちらから請求しないかぎり、会社は支払わなかった姿勢みたいだったです。
なんとかこの屈辱を、30日間分の解雇手当を請求して
はらしたいのですが、どなたかよろしくおねがいします
ちなみに、試用期間(14日間)などの書類等は一切ありませんでした。
今度その会社の顧問弁護士から電話がかかってくるみたいです。
もう労働基準監督署へは行きましたが、
何と反論すればよろしいでしょうか。
- 15 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 19:08:54 ID:AIXMZsMU
- すいません、自分アルバイトで派遣先で社員に暴行受けて
その際鉄柵にぶつかって頚椎捻挫と打撲で左肩がまったく
上に上がらなくなってしまいました。
そしてそこは肉体労働で5時間のうち休憩がゼロ。
脱水症状起こしかけました。
これも労働基準法違反ですよね。
- 16 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/12(金) 20:15:54 ID:yo0UpWxF
- クマー
- 17 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 20:34:25 ID:cQDdI346
- >>7
時給500円の根拠がわからない。
>>9
1、双方の対応による。
2、必要ない。
問題にするなら民事。
>>10
試用期間含め3年=無理
含めて3年=意図的と思われる事あり、試しに労基署斡旋の試み。
>>11
休憩時間が休憩時間ではない事を立証した上労基署。
有給は有給休暇のとりたい日を用紙2枚割り印で1枚提出位の試みはしてみよう。
>>12>>13どSさん。
会社が責任を負う事になるから労災的には問題ない。
ちなみに、Mになれば気にならないような…
- 18 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 20:51:57 ID:cQDdI346
- >>14
無理。
勤務開始3日で退職手当?
民事の場合は不明、診断書によるが3日でパワハラと診断する医師に問題があるような…
>>15
まず1件は刑事事件。
肉体労働5時間で休憩無しとは?
それ以外は休息?
刑事事件と労基法でという見方は根本的に×
刑事で告訴する、損害賠償を求める。
休まなければならなければ、一時的に労災申請をする。
これならまだわかるのだが?
- 19 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 20:58:24 ID:cQDdI346
- >>17
>>10への記載。
含めて3年=意図的と思われる事あり、試しに労基署斡旋の試み。×
含めず3年=意図的と思われる事あり、試しに労基署斡旋の試み。○
訂正です。
>>16
サルーとでも言えばよいのか?
- 20 10 New! 2006/05/12(金) 21:01:07 ID:+6eKIi0k
- >>17>>19
労働基準監督署に相談してみます。
ちなみに意図的とは具体的にどういうことでしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
- 21 389 New! 2006/05/12(金) 21:08:33 ID:D8aORkUw
- 前スレで、雇用保険について相談させていただいた者です。
9年間働いていた会社をクビになったが、会社が給与から保険料を天引き
しているのに関わらず、雇用保険をかけていなかった件です。
口約束ではありましたが、雇用保険で給付を受けれない分を分割で支払う
ということになり、初めの2ヶ月しか払われなかったので、皆様のご意見
をもとに、差額分を内容証明にて請求した結果、相手の代理人の弁護士から
以下の様な回答がきました。
- 22 12 New! 2006/05/12(金) 21:12:40 ID:rotS4LSo
- >>18
いや仕事上の怪我や事故じゃなくて、日常生活で事故や怪我を負って仕事できない
状態になったときに困るので雇用保険をかけときたいのです
- 23 21 New! 2006/05/12(金) 21:16:36 ID:D8aORkUw
- >>21のつづき
@差額分の支払に関しては、この業界で再就職しないことを条件に支払
う旨の条件がついていた。しかし、原告からその条件を反故にした為、
支払う義務はない。
Aすでに差額を支払うべき期間に再就職しているので、雇用保険の給付
は停止しているので、支払う義務はない。
B原告は同業の職につき、被告の営業妨害をしている。
@の条件については、その様な約束はしていません。
A、Bについても事実無根です。
しかしながら、雇用保険の切れた直後にライバル会社となる他社に
再就職をしています。
裁判は来週の17日です。
こんなデマカセを並べる相手に勝てるでしょうか?
凄然と事実を述べれば良いでしょうか。教えてください<(_ _)>
- 24 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 21:19:14 ID:cQDdI346
- >>10
意図的とは、退職する前に著しく職務怠慢で、かつ3年で退職金を受けられると図るといったような事。
まあ、いずれにしてもそこまで就労させているのだから退職金は払うべき物と思われるが?
- 25 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 21:31:10 ID:cQDdI346
- >>12
自己の理由により、疾病・怪我をした時は社会保険法に基づくもの。
雇用保険をかけない事自体は問題あり。
- 26 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 21:45:27 ID:cQDdI346
- >>21>>23
少々わからないのだが「雇用保険の切れた直後」とは、支払い義務の期間が過ぎた後との解釈でよろしいか?
仮にその解釈の基で言う。
Aについて、何を根拠に答弁しているのかを求めるべき。
Bについて、被告が原告に対して「被告の営業妨害をしている」と言うのであるから、具体的にその証明を求め、証明出来ないのであれば、原告に対して「名誉毀損である」と準備書面に書いてやれ。
- 27 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 21:52:20 ID:cQDdI346
- >>21>>23
>>26は、少し回答間違いだったか?
司法の場に判断を委ね、さらに内容証明でのやりとりがあるという事か?
- 28 21 New! 2006/05/12(金) 22:00:26 ID:D8aORkUw
- >>26 さっそくありがとうございます<(_ _)>
実際の勤務は9年間あり、しっかり雇用保険が支払われているので
あれば、180日間給付が受けれたものを、そういった事情で90日
しか支給が受けれませんでした。
雇用手当が切れた直後→90日間のことです。
厳密には120日程度経過したとき、他社に拾ってもらったのですが・・
- 29 21 New! 2006/05/12(金) 22:04:46 ID:D8aORkUw
- ちなみに内容証明を送ったあと、相手から「異論あり」の回答があり、
来週の水曜日に裁判となりました。
回答期限時には「異論あり、争う」の返事しかなかったのですが、昨日
になって弁護士からFAXが届きました。
かなり難癖をつけてくる方の様です。素人では太刀打ちできないと思い、
知り合いの司法書士に依頼しようとしましたが、裁判の延長が認められ
ませんでした。
ありもしない事実を言われ、言い負けるのが悔しいんですが・・・
- 30 26 New! 2006/05/12(金) 22:28:56 ID:cQDdI346
- >>21
ん?
では、120日分までが支払いの義務という事ではないか?
原告は21で、それに対してFAXが来たという事でよろしいか?
弁護士の書き方だとそう見えるが?
本訴ではなく調停?
裁判の延長を求める理由は何故?
- 31 21 New! 2006/05/12(金) 22:32:47 ID:D8aORkUw
- 本訴と調停の意味が素人なのでよくわかりません<(_ _)>
簡易裁判所に行くことになっているので裁判があると思っていました。
>>30 様の内容で間違いありません。
延長を求める理由は、司法書士に依頼したのですが、証拠集めに余りに
時間がないという理由です。
- 32 21 New! 2006/05/12(金) 22:40:16 ID:D8aORkUw
- ちなみに90日分の要求をしていましたが、30日分のみの要求が妥当
だったのでしょうか?確かに請求したときの状況と今の状況は変わって
います。
しかしながらその支払も遅滞し、生活苦のため止む無く即働けるライバル
会社に就職となったのですが・・・
就職先からは、その様な状況もあったので正社員になったのは180日
後です。残りの60日は他社が考慮してくれて、給与としての支払いで
なく、生活費の一部を経費で落としてくれていました。
その部分については、やや後ろめたい部分がありますが、会社として給与
支払をしていないので大丈夫だと会社側は言っています。
- 33 無責任な名無しさん New! 2006/05/12(金) 22:55:23 ID:6SCYkVfn
- 無断欠勤をして罰金だ」と言われて給料がもらえません
労働基準監督署に行って相談しました
監督署職員が社長と一度は連絡が取れたのですが
その後、社長が忙しいといって連絡がなかなか取れません。このまま連絡が取れないとどうなるのですか?
監督署は強引な手法をとってくれるのですか?
またこの場合裁判とかなるのですか?費用とか?
ちなみに出勤が12日くらいで源泉はされてなかったです
- 34 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/12(金) 23:27:07 ID:Zi37yN5K
- >>33
賃金原則支払いを受けられる。
たとえ懲罰的な未払いであっても許されないし12日分の減額はあきらかに大きい。
無断欠勤による減給規定は就業規則等の懲戒根拠が必要でその額も
法定で定められている。
賃金不払いは監督署へ申告し、同時に内容証明等で請求するが
それでも支払いがない場合は小額訴訟を起こす。
最後に無断欠勤による罰金は賃金未払いになんら整合性はない。
- 35 30 New! 2006/05/12(金) 23:29:05 ID:cQDdI346
- >>31
本訴と調停の意味は省く。
実態のみで。
「120日分まで支払え」を主張するべき。
証拠集め?
取り合えずそんな物は後でそろえたら良い。
一先ず自分で対応しなければならないから、書面で書いて持って行った方がよいのでは?
以下、書き方の参考として。
左に事件番号
原告31名前
被告会社名
真ん中【準備書面(1)】
左、何々簡易裁判所御中
右、原告31名前
第1 原告代理人からのFAXについて
1 @について、原告はそのような条件は締結していない。
又、仮に、締結していたとしても、そもそもその条件自体に違法性が感じられる。
原告は雇用契約終了後、おおよそ120日間の間何の業務にも着いていない。
従って、差額分の支払に関しては、被告は原告が業務に着くまでの間の支払いを免れる物ではない。
2 Aについて、差額を支払うべき期間に再就職していないのであるから、当然雇用保険の給付は停止せず、原告は支払うべき義務がある。
3 Bについて、何を根拠にしているのかわからない。
根拠もない答弁であるならば、原告に対して著しい名誉毀損である。
第2 求釈明
1 被告が原告に対して「被告の営業妨害をしている」と言うのであるから、
具体的にその根拠を求める。
真ん中、附属書類
1 被告代理人からのFAX写し 各1通
右、以上
- 36 30 New! 2006/05/12(金) 23:36:26 ID:cQDdI346
- >>32
では、180日の請求。
支払い期日の翌日から、支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え。
- 37 30 New! 2006/05/12(金) 23:44:30 ID:cQDdI346
- >>35
間違い…
第1の2「原告は支払うべき義務がある。」→「被告は支払うべき義務がある。」
- 38 30 New! 2006/05/12(金) 23:47:31 ID:cQDdI346
- >>35
すまぬ…
もう一点訂正。
第1の3
「何を根拠にしているのかわからない。」→「何を根拠に記述しているのかわからない。」
- 39 30 New! 2006/05/12(金) 23:51:06 ID:cQDdI346
- >>35
…
もう一点…
第1「原告代理人からのFAXについて 」→「被告代理人からのFAXについて 」
- 40 21 New! 2006/05/13(土) 00:08:18 ID:oou8+IPZ
- ネ申!!
参考になりました。ありがとうございます<(_ _)>
- 41 30 New! 2006/05/13(土) 00:28:52 ID:6Pcb68Nt
- >>40
書面は、自分、被告、裁判所に各用意。
FAXも写しを同じように。
ちなみに、異常に遠まわしな知恵袋。
「40が、他社が考慮してもらった物は、借りているだけである。」
そのまま読むべからず。
ひねればわかるはず。
今後のためだ!
- 42 30 New! 2006/05/13(土) 00:37:00 ID:6Pcb68Nt
- >>40
書式=行26、一行の字数36字
余白=上35、下30、左35、右25
- 43 やさしいスレの645=667=708 New! 2006/05/13(土) 02:10:29 ID:cWOKL/cT
- やさしい法律相談スレから誘導されてきました。
以下コピーになりますがよろしくお願いいたします。
職業安定法についての質問です。
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/seido/yuryo/whatshokai.html
これを読むと、有償無償にかかわらず求人者と求職者の間を取り持って両者が雇用関係を結ぶためのあっせん、紹介をする場合は職業安定法の要件を満たす必要があるってことですよね。
となると疑問なのが、斡旋・紹介とはどこまでの行為を指すのか、ってことです。
例えば両者の為の交流の場所を用意して、管理者側は紹介・斡旋を一切行わない。
互いに条件にあったものを自主的に検索、アプローチをするような形式を採ったとしても
紹介・斡旋とみなされるのでしょうか?
このような「場」だけを提供する「マッチングサイト」的な趣旨でも違法になるんでしょうか?
場と連絡手段だけを提供し、それ以外は求人者と求職者の自治によるという前提です。
もしこのような趣旨でサイトを始めてしまって、違法であるとの判断をされた場合はどのような罰則があるのでしょうか?
- 44 やさしいスレの645=667=708 New! 2006/05/13(土) 02:11:13 ID:cWOKL/cT
- 連投ゴメンゴ
もう一つお願いします。
「雇用関係」ではなく「法人・個人事業主・個人」が何らかの職能を有する者に仕事の依頼をするためのマッチングの場を用意する目的ならどうでしょうか?「職能を有する者」が非使用人ではなく、個人事業主として仕事の依頼を受けた場合は雇用関係にはなりませんよね。
仮にその単発的な仕事の依頼の後に雇用関係が発生したとしても、それは後になってからの両者の合意なので職業安定法の入る余地は無いような気がしますが・・・
実際にエンジニアやらの技術者さんがクライアントさんのところに入社してしまう例ってありますよね。
他にも派遣から正社員とかの例も。
で、その技術者とクライアントさんが最初に出会うきっかけがマッチングサイトなんかによる場合、きっと職業紹介業の規制は適用されていないんじゃないかと思うのですが。
そのような「後になって雇用関係を結ぶ」という事を暗黙の了解としてしまって、それが頻発したら事実上の職業紹介に当たってしまう気もするので、「サイトを利用して雇用関係を結ぶことを禁止する」旨を明らかにした場合、規制にかからないで済みますか?
何か脱法目的みたいな質問ばっかですみません・・・。
よろしくお願いいたします。
- 45 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 02:28:26 ID:MMRaSCaS
- 会社が買収されました。
買収先からのいやがらせ(勤務怠慢や従業員をいじめてる等)
根拠のない情報を流され それでも退職しないでいたら
あいつをつぶせ と指示された人が次々と配属されてきます。
幸い配属された方々が良い人ばかりで 会社からの情報と実際の私が違うと感じ
いじめられることもなく むしろ
事実(会社側からの指示内容)を教えてくれました。
会社には組合もなく 事務的な総務なので
人事相談もできません。
このような場合 どこに相談すればよいのでしょうか?
- 46 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 02:39:14 ID:6Pcb68Nt
- >>43>>44
募集をしてる依頼者の了承を得た場合、若しくはサイトに掲載する旨を依頼された場合は可能。
了承を得ずに勝手にサイトに掲載した場合は×
仮に、掲載情報が正確であっても×
情報を承諾無しで掲載する物では無い。
喜ばれる場合無いとは言えないが、遺憾に思う場合も無いとは言えない。
確実安全に行うのであれば、掲載当事者の確認は不可欠。
- 47 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 02:50:14 ID:6Pcb68Nt
- >>45
合併に関わるそのような問題は多々ある。
労働組合が無いのであれば、同士で作れば良い。
ただ、当該事業所の同士で解決出来ていない事からすると、上部団体を持ち、知識を借りるとよい。
- 48 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 03:45:56 ID:wtGkpTjF
- 飲食業で土日は休憩時間が30分の14時間労働。休みも月に多くて三回なのですが訴えたりで金になりますか?>>
- 49 やさしいスレの645=667=708 New! 2006/05/13(土) 03:53:19 ID:cWOKL/cT
- >>46さん
レスありがとうございます。
46さんのおっしゃっているのは
一般的なバイト探しなどの「雇用関係」目的の場合ですか?
それとも>>44的な目的(仕事の依頼、請負の斡旋)の場合ですか?
流れからすると後者?ですかね。
掲載についてはきちんと了承をとります。
尚且つ情報の管理にも気をつけなくてはなりませんよね。
- 50 46 New! 2006/05/13(土) 04:36:43 ID:6Pcb68Nt
- >>49
一般的なバイトに関しても同じ事が言えると思いますけど?
情報の管理には当然気をつけなければならず、情報が漏れると場合によっては多額の損害賠償を求められる可能性があるのであまり薦められません。
自分の鯖を通すという事ですかね?
リスクを考えると、やるべきでは無いのですが…
又、その得た個人情報等を利用する事は×
とうい事は、何がしたいのかわからない。となるのですが?
- 51 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 04:44:35 ID:6Pcb68Nt
- >>48
それだけではわからない。
だいたい「訴えたりで金になりますか?」って…
訴えるのはお金にするためか?
考え方を変えるべきでは?
- 52 携帯から49です New! 2006/05/13(土) 06:06:31 ID:ayaEgTdt
- 一般的なバイトの場合、とすると職安法に触れませんか?もろ職業紹介て事になる気がしますが大丈夫なんですかね?
動機について、他意はありません。素敵な仕事と素敵な人材を繋げられるようなサイトを作りたいんです。地方ではフリーペーパーなんかも多くは無いですし。仕事と人材が少ない→うまく繋がらない→みんな都市部に行ってしまうんです。過疎スパイラルです。
就職決まった大4生なんで時間だけはあるんです。
まぁしいて言うならサイトを創るって言う経験をしたいって動機もありますが。もちろんリスクも承知ですので管理、保守については責任を持って行います。
- 53 携帯から49です New! 2006/05/13(土) 06:07:59 ID:ayaEgTdt
- ちなみに
>>50さんへのレスです
- 54 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 07:34:54 ID:+xLRuqGf
- どうして暴行を受けたかも書いていない>>15の書き込みだけで労災申請という
発想ができる>>19が素敵
- 55 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 08:50:34 ID:CHZlBHlu
- >>34ありがとうございます
無断欠勤の日数で減給の額が決まるのですか?
日数に関係なく給料の何%になるのですか?
今回は出勤が12日で無断欠勤が20日くらいありました
後、小額訴訟とはいくら位かかるのですか?
ちなみに日給9000円くらいでした
- 56 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 09:39:56 ID:JpAZlKJN
- アドバイス願います。
昨年11月から工場に交通費等込みの時給1000円でアルバイト勤務して今月で半年になります。
勤務時間と仕事内容は社員と同じで残業も忙しいときはあります。
そして今月初めに年内に工場閉鎖を知らされました。なお、閉鎖は転業で倒産ではありません。
雇用採用当時、3ヵ月間の求人でしたが、当時、他社の採用通知をもらっていたのを採用者が聞き、年間契約に変更するから当社に来てほしいとの事で今の会社に決めました。
面接説明時には工場閉鎖を知らされませんでした。
恐らく年間契約の更新はないと思われます。
もし事前に知らされていたら他社に就職して各種保険に加入できる時期を迎えていました。また新たに仕事を探さなければならないのと、仕事にやっと慣れた時期の知らせに憤りを感じざるを得ません。
今の会社に失業保険、国民年金、健康保険加入を要求できますでしょうか?
また未告知による損害賠償請求は可能でしょうか?
- 57 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 10:02:26 ID:E6rLQNFP
- >>56
年間契約ですので、1年経過時点で契約を終了した場合は、賠償請求等はできません。
会社側はあなたを1年間しか雇用していませんので、それ以上の義務は負わないのです。
そして、工場閉鎖についても告知義務はありません。
- 58 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 10:57:34 ID:jyf4l47D
- >>55
無断欠勤による懲戒規定は会社内規により様々だが、法律で減給制裁の限度額が設けてある。
限度額等については、特に難しいことも無いので自分で調べることが問題解決にもつながるかと思う。
小額訴訟については金額的には、それほど心配するほどではないのが自身で裁判所へ出向いて
手続きを尋ねたほうがよい。係員が親切に対応してくれるし、掲示板では誤解も生じやすい。
繰り返すが働いた分の賃金は必ず支払いを受けられるのが法の建前だが、相手の支払いの意思
や能力により現実的には、すんなりといかないことも多い。
- 59 50 New! 2006/05/13(土) 13:52:53 ID:DdOnvCp9
- >>49
非営利かつ、明らかに職を紹介していなければ問題ないのでは?
主体は別にし掲示板みたくするとか…
それの注意事項に「掲載している所は了解を得ていますので無断転載等はお断りします。」
とか「連絡方法は教えますが、条件等は個々で問い合わせ下さい」
とか「当サイトは職業を紹介している訳ではありませんので、各自の責任範囲で問い合わせ等はして下さい」
等々書いて。
記載方法も、例えば「今日こんな所で仕事募集してるとこ見つけちゃいましたぁ♪」とか…
それも、危なげな職業では無く、ごく普通の職業。
というか、いつからここはホームページの作り方のスレになったんだ!
少しひねれ。
そんなとこで引っ掛かってるようじゃまず違法ページになる。
- 60 19 New! 2006/05/13(土) 14:04:47 ID:DdOnvCp9
- >>54
労災の根本を考えれば解る。
「派遣先で社員に暴行受けてその際鉄柵にぶつかって頚椎捻挫と打撲」
【派遣先、鉄柵にぶつかって頚椎捻挫と打撲】
これが、何だと言いたい?
- 61 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 14:09:46 ID:mVmdlXkW
- >>60
バカだねえ。何が根本だ。私怨だったらどうすんのよ。
お前無知杉。二度と回答すんなつーか氏ね。
- 62 60 New! 2006/05/13(土) 14:46:41 ID:DdOnvCp9
- 出たな!
相手した私がバカだった…
- 63 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 15:26:01 ID:E6rLQNFP
- >>62
管理職者がその労働者に仕事の指示をして、逆恨みで暴力をふるわれた場合は労災になりますが、
労働者個人間の私的なトラブルであれば、労災は適用されない場合がありますよ。
- 64 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 15:29:36 ID:mVmdlXkW
- >>62
哀れだなあ。「労災の根本」を判っていない御仁は。
- 65 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 16:21:13 ID:QLD19rgZ
- 職場で暴力行為が元で負傷していることが労災であるわけがない。
- 66 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 16:28:14 ID:QLD19rgZ
- 回答者に死ねとか言ってる奴も書き込みするなよ
- 67 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 16:37:38 ID:rnVrO1QI
- 販売の仕事をしております。
昨年の11月頃より客のクレームで連日連夜その客に呼び出されたり電話での対応を行うようになりました。
日に5時間程度はその客に時間を割かれ帰宅後にまで携帯に電話がかかる状況でした。
心労と睡眠不足から3月の初旬に倒れてしまい1ヶ月の入院を強いられました。
退院と共に職場復帰しましたが1ヶ月後に急性腸炎でまた入院となりました。
今週の木曜日に退院し、来週の月曜日より出社する旨を上司に連絡したところ「そんなに休みたいのであれば辞めてくれ」と言われました。
自分は医師の指示に従ったまでであることを伝えると「医者は患者に言われればどんな診断書でも出す」と情けないことを言われ失望しました。
月曜日は「辞表もってくるのか」とも言われました。
私は辞めようと思います。
しかし上司は許せません。
以前、病気や出産を理由に退職を煽るのは違法と聞いたのですがこのケースでの上司は違法行為になるのでしょうか?
- 68 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 16:44:28 ID:mVmdlXkW
- >>65
100%労災じゃないということはないよ。
>>63氏が書かれているような事例、昔の認定例では炭鉱だかなんだか
だったかな、労務担当者が労働者の服装かなんかを注意したときに逆
ギレされて殴られたのが業務上になってる。
もっとも判りやすい業務外の事例だと、同じ地域の男性から一方的に恋
愛感情を持たれて、その男性に「昨日男と歩いていたが、あんたはあの
男と結婚するんか?」と聞かれて笑ってやりすごしたらブスリ刺されて死
亡っての。
要するに、業務に内在する危険が具現化したか否かで業務上かどうかが
決まる。治安のあまりよろしくないとされる地域でタクシーの運転手さんが
強盗に遭うとかだね。
実際労災請求では、労働者間の個人的なトラブルによる暴力行為の請求
ってのは結構あるんだ。
- 69 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 16:46:23 ID:E6rLQNFP
- >>67
あなたの病気の原因が仕事にあり、労災になるかどうかが重要です。
労災であれば、一定期間は解雇できません。
しかし、退職を迫ることは違法ではありません。
まず、辞表は提出しないこと、労働基準監督署で労災について相談することです。
- 70 60 New! 2006/05/13(土) 17:14:54 ID:DdOnvCp9
- >>63
適応されない場合が確かにあります。
労災の認定になる場合とならない場合、一概に決めている訳ではなかったのですけどね。
損害賠償を求め、その損害賠償が支払われるまで仮にという事です。
損害賠償が支払われた後は労災の補償を戻すという方法論です。
>>65
職場は職場なのですが、派遣先という点と過失の無い物であるという点、そして仕事が出来ないという事。
そういった事から業務中であるならば、労災の認定もあり得るとの判断から記述しました。
- 71 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 17:25:46 ID:51WEj1c/
- >>58
ありがとうございます
- 72 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 17:37:31 ID:mVmdlXkW
- >>70
>損害賠償が支払われた後は労災の補償を戻すという方法論です。
kwsk
それと、「適応」ってなんざんしょ?
また、過失の無いというのは>>15のどこのこと?何について?
- 73 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 17:48:41 ID:jyf4l47D
- 今日の回答者のレベルはそうとう酷い
- 74 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 18:44:15 ID:W8os55Mc
- 今日のって言うな!w
- 75 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 20:04:45 ID:jyf4l47D
- だよねwスマソ
- 76 New! 2006/05/13(土) 22:36:51 ID:dFSF42a4
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
労働法を駆使して、会社と喧嘩しましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOKです。
- 77 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 22:41:27 ID:jyf4l47D
- >>76
ホテル代込みなの?
- 78 無責任な名無しさん New! 2006/05/13(土) 23:30:56 ID:HFExnp/5
- ここはいつからえっちねたスレになったんだ?
- 79 無責任な名無しさん New! 2006/05/14(日) 17:03:49 ID:9ardJ2qO
- 正社員で雇用期間の定めはないのですが最低3年以上は働いてくれと約束させられました。
この約束は有効なんでしょうか。もし3年以内で辞めたら損害賠償請求とかされるのでしょうか。
- 80 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/14(日) 18:33:33 ID:cg9ectcI
- >>79
期限の定めがない労働契約では随意に退職できる。
- 81 しょぼい専門学校生 New! 2006/05/14(日) 22:21:53 ID:B0T5u/1n
- ちょっとお借りします。
このあいだまでバイトをしてたんですけど、給料のことで納得いかないことがあったので、
相談にのっていただければ・・・
2月17日から建築現場の清掃のバイトをしたのですが、
当初の契約は日給7000円からで、就業時間は8:00〜17:00。
書面での契約はしていません。
自分の車をもっていないので、6時ごろに会社に行き、
そこから会社の車で移動。(新免です。)8時から朝礼。
一人で現場に行くことが大半だったので、朝礼でKYシートを書いたり、
昼前の会議にも出ました。昼休憩1時間はさんで17時まで仕事。
それから会社に帰るのは18時半ごろでした。
そして給料日、明細には
「7日 70000円」とありました。日給10000円の計算になるので
ちょっとびっくりして「こんなにいいんですか?」ときいたところ、
「がんばってるからね」といわれ、そのときは納得しました。
ところが3月分の給料は「18日 126000円」とありました。
「なぜ7000円に減ってるんですか?」と聞いたところ、
「もとから7000円だ」といわれました。2月分のことを言うと、
「それはこちらの間違いだ。日給は7000円だよ」
返してくれとはいわれませんでしたが、予想外の展開で、
友人に借金をするはめに・・・
これって日給を10000円で計算してもらったり、
3月分の時間外労働分をもらったりとかできませんか?
- 82 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/14(日) 22:41:28 ID:cg9ectcI
- >>81
賃金は減額されたのではなく、過払いがあったのだが特に会社が返還を求めなかったということ。
当然日額10000円の請求根拠はない。どうしても欲しいなら賃金日額は10000円だとして民事請求
を起こすのは自由だから勝手にどうぞ。
また記述のどこにも残業をした事実がみられないが、3月分の時間外請求の根拠は何?
- 83 しょぼい専門学校生 New! 2006/05/14(日) 22:53:18 ID:B0T5u/1n
- >>当然日額10000円の請求根拠はない。 これにはたしかになっとくです。
就業時間は8:00〜17:00。 ってとこです。現場への往復時間はふくまれるかどうか?
会社の命令で会社の車で行ってた=使用者の指揮命令下ってことにはなりませんかね?
「労働基準法上の労働時間の解釈は、労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間をいいます。
したがって、労働時間に該当するか否かは、労働契約や就業規則などで定められた時間だけで判断されるものではなく、
労働者の行為が使用者の指揮命令下に置かれたものと客観的に判断できるかどうかにより定まるものであると解されています。
一般的には、始業時間前の準備行為であっても、それが所定労働時間内の労働と密接な関係があり、必要不可欠なものであれば、
使用者の指揮命令下に置かれているということで、労働時間に当たると考えられます。」
こんなのあったんですけど、どうですか?
- 84 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/14(日) 22:55:10 ID:IYiq2Sfk
- >>83
>>81 の文面からは、君が車を持っていれば、直接現場に行く事になるように読めるが。
移動時間は労働時間に含まれない。って回答になるな。
- 85 New! 2006/05/14(日) 23:01:23 ID:JiuCedZk
- 受験勉強じゃないんだからねぇ。
理屈を知っても喧嘩の仕方を知らないと。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
労働法を駆使して、会社と喧嘩しましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOKです。
- 86 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/14(日) 23:04:13 ID:OCpC++uC
- はじめまして。法律に詳しい方、お知恵を貸してください。
弟がバイト先(パチンコ屋)で、お客さまにコーヒーをかけてしまい、店長からクリーニング代を二万五千円請求されて払ってしまったんですが、この場合は弟が全額払うべきなんでしょうか?
小さな話しですが、よろしくお願いします。
- 87 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/14(日) 23:07:37 ID:cg9ectcI
- >>83
君の頭が相当にしょぼいというのはわかった。
もうこないでほしい。
- 88 New! 2006/05/14(日) 23:10:43 ID:JiuCedZk
- 有名な最高裁の判決文をコピペしたところで
なんの救済になりません。素人にはわかりません。
労働者は「奴隷」なんだから、会社の言いなりになるのが当然。
もし、権利を主張する時は、喧嘩をして退職する時です。
どういう「手段」で会社から金を取るかを考えなければいけません。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOKです。
- 89 New! 2006/05/14(日) 23:13:29 ID:JiuCedZk
- >>84
「含まれる」「含まれない」という議論を
上司あるいは社長とやる、という感覚がわからない。
「くそ生意気な奴だ、上等だ」ってことになるでしょう、普通。
権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOKです。
- 90 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/14(日) 23:15:05 ID:IYiq2Sfk
- >>86
>お客さまにコーヒーをかけてしまい
この状況次第。
>>89
それを俺に言ってどうする。
- 91 New! 2006/05/14(日) 23:16:59 ID:JiuCedZk
- >>86
法律的に支払い義務を負わない理由を述べたところで
何も解決しません。
そのまま勤務を継続したいのなら、払うしかありません。
労働者は奴隷なのです。
使用者の支配下にあるので文句を言ってはいけません。
権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
- 92 しょぼい専門学校生 New! 2006/05/14(日) 23:24:32 ID:B0T5u/1n
- お邪魔してすいません。これで最後にしときます。
ここの(2)の下のほう、参考になりませんか?
http://blog.mag2.com/m/log/0000151737/106605389?page=1
- 93 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/14(日) 23:24:50 ID:OCpC++uC
- アドバイスありがとうございます
>>90
台の上に箱を置こうとしてコーヒーにぶつかったらしいです。
>>91
弟は、かなりショックだったらしく、バイト辞めるらしいんで、喧嘩になっても問題ないと思います
- 94 New! 2006/05/14(日) 23:25:41 ID:JiuCedZk
- 「使用者責任」だとか、「選任・監督過失」だとか言ったところで、
法律感覚のないパチンコ屋の馬鹿店長に嫌われていじめられるだけ。
むしろ、店長の法律違反を誘い出し、
証拠として残したうえで、労基署に駆け込むぞと脅して
金を取って、そんな店はさっさと辞める方法を考えるべき。
IPOを考えているクソベンチャーの場合、
労基署に駆け込むと言って100万円ぐらい奪い取る手もある。
- 95 New! 2006/05/14(日) 23:26:48 ID:JiuCedZk
- 権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOKです。
- 96 New! 2006/05/14(日) 23:33:58 ID:JiuCedZk
- >>92
見れないよ。 ということで、またな。
社労士試験、頑張ってな。
でも、ポイントは厚生年金法だと思うぞ。
では、おやすみ。
- 97 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/14(日) 23:38:48 ID:OCpC++uC
- >>94
色々とためになりました。ありがとうございます。弟に伝えてみますね
- 98 無責任な名無しさん New! 2006/05/15(月) 00:07:09 ID:1MsocFGT
- >>92
ID:JiuCedZk
に問い合わせればいんじゃねw
- 99 大阪のアルバイター New! 2006/05/15(月) 02:57:42 ID:DyZI9mWY
- はじめましてこんにちは
実は先日バイト先をクビになりまして、そのことで質問おねがいします
僕は24時間営業の本屋で深夜勤をしていました
いつものように深夜勤(2名)で休憩を回していたのですが
僕が事務所で休憩してるときに急に店長が戻ってきて休憩しているのがバレてしまったのです
僕は後の1人(先輩)をかばうために"頭が痛いからと言って休憩してしまいました"
と言いなんとか先輩に迷惑をかけずに自分だけがクビとゆうことにできました
その時に休憩していたのを知った店長が僕の胸ぐらを掴んで『給料(約12万円)は払う気ないから、さっさと消えろ』と言われました
僕的には休憩していて店長に悪いなと思いお金の事はあきらめたのですが、後々バイトの先輩に話を聞くと
実は先輩が店長に問いただされて深夜勤のバイトの間で休憩を回すことが日常になっていたとゆうことを話してしまったそうなのです
しかし先輩達はクビにならず減給だけで済んだのです、
僕的には店に戻る気は毛頭ないのですがこの場合給料を請求したら支払ってもらえるのでしょうか?
また、TVで見たんですが国が従業員と雇い主の間に入ってそういった事をしてくれるとゆうのを薄っすら覚えているのですが本当でしょうか?
長文になってしまいましたが無知な僕になにとぞお知恵をおかしください
- 100 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 03:00:31 ID:KbRxQ5ET
- >>99
マルチしないように。
- 101 大阪のアルバイター New! 2006/05/15(月) 03:02:34 ID:DyZI9mWY
- 時間差で>>99がやさしい法律相談part173とかぶっちゃいました;
こっちの方は削除依頼だしときますのでスルーしちゃってください
ご迷惑かけてすいません
- 102 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 05:43:19 ID:Q99cIYPo
- 宣伝厨キモ
- 103 無責任な名無しさん New! 2006/05/15(月) 06:13:32 ID:sjmoYZZh
- 僕的には労働法を駆使して監督署に頼みますね
- 104 無責任な名無しさん New! 2006/05/15(月) 10:25:54 ID:z4+UrrQf
- 労災での靭帯損傷と半月板損傷で手術します。この場合は障害年金申請に確答するのでしょうか?
- 105 無責任な名無しさん New! 2006/05/15(月) 12:25:29 ID:PtS20BEt
- 主人の会社が合併することになり、退職勧告を受け、整理解雇の形で退職することになりました。
先月中旬に決まった話で今月は自由出勤、年俸制12ヶ月割のため今月分給与は規定通り支払われるのですが、
それが退職金代わりで退職金は出せないと言われたらしいのですが納得できません。
規定通りの退職金を受け取りたいと思うのですが。
就業規則?業務規則?は、社長が以前いた会社の物を借りてコピーし、社名を変更して基準局に申請したものなので
適用しないと言われました。
実際規則は社員い配布されず、閲覧できるようになっておらず、以前退職された方には退職金が支払われたという事しか
分かりません。
何をどうすればよいのかも分からすにおります。
手順など、教えていただけませんでしょうか。
- 106 雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE sage New! 2006/05/15(月) 13:02:17 ID:8Sav1jof
- >>104
それだけじゃわからんと思われ
つーか労災年金?厚生傷害年金?
- 107 無責任な名無しさん New! 2006/05/15(月) 13:25:23 ID:M+OO2RMc
- 皆様教えて下さい。
2年前に貰えなかった給料(30万)を今貰う事は、可能ですか?
その当時会社がうまくいってなくて辞職すると言った所払うお金がないので給料が払えないと言われました。今更やはり無理でしょうか?
- 108 104 New! 2006/05/15(月) 15:45:27 ID:z4+UrrQf
- >>106
労災摘要中なんですが、労災の障害補償金の障害等級にあてはまるか教えてください。
膝の手術なんですが、多少傷痕が残るんですが、摘要されるのかなご意見をしていただきたいです。
- 109 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 15:59:33 ID:8VbN8OEM
- >>107
時効は2年
とりあえず内容証明でも送ってみれば?
- 110 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 16:42:06 ID:Sl1uimBF
- >>108
君が聞いていることはここで決定するものではない。
監督署へたずねる問題。
- 111 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 17:25:33 ID:Xht9h978
- マルチですいません。板を検索したらこちらのほうがいいと思ったので。
友人の紹介でアルバイトの面接をしました。
その場で採用をいただき、勤務するにあたって以下の準備をしろといわれました。
1、散髪、ならびに髪を黒く染める
2.シャツとワークパンツを自前で用意
以上の費用を自己負担で準備したのですが、初出勤の日に電話がかかってきて、
「今日までに人が辞めたら採用の予定だったのだが、辞めなかったので
別の支店での勤務なら今までどおり採用という形を取る」
といわれました。この場合、採用を辞退した場合はかかった費用を
相手先が払う義務はあるのでしょうか??
お願いします。
- 112 無責任な名無しさん New! 2006/05/15(月) 18:04:36 ID:yjhdiD+I
- 今契約社員として仕事をしていて、6ヵ月も経過しているので有給も貰えています。
6月に契約更新になるんですが、有給について、月150時間を割らない範囲なら使用しても良いという条件付きになるというのですが、これは法的にどうなんでしょうか?
その時間を割った時に、それを有給で補填されると赤字になるからやめてほしいとの事なんですが…
- 113 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 20:00:31 ID:A+lmDNf0
- >>111
あなたの事例は「契約締結上の過失」といわれる問題です
契約締結がなされなかった場合契約上の義務は発生しませんが
契約締結に向けてお互い準備したような場合に契約を締結しなかった当事者は
契約が締結されると信頼した相手方に対し信義則上契約が有効であると
信じたために被った損害(信頼利益)を賠償する義務があるとされています
したがって髪を黒く染めたお金、シャツ等の購入費用について損害賠償を受けられる
可能性があります
ダメもとでクレームをつけてみましょう
- 114 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 20:07:11 ID:Ii6ixmZ0
- >>112
有給休暇はそんな理由で拒否できません。
150時間を割っても行使できます。
- 115 無責任な名無しさん New! 2006/05/15(月) 20:09:08 ID:H06A8yBY
- >>114
そうですか
まだ言われて無いですが、それが守れないなら契約を更新させないと言われたらそれはそれまでのものでしょうか?
こういう場合、労働基準監督局に相談すればいいものですか?
- 116 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 20:11:55 ID:Ii6ixmZ0
- >>115
それを理由に契約を解除する場合は、公序良俗に反し認められません。
しかし、別の理由を付けられたらそれまでですが。
相談するなら、行政機関なら労働基準監督署でしょうね。
- 117 無責任な名無しさん New! 2006/05/15(月) 20:53:44 ID:H06A8yBY
- >>116
どうもありがとうございます!!
- 118 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 21:13:31 ID:H0gELHGR
- >>108
>>18さんに尋ねてください
- 119 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 21:22:10 ID:Xht9h978
- >>113
ありがとうございました。ダメもとでクレームつけてみます。
- 120 New! 2006/05/15(月) 22:32:15 ID:ZTcFvBk1
- ここで契約締結上の過失とか公序良俗違反とか
言ってる奴は狂ってる。
受験生のお勉強に付き合ってはいけない。
現実はそういう問題ではない。
「嫌がらせ」をされたということは
「嫌われた」ということ。
法律論を主張しても意味なし。
ちなみに、労基署は脅しには使えるが
実際には大して役に立たない。
- 121 New! 2006/05/15(月) 22:33:25 ID:ZTcFvBk1
- 労働者は「奴隷」なんだから従わなければいけない。
支配下にあるのだからぶつくさ文句を言ってはいけない。
権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOKです。
- 122 New! 2006/05/15(月) 22:40:37 ID:ZTcFvBk1
- たとえば、面接の場で採用の返事をもらい、
勤務するにあたって以下の準備をしろと言われた事例。
1、散髪、ならびに髪を黒く染める
2.シャツとワークパンツを自前で用意
>>111
こんなもんは、
「髪を黒く染めてきたら再度面接をしてもいい」と
言ったんだ、馬鹿じゃないかお前、と言われたら終わり。
つまり、君は「嫌われた」わけだから、
悔しいのならば仕返しを考えるべき。
その会社が本当に困る嫌がらせを考えるべき。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOKです。
- 123 New! 2006/05/15(月) 22:50:21 ID:ZTcFvBk1
- クレームをつけたり、権利を主張することは
会社に対する抵抗。危険な人物と思われるだけ。
ここの「学生」の安易なアドバイスを鵜呑みにしてはいけない。
会社を継続したいのなら、奴隷のように言うことを聞くしかない。
権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
- 124 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 23:04:31 ID:IglneDVt
- 宿直業務など労働密度が低い場合は当該時間に対して、三分の1以上の賃金を支払ってもよいそうですが、
たとえば、時間給1200円で夕方五時から朝八時まで宿直だとするといくら貰えるのでしょうか?
夜間も休憩時間が考慮され除外されるものでしょうか?
- 125 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/15(月) 23:28:18 ID:H7WqZPhC
- >>124
情報が少なすぎて回答できない。
現在の労働法はそれくらいの情報で
回答できるような単純なものでもない。
会社に聞いたら?
- 126 無責任な名無しさん New! 2006/05/16(火) 01:57:21 ID:IvZ3uqVb
- >>124
理解不能
>>125
会社に聞いてどうすんねん!
- 127 無責任な名無しさん New! 2006/05/16(火) 04:35:53 ID:UafXa6Ev
- 3月に退職した会社は
給料手取りで29万円
勤務時間が8:30〜17:30まで
残業は
1ヵ月平均20時間ですが支給されません
日曜日、祝日、第1土曜日が休みで第4土曜日が15:00まで
年間に有給休暇が7日
有給休暇がなくなると
欠勤1日で
3万円+日給1万3千円
欠勤2日で
5万円+日給1万3千円×2
引かれてしまいます
これってどうなんですか?ちなみに仕事は3Kと言われる内容です。
- 128 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/16(火) 06:18:30 ID:jCJ+i13y
- >>127
賃金に残業代が含まれているか、
あなたがどのような仕事をしているのか書いていないので何とも言えないですが、
何をしたいのですか?
- 129 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/16(火) 06:30:47 ID:XeH4PV3x
- 上司と共同でやってる仕事で「こういう風にやってはどうでしょうか?」
と言ったら「お前はいらんこと言わなくていいんだよ、俺に意見するなら部署
移動にしてやるからな」と言われました。
客観的合理的理由なくクビには確かにできないと労基法で定められていますが
ほとんど、専門職で入った私が部署移動なんてされたらやめざるを得ません。
これって、脅迫罪や強要罪に当たる気もしますが、もし脅迫に当たるなら
生命、身体、自由、名誉、財産のどれを侵害されたことになるのでしょうか。
- 130 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/16(火) 07:35:38 ID:d/4pvOPe
- クマッ?
- 131 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/16(火) 07:37:53 ID:2bsfugJA
- >>129
労基法には解雇制限や予告に関しての条文はあるが、「客観的合理的理由なくクビには確かにできないと労基法で定められていますが」
といいうのはない。妄想はたいがいにしておけ。
専門職であっても異動に関して応じられない明確な労働契約がある場合を除いて異動はあり得るし、正当な理由がなければ
異動を拒否できない。そもそも異動を命じられること自体が、専門職としての能力、適正を否定されていると言うことでもある。
一般的に上司との共同作業において、進言したもののそれが認められず上司より注意を受けている段階にも関わらず
加えて、未だ具体的に損害が発生してもいない状況で脅迫や強要等を言い出している時点で上司が進言を聞き入れない
理由がわかる。
- 132 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/16(火) 09:53:07 ID:azuwB4e5
- とある社員のタイムカードの不正打刻が判明しました。
本人もその事を認めています。
特に処分をする事はしませんが、
今月分の給与を支給するのあたり、
不正があった部分を再計算して払いたいと思います。
が、発覚した時期がやや遅く、
再計算をすると本来の支給日に振込みをすることができません。
この場合、再計算の為に賃金の支払日を変更することは、できるでしょうか?
変更は1〜2日になると思われます。
- 133 無責任な名無しさん New! 2006/05/16(火) 18:18:10 ID:m3LugzQK
- 以前パートで働いていた会社とトラブル中です。
働いていた6か月間、賃金・保険・労働時間において違反がありました。また、社内で暴力・暴言・セクハラなどが蔓延しており、耐えられなくなった私は何も告げずに会社に行かなくなりました。
今は後悔していますが、当時は精神的に傷ついていたため、あの会社には本当に関わりたくなかったんです。
しばらくして復活し、社長に呼ばれていやいや給料を取りに行きました。社長は気分屋で、その日は機嫌がよく、まぁお前頑張れよ、といった感じで契約違反の給料を渡してきました。
それから5ヶ月ほど経ち、いきなりその会社から電話が。内容としては、まだ雇用契約は続いている、迷惑料を払え、弁護士立てるからな、そう言うのです。
近いうち、その件について話すために会社に行くのですが、これは正当な請求なんでしょうか?確かに私が無断で行かなくなったのは非常識でしたが…。詐欺にしか思えません。どなたかご助力お願い致します。
余談ですがこの会社潰れるらしいです
- 134 無責任な名無しさん New! 2006/05/16(火) 19:03:58 ID:MA8BCkJh
- 誰か>>105さんに回答してあげようよ…
- 135 無責任な名無しさん New! 2006/05/16(火) 20:26:26 ID:Hbaqcpah
- >>105
まず就業規則があるわけだから、それを「適用しない」というのは通用しない。
閲覧できないような状態にされているとしても、それは会社がきちんとしてない
だけで、従業員側の不利益になるわけじゃない。
だから退職金規程があるなら、その適用があり、退職金を受け取ることができる。
なお、整理解雇との表現があるが、退職届を出している以上は解雇ではない。
会社に辞めさせてくれとこっちが言って、会社が容認した形になってる。
もし意に反する退職届なら、退職届撤回通知書を内容証明配達証明書留で送りつけろ。
撤回するなら早いほうがいい。
撤回しちゃうと、たぶん会社の整理解雇はなかなか認められない。
退職自体は受け入れるなら、あとは退職金支払い請求だ。
退職金請求の内容証明配達証明書留を送りつけて、なおかつ労働基準監督署
に相談して会社にプレッシャーかけてもらおう。
弁護士に相談するのもよい。退職金支払い請求訴訟起こすことになったら、
弁護士に依頼することになるのが普通だから。
- 136 無責任な名無しさん New! 2006/05/16(火) 23:05:39 ID:/bXWRC4E
- 期間の定めのない雇用契約では退職の意思表示後は民法上14日後に退職が成立することに
なっていますが就業規則で退職願提出後1ヶ月に退職成立という規定があることがあります。
サイトを調べてみると民法優先説と就業規則優先説がありますが民法の規定に従って14日後
に退職した場合は就業規則違反として損害賠償請求されるのでしょうか。自分としては法律で
ある民法(任意規定とはいえ法律には違いはない)より法律ではない就業規則のほうが優先さ
れるという就業規則優先説はとうてい理解できません。
- 137 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/16(火) 23:21:20 ID:MOSgnchz
- >>136
理解できなくても、現実に両方の裁判例が並立しているのだから、損害賠償請求の危険性はあるよね。
君が何と言おうと。
>>133
ちょうど、136に回答らしきことが書いていますよね。
法的根拠は民法627でしょう。
額が正当かは裁判で争うこと。立証責任は使用者側にありますが・・
>>132
出来ません。
予告の上で次の月で精算したらどうですか。
>>
- 138 無責任な名無しさん New! 2006/05/16(火) 23:21:52 ID:+85BvBu3
- sage
- 139 無責任な名無しさん New! 2006/05/16(火) 23:47:57 ID:rW/bx1VN
- 有給についての相談です
今度九年間勤めていたアルバイトを退職することになり有給を使おうと思うのですが
今までに有給を一度も使った事がないのに会社からは15日しかないと言われました
労基法によれば自分のケースだと40日ある筈なんですけど、どうしてでしょうか?
- 140 136 New! 2006/05/16(火) 23:52:09 ID:/bXWRC4E
- >>137
就業規則違反で損害賠償を命じられた判例があるのですか?
- 141 136 New! 2006/05/17(水) 00:15:57 ID:VW9Th/8V
- また、民法627条が任意規定というのは強行規定だと労働者側に刑事罰などが課せられる恐れがあるからではないだろうか。
- 142 無責任な名無しさん New! 2006/05/17(水) 00:58:02 ID:D1szv4Hn
- >>136
てか、労働基準法第2条第2項に『労働者及び使用者は、労働協約、就業規則及び労働契約を遵守し、誠実に各々その義務を履行しなければならない』って規定がある。
- 143 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 01:17:21 ID:NnS6g1Ol
- >>136
都合の悪い会社の決まりは認めたくない?
じゃ賃金は最低賃金でも文句ないのかい?
賃金も会社の規定だろ?それは認めるのか?
- 144 無責任な名無しさん New! 2006/05/17(水) 01:48:40 ID:/C5xo2U4
- >>143
わかったから
少しは落ち着け
- 145 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 04:48:19 ID:UALABwI7
- >>141
民法627条を強行規定とする判例があるという前提で主張しているのではなかったのか?
バカもやすみやすみやれよ
- 146 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 05:23:59 ID:mME5/WfD
- >>139
労働時間の記述がない。
- 147 無責任な名無しさん New! 2006/05/17(水) 07:10:49 ID:WSi5jMRN
- >>145
民法第627条を強行法規と解する判例(昭51.10.29、東京地裁、高野メリヤス事件)もあるぞ。
なんなら就業規則違反で賠償命令が出た判例をあげてみろ。
- 148 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 07:49:32 ID:3d2v17RI
- >>147
判例と裁判例、刑事と民事の違いも理解できていない人が
人に食って掛かるのは10年早いです。
- 149 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 07:59:00 ID:ECmArLpj
- 「出勤不良または出勤常ならず、数回にわたって注意を受けても改めない場合」
に引っかかって懲戒解雇になりそうです。
会社側から退職願の提出を求められているのですが、どうしたらいいのでしょうか?
退職願を提出したら異議申し立て等するのは難しい状態になりますか?
- 150 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 08:14:30 ID:83gDiF+Y
- >>149
自分で退職の意志がなければ、退職届けは出さない方が良いですが、
あきらかに自分に非があり、退職届を出さないと懲戒解雇になる場合は、
ご自分で適切に判断すべきと思います。
懲戒解雇になった人は後々、職を探すときに不利になる場合があります。
- 151 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 08:21:59 ID:ECmArLpj
- 自分自身、
もともと職場の環境が嫌で(職場に行っても仕事が無く待機状態)勤怠の状態が悪くなってしまったのです。
上司に何度か、配置転換等求めたのですが全く聞き入れられず今のような状態になってしまいました。
何か良い策があれば、アドバイスをお願いいたします
- 152 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 08:30:24 ID:83gDiF+Y
- >>151
仕事が無いというのが、ハラスメントなのかそうでないのかが大きな分かれ目と思います。
他の人も同様に仕事が無い場合があるとか、仕事の性質上、仕事が無い場合があるのであれば、
それを理由に勤怠が悪くなったというのは、あなたの勝手な行動ですので、救済しようがありませんが、
会社側が故意に仕事を与えず、退職に追い込もうとしている場合は、救済されるか分かりませんが、
労働局や労働組合に、職場のハラスメントとして相談してみては?
- 153 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 10:16:17 ID:NnS6g1Ol
- 仕事に意欲がない人の意見を上司が聞くとは思えないな、
誰も居ない何も無い部屋で椅子に座っているだけってのなら
明らかに別の意図があるのだろうけど、仕事を与えられなければ何も
出来ない?それとも何もするなと業務命令でもあったのだろうか?
- 154 佳菜子 New! 2006/05/17(水) 10:27:43 ID:rPvb1Lfx
- 質問です。一身上の都合により仕事を辞めたくいのですが社長が退職願を受け取ってくれません。この前社長の机に退職願をだしてきました。それから出張で社長から何の連絡もありません
- 155 佳菜子 New! 2006/05/17(水) 10:30:42 ID:rPvb1Lfx
- それで内容証明を送りたいのですが日付は出す日じゃないとダメですか?それとも社長の机にだした日にしてはダメですか?
- 156 無責任な名無しさん New! 2006/05/17(水) 11:12:09 ID:enAglPCL
- 少子高齢化で完全に労働人口が人手不足になってから社会に出る
人間がうらやましい
会社も社員が出て行かないように手厚い待遇をもってくるに
違いない
- 157 無責任な名無しさん age New! 2006/05/17(水) 11:14:28 ID:6QNDTIQ5
- 求人広告とあまりにも違う条件で働かされているのですが。
就業時間が9時〜18時だったのが、実際9時〜1時に。
しかも休憩時間無いし。
上司には休憩時間決まってないから好きに取ってと言われるも、
仕事を膨大に渡されて、遅れると、仕事が遅いとチクリ…
年俸制だから残業は出ないし。
休みも4週6休なのに、実際は4週2か3日だし…
最近は胃痛と吐血もあって体も精神も辛いです。
それで退職を考えてるのですが、やはり退職には一ヶ月の猶予が必要ですか?
会社の規則で、その様に書かれていて…
自分ではすぐに辞めたいです…
- 158 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 11:31:14 ID:IgYV/iIZ
- >>157
求人広告の条件のまま労働契約を結んだんですか?
- 159 157 sage New! 2006/05/17(水) 11:39:23 ID:6QNDTIQ5
- >>158
そうですよ。
契約後、初日に就業時間は取り敢えず9時〜21時でと言われ、
休みも日曜のみと言われました。
で、暫くして、終わる時間が22時、23時、24時と延びていきましたね。
まぁ、何も言えなかった自分も悪いのでしょうが…
- 160 139 New! 2006/05/17(水) 11:50:26 ID:A3geIHa2
- >>146
一日9時間労働で週5日出勤です
出勤率八割というのもクリアーしています。決められた休み以外は休んだ事ないですし
- 161 佳菜子 New! 2006/05/17(水) 16:08:33 ID:rPvb1Lfx
- だれかわかりませんかぁ?労働基準局に問い合わせしてみます
- 162 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 18:04:59 ID:sy2OUFim
- >>161
退職届のことにしても、内容証明のことにしても、これまでさんざん概出だし、いささか食傷気味なんだが。
それに、昼のヒナタにふつうの社会人は、2chなんて出来ないんだけどね。
まあ、自分で監督署に問い合わせるのなら、初めからそうしたら?
- 163 佳菜子 New! 2006/05/17(水) 18:18:38 ID:rPvb1Lfx
- >>162出張中で書き込んではいけないのですか?人を馬鹿にするのはいいのですがろくな人間ではないですね。かわいそうな人ですね。懲戒免職にさせられた方ですよね?会社の悪口いって
- 164 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 18:29:50 ID:J7HpmSvF
- >>163 馬鹿はてめーだろうが。
労働法なんていうのは判例に基づく運用を実際にされているんだよ。
それを参照に出来ないんだったら人以下だろうが、ボケ
- 165 佳菜子 New! 2006/05/17(水) 18:45:04 ID:rPvb1Lfx
- んふ曹ィこっちゃいゃ〜よ訂訂窒ィ前は人を馬鹿にしかできない可愛そうなニートなんだから人を怒らしちゃダメよ茸曹竄チぱり懲戒免職の人だ〜他人僻んじゃダメよ
- 166 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 19:03:21 ID:J7HpmSvF
- よめ、バカ
ttp://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qa04_01_01.html
ttp://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qa04_01_02.html
- 167 ばか佳菜子 New! 2006/05/17(水) 19:31:46 ID:rPvb1Lfx
- >>166ありがとう曹ヘんせいします
- 168 無責任な名無しさん New! 2006/05/17(水) 20:56:01 ID:1ugg6yfW
- 出勤簿のことなんですが、
定時が8:30始まりで、
たとえば8:15に出社したらその時刻書きますよね。
ところが必ず8:30にするようにとのこと。
8:15でも8:30でも給料同じなんで
どっちでもいいといえばそうなんですが。
問題無しですか?
- 169 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 21:08:07 ID:oFhkmRlP
- >>168
8:15に来てすぐ仕事してるなら勤務時間にカウントすべきだが、
8:30から一斉にスタートなら、手計算の都合上、開始時刻をそろえるのは
特に問題がないと思われる。
タイムレコーダーでの計算でも、カットする設定にされている場合が多い。
そもそも、分単位で給料がつく会社は、それがまっとうなやり方だとはいえ
まだまだ少ない。
残業時間の計算ならともかく、開始時刻より前の時間のカウントは
あまりこだわる必要がないのではと思う。
- 170 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 21:21:08 ID:1ugg6yfW
- >>169
ご返答ありがとうございます。
気にしないようにします。
- 171 New! 2006/05/17(水) 22:18:24 ID:/jxVxykq
- できの悪い、社会保険労務士試験の受験生たちの
「ネットでゼミ」に付き合ってはいけない。
労働者は「奴隷」なんだから従わなければいけない。
支配下にあるのだからぶつくさ文句を言ってはいけない。
権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOK。
- 172 New! 2006/05/17(水) 22:19:08 ID:/jxVxykq
-
- 173 New! 2006/05/17(水) 22:29:33 ID:/jxVxykq
- 復讐したい人、嫌がらせをしたい人、相談に乗りますよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOK。
- 174 New! 2006/05/17(水) 22:30:43 ID:/jxVxykq
- できれば、喧嘩をする前、事件が発生してすぐがいい。
>>105のような場合は手遅れ。
- 175 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/17(水) 23:13:52 ID:Tx+iCZUc
- コテとか鳥つけてもらえると助かるんだけど
- 176 恨み晴らします ◆pKLrke1lLo New! 2006/05/17(水) 23:23:33 ID:/jxVxykq
- >>175 そうしましょう。
会社と喧嘩するときは、
あるものを送りつければいいんですよ。いくつか種類があります。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOK。
- 177 恨み晴らします ◆pKLrke1lLo New! 2006/05/17(水) 23:29:16 ID:/jxVxykq
- >>168
始業前の10分間の着替え時間が「労働時間」か
争われた有名な「三菱重工事件」が参考になる。
結論は「労働時間にあたる」というのが判例だが、
現実には、そんなことをいう奴は危険人物だ。
権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、 arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOK。
- 178 無責任な名無しさん New! 2006/05/17(水) 23:46:47 ID:7kXm9FtT
- お手数おかけします。
弊社元役員から下記のようなメールが来たのですが
これは弊社に対しての付加的な影響を考えると問題があるように
思います。就業期間が1年半にも関わらず、3桁の金額を要求しています。
法律関連詳しい方おられましたら教えてください。
因みに元役員は、某県知事同様に「てめぇ引きずり回すぞ」などの
暴言を日々、ほか役員に述べていたり弊社の器物を投げつけたり、
蹴ったりして損壊したこともあります。それが故に、解任という
手続きを取りました。証拠物件としてのボイスレコーダーも保有してます。
また関係者の認識も統一しています。
==================================
その場合、不当解雇にあたります。正直事を荒立てたくありません。
電話での証拠に残らない交渉も避けたいです。
不実にも返事が無い場合、明日18日に関係各所全てに連絡を入れて、可能な手
段を全て行います。御社の都合のみで何の対価も支払わず、何の痛みもなく
終わりにできるとは思わないで下さい。御社の人道的対応を求めます。
即ご返答ください。宜しくお願いします
- 179 恨み晴らします ◆pKLrke1lLo New! 2006/05/17(水) 23:55:06 ID:/jxVxykq
- >>178
どこからどこまでが元役員のメールなのか、
なんだかよくわからんが、
「どっちが正しいか」という話をしたら、
悪いのはたいてい「会社」だ。
人の心を踏みにじるようなことをやっているはずだ。
弱い者が泣きを見るようではいけない。
ただし、>>178 は元役員ということなので、
純粋な弱者であるとも言えず、スレ違いではないか。
上の者は上の者同士で仲良くやってくれ。
- 180 無責任な名無しさん New! 2006/05/18(木) 00:58:19 ID:jT09Qe/G
- 残業は予め上司の許可を取り、申請書を提出した分しか認められない会社にいました。
実際は、毎日少しずつ居残って仕事をしていました。
この場合、労基署を通じて会社からタイムカードを取り寄せ、時間外手当を請求することは出来るのでしょうか?
それとも、申請を出してない以上、認められないことになるのでしょうか?
それから、以前マクドナルドなどでは一分単位で時間外手当を計算したという記事を目にしましたが、一般の会社でも当てはまるのでしょうか?
どうか回答をお願い致します。
- 181 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 02:34:54 ID:6SMqu6I+
- >>180
タイムカードは自分でコピーできるでしょ?
それと明細をもって相談に行ってください。
- 182 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 03:19:08 ID:geGSKKE6
- すんません、質問いいでしょうか?
自宅待機命令中は、賃金って発生するんでしょうか?
- 183 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 06:19:45 ID:916NvfOc
- >>182
自宅待機の理由による。
- 184 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 06:23:29 ID:uQQy4u1g
- ものすごい初歩的な所で申し訳ないけど、社会保険って
どのぐらいの会社規模から完備必須になるんですか?
今の会社が、社員40〜50人で社会保険ナシなので・・・。
- 185 ご愁傷様です New! 2006/05/18(木) 12:33:33 ID:m6V9FDTR
- 強制適用事業所と任意適用事業所がありまして、「使用される者」が5人以上なら
前者になります。そして、法人の場合は1人でも強制適用です。社会保険労務士
でもこのことは知らない方が多いはず。
ただし、刑罰がありませんから、なぁなぁになります。
お気の毒に…。
注意しなければいけないのは「国民健康保険」です。
例えば未払いのまま20年が経って、そのときたまたま小さな傷で
病院に行ったとします。
そのときに保険適用しようとすると、超驚きの額を遡及して
払わなければなりません
- 186 無責任な名無しさん New! 2006/05/18(木) 12:33:50 ID:jT09Qe/G
- >>181
退職しています。
- 187 無責任な名無しさん New! 2006/05/18(木) 12:49:22 ID:ntxknMQa
- http://c-au.2ch.net/test/-/shikaku/1147359186/i
- 188 139 160 New! 2006/05/18(木) 12:54:29 ID:76ET70SP
- すいませーん、誰かお願いします
- 189 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 16:41:44 ID:SS0858s1
- >>139
情報が少ないから答えられない。
自分が40日あると思うなら会社に聞いてみたら?
- 190 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 18:41:44 ID:Dpgl8ZKE
- >>185
保険適用しなきゃいいじゃん
小さい傷なんだから自費で自由診療でいいだろ
お前バカ?
- 191 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 18:45:59 ID:4ZpMHimi
- 人件費がキツイから、明日から明日から労働時間を2時間減らせ(出勤時間を遅く)と言われたんですが、こんな急なの有りですか?バイトじゃしょうがないのかな…。
- 192 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 18:50:48 ID:AxyCVdl9
- >>191
会社の経営上合理的な理由があれば可能であるとしかいえない
君の質問している事項は裁判所くらいしか判断できない。
- 193 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 18:58:39 ID:4ZpMHimi
- 192
返答ありがとうございます
- 194 無責任な名無しさん あげ New! 2006/05/18(木) 19:22:55 ID:gp7O4QkP
- 神奈川県の漫画喫茶で深夜アルバイトしていますが、元の自給が850円で24時から深夜自給が+100円と言われ、そのことを店長に問いただしたところ、
深夜の自給は750円に下がり25%UPという扱いにする。といわれました。
そもそも深夜勤務は22-5時の間で、通常賃金の+25%が条件だったと思うのですが、
このことは労働条件的に大丈夫なのでしょうか?
そもそも、詳しく確認しなかった自分がいけないのですけどね…。
- 195 無責任な名無しさん New! 2006/05/18(木) 21:14:05 ID:76ET70SP
- >>189
では情報は何が必要ですか?
答えますので教えて下さい
- 196 冤罪と処分は New! 2006/05/18(木) 21:34:43 ID:JAvktNp1
- 先日、「刑事事件も視野に入れ、処分を考えている」と告げられました。
その件は、ある女性社員がわざといすをぶつけた来たので、注意するため近づこうと
すると、男性社員三人に腕をつかまれるなどして阻まれました。結局は、その女性社員に
物を言うことはできませんでした。数時間後に会社に戻ると、腕をつかむなどして阻んだ
男性社員三人のうち二人が腕に包帯を巻いている。部長ら上役に「刑事事件」をほのめかし、
処分すると言われました。
長年、会社ぐるみで嫌がらせを受けている私は、再三に嫌がらせを止めるよう、文書で
会社に訴えきましたが、文書に示した嫌がらせの内容をやめるどころか、逆手に取り、
嫌がることを過剰なまでに行なうようになりました。
今回の件は、解雇するための絶好の機会といことで、会社の上役は自信満々でかなりの強固な手段に出ることが予想されます。
労基署に相談したところ、パワハラを背景とした嫌がらせには対応できず、処分の理由と軽重についても
何もいえないそうです。社内立ち入り禁止、社員との接触を命じられ会社の出方がわからないため、現在のところ
弁護士への依頼もしていません。
処分は仕方ないとしても、このくらいの案件で刑事事件なり、立件されるものでしょうか。
ちなみに私も三人に攻められたため、小指、薬指の捻挫など両手に負傷があります。診断書作成済みです。
- 197 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 22:06:49 ID:/vtHNVAd
- >>196
さぁ。
>>195
年休の計画的付与が導入されていれば40日ないこともあり得る。
>>194
労働条件の変更は最賃にかからない限りできるので、店長に言われて反論していなければ、今は合法となっている。
>>180
時間外労働は業務命令に従い実際に労働したものを言う。
業務命令がないのに勝手に残っていても、使用者には残業代の支払い義務はない。
よって、諦めましょう。
マクドナルドは実際業務命令の元の残業であり、あなたのケースとは根本的に異なります。
- 198 195 New! 2006/05/18(木) 22:19:14 ID:76ET70SP
- >>197
それは会社の勝手な決めであって従う必要は無いのではないんでしょうか?
一日9時間労働で週5日出勤で勤続9年だけでは有給40日の条件は満たしているとは言えないんですか?
- 199 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 22:37:10 ID:/vtHNVAd
- >>198
制度として導入していれば、法を根拠としたものであるので、当然個人反
対しようと拘束されます。
(参考)
労働基準法第39条第5項により、 年次有給休暇については労使協定を条件
に計画的付与ができることになっています。
法律上の文言は、 「第1項から第3項までの規定による有給休暇を与える時季
に関する定めをしたときは、 これらの規定による有給休暇の日数のうち5日
を超える部分については、 前項の規定にかかわらず、 その定めにより有給休
暇を与えることができる」 とされています。
- 200 無責任な名無しさん New! 2006/05/18(木) 23:18:29 ID:76ET70SP
- >>199
すいません低脳で理解できません
質問変えます。有給40日を勝ち取るにはどうすればいいのですか?
- 201 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 23:20:50 ID:Vaq2JZ+h
- >>200
平たく言えば、無理だと書いてある。
- 202 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 23:22:12 ID:/vtHNVAd
- >>200
計画年休が導入されていない会社に転職して7年半以上真面目に出勤すること。
- 203 無責任な名無しさん New! 2006/05/18(木) 23:37:32 ID:76ET70SP
- すいませんこれで最後です
計画年休とは?
- 204 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/18(木) 23:42:25 ID:Vaq2JZ+h
- >>203
例えば。
GWに9連休だった。よく見ると有給が二日減っている。
これが、計画年休。
- 205 無責任な名無しさん New! 2006/05/18(木) 23:50:48 ID:GJ6uGDH+
- >>197
労働条件の変更(契約改定)なら、これから行われる勤務についての改定であって
すでに終了した勤務の分にさかのぼっての改定は契約違反というのが常識的かと思うが。
合法なら、法のどの部分に照らし合わせると合法なのか。
- 206 無責任な名無しさん New! 2006/05/18(木) 23:55:01 ID:76ET70SP
- そんな制度はうちの会社にはないと思います
給料明細にも残りの有給40日ってのは記されてますし
- 207 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 00:10:37 ID:0ERpzSdk
- >>206
あなたの会社が計画年休を取り入れているか否かが不明でも
いい加減な回答している回答者を相手にしないで監督署へ
相談してください。ここで回答をもらったところでアルバイト
の身分のものが会社に休暇を請求するよりも監督署が入った
ほうがはるかに効果があるのはいうまでもないでしょう。
計画年休のことについて解答している者はただのバカだから
相手にしないようにしてください。このスレでまともな回答できない
いつもの彼です。
- 208 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 00:37:07 ID:Qyv3pQtq
- >>197
「労働時間」の定義
会社(使用者)の指揮・監督下にあって、労働を提供している時間です。(休憩時間・通勤時間は含みません)
>業務命令に従い実際に労働したもの
なんてどこにもありませんが?
>業務命令がないのに勝手に残っていても、使用者には残業代の支払い義務はない。
これの法的根拠を示してください。
- 209 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 01:05:47 ID:Pt01572L
- 初めまして。質問させて下さい。私は3月15日に入社して4月15日締めの25日払いでした。その給料のうち社会保険料は引かれてました。が、今5月18日現在で、まだ保険証をもらっていませ。だから病院にも行けない状態です。この場合、保険代返してもらえますか?
- 210 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 01:43:19 ID:Ik8BfHnN
- >>209
>>207
ここで相談してはいけないらしい。
- 211 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 02:08:32 ID:/Q//zLcu
- 俺は超大手の工場で働いていたけど8年前に社内イジメにあって辞めました。
入社した当初から嫌がらせをされて
最初は面と向かっての暴言や故意にどうでも良いような仕事をさせて
本来の仕事を遅くさせて、リーダーが職場の上司に俺の悪口を言いふらすなどをされて、
その後は工場内の違う職場に転属になりました。
転属後2年位してからの事ですが職場の威張り屋からとか、リーダーから返事が遅れたと
言って職場の皆さんの前で頭を平手打ちをして殴りつけたり、職場で自分の上司よりも
威張っているリーダーから仕事でミスしたと言っては、「お前に対する愛情」「教育だ」と言う
理由で暴行をふるわれたり、梱包用の角材で殴りつけたりするのです。
それで、自分は会社へ行く前は具合が悪くなって吐いたなどをして、今で言う鬱状態になりながら
2年ほど会社へ通勤をしていたのですが、とにかく威張り屋とリーダーが殴り続けて自己都合退職に
追い込む事をするのです。
この会社には組合があるのですが同じ組合員が暴力をふるい、未確認ですが労働組合が黙認
していたようなのです。
ここの会社の組合は発言力が強い組合なのですが、こういう暴力癖のある社員をそのまま放置
した労働組合は責任がかなり大きいと思うのです。
8年間勤めていた会社を8年前に辞めたのですが
例えば左翼系の政党に相談して裁判を起こした場合、会社側や組合、当事者に損害賠償や
8年間の組合費返却とかは可能でしょうか?可能だとしたら、どのくらい支払ってもらえるのでしょうか?
教えてください。
- 212 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 02:10:44 ID:/Q//zLcu
- >>211ですが
職場のさらにその上の課長に
俺の悪口を言ったり、さらに、俺に関するありもしない話を流し続けていたようなのです
これは辞めさせるために、やっていたようでした。
- 213 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 02:21:04 ID:HDRN3Mnv
- >>208
受験生乙
- 214 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 02:59:05 ID:0ERpzSdk
- >>213
\_______________/
∨
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) こいつ何言ってるんだ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽキモイなチョン \| ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /...
- 215 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 04:45:43 ID:8lMujPBv
- >>209
催促はしたの?
何らかの理由で保険証の支給が遅れている場合で、病院に行きたければ
会社から資格証明書を発行して貰えるので、それで病院行けば保険適用受けられます。
>>211
不法行為に対する損害賠償は、3年で時効です。請求できません。
- 216 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 05:33:38 ID:PUf6XRVd
- >>215
請求は無理なんですか?
民事でも駄目なんでしょうか?
- 217 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 07:50:36 ID:9hrsKsuW
- >>208
自分で書いているのに・・・
自分で勝手に残った時間を、使用者の「指揮監督下」と呼ぶのか?
>>207
「解答」するような人にこんな回答をされたくない。
>年休の計画的付与が導入されていれば40日ないこともあり得る。
って、条件付の回答をしているのに、何を噛み付いているのだろう(笑)
>>205
>反論していなければ、”今は”合法となっている。
日本語読めますか?
もう一つ、
「終了した勤務の分にさかのぼっての改定は契約違反というのが常識的かと思う」
って、逆にその根拠は?
- 218 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 07:51:42 ID:8lMujPBv
- >>216
むしろ、刑事の方が長い。
傷害罪で告発でもしてみれば?
警察が動くかわからないが。
- 219 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 08:57:52 ID:Qyv3pQtq
- >>217
>自分で勝手に残った
そんなことが何処に書いてありましたか?
必要な残業なのでしました。
実際、仕事は直接の上司の目の前でしておりましたよ。
>時間外労働は業務命令に従い実際に労働したものを言う。
これは何と言う法律の何条に基づいているのですか?
世の中の残業が総て、業務命令の元に行われているのですか?
予定の仕事が終らなければ、または後日のことを考えてまずいと思えば、残業するものではないのですか?
そういった残行はすべて<業務命令がないのに勝手に残っていても、使用者には残業代の支払い義務はない。>
対象にされるのですか?
法律と条文をあげて説明してください。
ところで、あなた働いたことはありますか?
- 220 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 13:24:16 ID:i+TAXZO+
- >>219
ここで回答している連中のなかには、ネット弁慶の自称専門家しかいないよ
年休がとれないバイトの質問にいきなり計画年休だとか事実を確認しないまま
いい加減な意見を書いてる脳内専門家がほとんど。
未払い賃金を請求するなら、近くの公的機関にでも出向いて
できるだけ事実確認できるような資料を持って相談でも
してもらったほうがいい。
あなたの指摘どおり、引きこもりの無職が労働問題について
意見をいえるわけがないからね。
- 221 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 13:33:12 ID:OJE5ZiIr
- >>220
えっとそのアルバイトなんですけど、実際どうなんでしょうか?
- 222 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 13:53:44 ID:dJdLTDD8
- つーか相談所あるんだからそこで聞けよ
- 223 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 14:23:51 ID:i+TAXZO+
- >>221
年休は労働時間とのからみがあるから、詳細な労働時間をいわないと
今のところは勤続年数だけの情報しかない。
- 224 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 19:45:21 ID:JA+AKHXt
- お願いします。
20代後半の女性です。
先日結婚いたしまして、入籍前に会社に報告いたしました。
その際
「大抵はそうなるようにあなたも世帯主でなくなるだろうから、住宅手当がなくなるよ。世帯主にはだせるのだけど」
と会社から言われました。
しかし実際は諸般の事情で私が世帯主となりました。
これを受けた会社は
「‘社会通念上の’世帯主という意味だから、男性でないとやはり住宅手当はだせない」
と。
労働基準法第4条に反すると指摘しましたがとぼけられて埒があきません。
今後、労働基準監督署に訴えることも視野に入れていますが、
気をつけておくべきことはありますでしょうか?
あと、少なくない額なので、期間が長くなればおそらく小額裁判はできなくなりますが(30万迄ですよね?)、
他に請求する方法はありますか?
また、もし育休などで休んだ場合、貰いそこねた住宅手当の分は
育児休業手当の計算に入りませんが、これも計算後の差額の請求はできるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
- 225 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 19:47:51 ID:Su8ulpcM
- >>224
少額訴訟は60万円までですよ
- 226 224 sage New! 2006/05/19(金) 19:57:32 ID:JA+AKHXt
- >>225さん
ご指摘ありがとうございます。
しかも私字間違えてるみたいだし…。
- 227 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 20:08:12 ID:Plg3RrTl
- >>224
はじめに小額訴訟は60万を限度額としています。
お尋ねの住宅手当支給に関しては会社主張の社会通念上
というのは、むしろ逆でライフスタイルが多様化している現代において
夫婦の形も様々なところから、社会通念は妻であれ諸手当の支給が
行われるものというのが一般的になっているようです。
その証左としてこの手の訴訟は近年多く判例が残されており
いずれも、ご指摘の法4条違反として会社側に支給を命じた
ものが圧倒的です。
さて、この支払いを担保する方策ですが、初めは監督署へ相談
と言う形で話を通して会社総務等と穏やかに協議することから
初められてはいかがでしょうか。
あまり会社に分があるような案件でもありませんのであまり
訴訟等は考えなくとも監督署も、こちらに有利な判断をする
ことと思われます。
最悪の場合は小額訴訟で、未払いの手当ての請求をすることに
なりますが、本来は手当て支払いに関しての本訴が基本であることも
念頭に入れておいて良いでしょう。
まづは第3者を入れた協議からはじめてください。
- 228 名無し New! 2006/05/19(金) 20:45:41 ID:lEuPMIwz
- 質問です。女上司から「女はスカートはいてニコニコしていればいい」と罵られました。自分が女であるため出世出来なかったのがよほど悔しかったようですが、いきなり罵声を浴びせられた私は納得できません。何かいい法律はありませんか?
- 229 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 20:54:18 ID:SwXBW934
- >>218
刑事事件だったらどのくらいの年数までですか?
それと賠償金を取るとしたら
どのくらいでしょうか?推測でも良いですので
教えてください。
- 230 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 20:56:59 ID:ffQucFTv
- すいません、質問です。
私の会社は、有休は取れるのですが(当たり前?)
有休を取った日数だけ、休日出勤があります。
つまり、有休はとれるのですが、実質、休日数は増えません。
これって、労基法ではセーフなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 231 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 20:58:53 ID:TcneIiTP
- >>229
あなたの場合は、刑事も時効。
賠償金も時効なので、0円。
- 232 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 21:13:51 ID:ItBNSi7a
- >>219-220
さすが、平日の昼間というニートの時間の回答者の典型例だね。
必要な残業でも業務命令に基づかず、自分の判断で残業した事を
世間では「勝手に残った」と呼びます。
勝手に残った時間まで(黙認したものを除く)使用者に刑事罰付き
で割賃の支払い義務を課すなんて考える方が頭がおかしい。
220は自己紹介をされているようで・・・ヤレヤレ(ハァ)
- 233 224 sage New! 2006/05/19(金) 21:34:30 ID:JA+AKHXt
- >>227さん
ありがとうございます。
では労働基準監督署に相談という形で話し合いをしますね。
お言葉心強かったです。本当にありがとうございました。
- 234 21 New! 2006/05/19(金) 22:03:21 ID:3XFmSka1
- 30様
裁判は無事終わりました。アドバイス本当にありがとうございました<(_ _)>
- 235 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 22:09:45 ID:8lMujPBv
- >>228
その程度じゃ、法律で保護できないと思う。
毎日言われ続け、仕事にも影響出るなど、かなり酷い状況なら別だけど。
>>230
休日はどのように決められていますか?
36協定があり、その範囲で休日出勤を命じられ、休日勤務手当等が支給されていれば、合法。
もちろん、無給なら違法。
- 236 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 22:30:09 ID:RO5ZCvpP
- 労働法って法律のくせに現場じゃ遵守されてないようだが、意味あるのか?
- 237 205 New! 2006/05/19(金) 22:38:05 ID:LaSdpRjD
- >>217
だからさ、「今は合法」は法のどこに照らし合わせると合法なのよ(w
194の話はいまひとつ明確ではないんだけど、文面を読んでる限り
すでに勤務終了している分の賃金の条件まで勝手に変えているように読めるんだが。
それなら根拠もなにも、締結された契約と違うことをやれば契約違反じゃないか(w
- 238 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 22:39:48 ID:RO5ZCvpP
- きけよ。労働法って意味あるの?
- 239 205 New! 2006/05/19(金) 22:53:54 ID:LaSdpRjD
- >>238
ワカンネ(w
サービス残業なんてあちこちで行われてるし
- 240 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 23:01:03 ID:dJdLTDD8
- >>238
じゃあなくそうぜ!
なんて気にはならないだろw
- 241 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 23:06:41 ID:RO5ZCvpP
- 役に立たん法律だな
- 242 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 23:11:11 ID:mVXCAfxo
- 未払い賃金2ヶ月&解雇手当を請求している最中です。
促状状か少額訴訟を考えているのですが、
相手が異議申し立てを行うと通常訴訟へ移行しちゃうって本当ですか?
こっちが民事やるだけの時間も余裕も無いってわかっているから、
相手は確実に申し立てを行いそうなんですが・・・
- 243 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 23:14:24 ID:TcneIiTP
- >>242
本当。
- 244 241 New! 2006/05/19(金) 23:20:26 ID:mVXCAfxo
- >>242
即レスどもです。
労働法イラネーヤ('A`)
- 245 241 sage New! 2006/05/19(金) 23:21:11 ID:mVXCAfxo
- sage忘れ。
- 246 205 New! 2006/05/19(金) 23:21:49 ID:LaSdpRjD
- >>242
ググッていろんなHPを見たんだが、異議申し立てがあれば通常訴訟に移行するらしい。
実は俺も前スレで減給をくらって損失分を取り戻すにはどうしたらいいかを質問したんだが、
余裕のなさを見越して異議申し立てをやってくるのか、大事になることを恐れて少額訴訟で決着をつけられるのか
先が読めないんだよな。
- 247 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 23:22:33 ID:RO5ZCvpP
- なんでお前ら訴訟法とか会社法とか、あんな暗記だけのつまらんことやれるの
- 248 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/19(金) 23:29:33 ID:TcneIiTP
- >>244
労働法は関係ない。
民事訴訟法。
それさえ解らないのであれば、司法書士あたりに相談しないと、確実にとりっぱぐれる。
司法書士なり弁護士なりに、一度相談に行くこと。
念のため付け加えるが、行政書士がそういう相談にのるのは、弁護士法違反なので、
行政書士の所には間違っても行かないこと。
- 249 番号間違えてた242 sage New! 2006/05/19(金) 23:30:32 ID:mVXCAfxo
- 自分、番号間違えてた・・orz
>>246
相手は完全な駄々っ子状態、請求書入れた内容証明は受け取り拒否するし。
電話かけても「これ以上電話かけてきたら営業妨害で刑事告訴だ!」だもの。
そんなんだから、多分、大事になろうが負けが見えていようが異議申し立てするんじゃないかなぁ・・
と俺は先読みしてみました。
- 250 無責任な名無しさん New! 2006/05/19(金) 23:48:57 ID:9HSdQ5/5
- 教えてください。
80時間以上働くには保険に入らないといけないのに
120時間切ったら保険をやめないといけないと言われたんですが
実際法律では保険加入の定義ってあるんですか?
- 251 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 00:28:31 ID:LQ6i+Y4k
- >>250
社員に比べ1日の所定労働時間が3/4以上かつ
1ヶ月の所定労働日数3/4以上の場合のはず
- 252 250 New! 2006/05/20(土) 00:59:13 ID:IaHRm5ZM
- >>251 ありがとうございます。
- 253 恨み晴らします ◆pKLrke1lLo New! 2006/05/20(土) 09:55:42 ID:eTnfP4O1
- できの悪い、社会保険労務士試験の受験生たちの
「ネットでゼミ」に付き合ってはいけない。
労働者は「奴隷」なんだから従わなければいけない。
支配下にあるのだからぶつくさ文句を言ってはいけない。
権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
arahiroあっとまーくhitmail.cc まで。
平日18時以降でしたらたいていOK。
- 254 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 10:24:06 ID:nO4SKlbB
- >>237
日本語の読み方の問題ですね。
労働条件変更の申し入れ→反論していなければ→有効に変更
であるので「”今”(現在の契約)は合法である」と197は書い
ているだけで過去の合法・違法は判断していない。
しかしながら、民法の追認の考え方をとれば、過去にの契約も
変更が有効である可能性は十分にある。
であるので、217で逆に、過去の契約について、「追認行為が
あっても自動的に無効となる」との法的根拠を教えてもらいたい
と依頼しているが罵詈雑言だけで何の回答もない。
是非205の法的回答が欲しいものである。
- 255 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 11:01:58 ID:aXwnB8ka
- >>251
> >>250
> 社員に比べ1日の所定労働時間が3/4以上かつ
> 1ヶ月の所定労働日数3/4以上の場合のはず
よくこんないい加減な回答書けるよな
- 256 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 11:06:37 ID:/2j4EsJc
- >>253
>>253
そろそろ書き込みやめたらどうだ池沼
お前の言ってること誰か聞いてるくらいに
思ってるのか?消えろくず。
- 257 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 12:17:29 ID:1OwGdwv5
- >>253
君の頭の悪いのは君のせいだよ
せいぜい部屋にこもっておなにいしてください。
- 258 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 12:18:20 ID:0MsMs8LG
- >>253
君の頭の悪いのは君のせいだよ
せいぜい部屋にこもっておなにいしてください。
- 259 無責任な名無しさん New! 2006/05/20(土) 14:09:00 ID:LnqHhqYm
- >>232
あなたが法律家を挫折した世間知らずだということはよく判りました。
何度も質問を受けている法律条文を提示できないのは何故ですか?
あなたの私見など誰も訊いてはいません。
法的根拠に則って、きちんと説明してください。
出来ないなら、二度とこのスレには現れないで下さい。
真剣に回答を求めて訪れる方々に迷惑です。
この質問にも答えてくださいね。
あなたは働いたことがあるんですか?
- 260 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 14:37:30 ID:vjToZDyF
- >>259
ID:ItBNSi7aは法律家を挫折どころか、ネットで検索しては
毎度々陳腐な思い込みを開陳している低脳親父です。
相手にしないのが吉かと。
いつも法的根拠などで回答したことがないもの。。
- 261 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 18:50:17 ID:WHuEeJbY
- ここの回答者ってネットで検索してるだけで、正確な資料もってないっぽいよな
判例なんかも偉そうに答えてるがネットでヒットした判例要旨なのがバレバレ
もっともID:ItBNSi7みたいなアホは問題外だが。
- 262 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 20:16:12 ID:Ue6kyJcF
- >259,>260,>261が、同一人のようにしか見えないのはオレだけか?
粘着の具合が実に似ている。
- 263 205 New! 2006/05/20(土) 21:18:29 ID:vajQ2CjI
- >>254
それなら「反論していなければ現在(変更後)の契約は合法になる」と書けばいいのに、紛らわしいな。
つーか、すでに194の行為は追認とみなされるのか?
問題の有無がわからないからここで質問したんだろうと思われるんだが、
即・反論しない=追認、として労基や弁護士等への相談の猶予もないと・・・
いつ上司に給料のことを言われたのかもわからないし。
そこが問題だ。
194の内容はどうもはっきりしない。
だいいち194に書かれているように、時給850円で24時から+100円というのも変な気がするんだが
そこまで言及する必要もあるんじゃないかな。
「労働条件的に大丈夫なのでしょうか」と言っているんだから。
話はそれからだ。
- 264 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 23:23:32 ID:WHuEeJbY
- 今日の回答者レベル低いよそうとう
- 265 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 23:25:58 ID:kjxIzTah
- 長文です。
会社側から
「一旦、退職という事にして
(この時は、懲戒解雇による退職にしてとは言われていませんので私は、自己都合退職だと思っていました。)しばらく契約社員として勤務状況が改善されたら社員に戻す」と言われたので
その時は、「契約社員で・・」と回答しました。
その帰り道に自分自身良く考えたのですが、これ以上この会社でやっていく自身もなく
その日の内に電話で
「やっぱり辞めさせてください。もうこれ以上やっていく自身ないです。」と言ったのです。
会社側からは、「では、明日、”昨日の日付”で退職願を持ってきてください」と言われ
提出してしまいました。
その時、会社側から返却されたのは、年金手帳と厚生年金基金加入者証のみで
雇用保険被保険者証と離職票を渡してもらえませんでした。
続きます
- 266 149 sage New! 2006/05/20(土) 23:28:46 ID:kjxIzTah
- その場で、「雇用保険被保険者証と離職票は、なぜ返却しないのですか?」と聞いたのですが
「後日、郵送で送ります」と、言われたのでそのまま帰宅してしまいました。
(私のかなりのミスだと思います。)
↑149です
続き
その後、何日立っても、雇用保険被保険者証と離職票が送られて来ないので
電話で私が、「いつ頂けますか?」と問い合わせた所、
会社側「そんなにすぐに出せない。」
私「今の状態では、なにもできません。」
会社側「今更、職安行ってもしょうがないだろ。なんで急かすんだ。わかったから!来週取りにきて」
と言われて電話を切りました。
まだ離職票はもらっていませんが、
今、考えると「一旦、退職して契約社員で」と言われた時点で懲戒解雇になっていたようです。
こういう場合、懲戒解雇の撤回、離職理由の異議申し立てが認められることは出来ないのでしょうか?
長文すいませんでした。
只今、精神状態が不安定なので変な文章でしたらすいません。
- 267 149 sage New! 2006/05/20(土) 23:42:10 ID:kjxIzTah
- 補足です
「一旦、退職して契約社員で」と柔らかく会社から言われた時点では
「出勤不良または出勤常ならず、数回にわたって注意を受けても改めない場合」
懲戒解雇と言う条文があるのは知りませんでした。
- 268 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/20(土) 23:58:12 ID:WHuEeJbY
- >>262
お前が誰だかモロバレじゃんw
頭悪いねお前
- 269 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 02:20:39 ID:SjBNwSJn
- 職場恋愛についての質問です。
入社2年になり同期の彼と付き合うようになりました。
しかし、入社式の時から社内恋愛は禁止で発覚すれば二人とも解雇と言われています。
昨日の夜、彼と食事に行ってるところを社長の息子(専務)に見られてしまいました。
入社時にもらった社内規則(手書きのコピー)に社員同士の恋愛禁止とはっきり書いてあります。
二人とも辞めないといけないのでしょうか?
- 270 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 02:24:57 ID:KrZJ3nBf
- >>269
そんなもんは無効。
辞めろとか言われても、涼しい顔をして(内心はどうであれ。)出勤し続けてください。
解雇だと言い出したら、労働組合(無ければユニオンか。。。)とか、あるいは弁護士に依頼
して、地位保全の仮処分等、対抗手段を駆使してください。
そんな理由で解雇など認められる訳がないのですが、後は、あなた方が戦う意志があるのか、
そんなDQNな会社はさっさと辞めて、新天地を探すかは自由ですけど。
- 271 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 03:38:22 ID:VRgq+uuw
- >>231
刑事でも無効の理由を教えてください
俺はあれ以来、違う会社でも何かで殴られるのではないかと
考えてしまって
職にありつけないで困っているのだけど?
労働組合に対して告発することは出来ないのですか?
- 272 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 04:24:05 ID:XAIHqNYo
- >>271
傷害の時効は7年だから
残念ながら過ぎている。
頑張れとしか言いようが無い・・。
- 273 無責任な名無しさん まん汁 New! 2006/05/21(日) 06:15:09 ID:wWNz5aIt
- >>253
( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ
( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ
( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ
( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ( ゚,_ゞ゚)ブッ
m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!
m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!
m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!
m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!
- 274 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 07:27:21 ID:e+pvMJpc
- >>267
まず、条文があるかどうか知らないのはあなたの過失です。就業規則に記載され、
閲覧可能であったのであれば、有効です。
また、265-266のやりとりは、懲戒解雇の効力には全く関係ありません。
懲戒解雇が厳しすぎると思っているのであれば、何故、懲戒解雇に至ったのか、
それ懲戒解雇以前にどのような処分を受けいているかを見ないと判断できません。
ただし、退職届を出したということは、離職票上は、自己都合退職でしょうね。
離職票が来ない場合は、職安に相談した方が良いよ。
- 275 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 08:21:00 ID:YJmo7mS8
- >>274
> >>267
> まず、条文があるかどうか知らないのはあなたの過失です。就業規則に記載され、
> 閲覧可能であったのであれば、有効です。
> また、265-266のやりとりは、懲戒解雇の効力には全く関係ありません。
> 懲戒解雇が厳しすぎると思っているのであれば、何故、懲戒解雇に至ったのか、
> それ懲戒解雇以前にどのような処分を受けいているかを見ないと判断できません。
> ただし、退職届を出したということは、離職票上は、自己都合退職でしょうね。
> 離職票が来ない場合は、職安に相談した方が良いよ。
嘘が多いしいい加減すぎる
- 276 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 08:50:28 ID:YZ01OGjN
- 懲戒解雇は所轄の労働喜寿監督署の署長の許可が無い限り出来ませんよ。
- 277 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 09:17:15 ID:y14jIgxO
- >>276
懲戒解雇をするのに
労基署の許可が必要なのですか?
- 278 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 09:44:05 ID:h1lxbl0d
- >>277
ありません。解雇予告除外認定と混同していると思われるいつもの哀れな出鱈目君です
- 279 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 09:46:59 ID:e+pvMJpc
- >>275
あら、嘘が多い?それは失礼しました。
じゃ、あなたが今までの彼の書き込みを総合的に判断して
適切なアドバイスをしてあげて下さい。
- 280 149 sage New! 2006/05/21(日) 10:39:12 ID:YelqI8SD
勤怠が悪くなったのは、出向先での作業が終了し
やる事がほとんど無くなった状態で約1年放置されました。
やる事が無いので行く気にもならず遅刻、欠勤をしました。
その後、別の会社に出向しそこは
会社と出向先の契約期間中に出向先の予算の関係でプロジェクトが中断し戻されました。
次に行った出向先で、私自信が体調を崩してしまい
遅刻、欠勤をしまった為に途中で出向先との契約打ち切りで戻されました。
そして
「一旦、退職して契約社員で」と言われた時点で懲戒解雇になっていたようです。
私は、
「この会社に居てもこれから先もずっと出向するしかないのならここで辞めて出向の無い会社に再就職しよう」と思って「辞めます」と言って退職願を出しました。
契約社員にならないと懲戒解雇(まだ離職票を見ていないのではっきりしませんが)と言う状態になっていたとは知らなかったのです。
- 281 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 10:53:05 ID:h2WBeDf2
- >>268=>>259-261
あなたの低レベルな「異見」に賛同していない人は全部あなたの敵になるのでしょうね。(わざわざバレバレの自作自演までして)
「労働」とは、一般的に、使用者の指揮監督のもとにあることをいい・・・(昭和33年10月11日付け基収第6286号)
平成12年3月9日付けの三菱重工業長崎造船所事件においても「労働者の行為が使用者の指揮命令下に置かれたものと評価する事が出来るか否かにより客観的に定まるものであって・・」と判示されている。
であるから、わざわざ「使用者の黙認による労働時間」の判断が、(昭25・9・14 基収2838号)で行われているのである。
逆に聞きたい、黙認以外で「業務命令に基づかない残業に賃金の支払い義務を課した」判例・裁判例、通達をあなたが提示されたい。
逃げているのはあなたの方ではないか。
- 282 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 11:06:27 ID:h2WBeDf2
- >>263
それで、仮に追認があったとして既労分には遡及できない(>>205>>237)との根拠についての回答がまだありませんのでお答えください。
明確な返事をしたかしないかは、194の書き込みでは確かに明確ではないですか、それだけに「反論していなければ」との条件付きで最初から回答しているつもりです。
「もし」返答のようなことをしたか、申出後の賃金を平穏に受領しているならば、追認は有効に成立している事になります。
いまさら、労基署に行こうが、弁護士に相談しようが、脅迫や監禁されて返答を求められた場合でもない限り、直ちに無効になることはありません。
- 283 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 12:29:52 ID:YJmo7mS8
- 2行目まで読んだ
- 284 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 13:58:34 ID:OgbowdyM
- >>281
219には
>実際、仕事は直接の上司の目の前でしておりましたよ。
とある。
上司は目の前の部下が定時以降に仕事をしていることを知っており、それを止めさせて帰宅するように指示を出してはいません。
これはあなたの言う「使用者の黙認による労働時間」にあたるのではないですか?
それから、260と261が同一人物かどうかは知らないけど、少なくとも259とは別人ですよ。
被害妄想も大概に。
何度も書くけど、この質問にも答えてくださいね。
あなたは働いたことがあるんですか?
- 285 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 15:15:11 ID:YJmo7mS8
- >>284
机の上でしか思考できないオタクに何を言っても無駄。
- 286 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 15:36:58 ID:+cnwQ10i
- 平気でウソを書く人々
- 287 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 16:01:41 ID:OEsAgULg
- ひきこもりのオタクが理屈をごねてるだけ
- 288 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 18:07:27 ID:VKqJ0c86
- >>255
間違でしたら、正しい物を質問者に教えてあげてくださいね、
- 289 勇 new.my.life.line@t.vodafone.ne.jp New! 2006/05/21(日) 19:06:37 ID:24ha5Xgn
- 都内に本社を構える訪問販売会社に1年勤務をしてましたがいきなり解雇を告げられ社宅(民間アパート)も追い出された挙句給料も未払いです(>_<)この会社を訴えたいのですが何かよいアドバイスないですか?
- 290 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 19:11:13 ID:8m++XRtI
- >>289
訴訟を起こすべし
- 291 勇 new.my.life.line@t.vodafone.ne.jp New! 2006/05/21(日) 19:14:56 ID:24ha5Xgn
- 都内に本社を構える訪問販売会社に1年勤務をしてましたがいきなり解雇を告げられ社宅(民間アパート)も追い出された挙句給料も未払いです(>_<)この会社を訴えたいのですが何かよいアドバイスないですか?
- 292 勇 new.my.life.line@t.vodafone.ne.jp New! 2006/05/21(日) 19:19:37 ID:24ha5Xgn
- 裁判所に直接ですよね?
- 293 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 19:33:14 ID:YJmo7mS8
- >>292
本人訴訟は不可能じゃないけど、みすみす解雇されたみたいだから
無理だと思う。
- 294 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 19:52:52 ID:T5yhb+jk
- >>284
そんな後出しジャンケンの記述を誇らしげに主張されてもこちらは知りません。
申請時間が終了後、残業したことについて、
「何故再申請若しくは申請の修正をしていなかったのか(申請を阻害されていた事実があった)」
「1日ごとに上司が黙認していた事実があった」
ことを立証する責任はあなたにあるでしょうけどね。
それが出来るならば、裁判で主張されたらどうですか。
ちなみに労基署を通じてタイムカードを取り寄せる事は出来ませんので、直接裁判で行って下さい。
>あなたは働いたことがあるんですか?
ニートの時間帯に書き込めるような環境でないことから分かるように、労務関係の実践の現場で働いております。
それで、あなた側の答えは?
なんで、あなたの回答の後に付属品のように下らんあおりが自動的についてくるのですか(笑)
- 295 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 20:32:10 ID:5swZJ4lL
- 294は嘘、誤謬だらけの書き込みなので相手にしないほうがよい。。
タイムカードについては監督署は職権で労働時間に関して調査権がある。
裁判所うんぬんは294の脳内法。事実に基づかない自論を強弁するあまり
嘘に嘘を重ねてさも正答であるかのような書き込みを毎回繰り返している
迷惑な回答者であるのはいうまでもない。
294にいっておくが何も知らないなら書き込みは控えたらどうだろうか?
見ていて滑稽でもあるし、有害な書き込みでしかない。
- 296 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 20:38:07 ID:T5yhb+jk
- >>295
へぇ〜、労基法で監督官はタイムカードを見る権限は規定されているが、それを勝手に労働者に開示や交付する権利まであるんだ!
どこの脳内法に書いてあるの?(笑)
- 297 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 20:38:48 ID:OgbowdyM
- >>294
>そんな後出しジャンケンの記述を誇らしげに主張されてもこちらは知りません。
はあそうですか。
>219のレスの段階で<実際、仕事は直接の上司の目の前でしておりましたよ。 >とあるのをあなたは見落としたんですね。
あなたが281のスレになってやっと「使用者の黙認による労働時間」の話を持ち出してくれたので、使わせてもらっただけですよ。これが後出しジャンケンなら、あなたの行動はただの出し惜しみですね。
何故最初から出さなかったんですか?何度も催促を受けての、漸くの281ではないですか?怪しげな私見らしきものを小出しにせずに、何故281のようなまともな解答を最初からしなかったのですか?
>なんで、あなたの回答の後に付属品のように下らんあおりが自動的についてくるのですか(笑)
どうせ信じないでしょうがね、勝手に付いてくるんですよ。(笑)
多分あなたに反感を抱いている人間が少なくとも一名以上いて、このスレを四六時中監視していて、あなたへの反論が上がるタイミングを計っているのでしょう。
これが何を意味するのか解ります?
タイミングを見計らって便乗したいほど、あなたに反感を抱いている人間が存在するということですよ。
どうしてあなたはそんなに反感を持たれるんですかね?
少しは省みようとは思いませんか?
>ニートの時間帯に書き込めるような環境でないことから分かるように、労務関係の実践の現場で働いております。
まあそう言うなら疑う理由はないですね。信じる理由もありませんがね。
ところで、ニートの意味をご存知ですか?
失業或いは無職状態の人間を、誰彼構わずニート扱いは乱暴ですね。
そういう他人を見下した態度が、反感を買っているとは思いませんか?
- 298 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 21:01:52 ID:YJmo7mS8
- >>296
そろそろ消えてくれないかなあ
みっともないよ君
いっておくけど自演じゃなくて複数の人間が
君に敬意を払えない状況を汲み取ろうよ
- 299 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 21:18:09 ID:T5yhb+jk
- >>297
だから、罵詈雑言はいいからあんたへの質問の答えは?
>>298
自分が間違えて立場が悪くなったら今度は個人攻撃へ転換して誤魔化しに入るのですか(笑)
- 300 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 21:27:32 ID:OgbowdyM
- >>299
あれ?あなた文章読めないんですか?
297の中に回答してあるでしょう?
ま、いいや。
>なんで、あなたの回答の後に付属品のように下らんあおりが自動的についてくるのですか(笑)
どうせ信じないでしょうがね、勝手に付いてくるんですよ。(笑)
多分あなたに反感を抱いている人間が少なくとも一名以上いて、このスレを四六時中監視していて、あなたへの反論が上がるタイミングを計っているのでしょう。
これが何を意味するのか解ります?
タイミングを見計らって便乗したいほど、あなたに反感を抱いている人間が存在するということですよ。
どうしてあなたはそんなに反感を持たれるんですかね?
少しは省みようとは思いませんか?
これが回答です。
ところで297であなたへも質問してるんですけど、答えてくれませんか?
@怪しげな私見らしきものを小出しにせずに、何故281のようなまともな解答を最初からしなかったのですか?
Aところで、ニートの意味をご存知ですか?
- 301 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 21:56:24 ID:T5yhb+jk
- 219で後出しされた後、すぐに232で対応していますがなにか(笑)
質問者が自分の都合の良い答えが得られなければ、ここまで回答者に粘着するとは(コワァ)
ちなみに、あなたの場合「脳内かつ後出し」の黙認の時間外だから、黙認が認定される可能性は極めて薄い。
>逆に聞きたい、黙認以外で「業務命令に基づかない残業に賃金の支払い義務を課した」判例・裁判例、通達をあなたが提示されたい。
>逃げているのはあなたの方ではないか。
この答えも実務上あなたの問題を解決するには必要ですから回答してください。
ニートの意味を聞いて何をしようと言うの?(一言一句の解釈がいるなら辞書で調べれば)
- 302 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 21:57:06 ID:YJmo7mS8
- >>299
恥ずかしくないの?いい加減消えたたらどうか
- 303 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 21:57:17 ID:0n/mVSEN
- >>297-298
そろそろ終焉してくるよ。
好い加減煽りに見えてくるよ。
とにかく297はもう来ないでくれ。
- 304 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 21:59:41 ID:0n/mVSEN
- >>303
致命的なミス。
>>299が消えてくれ。不愉快だわ
>>300すまない
- 305 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 22:06:01 ID:T5yhb+jk
- >>302
何が恥ずかしいの?
- 306 無責任な名無しさん New! 2006/05/21(日) 22:22:12 ID:OgbowdyM
- >>301
段々文章が下品になって、地金が見えてきましたよ。
>逆に聞きたい、黙認以外で「業務命令に基づかない残業に賃金の支払い義務を課した」判例・裁判例、通達をあなたが提示されたい。
ここは法律勉強相談労働法のスレでしょう?
労働法に無知な私が<労務関係の実践の現場で働いて>いらっしゃるあなた様に、おすがり申し上げているのですよ。
判例・裁判例、通達なんて、提示できる訳ないでしょう?
はあ、232にありますね。よく見ると。
>勝手に残った時間まで(黙認したものを除く)使用者に刑事罰付き
で割賃の支払い義務を課すなんて考える方が頭がおかしい。
<「使用者の黙認による労働時間」>ときちんと書いてくれていたら、その言葉を頼りに調べたんですがね。
喧嘩腰で馬鹿にした語調なので、本気に取れなかったんですよ。有益な助言だったのに、あなたも報われなかったですね。ごめんなさいねえ。
>実務上あなたの問題を解決するには必要
おや、この私のために、代理人になって問題を解決してくださるんですか?有難いなあ。
>あなたの場合「脳内かつ後出し」の黙認の時間外だから、黙認が認定される可能性は極めて薄い。
こんなに不利な状況なのに、解決してくださるんですね。
じゃあ打ち合わせしましょうよ。楽しみだなあ。
- 307 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 22:37:45 ID:T5yhb+jk
- >>306
結局自分の都合の良い回答が得られなかったので、人の回答を
全否定した挙句、法的根拠を粘着で求めた訳ですね。
全否定できるぐらいだから、自分でも法知識があっての話
だと思ったら
>判例・裁判例、通達なんて、提示できる訳ないでしょう?
だと・・
- 308 無責任な名無しさん age New! 2006/05/21(日) 22:47:52 ID:Kz14t+t9
- すみません。質問します。
雇用保険関連についてです。
労働者が退職して雇用保険被保険者資格を喪失したとき、使用者たる事業主は、資格喪失日の翌日以降10日以内に所轄公共職業安定所長に資格喪失の届出をします。
その際、公共職業安定所は持参された労働者名簿、タイムカード及び出勤簿を基に資格喪失事実の確認をしますが、
T 事業主が労働者名簿等を持参しない場合でも公共職業安定所長は適法に受理するのでしょうか。
U 届出書には、労働者名簿等の写しを添付する必要があるのでしょうか。
V 仮に公共職業安定所が労働者名簿等の提出を待たずに資格喪失確認をした場合、公共職業安定所の過失は認められますか。
- 309 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/22(月) 01:35:03 ID:dUzo2l4S
- >>判例・裁判例、通達なんて、提示できる訳ないでしょう?
これが全てですね、回答者は少なくとも似た事例で話をして
るだけです、もっともココの質問なんてみんな似てるけどW
- 310 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/22(月) 05:56:22 ID:D3ZaBGE6
- >>309
そろそろ空気読んだほうがよくね?
みんな迷惑してるんだけどな
- 311 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/22(月) 06:07:12 ID:D3ZaBGE6
- 自称労務畑の専門家が判例や通達など、ネットで検索して
法的根拠だとか言ってる時点でお笑いにしか聞こえない。
ましてや素人を捕まえてその余裕のないこと、その者の人となり
や人格とかが透けて見えて興味深い。
このような人間が唱える労働法など誰もまともに聞かないし
このような者の普段の生活ぶりも知れてくるというもの。
一般的に労働法を学んだものとして大変に恥ずかしい思いがする。
- 312 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/22(月) 08:36:46 ID:dUzo2l4S
- >>判例や通達など、ネットで検索して
>>法的根拠だとか言ってる時点でお笑いにしか聞こえない。
あのさ、判例を根拠としないで何を根拠にしたいの?
自分に都合の良い回答がほしいなら、人生相談に池、
- 313 無責任な名無しさん New! 2006/05/22(月) 12:29:33 ID:7VAhn/O9
- >>310-311
クウキをヨム必要があるのはあんたの方です
もうこないでね
- 314 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/22(月) 16:07:09 ID:D3ok8YnH
- 質問させてください。先日退職しました。残業代請求をしたいのですが入社時に労働契約書を見せて貰っていない為、この会社が本来どういう労働時間制なのかわからない状態です。これがわからないと請求額が正確に出せないので、どこかで調べる方法はないでしょうか?
- 315 無責任な名無しさん New! 2006/05/22(月) 18:06:23 ID:JnGo8ofe
- >>301 >>307
>質問者が自分の都合の良い答えが得られなければ、ここまで回答者に粘着するとは(コワァ)
>結局自分の都合の良い回答が得られなかったので、人の回答を全否定した挙句、法的根拠を粘着で求めた訳ですね。
何度も催促されて、281で初めて判例・裁判例、通達を例に回答したことをお忘れですか?
あなたが、人を見下した書き捨てのような私見の開陳を繰り返すので、法的根拠を求めて催促したのです。
最初から281のように判例・裁判例、通達を明示して回答していれば、<都合の良い答え>でなくとも、そこで一旦話は終ったのですよ。
<都合の良い回答が得られなかったので、人の回答を全否定した挙句、法的根拠を粘着で求めた>とは、言い掛りも甚だしいですね。
>全否定できるぐらいだから、自分でも法知識があっての話だと思ったら
真剣に回答を求めているから、法的根拠を求めたのですよ。法知識があるなら、どうして他人に求めたりしますか?
書き捨てのような私見が素人に信用されると思うのですか?
質問する側の素人が、当然、判例・裁判例、通達なんて、提示できる訳ないでしょう?勝手な誤解に基づく要求を退けられたら、今度は素人を馬鹿にする訳ですか。
これが<労務関係の実践の現場で働いて>いる人の態度ですか?
>ニートの意味を聞いて何をしようと言うの?(一言一句の解釈がいるなら辞書で調べれば)
勘違いしないで下さいよ。あなたがニートニートと濫用するので、あなたが本当に意味を知っているのか疑わしく思っただけです。本当に言葉の意味を知っているのなら、使用する際はもっと慎重に使用してください。
- 316 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/22(月) 19:34:39 ID:D3ZaBGE6
- >>315
労務関係の実践の職場で働いているかどうかはネットでは何とでもいえるが、「お前が勝手に残ったんだから
残業代は払わなくともよい」という無茶な見解を十分な事実の補足もなくしているような者については指摘の
とおりその人格、知性とも下劣でそもそも法を語る資格すらないのは数多くの書き込み内容から見て取れる。
粘着しているのは質問者ではなく、本人自身が粘着ているのであってその反論も正当な法的根拠すらなく
またその内容も法の判断の前に質問者への罵倒と持論の押し付けに終始しているのみで強弁にすらならない
反論をを見るにつけ、このような者のいう見解等、傾聴に値しないのは言うまでもないことである。
このスレの回答者でも珍しいほど低劣な回答者で、相手にしないのが賢明。
- 317 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/22(月) 21:51:06 ID:9KWixZEv
- >>314
同僚に聞けば?
- 318 無責任な名無しさん New! 2006/05/22(月) 21:51:22 ID:FKTVF+B0
- >>315-316
はいはい、負け惜しみはみっともないよ。
まだ、法的根拠なしにゴチャゴチャ言うならば、
>お前が勝手に残ったんだから 残業代は払わなくともよい」という無茶な見解
について、勝手に残っても残業代の支払い義務があるとの判例・通達を示したからにして下さい。
本当に懲りないね。
知識がないなら、最初から回答者に喧嘩を売るような全否定をする資格はありませんね。
- 319 無責任な名無しさん age New! 2006/05/22(月) 21:54:31 ID:hjV2EIC3
- >>314
残業した事実を証明する証拠はあるのですか?
あるのなら
民事訴訟法132条の2に基づく
訴えの提起前における照会制度がありますので
被告となる会社に対して労働時間制度を照会することが考えられます
- 320 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/22(月) 22:05:29 ID:ojMwvrhs
- >>318
喧嘩売ってるとか妄想はやめとけよ
相手にしないほうがいいって書かれてるだろ
君頭悪過ぎ
- 321 無責任な名無しさん New! 2006/05/23(火) 01:24:40 ID:8d2eSIon
- 横から失礼します。
退職について。
労働基準法(第何条か忘れた)の
『明示された労働条件と実際の労働条件が違う場合は、労働者は即時退職していい』
って、賃金だの就業時間だのについて会社が提示した労働条件と実際が違う場合は、極端な話「今日辞めます☆」って言ってもいいってこと?
- 322 無責任な名無しさん New! 2006/05/23(火) 02:14:29 ID:QevZ5su0
- そう 兄弟
- 323 無責任な名無しさん New! 2006/05/23(火) 05:35:32 ID:6RjqJ67x
- >>321
入社時に労働条件を明示された時と接着した期間であるなら
ばOKです。
半年も経ってから労働条件が違うからとの主張で即時解約
は出来ません。
根拠:労基法15A
>>320
ここまで粘着するのは正直気持ち悪いですよ。
(ここは法律のスレです)
- 324 無責任な名無しさん New! 2006/05/23(火) 07:34:51 ID:8d2eSIon
- >>323
会社が労働者に無断で労働条件を変更した。やめるまでの間に何度も社長から改善すると言われたけれど結局そのままで、半年間ずっと騙され続けた場合は?
まあ俺なんだけどさ(つд∩)
- 325 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 08:09:45 ID:c7dj8Hv8
- このスレで質問してもいいかわからんのですが、
わかれば教えていただきたいです。
昨日、労働者Aが会社内でフォークリフトを運転してた時(作業中)
労働者Bの車にぶつけてしまったんですが、会社側が
修理費を払う義務はあるんでしょうか?
車は会社敷地内に適当に止めてあるかんじで、
何時ぶつけられてもおかしくない状態ではありました。
- 326 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 08:22:13 ID:N1Euwi37
- >>325
程度によるが、会社に支払い義務があるが、
その一部は労働者Aにも賠償義務が生じる可能性あり。
- 327 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 08:44:41 ID:c7dj8Hv8
- >>326
ご回答有難うございます。
やはりそうですか・・・。
いや金額は大した事ないんですが、やった本人の態度が
気に入らないというか、誤りにも来てないんですよ、まだ。
それで修理費は会社でもってくれなんて言ってるんで
ちょっとカチンときてるわけです。
- 328 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 09:19:18 ID:+viANiJs
- 314です。319さんありがとうございます。証拠は出勤簿のコピーがあります。現在、話し合いの段階で会社は週44時間制だと言うのですが、従業員数が10名以上いるのでどういうことかわからない状態です。
- 329 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 12:30:09 ID:OQwDDcXk
- >>328
週44時間制はごく限られた業種に猶予されたものです。
正確な判断は監督署で確かめてください
時間外の請求には所属されていた会社の年間の総労働時間
をもとに時間当たりの算定基礎を算出する必要があります。
- 330 無責任な名無しさん New! 2006/05/23(火) 13:21:51 ID:yCYPSEqp
- すいません…相談です。
入社してから求人票と違う仕事やらされ、まともに仕事を教えて貰えなく放置プレーされて病気なりました。
病名うつ病で、会社が自分に合わないのに無理に働いて病気なったのだろうと医者に言われ、ひどくなる前に、直ちに自宅療養するよう医者から指示を頂きました。
もちろん診断書あります。
自分に合わない仕事で休職しても再発する可能性ありますので、会社に退職を申しでたら“病気でも出社しろ”と言われ、正直かなり気分が悪くなりました。
たぶん退職手続きで出社しろと言うてる思いますが、こちらは病気で出社したくありませんし、もう行きたくもない酷い会社に出社したくないのです。
ここは無理にでも出社して退職手続きするべきですか?
自分としては、誰かに連れられないと出かけるのが難しく、また病気の療養に専念したく、退職願や診断書、会社の貸出物を会社に送りだして全て終わらせたいのですが。
- 331 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 14:14:53 ID:3e82MYRU
- >>330
マルチ。
- 332 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 14:19:48 ID:oRvnJjE0
- >>330
病気等の理由により出社ができなければ、自身述べておられる方法でかまいません。
むしろ疾病を増悪させるような出社を命じることは禁じられています。
- 333 無責任な名無しさん New! 2006/05/23(火) 14:34:39 ID:yCYPSEqp
- >332
ありがとうございます。
- 334 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 15:49:34 ID:u1OPtR/d
- >>330へのデムパ回答待ち
- 335 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 17:38:30 ID:+viANiJs
- 329さんありがとうございました。
- 336 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 20:41:44 ID:4SO3VT+D
- >>332
法的根拠は?
>>326
第三者に対する使用者責任を勘違いされていませんか?
>>324
無理でしょう。
- 337 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 20:59:24 ID:JJJUQ/Y3
- 俺にとってこのスレはほとんどデムパヲチ先になっててヤバイ
これから楽しみなのは>>336に対してファビョった感情的な反論(もどき)
- 338 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 21:03:41 ID:TbA6JobL
- >>337
残念だが336はいつも陳腐な指摘で誰からも相手にされてないから燃料にはならない。
- 339 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 21:09:57 ID:/Y2BHeWI
- あさっての指摘をして法的根拠を示せというのがいつものアホのやりかた
相手にしてもらいたかったらも少し頭使えよ
- 340 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 21:43:41 ID:4SO3VT+D
- お〜お、釣れた釣れた(笑)
釣りついでに反論お待ちしております(笑)
- 341 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 22:01:51 ID:4SO3VT+D
- 皆さんもやってみて下さい。
336のように縦書きにアンカーレス付記して、縦書きに一行レスを並
べると、どんなに正しい回答を書いても337から339のような負け犬が
自動的に良く釣れます。
本当に釣れるとは!よほど悔しかったんだろうなぁ(笑)
- 342 他板からコピペ New! 2006/05/23(火) 22:22:22 ID:LQzmxq0L
- この板自体初めてきたんですが、ちょいと相談を・・・。
私はキリスト教に対しては好きも嫌いもなく、クリスマスとかの雰囲気を楽しんでいた程度です。もちろんノンクリです。
いま勤めてる会社のボスがかなりディープなクリスチャンでして。
そんなボスがいる会社に入ってからというものの毎週賛美歌を歌うことを強要され、勉強会と称してはサビ残で聖書関連のビデオなどを見させられます。
また、ことあるたびに「お祈りをさせてくれ」と手をかざしてブツブツ言ってきたり、洗礼を受けるよう強く勧めてきます。
彼の性格はかなりワンマンで、しばしば非人道的な業務命令や人事辞令を出しますが、意見陳情するたびに「聖書を読んで謙虚になれ」とか「神は乗り越えられない試練は与えられない」などと言い放たれ、涙をのむハメになります。
もっとも、社会的に見ても逸脱していることなので、昨年も2回ほど労働基準監督署がガサ入れにきました。が、のどもと過ぎれば何とやらで、ある程度経つと再び彼なりのクリスチャニリティーを社員に押し付け始めます。
不満ならば辞めるなり対抗するなりするべきですが、地方中小同族企業の社長は大概その地元の名士だったり実力を持つ人物であったりして・・・。ここを去った人間は全員土地からも姿を消しております。
そんな事情で、社内ではキリスト教やクリスチャンに対して強い嫌悪感が渦巻いています。(もちろん、ボス一人の人間性を問題にするべきなのですが、強要されるモノがこの宗教だったり洗礼だったりするので・・・)
私もかなりのストレスを感じており、心身に少し障害が出てきています。
ノンクリを見下している節がありうまく話が通じないのですが、何とか彼のやり過ぎている部分を直してもらう方法は無いでしょうか?
長々とすいませんでした。
- 343 恨み晴らします ◆pKLrke1lLo New! 2006/05/23(火) 22:45:23 ID:3DGFvbJK
- なんか盛り上がってるな。
- 344 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 22:56:23 ID:JJJUQ/Y3
- >>341
なあ、頭まっさらにして(つか>>338-339を診なかったことにして)>>337をもう一度読み返してくれる?
どちらかというとアンタに同情的なレスだとわからないか?
- 345 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/23(火) 23:22:51 ID:Mz98MZOf
- あることでもめていまして社則を見たいのですが、会社が公開してくれません。
催促してもスルーされます。
場合によっては労働基準監督署に持ち込むつもりなので取得したいのですが、
どうすればよいでしょうか?法律でどうこうできませんか?
労働基準監督署に言えば、労働基準監督署に提出するよう強制できるのでしょうか?
知人は「ある程度社則などの証拠を見せないと、動いてくれない」と言いますし、
困ってます・・・。
- 346 無責任な名無しさん New! 2006/05/23(火) 23:24:52 ID:a4m2fPfu
- 他で聞けバカが
- 347 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 07:00:51 ID:9MyivcN2
- >>344
すいません。大変失礼な事を申し上げました。
- 348 無責任な名無しさん New! 2006/05/24(水) 11:01:39 ID:3eXdGPat
- 半年前から週一で夜勤のアルバイトをしています。
今日、店長と店員が僕を今週中にクビにするという世間話をしているのを盗み聞きしてしまいました。
が、僕にはそのような事は、まったく伝えられていません。しかし決定事項みたいです。
これで実際『君はクビ』って言われたら、解雇予告手当というものを貰う事はできますか?
バイトをクビになる事が人生初めてだし、法律もサッパリなのでまったく分かりません。
お知恵拝借お願いしますm(。。)m
- 349 無責任な名無しさん New! 2006/05/24(水) 12:35:01 ID:AWUfvqGK
- >>348
>解雇予告手当というものを貰う事はできますか?
「明日から来なくて良い」と言われたら、解雇予告手当てを請求出来ますね。
- 350 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 12:55:50 ID:xUap3kJM
- >>348
解雇の原因による部分もあるな。
(解雇予告手当ての可否)
ただ、貰える場合でも、週一勤務程度だったら、解雇予告手当も僅かだよ。
間違っても、日給の30日分などとは思わないように。
- 351 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 12:58:30 ID:afxaBCLC
- >>345
従業員が5人以上居るなら、労基署に「就業規則の閲覧を希望しても断られます」
という内容の相談をしてみられては。
- 352 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 13:20:56 ID:05Pejsoh
- >>342
パワーハラスメント
- 353 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 13:28:24 ID:onEiNJYA
- >>348
雇い時の契約期間が
「4ヶ月を超える期間での契約内容」で
かつ「試用期間」でなければ>>349に同じ。
あと「なんかやばい事」してなければ・・。
たぶん解雇理由は週1だからだろうねぇ。
- 354 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 18:44:45 ID:SXjzxSFE
- 質問です。
本社からの通達で残業代オールカットになりました。
超過分に関しては労働時間で調整するとの事ですが、これは問題ないのでしょうか?
- 355 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 19:06:05 ID:afxaBCLC
- >>354
>超過分に関しては労働時間で調整する
これよくわからないから例示してみてください。
- 356 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 21:20:58 ID:yFhx+ZuU
- >>354
超過労働時間を本来の定時間との相殺で調整する意味なら不可。
- 357 無責任な名無しさん New! 2006/05/24(水) 22:29:35 ID:i9r/l01i
- 食品関係のアルバイトですが、社員と同じ仕事内容、勤務時間で今月で半年を迎えます。
@会社に失業保険とか国民保険、年金などの社会保険加入を要求できますか?
A社則によると思いますが、社員には出している通勤手当、住宅手当、皆勤手当、ボーナス等も要求できるのでしょうか?
Bアルバイトの解雇通知は何ヵ月前に通知されますか?予告手当は一月分くらいですか?
- 358 354 sage New! 2006/05/24(水) 22:31:57 ID:SXjzxSFE
- 例えば今日12時間働いたとして超過分の4時間を翌日で相殺するって事です。
>>356 さんが答えてくれてますね。
ありがとうございます
- 359 354 sage New! 2006/05/24(水) 22:36:41 ID:SXjzxSFE
- もう1つ 当社のバイトさんに関してなんですが22時以降に賃金が25%アップ
しておりません。
募集の時は25%アップと書いては無いのですが、これは労働者と会社側で合意が
無ければ特に25%上乗せ手賃金を支払う必要は無いのでしょうか?
- 360 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 22:45:29 ID:wxQPRI/g
- 雇用保険についてなんですが、農林水産業の一部を除いてバイトでも強制加入だそうですね。
私は、フリーターでいろいろな職場を渡り歩いてきましたが、雇用保険に加入したことはありません。
雇用保険に加入させない事業者に罰則はないのですか?
- 361 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 22:50:09 ID:M6+QmBwA
- >>359
支払う必要あり。
>>360
一応罰則ありますが、あまり摘発されたことは無いと思います。
それにしても、ひどい職場ばかり渡り歩いたんですね。
- 362 無責任な名無しさん New! 2006/05/24(水) 23:03:16 ID:PnhscG2H
- 休日の扱いについて質問です。
19日に公休日だったのですが、繁忙の為に出勤を命じられました。
取れなかった公休日は、現在まで繁忙が続いた為取れておらず、明日で13日連続出勤です。
26日には通常通り休める予定ですが、19日に取れなかった分の公休日は通常出勤・休日出勤のどちらに該当するでしょうか?
また、休日に出勤した場合に時間外労働があった場合の割増率はどのような扱いになるでしょうか。
- 363 無責任な名無しさん New! 2006/05/24(水) 23:13:16 ID:5n54REPh
- ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060524&a=20060524-00000087-sph-spo
相撲協会の北の湖理事長は力士会の会長である朝青龍に対し、巡業をめぐる署名活動を理由に厳重注意しました。
また、これに加担した若者頭にも処分を下すそうです。
力士会は、事実上労働組合に近い活動をしているはずですし、巡業をめぐり当事者たる力士の意見を徴するのは労働組合としての活動にあたると見る余地もあるでしょう。
そうすると、その活動を理由としてこのように事実上の叱責を加えたり処分をするのは、不当労働行為を構成しないでしょうか?
(プロ野球選手には労働者性が認められているところ、力士についてこれを否定する理由はない)
- 364 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/24(水) 23:20:24 ID:dQx6y6La
- 労災について質問です。
今春、就職した会社は社保無し・雇用保険のみでした。
(求人票には社保・雇用・労災完備と記載されていました)
雇用保険に関しては通知書を貰ったのですが、それ以外は
何も貰っていません。
労災の場合も、加入していれば必ず通知書が来るのですか?
それとも加入していたとしても何の通知も無しですか?
- 365 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 05:12:51 ID:egZrf3ah
- 教えて下さい。
愛は死にますか?
- 366 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 06:15:21 ID:Is11bOlk
- >>363
相撲協会の巡業地および日程についての要望は営利行為であって、その実施について
希望するのは労働組合の活動にすらなじまない。したがって不当労働行為の成立があるはずもない。
- 367 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 06:15:29 ID:egZrf3ah
- 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
- 368 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 06:24:27 ID:o0AsoiHm
- >>364
通知はありません。
労災適用事業所なら、労災は自動的に入ります。
もし、労災になって、会社は労災は入ってないと言っても、労基で手続きをすれば労災は認められます。
- 369 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 08:06:40 ID:cil82pGC
- >>363
>力士会は、事実上労働組合に近い活動をしているはずですし、
よかったら、キミの知っている力士会の活動とやらを詳しく解説して欲しいが
- 370 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 08:08:38 ID:o0AsoiHm
- >>362
事前に代わりの休日を指定していれば、休日の振替で通常出勤。
指定がなければ、休日出勤。
休日出勤は、3割5分増しだが、公休日が法定休日に該当しているかその内容では分からないので断定はできない。
- 371 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 08:47:32 ID:PQe5Xga8
- どなたか>>357の質問に答えられる方はいますか?
- 372 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 08:57:33 ID:K0CVWsX/
- >>371
@労働契約、条件によるが記述の内容では法定の加入要件を満たしていると推測される
A任意規定につき請求するのは自由
B解雇通知はその有期、無期限ほか契約により変化する
- 373 362 sage New! 2006/05/25(木) 09:52:13 ID:ybeG0G8X
- >>370
19日の休みは法定休日です。
(就労規則では月6日ですが、週1日が職場内で不文律化しています)
もともと21日を振替休日に指定していたのですが、21日も代替要員の都合がつかず出勤を余儀なくされました。
その後も代休が取れないまま現在に至ります。
- 374 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 10:02:05 ID:AWM/Cu5u
- 教えて下さい。
給与未払で支払督促を起こしました。
相手は個人事業主です。
仮執行宣言になった時
1.今まで給料は手渡しだったのですが、会いたくないので
口座振込を指定することはできますか?
2.会社の口座番号は知っているので口座差し押さえにしようと思いますが
もしその口座が意図的に使われなくなった場合
取引先から会社に払われる商品代を差し押さえる事は出来ますか?
ちなみに、その口座、いつも残高ゼロ
(振り込まれたら即全額引き出す為)
なので、差し押さえても何も出てこない可能性も高いです。
どうしたらいいでしょう?
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします
- 375 348 New! 2006/05/25(木) 10:47:43 ID:EXsavMqH
- みなさんアドバイスありがとうございます。
いよいよクビ宣告されるであろう日が近づいてきています。
皆さんのアドバイスと自分で調べた結果、解雇予告手当ては貰えるケースだと思います。
当日に向けてまだ知っておきたい事があるので質問させてください。
解雇予告手当てが貰えるケースで即日解雇する場合、経営者はバイトに対して『予告無しでの解雇だから解雇予告手当てを渡すよ』って感じで
普通に渡してくれるものなのでしょうか?
自分で解雇予告手当てを請求しないと渡そうとしないのでしょうか?
会社によって違うでしょうが一般的にどうなんでしょう?
普通に渡してくれるなら今みたいに心配して無くてもいいのですが・・・
あと、僕の場合は週一勤務なので30日分なんてもちろんもらえないと思いますが
この場合、解雇予告手当てはどの程度になるのでしょうか?
月に四日通ってるから、平均賃金の四日分とかになるのでしょうか?
そして実際クビになる場面で『やめてくれないか?』というような言い回しでせまられた場合、
『これは解雇ですよね?』と解雇の扱いである事を確認した方が良いですか?
クビにする日時まで決めているくせに、僕にその事をいまだ言わず
最後のバイトの日を働かせた後で告げようとしている店主の人間の小ささが気に食わないのです。
僕は、たとえ一ヶ月前からクビを宣告されていたとしても最後の日までしっかり働くのに・・・
なので少額でもいいのでお金が貰えるのならしっかり貰いたいと強く思っています。
今一度アドバイスをお願いします。
- 376 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 12:29:05 ID:PQe5Xga8
- >>371
早速回答ありがとうございました。
@労働契約、条件は一年契約の口約束(契約書は無く一年毎の更新を匂わされていた)で半年を迎えます。
A任意規定と言うことは払ってもらえなくても仕方ないとのことですね。
B一年契約の口約束での事前解雇通知期日と予告手当額です。
- 377 370 New! 2006/05/25(木) 12:40:27 ID:PQe5Xga8
- >>376追記
Bは一年契約を満たさない期日の場合と一年契約を満たす期日での通知期日と予告手当額です。
- 378 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 14:07:53 ID:/H8x34GT
- >>375
予告手当てが必要なケースと仮定して
通常は自発的に支払う使用者は稀。
内容証明送付→小額訴訟が一般的。
手当て請求額は4日分。過去90日の平均から算定。
>>377
有期の労働契約は、過去に相当数、反復更新が行われていない
限り通常の解雇手続きは必要ない。期間を満たせば当然に
契約は終了する。
参考までに、30日前の解雇予告、解雇予告手当ての支払いが
不要なケースとしては
日雇い・2ヶ月以内・季節的業務4ヶ月以内・試用期間中(14日以内の者)
天災事変その他やむをえない事由により事業の継続が不可能
社員の責めに帰すべき事由による解雇で労働基準監督署長の認定を受けた場合。
- 379 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 16:28:40 ID:U+iybxmI
- 不眠で、睡眠薬を処方されて服用しています。
仕事はホステスなのですが、それを服用(医師の指示通りに服用しています)しているのがお店にバレてしまい
精神病を患っているようなら出勤するなと言われてしまいました。
一度酒の飲みすぎで酔い潰れたことがあり、それが服用している薬のせいだといわれたのです。
もちろん日給制なので休んでいる間はお給料はでません。
どれくらい休んだらいいのか聞くと、不眠が治るまでとあいまいなことをいわれました。
休暇という扱いなら、他の店に移ることもできませんし、クビにしてくれと頼みましたが、
クビにはしないが自分から辞めるならいいといわれました。
もうその店で働きたくはないんですが、
次の店が見つかるまでの補償はしてほしいです。
なんとかならないでしょうか。
それから一方的に休暇を命じられることは法律上おかしくないですか?
- 380 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 16:40:09 ID:yIL8QrAK
- >>379
精神病でなくただの不眠症であることと、勤務に支障がない診断書を使用者へ提出後に
出勤させないなら法的に賃金を請求できる。
- 381 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 17:29:49 ID:3LoGMHOM
- >>361
レスありがとう。
来月からの仕事を探しに職安へ行ってみたんだけれど、役所の非常勤職員でも雇用保険無っていう募集がいくつもありましたよ。
- 382 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 17:51:31 ID:s4eoRITL
>>381
役所の非常勤職員の契約年限が雇用保険の適用除外なために加入しなくともよい。
無知なくせに無責任な書き込みをしないこと。
- 383 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 18:03:24 ID:3LoGMHOM
- >>382
失礼な人ですね。
私は事実を述べただけですが。
- 384 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 18:11:14 ID:s4eoRITL
- >>383
事実を誤認して無責任な書き込みを指摘することは失礼にはあたらない。
むしろここで質問するような人間が正当な役所の雇用契約について
虚偽の書き込みをすることこそが失礼以上の何者でもない。
- 385 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 18:19:13 ID:3LoGMHOM
- >>384
職安がチェックして紹介している求人条件が、違法だとは誰も思いませんけど。
実際、面接に行って違う条件を言われたことは何度かあるので、その時は職安に申告すると後日求人が削除されてますけど。
- 386 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 18:42:11 ID:3LoGMHOM
- 嵐にマジレスしてしまったようだw
- 387 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 19:02:30 ID:+ZdH886h
- >>385=381=360?
>360でキミが言っているのは、雇用保険の適用事業の要件。
適用事業に該当したとしても雇用条件によっては、雇用保険をかけなくてもいい場合がある。
(フリーターならなおさらその可能性が高いと思うが)
だから、就労条件等をあげなければ、適・不適を判断できないのに、
安易に「役所の非常勤職員」などと括ってしまうから、無知と非難されているのだと思うが・・・。
ちなみに、日々雇用職員(いわゆるバイト)は、うち(の役所)では、普通はかけているが、
かけない場合もあるらしい。
- 388 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 19:12:58 ID:SNZOVmZM
- ご相談…。
口癖らしいが社長から死ねとか何度も言われ、殴られたこともあります。この一か月休み無しで賃金は最低賃金。契約とかなり違う。就業時間も日によっては12時間、平均8〜9時間で保険は一切無し。同僚もそんな扱いを受け、次々に辞めて行きました。
勤め始めて今月で半年目です。我慢して来たけどもう無理で、ストレスから吐き気が続き何も食べれない状態です。明日にでも辞めて楽になりたいのですが、社長が気が狂ったように喚くのを思い出すと…。
以前、無断で辞めていった社員に賠償請求をしたと聞きました。結果は聞いていませんが。
こんな会社に礼儀を尽くす必要はないと思うのですが、やはり予告無しにいきなり辞めたらヤバいですよね?会社がもしもその気になって賠償請求でもしてきたら支払わなければならないのでしょうか?また、賠償請求以外に可能性のある事って何かありますか?
- 389 374 New! 2006/05/25(木) 20:23:01 ID:AWM/Cu5u
- すみません。
>>374にもレス下さい…。
- 390 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 20:44:39 ID:o0AsoiHm
- >>373
なら、休日出勤ですね。割増賃金を請求できます。
>>388
まずは心療内科に。
休職を指示されたら、それを理由に休みなさい。
- 391 何とかしたい New! 2006/05/25(木) 21:29:39 ID:rjTc4/G3
- スレ違いかもしれませんが教えて下さい。賃金等に不満があり有志の従業員を集めて労働組合を作ろうと思うのですが何か条件だとかありますでしょうか?お知りの方、是非教えて下さい。
- 392 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 21:47:42 ID:WjOhV1wY
- 月平均150時間ぐらい残業(休出)しています。
会社には誰かがちくって監査が入ったようですが、
改善されません。それどころか。
タイムカードがなくてタイムシート手書きなのですが
締日に提出する際、残業月50時間以下に書き直させられます。
これってどうにかならないでしょうか。
- 393 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 21:54:20 ID:o0AsoiHm
- >>391
特に制限とかはないけど、加入できない人がいます。
労働組合作るなら、連合等、労働組合の連合会に相談するとやさしく作り方を教えてくれます。
>>392
監査とは何なのか分かりませんが、
もう一度ちくってみてはどうでしょうか。
- 394 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 21:57:04 ID:coiv/PMr
- 有給休暇に関して教えてください。
今の会社に入社して、約3ヵ月半試用期間がありました。
有給休暇が最初に付与されるのは、入社から半年後でしょうか?
正社員になって半年後でしょうか?
という質問をするのは、9ヵ月半経って
やっと有給が取得できるようになったからなのですが。
要件を満たせばパートでもアルバイトでももらえるものなのだから、
試用期間だろうが関係なく半年後に付与されるべきだろうと思うのです。
それを主張する根拠となるものがあれば、教えていただけないでしょうか。
雇用の契約書のようなものは、入社した際にかわしただけで、
正社員になる際は契約書はありませんでした。
また、社員10人未満なので、就業規則は名文化されていません。
- 395 392 New! 2006/05/25(木) 22:06:18 ID:WjOhV1wY
- >>393
監査というのかどうかわかりませんが
労働基準監督署が調べに来たみたいです
- 396 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 22:08:00 ID:Is11bOlk
- >>391
いきなり結成するのではなく、あなた自身が最寄の地域労組等の個人加盟組織に非公然として
加入して水面下で活動しながら機会をうかがって立ち上げをするのがベターだと思う。
労働組合結成を歓迎する経営者はいないし、立ち上げまでは会社側に知られるのは
なんらプラスになることはないので、秘密を守れるメンバーを選定することも大切。
信頼できると思っていてもいざとなれば我が身が可愛いのが本音。
これは余談めいているがあなた自身が発案者なら、あなた自身が同僚から信頼されていて仕事もできる
人間であることが望ましい。
組合結成に関しては法人格取得他労組法上の要件はあるが、まずは自身が加入してから実践のなかから
学ぶのが良いと思う。
- 397 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 22:16:48 ID:xSfOfdIl
- 会社の業績不振によるリストラで退職することになりました。
一年働き、今まで欠勤、遅刻、早退をしたことはないです。
法定の年次有給休暇を10日もらってやめようと思ったのですが、
有給休暇はGWや年末年始に計画的付与してるから5日間しかあり
ませんと言われました。そういった休みは他社に比べ長い休み
というわけではなく一般的な長さです。
調べると、有休の計画的付与は、就業規則による規定と、労使
協定による締結が必要とのことです。
就業規則にはそんなことは書いてないし、雇用契約のときにも
言われてません。ちなみに労働組合はないです。
うちの会社は労働時間は朝から晩までのひどいものですし、解雇
予告も一ヶ月切ってから。突っ込み所満載ですが休みさえもらえ
たらいいかなと思ってます。長くて申し訳ないですが、どなたか
有休が10日もらえるかどうか教えて下さい。お願いします。
- 398 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 22:18:54 ID:o0AsoiHm
- >>394
継続して雇用されているなら、入社して半年で取得できます。
ただし、全労働日の8割以上を出勤している必要があります。
根拠は労働基準法39条。
- 399 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/25(木) 22:25:44 ID:o0AsoiHm
- >>397
年次有給休暇の計画的付与は、労使協定が必要条件となります。
もちろん、就業規則には「休暇」について記載することが求められていますが、
労使協定のみあり、就業規則に不記載でも計画的付与の効力が無効になるものではないと思われます。
(これについては議論の余地はあると思いますが・・・)
まず、労使協定があるか確認が必要です。
- 400 397 New! 2006/05/25(木) 22:35:49 ID:xSfOfdIl
- >>399さん
レスありがとうございます。
労使協定っていうのは聞いたことがないし、前からいる社員も
計画的付与っていうのを知らなかったそうです。文書で見せら
れたこともないです。
労使協定がもしあれば、それは労働者に必ず示さなくてはなら
ないというものなんですか?たびたびすみません。
- 401 何とかしたい New! 2006/05/25(木) 22:46:01 ID:rjTc4/G3
- 393さん
396さん
ありがとうごさいます。
これから勉強して自分の事はもちろん部下の事も考えて冷静になって対処します。またわからない事があったら教えてもらう事があるかと思いますがその時はよろしくお願いします。
- 402 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 23:09:39 ID:EXeGMaKA
- 仮に「株主優待券(全線有効)を金券ショップで購入し
定期代を月額数万円以上浮かしている人がいるとした場合
これは懲戒に値する行為なのでしょうか?
本人が「そのような事実はありません」と断固否定すれば
証拠がないものとして処分が免れるのでしょうか?
- 403 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 23:45:53 ID:mlt7onyq
- 他スレではスレ違いすみませんでした。
今月から給与が35万から30万になると口答で言われました。今月は35万振り込まれいて明細も35万でした。来月差し引いて来月振り込みは25万振り込みと言われました、これは違法でしょうか。 分かる方お教えくださいよろしくお願いします。
- 404 無責任な名無しさん New! 2006/05/25(木) 23:56:16 ID:o0c5aUWI
- 以前の仕事で給料未払いがあり何ヶ月も支払わないので労基に通報して指導してもらうことにしました。
局員が電話すると勝手に私の口座に給料を振り込んできて払ったと言いだしました。
許可なく人の口座に振り込む行為、これは給料を支払ったことになるんですか?
労働規則には労働者の許可がある場合口座振り込みできると書いていますが退職後何ヶ月も経っているので許可した覚えがありません。
- 405 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 00:37:42 ID:rdb6npFF
- すみません、
入社してまだ一ヶ月弱なのですが、そこの勤務時間平均が13〜14時間で、
拘束時間を考慮すると15時間を越えてきます。
会社自体は明るく非常に働きやすいのですが、とにかく勤務時間が長いために
自分の時間というものが全く持てていないのが現状です。
せっかく探しに探しまわって見つけた仕事ですし、不満をぶつけて空気が悪くなったりしても困るし…
監査にチクろうにも従業員数少ないんでバレたら嫌なんですよ。
何か良い方法無いですかね…
- 406 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 01:13:37 ID:lHQhYwHH
- >>405
残業代でてるならスレ違いじゃね?
上司とよく相談すればいい
- 407 無責任な名無しさん New! 2006/05/26(金) 02:15:16 ID:QePRgoen
- アルバイトなのでスレ違いかもしれません。その時はお手数ですが警告お願い致します。
12時間拘束、休憩30分の悪条件で労働させられ体を壊してしまい一日分無断で休みそのまま辞める旨を伝えたバイトからの給料が振り込まれてました。
しかし支給されるはずの交通費が支給されていませんでした。
無断で休んだ=契約を違反した私にこの事を抗議する権利はあるのでしょうか。
また、研修分の給料が支払われていませんでした。
この事は事前に確認しなかったのですが、タイムカードを押していたので貰えるものと思っていました。
研修分の給料を支払う義務は法律で定められてないのでしょうか。
自分で検索してみましたが、特に後者についてはっきりとした結論を得られませんでした。
少しでも分かる事がございましたらご回答宜しくお願い致します。
- 408 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 02:26:27 ID:rdb6npFF
- >>406
試用期間中だから出ないぉ
- 409 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 06:34:57 ID:lacRPlFu
- >>402
特に処罰されるような行為ではない。
>>403
労働者が同意すれば、違法ではない。
一方的な引き下げなら、理由による。
>>404
振り込まれたのであれば、良かったんじゃない?
刑事的にどうするかは、労基次第。
特に振込に関しては日時が記録されているので、未払の証拠としては確実なもの。
とりあえず、事実を労基に報告しておけば。
>>407
交通費は約束していたのであれば貰えますし、
特に定めが無ければ、研修中でも給与は支払う義務があります。
ただし、無断欠勤でそのまま辞めたことに対してはあなたにも責任がありますし、
減給制裁の対象にもなります。
すべて主張しても結構ですが、給与の支給額によっては、それで納得することも必要ですよ。
- 410 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 07:05:22 ID:eY3EKZfq
- >>407
「研修」が強制ならば、賃金の支払い義務はあります。
ただし、辞め方が悪いので、減給以上の損害賠償請求が
くる可能性がある。これ以上騒がない方が良いのでは。
>>405
思いつきません。
>>404
何がされたいのですか?
不払い分の支払いを受けた事が不満ならば、最初から労基に
相談しなければよいと思いますが。
>>403
あなたが、賃金の変更に同意している(黙示含む)ならば
違法ではないでしょう。
>>402
ウチの会社では、返還命令&懲戒対象ですね。(会社により
扱いは違うでしょう)
>>399
「周知」の対象ですが、一人一人に示してまわらなければ
ならないものではないです。
仮に、年休が10日認められても、「無効な」計画年休の対象と
なっていた5日間について「支払ったお金を返せ」となるので
あまり争うメリットはないと思いますが・・
- 411 394 New! 2006/05/26(金) 07:32:17 ID:FXoIaGFB
- >>398さん
会社側は、39条の「雇入れの日」というのを、
「正社員になった日」と思っているのだと思います。。。
- 412 無責任な名無しさん New! 2006/05/26(金) 16:30:42 ID:F0u4gSuw
- 失礼します。
私の知り合いの方でこのようなことを言われている人がいるので、これは法的にどうなのか教えてください。
アルバイト先はタイムカードが30分ぎりの予備校です。
その方は1日6時間というシフトが組まれています。
当然、日によっては業務が6時間で終わらない場合がでてきます。その時に、たとえば、30分延長してタイムカードを切ろうとすると、
『労基法により、6時間をこえて働くと45分の休憩を与えないといけなくなるから、29分でかならずきれ』と言われるそうです。もちろん、途中で帰ることは許されていません。
この場合はどうなんでしょうか?
また、この6時間をこえた場合、最低でも45分の休憩、8時間をこえた場合、最低でも1時間の休憩を与えないといけないことになっていますが、
この場合の休憩中は時給は発生するんでしょうか?
また、時給が発生しない場合、労働者の任意で休憩を入れないということはできますか?(例えば、どうせ休憩中は給料でないし、45分は長いから、15分休憩だけでいいから、または休憩いらないから、給料をだしてくれと本人がいうような場合。)
それと、タイムカード30分単位ぎりは違法ではないんでしょうか?
- 413 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 18:18:43 ID:RS9pYjLA
- >>412
休憩中は労働時間には含めない。
休憩時間に労働すれば当然労働時間。
最後に全体に文章がわかりづらい。
- 414 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 18:33:57 ID:oH/c8792
- >>412
他人のことを尋ねてどうするのかわからないが
ここで聞いてるくらいの程度でその知り合いにうろ覚えのしかも
2chの回答を伝聞で伝えるのかな?
- 415 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 18:46:06 ID:Mgp6WaSu
- そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。
手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。
でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「俺の連れの事なんだけどとか」
「他人のことにかこつけて」
などのふざけた理由で安直に回答してもらおうとするヴァカが多すぎ。 。
もし、そんな奴ににいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「そらみろ、簡単に答えてもらったじゃん」
と感じて先の回答のお礼もいわずに次々と質問の連投をして
5分前に回答があった似たようなレスすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。
そのうちに板内はその手のバカ質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。
以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>412は日本語で書け 】ということになる。
- 416 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 18:52:44 ID:Ej16OFZ+
- 私はあるゲームの攻略サイトをやっています。
ですがあるとき
「(ゲーム)を最初から最後まであなたのサイトを見てクリアしました」
というメッセージをいただいたのですが
「もしかしたら私はこの人の楽しみを奪ってしまったのかもしれない」
と思ってしまい、なんだかモヤモヤしています。
∧_∧
∧__∧ (´<_` ) ゲームって自分で攻略法を見つけていくのが楽しみだし
( ´_ゝ`)/ ⌒i (サイトの対象のゲームはRPG)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_ 無いほうがいいのかな…?
\/___/ ヽ⊃
- 417 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 19:03:00 ID:zr9PjBgQ
- アルバイトなのですが質問させてください。
時給が900円と求人広告に出ていたところでバイトをしてるのですが、
今日貰った明細を見たら時間給の欄が県の最低時給の677円でした。
面接の時も労働条件通知書を記入した時も、研修中時給が下がるという説明は受けてないです。
社員は「研修中だから当たり前だ」と言うのですが、どうも納得出来ません。
時給が下がるのは当たり前なのでしょうか?
- 418 412 New! 2006/05/26(金) 19:38:51 ID:F0u4gSuw
- そうですよね…。
すいませんでした。今すぐ消えますので。
ありがとうございました。
- 419 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/26(金) 19:56:34 ID:RS9pYjLA
- >>417
公募に掲げられた労働条件は個別の労働契約と同一ではない。
これは募集をかける会社側は広く労働者に誘引をかけるもので
あるのに対して、個々の労働者は各々個別に労働契約を結ぶ
ために募集の内容が必ずしも反映されるものではない。
彼我の齟齬については会社に確認しなければここでは回答できない。
本人の認識していた賃金額と実際の支給額との差額について
請求するのは自由にどうぞ。
- 420 402 New! 2006/05/26(金) 22:56:13 ID:I+oJhLEk
- >>409
>>410
やはり会社によって違いがあるのですね。
やっているのは私ではなく同僚なのですがあまりにも多くの金額を
浮かせて得意気にしているので正直むっとしています。
ご回答ありがとうございました。
- 421 397 New! 2006/05/26(金) 23:50:08 ID:AHJhVWvW
- >>410さん
レスありがとうございました。確かに5日程度で戦うのもバカバカしいですね。
今回のことが勉強になったのでこれから気をつけて職探します。
- 422 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 01:06:46 ID:hxoF+SPc
- 個別の問題とちょっと違うわけですが、大きな視点で、
サビ残が発覚したら、浮かせた分より大きな社会的失墜のリスクを負う、
ということを企業の経営者に理解させるにはどうしたらいいんでしょうね。
メディアもたまにサビ残批判やってますけど全然足りないし
ネットのあちこちでより大きく、労基法違反企業を取り上げたり
実態をまとめたりして、企業にリスクを認識させていくべきでしょうか。
公益通報者保護制度でマスコミへの通報が可能ですが
インターネットも広い意味でみればマスコミだと思いますし
企業の不正は守秘義務などの保護に入りませんし
この方向で批判を進めていくのがよさそうですね。
- 423 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 06:10:20 ID:JnJbfPEb
- 真剣に相談のって下さい。よろしくお願いします。
かれこれ4年くらい派遣で働いているのですが、すぐに辞めたのも合わせると
7社くらいコロコロ職場を変えています。
派遣業界は繋がりがあり、過去の職場の事を調べるらしいのですが、
一通り仕事ができるようになってから辞め、人と積極的に接しないのもあり
派遣業界で有名?になっているらしく
新しい職場に行くと、昔のつまらない事を噂されます。
あること無い事言われたり、何年も前の情報をいつまでも引っ張り出されたり、、。
正直、会社で仲良く話した人なんて派遣の会社では数人しかいません。
ほとんど仕事のやりとりか数分間のあいさつ程度です。
最近は「お前ら、ストーカーか?」と呆れる気持ちもでてきたのですが
それでも口も聞いた事もない、名前も知らない人達に自分の事を知られるのはいい気がしませんし
これから働く会社に自分の変な先入観、イメージを持たれて
さも裏情報なんだけど、、とそれを得意げに話ている人達が気持ち悪いです。
会社としてこれからやっていく上で、ある程度の情報は必要かもしれませんが
こちらはそれを真剣に悩み、苦しんでいます。
精神的にも肉体的にもかなりの傷を負わされました。
これらを訴えて、止めさせる方法はないのでしょうか?
ご指導よろしくお願い致します。
- 424 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 08:20:24 ID:4lAsAXRX
- ここは労働法のスレ
- 425 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 08:53:39 ID:OxCPB9HT
- >>423
実際に被害があるのならば、精神的なものも含めて医師をはじめとした専門家の診断書や
意見書ほか、その証明するものを揃えて訴訟することはできる。
また424に同じく質問の内容は労働法の範疇にはないものが多いためにこのスレは適当ではない。
- 426 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 09:02:10 ID:RB1YVheb
- 真剣に仕事をしてください。
- 427 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 12:44:46 ID:sizDGaUl
- 相談とゆーか皆さんの意見を聞かせて下さい。自分の務める会社は従業員四人の小さなスーパーです。先日の給料日に一人だけが昇給してました。社長にその理由を聞いたら「あいつんとこは子供が生まれたからだ」との事。そんな理由で昇給するもんでしょうか?
- 428 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 13:38:06 ID:GbXQ2Uun
- 出産手当
- 429 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 13:49:43 ID:SZ665hX5
- 家族手当って制度はおかしいよね
- 430 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 13:56:57 ID:tipWG/XD
- >>427
給与の額をどう定めるかは、法令等に反しない限り、経営権の裁量の問題。
給与規定等で明確に定めているのでなければ、経営者がどう決めようと、第三者であるあなたがどうこう言える問題ではない。
経営者は、社員(この場合は、従業員の意ではなく、出資をした者の意)に対してのみ責任を負う。
経営者が、給与を減額する方向で勝手に決めたのなら、労働条件の不利益変更と言うことで問題が生じるが、今回の場合は問題なし。
まぁ、どおしても文句が言いたければ、組合でも結成して昇給基準の明確化でも要求したら?
まぁ、無理だとは思うけど。
- 431 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 14:51:46 ID:RB1YVheb
- それが嫌なら経営者になれば?
そんな才覚が無いのなら一生大人しく使われな。
- 432 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 14:59:48 ID:2vEcVzFu
- >>427
そういう制度は大手を含めかなり多くの会社に見られる扶養手当(家族手当)制度。
はっきりいって、普通なことなので、特におかしいってことはない。
- 433 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 15:06:10 ID:48qDnDzU
- バイトをやめることになったのですが、最後の給料を手渡しだといわれました
なんとか振込みに変えてもらう方法はなんとかならないのでしょうか?
給料日に直接貰いに行かないと、自分が受け取る権利が無くなって
会社に入ってしまうものなの?
- 434 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 15:08:45 ID:2vEcVzFu
- >>433
法律上、原則手渡しです。振込に替える場合は、双方、つまりバイト先の合意も必要です。
賃金請求権は、2年で時効により消滅します。
- 435 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 16:53:26 ID:0qMzVVCV
- 431はただの説教バカだったに100ウオン
- 436 a New! 2006/05/27(土) 16:54:58 ID:InV94g01
- a
- 437 七氏 New! 2006/05/27(土) 17:33:18 ID:R5eMx7wG
- 私は塾講師アルバイト先の経営者にいきなりスリッパで頭をはたかれました、
原因は注意されても言うことを聞かない生徒を大声で注意したため
近所迷惑だということです。口で注意する前に叩かれました。
私はその時に近所迷惑については謝りました。
傷はできてませんが暴行罪か傷害罪に当てはまるかと思います。
もちろん謝罪の言葉はありません。
就職先も決まったことなので、これを機会にやめたいと思ってます。
しかし、その旨を伝えると契約時に
「乙に相当な理由がない限り、乙の一方的な本契約の解除はこれを認めない。
また、乙に相当な理由がある場合も一ヶ月前にはこうに通知しなければならない。」
と、いう契約書を承諾しているのでできないと言われました。
この場合はすぐにやめる事はできないのでしょうか?
もし、やめられないとなると相当細かいミスでもはたかれ続けるという事になりそうなのですが
法律ではどのように解釈されているか教えてください。お願いします。
- 438 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 18:02:39 ID:fYjRXMpj
- すいません。新卒でコンピュータソフト会社に就職しました。
もちろん勤務地は会社があるところだと思っていました。
自分でも勤務地を基準に住む場所などを決めてきました。
しかし、勤務が始まると社内の様子が閑散としていて、
多くの社員が「社外」で働いているみたいです。
2、3ヶ月で都内各所に「客先常駐」という言い方で派遣?されるみたいです。
しかもその前に「面接」といわれるものもあるようです。
勤務時間も事実上「客先」に依存していて、
当初自分が考えていた勤務時間、勤務地が崩壊してしまいます。
これで正社員ってありなんでしょうか?
- 439 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 18:10:06 ID:eqvgxkm7
- >>437
契約による。
>>438
あり。
面接時によく確認しとくべきだったね。
- 440 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 19:53:00 ID:8MLtUKC8
- q
- 441 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 23:05:25 ID:aI8wVhhP
- 人材派遣会社からスタッフを派遣してもらい契約満了期日(1年)の前に
解雇という形をとりました。先方からは契約満了ではないので、他の
スタッフを派遣するか、または前のスタッフを再度派遣という話が
出ましたが、契約満了に満たないで辞めてもらった場合はペナルティが
発生するのでしょうか?
- 442 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 23:11:15 ID:2vEcVzFu
- >>441
ペナルティというよりは、契約不履行の問題です。
契約期間中に契約を解除すると言うことは、契約に従い違約金を支払うとか、
契約を履行しない分、損害を賠償するなどの責任が生じます。
- 443 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/27(土) 23:36:30 ID:Fp7Onstp
- で、社労士の俺が来たけど何かある?
- 444 無責任な名無しさん New! 2006/05/27(土) 23:54:35 ID:eqvgxkm7
- ニートの俺が来たけど何かある?
- 445 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 00:04:55 ID:iTKORgSS
-
- 446 無責任な名無しさん New! 2006/05/28(日) 03:57:55 ID:z3qLoYkl
- 最近まで務めていた職場の環境は劣悪でした。
社会保険なし、有給休暇なし、休憩時間すらなし、残業手当てもなし、
労働時間が8時間超えても手当てなし・・・。
どうしたらよいでしょうか?
退職してしまったのでそれらの証拠はありません。
- 447 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 04:26:04 ID:xi3xXy4g
- 編集の仕事をしているのですが、
一週間の労働時間が大変なことになっています。
先週は90時間ぐらい働かされました。
裁量労働制とやらで何時間働いても残業にならないと言われたのですが、
土曜、日曜にも強制的に働かされていて、
休日手当てもつかないのは本当に違法ではないのでしょうか?
体も精神も持ちません。
誰か教えてください。
- 448 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 04:47:49 ID:1xvKBCwv
- >>447
今の仕事辞めて工場で働けよ
定時間以外はきっちり残業もらえるとこ多いからさ
編集とかかっこいいなんて思ってたらおおまちがいだろ?
職工はいいぞ 時間まで働いてたらとりあえず金になるしさ
作業服は支給であんなバカ高いスーツなんて買わなくていい
いいとこになると作業服のクリーニングまで会社でやってくれるよ
裁量労働制とかお前らほんと良いカモなんだよな
じゃね
- 449 無責任な名無しさん New! 2006/05/28(日) 06:45:33 ID:QxdzirPM
- 447
休日手当てついたらもつのか?死ぬ前に労働監督署に行くなりやめるなり
したほうがいいぞ
- 450 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 07:32:57 ID:YkOxfdJg
- >>446
証拠が無いとなにもできませんよ。
証拠集めからですね。
>>447
裁量労働時間制は、労働者本人が時間を決定できる制度なので、
強制的というのは違法な状態といえます。
社内に相談窓口があるはずなので、相談してみては?
あてにならないのであれば、労働局などにも相談できるので、利用してはどうでしょうか。
- 451 無責任な名無しさん New! 2006/05/28(日) 10:22:26 ID:0Rj4fDzk
- 退職の際に民法優先か就業規則優先かが現行法上ではあいまいで法解釈によってどっちとも取れるというのは問題がある。
新たに制定される労働契約法では明確にする必要がある。ちなみに労働契約法試案では就業規則で1ヶ月まで延長可能とす
る案と2週間で退職可という案がある。前者は厚生労働省は否定的な見解を取っているが。(解雇予告期間が30日だか
ら辞めたい労働者も30日前の申し出を義務付けてもよいのではないかという意見に対しては経済的優位な経営者と弱者の
労働者を同列に考えるべきではないという見解をとっている。)
また、労働契約法各条が任意規定か強行規定とすべきかも議論されているので任意規定だとあいまいなままになる。
- 452 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 10:51:15 ID:1xvKBCwv
- >>451
文章が下手で笑える。
一生懸命書いたんだろうが頭悪すぎ。
それから散々既出のねたをいまさら大層に書く気がしれない。
- 453 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 11:57:18 ID:wMoZdNGF
- 縦読みとかじゃないか
- 454 たて読みしてもわがんね sage New! 2006/05/28(日) 12:05:38 ID:DKO4Q+oo
- 退
新
る
ら
労
ま
句読点の打ち方もまともにできないような奴が法解釈とかちょっとお茶目でワロタ
- 455 無責任な名無しさん New! 2006/05/28(日) 21:30:06 ID:C4shjN+9
- アルバイトで昨日突然解雇を言い渡され、今日退職手続きをしてきました。
解雇の理由はレジでの誤算が多い事だと思います。3回程1000円以上の誤算を出していて、店長から今度1000円以上の誤算を出したら解雇と2週間程前に言われていました。
前回のバイトの時に誤算を出してしまい、昨日解雇の電話がかかってきました。これは労働基準法第20条に違反しませんか?解雇の理由は労働者の責に帰すべき事由にあたるんすかね?
- 456 無責任な名無しさん New! 2006/05/28(日) 21:53:16 ID:dQZzSiSX
- バイトや契約と
正社員でスレを
わけたほうが
よさそうな
きがする。
- 457 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 22:07:20 ID:YkOxfdJg
- >>455
レジの誤算の責任については、常識的な範囲か否かがポイントになります。
3回ほど1000円以上の誤算が、通常あり得ない範囲を超えているのであれば、
解雇は有効になることがあります。
あなたの周りの人は、その程度の誤算はあたりまえですか、それともほとんど無いのですか?
そのことを考えて、判断して下さい。
- 458 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 22:09:48 ID:SbbotF9b
- つうか
レジ打ちバイトで
1000円以上の誤算が3回以上ってあり得ないでしょふつう
- 459 足 New! 2006/05/28(日) 23:06:22 ID:QDY9Yl3H
- 今インターネットで内容証明が送れると聞いたのですが本当ですか?
- 460 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/28(日) 23:10:29 ID:Vv66yYbZ
- http://www3.hybridmail.jp/mpt/
- 461 無責任な名無しさん New! 2006/05/28(日) 23:39:04 ID:Z7uBjuDe
- 労働基準監督署の是正勧告って強制力は無いんですね。
明らかな労働法違反なのに会社に対しての罰則科せられないみたいです。
このままあの会社をのさばらせておくのは頭にくるんだけど・・
- 462 足え〜ん New! 2006/05/28(日) 23:43:12 ID:QDY9Yl3H
- >>460携帯からみれなう
- 463 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 00:09:47 ID:MqqwVirW
- 現在、62歳の父についての相談です。
3年前、山の工事現場でアルバイトしていました。
無免許で重機を運転させられ、ぬかるんだ土が崖崩れを起こし数十メートル転落しました。
大怪我していましたが救急車は呼ばず、現場にいた人間で救出し、車で病院に連れて行かれました。
病院にいく途中、家により作業服を私服に着替えました(労災とバレない為?)
怪我は足や腰などの骨が折れしばらく寝たきりになりましたが、3ヶ月入院で済みました。
治療費は会社が全てもってくれました。
労災にはせず250万円で示談してくれということで父は示談してしまいました。
軽度ですが障害もあります。
自分は最近になって示談したことを知ってビックリしています…。
詳しくわかりませんが、障害もあるというのに250万はいくらなんでも少ないなと…。
しかも分割で払われていたはずの示談金も残り50万を残して1年間支払いもないそうです…。
示談した父が悪いです。でも、なんとかならないでしょうか?
お願いします…。
- 464 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 00:55:19 ID:bfYZUoOq
- >>463
マルチ乙。
- 465 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 01:34:15 ID:zT5I2AJz
- >>461
労働基準監督署に限らず国民の皆様の代表によって決められた行政手続法という
法律の規定により行政指導に強制力はありませんが、何か?
- 466 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 03:07:24 ID:8WZY3IZX
- >>465 いつもの人、乙。ていうかカエレ
- 467 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 05:42:25 ID:fYvXyTzf
- 請負とか内職は最低賃金以下の場合もあるのですが、どんな法律が出来れば
保護されるようになりますか? 最低賃金以上もらえるように。
- 468 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 05:44:31 ID:bzJci6mn
- >>467
そういう法律。
- 469 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 06:52:48 ID:A5iB2FQ4
- >>467
内職に関しては既に、「家内労働法」という法律があるんだけどな。
ずっと昔から
- 470 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 08:00:45 ID:ldtNppdA
- 現在勤めている会社が合併するのですが、それに伴い合併後の会社の異なる店舗に異動をするか、
異動の意志が無い場合は退社をする方向で決断を迫られています。
合併といっても現在の会社が倒産となり、もうひとつの会社に今ある店舗が吸収?される形です。
ちなみに、両方の会社は結構でかい会社の同一の子会社です。
この場合は異動の拒否権は無いのでしょうか?
- 471 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 08:19:46 ID:LPfbxZ00
- >>467
最低工賃制度が業種、地域であり。
- 472 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 08:31:02 ID:ffLBnYkb
- >>470
倒産、吸収合併に伴う異動、配置転換でなくとも多くの会社就業規則には
異動、配置転換にかんしての規定が設けてあり決定は拒否できない。
当該労働者の労働契約関係がどのようになるのかが不明だが当初
所属の法人が無い現在、選択の余地もないものと思われる。
- 473 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 08:44:54 ID:ffLBnYkb
- >>463
労災請求権の時効は原則2年、遺族給付と障害給付は5年。
障害給付につき所轄の監督署へ一度尋ねては。
- 474 470 sage New! 2006/05/29(月) 08:57:16 ID:ldtNppdA
- >>472
早速ありがとうございます。
追記として何点かあるのですが、今回の倒産・店舗吸収に伴う異動と解雇に関する話は、解雇予定日の半月前に知らされました。
また異動をするか退社をするかの決定を、話を聞かされた四日後までに報告しろと言われたのですが、
大袈裟に言えば私自身の将来を左右する事なのに、こんな話が罷り通るのか疑問なのですが・・・
- 475 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 10:07:20 ID:ffLBnYkb
- >>474
直接には解雇予告期間について適法でない程度。
既存の在籍していた事業所が無くなるために解雇そのものは問題ない。
また新たにその受け皿となる事業所も倒産した法人の雇用を引き継ぐ
措置が取られておりこちらも道義的にも問題ない。
最後の個人の将来を左右する点については法的には問題ないとしか云えない。
- 476 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 12:32:13 ID:1cKKd5N8
- 労働基準監督署の是正勧告書って、単なる行政指導ですよね。
出すと言われました。
採用してもいない人物が会社に居座り、賃金請求している件で、
何故か監督署から支払うように言われている。担当役員も口頭で
支払うなんて言ったもんだから、大幅に不利。おまえの会社が悪
いということになっている。
不当な請求に対して金を出すのは、それこそ出資者に対する裏切り
になるから、裁判やってでも対抗したい。監督署に睨まれるとまずいか
な。金額は数万円程度ですが、司法事件になるでしょうか。
- 477 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 16:08:41 ID:xTV5ITDs
- >>476
スレチガイ
会社の問題なので弁護士と相談。
- 478 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 16:14:47 ID:1cKKd5N8
- 労働者側だけのスレ?
- 479 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 17:20:27 ID:dgRk5xuw
- 頭使えば労基から労働指導受けたことを得意先にちくったり
ネットに暴露するとか会社脅せばいいじゃん
- 480 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 18:19:25 ID:o/AM1HuB
- >>478=476
スレタイ嫁!
労働法に関することなら、使用者側からの話でも構わないが、
喪前の言っているのは、経営者内部の話。
- 481 体調不良 New! 2006/05/29(月) 18:53:12 ID:/8LXTEg9
- 公務員スレから来ました。仕事が原因で体調を崩しうつになり心療内科に通っています。明らかに職場の人員および業務の配置ミスです。人間関係ではありません。この場合、公務災害は使えますか?また、職場を訴えることはできますか?
- 482 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 19:30:41 ID:EAr+mxfS
- 求人当初では時給1350円だったのに実際に採用されたら「毎年4月に昇給審査があって最初は自給安くてもすぐ上がるから。」って1200円に減らされた上に、この2年間昇給は全く無し。
有給休暇も1ヶ月前に申請しないと使えない上に、1ヶ月以内に申請した有給についてはすべて欠勤扱い。(急病や急用でも。)
しかも、今年から時給1200円は一般社員より高いので毎月10時間は残業代カット。
また、1日8時間勤務なのに休憩時間はわざとチャイムを早く鳴らして実質50分程度。
平均勤務は1日8時間の週休二日制のはずなのに、ほぼ毎週土曜日は出勤で休日出勤手当ても無し。
上記5点について使用者に抗議したところ「門真の労働基準監督署の認可書類がちゃんと出ているので違法ではない!」と跳ね除けられました。
勤続2年で今日退職願を提出しました。
ところが、「お前の仕事は技術職で引継ぎできる人間が居ないから、明日ハローワークに求人申請を出して、応募者を採用した後、おまえ自身に技術指導してもらってからじゃないと退職は認められないので、実際に退職するまでには半年は覚悟しろ。」
と言われました。
職種はアナログ/デジタル電気回路の修理解析で普通の企業なら月収30万円は硬い職種なのに月20万円以下の求人に応募してくるバカは私くらいしか居ないと思うので会社の言うとおり引継ぐ人間が見つかるまで辞めれないのなら下手したら1年近く辞められそうにありません。
しかし、9月からニュージーランドにワーキングホリデーに行く計画なので準備期間を考えてもどうしても7月までには退職したく困っています。
労働基準法では特別な定めがない限り1ヶ月で辞められるとあった気がするし、今年の4月に会社と交わした契約書には「退職希望日の20日以上前に届け出ること。」と記載してあるので、会社が半年居ろといっても1ヶ月後の6月29日に強引に退職してもOKでしょうか?
- 483 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 19:48:14 ID:Apx7Uy73
- >>482
会社も頭悪いけど、482も大概だな。
退職は会社の規定に従って辞めたらええがな。
ちゃんと482は会社の規定に則って退職の手続きを踏んでるわけだから退職を申し込んで20日後に辞めたらええよ。
ワーキングホリデー楽しんできてください(・∀・)
- 484 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 19:53:22 ID:366MtY6M
- >>482
最後の質問から退職は契約書に規定の20日前の予告で問題ない。
在籍中の未払い賃金があるようなのでできるだけ詳細な労働時間を
算出して未払い賃金として監督署へ出向くと同時に訴訟を起こすと良い。
過去の有給消化時の欠勤控除も忘れずに請求すること。
- 485 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 20:18:52 ID:EAr+mxfS
- >>483
ありがとうございます。以前は東京の東証一部上場企業で働いていて、そのときは前日の有給申請はもちろん、急病のときなんかは当日有給もOKだったのに、
今回は大阪の非上場中小企業なので大阪の労基監督署は商人の街だけに東京に比べて会社側に有利な規定を認めてるのかなと思って諦めてました。
>>484
過去の有給消化時の欠勤控除に関しては会社の規定では1ヶ月以上前に申請とあったのですが、仕事によるストレスで胃潰瘍になって通院してたのですが、1ヶ月前に申請していなかった場合はコレも欠勤で諦めるしかないのでしょうか?
- 486 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 20:56:08 ID:/8LXTEg9
- だれか481について教えてください。
- 487 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 21:23:07 ID:366MtY6M
- >>485
胃潰瘍が業務起因性であるのかどうかはここでは判断できないが
年次休暇の申請について一ヶ月前申請しか認めないのは論外。
まづは欠勤控除分から請求することから始めるのが良い。
- 488 無責任な名無しさん New! 2006/05/29(月) 21:45:07 ID:tRalCE35
- 私の会社の就業規則には、退職については期限を特に書いておらず
「速やかに仕事の引き渡しを行いそれに十分な期間を取ること。」
といった文面が書かれているのですが
何日前までに、と書かれてない場合は
極端な話民法の労働契約の解除とやらで
14日?15日?で退職してもよいのでしょうか。
(その日数だとおそらく仕事の引き渡しは出来ませんが)
また引き渡しが半端だと会社側から賠償だとか言われませんか?
それと労基署に提出しなければならない規則は就業規則と賃金規定だけでしょうか?
規定がかなり色々あるのですが首を傾げるような事が書かれているものも
ありましてこれは届け出をしていないのではないかと思います。
特に規則類は全部社外秘と書かれているので
届け出ずに従業員に強制している裏規則のようなものが
あるのではないかと思うのですが。
とりあえず求人情報に住宅手当15000円と書かれていましたが
入社後に見た住宅規定には「毎年9月に住宅手当の見直しを行う。
5,000円を減らし、3年目の9月をもって住宅手当は与えないこととする」
といった事が書かれていました。
これは15000円で釣り上げる意図があるように思えるのですが
詐欺やなんらかの違法行為にならないのでしょうか?
- 489 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 21:55:38 ID:dc9EdEx3
- >>481
厚生労働省が、指針を出しており、長時間労働などが無いと認められませんが、
具体的にどのような状況で、うつを発症したのでしょうか。
>>488
そういう場合は、14日で退職可。
規定は、就業規則、他就業規則に準ずるものは届出義務があるが、
対象の判断は個別の内容を見ないとわかりません。
住宅手当の件は、調整給と考えられ、他の手当の増加により減額しているのではないかと思いますが、
どちらにしても、就業規則等で減額が定められていれば、それが違法とは言えません。
- 490 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/29(月) 22:04:12 ID:366MtY6M
- >>488
住宅手当を入社後3年で段階的に減額することが
就業規則等で明示してあれば特に法違反を問えるものではない。
退職予告期間についてはあいまいな表現になっているのが
退職に伴う引継ぎだけでは会社側の一方的都合に過ぎない。
同じ例は今手元に見出せないが過去の判例は不当に退職を
縛るような規定については否定的なものが多いのと職業選択の
自由を不当に拘束するような規定も無効としている。
労基署に提出すべき書類は多くあって列挙できないが
いくら会社が都合のよい内規を多く取り決めても法に
照らして無効或いは違法はものは意味が無い。
- 491 無責任な名無しさん New! 2006/05/30(火) 00:16:23 ID:dh2hbAJh
- 休職中の転職活動
診断書:体調不良により5月10日〜7月末までの自宅療養。
自分の意思:休職中に転職活動→8月から新しい職場での勤務。
医師の診断書による休職指示の期間中の転職活動って法律的には
問題ないのですか・・・?
- 492 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 00:22:47 ID:Xdq3q5Hr
- 社会保険について検索してたら、偽装全喪についての情報がいろいろ出てきました。
俗にいう全喪届を出して社会保険料の支払いを逃れることですが、届出時に会社が存続しているかどうか社保庁が登記簿などで確認したりしないのでしょうか?
なんで受理してしまうのか疑問です。
- 493 件 New! 2006/05/30(火) 05:47:14 ID:lkt5serO
- パチ屋で働いていました。未払い賃金、深夜手当て分を紙面で請求しましたが、払ってくれません。そこで労働基準監督署に申告するのですが、相手がパチ屋だけに指導を無視する可能性があります。その可能性はありえると思いますか?また、次に何をすれば良いですか?
- 494 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 06:00:06 ID:2rTYCSUO
- >>492
ネットで検索ばかりしていると君みたいになるね。
消えてください。
>>493
支払ってもらえるかどうかはパチ屋しかわからない。
紙面は当然内容証明?出してなければ内容証明で請求。
内容証明がわからなければネットでも検索すればわかる。
期限を設けて支払いがなければ小額訴訟へ。
小額訴訟がわからなけれは裁判所で聞くと教えてくれる。
- 495 件 New! 2006/05/30(火) 06:12:29 ID:lkt5serO
- お答えありがとうございます。内容証明ではなく、配達証明で送りました。意志は伝えてあるのですが、相手はのらりくらりとして、はっきり対応してくれません。とりあえずは、順番として今の段階で労働基準監督署の申告でよろしいですか?
- 496 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 06:48:35 ID:O//44EgD
- >>495
さっさとケリをつけたいなら少額訴訟がいいと思うよ。
- 497 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 06:50:07 ID:pyu5Wytc
- >>491
特に問題なし。
職業選択の自由があるからね。
また、転職が医師の指示だって事もあり得る。
>>492
登記上存続しても、実体が無い場合があるから、登記で確認しても意味がない。
- 498 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 09:03:49 ID:4g7//tOH
- >>495
監督署は指導には入るが未払いについての強制力はないので
同時に訴訟に入るのがよい。
- 499 無責任な名無しさん New! 2006/05/30(火) 09:12:52 ID:FI+9AGYo
- お願いします。
会社が関係する法律に対する署名活動で
職員全員に強制的に署名をさせました
拒否すると査定に響くと言われたのですが
これっておかしくないですか?
- 500 無責任な名無しさん New! 2006/05/30(火) 10:35:36 ID:vGiYseDq
- 相談させてください。
現在、とあるIT系のオフィスワークのバイトをフルタイムで約週5程度で入ってます。(シフト制の為、週4や週6の時もある)
そこの会社で今度、「会社全体の統一をはかろう」という意思があるらしく、社員だけではなくバイトまで全員に通気性の悪い長袖で厚手のジャンパーを配り、常に羽織るよう義務付けられるという事を会社全体への報告で耳にしました。
オフィスワークなので空調管理が行き届いているように思われそうですが、現在アルバイトの居るスペースは狭い上に人口密度も高く、業務で使用しているPCや会社のサーバーまで置かれている為、冬でもたまに冷房を付けなければいけないくらいの温度になっています。
恐らく、夏の真っ只中では冷房をつけている状態でさえ30度近くなることは目に見えています。(ちなみに、5月の今現在で冷房を20度設定にしても室内温度は28度あります)
アルバイトが行っている業務の内容は、特に集中力が欠かせないものなので、暑さで集中力が欠く事を理由にジャンパーの着用をせめて涼しくなった秋から春までにしてもらう事を提言してはいますが、やはり聞き入れてくれるそぶりはありません。
ただ、このジャンパーの件は唐突に社員のみの中で進められてきた話のため、アルバイトの雇用契約を結ぶ際、「ジャンパーの着用は必須」という項目はなかったので、それを理由に夏の間だけでもジャンパー着衣を拒否することは可能でしょうか?
また、不可能の場合は拒否を続けていたら会社側から解雇という形を取られてしまうものでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、お答え頂ければ幸いです。
- 501 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 11:44:29 ID:bO3Vc9C/
- >>499
拒否した結果マイナス査定を受けて、その損失分を訴訟するしかない。
>>500
室内の気温を計測記録して旧労働省時代に決められた室内気温の指針があるので
それに沿って判断することになる。
余談だが気温が高い職場はいくらでもあり、中には炎熱職場なども多数存在するが
そのような職場でも安全上長袖、ヘルメット、防具の着用は必須とされる。
服務規程等についてはその規定に合理性があれば問題ないといえるし
ユニフォームの着用義務は言うまでもない。
職場によっては茶髪の禁止や、髪を束ねるの規定があるのに従わなかった労働者
の解雇が有効とされた判例もある。
- 502 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 12:10:53 ID:jeNuXO0K
- >>497
492です。レスどうも。
相当な数の偽装全喪が行われていて、全喪取消しも3桁規模で行っているので、届出時にチェックする方法はないのか考えていたんです。
会社が解散する時は登記をするので、偽装解散のチェックになるんではないかと思いついただけで、他にいい方法があればいいんですけど。
実際、小規模な会社が倒産して経営者が逃亡してしまった場合、全喪届は誰が提出するんでしょうか?
- 503 sage New! 2006/05/30(火) 13:01:38 ID:vGiYseDq
- >>501
会社の規定として義務付けられたら確かにそうですね。
一応、今現在も室温の上昇を温度計で測る等の事をしているので、
室内気温の指針を調べた上でそれと照らし合わせ、超えるようなら
その方向から掛け合ってみます。
それでも駄目なようであれば転職します。
丁寧なレスを有難う御座いました。
- 504 499 sage New! 2006/05/30(火) 18:35:15 ID:XLORE3dv
- >>501
なるほど。ありがとうございます。
- 505 足 New! 2006/05/30(火) 18:53:56 ID:1gOlBGZe
- 退職願いを受け取って貰えないので社長の机にだしたのですが何もいわず仕事がはいってます。規定では20日前にだしたのですが社長と話ができません
- 506 足(続き) New! 2006/05/30(火) 18:56:18 ID:1gOlBGZe
- 私は出張が多く社に帰ってくるときはいつも社長に逃げられてしまい話になりません。電話かけてもでないし。やはり労働基準局に相談したほうがいいですか?会社の上司はみな話をきいてくれません
- 507 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 19:59:37 ID:YoDllTGl
- ここ数年賃金が下がり賞与もない状況です
苦しい経営状態なんでそれは理解するとしても
給料明細をここ数年もらえず 源泉徴収を年1回もらうだけです
さて厚生年金や各種社会保険は会社で正社員として働いている以上
強制で天引きされているはずですが、
それを源泉徴収票から確かめることは出来ますでしょうか?
- 508 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 20:47:23 ID:uXklbfad
- >>507
会社によって多少書式が違うでしょうが源泉徴収票の中に
社会保険料等の金額とかいうそれっぽい欄があれば
それが厚生年金や健康保険や雇用保険等の保険料の合計です。
- 509 無責任な名無しさん New! 2006/05/30(火) 21:38:01 ID:wvUDJTxl
- 解雇予告手当てを請求する事になりそうなので御相談させてください。
1. 5年いた会社に、3月中旬に4月1日か再雇用を前提に解雇されました。
理由は4月〜6月1日まで仕事(現場)がないからです。
2.解雇予告(約15日分)支払えと言ったのですが、40〜50人、多数解雇(再雇用を前提に)するので、君だけ払えないし、皆解雇予告云々言わない、知らないので払えないと言われました。
結局、
「6月1日から必ず再雇用する」
「解雇予告という名目で支払わない代わりに、再雇用した際、本年度中に毎月残業代を上乗せして全額支払う」
「解雇予告がある事を他社員に口外しない」 の3条件で合意しました。
3.しかし、正式な通達ではありませんが再雇用は6月中旬になりそうです。社員(管理職)からの情報で確かです。 非公式の話なので良いとも悪いとも言っていません。
4.約束(条件)を破った上、同じような事が来年もと考えると転職しようと思います。その旨まだ会社には伝えてはおりませんので、まだモメてはいません。
ただ、会社は解雇予告を渋る事になるでしょう。
リークされて困る情報をいくつか持っていますが、これをネタに脅し(?)たりして解雇予告貰うのも考え物です。
転職してから内容証明送るとかも手ですが、できればその場で面と向かった時に一気に解決したいです。
解雇予告を円満に全額一括でスムーズに受取るにはどうしたら良いでしょうか?何か良い知恵は有りませんか?
ちなみに解雇予告除外認定には該当しません。また、書面にしたものは一切有りません。失業保険受取る為の書類のみです。解雇理由はもちろん会社都合です。
- 510 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 21:49:31 ID:pyu5Wytc
- >>509
>できればその場で面と向かった時に一気に解決したいです。
そういうことなら、訴訟でも起こして下さい。
- 511 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 22:05:57 ID:mRheZGN0
- >>509
目先の欲に駆られて自ら権利放棄した結果、損失を招いてるのは自業自得としか言いようが無い。
自分で撒いた種なのだからここでまともな回答を得るのは難しいかも。
- 512 507 sage New! 2006/05/30(火) 22:23:54 ID:YoDllTGl
- >>508
ありがとうございます
その社会保険料等の欄はありますので
その合計の中に厚生年金が含まれているのを祈るのみです
- 513 足 New! 2006/05/30(火) 22:26:57 ID:1gOlBGZe
- ここでは質問に答えてはくれないんですね・相談する人もいなく自分で調べてもわからなかったのにぃ〜まっ2chだから仕方ないのかぁ。女だととことん馬鹿にされちゃうのかなぁモ
- 514 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 22:48:23 ID:4zH9NDxp
- これで回答がくる可能性が格段に下がった
- 515 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 22:56:17 ID:rjv8U66l
- >>513
誰も言わないから言っておく。
耳が痛いと思うけど、社会人なら今後の自分のために聞いておいてね。
まずは「>>○○について、是非とも回答をお願いします」って言うのがスジだよ。
回答が無いからって悪態をつくのは子供と一緒。
そんな調子だから上司にも話を聞いてもらえないんだって、思われちゃうよ。
もっと謙虚にね。。
- 516 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 23:18:38 ID:2rTYCSUO
- >>513
514-515さすが2chだけのことはあるね。
労働法の回答はできないけど、臭い説教はいくらでも口を出すと言うバカマルダシ。
謙虚にねって笑わせんなよ お前が言うなプゲラ
- 517 無責任な名無しさん New! 2006/05/30(火) 23:36:11 ID:xyNqxRWY
- 会社ともめているので相談させてください。
先日、上司(とは言っても家族経営で次男)にいきなり暴言を吐かれました。
「お前は社会人として失格だ」「信用できないから仕事を教えたくない」
「お前は○○と一緒だ(○○はクビにしたいと言っている)」
「言うこときかなければ蹴り倒して外にたたき出すぞ」 などなど。
意味がわかりません。 仕事は問題なくこなしてます。
資格・学歴(私大工学部)とも社内トップです、経営家族含めて他は中卒・高卒。
もはや、妬み僻みとしか思えないです。
私は上のような扱いをうけ退職勧奨と受け止め、会社に次のような要求をしました。
退職予定は7/1予定です。通常なら7/10に6月給与と夏季賞与があります。
1、賞与は前回と同額を支払う。
2、有給を15日として消化する。(現在1年半勤務で6日消費、残り15日??)
3、退職金の支払い。(労働時間が同程度でもらった人がいる)
あと、要求が通れば自主退社、1つでも欠ければ同僚達に全てを話し労基署に行くと
伝えてあります。ちなみに9割の社員が会社に嫌気さしてます。
今日、要求の件はどうなったか会社側に問うと「就業規則で対応する」とのこと。
就業規則なんて見たことないし納得して判子も押したこと無いんですが・・・・・・
どう対応するのが良策でしょうか?ご教授お願いします。
- 518 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/30(火) 23:38:56 ID:YwrlmpJQ
- >>509
仕事がないから再雇用を前提に解雇って・・・
普通は解雇するより休業の手続とるべきでは?
会社に休業補償求めないの?
- 519 無責任な名無しさん New! 2006/05/31(水) 00:45:21 ID:3fkGKc1U
- 509です。
休業補償を求めるのが当然なのですが、
倫理的に問題あるかもしれませんが、私の手元に入るお金は失業保険でも休業(60%)でも
変わらない為、解雇予告分(取りはぐれそうになってますけど)得です。
それ以前に会社は解雇を要求(つまり会社が負担しない方向)してきましたので・・・
建設業なのですが、私の周りの同業他社も同じような事をしていますので、この業界の慣例(?)
みたいな物なのでしょうか・・・
511さんの御回答のように、この場合解雇予告手当てを権利放棄した事になるのでしょうか?
会社側は条件を満たさない事になるので、権利放棄には当たらないと思っていたのですが
どうなのでしょう?
お願いします。
- 520 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/31(水) 01:00:35 ID:UfxFZVbr
- 。
- 521 無責任な名無しさん New! 2006/05/31(水) 01:23:19 ID:1lkhA5T6
- ものすごく素人な質問ですいません。雇用保険って解雇と自分からの退職ではもらえる期間とか額とか違うんですか?
- 522 無責任な名無しさん New! 2006/05/31(水) 01:37:18 ID:1lkhA5T6
- 521です。すいません。失業保険ですね。普通なら3ヶ月経たなきゃもらえないけど解雇なら翌月からもらえるって本当ですか?
- 523 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/31(水) 06:37:20 ID:5J4tIfz8
- >>521
解雇と辞職では違います。
ただし、辞職であっても会社に責任がある場合は、解雇と同様の処置がとられます。
詳しくはハローワークに照会してください。
ちなみに、雇用保険で用語はあってます。
>>519
時効を迎えていないので、解雇予告は請求できます。
請求交渉を相手と直接話し合うのも良いですが、
訴訟を前提に内容証明で請求し、こちらの態度をはっきりさせた方が、効果的かと思います。
- 524 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/31(水) 07:01:00 ID:QH0kcH6q
- >>517
就業規則は個別の同意を必要としない。
当該労働者が納得しようがしまいが法的効力に影響はない。
個々人の退職条件に関して、いちいち個別の対応することなく
就業規則に沿って対応すればなんら問題ない。
賞与については会社業績ならびに個人の考課等がありその支給
の有無も含めて必ず支払いが担保されるものではない。
従って前回と同額どころか支払う必要さえ法的にはない事もある。
退職金については労働時間が同程度では、その根拠とはならない。
退職金請求の法的根拠については、質問者の記述にその請求根拠
を強く示す記述は見当たらない。
一連の請求に関しては自由だが、今のところ会社側がいくらか叱責が過ぎた点は
あるにせよ特段の法違反があるとも言えず、監督所へ出向いて何を訴えるのか
その権利のない請求に関しては監督署も対応しないのではないかと思われる。
- 525 無責任な名無しさん age New! 2006/05/31(水) 20:52:01 ID:Q5hR824a
- 雇主が労災に加入してくれてなくて業務上災害で被害を受けたばあい
労働者は誰からどういう給付を受けられるのでしょうか
- 526 無責任な名無しさん New! 2006/05/31(水) 20:55:55 ID:MBPUDrNw
- 以前国鉄で草むしりをさせて違法だという判決があったそうですが質問です。
いじめや退職追い込み目的以外で、正社員に草むしりをさせても違法になりませんか?
また、草むしり中にムカデやスズメバチなどに刺された場合に労災はおりますか?
- 527 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/31(水) 22:04:05 ID:P1NTIfBu
- >>525
労災は未加入でも被災後に遡及して加入ができる。
>>526
退職強要であるかどうかなど仮定の話に法の適用が
判断できるわけがない。
実際に起きた事実関係の詳細でなければ回答できない。
- 528 無責任な名無しさん New! 2006/05/31(水) 22:05:59 ID:rsrIpYNP
- よろしくお願いします、話が長くなりスレ違いも多分にあるのですが、ご容赦ください。
父(以下社長)は農作物の卸売り会社を経営しております。
7年ほど前に自社生産するために子会社を設立し、3〜4年前にその子会社の現場責任者になるようにと、当時大学生だった弟を口説き落としました。
弟は大学卒業後、他社で研修を受け、その子会社へ入社。当時、作物のできが思わしくなく赤字だった会社を2年ほどで黒字転換させました。
にもかかわらず社長は「畑がきたない」、「仕事が雑だ」などといつも不満たらたらで、弟と口論することも度々でした。
過度のストレスにさらされていた弟は、不眠症や神経性胃炎を発するほどでした。(診断書あります)
そして今日、畑で、言い争いの末キレた弟が社長の胸ぐらを掴んで放さなかったところ、社長は手に持っていたハサミで弟を刺そうとしたそうです。
弟は防衛のため4、5回社長を殴ったそうですが、殴られた社長も近くにあった鉄管を手に弟を追いかけ回したそうです。
その場は事なきを得たのですが、即日社長は弟に解雇を言い渡しました。
まだ解雇通告書は受け取っておりません(請求中)
忙しい時期(約半年)などは週休半日も取れないこともしばしばあり、代休もありません。
他の社員が残業していない場合の残業、休日出勤もサービスになっています。さらに有給の消化もゼロです(できません)。
ちなみに、私も弟が子会社に入った1年後に、父の会社(親会社)に入社し働いていますので、現状について理解しているつもりです。
お伺いしたいことは、
1:不当解雇を証明して、自主退社に持ち込めるかどうか。
2:事実上未払いになっている残業代などを受け取るにはどうしたらよいか。
3:ストレスにさらされ続けたことや、大学卒業後の人生を、狂わされてたことへの慰謝料請求が可能かどうか
以上3点です。スレ違いの質問も含まれており恐縮ですが、よろしくお願いします。
- 529 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/31(水) 22:14:12 ID:5J4tIfz8
- >>528
話の内容を察するに、弟は子会社の経営を任されていたと思われますが、
その場合は、労働者には該当しません。
したがって、残業代や不当解雇などの請求は無理かと思います。
残念ながら、労働法の保護を受けることはできません。
- 530 無責任な名無しさん sage New! 2006/05/31(水) 23:29:12 ID:34jSWh6k
- >>522
なんでせっかく雇用保険って正しく書いたのに失業保険って言い直すの?
- 531 恨み晴らします ◆pKLrke1lLo New! 2006/05/31(水) 23:32:26 ID:CvswNLEg
- できの悪い、社会保険労務士試験の受験生たちの
「ネットでゼミ」に付き合ってはいけない。
労働者は「奴隷」なんだから従わなければいけない。
支配下にあるのだからぶつくさ文句を言ってはいけない。
権利を主張する時は会社と争う時。辞める時。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいです。
お問い合わせは、
harebare17あっとまーくexcite.co.jp まで。
平日18時以降でしたらたいていOK。
- 532 恨み晴らします ◆pKLrke1lLo New! 2006/05/31(水) 23:32:58 ID:CvswNLEg
- 会社と喧嘩するときは、
あるものを送りつければいいんですよ。いくつか種類があります。
都内でしたら会社帰りに相談に乗りますよ。
退職願を叩きつける前に作戦を練りましょう。
黙って泣き寝入りすることはないんです。
お礼は、一杯ごちそうしてくれればいいですよ。
お問い合わせは、
harebare17あっとまーくexcite.co.jp まで。
平日18時以降でしたらたいていOK。
- 533 528 New! 2006/06/01(木) 00:18:59 ID:aElcah8T
- >529
レスありがとうございます。
弟の肩書きは主任です、あくまでも権限は現場に限定で経営に関する意思決定、資金繰り等は社長が完全に実権を握っています。
それでも無理なものでしょうか?
- 534 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 02:29:33 ID:N7jtlJDv
- 532きもい
- 535 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 03:03:31 ID:5hvrcTEv
- バイトで、給与明細もらえないんですが、
僕にはもらう権利あるのでしょうか?
- 536 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 04:20:50 ID:PeLqUfg8
- >>535
確定申告する時期に必要だから年金に関わる書類と健康保険に関わる書類を全てよこせと言う。
労働者に給与明細の提出の義務は無いがそれらを出せと言えば分けて出すのが面倒だから給料明細として出すのが普通。
- 537 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 04:50:16 ID:PeLqUfg8
- >>528>>533
登記簿を調べる。
いずれにせよ、解雇は不当ではない。
従って、
1、否
2、登記簿の役員名簿によるが、役員ではないとしても立証が必要。
3、立証出来れば可。但し、家族間であるから立証の具体性が特別事細かに立証後民事。
- 538 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 06:26:11 ID:ES78NLCV
- 各従業員の給与明細は
会社内で公開されても許されるんでしょうか?
秘匿性は会社内では保護されないのでしょうか?
小売業の正社員です。
ノルマや売り上げに応じた賃金体系ではありません。
- 539 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 06:51:24 ID:OxgmBJru
- >>538
給与を非公開とする法的根拠がない。
したがって、会社の判断に任される。
- 540 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 08:08:23 ID:G23eGrWd
- >>528
2
農作物の自家生産を目的とした子会社とのことですの
で、農業を行う会社であると理解しています。
農業には労基法上の労働時間・休日の制限は受けませんので、
時間外・休日割増の概念が入る余地はありません。
なお、法は親子間のトラブルに介入する事に消極的となって
います。
- 541 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 08:22:35 ID:i+hhEsaJ
- 我が社は5分前にタイムカードを打たないと警告されます。
4回警告されるとボーナス@パーセントカットになるんですけど法律的には問題ないんでしょうか?
- 542 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 10:10:49 ID:goywNYjJ
- >>541
賞与減額の理由が記述のとおりならば返還請求ができる。
また労働法の問題ではないが、一般論として始業時間前に
余裕をもって出社するのは常識、社会規範として認識されており
始業5分前にすら打刻できない労働者にも問題がないとはいえない。
- 543 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 11:31:37 ID:ExGK+HuK
- >>540
農業法人で働く労働者には労働法の適用があるが、自営農に同じく
労働法の適用がない法的根拠がわからない。
営農法人で働く労働者に法の適用がない根拠法令を示してほしい。
- 544 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 12:39:36 ID:FDHJKqy/
- >>543
つ労基法第41条
これくらいググればすぐわかるだろうに
ヤレヤレ
- 545 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 12:49:09 ID:i+hhEsaJ
- >>542
ありがとうございます。
ボーナスカットから
評価に影響します
に文面がかわってた…
- 546 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 15:35:57 ID:cnPhPTQb
- お願いします。大阪府在住の永住権のある在日韓国人です。とある企業に面接を
受けようと思っていますが韓国人である事は絶対に伝えなければならないのでしょうか?
宜しく御教示ほどお願いします。
- 547 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 20:33:28 ID:NKFq7D1A
- 質問です。務めていた会社を辞めたのですが、なかなか離職表が届きません。離職表を発行するまでには時間がかかるものなのですか?焦りすぎなのかもしれませんが、今週末に手術を受ける予定なので新しい保険証のことなどが心配なのです。親切な方教えてください。
- 548 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 21:05:07 ID:8Rl3CikU
- >>546
後に、詐称と分かれば懲戒解雇かもしれないね。
おそらく通名で書くのでしょ?
何故隠すのか分からないけど、隠すくらいなら帰化すれば?
- 549 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 21:20:26 ID:ncaXVwUe
- はい?
- 550 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 21:47:57 ID:gsEo6sp2
- 質問させてください。どうにか鉄槌を食らわしてやりたいと思っている事があります。
友達の親父が一昨日、職場でのいじめを苦に自殺をしました。
私の姉が所用でその会社に電話した際、
「あいつは最後まで迷惑かけやがった。最悪な奴だ。」
と言っていたそうです。
今週末の新人歓迎会も予定通り行うそうです。
人を一人間接的に殺しておいて、死人に鞭を打ち、
1週間も経たないうちに宴会。
どうにかして罰する事が出来ないでしょうか?
その友達とは小さい頃からずっと付き合いがあるので、
自分も悔しくて悔しくて涙が出てきます。
- 551 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 21:49:47 ID:gsEo6sp2
- 質問させてください。どうにか鉄槌を食らわしてやりたいと思っている事があります。
友達の親父が一昨日、職場でのいじめを苦に自殺をしました。
私の姉が所用でその会社に電話した際、
「あいつは最後まで迷惑かけやがった。最悪な奴だ。」
と言っていたそうです。
今週末の新人歓迎会も予定通り行うそうです。
人を一人間接的に殺しておいて、死人に鞭を打ち、
1週間も経たないうちに宴会。
どうにかして罰する事が出来ないでしょうか?
その友達とは小さい頃からずっと付き合いがあるので、
自分も悔しくて悔しくて涙が出てきます。
- 552 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 21:50:32 ID:gsEo6sp2
- 連投すみませんでした・・・。
- 553 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 21:56:39 ID:nFfNJuW8
- 会社の嫌いな先輩(契約社員)がバイトをしています。
雇用保険がかかってる時はアルバイトをしてはいけないと聞きましたが、
もしバレたら解雇されますか?
労働基準法(?)が余り分からないのですが
先輩は会社の就業規則にアルバイトをしてはいけないと書かれていないからバイトOKと言っています。
- 554 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 22:33:43 ID:OxgmBJru
- >>551
死因を調査し、うつ病なら労災申請を。
ただし、要件があるので労基で聞いて。
>>553
別に労働基準法も雇用保険法も副業を禁止していない。
- 555 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/01(木) 23:02:44 ID:7X67g2bj
- 副業を禁止するほうが色々と問題なわけだが(労働法ではないが)
- 556 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 23:13:29 ID:QiaOgyPM
- そうなんですか?
私の会社は副業禁止を就業規則に明記しています。
確かに就業時間外についてとやかく言われたくないと思ってました。
そのことについて、どういった情報を探せば詳しくわかりますか?
- 557 無責任な名無しさん New! 2006/06/01(木) 23:24:50 ID:5WnUbP9K
- 質問お願いします
基本給+歩合給の場合に、この歩合給部分にも労基法27条の保障給(時間給)を設定しなければならないのでしょうか?
それとも、27条は完全歩合給の場合だけに適用されるのでしょうか?
- 558 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 00:33:10 ID:YpEMHuqP
- >>556
ソースがテレビの法律相談番組で悪いんだが、会社の規則で副業禁止となっていても
・会社の業務に支障が出ない
・会社の品格を落とさない
のであれば副業は認められるとなっていたなあ。
不動産や株で収入があるひともままいるでしょ
- 559 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 01:36:02 ID:PIkSa7bJ
- 初めまして、よろしくお願いいたします。
当方、小さな広告代理店で勤務しているデザイナーです。 この会社には8月下旬で丸3年勤続です。
お聞きしたいのは減給制裁(?)のことです。
今年の初めから社内でのミスが頻繁に発生し、 校正で発見できず、そのまま印刷されてしまったケースが今現在で5〜6件ほどでてしまいました。
また、去年の春頃に大きなミスをしてしまい、夏・冬のボーナスカットとなりました。
今月の給料の受け取り時、 「ミスが全くなくならないのでペナルティとして-50000円×3ヶ月」 と言われ、
今月分から50000円をひかれてしまいました。
そこで質問なのですが、この「50000円×3ヶ月」という金額は正当性のある額なのでしょうか?
調べたところ労働基準法91条では 「一回の減給制裁が一日平均賃金の半分以下、
複数回の場合は一ヶ月賃金の1/10以下」 とあります。
私は毎月課税分給与額が280000円、休日は日曜のみなので
大体一日の賃金の半分は5000円、一ヶ月の1/10は28000円となります。
複数回のミスというのはどの期間でのミスのことをさすのか?
(たとえば去年の春からのミスをまとめてなのか、今月に発生したミスのみなのか)
ミスは私個人だけではなく、他にも関わった人間がいること
(その方も同じペナルティを課せられています)
ミスによる被害額の具体的な数字は把握しておりませんが、
その金額によっては、1/10などの制限がかからないというようなことがあるのか
っという内容をお聞きしたいのです。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
- 560 無責任な名無しさん New! 2006/06/02(金) 04:44:50 ID:+n6IT5pU
- 質問があります。
私は現在、派遣会社で自動車工場の請負で契約社員として働いております。
私は4月に契約し、契約書に時給1000円で入社しましたが、今月に入り、生産台数減とか何とかで時給が下がるという話が持ち上がりました。
携帯からなので、次レスに続きます。
- 561 560 New! 2006/06/02(金) 04:51:17 ID:+n6IT5pU
- そして、生産としての残業は付くのですが、生産外(清掃など)の残業は付かないような話も人づてに聞き、かなり腹が立っております。ちなみに私個人として、業務担当からは一切報告を受けておりませんが、既に実行されているようです。
また続きます。
- 562 560 New! 2006/06/02(金) 05:07:40 ID:+n6IT5pU
- これを踏まえて、この派遣会社のやってることは違法だと思うのですが、法律上はどうなのでしょうか?
あと、今、派遣元をこれらの理由に辞め、派遣先の直雇用がようやく募集が出てきたので受けてみたいのですが、この場合、自己都合の退職は免れないのでしょうか?私の隣の作業員が今月自己都合でやめて、派遣先である工場の面接受けたら落ちたらしいので…続きます。
- 563 560 New! 2006/06/02(金) 05:16:01 ID:+n6IT5pU
- 最後に、たしか入社時に誓約書を書かされたのですが、派遣先がそれや見たことのない就業規則を盾に訴えることはないでしょうか?しかし、私としては、契約書の条件を呑んだ上で誓約書を書いたつもりなので、時給が下がるなんてもってのほかだと思いますが…
もうここしか望みの綱がありませんので、有識者の方々のご意見お聞かせ願います。長々とすみません。
- 564 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 05:43:16 ID:gDJ8ROlW
- >>560
清掃等は労働時間であれば賃金として支払いがなければならないが、不確かな伝聞では回答はできない。
派遣先の直雇用に対して派遣先は提携派遣会社の社員を雇用しないのが、不文律として当然にあり得る。
誰を雇用するかは派遣先専権事項であるために問題とはならない。
退職に関して契約違反を奇貨として退職理由にあげることは現時点ではそれを強く裏付ける証左は見られず
自己都合退職にしか扱われない。また直雇用に関しても提携先派遣元でトラブルを起こして退職した者を
派遣先が雇用したいかどうかは誰の目にも明らかであると言える。
賃下げに関しては合理的理由があれば賃下げもやむなしと認められることもあるが、これもまた前出に
同じく未だ行われていない状況であり、伝聞憶測の域をでない現状では回答できない。
- 565 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 06:03:06 ID:vyz7kzBp
- >>557
君の言う「基本給」が、法27条の「一定額の賃金の保障」にあたる。
>>559
金額に正当性があるかどうかは、ミスに依存する。
ただ、一ヶ月の減給分は労基法からして多い。
50000円x3ヶ月ではなく、25000円x6ヶ月にすべきだな。そう進言して。
- 566 無責任な名無しさん New! 2006/06/02(金) 07:00:21 ID:+MD4xSfg
- >>565
基本給が「一定額の賃金の保障」にあたる
その根拠を教えていただけますか?
判例? 通説? 行政通達?
知っていたらで結構です
- 567 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 07:20:05 ID:J5V+a57w
- ハァ?
- 568 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 08:07:11 ID:6MAJqrBX
- >>566
いい加減に「教えてちゃん」は何とかしてほしいなぁ。
>565は、(労基)法27条と示してくれてるだろ?
それが判ってて、ググることもできない?
「出来高払制の保障給」で調べてみな。
いろんなページで解説してるぞ。
自分で調べた上で、判らないことがあったら、改めて質問するのが筋だと思うが。
- 569 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 08:07:40 ID:52XsHM20
- >>566
565さんではないけど・・
本条は労働者の責に基かない事由によつて、実収賃金が低
下することを防ぐ趣旨であるから、労働者に対し、常に通常
の実収賃金と余りへだたらない程度の収入が保障されるよう
に保障給の額を定めるように指導すること。
なお、本条の趣旨は全額請負給に対しての保障給のみなら
ず一部請負給についても基本給を別として、その請負給につ
いて保障すべきものであるが、賃金構成からみて固定給の部
分が賃金総額中の大半(概ね六割程度以上)を占めている場
合には、本条のいわゆる「請負制で使用する」場合に該当し
ないと解される。
(昭二二・九・一三 発基一七号、昭六三・三・一四 基発一五〇号)
- 570 無責任な名無しさん New! 2006/06/02(金) 08:26:04 ID:+MD4xSfg
- >>569
丁寧な回答、ありがとうございます
固定給の部分が賃金総額中の概ね6割未満である場合
基本給とは別に、請負給部分について一定額の保障が必要になる
というのが、行政判断なのですね
- 571 無責任な名無しさん New! 2006/06/02(金) 12:02:37 ID:BPdnUxFb
- 夜勤の仕事の人ってわざわざローテーションで交代制にしていますが
夜勤専門ってのも法的には問題ないですか?
1問題ない 2問題ある
数字だけで答えてもらえれば幸いです
- 572 560 New! 2006/06/02(金) 13:07:27 ID:+n6IT5pU
- 564さん回答ありがとうございました。
私も賃下げさえなかったら満了目指すつもりでした。ご回答見て、無情な気持ちになり更に仕事へのモチベーションが下がりました
あと納得いかない点が一つ。賃下げやむなしという合理的理由とは何ですか?
契約書にはキチンと金額書いてあるのに賃下げやむなしってのは有り得ないと思いますが?
- 573 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 14:10:23 ID:oUIsLIf6
- >>572
実際に従前からの賃金より下回る額の支給がなされた時に問題となる
のであって未だ憶測、伝聞の域を出ないものに法の判断をすることはできない。
また合理的理由につき賃下げが認められる場合とは個別の案件はそれぞれ
事情が異なり安易に同一視して、例示できるようなものでもない。
- 574 無責任な名無しさん New! 2006/06/02(金) 14:18:30 ID:+n6IT5pU
- 572さん
わかりました。給料明細で数字的にはっきりしたら出直してきます。
- 575 無責任な名無しさん New! 2006/06/02(金) 20:49:44 ID:GZb5u3aU
- vvvvvvvvvvvvvvvvvv
- 576 559 sage New! 2006/06/02(金) 21:29:12 ID:JqTlEbHM
- >>565
回答ありがとうございました。やはり月50000円は多すぎですよね。
もうひとつ教えて頂きたいのですが、この件とは別の理由で退社を考えています。
8月で3年になるのですが、日曜休みのみで残業が月100時間以上、多いときだと休日出勤もあり150〜160時間ぐらいになることもしばしばあります。
残業代はまず月の残業時間からサービス残業として30時間がひかれ、残りを時給500円で計算されます。
また残業時間は30分単位で計算され、例えば5時間29分残業した場合は5時間のみとなってしまい、29分は切り捨てされてしまいます。
残業代は毎月の給料時に2万円が支給され、残りの分は半年間単位でボーナスと同時にまとめて支給されます。
社長は「クリエイティブな仕事は時間より質。どれだけ残業してもクライアントからOKがなければ価値はない。
時給500でつけてるだけでもありがたいと思え」みたいなことをいっています。
たしかに広告の仕事ですと、単純に時間に換算できないことがあるのもわかりますが、
いかにせ仕事の絶対量が多く、残業をなくすことは実質不可能な状況です。
そのような状況にさすがに耐えられなくなり退社を考えているのですが、
退社後、正規な残業代との差し引き分を過去2年にわたって請求することは可能なのでしょうか?
ポイントとして
・タイムカードには残業時間は記載されています。
・ただしコピーをとったのは最近で4,5月分しか手元にありません。
・給与明細も4,5月分しかありません
・給与明細、タイムカードには30時間カットの記載はありません
・30未満は切り捨てとなっている計算方法はタイムカードを見ればわかります
・なるべく穏便に済ませたいのですが、状況によってそうすまなくなることは覚悟はしています。
よろしくお願いします。長文失礼しました。
- 577 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/02(金) 22:37:41 ID:f/+nvz1X
- 質問があります。
先月に残業20時間、有給休暇1日の勤務だったんですが、君は有給とったから
その分相殺して残業12時間だ、と言われました。先々月までは相殺なんてなかった
のでびっくりしてます。こういった相殺はありなんですか?
自分の解釈としては有給を当日の電話で取ったので有給としてではなく、この日は
欠勤あつかいになり、残業と相殺したのかな?と思ってます。そうでないと有給を
取った月に残業した場合、全部相殺と言われて結局有給は一日も取れないような
気がするんですが。。。
- 578 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 02:36:48 ID:DT1oFPXx
- >こういった相殺はありなんですか?
もちろんない。残業による割増賃金を渋っているだけのこと。
- 579 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 06:43:49 ID:+e8Et3Ms
- >>577
会社側の考え方としてこの有給が当日申請であるために法的にも当日申請は
有給休暇が成立しないために欠勤処理としてもなんら問題ないので
欠勤分を時間外との相殺処理したものではないかと思われる。
勿論相殺は法的に問題があるものの、欠勤処理では考課面でマイナスとなるために
労働者の側にとってもデメリットばかりではないとも考えられる。
有給休暇日の当日指定は有給が成立しない。
欠勤控除と時間外手当は別。
- 580 579 sage New! 2006/06/03(土) 06:48:42 ID:+e8Et3Ms
- 書き込みの途中で送ってしまって失礼。
結論としては
質問者は欠勤しているために欠勤控除されるのが当たり前。。
時間外手当は当然に支払われなければならないので
正規の給与は欠勤日額を控除され、正規の時間外賃金支払いを
受けるのが結論。
- 581 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 09:13:13 ID:m5GmX15s
- >>579
>会社側の考え方としてこの有給が当日申請であるために法的にも当日申請は
>有給休暇が成立しないために欠勤処理としてもなんら問題ないので
>有給休暇日の当日指定は有給が成立しない。
意味不明。
当日の有給申請を認めるかどうかは、会社の対応であって、法的に成立しないというものではない。
- 582 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 10:38:53 ID:NTIzOc+J
- >>581
指摘の通りだがそれだと欠勤分を時間外手当と相殺する根拠が失われてしまう。
- 583 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 13:02:50 ID:m5GmX15s
- >>582
>指摘の通りだがそれだと欠勤分を時間外手当と相殺する根拠が失われてしまう。
そもそも、そんな理屈を認めなければいけない根拠そのものがありませんが、それが何か?
有給と、時間外手当と、欠勤による給料の減額は、まったく別のもので、相殺云々を言い出すことの方がおかしい。
- 584 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 14:25:32 ID:DgLUV/Mc
- >>583
だからそうだと書いてる。
バカ?
- 585 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 14:28:15 ID:idvYpRZp
- >>583
相殺をいっているのは質問者で回答は相殺は違法だといっている
レスちゃんと読み返すといいよ。
- 586 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 16:04:17 ID:WUU7GofX
- >>559
お仕事がデザイナーという事ですが、裁量労働制とかにはなっていませんか?
会社が裁量労働制を採用していたら原則として残業はつかないんですよね。
それを狙いで裁量労働制を導入して賃金カットする会社って多いんですよ。
以下については裁量労働制を採用していない事を前提にお話ししますね
もちろん請求する事は可能ですし、その金額も500円ではなく、正規に計算しなおした平均賃金になると思います。
ただタイムカードのコピーと給与明細がある4,5月分以外の部分を請求するなら、やはり証拠が合ったほうが良いので
相手に残業していた事を認めさせるため、まずは電話で請求する際に、支払いの必要があるかはともかく、残業していた事実は認めさせて
それを録音しておいた方が良いと思います。これについては、低姿勢で懇願するような感じで言えば支払うかどうかはともかく
、実際に残業していた事までは否定する会社は少ないと思います。
仮にそれが失敗したとしても諦める必要はないですよ。会社は労働者の賃金や就業時間などの記録を三年間保存する義務がありますので、
監督署は当然それの提出を会社に請求しますし、訴訟ではそれらの提出を貴方が文書提出命令を行使して請求すれば良いだけです。
訴訟の場合は会社に否定する権利はないので、それを拒んだ場合はタイムカードから推察して4,5月分以外についても認められる可能性が高くなります。
そうそう監督署が介入した場合はまずは口頭で指導して、次に文書で指導するのですが、この文書は証拠として使えますので、訴訟に進行した
場合は文書送付嘱託を行使して手に入れてください。あと訴訟の場合は未払いの残業代とは別に未払いの残業代と同額の付加金も請求できるので忘れずに請求してくださいね。
まぁ4,5月分以外の部分に限れば一般先取特権で相手の銀行口座や取引先の債権を勝手に差し押さえするという究極の嫌がらせもできますけど
それが終わってから、強気に交渉に入られた方が良いと思います。それでダメなら労働基準監督署、それでもダメなら訴訟するしかないと思いますね。
- 587 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 16:06:14 ID:WUU7GofX
- 強気に交渉ってのは、録音した後という事ですよ。
- 588 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/03(土) 23:12:01 ID:6RQuqxCn
- 質問です。
コンビニでアルバイトしているんですが・・・・
残業手当の話も、労働基準法の話も何もなく
9時間(実勤9時間、休憩1時間)働かされたのですが
これは労働基準法に違反していますか?
あと、うちのコンビニでは
1日の出勤、退勤、休憩開始、休憩終了
を自分でPCに打ち込んで管理しているのですが
出勤 10:00
退勤 18:00
休憩開始14:00
休憩終了15:00
だったはずなのに確認してみたら
休憩開始14:00
休憩終了15:05
という風に勝手に改ざんされていました。
このようなシフトの改ざんが2日分ほど行われていました・・・
これも労働基準法に違反しているか教えていただきたいです。
労基法に関係あるかはわかりませんが・・・自分は18歳の学生です。
誰かお願いしますorz
- 589 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 00:12:24 ID:hNQjEyXy
- >>588
残業手当の話は、事前に知らせる必要はあり、
労働基準法違反とは言えなくもないが、特に大きい違反行為ではない。
労働基準法は知らせる必要なし。
また、36協定があれば残業は可能。これも周知義務はあるが雇用に関して個別通知は不要。
したがってこの段階で違法性は分からない。
休憩時間の5分の差については、使用者の話を聞いてみないと分からない。
ただ、1日5分程度の労働時間は誤差範囲と思うが。
- 590 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 00:19:30 ID:Uzb674wv
- >労働基準法は知らせる必要なし。
労働基準法も重要な部分は周知義務がある。
- 591 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 00:37:16 ID:Fr0X7ToR
- 労働基準法は周知義務あるぞ。
重要な部分に限らず。
労基法109条
- 592 559 sage New! 2006/06/04(日) 01:28:38 ID:MuBHB4k2
- >>586
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
まず裁量労働制というの初めて聞きましてざっと調べてみたのですが、
デザイナーやコピーライターなどがその対象になっているようですね。
入社する時はそのへんの話は一切なく、社則なども一度も確認したことはありませんので、
裁量労働制となっているかどうかは現時点では確認ができていない状況です。
これは社長に直接聞いた方がいいのでしょうか?まだ退社や残業代請求などは伝えておりませんので
聞いたときに「なぜそんなことを聞くのか?」と怪しまれるのが少し心配なのと、
仮に現時点では裁量労働制ではないのですが、私が聞いたことによって怪しまれ裁量労働制にしてしまい、
支払ってもらえるものが、もらえなくなるというようなことはないのでしょうか?
また、社長に残業を認めさせることは可能だと思います。
>>4,5月分以外の部分に限れば一般先取特権で相手の銀行口座や取引先の債権を勝手に差し押さえするという究極の嫌がらせもできますけど
これは私には高度な技術のような気がします...。(というより無知なため話がいまいちよくわかりません)
たぶん私だけの力で支払ってもらうことは難しいと思うので、労働基準監督署に相談をしようと思います。
さすがに訴訟までいくと事が大きくなりすぎてしまうような気がしまが...。(今まで裁判なんて縁がなかったので)
今すぐに退社という事は難しいので少しずつ準備をしていこうかと思います。
お忙しいところ貴重なお時間・ご意見をいただきありがとうございました。
- 593 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 02:19:57 ID:bbUByXIr
- >>591
労基法106条のことか?
周知といってもいろいろな用法があるので言葉のあやだろ。
重要な部分は、法文上の周知=部屋の奥のロッカーの中にほこりをかぶった六法が置いてある
だけではなく、現実の周知=従業員に知らせることが必要。
- 594 586 sage New! 2006/06/04(日) 04:03:48 ID:KyM8ofqM
- >>592
仮に裁量労働制を導入されても、過去にさかのぼっては適用できないので、過去の未払いの残業代に関しては大丈夫ですよ。
現時点では社長に確認するしか方法はないかもしれないですが、聞いた事により導入でもされたら厄介ですから止めた方が良いと思います。
だから、この際、実際に導入されているかどうかは聞かないで、導入されていない事を前提に動かれた方が良いと思います。
たぶん現時点では導入されてない可能性が高そうですからね。導入されているなら、時給500円の残業代すら払わないと思いますし。
裁量労働制じたいは法で認められた制度ですから、導入しているなら何らかの説明はあるとも思えますし。
一般先取特権のメリットは、訴訟をせずに、いきなり差し押さえができる事です
通常の債権は原則として訴訟を起こして勝訴して、初めて、差し押さえができるようになるのですが、
一般先取特権を有した債権なら、そのような面倒くさい事をせずに一気に差し押さえができるんです。
訴訟がないため、相手にとっては突然差し押さえられる事になり、銀行口座や取引先の債権を差し押さえられて、信用を失墜しちゃうんですよ。
そして賃金や残業代、休業手当、解雇予告手当等の雇用関係に基づいて生じた債権については、原則として一般の先取特権を有しています。
ただ効果が大きいだけに、執行官も本当に債権があるのかを吟味してきますので、証拠のない、4,5ヶ月ぶん以外は認めてもらえない可能性が高いと思うんです。
- 595 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 07:36:20 ID:58OvJJoK
- >>592
あんまりここの回答真に受けるなよ
思いっきり頭でっかちの奴が多いんだからな
先取特権だろうがなんだろうがいくらでも対抗策はあるし
お前に回答してる奴は教科書の丸写ししてるだけで自分で実際にやったことないんだからな
それに時間外が付かないで質問してるんだろうがいまどき裁量労働制を知らずにここで
聞いてるような奴が何か出来るとも思わんがな。
- 596 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 08:24:53 ID:sMs7oZVF
- >>595
オナニーは人に見られないとこでするように
- 597 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 08:31:51 ID:SVyxqIHj
- >>595
同意。
先取特権による差押さえが現実的に出来る可能性は極めて
低い。
さらに592のように債権の確定が出来ていない段階で差押
えが出来る確立はゼロです。
586は本に載っている事を羅列しただけだろうね。
- 598 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 10:15:14 ID:0EdE5KYw
- 馬鹿確立
- 599 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 10:25:47 ID:iniIaPt5
- 確率
- 600 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 10:29:32 ID:/mwFaHF9
- 仕事内容・・・事務系
データがFAXで来る(一人のノルマが一日500枚)、以下100枚単位に
追加のお金が出る。
全部手打ちで入力。ちょいと複雑な計算して、フォームを整えて出力
こんな仕事をしてたんですよ
面倒になって、CPPでOCR認識確認+自作のツールで作業時間
が一気にへった。
一日5000枚を1時間で処理して、7時間はインターネットサーフィン
や2CH。それで給料40弱出てた。
すげー美味しいとか思ってたら、ある日ツール使ってるところがバレて
ツール没収+俺は首(有益なツールを会社に広めなかった)とか、
そのツールによって、人員削減が可能になった、とか。
-----------------------------------------------------------
これは、お金とれますか?
- 601 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 10:47:11 ID:wx4t7DKo
- >>600
これは、お金とれますか?→弁護士に聞けよ
- 602 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 10:50:00 ID:/fcvpJrd
- >>600
スレ違いだし、やさ法とマルチ
- 603 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 10:50:55 ID:/mwFaHF9
- >>602
マルチって何ですか?
- 604 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 11:07:43 ID:/fcvpJrd
- 第十一条 同一の質問を複数のスレですること(マルチポスト)は禁止です。
ネチケットの問題。相手にせんよ。
- 605 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 11:10:35 ID:/mwFaHF9
- >>604
なるほど、知らずに失礼なことをしていたようで、申し訳ないです。
出直してきます。
- 606 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 11:11:58 ID:wx4t7DKo
- >>603
すげー美味しいとか思ってたら、ある日ツール使ってるところがバレて
ツール没収+俺は首(有益なツールを会社に広めなかった)とか、
そのツールによって、人員削減が可能になった、とか。
↑
こんな聞き方してる奴に回答するバカはいないから消えとけ
- 607 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 11:53:14 ID:KmneQ3oY
- 労働条件上、雇用、厚生、社会保険をつけなけゃ行けないのに、ハロワや求人雑誌がそれで求人してるのは何故?
8時間以上月25日なら義務つけられますよね?
- 608 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 12:32:18 ID:ToJ74zK/
- >>607
意味が通じないので、もう少しわかりやすく書き直して下さい。
- 609 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 13:30:45 ID:wx4t7DKo
- >>607
お前が聞いてることは労働法の質問じゃないからハロワで聞いてみろよ
- 610 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 14:00:34 ID:KyM8ofqM
- >>597
タイムカードと給料明細と就業規則があれば、たいてい認められますよ。
嘘と思うなら明日にでも地裁の執行官に御自分で聞いてみたらどうですか?
- 611 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 14:16:45 ID:cYOkFUt/
- >>610
脳内オナニー乙
- 612 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 14:32:53 ID:aGtD/ty/
- ID:KyM8ofqMが書いてることは執行官規則で禁じてあることだらけなんだがな。
教科書丸写ししてる奴ってこんなもんだろ。
こんな奴のいうことまともに受け取る質問者もいないだろうがな
- 613 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 14:34:46 ID:rlmv97vo
- >>612
いつものあれだろあれw
例の脳内法律家だからプゲラ
- 614 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 14:37:08 ID:cYOkFUt/
- >>610
> >>597
> タイムカードと給料明細と就業規則があれば、たいてい認められますよ。
> 嘘と思うなら明日にでも地裁の執行官に御自分で聞いてみたらどうですか?
こういうことをまじめに言っているなら日本は法治国家でなくなるぞ
マジでなきゃアラシ以外考えられない。
- 615 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 14:52:50 ID:WtoBnude
- >>612
ちなみにどこが執行官規則で禁じてあるとこなの?具体的にどの部分が、執行官規則のどの部分について違反してるのかよろしく
>>614
そこまで言うなら明日にでも、地裁の執行官に電話してみろって、自分の間違いがわかるから
- 616 559 sage New! 2006/06/04(日) 14:54:37 ID:MuBHB4k2
- >>586
>>595
>>597
今後導入されることがあると現在勤めている人たちや、今後入社してくる人たちにとっても
不利な制度になってしまうため、裁量労働制の件は伝えないでいようと思います。
一般先取特権についてはやはり敷居が高そうと言うことと、
(592が言われているようにできそうにない)
さすがに信用を失墜させる、ようなことはちょっとできません。
不満はありますが、いろいろ世話になった会社でもありますので。
やはり私にはまだ知識が少ないようですね。
上でも書いたように裁判などまったく縁がなく、無知の人間になにができると言われても
たしかにそうだなっと思うところもあります。
2chという掲示板の特性も理解しているつもりですのでそのまま真に受けるという気持ちもありません
(決して586の意見を信用していないというわけではありません)
ただしこのような場所はなんの知識もない人たちにとっては本当に助かる場所でもあり、
背中を後押ししてくれるきっかけにもなります。
私も仕事をしながら時間を見つけて少しずつ準備をしていこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 617 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 15:14:14 ID:wx4t7DKo
- >>615
嘘に嘘を重ねて開き直る脳内法律家って最低
- 618 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 15:20:39 ID:WtoBnude
- >>617
何の知識もない癖にエラソーに言う奴って最低
オマエの過去の発言を見ていると、オマエのレベルがよくわかる(笑)
601 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 10:47:11 ID:wx4t7DKo
>>600
これは、お金とれますか?→弁護士に聞けよ
606 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 11:11:58 ID:wx4t7DKo
>>603
すげー美味しいとか思ってたら、ある日ツール使ってるところがバレて
ツール没収+俺は首(有益なツールを会社に広めなかった)とか、
そのツールによって、人員削減が可能になった、とか。
↑
こんな聞き方してる奴に回答するバカはいないから消えとけ
609 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 13:30:45 ID:wx4t7DKo
>>607
お前が聞いてることは労働法の質問じゃないからハロワで聞いてみろよ
617 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 15:14:14 ID:wx4t7DKo
>>615
嘘に嘘を重ねて開き直る脳内法律家って最低
- 619 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 15:29:08 ID:WtoBnude
- まぁアホなのは617だけじゃなく、何の根拠も示さずに批判しかしないところを見れば他の人間も似たようなもんだけどね
しかし前に付加金は訴訟で請求すれば、たいてい認められると言ったら、滅多に認められないとか言い出したオバカさんが大勢いたけど、もしかして、あの時のオバカさんと同一人物なのかな?
- 620 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 16:19:11 ID:j4JpH5t8
- 職場での暴行即労災って言っててハァ?レスしたらいつものアレ認定した奴と同一人物かも
- 621 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 18:09:11 ID:wx4t7DKo
- 結局、教科書丸写しバカが煽られてこいつが自分の感情をおさえることができないのが
露見しただけ。しかしちょっと言われただけでここまで逆上するようなアホが法律の解説してるとは
さすが2chだよな。
- 622 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 18:23:25 ID:e4HKqOsw
- >タイムカードと給料明細と就業規則があれば、たいてい認められますよ。
タイムカードが違法に焼かれたのですが、タイムカードがなくてもスケジュール表から
おおむね労働内容は記憶をさかのぼって記載できます。この場合には訴訟で残業代を請
求できますか?
記憶とスケジュール表から日々の労働内容を出勤から退社まで業務内容を時系列に記載
したものを表にして証拠として提出しようと考えているのですが。
また、裁判と平行して監督署にも業務内容の調査の依頼をしようかと考えているところです。
違法行為をあぶり出し告訴も辞さない考えです。
- 623 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 18:27:14 ID:JB8Jw20N
- >>621
なにその自己紹介
- 624 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 20:24:22 ID:WtoBnude
- >>622
さっきとは別の人なのかな?
別の人という事でお話させてもらいますね。
スケジュール表というのは手帳なりノートなりに貴方が書き写して作成したものですか?
それとも会社が作成して公開しているシフト表のようなものですか?それによってちょっと違ってきますんでね。
ちなみに貴方は身分は正社員ですか?それともアルバイトやパートさんなのかな?
- 625 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 20:35:46 ID:e4HKqOsw
- 別人です
社員です。会社が請け負った業務表です。この表から相当しんどいですが概ね業務内容について記憶はたどれ、
検討して表が作成できます。
残業時間を記したメモ類は、タイムカードがもともとあり必要とは思いませんでしたので
残してないです。
- 626 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 21:05:08 ID:BUHAxMw9
- >>625
すべては裁判官がどう判断するかだけ。
記憶を頼りの遡りでは、信憑性が薄くなるのはさけられない。
裁判と労基署への調査依頼は並立できない。
証明力のない証拠では裁判所も労基署も判断しようがない。
- 627 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 21:26:23 ID:e4HKqOsw
- 他の従業員が記した残業時間を記したメモ類をベースに自分とその従業員との
比較から算出することも可能ではないですか。
これをベースに告発や民事でもいけそうと思いますが
- 628 624 sage New! 2006/06/04(日) 21:34:53 ID:WtoBnude
業務表かぁ、それだと、業務表から判断できるのはあくまで仕事内容だけですよね。ちなみにその仕事内容から明らかに残業が必要とか、何時頃まで働く必要があるという事は判断できないですか?
判断できなくて実際の労働時間は大半が貴方の記憶しだいという事になるなら、証拠としてはちょっと厳しいかもしれないですね。
それよりも先ほどの方に説明したように、まずは残業をしていた事とタイムカードを故意に焼いた事を電話で認めさせて録音する事ですね。
実際は録音=100%有効な証拠とまではいかないのですが、録音した事を相手に言えば、その点についてはたいていは認めますのでね。
ただ仮にそれが失敗したとしても諦める必要はないですからね。訴訟というのは証拠が大事なのは間違いないのですが、手持ちに有力な証拠がないからといって必ず負けるというものではありません。
大事なのは、裁判官の心象ですから。有力な証拠があったほうが、裁判官に認めてもらいやすいというだけなんです。
会社は労働者の賃金や就業時間などの記録を三年間保存する義務がありますので、訴訟でタイムカード以外に貴方の勤務した労働時間それらの提出を貴方が文書提出命令を行使して請求してみましょう。
会社が何も提示できなければ、裁判官の心象は当然悪くなりますし、貴方が作成した表も認められる可能性もそのぶん高くなります。過去に労働者が日々の労働時間をメモした書類が証拠として採用され、それを根拠に残業代が認められたのはこのケースです。
ただ現実的には、相手が残業の事実を認めない限りは訴訟で勝てる可能性が高いとは言えないので、会社に対して訴訟や監督署の行政指導を匂わしたり、
不祥事等を掴むなりして、貴方が交渉して支払わせることに力点を置かれたほうが良いと思います。まぁ交渉が決裂した時に駄目もとで監督署の行政指導に頼るのはありですけどね。
- 629 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 21:39:19 ID:BUHAxMw9
- >>627
だから、全ては裁判官次第と言っている。
ある裁判官が認めても、他の裁判官は駄目と判断する事はいくらでも
ある。
少なくとも、それで絶対にOKだと言う事は出来ないし、むしろ傾向
から否定的に考える。
それと、「告訴」と「告発」の違いも理解してないレベルで本人訴訟で
本件に勝とうなんて絶対に無理。
弁護士に依頼して下さい。
- 630 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 21:48:36 ID:e4HKqOsw
- >>628
民事裁判先行でやっているのです。文章送付嘱託で現存する全て?の記録は出されて
いると思います。破棄した証拠も被告から提出されて、言い訳されてます。文書提出
命令を駆使したり、いくつか労働基準法違反がありますので、基準局ないしは検察に
告訴をして一覧表を真実として認めることで悠駕(ゆうが)の上申書を差し出すという
交換条件のも手ではないかと考えている次第です。
- 631 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 21:57:24 ID:e4HKqOsw
- 「告訴」と「告発」の違いは十分理解してますよ。
自分に対する悪事か他人に対する悪事の違いでしょ。
「告訴」と「告発」とも合せてやりますよ。
相手が不知と回答する以上交渉は悠駕か厳罰に処するかを匂わしながら捜査当局の捜査を進展を
待つのも手ですね。
- 632 624 sage New! 2006/06/04(日) 22:07:13 ID:WtoBnude
- >>630
すでに訴訟されてたんですか、ちなみに相手は弁護士ついてますか?弁護士がついているなら、そういう脅しは通じないかもですね。
刑法ならまだしも労基法がらみの違反だと、よほど大規模な違反か社会問題になってたりしないと、告訴しても不起訴か黙殺されるだけなんですよね。特に民事先行だと、よけいにその可能性が高いです。
ちなみに訴訟の進行はどの程度ですか?和解などの勧告は裁判官からありました?
- 633 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 22:13:54 ID:e4HKqOsw
- >破棄した証拠も被告から提出されて、言い訳されてます。
このことについてですが、最近、最高裁でレイクが取引履歴破棄に関する
上告審で認諾していますが、この例を本件にうまい具合に当て嵌めれない
かと思っている次第なのですが(取引履歴破棄された場合、破棄された部分
については本人の記憶が文書提出命令違反により真実扱いされますよね)
- 634 無責任な名無しさん New! 2006/06/04(日) 22:22:50 ID:e4HKqOsw
- >>632
まだ、一覧表を作成してる最中です。裁判官からは一覧表の早期作成を促されています。
弁護士が被告となっています。格安でその弁護士が和解のはなしを持ち込んだのですが
納得がいかないので続投しようかと思ってる次第です。
- 635 624 sage New! 2006/06/04(日) 22:34:34 ID:WtoBnude
- >>634
とりあえずは一覧表などの物証は有力かどうかは別にして全て出しておいた方が良いと思います。
レイクの件は判決文を読んでないのでなんとも言えないのですが、一般論としてそういうケースはありますよ。たぶん貴方の場合はそれを突破口にすべきだと思います。
ただ攻めながらも和解についても金額しだいで視野に入れたほうが良いと思いますよ。ちなみに和解案は貴方の請求額の何割でした?
- 636 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/04(日) 22:35:55 ID:BUHAxMw9
- >>631
全然分かっていませんでしたね。
- 637 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/05(月) 00:11:08 ID:EoVn1Ltt
- 労働問題とは少し違うのですが、ご教授いただきたく書かせて頂きます。
町内会や自治会に雇われた場合。
使用人は自治会長個人でしょうか?それとも自治会そのものでしょうか?
つまり自治会そのものは雇用関係の一方の当事者(使用人)になりえるのでしょうか?
教えてください。
また、いくつかの自治会を統合している自治会連合会そのものも使用人たりえるでしょうか?
例えば、市に採用された場合は市長個人が使用人ではなく、市そのものが使用人だと思われます。
これは地方自治法第2条第1項に地方公共団体は法人である。と規定されているから。
同じように農協なども法律によって法人であると規定されています。
ただ個人事業主(商店など)は事業所そのものではなく、事業主(店主)そのものが使用人であると思われます。
法人格のない任意団体も同じかと思われます。
少し調べると自治会も地方自治法第260条の2により地縁による団体と規定されており、法人扱いとなるようなことも書いてあります。
これは法律上の権利義務の主体となり、雇用関係においても自治会そのものが使用人たりえると考えてよいのでしょうか?
- 638 634 New! 2006/06/05(月) 01:42:09 ID:3bQ71g4G
- >ただ攻めながらも和解についても金額しだいで視野に入れたほうが良いと思いますよ。ちなみに和解案は貴方の請求額の何割でした?
残業代はほぼ無しで、通常の1か月分の賃金程度です。 これまでも、誤った法的見解等が示されたことがあり利益相反の弁護士の法的
見解には耳を傾けにくいです。
労働基準法違反以外にも時効が迫っていますが公正証書原本不実記載等の罪もありこれを先行告発するのも手ではないかと思います。
- 639 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/05(月) 02:12:16 ID:fYgbHS3I
- >>638
訴訟戦術としては刑事裁判先行のほうがいい。
裁判官の印象が天と地ほど違う。
- 640 624 sage New! 2006/06/05(月) 03:11:09 ID:SrLhv5Me
- >>638
これだけで捜査当局が動くの難しいと思いますよ。というのも、公正証書原本不実記載等って別件逮捕によく使われる罪で、純粋にこれだけで動く事はあんまりないですよ。
また貴方の場合は民事先行なんで、捜査当局はそういうのを敬遠しがちですから、なおさら期待できないと思います。
もっと傷害とか殺人、強姦などの強烈なやつか、業務停止になるような違法行為でないと駆け引きにならないですし、裁判官の心象を悪くするだけで損ですよ。
- 641 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/05(月) 08:01:18 ID:FufWAKKz
- >>637
迷惑だからよそ行ってくれ
- 642 無責任な名無しさん New! 2006/06/05(月) 19:40:36 ID:sDg28KBN
- 質問させて下さい。
能力が原因でパートをクビになってしまいました。
事務でしたが慣れない仕事で役に立っていなかったのは
自分でも分かっていたので解雇宣告に承諾してしまいました。
クビになったことが応えてその場で給料について質問できなかったのですが、後日請求をしてみると
「仕事の役には立っていなかった、教育期間と見ているので給料を払う必要はない」とのことでした。
応募の時に研修期間などの表記がなかったのですが、
その場合向こうが教育期間だと見なせば本当に給料の支払い義務などはなくなってしまうのでしょうか?
働いたのは15時間くらいだったので諦めるべきなんでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
- 643 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/05(月) 20:08:54 ID:JcNM47U9
- >>642
働いた分は、賃金として請求できます。
特に研修期間を設けていないのであれば、正規の賃金分を請求できます。
- 644 634 New! 2006/06/05(月) 20:53:31 ID:3bQ71g4G
- >>640
会社が業務停止の行政処分を受けたことがありますが、この件も送付嘱託で取り寄せた
ほうがよさそうですね。業務停止の行政処分を受けたことがあるとの証拠も提出したほうが
よさそうですね。業務停止の行政処分以降にも労基法違反のさまざまな悪事を働いたと主張
したほうがよさそうですね。刑事事件も視野に入れたいし。
- 645 無責任な名無しさん New! 2006/06/05(月) 22:48:33 ID:ZCdYlWf+
- 教えて下さい。(実話ですので)
某電子掲示板に私の名前を使って
社長の誹謗中傷が書かれていました。
会社からは私が書いたのではないかと疑われました。
もちろん私は書き込みを行っていません。
その後、突然、部署異動の不遇な処置をさせられました。
人事部からは通常の人事異動といっていますが、
誹謗中傷に関する人事部の処置だと思います。
人事部は書き込みが誰であるかを十分に調べていません。
調べれば私が書き込んでいないことは分かるはずです。
会社を相手取って法的行為を行うことは可能でしょうか?
- 646 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/05(月) 22:57:38 ID:rTNIlRTM
- >>645
>誹謗中傷に関する人事部の処置だと思います。
それが証拠のない貴方の憶測でしかなければ何の意味もありません
>会社を相手取って法的行為を行うことは可能でしょうか?
訴えるのは可能ですがそれで勝てる可能性は限りなくゼロに近い上
貴方が常識知らずで社員として継続して働いてもらうのには相応しくない人物であると
判断される可能性が非常に高いでしょう
- 647 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 00:02:54 ID:T4pbWqPm
- 違う掲示板で書き込みしたのですが、こちらの方が合っていると感じ書き込みします。
質問いいですか?
ただいま産休中の私です。
今回二人目で産休をとるのが二回目になります。
会社からの説明で前回同様産休中は給料を支給すると言われていました。
が、産休に入ると特に説明も無く給料が振込まれていない現状。会社に確認すると結局支給されないことに・・・。
会社の規定集では変更されていたようですが、実際自分達が確認できる規定集は変更されておらずだまされた気分でいっぱいです。
これって規定違反ではないですか?どうか教えて下さい
- 648 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 00:17:01 ID:F3z8mKXz
- >>647
スレ移動します、の一言も書けない?
- 649 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 02:20:43 ID:Mh2Myzeb
- >>644
過去の様々な労基法違反はまだしも、過去の業務停止の処分については、裁判官の心象にたいして影響しないかもですよ。
また送付嘱託は立証の趣旨が不明確だったり、その立証が無意味と判断されたら裁判官に却下される場合もあるので、請求の仕方には気をつけて下さいね。
>>647
ちなみに規定集というのは、就業規則の事ですよね?
貴方の会社は普段はどのようにして規定集を周知されてるのですか?掲示板に貼り付けるのですか?それとも個別に書類を配布されるのですか?
結果的に周知できた・できてないは別にして、変更した規定集を周知するために会社は何らかの行動は取られてましたか?取られてたならどのような方法を取られてました?
ちなみに「前回同様産休中は給料を支給する」と説明した方の役職や肩書きなどの会社内での位置づけはどうなってますか?
また貴方がその説明を受けた時期と、実際に産休を申請した時期、そして受理された時期、会社の規定が変更された時期、実際に会社の規定が変更された事を貴方が知った時期を説明してもらえますか?
貴方の場合はキーとなるのは、周知が不十分かどうかと、貴方が説明を受けた相手と改定の時期しだいだと思います。質問だらけで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
- 650 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 10:18:04 ID:T4pbWqPm
- >>649ご回答ありがとうございます
ちなみに規定集というのは、就業規則の事ですよね?
>>はいそうです。
貴方の会社は普段はどのようにして規定集を周知されてるのですか?掲示板に貼り付けるのですか?それとも個別に書類を配布されるのですか?
>>フロアーごとに一冊の規定集があり、誰もが読む事が出来ます。またあとから知ったのですが(産休手当てが出ないとわかってから)会社で共有するサイトの方にも載っていました。(規定集のほうは更新されておらず、サイトの方は新しいものを載せていたようです)
結果的に周知できた・できてないは別にして、変更した規定集を周知するために会社は何らかの行動は取られてましたか?取られてたならどのような方法を取られてました?>>一応変更等があった際、朝礼などで発表するくらいだと思います。
ちなみに「前回同様産休中は給料を支給する」と説明した方の役職や肩書きなどの会社内での位置づけはどうなってますか?>>支部ではトップにあたる施設長になります。
また貴方がその説明を受けた時期と、>>妊娠が分かってから(10月ごろ)数回の面接を行っていますが、何度か話にでています。
実際に産休を申請した時期、>>会社で行っている為、詳しくは分かりませんが、はっきりと決まったのは12月末くらいだと思います。
そして受理された時期、>>これもはっきりとは・・会社で行っている為、詳しくは分かりませんが、はっきりと決まったのは12月末くらいだと思います。
会社の規定が変更された時期、>>規定が変わったのは私が産休をとる以前だったようです。(半年くらい)
実際に会社の規定が変更された事を貴方が知った時期を説明してもらえますか?>>産休を4月から取ったのですが、5月の末給料日の次の日に知りました。
今回手続きを行って頂いている事務の方と、本部の中で理事長を除いてトップの方にメールを出しました。そしたら本部で緊急で社員に給料の説明会を開いたようです。宜しくお願い致します。
- 651 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 11:41:12 ID:Mh2Myzeb
- >>650
一般的には周知の方法は、直接配布・各事業所の掲示板等に掲示・磁気ディスクその他これらに準ずる物に記録する場合は、各事業所にその内容を常時確認できる機器を設置すれば良い事になっています。
貴方の場合はネットという事ですから、社員の方が共有できるパソコンがあって、従業員の誰もがそのパソコンから規定集を見れたのならば不十分とは言い切れないですね。
周知については、不十分なら諸説あるとはいえ原則として改定した規定集は法的には効力を有していないという事になり、以前の規定が優先されます。
後はサイトの規定集が更新された時期しだいですね。更新されたのが、貴方が申請して受理された後なら、その時点で周知不十分という事で効力は有していない事になりますから、以前の規定が優先されます。
また施設長という事は業務上の事を含めて、何らかの決済する権限は当然おありですよね。人事に関しても決済する権限はありますか。
貴方を含めてその施設で働く従業員は有給や産休、育児休暇などの申請はどこにされます?本社?それとも貴方が働く施設の施設長?あるいはその部下?
またその決済は誰が行いますか?本社?それとも貴方が働く施設の施設長?あるいはその部下?
一般的には貴方が説明を受ける半年も前に改定されていたのなら、改定されていた事を踏まえて、貴方と施設長であえて貴方に産休中も給料を出すという約束をした事になります。
後は、貴方と約束した施設長が何らかの決済する権限を有していればいるほど、また施設長あるいはその部下が人事面に関わっていればいるほど、その合意の法的な効力は強くなるという事になります。
- 652 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 13:39:34 ID:St0kevBE
- 以前に休業保証を受けていて調子が悪くなり再度請求しましたが、一度仕事につくと難しいのでしょうか?今は5月度を請求中です。1週間前には労働局から確認の電話があってからまだ通知がこないんで。
- 653 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 16:50:51 ID:DpyUlKZ6
- >>652
休業補償の種類がわからない。
健保の傷病手当金ならば所管は社会保険事務所になるはずだが?
全体的に質問が漠然としていて回答しづらい。
- 654 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 18:03:45 ID:KN+L68Q5
- >>564は
請負と雇用の区別ができて無い大嘘
- 655 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 18:39:46 ID:hHTjMPCU
- >>654
うん。
お前さんが、雇用と請負の区別が出来てないことだけは、よく解ったよ。
- 656 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 18:58:12 ID:lNbDu8ut
- こっちの都合なんですが急にパートを辞めたら減給すると言われ2万引かれました。これはありですか?
- 657 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 19:08:24 ID:ycvuHwTn
- >>656
それくらいの情報では判断できない。
- 658 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 20:07:43 ID:lNbDu8ut
- >>656です
その仕事が自分に合わなくて続けられなかったので2週間で辞めたんです。辞めると言ったら急すぎるから罰金とりますみたいな言われをして明細みたら2万円も減給されてました‥
- 659 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 20:08:24 ID:oA377MbZ BE:?-
- 自分、仕事中に骨折してしまいまして
現在2ヶ月ほど、休業しています
一応労災の方が出るようなのですが(完治をもって支給らしいです)
契約が2ヶ月更新のためか、今月の継続が1月分だけしかなく
更に、職場に迷惑だからと、退職を進められています。
まだ痛みがあり治療が長期間になりそうなので不安です。
健康体なら、契約更新が切れたのだからと納得できるのですが
労働災害で治療中に解雇って法律的には問題ないのでしょうか?
ちなみに明日、職場に判子持参で来るように言われてます。
・・・どうしよう。
- 660 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 21:19:54 ID:ycvuHwTn
- >>658
いちど給与明細を持って監督所を訪ねて見るといい。
>>659
会社には出て行かないで明日は監督署へいって労災の件で
解雇されそうになっていることを相談しろ。
会社は正規の手続きを取られるのがいやなために
はやく解雇したいのがみえみえ。
ところで労災申請は原則自分でやるんだが
関係書類は自分で書いて出してるんだろうな?
きちんと確認したほうがいい。
- 661 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 21:50:36 ID:RfCq0wLm
- 某有名予備校でチューターをしている者です。
週一時間で働いているのですが、一日の労働時間が八時間を越えてもその超過分の賃金を1.25倍にしてもらえないのですが、これはどうすればよいのでしょうか?
上司に相談してみたら、それは払わない事になっているといわれてしまいました。労働基準法に違反していると申し上げても、そんな事はないと一蹴されてしまいました。
- 662 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 21:55:59 ID:Xpcy2EyU
- >>661
契約の形態は?
まずはそれから。
- 663 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 21:57:37 ID:2rM4GoLS
- >>659
契約がどの程度反復しているか分からないが、あまり反復していなければ、
原則として、契約満了の場合は、労災で休業中でも契約は終了できます。
これは、解雇とはいいません。
したがって、退職願とか書けと言われても書く必要はないです。
それから、労災が本当に適用されているか確認して下さい。
もし適用されていなければ、労基に相談に行くように。
- 664 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 22:03:20 ID:81fF0Nce
- 強制労働って今でもあるの?
- 665 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 22:03:23 ID:lNbDu8ut
- >>658です
ありがとうございました。
- 666 661 New! 2006/06/06(火) 22:47:42 ID:RfCq0wLm
- >>662
アルバイトです。通常の雇用契約関係にあると思います。
- 667 無責任な名無しさん New! 2006/06/06(火) 22:55:00 ID:Xpcy2EyU
- >>666
請求してダメならば裁判かな。
- 668 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/06(火) 23:18:01 ID:nAvn8hTo
- >>666
明らかに違法です。上司がそう言っているとなると
違法と知って支払いを拒んでいるといえ、かなり悪質です。
6%の金利を含めて請求しましょう。
- 669 661 New! 2006/06/06(火) 23:36:53 ID:RfCq0wLm
- あと八時間以上働いた際の控除一時間も、必ず45分にさせられますし、朝は十五分前出勤が義務になっています・・・
休憩時間が削られている事を証明するには、どのような証拠を残せばいいのでしょう?
- 670 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 00:26:40 ID:KlTYzVTd
- 朝昼夜、中には10時間を越えるスケジュールを組まされて
胃潰瘍になり仕事中に調子を崩していたら
めたくそ陰で言われて頭にきて辞めたのですがこれは慰謝料請求できますか?
- 671 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 00:44:38 ID:ZBlZZcEE
- >>670
その程度では慰謝料は難しいかと思います
- 672 無責任な名無しさん New! 2006/06/07(水) 00:53:07 ID:HGpD/orb
- 教えて下さい。 お願いします。
先日。5月31日付けで、3年勤めた会社を
即時解雇されました。 理由は「お前とは性格が合わないから。」だす。
30日分の予告手当てを請求出来ると聞いたのですが、その際に
締め日から解雇までの賃金も合わせて請求できるのでしょうか?
私はサービス業でしたので、御指名 御信頼をお寄せ頂いている
お客様も沢山いたのですが、先日、私の携帯番号を知るはずもない
お客様から何十件もの電話がかかってきて驚きました。
聞く話によると、「Aは(私)突然辞めましたので、Aと連絡を取りたい
方は、携帯の番号を遠慮なく教えます。」とのハガキがお客様の元に届いて
いるようです。これは経営者側が勝手にやっていることで、私は承諾していません。
この場合、個人情報保護法などに該当しないのでしょうか?
昼夜、携帯が鳴り響き精神的にまいっております。
どなたかお力をおかし下さい。
- 673 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 00:57:08 ID:uB4Bt2fV
- >>672
締め日から解雇までの日は、実際に労働してたんでしょ。
当然、賃金は請求できる。
- 674 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 00:58:40 ID:KlTYzVTd
- >>671
うへ まあ給料も払わないので裁判になったら駄目元でついでに掛け合ってみるよ
トンクス
- 675 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 01:13:07 ID:ZBlZZcEE
- >>674
賃金も未払いなら、ついでに慰謝料も請求するのはありかもです。
でも賃金も未払いなら、訴訟よりも、まずは最寄の監督署に行かれて、指導してもらってはどうですかね。
慰謝料を諦めて、賃金の未払いに絞るなら、監督署に指導されれば、よほど悪質か、感情的なシコリが無い限りは、たいてい払ってくれますよ。
- 676 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 01:26:22 ID:KlTYzVTd
- >>675
したのですが内容証明送って監督署にまでそれ持ってコピーまで取って貰ったのに
それすら届いてないとか言っている様なのでほぼ諦めて次の方法へ動き出そうと思っている所です
こっちが感情的になっていて徹底的にやらないと気が済みそうにもないので
考えるだけでも胃が痛いしほかにも叩けば色々と出てくるところなので
- 677 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 02:01:30 ID:ZBlZZcEE
- >>676
そういう事だったんですか…僕も胃痛もちなので楽に解決できればと思ったんですけど、どうやら面倒な会社のようですね
ただ訴訟は色々大変だと思うので、適度に息抜きをしながら頑張ってくださいね。じゃないと体がもたないですからね。
- 678 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 02:30:19 ID:s6Ni0evX
- 離職票についての相談です。
06/3月末で退職をするということで私も会社側(社長)で話をして合意しました。
社会保険被保険者証も返却済みです。
しかし今現在、離職票が届かず職業安定所で確認をしてもらったところ手続きがされていないということです。
どうも会社側の言い分としては退職届が無いので手続きをしないということらしいのです。
この場合
1:双方の合意が取れている上で、退職届は必ずしも必要なものなのでしょうか?
2:雇用保険法第7条は適用されますでしょうか?
3:契約内容が月給制なのですが、退職手続きのなかった4・5月の賃金・保険の扱いはどうなるのでしょうか?
以上ですが、その他おかしな点等ありましたらよろしくお願いします。
- 679 678 sage New! 2006/06/07(水) 02:39:49 ID:s6Ni0evX
- すいません文面がテンパっていました。
>私も会社側(社長)で → 私「と」会社側 の間違いです。
>以上ですが、 → 以上「の点と」 の間違いです。
また、書き忘れですが円満退社ではありません。
退社理由のひとつに上司とソリが合わないという点があります。
以上、追記になりますがお願いします。
- 680 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 08:56:27 ID:RUyN0ZjP
- >>678
1.法律上は、口頭で合意されていれば退職とできます。書類は必ずしも必要ありません。
ただし、いろいろなもめ事を回避するために、通常は退職届が必要とされます。
あなたの場合は、退職の合意がされたのであれば、あなたが退職届を出すべきです。
2.当然適用されます。退職届を出さなかったからと言って、届出をしないのは問題ありです。
ハローワークに相談して下さい。
3.賃金は支払われず、保険は社会保険から脱退していると思います。
- 681 無責任な名無しさん New! 2006/06/07(水) 12:18:02 ID:JpGV9Wsy
- すみません 皆さんにお聞きしたいのですが
みなし労働とか裁量労働とかありますが
導入している会社は仕事の時間を延ばせますよね?
その際に残業代はどう計算されるのでしょうか?
延ばした時間からの計算になるのでしょうか?
それとも出なくなるものなのでしょうか?
つたない文章で申し訳ありませんが
教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
- 682 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/07(水) 13:14:47 ID:19rTLhEY
- >>681
1日のみなし労働時間を何時間にするかは協定次第なので、あなたの質問についての答えは『情報が少なすぎるのでわからない』。
- 683 名無し New! 2006/06/07(水) 13:20:18 ID:UzE6999m
- サラ金等からの借金にうるさい会社に就職の際、本人の承諾を得ず会社側が金融機関からの借り入れ状態等の個人情報を調べることは何の法律にも触れないのでしょうか?
- 684 無責任な名無しさん New! 2006/06/07(水) 15:25:01 ID:TsA6uviF
- >>681 です。
解りづらくて申し訳ありませんでした。
《法定労働時間の8時間を超えるみなし時間を協定する場合、
時間外労働の割増賃金支払の義務があるのでしょうか?》
と言いたかったのです・・・すみませんです・・・・
- 685 678 sage New! 2006/06/07(水) 18:31:45 ID:s6Ni0evX
- >>680
レスありがとうございます。
とにかく情報の少ないまま突撃しても砕けそうだったので、こちらで論点を明確に
したいと思い聞いてみました。
おかげ様で自分の言い分がハッキリしましたので近々突撃してきます。
ただ、一筋縄ではいかない気もするのでまたこちらで伺うかもしれませんが、
その際はまたお願いします。
- 686 無責任な名無しさん New! 2006/06/07(水) 23:33:37 ID:uJjnhGV1
- 労災についての相談です。
休業(補償)給付を受けたいのですが(労災認定は既に出ています)、
請求の為の書類は最寄の労基署に行けば、貰える(購入できる)のでしょうか?
また色々と調べましたが休業特別支給金についてよく理解できませんでした
休業補償では平均賃金の6割が貰え、休業特別支給金は2割とあります。
これは両方合わせて、平均賃金の8割が貰えると解釈してよろしいのでしょうか?
それとも休業特別支給金の給付を受けるには、特別な条件があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 687 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 00:05:52 ID:8uKVem6l
- >>686
上は労基署に電話。
下は以下を参照。
ttp://www.eonet.ne.jp/~matuura/roudoufukushijigyo_part2.html
- 688 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 00:10:30 ID:vFNj44wT
- 憲法に勤労の義務ってのがあるから親が働け
っていうんだけど、勤労の義務って何?そんなの本当にあるの?
- 689 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 00:15:14 ID:uhzZht/y
- >>686
はい。合わせて平均賃金の8割が支給されます。
また休業補償給付の条件を満たしていれば休業特別支給金は請求すればほぼ無条件でもらえますよ。
書類は監督署に行けば空白を埋めるだけの奴がタダでもらえますよ。
- 690 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 00:20:00 ID:uhzZht/y
- >>688
確かに憲法に規定されてるけど、同時に18条で「意に反する苦役に服させられない」とも規定されてるから、現実的には働く働かないは本人の自由です
- 691 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 00:20:20 ID:B6/A4g1k
- >>687 >>689
ありがとうございました
一度労基署に行く前に電話してみることにします
- 692 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 00:29:41 ID:YOlz0dRR
- 採用前に、聞いていた条件
(仕事内容、モデル賃金)が
実際とかけ離れている場合対処方はありますか?
採用前に条件を提示された用紙はあります。。。
- 693 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 01:09:24 ID:uhzZht/y
- >>692
これは面接の際に聞いていた条件と違うという事なのかな?
仕事内容については、692のレスだけではどのように違うのか判断できないので、なんとも言えないですが、
賃金については、面接の際の説明と違うのであれば違法ですね。ただ程度によりますけど現実的にはまずは話し合いでしょうね。そこでダメなら労働基準監督署、訴訟という事になるんでしょうけど。
- 694 659 New! 2006/06/08(木) 01:16:15 ID:I2wIxJqD BE:?-
- >660さん
>663さん
有難う御座いました。
自分、コノ会社では三年目に突入した所だったんですが
上司とソリが合わず煙たがられていまして
復帰しても、神経の方がまいりそうな塩梅です。
、かなり辞めれろと迫られましたが
最悪、採る物もらって、フェイドアウトぽぃです。
- 695 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 03:29:27 ID:GHSg5bLm
- >>690
ニーとです
勤労は国民の三大義務の一つだから働けとか言ってくる労働者がいるんですが
法的にどのように反論するのが適切ですか
- 696 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 07:02:36 ID:jqgRUyV6
- >>695
そんなこと知るか!ボケ
スレタイ読めよ。お母さんに相談して下さいハゲヤロウ
- 697 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 09:16:54 ID:8hGd6tDR
- >>695
夜中に釣りですか?
たくさん釣れるといいですね。
- 698 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 13:29:50 ID:7kfoHx7e
- 事務員スレのこんな待遇ってありなの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1145260846/222
- 699 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 13:34:33 ID:vnIwUMKJ
- 真夜中に働かなくてもいい法的理由を2chで尋ねる無職ワロス
- 700 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 17:14:52 ID:NFQewtlk
- こんにちは。私はパート勤めの母子家庭です。社会保険に加入してて子供も扶養してるのに会社から[家族手当て]もらえないのです。社員はもらってるみたいで・・・パートだと子供扶養しててももらえないのですか???
- 701 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 17:26:35 ID:QMuqL+cf
- >>700
会社がパートに支給しないって就業規則で決めてたら支給する必要はない。
就業規則確かめてみたら?
- 702 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 20:30:02 ID:Z3cIRRVS
- 3ヶ月契約の派遣社員です。
職場内に、同じような短期の派遣社員が20名います。
はいってまだ2週間なのですが、相談にのってくださいませ。
短期ながらお局のような人がいるのですが、その人は派遣先の社員から仕事の進行を完全に任されています。
その方から、私と同僚の2人が執拗ないじめを受けています。
箇条書きですみません。
・2人だけ仕事を与えてもらえない
・2人だけ急ぎの仕事を帰り間際に与えられる(残業厳禁なので社員に迷惑がかかってしまう)
・仕事上絶対に必要な情報(取引先の電話番号移転など)を2人だけ教えてもらえない
・仕事上絶対に必要なこと(取引先のIDナンバーなど)を聞いてもあからさまに無視をされる
プライベートやお昼休みのいざこざならしょうがないけれど、
仕事内に完全に持ち込まれて、仕事を続けられる状態ではありません。
社員の方に相談すると「派遣社員内のことなので対処のしようがない」
派遣先に相談すると「そこをなんとかうまく・・・」
やめない2人にイラだったのか、今日になり、お局本人から、
「やめるまで(意地悪を)やめない」宣言をされました。
ここまで来たら、やめるしかないし、社員に仕事を任されている=先輩ということで威張っているようなので、
できたら会社都合で切ってほしいのですが、可能でしょうか?
それと、これは退職勧奨にはならないのでしょうか?
派遣社員同士だと会社都合にしてもらったりとかも無理でしょうか?
- 703 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 20:47:54 ID:8uKVem6l
- >>702
その発言を録音して
派遣元に別のところに派遣してもらえ。
- 704 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 21:00:43 ID:sPNNRm3Q
- 上司が個人的な恨みから同部署の中堅社員Aの悪評をばらまき、さら
にAの部下には彼の仕事は一切しないようにと圧力を加えました。
Aはそれ以降、社内で孤立し通常業務に支障をきたし、本来、三名で
やっとの仕事も一人でこなさなければならず、月の残業も百時間を
超えました。上司の行為はどのような罪に相当するのでしょうか。
- 705 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 21:02:34 ID:A2xDKbFJ
- >>704
その前に、上司の上司には相談したの?
- 706 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 21:22:16 ID:Z3cIRRVS
- >>703
ご回答ありがとうございます。
せっかくお返事いただいたのですが、録音は難しいです。本当に。
やはり証拠がないと難しいですか?一応紙には逐一書きとめていますが。
- 707 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 21:43:08 ID:+Lw8GEIo
- 質問させてください。
友人が試用期間中に退職を勧告されました。
4月採用されたばかりで、昨年12月ごろに採用が決まってからもアルバイトの形式で働いていました。
実家が遠い(通えない範囲ではない。片道1時間30分程度)引っ越してこいと社長に言われ、3月に引っ越してきたばかりです。
勧告とともに3ヵ月猶予を与えるのでやる気があるなら退職届に日付を入れずに持ってこいとのことを言われたそうです。
突然のことに友人は精神的にかなりこたえています。試用期間内であれば突然解雇されても仕方がないのですか?
ちなみに、ミスが多いことが理由だそうです。
箇条書きのうえ、わかりにくくてすみません。
- 708 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 21:54:38 ID:b4i5lEOM
- >>707
本人でないと確認できないことがあって回答しにくい。
- 709 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 22:48:40 ID:tyzlyUnQ
- 交通費について、質問です。
一年弱パートとして働いていますが、最近になって交通費が片道分しか支給されて
いない事に気づきました。
他のパートに確認すると、全額支給されているとの事。
通勤キロ数を報告する時に、片道のキロ数しか伝えなかった私も悪いとは思うので
すが、『片道ですか?』と確か確認したはず。。。
この場合、今までの不足分の交通費を請求する事は出来るのでしょうか?
採用時の労働条件通知書には、<通勤手当(空白)・キロあたり@10円>となって
おり、キロ数は別の紙?か口頭で申告したかもしれません。
- 710 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 23:05:14 ID:uhzZht/y
- >>707
一般論になりますけど、試用期間中だからといって、解雇されても仕方ないという事はありませんよ。
ただ一般の社員を解雇するのに必要な条件ほど、厳しくはないというだけです。
また試用期間中でも14日を超えて使用した場合は、適正な解雇予告手続きを取らなければならないので即時解雇は違法ですね。
ただ解雇については、解雇に至る様々な経緯を聞く必要があるので、ご本人さんが最寄の労働基準監督署に相談された方が良いと思いますよ。
正式には、4月からとは言え、以前からアルバイトで働いてたなら、その時の状態にもよりますけど、法的に試用期間の効力を問えるのかどうか微妙な気もしますし
- 711 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/08(木) 23:23:41 ID:uhzZht/y
- >>709
「片道」という事を説明していたのなら、過去の金額についても、労働条件通知書に記載されている範囲で請求する権利はありますよ。
- 712 無責任な名無しさん New! 2006/06/08(木) 23:53:10 ID:+Lw8GEIo
- >>707です。
本人やっと話せる状態にまで回復しました。
ご教授ありがとうございました。
- 713 無責任な名無しさん New! 2006/06/09(金) 00:59:20 ID:1Hcl9e14
- パートとして三年半働かせていただいてますが、最近求人募集がかかり、同じ時間帯なのにもかかわらずアルバイトの方が時給が50円も高いのです。
店長の言い分ではバイトは賞与がないからとの理由なのですが、労働時間もパートの方が明らかに長いですし、バイトはよく遅刻や欠勤をするので、
そのたびにパートに負担がかかります。
なにか店長を納得させて時給をあげるよい方法はないでしょうか?
- 714 無責任な名無しさん New! 2006/06/09(金) 04:52:03 ID:Dj88oHXR
- >>713
一時金【賞与】は時間給に対応する物では無い事を指摘。
仮に健康保険や年金等、控除は無いと解釈しますが、パートとアルバイトの地位が一時金のみの扱いであるならば、逆にパートも一時金を無くし時給に振り分けた方が良い。
そこで、時給に振り分けられたとして、パートとアルバイトの違いを明確に。
具体的に分類する根拠が無いのであれば、明確にするように指摘。
計画を立て、全て意図通り職場が反応すれば、結果年収率は上がるような気もするけど、間違いなく嫌われる存在になり、職場環境的に居辛くなるような・・・
年収率が明らかに良いのであれば、無用な争いは避けるが吉。
ところで、労働時間は何時〜何時?
勤務日数は週何日?
休日等も含まれるか?
深夜は?
それによってもかなり変わると思われ、その説明では、詳細が不明すぎて答えようが無い。
何にしろ、一時金を時給に振分けた場合の時間給割合がパートとアルバイトにどの程度の差があるか把握してみ?
- 715 無責任な名無しさん New! 2006/06/09(金) 09:29:20 ID:RQd3Yhp9
- お願いします。先月、入社した会社ですが某新聞社の求人広告に当時 9時〜6時 って
記載されてました。その部分においては特に疑問は持たず、現在、従事してます。
しかしながら、9時〜7時を強制されてます。で、いやになり辞めようかなと思い就業規則を
観ると 退職は二ヶ月前 と記載されてますが営業は三ヶ月前と言ってます。特に就業規則に
は 営業・事務 で区別して記載はされていません。上記、二つの件、御教示ほどお願いします。
- 716 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/09(金) 09:49:41 ID:yrYIo0DS
- >>715
雇用契約書はありますか?
記載されている勤務時間と実際の勤務時間が異なっていれば、契約解除できます。
退職については、就業規則通りで良いです。
- 717 無責任な名無しさん New! 2006/06/09(金) 09:59:59 ID:RQd3Yhp9
- >716さんへ 雇用契約書はありません。ついでにすいません。
9時〜6時で現実は9時〜7時の強制を立証する事ができれば(ビデオと録音)
残業手当もしくは慰謝料?など請求することができますか?
- 718 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/09(金) 10:00:00 ID:JRr4RI0F
- >>716
よくそんな嘘書けるもんだな。715は716の回答真に受けるな。
退職については監督署へ出向いてみろこいつの回答と違うこといわれるから。
知らないならいい加減な回答するな、質問者が迷惑するだけ。
- 719 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/09(金) 11:22:05 ID:yrYIo0DS
- >>718
あら、実務は知らないんだろうね。
労基が何て言うか自分で電話で聞いてごらん。
- 720 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/09(金) 12:04:08 ID:Fsucg5j/
- >>717
その程度では慰謝料は難しいですね。残業については、変形労働時間などを採用していないなら原則として法定労働時間(8時間)を越えたら請求できますよ。
退職ついては、厳密に言えば当初の労働条件と違うなら今すぐ辞める事も可能ですよ。また就業規則に記載されているからといって、必ずそれに従わねばならないという事ではありません。
しかし、2-3ヶ月ならギリギリ許容範囲かと思います。一般的には1ヶ月程度が多いので、特殊な業務でない限り、2-3ヶ月はちょっと長いような気もしますがね。
貴方の場合は、すぐに辞めたいなら当初の条件と違う事を主張された方が良いと思います。
その上で、向こうが渋るなら、妥協案として民法の規定の2週間か、1ヶ月の猶予期間が無難なとこじゃないですかね。
- 721 無責任な名無しさん New! 2006/06/09(金) 12:15:56 ID:RQd3Yhp9
- 717です 参考になりました。ありがとうございました。
早速、辞表書きます。
- 722 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/09(金) 12:29:01 ID:wLAivK+g
- >>719
就業規則の間違いを正しいと言うのが実務なんだな
とんでもない知ったか野朗だなお前。
- 723 朗 New! 2006/06/09(金) 21:33:01 ID:23W/WCF4
- 監督署では退職の相談は聞きません。
労働局の企画室へ行きなさい。
- 724 無責任な名無しさん New! 2006/06/09(金) 23:41:56 ID:R8OjLUaj
- 退職について質問させてください。
私は来月で職場を退職するつもりですが、規則で14日前までに届け出ることとなっています。
退職理由は会社での激しいストレスによる体調不良です。
この14日というのは
・就業日で数えて14日
・休日も含めて14日
どちらになるのでしょうか。
また、有給を使って退職申請翌日からは出勤したくないのですが可能ですか
- 725 無責任な名無しさん New! 2006/06/09(金) 23:44:54 ID:OlKKDXZR
- >>724
>・休日も含めて14日
になります。
有給云々は引継ぎがあるので難しいでしょう。
心療内科で診断書でも書いてもらったらいかがでしょうか?
- 726 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 00:04:59 ID:e9c4Dcew
- >>724
法的には退職申請の翌日から有給を使って出勤する事は可能ですよ。会社はそれを拒否する権利は事実上ありません。
ただ次の就職の事とかを考えれば、2-3日は出勤するなりして最低限の引継ぎは済ませておいた方が良いと思いますけどね。
- 727 724 New! 2006/06/10(土) 00:20:18 ID:5lw+gXWv
- >>725-726
早速のご回答ありがとうございます。
上司にも毎日のように遠回しに辞めてもらうしかないようなことを言われている状態です。
職場で残業中に倒れたり、ふらついたり意識がなくなったりしています。
引継ぎも正直したくないです。
自分の我儘だとは分かっていますが・・
毎朝会社に行くのも吐き気がする状態です。
早く退職したほうがいいですね。
- 728 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 00:28:09 ID:lgnWn62r
- >>727
引継ぎをしなかった事により、会社が余分な費用がかかれば
貴方に請求するかもしれません、絶つ鳥跡を濁さず、
貴方に非が無い止め方をお勧めします。
- 729 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 00:31:14 ID:nUGB/a+z
- >>727
基本的には>>728 の通りとは言え、精神科の診断書があれば、最小限で済みますが。
- 730 724 New! 2006/06/10(土) 00:46:38 ID:5lw+gXWv
- ご回答ありがとうございます。
損害を請求される可能性もあるのですね。知りませんでした。
病院では以前から退職することを勧められています。
上司にもその旨伝えましたがそれは私の弱さに対する言い訳だと意味の分からない理由で聞き入れてもらえませんでした。
社会人として引継ぎをするのは当たり前ですし、毎日会社で言いがかりをつけられたりして正直気が狂いそうです。
もう既に精神科に通院するところまではいっていますが
- 731 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 00:59:15 ID:e9c4Dcew
- >>730
あくまで請求の可能性ですよ。実際に余分な費用がかかっても、原則として労働者がその経費を払う義務はないんですけどね。
あるとすれば、正当な理由なく、いきなりバックれたとかの悪質な場合で、その上で裁判所が認めた最低限度の経費です。
貴方のように、有給の取得や、医者の診断書を理由にすれば、正当な理由ですから、請求されても支払う義務はありませんよ。
まぁ、貴方の場合は重症のようですから、出勤が精神的に難しいなら、文書や電話で簡単な説明だけしておくとかでも良いと思いますよ。
- 732 724 New! 2006/06/10(土) 01:07:44 ID:5lw+gXWv
- ”可能性”があるだけですね。良かったです。
安心できました。
体調不良で病院に行きたいので午後半休を下さい、と言っても文句をつけて病院が終わったら職場に戻って仕事をするように言われます。
満足に通院もできず、私生活にまで口出しをされ本当に腹だたしく冷静に考えることが難しくなっていました。
上司に伝えても医師に辞めろといわれたからって、その医師は適当だなど罵倒されて聞き入れてもらえません。
本社に伝えたほうがいいんでしょうか。
質問ばかりで申し訳ないです。
- 733 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 01:27:23 ID:e9c4Dcew
- >>732
はい、そういう事です。貴方の場合は気にする必要はないですよ。
うーん、本社に相談するのは、もっと上の上司に相談するなどしてからの方が良いと思いますね。
でも、もっと上の上司がいなかったり、もっと上の上司も同じような対応なら遠慮なく本社に相談してみましょう。
- 734 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 02:26:43 ID:168Qdrao
- コンプライアンス担当の責任者から、こんなメールが来ました。
○○(私の名前)さん
あなたのパソコンの操作ログから、2ちゃんねるにアクセスしているログが見つかった。
今後はアクセスを制限する予定だが、現在は個別にアクセスしないようにお願いしている。
協力して欲しい。
△△(相手の名前)
その返事に、ググった結果や他のサイトからのリンクなどで
アクセスしてしまうこともあるので、確実には約束できませんと答えたら、
重大な違反なので、従わないのなら処罰するという内容のメールが来ました。
最初に送られてきた内容はコンプライアンス担当として送ってきたものではなく、
個人的に協力を求められているだけだと思ったので、
約束するのは難しいですという意味で断ったのですが、
それを後になってコンプライアンス担当の言うことに従えないのなら処罰する、
と言われては何だか納得がいきません。
これって強要罪とかが適用できるものでしょうか。
- 735 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 03:24:04 ID:e9c4Dcew
- >>734
「個人的」でなく、「個別」ですし、「協力」というのも「命令」と言えばキツイ感じがするから表現を緩くしただけでしょう。
やはり、「現時点では技術的な問題でアクセス制限ができないので、コンプライアンス担当の責任者として個別にお願いしています」と解釈すべきですよ。
これは正当な業務命令であって強要罪なんてとんでもないですよ。あまりに反抗的な態度を取り続けてたら何らかの懲戒処分の対象になりますよ。
- 736 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 04:06:39 ID:nUGB/a+z
- >>732
産業医はいないの?
本社とか言ってるので、それなりの規模かと思うんだが。
- 737 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 04:09:28 ID:nUGB/a+z
- >>732
あと、医者の診断書は会社(上司と人事権者)に渡したの?
医者が口頭で勤務の継続に無理があると言って、それをあなたが口頭で上司に伝えただけ
なら、上司が認めてくれないってのもある程度は仕方ないんだが。
- 738 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 04:27:59 ID:xYh2O9Ax
- 法律全く分からない者です。
アルバイトで、理由があり辞めたいと何回言っても辞めさせてもらえません。
理由は同僚による嫌がらせなんですが、店長に何とかしてくれ、と言っても対応なし。
次の出勤が火曜なのですが、月曜のオープン前に書き置きを残して退職しようと思ってます。
この場合、今月の今までの給料を払う義務は会社側にありますか?
私にとってはかなりの額なので…
- 739 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 04:34:49 ID:l2uj97T/
- >>738
あなたは給料を貰う権利がある。
会社は損害賠償をあなたに請求しえる。
- 740 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 04:51:49 ID:wG54YUpU
- 会社の帰りに副業でラウンジで働いています
そこの経営者が税金を払っていません
副業がばれるのが困るので私は店側に偽名で働き続けています
税務署にちくりの電話を入れる場合 匿名では調査に入ってもらえませんか? 電話をかけた本人の事も詳しく聞かれますか?
- 741 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 05:07:46 ID:l2uj97T/
- >>740
証拠が無いと税務署は動かないかもね。
無論、手入れが入ればあなたにも課税されるので副業はバレるでしょう。
- 742 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 05:15:09 ID:xYh2O9Ax
- >>739
そうですか…ありがとうございました。
- 743 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 06:07:20 ID:QGONZ58N
- モラハラ パワハラで精神的に追い詰められてます。診断書出ます。
診断書がでたらどういう手続きをすればいいのでしょうか
焦燥感 震え 動悸 耳鳴り 胃潰瘍 頭痛 不眠 多汗などがあります
言われたことなど録音しないとダメでしょうか
- 744 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 06:08:57 ID:l2uj97T/
- >>743
何がしたいかによるだろ。
- 745 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 14:40:42 ID:e9c4Dcew
- >>738
いきなりではなく、二週間後にした方が良いと思いますよ。それでもって後は説得を断り続けるなどして無視しとけば良いと思います。
それでも引き止めるなら、嫌がらせをする同僚をクビにするか時給を倍にしろと何度も言えば相手も諦めるでしょう。
まぁいきなりでも、バイトの前日にばっくれる程度で損害賠償が認められるとは思えないですけどね。
ただ辞める時に感情的なシコリを残すと賃金の支払いを渋ったりで嫌がらせされかねないですからバランスが大事ですね。
- 746 738 New! 2006/06/10(土) 18:09:24 ID:xYh2O9Ax
- >>745
最初に“辞めたい”と言ってからは3週間近く経ちます。
状況が変わらなければ辞めます、と言ってからも変化なし。
私と一緒の状況にあった週5出勤の同僚が、10日ほど来てないにも関わらず、
放置している職場なので訴えられる心配はあまりしてないのですが、
毎月20日振込の、先月分と合わせて20万近くの給料が心配なんです…
- 747 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 18:20:14 ID:e9c4Dcew
- >>746
法的な事は別にして、賃金を素直に支払うかは相手次第ですからね。対処としてはタイムカードなりをコピーしておくしかないでしょうね。
個人的には明日言うとして二週間後の26日か今月いっぱいで辞めますと言って、20日に振り込まれる先月分の給料を確保した上で辞めるのが無難かと思います。
- 748 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 20:42:06 ID:ZkO0K1Fa
- 残業代が25%から40%に成る法案が出てるな
通ってくれればいいんだが潰されないか心配だ
- 749 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 20:45:50 ID:+pQsx7nf
- 通ったらさらにサビ残が増えるんじゃね?
- 750 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 20:46:26 ID:nUGB/a+z
- どうせ、法案になった時点で裁量労働制の拡大とセットになるだろうから、実質、残業代
は減るんじゃねーの。
- 751 724 New! 2006/06/10(土) 21:29:24 ID:5lw+gXWv
- >>736-737
はい、大規模な会社(一部上場)ですが産業医はいません。
ちなみに組合などもないです。
上司の更に上の本社に属していてうちの支店の管理をしている人にも言っています。
3月くらいから何度か言っているのですが受け入れられません。
口頭じゃやはりだめなんですかね・・・
ちなみに私が会社のストレスが原因で倒れたことも知っています。
- 752 無責任な名無しさん New! 2006/06/10(土) 22:36:20 ID:A0J9SvvZ
- >>714
遅れてしまいすいませんでした。
労働時間は、一日8時間で、勤務日数は、週5日です。お店が10時までなので、
深夜はありません。
健康保険、年金はあります。
- 753 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/10(土) 23:54:24 ID:Ugps9g3/
- 有給休暇って2年で時効らしいですが有給取れないような会社に勤めた
場合損じゃないですか
そういう場合損して終わってしまうんですか?
それとも退職時に請求できるんですか?
5年勤めたら
10+11+14+16+18=69日分とか
請求できるんですか?
2年で時効なら
16+18=34日までですか?
- 754 無責任な名無しさん New! 2006/06/11(日) 01:19:29 ID:DPXtwwRM
- 上司からのセクハラ、職場放棄などによる訴えはどのようにすればいいですか?
出来れば上司を変わってもらいたいと職場の全員が思ってるんですが…
- 755 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 01:20:36 ID:Gnl4mPjc
- 罠を仕掛けておとしめればよい
- 756 無責任な名無しさん New! 2006/06/11(日) 01:28:26 ID:DPXtwwRM
- >>755
例えばどんなのでしょうか?
セクハラのメールなどは全て保存してあるしいつ誰がキレてもおかしくない状態です
- 757 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 01:40:02 ID:xg8qJVn1
- >>754
部署全員で上司の上司に訴えろ
あるいは人事部に訴えろ
- 758 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 07:23:59 ID:UrvhpEKj
- >>753
有給休暇を金銭で請求する権利は一切ありません。
退職時に支払ってくれるかは、会社の善意と思って下さい。
- 759 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 09:35:48 ID:1sXU3Mfz
- >>758
金銭で請求するっていうか、退社日が6月30日で15日有給が残ってるなら
12日から会社出社しなくて給料は6月30日分まで貰えるみたいにして
調整するって権利はあるんでしょ?
それを会社が拒んだら労働基準法違反でしょ?
有給は会社が社員に与えた権利じゃくて国が法律で
労働者に与えた権利だから会社が善意とか悪意とかで
勝手なこと出来ないと思うんだけど
- 760 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 10:23:23 ID:A09XMk5k
- >>759
あなたの言うとおり、年休は会社から与えられた権利では
なく、法律で保障された権利です。
ですから、「年休が取れなかった」ことは、会社が一方
的な加害者である訳ではなく、「法を知らなかった・行使し
なかった」あなた側にも落ち度はあり、使えなかった物まで
請求する権利はありません。
(結論)今有効な年休は退職日まで行使できます。
それ以上要求しても会社は法的に与える義務はありません。
- 761 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 12:09:57 ID:1sXU3Mfz
- >>760
だから退職日が何時かは辞めるって会社に告げてから残ってる2年時効分までの有給日数で
決まるから残ってる有給分は全部もらえるんでは?
以前勤めてて辞めた会社は自己都合で辞めるって言ったら会社側が「有給がこれだけ残ってますから
退職日は何月何日になにます」って2ヶ月くらい後が退職日として提示されて
2か月分くらいの給料貰えたから、
>(結論)今有効な年休は退職日まで行使できます。
> それ以上要求しても会社は法的に与える義務はありません。
は有給残を精算した後が退職日なって
会社側が残ってる有給日数前を勝手に退職日にできないはずだから
やっぱ残ってる有給分は全部貰えるはずでは?
- 762 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 12:15:05 ID:UrvhpEKj
- >>761
退職日が決まって、その退職日まではもちろん、有給取得は可能。
退職日は調整するものではなく、辞職の場合はあなたが指定するもの。
有給取得の分を考えて、適当な退職日を選択してくれ。
会社が退職日を一方的に前倒しした場合は、解雇になるので解雇予告が必要になる。
前の会社は善意で有給取得を考えて退職日を調整してくれた様だけど、
すべての会社がやってくれるわけではないので、自分でよく考えるように。
- 763 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 12:18:38 ID:mq1E3p9u
- >>761
>会社側が残ってる有給日数前を勝手に退職日にできないはずだから
ここが間違い。
>めてて辞めた会社は自己都合で辞めるって言ったら会社側が「有給がこれだけ残って
>ますから 退職日は何月何日になにます」って2ヶ月くらい後が退職日
たまたま、めちゃめちゃいい人が人事権者である会社にいただけ。
日本中探しても、数十社しかないんじゃないのかな。こんな親切な会社は。
ここまでする義務は会社に無いです。
- 764 無責任な名無しさん New! 2006/06/11(日) 14:04:24 ID:uR7e1BhA
- タイムカードの時間が225時間で
給料明細が200時間の場合は(毎月)
どこに相談すると早いですかね?
- 765 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 14:29:03 ID:mq1E3p9u
- >>764
請求金額が140万円以下なら、簡裁代理認定のある司法書士に依頼。
それを越えているのなら弁護士に依頼。
- 766 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 14:59:26 ID:A09XMk5k
- >>764
タイムカードの打刻時間≠労働時間
精神科に相談する事を勧めます。
- 767 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 15:37:46 ID:n3c/8tiW
- >>764
私は毎日8時30分に出社して夕方5時30分に退社します(拘束時間9時間)。
にもかかわらず8時間分の給料しかもらっていませんが、法的に問題ないそうです。
どうしてでしょう
つヒント
休憩時間
- 768 無責任な名無しさん New! 2006/06/11(日) 16:54:10 ID:uR7e1BhA
- >>764
あ・・・・すみません
タイムカードの時間書かないと解りづらかったですね。
週6日勤務で 9;00〜7;00 まで働いてます。
休憩は1時間です。 これでもおかしいですかね?
- 769 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 16:57:46 ID:EWTcy5gM
- 労働基準監督署はどこまで親身になってくれるものか教えて下さい。
相談してみようと思うのですが、法律的にこっちの言い分が間違っているか、合っているかだけを言われて終わるものなのでしょうか?
監督署の方から雇主へ連絡を取って何とかしてもらえるものなのでしょうか?
- 770 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 17:04:24 ID:l/IQtQm+
- 違法状態の是正をするように指導を望めばな。ただ、法律上指導は強制できないけど
- 771 無責任な名無しさん New! 2006/06/11(日) 17:09:44 ID:EWTcy5gM
- >>770
ということは、こちらから
雇主に連絡を取って言って下さい、
とお願いしても断られたら諦めるしかないということですよね?
そうなった場合第三者に割って入って欲しければ弁護士に話をするしかないのでしょうか?
- 772 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 17:16:52 ID:EvWCSbKl
- >>769
担当官によりけりですけど、少なくとも簡単な法的な判断はしてくれますし、アドバイスもしてくれますよ。
また貴方が望めば、監督官から雇い主に、違法行為について文書や口頭で指導もしてくれます。
>>768
タイムカードでは1日あたりの拘束時間が平均10時間で休憩を除いた実労働時間が平均9時間なのに、明細では平均8時間しか計上されてないから違法では?という事かな?
- 773 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 17:41:13 ID:EWTcy5gM
- >>772
お答え有り難うございます。
担当官によりけりと言う事なので、恵まれることを願います…
- 774 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 18:28:43 ID:A09XMk5k
- >>773
直接労基署へ行く。
名前を出して指導を求める。
法違反の客観的な証拠を持っていく。
が、出来れば指導されるかもしれないね。
でも、「その場で電話を掛けて」なんて無理だからね。
- 775 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 19:01:57 ID:GHc3UgJU
- 監督署は労働者のためにあるのではないと思ったほうがいい。
労働法自体を取り締まることはあっても労働者の保護をすることはない。
- 776 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 19:17:55 ID:EvWCSbKl
- >>775
労働者の保護をする事はないってのは言いすぎでしょう。いったい何を根拠にそこまで断定されてるのですか?
そもそも労働法の趣旨は労働者保護ですし、労働者の保護もちゃんと行っていますよ。
- 777 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 20:09:59 ID:GHc3UgJU
- >>776
理念と現実は別
- 778 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 20:41:38 ID:HzKOFoaI
- ハローワークの求人を見て就職したのですが・・・
求人票には健保・厚生年金・雇用保険・労災に入ると書いてあったのですが・・・まだ入ってくれません。
勤め先は小さなクリニックですが、法人です。
社保等は強制加入力ありますか?
- 779 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 20:45:47 ID:HzKOFoaI
- ↑
ちなみに正社員です
- 780 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 21:04:01 ID:EvWCSbKl
- >>777
だから現実は「労働者の保護をすることはない」という根拠を示せって
>>778
貴方が正社員で雇用先が法人なら強制加入ですよ。
- 781 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 21:22:25 ID:HzKOFoaI
- 778です
780様ありがとうございます。
明日再度加入して欲しいと言ってみようと思います。
入ってもらえなかった場合、即退職したいのですが、その場合も2週間や1ケ月は勤め続けなければならないのですか?
- 782 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 21:31:40 ID:EvWCSbKl
- >>780
法的には、明示された労働条件と実際の労働条件が違う場合は、労働者は即時に労働契約を解除して退職する事ができます。
- 783 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 21:32:38 ID:EvWCSbKl
- あっ上のは「>>780」じゃなくて「>>781」ね
- 784 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 21:35:18 ID:HzKOFoaI
- 即レスありがとうございます。
心から感謝申し上げます
- 785 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 21:46:36 ID:EWTcy5gM
- >>774
その場で指導してもらえないということは、かなり時間がかかってしまうんでしょうか?
皆様のご意見を聞いて心配になってきました。
私は成人していますが年齢が若く、相手が私の訴えに軽くあしらったり、何も知らない事を良い事に合法的に認められるとつじつまの合わないことを言ったりで、まともな話し合いになりません。
ですので、大人のしっかりした機関の方に間に入って欲しいのです。
でも、そこまで面倒は見てもらえなさそうですね…
- 786 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 22:14:20 ID:EvWCSbKl
- >>785
仮に客観的な証拠があっても監督官というのは、労働者の意見だけを聞いて、違法か適法かを判断する事はありませんので、その場でという事はまずありえないです。
必ず双方の意見を聞いて判断します。そして違法だと思ったら、その時点で口頭での指導をし、従わない場合は文書での指導というのが基本的な流れになります。
時間的な事についてですが、案件が複雑だったり、大規模でない限りは、監督官に相談してから相手側に事情を聞くまでは、2週間前後はかかると思います。
そこから口頭での指導は即日から数日程度、さらに文書での指導に至る流れも相手が時間稼ぎをしない限りは数日程度です。
- 787 無責任な名無しさん New! 2006/06/11(日) 22:26:21 ID:VYYop8/p
- すいません、1つ教えて頂きたいのですが、
このスレを読ませて頂いてると「2週間経ってから」とおっしゃる方が多いですが、
“辞める”と言って2週間経っていれば、雇用主の返事の如何に関わらず、
辞めることが可能なんでしょうか?
- 788 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 22:37:58 ID:EvWCSbKl
- >>785
追記
結局こういうのは交渉しだいなので、交渉の上手な人に当たれば雇用先を上手に説得してくれますが、下手な人だとダメなんですよね。先ほど担当官によりけりと言ったのは、こういう事です。
違法行為に関する案件で監督署が動かないという事はありえないので、まずは監督署に相談されてみた方が良いと思いますよ。
- 789 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 22:39:15 ID:A09XMk5k
- >>782-783
労基法第15条第2項による即時解約の要件に、社会保険の
不加入は入っていませんのでよろしく。
- 790 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 22:48:45 ID:EvWCSbKl
- >>787
退職の申し出について基本的に相手の同意はいりません。
また2週間というのは、労働者が退職を申し出る際にどれだけの猶予期間が必要かについては、民法にて2週間と決められているからです。
ただし就業規則にて退職の申し出の猶予期間について1ヶ月前と書いてあれば、民法は任意法規なので原則として就業規則が優先されます。
しかし就業規則で定めているからといって、何でも有効という事では有りません。極端に長い場合は、労働者の退職の自由が制限されることになり、
公序良俗に反するという事で無効になります。ちなみに判例では3ヶ月で、無効とされた事もあるので、一般的には1-2ヶ月が限度かと思います。
- 791 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 22:55:40 ID:EWTcy5gM
- >>786
ご丁寧に有り難うございます。
どういう流れでどうなるかが分かったので安心しました。
食べ物も喉に通らない日が続いているので、早く解決出来る様に努力したいと思います。
色々教えていただき感謝しております。本当に有り難うございました。
- 792 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 22:56:26 ID:GHc3UgJU
- >>780
嘘ついちゃだめだろ法人でも適用除外があるだろ
人に根拠出せとか言ってる場合が嘘つきが
>>778
780はいつもの教科書丸写しのバカなので信用じちゃだめ
法人なら強制加入とかもっともらしいことをいってるが
適用除外があるのでこいつのいってることは大嘘。
こいつは困るといつも根拠出せとかいってるが自分は示さない廚で
そのじつ社会経験に乏しいオタクでしかない。
その証拠にちょっとの指摘に敏感に反応して自分の感情を
抑えられない子供でしかない。
バカに質問なんかしてないであしたにでも監督署に電話してきいたらいい。
- 793 無責任な名無しさん New! 2006/06/11(日) 22:57:16 ID:EWTcy5gM
- >>788
- 794 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 23:03:33 ID:EWTcy5gM
- >>788
追記有り難うございます。
じっとしていられず、何度もしつこく色々聞いてしまって申し訳ありません。
とにかく朝一で相談しに行こうと思います。ご親切に本当に有り難うございました!
>>793は誤爆です。申し訳ありませんでした。
- 795 無責任な名無しさん New! 2006/06/11(日) 23:04:55 ID:+npaNGOp
- 給料20万手取りはいくらになりますか?
- 796 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/11(日) 23:16:55 ID:EvWCSbKl
- >>792
そう興奮するなって。778の場合は間違いなく適用事業だからそう答えただけ。それとも778の場合は適用事業でないと貴方は言いたいのかな(笑)
- 797 無責任な名無しさん New! 2006/06/12(月) 02:03:55 ID:f2CVbtto
- 父が今月亡くなったのですが、父は弁護士に退職金未払いの請求について
相談していました。遺族は退職金を会社から請求できるのでしょうか?
- 798 無責任な名無しさん New! 2006/06/12(月) 02:18:46 ID:iE+gpCOh
- 3月に交通事故に遭いました(通勤中ではないです)
休業補償を保険会社から貰っているのですが、4月後半からの分を請求しようと
勤務先に書類を書いてもらう為連絡をしたら「保険金で食っているのか?もう書けない」と言われました。
「じゃあ私は解雇になったのですか?」と聞いたら「まだ解雇はしていない」と言われました。
逐一状況報告はしていますし、診断書等も提出しています。
「いつ復帰できるかわからない状況だと書けない」
というのが本音だと思われます。
何か良い対処法はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
- 799 相談者 New! 2006/06/12(月) 02:39:29 ID:KZ4gJLBs
- 株式会社ファインリッチについて
http://www.unicitynetwork.co.jp/
友達が入ってるんですが、大丈夫なんでしょうか?
何でも、製品を教えてあげて会員に入った人が製品を買うと、教えた人にも
何パーセントかポイントという形で現金が入るみたいです。自分とは直接関
係の無い次の枝分かれした人たちが購入しても、現金が入るみたいです。会
員なので年会費を払ってるらしいんですが、マネージャーなどのランクがあ
り、ランクが高くなってくると何百万というボーナスが支払われるようです
。日本を救うと言ってるけど、外国に金を少しづつ渡しているだけと思いま
す。職に就いていないのに、そんなに貰ってもいいんでしょうか?
こういう、いつかは行き詰ってしまう商法は、マルチ商法なんでしょうか?
ねずみ講なんでしょうか?
私は知識が無いので分かりません。皆さん、法律に詳しいところで、
どうか、私にご知恵を下さい。
もし、悪いもなであれば、一日でも早く、無くなってほしいです。
友達は、自分が社長にでもなった気分でいます。楽して稼げると思っていま
す。もし会社が倒産したら、もう労働者には戻れないでしょう。
私としては、こんなネットビジネスは、人の為にならないと思います。
- 800 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 02:43:35 ID:jIMPXv1U
- >>796
適用事業かどうかの問題じゃなくて
適用除外かもしれないっていいたいんだと思うけど。
>>797
相続放棄しないなら。
- 801 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 02:59:48 ID:sAfHLTcv
- >>800
適用除外って相談者は正社員ですよ。一般的に適用除外に該当する可能性があるとは思えないんだけど…
- 802 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 03:21:08 ID:qQQCDxb6
- >>780=776
>労働者の保護をする事はないってのは言いすぎでしょう。いったい何を根拠にそこまで断定されてるのですか?
>そもそも労働法の趣旨は労働者保護ですし、労働者の保護もちゃんと行っていますよ。
監スレの連中の常套文句なんだがなぁ
「自分たちの仕事は、労働法制度・体系の維持・安定を目的としてるのであって、個々の労働者の保護は目的ではない。」
ってのは。
窓口での相談の門前払いも、その理屈で正当化しているみたいだし。
労働関係の紛争なんてものの大半は、労働者側が法律上どういう権利があるかを十分に知らないこと(≠その権利を行使すること)から起こっているのに、
法律上どういった権利があるのか教えること自体が、一方の側に荷担する行為になると考えているようだね。連中の思考では。
- 803 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 03:31:37 ID:sAfHLTcv
- >>802
窓口での門前払いなんて滅多に聞かないですよ。労基法の違法行為について相談すれば、普通に相談に乗ってくれますよ。まぁ複雑な案件や法解釈が微妙な問題については逃げる奴が多いけどね
また労働者側が知らないというよりは事業者が故意に違法行為をするのが大半の原因でしょう。そもそも、労働者側が権利を知らなきゃ、気付かないんだから、紛争になんかならんしね。
- 804 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 04:04:21 ID:rz3zacm5
- みんな弁護士のところに来てねw
- 805 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 06:52:38 ID:IRwIA8a/
- まあお前ら知ったかのいうことまともに受けるバカもいないから無問題
- 806 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 06:56:04 ID:IRwIA8a/
- ID:qQQCDxb6←このIDの奴は自治体の労働相談窓口相談員だったとかが唯一の自慢な
偉そうにしてるただのバカなんだがいい加減消えたらどうだ。
専門家でもなんでもないただの隠居オヤジなのに態度でかくてウザ過ぎ。
いい気になってる奴は空気読めない典型ってことだよ。
- 807 802 sage New! 2006/06/12(月) 08:17:42 ID:qQQCDxb6
- >>806=805
今日のIDはIRwIA8a/か
いつもいつもご苦労さん。
まぁ、それだけ言うんだから、
専門家でもなんでもないただの隠居オヤジ(笑)をうならせるくらいの回答を一度でもしてみな。
今日1日見ててやるからさ。
なんなら、お前さんでも答えられるような初心者向けの質問でも仕込んでやろうか。
- 808 無責任な名無しさん New! 2006/06/12(月) 11:11:29 ID:Xz8NxQEE
- よろしくお願いします。
私の会社は、勤務時間が10〜19時です。月のお給料の中には基本給と
業務手当があり、この業務手当は月40時間分の残業代となっています。
先日、部長から毎週水曜日の19時から21時まで
定例会議を行う、と通達がありました。これって拒否してもいいんでしょうか?
拒否できずに強制となった場合に何か問題はないのでしょうか?
携帯からなので改行が失敗していたらすみません。
- 809 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 13:22:06 ID:HESOOKqB
- ここで暴れてる807みたいなじじいはどこにでもいるんだよな
昔こんなのがいたとこってのは官公労か大手の労組でズブズブの労使関係
やって来たってとこで、労組あがりが専門家気取りもないもんだよな
それにちょっと煽られたくらいで必死になって反論にもならないような書き込み
してるようじゃお里が知れるっていうかこいつの脳みそも知れてるってことだろ。
それにIDがどうのこうのとまるで違う相手にマジになってるとこも劇痛な奴なんだよ。
- 810 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 14:04:21 ID:Mr9vPu2+
- >>808
手当ての問題は別にして、業務命令なのだから時間外勤務として当然に応じる義務はある。
時間外の拒否についての見解は多々あるものの、通常であれば時間外勤務について
その旨就業規則に定めてあるものであり、なんら問題ない。
また会議を定時間内に行うかどうかは法の規定するところでもないし、時間外手当支払いと
36協定が適法に処理してあれば、これもまた問題ない。
業務命令は正当な理由無くして拒否できないと考えるのが順当。
従って正当な理由無くして時間外勤務を拒否すれば当然懲戒処分の対象として差し支えない。
- 811 無責任な名無しさん New! 2006/06/12(月) 16:49:25 ID:STTOdP8J
- 未成年なのですが、労働環境が劣悪な上、人手不足のため労働を強制されています。
確か未成年は保護者の同意なしに働けないはずなのですが、
保護者が働くことに同意しない、と言えばすぐに辞めることが可能なんでしょうか?
- 812 無責任な名無しさん New! 2006/06/12(月) 20:03:45 ID:rwazE0Ge
- 契約社員で仕事しているのですが、私をクビにしたいらしく、契約更新毎に条件が厳しくなっていきます
契約を続けたいなら会社から出されている条件を全てのむしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 813 無責任な名無しさん New! 2006/06/12(月) 20:33:19 ID:fhbG6doY
- 正社員で働けよ
- 814 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 21:37:24 ID:2kn1CFtR
- >>811
労働基準法第58条2 親権者若しくは後見人又は行政官庁は、労働契約が未成年者に不利であると
認める場合においては、将来に向つてこれを解除することができる。
>>812
厳しく言うと、仕方ないと思います。
ただし、契約が反復して継続している場合は、期間の定めの無い契約と同じ扱いになり得ますので、
契約の一方的な改悪はできないことになります。
詳細を専門の方や労働局に相談してみてはいかがでしょうか。
- 815 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/12(月) 23:11:08 ID:GLUsphra
- **** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が6月13日に通っちゃうよ! ****
ワールドカップに隠れて天下の悪法、成立間近!!!!
【政治】 "脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150100330/l50
【政治】 「北朝鮮の内政への介入だ」 北朝鮮人権法案、共産・社民が批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150103022/l50
テラヤバス!北朝鮮人権法案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149957738/l50
朝鮮人が大量移籍+重税を防ごう(;´Д`)ハアハ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1149991616/l50
メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
時間がありませんっ!!どうか、手伝ってください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 816 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/13(火) 09:58:11 ID:ORVkq8Gk
- 私は正職員としてとある社会福祉法人で働いている者です。
現在妊娠中で、産休を11月から取る予定でいます。
育休も取得するつもりです。
これをトップである理事長に言ったところ、「辞めたらいいんじゃないの」と言われました。
これは言ってはいけない事なのではないんでしょうか?
法律的にはどうなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 817 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/13(火) 10:14:41 ID:DsdlH2cF
- >>816
問題にするなら産休、育休取得忌避を意図する退職勧奨であり、その旨書面で手交
させるなり録音しておくこと。
ただし実際に各種の休暇取得時に具体的に法に定める産休ほかの取得を妨げる事実が
発生しなければ、監督署も動きようが無い。
現時点では使用者の発言が好ましくない程度にしか処理されないものと推測されるが
是非にでも対処を望むのであれば弁護士に依頼するしかない。
- 818 816 sage New! 2006/06/13(火) 11:46:12 ID:ORVkq8Gk
- >>817さん
回答どうもありがとうございました。
わかりました、もしこれ以上ひどい状況になったら弁護士に相談してみようと思います。
- 819 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/13(火) 13:48:23 ID:z7QN9IOm
- 質問です。
就業規則に副業禁止が明記されている場合、賃金を受け取っていなくても
副業したことになるのでしょうか?
具体的には、退職前に転職予定の会社の会議に参加した場合を想定しています。
以上、宜しくお願いします。
- 820 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/13(火) 14:12:22 ID:ICmIHyaJ
- >>819
転職時に次職の説明等を受けるのは問題ないが、会議に参加するのは
二重籍の問題をクリアできず、賃金の発生するしないに関わらず会議には
参加できない。
- 821 819 sage New! 2006/06/13(火) 14:29:32 ID:z7QN9IOm
- >>820
ありがとうございます。
「今、こういう案件を扱っていて、君にはこれこれをやって欲しい」
という説明を受けるところまでならセーフで、その案件に関する
アイデアや意見を交わす時点でアウトと考えて良いですかね?
- 822 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/13(火) 14:41:21 ID:gbawGlzG
- 携帯からすみません。
旦那の賃金の相談です。
旦那が親類の所(自営叔父さんのみ一人)へバイトで解体工事に行きました。
仕事が終わり仕事をもらっいたてAと言う会社に叔父さんが、工事のお金を請求しました。
所がA会社はなぜか支払い拒否しています。
叔父さんには旦那への賃金を支払う能力がなく、A会社からお金を支払われないともらえません。
旦那が直接A会社から賃金を貰う事は無理なのでしょうか?
意味不でしたら申し訳ありません。
わかりましたら教えてください。
- 823 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/13(火) 16:50:37 ID:q+U+JrHZ
- >>822
A会社については労働法の問題ではないためにここでは扱わない。
ご主人と叔父の間の賃金不払いの問題につきる。
ご主人が直接A社に請求することは労働法の範疇ではない。
- 824 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/13(火) 18:31:57 ID:sgxQRAou
- タイムカードが導入されたのですが、朝は押しても帰りは押すなと言われてます。
設計事務所なのですが、この業界はサービス残業が当たり前なんです。
社員の実際の労働時間が証拠として残ることを会社は恐れ、このように命じたのだと
思いました。残業時間が酷いのは社長も分かってるので、残業代は出せないが
ボーナスのときに気持ち程度上乗せするという話になってます。実際上乗せされるのは
3万くらいですけど。
そこで質問なのですが、
タイムカードを帰りは押すなというのを無視し、押して帰ることは問題ないと思いますが、
これを使って会社に何らかの指導監督をしてもらうには、これを持って
労働基準監督署に行けばいいんでしょうか?それとも消費者センターなどがいいでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
私は少ない方ですが、それでも月100時間くらいにはなります。
多い人で月150時間とか・・・
- 825 無責任な名無しさん New! 2006/06/13(火) 21:02:14 ID:1UxppuCW
- うつ病で、診断書も貰っています(まだ提出していません)。
退職する考えですが、上司と折り合いが悪く(それが鬱の原因ですが…)解雇されそうです。
生活もあるのでボーナスを貰って辞めたいです。診断書を出せば解雇は免れるのでしょうか?
お願いします。
- 826 無責任な名無しさん New! 2006/06/13(火) 21:47:01 ID:gjvEwTmV
- >>824
行くのは労基署。
けど、結局は勉強して取り返すしかないよ。
>>825
ボーナス前に解雇されそうになったら地位確認請求だな。
休職中にボーナスでるかは解らないね。
- 827 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/13(火) 21:50:25 ID:tl2MYcgn
- >>821
副業禁止には要件があり、競業他社であったり、本業に影響出るような場合以外は、
就業規則で禁止しても、法律上は禁止できません。
したがって、そういった内容の会議に出席しても差し支えありません。
- 828 無責任な名無しさん New! 2006/06/13(火) 22:16:32 ID:o2BIgo0O
- 厚生労働省労働政策審議会労働条件分科会は、6月13日、労働契約法・労働時間法制改定へ向けての「素案」を公表する予定です。
http://homepage1.nifty.com/rouben/
どこで素案見れるんだろう。
- 829 無責任な名無しさん New! 2006/06/13(火) 22:31:18 ID:4RMux1yi
- ご質問致します。
派遣先で勤務中に機械に指を挟み怪我をしてしまいました。
通院は合計3日だけでしたが、その為に勤務の午前中を休みました。
そこで質問なのですが、
1.病院へは労災の5号様式の書類を提出しましたが、派遣元が労災を
使用せずに実費を払っている事は考えられますか? その場合の罰則等は?
2.3日間の通院ですが勤務できない時間が発生した為、その分を
「時間給の60%の60%支払う」と訳の分からない事をいわれました。
そして実際には1円も支払われませんでした。
この場合、損失の一部を補助してくれる制度はないのでしょうか?
ある場合、どこへ申請すればよいのでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
- 830 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 06:25:55 ID:EBZMFIX6
- >>829
1.重大事故なら別だが、会社が実費を払っているなら、直接そのことで罰則等は考えられない。
2.その日数なら休業補償は労災では給付されない。
ただし、労働基準法上の休業補償は受けられるので、1日の平均賃金の6割が補償されるべき。
不足額は請求できる。
また、民法上賃金の全額も請求可能。ここまでする場合は弁護士に相談を。
- 831 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 07:01:39 ID:Pnft+AQy
- 1.を問題化しようという無知ぶりと根性の浅ましさ
- 832 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 07:22:58 ID:4vrMDMJT
- 回答してる人でロー生か修了生いる?
- 833 無責任な名無しさん New! 2006/06/14(水) 07:28:44 ID:pG+SFSTx
- 朝七時始業ということになっている会社に勤めています。給料も七時から終業までで計算されています。
しかし先日、口頭で朝六時までに出勤するよう命令されました。
残業には残業代がつくのですが、朝どんなに早く行っても給料には何ら影響がありません。
こういう命令は有効なのでしょうか?
- 834 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 07:35:03 ID:aKjTjQNz
- >>833
時間外手当が支払われないことを会社に尋ねることが順序。
その上で会社が手当て支払いの意志がないなら時間外に応じなくとも良い。
- 835 833 New! 2006/06/14(水) 07:50:37 ID:pG+SFSTx
- ありがとうございます。
給料に反映されない(手当はつかない)のはもう確認済みです。
六時には業務を開始しろという命令だったのに、給料について尋ねると
「一時間や二時間の早朝出勤は社員として当然の礼儀なので給料には関係ない。
残業とはわけが違うんだから」という説明でした。
手当が出ないなら命令を拒否することもできるようですが、もし時間外労働に応じていた場合、退職時に相応額を請求することはできますか?
- 836 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 07:58:29 ID:aKjTjQNz
- >>835
時間外の記録をメモ程度でも良いので残しておくのが良い。
賃金の請求は2年が時効だが、退職時に請求するのが良いかと思う。
- 837 833 New! 2006/06/14(水) 08:06:46 ID:pG+SFSTx
- 今後は始業時刻の記録をとるようにします。
これで休日の今日はこれからもう一回ゆっくり寝られそうです。(遅刻すると二万くらい引かれるんで恐怖感で毎日早起きしちゃうんで…)
相談できて良かったです。ありがとうございました。
- 838 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 10:00:07 ID:nnP5u7pW
- 824です
>>826
労働基準監督署ですね。ありがとうございます。
- 839 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 11:56:06 ID:eUXNJlnI
- 質問させて頂きます。
派遣会社に面接に行き面接官に履歴書を渡しました。
一通り質疑応答が終わったところで個人の名前や細部に渡る住所を隠し私個人と判断出来ないところまでの
個人情報を私が希望する職の会社に見せ書類選考させて貰うと言われました。
その時にその会社の名前を問いただしたところ「あなたの個人情報と同じでそれをお伝えする事は出来ない」と言われました。
この時に私がその会社名を知る事は出来ますか?
- 840 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 19:53:38 ID:jPFT0mGs
- >>839
>この時に私がその会社名を知る事は出来ますか?
普通に出来ないと思いますが
- 841 無責任な名無しさん New! 2006/06/14(水) 20:59:56 ID:yjy6tQwo
- バイトを辞めたのですが、会社が給料をずるしていました。
振り込まれていた額から足りない分を、会社から請求したのですがちゃんと振り込んだ、とのこと。
バイト先は組織の小さな会社が経営している飲食店です、
週3回8時間労働の固定シフトでした
どうすればよいのでしょうか?
私は日記にバイトした日に勤務時間を書き込んでいただけで、タイムカードは
会社にあります。
- 842 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 21:49:27 ID:3HzSyril
- >>841
「ズル」してたはどういう事かな?相手の単純なミスじゃないの?なぜそう思われたのかな?ちなみに金額はどの程度足りないの?
- 843 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 22:56:06 ID:qx8D7T4m
- こちらで質問していいのか分かりませんが宜しくお願しますm(__)m
7ヶ月勤務して雇用保険にも加入していました。
次の仕事が見つかるまでは失業保険ってもらえるんでしょうか?
可能だとすればどのような手順で申請すればよいでしょう・m(__)m
- 844 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 00:21:15 ID:NVmVvOLa
- 質問です。>>833さんと少し似ているのですが。
ただ自分の場合は、表向きは命令ではなく、部署に所属する全員の目標として
「始業30分前出勤(=業務開始)」が掲げられています。
15分くらい前の出社は、業務をスムーズに進めるのにある程度仕方ないとも思うのですが
30分前に、しかも強制というのが納得がいかず、指定された時刻の前後10分以内に
出勤していたら上司に注意を受けました。
その際、「始業時間は○時ですが?(問題はないはずです)」と確認すると
「そんなことは関係ない、そちらがそういう考えならこちらにも考えがある」と
給与査定に響くようなニュアンスをにおわされました。
月額給与がすぐに下がるとも思えませんが、ボーナスの査定がこれからなので
心配です。
仮に例年より明らかに下がっていたとして、理由を正す事はできるでしょうか。
因みに、我社はサービス残業(上限を設ける・1日の残業は0.5h単位で端数切捨て等)と
年休申請しても私用では認めないのが通例として行われている会社です。
もちろん時季変更権の提示もありませんし、そもそも時季変更権の条件には当たらないケースばかりです。
労基署にイエローカードを食らっても、何とかすり抜けようと画策しかねません。
(実際、↑を恐れて、書類上の体裁を整えようとしているようです)
そんな会社なので、早朝出勤命令も
「その時間に出社していたとしても、自主的にしていること。
また業務をさせていたわけではないので時間外労働にあたらない」など
言いぬけそうです。
こんな会社だと、最後はやはり労基署とともに直接対決しかないのでしょうか…。
できればそれは避けたいのですが。
長々と失礼しましたが、よいアドバイスを頂ければ幸いです。
- 845 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 00:22:32 ID:hIKwTVNC
- >>843
ハローワークに説明を受けに行ってみれ。
- 846 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 01:50:57 ID:xW6quFBo
- 携帯から失礼します。
面接では見習い期間3ヵ月後正社員と言われたのですが、5ヶ月目の現在まだ正社員になれないので今月で辞めることにしました。
有給の話は何もされてないのですが今月の給料明細に有給残り10日と書いてありました。
今の会社状況では全ての有給を使える事はできないので、この有給を給料にしてもらう事はできるのでしょうか?
- 847 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 02:25:05 ID:THQs11wM
- 夫の会社の社長からお金を前借り(社長が自分で手帳に書いてあるだけで、署名などしていない状態で)していて会社を辞めたら即全額返せと、毎日家にまで取り立てにきます。
何かいい解決策を教えて下さい。おねがいします。
- 848 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 03:37:49 ID:iAQjfkrt
- 真夜中ですが質問させていただきます。返事いただけると幸いです。
自分はアルバイトとして現在働いておりますが、自分の働いている会社は毎月21日を起算日とする1ヶ月の範囲で勤務表を作成する会社です。
そこで、今月の9日に使用者から20日で解雇するという通告を受けました。(理由は売り上げ不調による経費削減です。)
ところが14日の夜に使用者から電話があり、まだ働けるなら続けて働いて欲しいという内容の電話を受けました。
この場合まだ続けて欲しいという願いを断って20日を迎えたとき、自分は失業手当を貰える権利はあるのでしょうか?
断る理由としては解雇通告が突然でしたし、いきなり辞めろと言われて手の平を返したようにまだ働いてくれという身勝手さについて行けないからです。
(9日から14日まで仕事を辞めさせられた後どうするかかなり悩み続けましたし。)
参考になればと思いメモとして書かせていただきます。
・働き始めた日は昨年の9月から
・勤務日、就業時間は週5日(週休二日制)一日8時間
・雇用保険は給与明細を見ての判断ですが入ってないみたいです。
・雇用期間は期間の定めはありません。
まだ足りない所があれば解かる限り書きます。解かる方おられましたら返事お願いします。
- 849 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 04:53:36 ID:TQCKbi2y
- >>846
>今の会社状況では全ての有給を使える事はできないので、この有給を給料にしてもらう事はできるのでしょうか?
たぶん、できません。
有給休暇は、休みを取得する権利であって、債権でも何でもありません。
会社によっては、法定分を超える分について、金銭で買い取るところもありますが、あくまで会社が自主的にやってるにすぎないのです。
一般的には法定分の有給の買い取りは、禁止されていますが、退職時の買い取りはやむを得ないと認められている部分もあります。
いずれにしても、会社が自主的にやってるかどうかの話であって、当然に請求できるといった性質のものではありません。
>>847
前借りの事実がないとかなら話は別ですが、確かに前借りしてるのであれば、所定の借用書が有ろうがなかろうが、借りた金は返すのが社会人としての常識でないですか?。
返済の方法を一括にするのか分割にするのかは、当事者(社長とあなたの夫)との間で、借りたときにどのような約束があったかによりますが、
特に定めがない場合は、一括請求されても文句は言えないんじゃないかと思います。
(民事上、返済時期を定めていない債権については、債権者はいつでも好きな時に返済を求めることが出来るとされています)
取り立てにより身の危険を感じたとかなら、警察に相談するなりの対処法もあるでしょうが、>847を見る限りは、まずあなた(と夫の)被害者意識を何とかするのが先きでないでしょうか?
- 850 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 05:00:20 ID:TQCKbi2y
- >>848
失業給付を受ける権利は、要件を満たしていれば自己都合だろうと会社都合だろうとあります。(ただ、自己都合だと3ヶ月の給付制限があるという違いがあるだけです)。
でもってあなたの場合、そもそも用件を満たしているかが問題ですが、メモを見る限りは適用事業所で、適用除外に該当する者でもないと思われますが、具体的には、ハロワにでも相談してください。
また、雇用保険料を納めていないようだとの事ですが、雇用保険は2年に限り遡って加入できます。(当然その分の保険料を納める必要はありますが)
それから、一度解雇予告があった(9日)後、その撤回があったと言うことですが、
解雇予告の撤回(14日の電話)の前までに会社側に対しあなたが解雇を受諾の返事をしていれば、14日の電話の申し出を受け入れるかどうかはあなたの決めることで、それを受け入れなくても20日の解雇でいいと考えます。
ただし、解雇の受け入れについて回答しないうちに14日の電話を受けているのであれば、解雇予告は撤回されたものとして、20日での退職は、あなたの自己都合退職になると考えますが。
この点に関しては、他の回答者の回答があればそれも参考にしてください。(なお、解雇予告手当のことについては、質問にありませんので書きませんのであしからず)
最後に、
>解かる方おられましたら返事お願いします。
このような文面を書かれる方を時々お見かけします。
ていねいのつもりで書かれたんでしょうけど、専門スレにこういう事を書くのは失礼に当たると思いません?
- 851 848 sage New! 2006/06/15(木) 05:39:01 ID:iAQjfkrt
- >>850
お返事頂きありがとうございます。一部私の配慮の不足があったことお詫びします。
解雇予告手当に関しては過去ログを拝見いたしまして貰えることが出来ると思い質問は致しませんでした。
あつかましいですが再度質問させていただきます。
14日の使用者とのやりとりで仮に21日からでも働ける場合でも週に数時間の出勤になるか、最悪の場合、週に出勤する時間は全く無いと言う労働条件で労働契約してくれと言われました。
ここで、続きは今日の仕事の間に話し合うことで話は終わっております。
自分の考えではこれでは生活は出来ないと思い他の職を探している所です。
そこでこの新たな労働条件を断った場合は上記の自己都合退職にあたるものでしょうか?
よろしくお願いします。
- 852 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 06:22:19 ID:UGdk4Kbv
- >>844
査定に響くというのは明確に賃金を減額していないので、判断しにくいところですが。
仮に減額されて、指摘しても普段の勤務態度のせいにされたら話がややこしくなるだけですし。
この内容では労基に話しても指導してくれるかもしれませんが、決着は難しいかもしれませんね。
労働組合でもあれば、そちらで交渉する様な案件かもしれません。
>>851
労働条件を変更して、労働者の条件が悪くなる契約を提示したのであれば、
自己都合ではなく会社都合として、雇用保険は待機期間なしで受給できます。
- 853 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 06:58:47 ID:ViDzS1mD
- 7月15日に退職を希望したのですが6月一杯までと言われました。 この場合は会社都合退社になるのでしょうか?
- 854 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 07:01:58 ID:UGdk4Kbv
- >>853
あなたが、7月15日を主張し続けて、それでも6月一杯で解雇すると言われれば会社都合。
退職時期を調整した結果、合意の上で6月までなら自己都合。
要は、あなたが合意するか、一方的に指示されるかの違い。
会社都合にしたければ、絶対に合意しないこと。
- 855 853 New! 2006/06/15(木) 07:09:56 ID:ViDzS1mD
- ありがとうございます。合意せずに粘ってみます。仮に合意しないで仕事をする上での嫌がらせを受けた場合は、どうなるのでしょうか?
- 856 素人 New! 2006/06/15(木) 07:56:01 ID:la6NebFC
- すいません。じきに転覆してしまう飲食店で雇われ店長やってるんですが、もしかしたら板違いなのを覚悟の上で教えてほしいことがあります。
うちの給料の未払いが今日で丸2ヶ月分になるのです。
私は、12時間営業で13時間勤務してたのですが、その債務を確定させたい。
契約時に月25万で契約したんです。はじめこのような状態になるのを想定の上で、毎日10時間以上働いたら
体が持たないしこのような使い方では長くは働けない、とオーナーに伝えたら、「じゃあお客さんがいない時間帯に休憩しなよ」と言われました。
しかし実態は、そのお客さんがいない状態の時間帯は厨房と接客自分ひとりでさせられる毎日で、
お客さんがいない状態でもいつ来るかわからない状態で庶務やマネジメント(とは言っても知れてる範囲ではありますが)
を行っており、はっきり言って休憩というよりはまったく精神的に休まらない状態にあったのです。
日付的に今日でまた次の月の給料が出るということもあって、昨夜オーナーと直接会って
債務の確定にと話をしに行ったのですが、残業は契約にないからこれ(25万)で…と言われました。
文句があるならば然るべき所へ持って行ってもいいとまで言われました。
前回の給料日にお金を持って来ると言ってバックレたり電話メールすら取らなくなったりと、
彼の誠意のなさにはうんざりしてるので、何とかして超過勤務分取りたいのです。
ただ、店の権利関係の都合でまわりに迷惑はかけたくないので(従業員 大家さん 取引先も回りは全員情があっていい人)、
なんとか法的手続きを取らずに言いくるめて超過分も取れる方法はないのでしょうか。
どなたか知恵を貸してもらえませんか?お願いします!
- 857 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 08:18:25 ID:PUnyd4Ph
- すいません、お邪魔します。
3月から働きはじめて
5月一杯働いて最終日に突発でやめたんですが給料は貰えますかね?
締め日末日 払い日15日
手渡しなんで貰いにいっていいか悩んでます。おながいします
- 858 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 08:51:29 ID:ZE/K6jfV
- もらえるには貰えるけど説教の一つは覚悟しないとね
- 859 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 09:06:18 ID:Od75grTg
- >>857
お説教のうちには当然損害賠償も含まれるからね。
法律ではそうとしかいえない
- 860 857 New! 2006/06/15(木) 10:16:36 ID:PUnyd4Ph
- >>856
>>857
ご返答ありがとうごさいます。いまから貰いに行ってみます。もらえなかった場合は泣き寝入りしかないですかね?
- 861 357 New! 2006/06/15(木) 10:21:58 ID:PUnyd4Ph
- アンカミス(´;ω;`)358,359
- 862 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 10:42:08 ID:THQs11wM
- 会社の業務が終わってから強制で勉強会と言われ、2、3時間残されます。
これは残業手当てがつきますか?
因みにタイムカードは入り時間のみ記入で残業したとゆう証拠はありません。
残業手当てを取れる可能性はないですか?
- 863 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 11:13:53 ID:/2WsaAB0
- >>860
働いた分の賃金は必ず支払われるのが法の建前だが
急な退職による損害発生に対しての賠償要求も法は
可能としており、労働法もこれをなんら制限していない。
>>862
業務命令として時間外に労働したのであれば労働時間と
なり、時間外手当が発生するが、文面からはその時間外手当が
未払いになっている事実の発生が未だ無い段階での質問に
見える。そうであれば回答はできない。
また多くの企業で見受けられるのは、これらの研修会等の参加に
関して、自由意志によるものとして明確な業務命令の明示を避けることで
時間外手当の支払いをクリアーすることは日常茶飯事となっている。
その場合にはその時間外参加が実質的に強制であり、不参加を理由とする
不利益の証明は困難が予想される場合が多い。
- 864 862 New! 2006/06/15(木) 11:51:42 ID:THQs11wM
- 863
ありがとうごさいます。
<その時間外手当が未払いになっている事実の発生が未だ無い段階。 とは会社が残業として認めていない段階ということですか?
最近、給料から旅行積立金を引かれはじめたり、業務において生じた費用を負担させられたりするので、
最後に取れるものがあれば取って辞めたいので、いい知恵があれば教えてください。
- 865 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 13:04:07 ID:uFOfURkt
- >>864
事実の発生が未だ無い段階→実際に時間外労働がなされたにもかかわらず
未払いとなっていること。またその判断、請求は最終的には訴訟によることになる。
旅行積み立て、業務による費用負担については、情報が乏しくて回答できない。
尚質問の連投や情報の不明瞭な質問者にはよい回答は得られにくいことも多い。
- 866 357 New! 2006/06/15(木) 13:59:29 ID:PUnyd4Ph
- 事前に電話で行くすべを述べたら説教をされて一方的に切られてしまいました。
『金は払ってやる』とのことですが、忙しいのか不在です。
たびたび行くのも何なので、手渡しを振り込みにさせるすべはないものですかね?
おながいします
- 867 857 New! 2006/06/15(木) 14:06:23 ID:PUnyd4Ph
- ↑さっきから間違い過ぎですね…
すいません…
モウネルポ
- 868 教えて下さい。 New! 2006/06/15(木) 14:39:05 ID:owmbgzu4
- 私の働いている会社では社長一族が信仰する宗教行事に研修旅行等の名目で
参加させられます。このような事は法的に許されるのでしょうか?
- 869 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 16:02:22 ID:lTd/6I4u
- 賞与について相談させてください。
うちの会社は6月30日に賞与がでるとのことなのですが、
今週か来週の頭に退職願いを出そうと思っています。
(あまりの激務のため)
一応有給休暇は今まで全然使っていないので、それを消化させてもらう関係で
退職日は7月29日で願いを提出しようと思っています。
教えていただきたいことは、
賞与が出る前に退職願いを出してしまうと、賞与はもらえなくなりますか?
それとも、在籍していればもらえますか?
会社の就業規則や賃金規則を見ても、細かく書かれていません。
確実なのは賞与をもらってから退職願いを出す方法なのでしょうが、
あまりの激務のためできれば早く退職願いを出して、引継ぎ等をしたいと思っています。
それではよろしくお願いします。
- 870 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 16:05:01 ID:lStwe7ZL
- >>869
たぶん在籍日基準になっていると思いますので
賞与支給日に在籍していれば賞与はもらえるでしょう
- 871 869 New! 2006/06/15(木) 16:12:27 ID:lTd/6I4u
- >>870
早速教えていただきありがとうございます。
早めに退職願いを出そうと思います。
- 872 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 16:13:38 ID:lqwx2P2T
- >>866
相手が振込みに同意しない限りないですね。
相手も支払うと言っているのだから、そのような横着をせずに、再度電話して、賃金を頂ける日を確認した方が良いと思いますよ。
>>868
原則として宗教行事に参加する事を強制しているなら憲法違反かと思われますが、現実問題として程度にもよりますよ。
- 873 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 16:20:09 ID:lqwx2P2T
- >>871
ちょっと待って!!就業規則や賃金規則に賞与について細かく書かれていないという事は、会社の都合の良いようになんとでもできるという事ですよ。
賞与が出る前に退職届を出せば大幅な減額などの嫌がらせをされる可能性はありますよ。もう少しなのですから、賞与を頂いた後に退職届を出すのが確実ですし無難です。
- 874 857 New! 2006/06/15(木) 16:45:33 ID:PUnyd4Ph
- ご返答くれた方ありがとうございました。
なんとかやってみます。
- 875 841 New! 2006/06/15(木) 16:46:31 ID:MGnYYxb9
- >>842
レスありがとうございます。
「ズル」というのは交通費が勤務日数分ではないのと休憩時間が余計に引かれていたんです。
相手はミスを認めてません、誰かと間違えたか確認もしてもらってないです。
なぜそう思ったのかというと単純に言うとシフト固定で遅刻欠勤はしてなかったからです。
ちなみに金額は約4000円足りなくて、銀行で通帳に書かれてある金額を見たときビックリしました。。。
- 876 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 17:29:53 ID:lqwx2P2T
- >>875
そういう事なら問題ありですね。休憩した時間より多くカットするのは違法ですからね。交通費に関しては相手の単純なミスでしょうね。
まぁ金額も小額ですし、まずは相手側の間違いを丁寧に説明するなりして、できるだけ相手側からの自発的な支払いを促すような感じで請求するのが無難だと思いますね。
- 877 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 17:38:20 ID:i+gL2CBm
- パワハラについて相談したいのですが…。
持病で休んでしまい、出社した時のことです。
直属の上司から、さらに上の上司に復帰報告してこいと言われ、報告に行きました。
「休んでしまい申し訳ありませんでした。今日から復帰しました」と言ったのですが、「違う仕事探したほうがいいんじゃない?」とか「続けられないんじゃない?」とか、遠回しに辞めろみたいなことを言われました。
病気を診断された時に、「迷惑がかかるから辞めたい」と申し出たら、直属の上司は「辞めないで続けられるように、仕事の内容を変更しよう」と言ってくれて続けると決めて、その時の上司の上司(パワハラ発言した人とは別)は続けられるうちは続けな、と言ってくれました。
それなのに、異動で今の上司の上司が来てからは目の敵にされているみたいで、何日か前にも呼び出されました。
理由は髪の毛の色を黒にしろということでした。
- 878 続き New! 2006/06/15(木) 17:42:15 ID:i+gL2CBm
- 私のほかにも茶髪や白髪染で赤い人もたくさんいます。それなのに、言われたのは私一人でした。
「一週間で戻してください」といわれ、それから毎日私だけ顔を見るたびに髪の毛!と言われます。
私一人だけ言われるのが納得出来ないのですが、パワハラではないでしょうか?またどういったところに相談すればいいのでしょうか?
- 879 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 17:49:42 ID:y3X0j4xc
- >>872
なんで憲法違反になるんだよ。公務員ならともかく。
>>877-878
書いてあるだけからはパワハラとは言えない。
本気で何とかしたいのなら、まず弁護士会の法律相談へ行くように。
- 880 869 New! 2006/06/15(木) 17:54:02 ID:lTd/6I4u
- >>873
ありがとうございます。
なるほど、そういう考えもありますね。
結構精神的に限界が来ていたもので・・・
せっかくだからもらえるものはもらいたいですからね。
がんばれるようなら賞与支給日過ぎてからにします。
ありがとうございました。
- 881 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 18:08:11 ID:lqwx2P2T
- >>877
ちなみに就業規則とかで髪型に規制があったりしますか?貴方の業務はどのような業務ですか?外部の方と接触したりしますか?
相談に関してですが、この手の問題は難しいんですよね。監督署もこの手の事案には及び腰でしょうし。
人権がらみや、セクハラなどの相談を受け付ける組合系のやつがベストかと思うんですけどね。
ちなみにお住まいは都道府県レベルで言うとどの辺になりますか?ちょっと良さそうなとこ調べてみましょうか?
>>879
第20条の2項で「何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない」と書いてあるのですが…
- 882 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 18:28:58 ID:y3X0j4xc
- >>881
法律を知らないのなら、就職板、転職板等の板で相談スレを立てて、そっちで回答しといて。
- 883 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 18:37:45 ID:Rwwl2Vy/
- たいがいこの手のスレで、憲法を持ち出してきた時点で、回答者の素性が知れるのだが・・・
思想・信条云々を云いたいなら、労基法3条を示せばいいだけだし。
- 884 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 18:49:15 ID:Rwwl2Vy/
- 次に、ROMを攻撃しだすに1000ベリカ
- 885 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 18:52:12 ID:lqwx2P2T
- >>882
知らないのは貴方でしょう…
>>883
一連の流れをよく読んでよ。
相談者は「宗教行事に参加させる」という会社の行為を法的に違法かどうかを聞いているのですよ
- 886 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 18:54:27 ID:y3X0j4xc
- >>885
知らないのは君だ。
どんな基本的な憲法の教科書にも、最初の方に書いてある様な初歩的なレベルで間違っている。
話にもならない。
- 887 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 18:55:28 ID:ze7kKbUL
- 給料を多く需給されたのですが、返金するべきでしょうか?
その勤めていたところは既に退職しています。
その会社からは「気づかなかったのか?」と言われ、
一方的にこちらのミスにされています。
- 888 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 18:56:52 ID:y3X0j4xc
- >>887
当然返すべき。
- 889 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 19:00:18 ID:ze7kKbUL
- >>888
やはりそうですか・・・。
もしこのまま返金しなかったら何か問題起こりますか?
- 890 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 19:01:38 ID:y3X0j4xc
- >>888
あなたが先に気がついて積極的に返金をしなかった事をミスと言われる筋合いは無いですが、
知らされて気がついた以上、返金しないで自分で使うために銀行からおろしたら、ATMで
あれば窃盗罪、銀行窓口であれば詐欺罪にあたりうる様な状況です。
- 891 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 19:04:59 ID:ze7kKbUL
- >>890
そうなんですか・・・。勉強になりました。
ありがとうございます。助かりました。
- 892 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 19:13:00 ID:tUnw0q3i
- 上司から会議室や喫煙所などみんながいる前で、体臭がきついからこっち来るなと言われて恥ずかしい思いをしているのですが、この上司を処分する方法はないですか?真剣にお願いします。
- 893 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 19:16:38 ID:y3X0j4xc
- >>892
真剣に何とかしたいのであれば、弁護士会の法律相談へ行くように。
- 894 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 19:37:36 ID:i+gL2CBm
- 877です。
やっぱりパワハラにはならないんですか…。
労働組合の委員長やってたくらいだから、うまくやってるんだろうなぁとは思ってたんですが。
就業規則には一応、茶髪はダメってなってると思います。守ってるのは一部だけど。
販売ですが、私のところは帽子着用になっていて髪の毛の色が他人に見えるのは通勤の時だけです。
肩より長い場合、束ねることになっているのですが、それすら守っていない人は何も言われなくて(しかも帽子着用していない)私だけが集中して言われるのはおかしいと思うんですが…。
- 895 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 20:21:04 ID:ayA0NUxo
- ケンポー君ワロタ
- 896 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 21:07:51 ID:lqwx2P2T
- >>894
いえ、パワハラはパワハラだと思いますよ。おそらく退職狙いの嫌がらせでしょうし。髪の色の件は貴方だけという所から考えて過剰だと思います。
ただ相手からすれば、退職に関する発言内容も遠まわしですし、貴方の状況、規則、業務内容から考えて、相応の弁解もできるという事なんですね。
また、髪の色の件をなんとかしても、狙いが貴方の退職なら、手を変え品を変え嫌がらせをしてきますからね。
まずは直属の上司や、問題の上司より上の上司に相談するなりして、対処策を聞いたり、貴方が狙われた理由を聞くなりして味方を増やすのが無難だと思いますね。
それでダメなら人権がらみや、セクハラなどに強い組合系の所で労働相談を無料で受け付けてくれる所に相談する事だと思います。
- 897 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 21:32:24 ID:nwBvAyVF
- 税金経理会計板、一般質問スレから来ました。
4月から社会人で、4・5月の給料は手に入れました。
しかし先日派遣元の会社から電話があり、
「給料を多く振り込んでいた。
返さないと数年昇給はない。」
というようなコトを言われました。
契約書にはきちんと振り込まれた給料の額(つまり、多い方)
が書かれてあるにも関わらずです。
>>887の質問と似ているのですが、
この場合返さないといけないのでしょうか。
また「返さないと云々」の発言と、
電話での連絡に(つまり書面など記録に残るものがない)対して
こちらはどのように対応していくべきでしょうか。
回答を、どうぞよろしくお願いします。
- 898 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 21:41:07 ID:y3X0j4xc
- >>897
明細は?
君の書き込みだけではよく解らん。どこ板のどこのスレでも同じだが、相談をするのであれば、
詳細を書くように。
給与明細を持って弁護士会の法律相談へ行ってきて。
- 899 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 21:41:10 ID:y28dbkww
- >>897
給与明細があるだろうに。
とりあえず事実関係を確認しろ。
- 900 857 New! 2006/06/15(木) 21:57:32 ID:la6NebFC
- すみません。>>857ですが、どうかどなたか教えてください。困って夜も眠れません。
- 901 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 21:59:18 ID:lStwe7ZL
- >>900
働いた分の給料ならもらう権利はあります
雇主からすると損害賠償請求したいだろうけどねw
- 902 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 22:00:33 ID:y3X0j4xc
- >>900
>>858-859でレスが付いて、その後>>860でお礼も書き込んであるが。
認知症?
- 903 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 22:22:23 ID:9s/gpYai
- >>902
完全に釣られてます。残念ですが・・・
- 904 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 22:46:59 ID:jP0tEogF
- さあ認知症以前のバカは誰でしょう
- 905 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 22:55:16 ID:y3X0j4xc
- >>900
>>903 で釣りと言われて見直したんだが、IDからいくと君は>>856なのでは?
であれば、労働法とは関係ないのでスルーされている。
店長と言うことであれば労働者ではないとみなされる可能性の方が高く、その場合は
オーナーの言うとおりの様な結果になる。
そこからひっくり返さないといけないので、軽く此処で聞いて対処できるとは思えない。
弁護士に依頼するか泣き寝入りか好きな方を選んで。
- 906 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 23:02:37 ID:jP0tEogF
- >>905
だから認知症以前の問題だよおっさん
バカ?
- 907 無責任な名無しさん New! 2006/06/15(木) 23:07:36 ID:MGnYYxb9
- >>876
ご返答ありがとうごさいます。
明日再び伝えてみます。
それでももらえなかった場合はあきらめるしかないのでしょうか?
こちらには日記と定期以外証拠が何も無いので・・・。
- 908 894 New! 2006/06/15(木) 23:29:38 ID:i+gL2CBm
- >>896さん
ありがとうございます。
一番の理由は、自分が上の上司に言われるのが嫌(いい子でいたい)なんだと思います。
そのためには、茶髪で病気で休んだりする私が邪魔なんだと思います。
今日も他の人に確認したけど、聞いた人全員に「何も言われてないよ」と言われました。
どういったところに相談すればいいかいまいち解らないのですが、タウンページ等に載っていますか?
- 909 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/15(木) 23:48:06 ID:lqwx2P2T
- >>907
説得が失敗したら、後は監督署でしょうね。ただ金額が少ないので、監督官も渋りそうな気はしますけど。
訴訟については、証拠うんぬん以前に、手間を考えれば、4000円では微妙というのが現実ですね。
だもんで、説得が失敗すれば、ダメ元で監督署、そこでダメなら諦めた方が無難かと思います。
- 910 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 00:14:35 ID:OuI9TvmZ
- >>908
それが原因なら、問題の上司のさらに上の上司に事情を話して了解を得るのが一番だと思いますね。
ちなみに相談できる所を探すならタウンページより、インターネットでググるなりして調べたほうが、具体的にサイトなどを見て判断できるので良いと思いますよ。
なるべく大きい組織(できれば組合系)で、無料の法律相談を実施していて、場合によっては弁護士が無料相談に同席してくれる所が良いと思います。
- 911 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 00:27:38 ID:SumqiVe8
- 交通費・食事代・昇給・賞与を いきなりカットすることは違法ではないのですか?
ちなみに、会社には労働組合はないのですが、それでも従業員の代表者との話し合いは
必要だと思うのですが・・・
このまま泣き寝入りするしかないんでしょうか・・・
- 912 涙 sage New! 2006/06/16(金) 01:58:24 ID:xM1lWKi1
- 半年間(毎日)アルバイトしてた会社から、急に『明日から労働時間変更ね(労働時間短縮)』って、言われた。もちろん時給月給なんで、収入が減る。法律的にコレってOK!なんですか?
- 913 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 02:01:58 ID:mSa4oyXC
- 夜分遅くスイマセン。
最近都内のIT系会社で内定をもらい正社員として勤めるようになりました。
他社の案件ないし、プロジェクトに出向させる形で従業員を雇用してます。
ご質問なのですが内定をもらい、入社の意思表示をしてますが、
雇用契約を会社と結んでいません。
なのにかかわらず複数回に及び他社案件に出向させるため面接をうけています。
しかも面接に要した時間分に関しては賃金は支払わないといわれてます。
会社担当者から明日連絡がくるようになっていますが、
このケースは違法にあたらないのでしょうか?
- 914 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 02:50:57 ID:z7t/30td
- >>911
「泣き寝入り」したくないのであれば、労働組合を作るとか。
>>912
労働契約による。
>>913
詳細が解らないので何とも言えない。
- 915 ど素人名無し New! 2006/06/16(金) 03:13:12 ID:C0L4/8PH
- >>911
単に違法とは言えない。
合法の可能性がある。
労働組合無ければ作れば吉
>>912
雇用契約による。
又、OKな場合が多い。
>>913
内定により雇用契約を結んでいないけど仕事をさせ、その仕事内容の一部に対して賃金が支払われないという事だと思われるのですが、
そうだとすると、まず雇用契約を書面にて契約していないにしろ雇用は開始されているという事になりますよ。
面接という業務に対しては、黙示の労働時間になる訳ですから時間に応じた賃金は当然払われなければなりません。
ただ、試用期間中だとすると、それを指摘する事によって試用期間中に雇用を切られる可能性があるのでは?
ちょっと913さんの文章内容に不明点があるのですけど、雇用条件を明確にしてみてはどうかと?
- 916 ど素人名無し New! 2006/06/16(金) 03:14:47 ID:C0L4/8PH
- >>914
カブりスマソ!
- 917 844 New! 2006/06/16(金) 06:46:07 ID:4GVSmTNz
- >>852
ご回答ありがとうございました。
給与関連に関しては明確な規定が社員に開示されているわけではないし
指摘しても望んだ結果を得るのはやはり難しいですよね。
労働組合はないのですが、「就業規則」すら社員への事前の同意確認もなく上層部のさじ加減ひとつで
簡単に変更される会社なのはそれも関係しているんですよね?
朝の時間はサービス残業と思って耐えつつ、メモだけは付けておくようにします。
- 918 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 09:13:40 ID:+e8aertt
- 質問させてください。
67歳で年金40万近く貰ってる爺さんがいます。
その爺さんが仕事で毎月30〜35万貰ってるのですが
税金等はいっさい引かれていない、素のままの35万を受け取っています。
これを税務局に通報して調べが入ったら、この爺さんの
年金にダメージを与えることができますでしょうか?
それとも65歳以上になってしまえば、一切税金が引かれないものなのでしょうか?
- 919 >>900 New! 2006/06/16(金) 09:37:56 ID:nUw+9SeW
- >>905
アンカやってしまいました。
ありがとうございます。
とてもよく参考になりました。
が、結局給料2ヶ月たまってるので泣き寝入りの方向で。(25日には出る予定です。)
- 920 雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE sage New! 2006/06/16(金) 09:40:19 ID:WHzGRzW6
- >>918
年金から源泉徴収されてる税金があるので年末調整・確定申告で本来の税額が決まる
給与部分の税金も合わせて源泉徴収でなく直接納付しているかもしれないので
給与から源泉徴収されてないことのみで税金を納付していないとはいえない
- 921 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 10:20:00 ID:mwKuXA4i
- >>918
消えろくず
- 922 涙 sage New! 2006/06/16(金) 10:45:44 ID:xM1lWKi1
- 912です
回答してくださった方々、有り難う御在居ましたm(__)m
- 923 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 12:06:40 ID:p5/8qY80
- 912と918の人間性の差テラワロス
- 924 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 13:11:57 ID:Bo72PGKq
- 誰か>>892の質問に答えてください
- 925 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 13:48:51 ID:qCfs7CqE
- >>924
お前臭いからこのスレに来てんじゃねーよ
- 926 913 New! 2006/06/16(金) 15:44:34 ID:YtLT2YC/
- 文章内容がわかりづらいのに回答いただきありがとうございます。
担当者に直接問い合わせるのが第一歩ですよね・・
確認してみます!!
- 927 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 17:41:44 ID:OuI9TvmZ
- >>892
こういう一種のイジメのような場合は、勝ち負けは別にして、クビを覚悟で不法行為で上司と会社を訴える以外に効果的な対策はないかと思います。
悔しいとは思いますが、処分などの仕返しよりも、なぜこのような事態になったのかを考えて、事態の沈静化を図った方が良いと思いますよ。
- 928 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 20:11:21 ID:NBynwuvk
- うちの会社の社長、働いてないんです。
毎朝事務所にちらっと顔を出すだけで、あとは自宅に引きこもって
孫と遊んでるか、近所をぶらぶらしてるんです。
社員はいつも12時くらいまで仕事してます。残業代もなしに。
うちは社長がいなくても回る会社です。というより社長がする仕事はもうない。
と言った方が正しいんですが、社員が少しでも早く帰れるように、自分の有り余る
時間を使って少しでも何か手伝おうって言う気がさらさらないんです。
以前、簡単な仕事をお願いしたんですが、何かと理由をつけてやってくれませんでした。
自分の会社の仕事より、孫と遊ぶ時間の方が大事な人なので、期待はしてませんでしたが・・・
こういう人間がいるから劣悪な労働環境が一向に改善されないんだと思うのです。
この不景気なご時世に仕事はいっぱい来る会社で、大変ありがたいことではありますが
こういう人間の下では、仕事にも力が入りません。我々はニート同然の社長を食わすために
働いてるのかと思うことすらあります。
「働かざるもの食うべからず」ということわざがありますが、
社長という生き物はこの限りじゃないのでしょうか?
- 929 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 20:13:36 ID:XoUHAP/L
- >>928
それが嫌ならあなたも社長になればいい
- 930 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 20:20:34 ID:PGRIKBV0
- >>898-899
回答ありがとうございました。>>897です。
よくわかりませんが、明細握り締めて専門家に質問に行くっす
- 931 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 20:21:32 ID:2ibI8G9t
- >928
社長がなぜ金を払って他人を雇うのか。
それは自分が楽をしたいからだ。
あなたも人を雇う立場になればわかるだろう。
- 932 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 20:23:10 ID:2ibI8G9t
- 社長がなぜ金を払って他人を雇うのか。
それは自分が楽をしたいからだ。
あなたも人を雇う立場になればわかるだろう。
- 933 安藤 New! 2006/06/16(金) 20:50:05 ID:I2L5tc7y
- すいません。解雇の質問です。
いきなり会社から解雇を言い渡されました。
整理解雇、懲戒解雇の要件は満たしません。
単に、社長に嫌われただけです。
今、入社四ヶ月で試用期間3ヶ月は過ぎました。
解雇は不当は明らかなのですが、どう対処したらいいですか?
やっぱり裁判しかないですか?
時間かかってしまうし、お金も無いし。
- 934 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 21:02:38 ID:ZXd6kDux
- 工場で働いています。
勤務時間は
早番07時30分〜15時40分
遅番15時30分〜23時40分です。
遅番の次の日が早番になる日があります。
その場合、間に8時間弱しかなく、帰宅・通勤時間、作業準備時間、
入浴時間、食事時間を考えると睡眠時間は4時間ほどしかなく体がしんどいです。
この勤務は会社からの強制で断れません。
法律上問題無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 935 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 21:13:20 ID:OuI9TvmZ
- >933
ちなみに貴方はどうしたいの?解雇を撤回させたいの?それともお金?
- 936 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 21:14:13 ID:cdOF9pj1
- >>934
法律上問題ないです。
あきらめるか辞めるかですね。
- 937 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 21:36:18 ID:EIR3zcxj
- >>825さんと同じような状況です。退職勧奨の入ったいじめも受けています。
診断書はまだですが医者には休職を勧められてます。
地位確認要求とはどんなものですか。
解雇を言い渡される前に休職願を出した方が良いのでしょうか。
- 938 907 New! 2006/06/16(金) 21:52:45 ID:QbQ+nR2b
- >>909
そうですか・・・。
わかりました・・・勉強になりました。
レスありがとうございました。
- 939 918 sage New! 2006/06/16(金) 21:55:08 ID:/d8k4hhq
- >>920
お返事ありがとうございました。
できますれば、もう一度だけ質問をお許し下さい。
表面上は働いていないことになっておりますので、直接納付はしていないハズです。
雇い主との口約束のバイトで、雇い主の会社の経理を通さないで出せるお金とのこと。
その雇用主曰く「下請け雇ったら月80万かかるけど、現地で雇えば(爺さん)35万で済む」
一切税金で引かれない35万だから、うちでバイトしないか?との誘いに乗ったのが爺さん。
後出しになってしまって申し訳ありませんが、残りの情報はこんなところです。
この場合でも税金未納とはならないのでしょうか?
- 940 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 22:13:17 ID:ZXd6kDux
- >>936
お返事ありがとうございました
- 941 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 22:14:37 ID:NBynwuvk
- >>829,>>831
そうですよね。楽したいから社長やってるんですよね。
それは分かってるつもりなんですが、やりきれません・・・
では私も会社を利用することにします。社長は不労所得を得ていますが
従業員である私はそうはいきません。毎日遅くまでいるため自分の時間が
ないので、残業は一切拒否するという方向で。社長は仕事しない代わりに
我々の仕事には一切口を出さないので、やりやすいんですよ。
もう一点教えてください。
時間外の賃金を支払わない会社には定時以降は社員を拘束できないですよね?
残業をしないからという理由で解雇された場合、それは不当解雇に当たるでしょうか?
- 942 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 22:19:39 ID:XoUHAP/L
- >>941
36協定がなければ残業の業務命令を出すことはできない
もしあるならば残業を命じる業務命令に従わなければ懲戒処分を受ける可能性がある
- 943 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 22:25:33 ID:Wbq9iYPv
- 女です。採用拒否されたんで理由を聞くと顔なんだそうです。
これは差別だと思います。訴えたいのですが勝てるでしょうか。
- 944 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 22:33:55 ID:JR3uHKAm
- >>943
勝てるかどうかは知らないが、証拠はあるの?
まずはそこから。
その後に弁護士さんに相談してください。
- 945 ど素人名無し New! 2006/06/16(金) 22:36:35 ID:C0L4/8PH
- >>933
労働組合は?
なければとりあえず監督署。
普通解雇と判断しますが、手当は出されました?
出されず、予告解雇でもなければ解雇要件が違法です。
そもそも、会社の選り好みで解雇出来る程世の中甘くない事を会社に教えてやりましょう。
- 946 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 22:40:20 ID:Wbq9iYPv
- 顔で差別が法律的にどうなるかアドバイスもらえればけっこうです
- 947 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 22:43:20 ID:7h5aRO0P
- 賞与について質問です。
私の会社の賞与ですが、賃金規定には
在籍していることを要件とする
といった記述はありません。
算出の基準は、前期成績と業績で決まります。
つまり、夏の賞与の計算期間が
10月1日〜3月30日として
支給日が6/15日とします。
この場合、4/1で退職している場合
在籍が要件では無い以上、
在籍していた10/1〜3/30分の賞与として
6/15に受け取ることは可能でしょうか?
法的に債権は発生しているのでしょうか?
- 948 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 22:59:54 ID:O9mllEAV
- 派遣で働いている者です。
3ヶ月契約で同一派遣先で働いて1年半近くになりますが、
派遣先が「今回で更新しない」といっていると、
派遣会社の人間に聞きました。派遣先の上司と衝突したためでしょう。
他の人間は更新されるのに納得行きません。
有期労働契約の場合、更新や雇止めに関する基準がありますが、
これは、派遣先にも適用されるのでしょうか。
雇止めの理由さえわかれば、「そんな理由で雇止めはおかしい」
と交渉できるのですが。
適用されない場合、理由を明らかにするなど交渉する方法はないのでしょうか。
ちなみに、派遣会社は派遣先に従うばかりで交渉してくれません。
- 949 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 23:06:41 ID:JR3uHKAm
- >>946
まー、募集している職種によるな。
モデルに応募して顔で切られても仕方ないし。
逆に事務職で顔で切られると差別になるかも。
>>947
ボーナスについては給料のように法律では補償されないのよさ。
だから発生しないと思ってください。
>>948
あなたが契約しているのは派遣元だから、
派遣先と派遣元の契約に口は挟めないよのさ。
- 950 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/16(金) 23:17:34 ID:2zILNTe7
- 3月に会社が廃業し(事実上は倒産)今失業中なのですが実は
3月分の給与をもらってません。
4月あたまに2月分の給与は貰ったのですが(それも満額じゃなく)
残りは4月末頃に払うからと言われ・・・1か月以上連絡待ってますが
全く音沙汰なしです。
そろそろ失業の受給も切れちゃうので困ってるんですが・・・。
こういった場合どうしたらよいでしょうか?
- 951 無責任な名無しさん New! 2006/06/16(金) 23:18:25 ID:qDQUwePT
- おい、クズどもこんなところでじゃれてんじゃねえよ
- 952 ど素人名無し New! 2006/06/16(金) 23:42:49 ID:C0L4/8PH
- >>947
補償のみを考えれば>>949のとおり。
しかし対象期間の定め、支給基準が明確な事を考慮すれば債権ある可能性は高い。
>>948
派遣元と交渉すべし。
>>949
語尾が変(笑
>>950
失業保険を受けているのだから、その証明を基に支払われていない事を立証の上差し押さえ。
>>951
お前もじゃれてるから同類だ。
- 953 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 00:52:37 ID:dufDsIK0
- 相談なんですが…
去年12月から今年5月迄飲み屋で働いていました。面接採用の際、雇用契約?を書かされました。
従業員同士の交際は罰金50万(1人)
署名、拇印を押しました。
しかし、当時店長と付き合っていました。
店長は3月に辞め、私は5月に辞めました。
辞める月の給料は無断で退職の為貰っていません。
そして、今日付き合っていたのがバレて、彼氏が罰金を請求されました。
借用書も書かされたそうです。罰金と言うのは、法律的に有効なんでしょうか?相手はヤクザをつかっています。
ちなみに、その店は未成年を使っていて、風俗営業許可はとっておらず、自治体への営業申請?も行なってないと思います。
素人ですが、法的に無効じゃないかと思うんですが、どうでしょう?
助けてください!
- 954 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 01:03:38 ID:YCsUz7xT
- 質問が2点あります。
・就業規則を会社が労働者との合意無しに変更、特に労働者に不利なように変えるのは
法律違反ではないのでしょうか。
例: 休日日数減、1日の所定労働時間増 など
もし法律違反だった場合、労働者の対応としてどのように動くのがよいでしょうか。
なお、労働組合はありません。
・我社では条件に応じて各種資格手当を支給していますが、上限額の記載は特にありません。
この場合、Aの資格手当とBの資格手当、条件を満たしていれば合計額を受け取る権利が発生しますか。
それとも会社が独自に支給している手当には法的に強制力はないのでしょうか。
現時点ではAの手当のみ支給されています。
よろしくお願いいたします。
- 955 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 01:11:06 ID:vL/DktvK
- >>953
スレ違いな気もするけど?
ヤクザは関係ない!というかそのヤクザはアホか?
仮に相手が「私はヤクザでどこどこに所属しています」等言っているのだとしたら「ありがとう」と言って警察行くも吉。
社内恋愛禁止というのは聞く事あるけど、あなたの場合、請求の何処に正当性があるのか意味がわからん。
まず警察に逝け!
- 956 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 01:24:50 ID:dufDsIK0
- >>955
回答ありがとうございます。社内恋愛で罰金の請求は法的に有効なのか、知りたかったんです。すみません。
ヤクザは店のバックの人間です。警察で相手にされるかが不安です…。
- 957 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 01:32:52 ID:vL/DktvK
- >>954
@就業規則変更届けを出す場合、労働組合がある場合その代表、無い場合、労働者代表の意見書が添付されているはず。
が、就業規則の変更に不満がある場合、個人でも数人でもどのみち否定をし続けましょう。
文書等で正確に行う事。
手続き方法や実体によって、入社当時の就業規則が認められる可能性有り。
A賃金規定の記載方法が不明確との解釈でよろしいか?
仮にそうだとしても、社内全体の認識がどうなっているかにもよる。
又、両方の条件を満たしていたとしても会社は出し渋るでしょう。
社内認識として圧倒的多数が「変だ」というのであれば、取れるでしょう。
但し、民事訴訟に発展する恐れ有り。
- 958 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 01:44:15 ID:vL/DktvK
- >>956
著しく損害を与えている場合、有効というか別に請求は考えられないでもないけど…
あなたの場合は、店自体に問題があるでしょ!
それをまず丁寧に警察に説明してやれば吉。
店のバックだろうがヤクザは関係ない。
そのヤクザが組織名を語っているならアホ極まりない!
警察行ってダメなら、弁護士に相談し弁護士から警察に逝くが吉。
- 959 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 02:49:43 ID:vz7yhZ+O
- >>956
そもそも、「遅刻は罰金10万円」などのように事前に罰金の金額を決めるのは違法ですよ。
また社内恋愛禁止なんて抽象的な事を懲戒の対称にした所で、それが対外的にも認められる事なんて滅多にないですから気にする事ないですよ。
まぁ原則としては、規定があっても、公私の区別をつけて、マジメに勤務さえしていれば、不倫でない限り、責任を問うのは極めて難しいでしょうね。
心配しなくても、契約書の内容じたい違法ですし,それぐらいは向こうも承知でしょうから、無視しとけばそれまでだと思いますよ。
仮にそれで収まらなかったり、露骨にヤクザを示唆したり等の悪質な行為があれば立派な恐喝ですから、録音するなりして最寄の警察に相談に行きましょう。
- 960 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 04:00:24 ID:7q/7+ywL
- >>959
危なっかしくて無視は出来ないでしょwww
すでに借用書書かされてるって事から、もう立派に恐喝になってるよ。
だいたい、どアホすぎるヤクザだから、それに加えて法外利息加えてたりするんじゃないかなww
契約書自体は無効だけど、借用書が有効だとかほざき出すんじゃないwww
>>956
こらしめてやりなさい♪
場合によったら示談金というおまけが付いてきます。
取ろうと思ったお金が逆に取られちゃった〜みたいな。
いずれにしても、それがホントのヤクザとやらならアホすぎる!
- 961 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 04:23:47 ID:vz7yhZ+O
- >>960>>956
申し訳ない、借用書のとこ見落としてました。後々借用書を盾にして金銭の請求されると面倒なので、すぐに警察に行くのが無難かと思います。
- 962 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 04:25:32 ID:2EmInS51
- 間違って法学板で質問してしまい
法的に解決は難しいとそちらで回答を頂戴したのですが、
「労働法や痴漢事件について詳しい方がいらっしゃるスレッドで、
より効果的な解決方法が示されるかもしれません」
との回答も頂いたので、こちらでも質問させて頂きます。
結果としてマルチになり申し訳ございません。
=質問内容=
帰社途中に変質者に襲われました。(強制わいせつ)
上記理由にて、会社が出している送迎バスのルートを自宅前まで変更してもらいたいのですが
会社では義務がない様です。しかたがないので心情に訴える方向で会社と交渉しようと思うのですが、
効果的に会社と交渉する為に、法的な事で何か言える事はないでしょうか?
些細な事でも結構ですのでご教示願います。
=詳細=
当方事務職的な仕事をしております。終業時間が遅く、
会社が用意した送迎バスで帰宅しております。
(出社時はバスだが、最終バス時間より後に終業する為に送迎バスがある)
送迎バスはバス停付近までとなり、自宅前までは送迎しません。
バスは私だけでなく、他の社員も乗るのでバス停沿いを走っています。
下車後しばらく歩き、自宅に到着します。
人通りのない道ですが、他に帰宅ルートがありません。
運転手はアルバイトとなり、固定スタッフではないので、気難しそうな人に当たって
「契約外のルートは走行しない」と言われてしまう可能性があるので
出来れば公的に会社へ送迎バスルート変更を頼みたいのです。
交渉する際に少しでも法的な事で該当する物があれば、
使用したいと思っております。
痴漢関係のスレも除きましたがレスを頂けなさそうな空気でしたので
こちらに書かせて頂きました。法律に詳しい方、宜しくお願い致します。
- 963 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 04:44:04 ID:7q/7+ywL
- 出勤退社途中という事からすると労働安全衛生法上問題ありとなるのかな〜?
何か焦点がズレてる気がするのだけど・・・
その近辺の多民族のためにも治安回復が優先だと思うのだけど?
- 964 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 05:02:01 ID:kzTOPizj
- 今月から働きに行ってる職場のことで相談です。
ハローワークの求人用紙には労災雇用保険有となっていたのですが
パートの方には両方入ってもらえないといわれました。
事務職なので労災は関係ないかと思っていたのですが、
労災というのは通勤途中の事故にも適用されると聞いたので
労災に加入していただきたいと要求したのですが
条件が合わないのなら辞めてくださいと言われました。
このような場合はやはり辞めるしか道はないのでしょうか?
- 965 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 06:12:15 ID:CGS1DFY+
- >>962
さすがに会社に法的義務まではない。
恥ずかしくても自分が経験した事実を述べれば、常識のある会社なら
何らかの対応を採ってくれるかも。
>>964
>ハローワークの求人用紙には労災雇用保険有となっていたのですが
適用されない場合もあるとかいてなかった?
もう一度確認してみて。
あと、労災は適用事業所であれば強制加入で、会社の意思もあなたの意思も関係ない。
雇用も強制加入だが、パートなら適用の要件満たしてないことはよくある。
- 966 無責任な名無しさん age New! 2006/06/17(土) 06:38:33 ID:z1ChwBJn
- @試用期間終了後に上司の批判をしたところ、協調性がないと言われ
数日後、解雇を言い渡されました。
不当なものですが、これは警察に行って対応してくれますか?
Aまた、会社で不法行為が行われています。
これも警察で扱ってくれますか?
- 967 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 06:43:57 ID:nI+DXBqA
- >>966
解雇は、警察では取り扱わない。労働基準監督署へ。
ついでに言うと、上司への批判は、内容によっては不当解雇ではない。
会社の不法行為についても、内容によって警察で取り扱うものと、そうでないものがある。
具体的に書かないと何とも言えない。
ここで書けないのであれば、行政の無料法律相談でも行ってくれ。
- 968 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 06:49:04 ID:C2ORevSL
- >>966
解雇は警察では扱わない。
不当解雇かどうかは少なくとも君が決める問題ではない。
会社の不法行為についてもこのスレの問題ではない。
法の判断を質問する時には事実関係の詳細な記述をしなければ放置されるだけ。
- 969 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 06:55:39 ID:7q/7+ywL
- >>963は>>962へのレス。
スマソ。
>>966
>>967 >>968同感。
労基署は司法警察官の職務を行う。
従って、不法行為も業務に起因するものであれば労基署。
- 970 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 07:40:58 ID:LoC+q2v1
- 初めまして、今月初旬に会社の車で交通事故を起こしました。
事故と言いましても、相手がセンターラインを割って完全に当方の車線に
はみ出してきて衝突したのでほとんど私の過失は無いと言われました。
お伺いしたい事は、事故発生当初は会社も労災保険を使うとの話でしたが、
昨日担当の方に連絡したら労災でなく通常の事故で扱う…と言われました。
勤務時間内で、明らかに業務として社有車に乗っていたのに、
労災を適用出来ないと言われるのは納得がいきませんが、今回は泣き寝入りか裁判するしか無いのでしょうか?
それと、もし裁判になった場合に勝てますか?
参考程度で構いませんので教えて下さい。
- 971 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 08:24:49 ID:/e6O8XhU
- >>970
そりゃ自賠責からの休損が労災の休業給付より支給額が大きいから温情で言ってくれてるんだわ
それを逆恨みするとは酷い無知な人間の屑だな
- 972 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 08:26:55 ID:nI+DXBqA
- >>970
労災を適用した場合と、適用しなかった場合で、あなたへの損害はどの程度違うかご存じですか?
労災の方が有利と考えれば、労災適用を主張して下さい。
たいした事故でなければ、労災よりも交通事故の保険支払額の方が大きくなるので、
労災申請してもしなくても、あなたへの補償は変らず、事務手続きが煩雑になるだけです。
相手が無保険や後遺症等が発生するのであれば、労災適用が望ましいでしょう。
また、労災申請の有無にかかわらず、労働災害に変わりは無いので、労働基準法上の保護は当然受けられます。
- 973 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 08:46:24 ID:YLCddAq3
- 969
バカにもほどがある
- 974 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 08:58:36 ID:dufDsIK0
- >>958>>959>>960
回答ありがとうございます!そうですか。恐喝になりますよね…。彼氏がビビっちゃって、今そのヤクザと闇金まわりに行っちゃいました。
大手消費者金融は、借りられないので、多分とんでもない所に連れていかれると思います。
これからどうなるのか不安ですが、頑張ってみます。
度重なるご解答ありがとうございました。
- 975 雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE sage New! 2006/06/17(土) 09:05:57 ID:YyI7yXve
- >>939
そのじいさんの確定申告の内容次第としかいえない
- 976 無責任な名無しさん age New! 2006/06/17(土) 09:09:36 ID:z1ChwBJn
- 入社時に締結した契約の給料と違う場合も
労働基準監督署ですか?
警察は関係ないの?
- 977 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 09:31:25 ID:lh+ZQ2Sz
- >>970
バカはほどほどにしましょう。
- 978 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 09:32:43 ID:lh+ZQ2Sz
- >>976
病院にいったほうがいかもですね。
- 979 970 New! 2006/06/17(土) 09:48:19 ID:LoC+q2v1
- すいません、大切な事を書き忘れていました。
相手が任意に入っておらず、支払い能力が無いのです…だから、労災保険で対応してもらわないと厳しいんですよね。
ただのワガママでしょうか…
- 980 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 10:23:03 ID:7q/7+ywL
- >>970 >>979
チョット勘違いしてないかい?
例を上げとくから考えてみよう。
事故過失は自分0%相手100%だとする。
自分が怪我をした場合、自賠法に基づき相手が補償する義務がある。
これで相手が任意保険に入っていれば基本的には損害の全てが補償される。
任意に入っていないという事だけど、強制は入っていると仮定し治療費込みで120万までは大丈夫。
そこで、労災だけど、休業した場合その業務中事故の実体があるのだから事故証明等必要書類を揃えて本人申請する。
労災申請には会社の証明欄があるけど、そんなものは無視すれば良い。
実体が明確なのだからまず認定されるだろう。
そして、自賠法との関係から、労災で補償されるのは特別支給金として約20%となる。
よって、相手からの補償と労災の補償で補償されるのは約120%となる。
労災をまず申請しても、休業補償の約60%は相手の強制保険に請求され約40%が直設相手の強制保険から補償される。
こういった例だとすると自賠法と労災法とで特別支給金の約20%が過剰計算になるのだけどこれは正規に受け取れるもの。
労災申請の時効が障害の場合2年だから相手の保険で満額補償される時は労災申請を慌てる必要は無い。
ところで、裁判だけど、それは会社相手にする事はほぼ無い。
すでに強制保険の限度を超えているのであれば、民事で相手を訴える必要がある。
相手が破産しているって事ではないんでしょ?
相手が現状で補償出来ない場合でも労災から休業補償約60%と特別支給金約20%で80%補償される。
とにかく強制保険の限度を超えているのであれば、会社が何と言おうが本人申請しなきゃだよ。
受傷が大きいのであれば、それで何とかやりくりしながら訴訟準備して、差し押さえれる状況を作る事を勧める。
差し押さえる物が何も無いと最悪だけど・・・
- 981 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 10:39:59 ID:7q/7+ywL
- >>973
何が言いたい?
>>974
おいおい、早く警察行かんかい!
>>976
その場合も警察ではない。
まず、労基署行きなされ。
あっせんも考えられるし、何も動かなければどうにもならないでしょ・・・
- 982 970 New! 2006/06/17(土) 10:49:55 ID:LoC+q2v1
- >>980
ありがとうございます。
正直、勘違い以前に良く分かってませんでした。
ただ、事故の後に相手が自賠責しか加入してない事を聞き凹んでる所に
会社の契約してる保険屋が来て、今回は労災で扱うし、会社の保険で治療費用や休業保証、慰謝料等を賄うと聞き、
ホッとしていた所に今度は労災は無くなると…
そうなると、相手の支払い能力が無かったら…と思い慌てて書き込みました。
わざわざありがとうございました、状況を見ながら対応したいと思います。
- 983 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 11:23:04 ID:7q/7+ywL
- >>982
予測でしかないけど、会社の車の任意保険で仮に搭乗者保険で補うという事じゃないの?
そうだとすれば、会社としてはそこらへんはちゃんと責任範囲を行ってるよ。
会社の保険屋が訴訟準備もしているかもしれないから聞いてみ。
それにしても労災申請は出来るけど、会社が現状ではやってくれているのだから労災申請はそれこそ後回しでいいよ。
損害が大した事なくて、会社との関係も温厚に保つために労災は諦めるって事も出来るし。
受傷が大きいのであれば、どこまでの補償か確認した方がいいかもしれない。
いずれにしても、最悪な事も念頭に置いて金銭的余力は残しておいた方がいいと思う。
- 984 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 12:31:08 ID:WUOft34a
- >>983
誰もお前の事なんか聞いてないだろ?ばか
お前の思い込みと予断を書くとこじゃないんだよおっさん
消えとけよ知ったか親父
- 985 970 New! 2006/06/17(土) 12:36:46 ID:LoC+q2v1
- >>983
そうです、労災と併せて搭乗者保険も使うとの事だったのですが、
両方無しになりそうで…
しかも相手に社有車の請求を相手にすませており、
手術→入院の流れだったので自賠責で足りなくなったら、
私の休業保証や慰謝料?は相手請求なんですが能力が無かったらどうしようと…
何回もありがとうございます。
- 986 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 12:40:18 ID:p/Hg3QJK
- >>983
バカはたいがいにしとけよ
知らない奴が聞いたら本気にするぞ
970はこんなでたらめの意見聞かずに保険屋と話してろ
スレチガイの書き込みいつまでも相手にできねーよw
- 987 ど素人名無し New! 2006/06/17(土) 13:26:03 ID:7q/7+ywL
- >>985
手術→入院の流れって…
そりゃ強制保険で補うのは無理でないの?
両方無しって…
補償されるか否かしっかり調べるべき。
>>986
大丈夫か?
人事だと思って適当な事言うな!
でたらめだと思うんだったら労基署行って聞いてみろ!
かわいそうな奴だな…
まあこれであなたも一つ勉強になったってこったwww
- 988 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 13:28:40 ID:dufDsIK0
- 罰金の請求の事で相談した者です。
警察に言ったら、自分のした事だから自分で始末してくれ、もしくは弁護士の所に行けと言われました。
でも、弁護士ってお金かかりますよね?
彼氏の会社がそのヤクザと関係があって、給料を押さえられてるみたいなので、生活費すらありません。
私の給料も全然先…
相談っていくらくらいかかるかわかりませんか?場所によって値段が違うのは分かるんですが、大体の値段で良いので…
スレ違いすみません。
- 989 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 14:10:54 ID:LQQO2roD
- 男2人、女1人の夜勤は労働法的に問題がありますか?
- 990 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 14:24:52 ID:iZdP+jxC
- あり得るね。
- 991 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 14:45:21 ID:p/Hg3QJK
- >>987
まだでたらめ書いてるのか?
自分の書き込み見直してみろよ
恥ずかしくないのかよ。
ここは法律のスレだからお前の思い込みは
チラシの裏にでも書いとけよおっさん
- 992 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 14:53:26 ID:vz7yhZ+O
- >>991
そこまで言われるなら、彼のレスのどの部分がどのように間違っているのか説明されたらどうですか?
- 993 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 15:12:39 ID:vz7yhZ+O
- >>988
ちゃんと脅迫されて借用書まで書かされて、いま現在ヤクザに半ば強引に拉致られて闇金まわりに連れまわされてるって警察に言いました?:被害届はいちおう出しはされたのかな?
ちなみに弁護士費用が30分、5000-10000円が平均ですけど、市役所や都道府県レベルの公的な機関では無料で法律相談も受け付けてますよ。
また弁護士費用は訴訟になるかならないかで、大きく違ってきますが、訴訟なら成功報酬も込みでだいたい経済的利益の1-3割は覚悟された方が良いと思います。
- 994 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 15:15:27 ID:BLjEN34z
- 商法スレから誘導されてきました。
一応答えはもらったのですが、もう少し詳しく教えていただきたく、ここにも書かせていただきます。
私はコンビニのバイトをやっているのですが、今週の水曜、レジの中の
現金の合計を計算してみたところ、約1万5千円ほどマイナスだったのです。
それでオーナーはそのずれた時にレジに入った三人で分割して
このマイナス分を給料から引く、というのです。
ここで疑問なことがいくつかあります。
まず、
・原因がなにかもわかっていないのに、ただマイナスだったというだけで、
店側は私たち三人から給料を引こうとしています。
これは問題ではないのでしょうか?
次に、
・マイナス分を給料から引く、という行為事態は法律に違反しないのでしょうか?
なにぶん私は学生で、初めてのバイトなもので詳しいことが分かりません。
たかが学生のバイトと思われてしまうかもしれませんが、店側の対応に
私達、少なくとも私は納得できません。
ちなみに防犯カメラを調べたところ、特に問題があったようには見えませんでした。
- 995 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 15:29:13 ID:u3taAPJF
- >>994
学生だっていうのなら、自分で労働基準法を一読してくるように。
その結果、「○○と考えるんですが、この理解でいいでしょうか?」って聞きに来て。
- 996 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 15:37:55 ID:vz7yhZ+O
- >>994
レジの誤差の原因が貴方のミスであって、そのミスが悪質でない限り、貴方が誤差の金額を補填する必要はないですね。
レジの誤差を従業員の同意を得ずに賃金から差し引くのは賃金の全額払いの規定に引っかかるので違法ですね。
人間である以上、多少のミスは発生しますし、店長もそれぐらいは承知なのですから、レジの誤差というのは、原則としてそのようなシステムを選んだ雇い主の責任です。
- 997 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 16:00:48 ID:BLjEN34z
- >>995
労働基準法一読…
>>996
ありがとうございます
- 998 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 16:18:41 ID:iZdP+jxC
- >>997
お金は返しておくように。
- 999 無責任な名無しさん New! 2006/06/17(土) 16:28:00 ID:TH0XkIdJ
- >>997
よそのスレで答もらったのなら、
どんな答えだったとか、どこのところがわからないぐらいは書くのが、
質問者の礼儀だと思うが・・・
- 1000 無責任な名無しさん sage New! 2006/06/17(土) 17:59:46 ID:/Z0Z1L2I
- 1000ならホワイトカラーエグゼンプションは成立せず
- 1001 1001 New! Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。