1 勉強中。 studying New! 02/06/25 10:17 ID:N1Jk10tF
つづけませう。



前スレ
労働法のスレ(職場のトラブル)
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/988/988538739.html
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 2
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1005/10054/1005490481.html
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1015654890/
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1020333293/l50

2 勉強中 studying New! 02/06/25 10:19 ID:N1Jk10tF
あれれ、Part 3は
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1015/10156/1015654890.html
でした。スマソ

3 前スレ未回答の質問1 New! 02/06/25 19:04 ID:i3QStS+W
コピペ失礼

>>952です。
10分の1に成ったって事ですよね
>漏れは入社して間もないから別に高額を貰おうと思ってるわけではないのですが
 他のおっちゃんたちは、30年以上働いてる人ばっかりで、当初の退職金規定で計算すると
 ○千万くらいにはなるはずだったのですよ。みんなそれなりに老後の事とか考えていただだけに
 困ってます。

(まだ、首切りしていないだけましかも)
>首をきりにきりまくって残った6名です。
 それなのにまだ給与を下げまくるなんて・・・(涙)

マジでその経営状態では、取るものも無い可能性もある
>それなんですよ。会社側が「ない」といってしまえば
元も子もない話になってしまうのでしょうか?
最悪の場合 現金はありませんが、会社には不動産やらがあるので
それらを売ってでも払ってくれとかいえるのでしょうかね?


4 前スレ未回答の質問 New! 02/06/25 19:05 ID:i3QStS+W
在宅勤務で大変困った事が起こってしまいました。
どうか御教授くださればと思い、書き込みました。

A社からゲーム制作に関する仕事を請け負ったのですが、
当初の開発員が私をふくめ2人という形態をとっていました。
ゲーム制作の全体に対する報酬は20万です。

企画はA社の社員が行い、グラフィック、プログラム等を
私達2人で行っていました。ところが、そのゲーム開発案が
没になってしまい、別のゲーム企画が立案されました。
そこで私達は解雇のような形になってしまったのです。
没になった原因は、A社の企画者が社内での打ち合わせを
しっかりしていなかったことにあったようで、
決して大げさではなく私達には一切の落ち度はありませんでした。

おまけに、困ったことに私達に報酬が一切なされないようなのです。
書類にて契約を交わしておらず、口頭にて契約を済ませてしまいました。
こういった場合、私達は泣き寝入りするしかないのでしょうか。


5 3-4 sage New! 02/06/25 19:06 ID:i3QStS+W
書き方失敗しました。
>3は前スレ966、>4は前スレ967です。
よろしくお願いします。

6 3-4 sage New! 02/06/25 19:08 ID:i3QStS+W
で、前スレの>967さんへのレスです。
書き込みだけでは断言できませんが、雇用契約(労働契約)ではない可能性が
濃厚で、労働基準法等労働法の保護が受けられるか微妙だと思います。
俺の知識ではこの程度しか書けませんので詳しい方フォローよろしく。

7 奴隷 sage New! 02/06/25 20:10 ID:jHO2FFK8
>>4
そりゃ。労働法じゃないよ。民法の請負では?
注文者が一方的に契約解除する場合は、損害賠償請求ができると思う。

第641条
請負人カ仕事ヲ完成セサル間ハ注文者ハ何時ニテモ損害ヲ賠償シテ
契約ノ解除ヲ為スコトヲ得

8 silent_blue New! 02/06/25 21:05 ID:IFlFk5NU
前スレ >>959

 翌朝の朝イチにゼニが用意できたら不渡回避です。
 ただ、酷税の滞納があれば、そこに本指がかかるのでアウトとなる。
 市民税、県税を滞納するか、酷税を滞納するかで命運が決まるのでR。

9 物扱い New! 02/06/25 21:48 ID:QfqfTlCF
大手電機メーカーで働いています
雇用形態は

大手電機メーカー
↓(資材発注) ↑(社員派遣)
下請けダミー会社

会社の言い分では、派遣ではなく請負だそうです。
しかし、私が仕事場で使用しているものは
すべて派遣先の物です(材料、装置、PC等)

お金の流れは
大手電機メーカー
↓(資材費)
下請けダミー会社
↓(給与)


中間搾取率は約60%〜70%です。
業務内容を週ごとにまとめ月一で報告するのですが、
その提出先は、人事課ではなく資材課です。

そろそろ次の仕事を考えているのですが、
物扱いされている事が納得できません。
やめる前にこの事を問題にしたいのですが、
法律的にはなんら問題無いのでしょうか?

私としては、人権の線で何とかならないかと、
証拠集めに励んでいます。




10 漏れも争議中 sage New! 02/06/25 22:57 ID:OpGfbwq7
”痛い”のも引っ越して良いですか?(W

>>3 前スレの>952
激しく既出だが、登記簿(共有担保目録付き)上げておこう、資産と借金の一部が見える
会社アボーンした時は、従業員も債権者になるから
(けど、その状態では社長の自宅担保に金借りてると思われ)
その状態では、マジヤバです、”避難場所”探す方がさきと思われ

>>4 前スレの>967
奴隷 さんの言われるように、民法とか、商法の方面になりそう
成果物は、A社はまだ納品はしていないよね?
契約書が無いのは痛い(不利)だが

だいぶ前のスレ(たしかプログラマー板当たり)で似たようなのがあった
某外車ディーラー日本法人からカーナビのソフト製作依頼があって作ったが、
実は決済権は外国の本社しかなく、国内法人の部長の独断だったので、
金がもらえない上、ソフトは持っていかれたと言うのが有った

PG業界(漏れとご同業)の”騙し”の手口でよくあるパターンで、プロジェクトわざとに
アボーンさせて成果物持っていく(ソースコード)、
それを見て(カンニングして)社内で別のソフトに仕立て上げる(部分流用)という手口がある
 (工賃はただ同然になる)
担当のA社の社員が”汚れ役”では?
”社としては一応処罰しました”とは言う(けど社内の事など外から判らない)

一応、”別のゲーム企画が立案されました。”とあるので
本来なら、今の企画の中止指示が出た=A社は貴方たちが製作している事を知っている(筈だが)
担当のA社の社員が”独断”で遣っていた(可能性、と A社の言い訳)があると思われ
担当のA社の社員のみとの接触だったですか、A社と直接の接触は?
担当のA社の社員の上司に、一応クレーム付けたら如何でしょうか?

>>9
漏れも派遣やった事あるが、会社により経費計上の方法はまちまち
経費上文具扱い(9さんと同様)の所もあれば、ちゃんと人件費扱いの所もある
クライアント側の経理の問題には、派遣元は”突っ込み”入れられないと思われ
(金がちゃんと支払われている限り)
法的には、特に”猫糞”とかしていない場合は問題に成らないと思われ(労働法の範疇では)
だた”中間搾取率は約60%?70%です。”が気になる(普通まっとうな派遣会社では、
派遣会社3割程度、従業員7割程度)
中間搾取に関して何かあったような気がする(専門家ヘルプ!)

11 無責任な名無しさん New! 02/06/26 00:05 ID:JO2VCqZj
質問なんですが・・・うちの会社は某クレジット会社なんですが、
休憩時間中にも顧客に電話かけろ!仕事は9時からなのに朝は8時に出社しろ!
などとの社内通達があるのですが時間外労働として今までの分を請求することは
可能でしょうか?

12 無責任な名無しさん New! 02/06/26 01:01 ID:bH3l2tZ9
>>11

できますよ。社内通達を証拠に労働基準監督署に訴えましょう。

13 不人気者 New! 02/06/26 01:20 ID:mMJrNPEL
>>12
休憩時間や始業前の時間に恒常的に業務を行わされていた、とゆー事実を証明するものが必要な感じ…

場合によれば周囲の社員の証言(協力)も得られる状況なのかな?>>11

14 未払賃金@不法就労 New! 02/06/26 02:22 ID:3hMor0qt
ご相談です。。。既出でしたらすみません。。。

私の友人A(タイ人女性)が東京のタイレストランで
ここ2年ほど不法就労をしていました。
その給与のうち最近4カ月分、
計100万円近くが未払いになっています。
Aはこのほど、事情があって帰国することになりました。
そこで社長(これもタイ人)に「4カ月分払って!」というと、
「カネがない」とのこと。。。
「でも働いたのに、ズルイ!」というと、
「じゃ、裁判でもやって」といわれたそうです。
噂によると、社長に支払能力は少しありそうです。

さて、不法就労による未払賃金は、
法的に保護されるのでしょうか?

現実の事例です。Aは来週帰国します。
どなたか是非ともご教唆願います。
すみませんが、よろしくお願いいたします。



15 菊兵団18師 ◆YSknK/Jg New! 02/06/26 03:30 ID:3Wq3CctU
不法就労による未払賃金は、
法的に保護されます。安心して裁判してください。

16 無責任な名無しさん sage New! 02/06/26 05:16 ID:69lH5MP2
>10
>”痛い”のも引っ越して良いですか?(W
あなたのことではないと言われているのに、そこまでしつこくくり返して「痛い」
と仰るということは「痛い」書き込みをコテハン使わずにされていたということを認
められるのですね?
あれほど法律板的にズレてる発言をされてそれを痛いという自覚がある方な
ら自分に回答者たるの資格があるかおわかりになりますよね?
もちろん、発言をするなという権利は誰にもありませんが。


17 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/06/26 07:40 ID:WYQ3zCx3
>>16
そんな煽ったりしたら、そろそろ降臨するんじゃないかな(ププ
あんたもコテハソになってやりあったら?

18 無責任な名無しさん New! 02/06/26 09:30 ID:6kHczw/H
>>3は激しく放置。。。悲しい

19 無責任な名無しさん New! 02/06/26 11:50 ID:xzyuY+9h
現在、自己都合退職をしようとし会社に8月末日で辞める旨を伝え
退職届も8月末日で辞める旨書いて提出しましたが後になって会社
側が退職日の変更(短縮)を求めてきました。
これを拒否することは出来るのでしょうか?

20 無責任な名無しさん New! 02/06/26 13:12 ID:qzOL4Xuy
離職票をなかなか発行してくれない。。。
もう、嫌だ。また、泣き寝入りか。。。

21 無責任な名無しさん sage New! 02/06/26 13:19 ID:WbtITzMI
>19
出来ます。そして会社は辞めさせたければ会社都合退職として解雇するしか
無いでしょう。応じる必要はありません。


22 無責任な名無しさん sage New! 02/06/26 13:27 ID:WbtITzMI
>20
労基法22条により遅延なく交付されなければならないものであることを言い、
何故交付されないのか理由を問う。そしてその内容を録音したものを労基署
に持って行き指導を求めてみましょう。

何もしてくれなかったら「なんで何もしてくれないんだよぉ、ウワァァン!」
とだだっ子大暴れ。電波ちゃんだと思わせれば早く片付けようとしてくれる。
…というのを狙っちゃだめかな。


23 無責任な名無しさん New! 02/06/26 13:34 ID:xzyuY+9h
>21
ありがとうございます。
この場合拒否する理由として契約違反である旨を伝えるだけでよろしいで
しょうか?
どうもこのまま伝えても言いくるめられそうな気がするので根拠とする
法律名を教えていただけますか?
重ね重ね申し訳ありません。

24 無責任な名無しさん sage New! 02/06/26 14:38 ID:WbtITzMI
>23
法律も何も単に「ヤダ」って言えばいいだけです。
会社側はあなたに短縮を強要する法的根拠が何もないから。
出した退職届の日付を勝手に変えられたらそれは有印私文書偽造という犯罪
になります。どうしても退職日を変えたいなら会社都合での退職として解雇
してくれと言えばいいだけです。


25 無責任な名無しさん New! 02/06/26 18:14 ID:NpsIf8cK
5〜7月の給料で保険料の控除額が変わるからって残業代をカットされた。
(実際は8月支給分で残業代をまとめて払うとのこと)
残業代もらわないと生活できん。。。
さっき残高見て崩れ落ちそうになったよ。もう最悪。来月死にそう。
こう言うのってなんとかならないのかな?

26 無責任な名無しさん New! 02/06/26 18:32 ID:QbLyAX+M
>>25

社会保険事務所にたれ込むぞゴルァで解決。
ていうか、会社自体やばいんじゃないの。
社会保険料払えないのは父さん赤信号。

27 25 New! 02/06/26 18:54 ID:NpsIf8cK
>>26
ありがとうございます。
やっぱそうなんだ・・・。低空飛行を続けるくらいならさっさと墜落してほしいなあ。

追加で質問。
最近は残業代支払割引セールもやられてるんだけど、これをたれ込むのは社会保険事務所じゃないよね?

28 25 New! 02/06/26 18:58 ID:QbLyAX+M
>>26

労働基準監督署。でも、たんなる行政指導だけで当てにはならん
ことが多いので、訴訟を考えるか、組合にゴルアっていて貰うほうが
早いことも。

29 25 New! 02/06/26 19:08 ID:NpsIf8cK
>>28
組合ないの・・・ちっちゃい会社なので。
だからゴルァって言うにも偉い人にメールとか、それくらいしか考え付かないや。

30 無責任な名無しさん New! 02/06/26 20:03 ID:7vsTyocD
>22
最後2行がなきゃネタだとわからんかった。
ネタスレじゃないんで真面目に回答してあげようよ。

31 無責任な名無しさん New! 02/06/26 20:10 ID:7vsTyocD
で、マジレス。
>20
事業主が雇離職票を交付しない場合、職安に確認の請求を行い、被保険者であったことの地位の確認をもとめることができます。
 被保険者であったことの確認がなされると、事業者所在地の職安は、離職
者の請求により離職票を交付します。(雇用保険法施行規則17条1項3号)
 そして、職安は、事業主に対し過去の保険料(労働者負担分を含む)を追
徴します。

32 19 sage New! 02/06/26 20:11 ID:zbDcqJeM
>24
ありがとうございました。
会社側がまだ退職届を受け取っていないとか言ってゴネそうですが。
「受け取った時点で契約が成立していますので契約違反です」
と言ってみることにします。

33 無責任な名無しさん New! 02/06/26 23:33 ID:axFXbvWz
>>22
 労働基準法第22条
「労働者が、退職の場合において、使用期間、業務の種類、その事業における
 地位及び賃金について証明を請求した場合においては、使用者は遅滞なく
 これを交付しなければならない(後略)」

 離職票とは関係ないと思われ・・

34 11 New! 02/06/26 23:52 ID:JO2VCqZj
11です。もちろん証拠はばっちりです。取締役のハンコ付きで休憩中も荷電しろ!
朝は8時に出社しろ!など書いてある通達があります。それと・・・
有給を取ろうとした時に『旅行なんかで有給なんか取るな!』と暴言を吐く上司の
コメントもデーターレコーダーに録音済みですがこれは、これで金になるでしょうか?


35 無責任な名無しさん New! 02/06/27 13:39 ID:d3Bu7U32
>>34

なんともDQNな会社ですな。ナニワ禁誘導の世界だ。
ただ、暴言だけでは単なる上司が希望を述べたものであり有給取得を拒否
したものではないと言い出す可能性もあるので、(そもそも、そんなことは
)きちんと休暇届を提出して受理しなければ人事に行く、それでもダメなら
労働基準監督署に逝くと脅せばオーケー。

それから、録音したからなんでも証拠になるというのではなくて、日付と
当事者が特定できなければ意味がないよ。有給休暇は二年で時効になるから、
五年前のことだったと言われると手も足もでない。

零細なら官庁の行政指導なんかシカトもあるけど、割とデカイ会社だと
労働基準監督署が違法だと認定すると上司の首が飛ぶこともあるからね。

36 無責任な名無しさん age New! 02/06/27 14:07 ID:uQCE2Ifd
今勤めている会社の人事が、興信所を使い、抜き打ちで2週間ぐらい営業マン
をつけまわす調査を行います。
先日も同僚が、「お前は昼間、車で寝ていただろ」と写真を見せられ減給されま
した。
ちなみに、営業は一日15時間以上は働く会社ですが、残業代は全く出ませんし、
組合もありません。
「他へのシメシ」的名な感覚で、人事もこの様な調査行っていると思いますが、
プライバシーの侵害にはならないのでしょうか?


37 無責任な名無しさん New! 02/06/27 15:51 ID:d3Bu7U32
>>36

プライバシーの侵害になるかどうかはわからんけど、(本当にわからん
だけ、侵害するかしないか微妙という意味ではない)残業代が出ない
ことは、訴えれば必ず勝てます。たいていの場合は残業代は営業手当て
に含まれているとの抗弁をされますが、明らかに残業代として支給され
なければ営業手当ては残業代の支給とは認められないのが判例です。

それから、車で寝ていたことだけをとらえて減給というのはどうでしょう。
休憩時間ということであれば、別に寝ていてもかまわんわけですしね。
それから、減給などのペナルティを加える場合は就業規則に規定がなけ
ればならないはずです。

38 無責任な名無しさん New! 02/06/27 22:21 ID:tstW+Jrd
>>25
まさに今、そういう会社で働いている私です。未払い分清算して払うからという言葉を信じてまた、今月も終わり、
全額清算は夢に終わり、やっと三ヶ月分の1ヶ月分だけだった。いいかげんさはもう慣れたが、これって本当ヤバイですよね。一応、いろいろ調べて
後はそういうとこへまとめたことを提出しようかどうかタイミングをみてるますけど・・

39 11 New! 02/06/27 22:42 ID:4N2IFG+7
>>35
ご意見ありがとうございます。まさにナニワ金融道みたいな会社なんですよ。
社員が1000人もいるのに平気でアホなことしますから。
先日はリストラをしたかったようで東京の社員を北海道や東北へ異動させ
北海道や東北の人を関東に異動させるという嫌がらせ転勤の辞令が出ました。
結局みんな自己都合でやめてしまったんですが、自分も会社相手に訴えを起こすとなると
同じ事をされると思うのですが・・・
回避する為になにかよいアイデアは無いでしょうか?

40 無責任な名無しさん New! 02/06/27 22:51 ID:lweWL4u+
7月一杯で退職することになり、有給休暇が14日残っているので
そのうち8日消化しようと有給届けを出したから会社側から
拒否されました。
有給休暇て退職理由で消化できないものなんですか?

41 11 New! 02/06/27 22:53 ID:4N2IFG+7
それと・・・うちの会社は査定で毎月給料が-10000〜+20000の変動があるの
ですが給料からマイナスしてはいけないと何かに書いてあった気がするのですが。
査定によって給料をマイナスすることは違法ではないのでしょうか?
ちなみに給料明細にしっかりと-10000と記載があります。

42 漏れも争議中 sage New! 02/06/27 23:13 ID:pCTtAP6/
>>36
興信所で尾行って、1件最低5万(格安の所で尾行者1人)から、
それで減給では採算合わないと思われ
(車の下回りに、”此処セコム”付けられていないか?これなら格安だが)
一般的に、営業職=残業代出ない(固定給+インセンティブ)と思われているが 
37さんの説明のように違う場合がある
>>38
25さんも、38さんも ”低空飛行”だから落下傘と救命胴衣を先に用意しておく方が良いかも

>>41 (11)
労基法 第91条(制裁規定の制限)
就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、
1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の
10分の1 を超えてはならない。
かな?、元の給与額に拠るのでは、査定が制裁に当たるのかは疑問だが

43 11 New! 02/06/27 23:22 ID:4N2IFG+7
>>42
という事は、毎月減給されてると言われたらダメということですね。

44 無責任な名無しさん New! 02/06/27 23:26 ID:jnzdZPag
>40
まず、労働者からの有給休暇の請求に対して、
会社には時季をずらす権利があります。

質問のように、退職間際でずらす日がないときは、
会社は、労働者の請求をそのまま認めるか、
退職日を形式的に後ろへずらして、実質的な退職日
以降の分まで給料を払うかしなければならない、
というのが一般的な解釈です。

給料の設定は、有休を全部消化するものとして
されているはずなので、相手が嫌いなら堂々と
休んでください。

45 無責任な名無しさん age New! 02/06/27 23:27 ID:uQCE2Ifd
>>37,42
ご意見ありがとうございました。
今日も人事に残業代と興信所の話をしましたが、
・残業代については、「お前だけそんなこと言ってると印象が悪くなって
出世できないぞ」と言われ、
・興信所については、「就業中の社員の行動を管理するのは、会社として
適正。あほかお前」
と言われました。
上司からは、「組合がないのが全てだよ」と悲しい意見。

46 奴隷 ◆h8/XJGWo New! 02/06/27 23:42 ID:WtqeM30p
>>36>>45
みんな好き勝手言ってるから煽っちゃううぞ。

労働時間てのは、使用者の指揮命令化にある時間であるから
監視されて当然。プライバシーの侵害とは意味不明ですな。>>42も意味不明

働いてない時間分の「減額」は、懲戒的な「減給」とは違うと思われ。
あと、職能給の引き下げは、就業規則で定まっているのであれば
減額してもOKだろ。何か文句ある?(ププ

だから残業代だけもらっとけ。

47 事務子 New! 02/06/27 23:55 ID:uwy6f5Yo
今日から働くことになった会社で、3ヵ月間は試用期間でその後6ヵ月パート(保険無し)でそれが終わったらやっと正社員になれるとかいわれたんですけど・・
これって違法じゃないですかね?


48 無責任な名無しさん New! 02/06/28 00:01 ID:iJkBq1+G
>44
ご親切にありがとうございました。

退職日を形式的にずらすということは、その間は出勤しなくても
よいということでしょうか?

有給取得させてもらえない理由が
@忙しいA人が足りないB全員に有給を公平にあたえないと
いけないので一人に1ヶ月8日も与えられない
とのことなのですが、こんなの理由にならないですよね?

49 silent_blue New! 02/06/28 00:30 ID:qutXfdKA
会社ができるのは、時期変更権の行使ですから、時期を変更してでも
与えるしかないんです。そして、退職日までに請求された年休を他の日に
変更する余地がないなら、時期変更権を行使する余地がないだけのこと。

 だから、退職日までの所定労働日数以上の年休が残っていれば、会社は
請求どおりに認めるしかないんです。今まで、会社が計画的に消化させて
いれば、退職前にど〜んと固まってくることはなかった・・・という訳よ。

50 無責任な名無しさん New! 02/06/28 00:45 ID:Qot6Z7Z4
>48 こんなの理由にならないですよね?
なりません。
14日あるところを8日だけしか請求せず
6日もタダ働きしてあげるといっているのに
拒否されるのでしたら、きっちり14日休ませて
もらいますが?
と言ってみましょう。

51 無責任な名無しさん New! 02/06/28 00:50 ID:Qot6Z7Z4
>47 これって違法じゃないですかね?
試用期間やパートでも、条件によっては保険に加入させる義務があります。

52 無責任な名無しさん New! 02/06/28 00:57 ID:K9S7rsnm
>>48
それでしたら、有給の買取を提案してはいかがでしょうか?
有給の買取は原則違法ですが、退職時に関しては合法とされます。
会社の意向を無視して休んじゃっても合法な状況ですから、会社にとっても、あな
たにとっても、ベターな選択肢だと思いますよ。

53 事務子 New! 02/06/28 01:08 ID:lWPeA9Tu
>>51
条件って具体的には??教えてですみません・・

54 無責任な名無しさん New! 02/06/28 01:14 ID:Qot6Z7Z4
>53
簡単にいうと正社員並(内容じゃなくて時間)に働いていること。
正社員(時間外は除く)の4分の3以上とか週20時間以上とかの基準があります。

55 無責任な名無しさん sage New! 02/06/28 06:10 ID:UimiTWA2
>46
よーし、パパ煽っちゃうぞ。
見事なまでに放置だね(ププ
正しい知識であっても、自分の立場に肯定的じゃないものは見ざる聞かざ
る言わざるで無視。
結局、相談者ってのは自分の望む情報以外は脳内あぼーんなんだよ(w
会社に対して嫌がらせするのを法律の役目だと思ってるような回答レスもあ
るし、もうみてらんない。

56 無責任な名無しさん New! 02/06/28 13:14 ID:iNcQqEMR
質問です
私は新聞販売店に勤めていますが、とある客から集金できなかった分を給料から強制天引き
されています(約5万円ほど)
これって、違法じゃないんですかね?

57 無責任な名無しさん New! 02/06/28 13:25 ID:Uc4ks03R
>>56

違法です。そもそも、給与からの天引きは税金、社会保険料、各種の
積み立てくらいしか認められません。これは>>56自身が同意し、なおかつ
本人が使用者に支払うべき債務があるとしても、給与は全額払い
が原則です。たとえば、幹事さんが飲み会の料金を払って欲しかったと
しても、人事に頼んで天引きしてもらうといったことはできません。
いったん、本人が給与を受領して、そこから支払うことになります。

したがって、客先から集金を回収できなかったとしても、これはあなた
自身が支払うべき債務でもないわけですから、天引きは違法であり、
労働基準監督署に相談するとやんわりと脅してみてはいかがでしょう。
もちろん、職場での嫌がらせとかも考えられるので、労働基準監督署は
匿名での相談も受付ますので、相談してみてはいかがでしょう。

58 無責任な名無しさん New! 02/06/28 13:41 ID:Uc4ks03R
>>39

まず、基本的には転勤命令拒否は解雇の正当理由となりますので、まず、
あなたがそのような目にあった場合は、あわてずさわがず弁護士に相談する
べきです。(DQN企業は行政指導くらいのことはあっさりと無視するので)
 すると弁護士は、1.転勤命令が業務上の必要によるものか、2.就業規則等
に照らし合わせて正当か3.あなたの訴えに対する違法な報復人事か
等が客観的に判断して、転勤命令の差し止めを求めるという仮処分命令の申し立て
をすすめるかもしれません。
 もちろん、手間もヒマも金もかかりますし、そこまでして勤めなけりゃいけ
ない会社なのかという判断もあろうかと思います。

59 無責任な名無しさん New! 02/06/28 15:57 ID:QGn4pvZR
普段はこの板に出入りしていないので
スレがここでいいのかどうか自信ないのですが
スレ違いならすいませんが誘導お願いします。

会社(有限、5名)が倒産するにあたり、社員の一部で
新たに同業種の会社を起こすつもりなのです。
元経営者を含めた3人でのスタートの予定なのですが
(元経営者は今回経営にはかかわらない社員となります)
倒産する会社で残った債務を新会社で負担しなければ
いけなくなるという話を聞きました。
これを回避する手段はありますか?

また、こちら側の3名以外の残り2名も二人で起業します。
彼らにもこの債務はかかるのでしょうか?

よろしくお願いします。

60 25 New! 02/06/28 18:07 ID:lskLylEG
亀レススマソ
>>38
同じ状況ですか・・・辛いよねお互い。
ちなみに、まとめるってなにをまとめてるのですか?

>>42
一応落ちたときの根回しはしようかなと思ってるよ。
ありがとです。

社会保険事務所にちくっちゃえばそのまま潰れたりしてくれないのかなあ。


61 9 New! 02/06/29 02:52 ID:1ygsdyPi
>>10
中間搾取率ですが間違えてました。
会社側40%で自分が60%でした、お詫びします。
もの扱いに関しては、問題にできそうにないですね。

えー、ちょうどここに書き込んだ次の日、
減給を言い渡されました。タイミング的にびつくりしました(w

さて、次の仕事探しも本格的に始めようかと思っているのですが、
低い給料で派遣先のパシリをさせられ、このまま去るのはとても悔しいです。
自分なりに法律を調べた結果、典型的な違法派遣(偽装請負)であるらしい事がわかりました。
そこで考えたのですが、労基法第6条(中間搾取の排除)を使って、
今までピンハネされていた分を、返還請求できないものかと。
できるのであれば、覚悟を決めてとことん追い込みたいと思っています。

ざっと計算したところ、
(もちろん派遣先が会社へ払っている金額は正確には分かりませんので、
酒の席で派遣先の人から聞いた金額を元にしてみました。)
500万以上はいくかもしれません。

62 無責任な名無しさん New! 02/06/29 03:09 ID:TEr7igRy
 法律を全く知らない者で申し訳ありませんが、教えて下さい。
 このスレでアルバイトの話をしてもいいのか分からないのですが、もしスレ違いでしたら
お手数をお掛け致しますが、該当のスレを教えて下さい。

 私は高校生で、24時間営業の某飲食店チェーンでアルバイトをしているのですが、

(1)実際の終業が夜10時以降なのに、店のマネージャーから、
 「高校生が夜10時以降の時間をタイムカードに書くと本部に怒られるから」という理由で、
 超過した時間分、早く仕事を始めたことにして記入するよう指示されています。

(2)実際には超勤しているのに、店のマネージャーから、
 「高校生に超勤させると本部に怒られるから」という理由で、
 超勤した時間分は翌日以降の仕事として、タイムカードに記入するよう指示されています。
 超勤扱いにしてもらえず、超勤手当が貰えません。

(3)勤務時間終了後に「次の勤務者の為の準備」をすることに指示されているのですが、
 この仕事については「勤務」とは見なされず、バイト代を貰えません。
 具体的には、食材の準備や、使った調理器具の洗浄作業などです。

 これらは、問題ない事なのでしょうか?
 問題があるとすれば、私の個人名を会社側に知られずに解決する方法はありませんか?
 母子家庭で私のバイト代が生活費の一部になっており、辞められないバイトなので、どう
かご教授の程よろしくお願い致します。
 長文の上、乱文で失礼致しました。

63 無責任な名無しさん sage New! 02/06/29 04:17 ID:A4TioQxf
↑チクリ先はむしろ官庁より本部の方がいいかも。

64 無責任な名無しさん New! 02/06/29 12:01 ID:p7NxWWPK
給与の差し押さえがきている従業員は、それを理由に辞めさせる事ができますか
まち金から(と思われる)電話も職場に毎日毎日かかってきます

65 奴隷 ◆h8/XJGWo New! 02/06/29 12:11 ID:AQ8S45zN
>>62
あなたが18歳未満であれば、超勤手当てをもらうということは
法律上許されない。深夜業(午後10時以降)も許されない、ただし
深夜業に関しては例外あり。家に帰って、働き始めたときに
もらった契約書や、就業規則などをチェックしてみませぅ。

ということで、「10時ぴったりに帰らせてくれ!」これが正しい。

「本部に怒られる」=「法律違反なので」と全部読みかえられるよ(ゲラゲラ

66 62 New! 02/06/29 12:47 ID:TEr7igRy
>>63 >>65
 ありがとうございます。

 やはり違法だったのですね。
 もしよろしければ、法的根拠となる条文を教えていただければありがたいのですが・・・。
 捨てアドを使って、本部にメールを送るときに並記しておきたいです。

 メールを書くときに
「納得のいくご回答がいただけない場合、労働関係の公機関に届け出る可能性がある」
 と書いたりするのはやばいですか?
 実際にはそこまでやる気はないのですが、法的根拠を添えてこれを書くと真実味が増す
ような気がしますので・・・。


67 奴隷 ◆h8/XJGWo New! 02/06/29 13:12 ID:AQ8S45zN
>>66
自分で調べろ。労働基準法の年少者のとこ。
ちゃんと俺の文章読んだ?例外もあるんだよ深夜業は。あんまり調子にのるな。
又、(3)の働いているのにもかかわらず、賃金が払われないのは別問題。

68 62 New! 02/06/29 13:18 ID:TEr7igRy
>>66
ありがとうございます。
どの法律を調べればいいのかすら分からなかったので・・・。
早速図書館に行って来ます。

69 奴隷 ◆h8/XJGWo New! 02/06/29 13:20 ID:AQ8S45zN
>>68
なかなかいいぞぉ。がんがれ。
自分で調べて理解してないと結局交渉すら
出来ないからこんなこといってるわけ。

70 62 New! 02/06/29 13:23 ID:TEr7igRy
>>69
はい。おばかですが頑張ってきます。
夜にでもまた自分で調べたことをまとめて、不明な点を質問させて
いただきと思いますが、よろしくお願い致します。
では、行ってきます。

71 無責任な名無しさん sage New! 02/06/29 13:42 ID:0IfRY4UX
>59
それは税金板の範疇だな。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1021787851/l50
このへんで訊いてみ。

72 無責任な名無しさん New! 02/06/29 14:21 ID:lpD54mi4
>>64

給与が差し押さえられたくらいでは解雇の正当理由にはなりませんので、
裁判になったら勝てます。職場に荷電されたことくらいの問題でも同様です。
あなたの会社にもよりますが、大企業だったらいまどき給与差し押さえなん
て珍しくもなんともありませんし、零細だったら会社自体あぼーん寸前で
マチ金の対応なんてのも手馴れたものだったりもします。

会社に迷惑がかかるからとかそういうわけの解らない理由で辞めないことが
必要です。マチ金といっても正規の業者なら定期的に小額の入金でも督促を
止めてくれるところもありますし、小額でも返済が不可能であれば、特定調停
を申し立てることをお勧めします。

特定調停を申し立てますと,債務者に対する個別の取立て行為の一切が禁止され
る上に,担保をつまないでも差し押さえをとめることができます。特定調停の
手続きは、本人でも可能ですが,一般的には司法書士に依頼するのが簡単な
方法です。調停が成立するまでは債権者に支払う必要がないので,費用の
分割を認めている書士も多いと聞いています。
最近は自治体でも無料クレジットサラ金相談をしているので、無料相談で
担当してもらった先生に,そのまま依頼してはどうでしょうか。

73 無責任な名無しさん New! 02/06/29 16:04 ID:u+FjYPKy
常勤の介護ヘルパーをしている者です。
会社の待遇がひどい(給料の遅延、手当つかない等)ので転職を考えていて、
また、病院通いなどもしなくてはならないので
通院や面接の日などに有給を取りたいのですが
仕事の内容上、自分が休むことでその日・その時間帯の利用者に不利益が生じるということで
有給をとらせてもらえません。

たとえば、月曜は二時間身体介助に入っていて、
女性の排泄のお手伝いをしているのですが、
会社は人手不足で代わりの者がおらず、
その日は休みになってしまうか、もしくは慣れない男性ヘルパーなどが
臨時に派遣されることになって利用者さんがかわいそうなのです。

会社の↑のような言い分は私も分からなくはないのですが、
そんなことを言っていては私は永久に有給がとれません。
会社は、「○曜日の何時以降なら代わりの人が探せるから半休とってもいい」
と言って時季変更権?を行使しようとしますが、
面接日や通院日はそんなに容易に動かせないので、一方的に有給の日時を決められると困ってしまいます。

私は希望通りの日時に有給をとることはできないのでしょうか?

74 59 New! 02/06/29 16:16 ID:7TX+c3l1
>>71
そっち行ってみます。感謝です


75 無責任な名無しさん New! 02/06/29 16:19 ID:lpD54mi4
>>73

有給は本人の都合でとっていいのが原則ですからねー。粘り強く交渉する
しかないでしょうな。人手不足ってのは、会社の勝手な都合ですからね。

76 73 New! 02/06/29 18:22 ID:u+FjYPKy
>>75
原則は本人の都合なんでしょうが、
会社には時季変更権があるよ、とこのスレで読んだもので。
代替案を示されている以上それに従わねばならないのかなあ…と。

77 64 New! 02/06/29 19:02 ID:ImF6xnCi
>>72
御丁寧にありがとうございます
同じ会社にそういう人がいて、会社側としてすごい迷惑をこうむっているので、
会社としてはその従業員を辞めさせたいんです
もう2年以上も電話が来てますし、本人に問い合わせても違うとウソを言うし、
税金の滞納で給与差し押さえが来てても平然としてる。
最近サッカー選手で借金が原因でクビになった選手がいましたよね
同じように、何度言っても生活態度を変えようとしないのを理由に解雇しても正当なのですか

78 無責任な名無しさん New! 02/06/29 19:25 ID:UdOGAEn3
似たような質問もあるかと思いますが、助けて下さい。

現在25歳、アルバイトで2年半目なのですが、経営者の理不尽さに
絶えかね、先月初め、7月中に辞める意志を告げました(辞表ナシ)。
勤務形態は平日週5日の一日8時間。残業代はつきます。
先ず会社形態から言うと、社員数5名未満で、社保どころか雇用保険にも
加入していません。(所得税のみ引かれてる)
給料は時給制で、実際は20〜29万ですが、税金対策の為か、
銀行振込で10万代、残りは手渡しです。
給料明細は実際の給与額ですが、こんなことになるとは
思わず、不覚にもなくしてしまった月分もあります。
また経営者は事実上、社員として名前を載せておらず、別の者を社長
にさせて、指揮だけ執っています(会社には来てる)。
またその経営者を初め、社長も現在執行猶予中です。

辞める意志を告げる少し前から、経営者の個人的なイライラなどで
理不尽なイヤミを言われたり、それで仕事が滞ってしまったり、
恐喝まがいの事を言われたり、精神的に参ってしまいました。
その場では冗談で済むようなセクハラっぽいこともよく言われたりしました。
結局、辞めたいという事を告げることは出来たのですが、
それからますます関係は悪化して、今現在やっている残りの
仕事自体にもムチャクチャな文句を言ってきそうで、
最悪、金銭トラブルも予想されます。

これだけ並べると、事実上、法律的にはこちらが圧倒的に
有利に思えますが、一番怖いのは「法律を無視した態度」に出られることです。
(金銭、個人、家族に危害が加わるような・・・)
失業保険ももちろん捨てがたいですが、監督署に行くにも、
のちのち経営者に何かされそうで怖いです。

長くなって申し訳ありませんが、雇用問題、法律問題的にどう対応すれば
後々の話も含めてトラブルを回避できるのでしょうか?
お答え宜しくお願いいたします。


79 無責任な名無しさん sage New! 02/06/29 20:12 ID:vyL/XtgX
>>78
セクハラって、あんたはおなごかね。
法律問題的にどう対応すればって言われても
「法律を無視した態度」に出られるのが怖いから監督署には行かない
っていうのなら、どうしようもないね。

さっさと辞めたいのか
会社に何らかの責任をとらせたいのか
はっきりとしてほしいものじゃ。

ちなみにあんたのいっていることだけで
執行猶予中の人間が社長だったり、経営者の名前がなかったりしても
法律的には圧倒的に有利とまではいえないように思えるぞ。


80 無責任な名無しさん New! 02/06/29 21:07 ID:GH1eJVa0
>>78
>何かされそうで怖いです

内容からして、もしかしてヤーさん系会社でしょうか?
仮にそうであれば、うかつなアドバイスはできませんね
法律と現実は悲しいかな・・・・・です。言うは簡単、行うは”あなた”ですから。
いくら法で正しくても、万一が起こってしまえばそれまで・・・
もちろん、ケースバイケースでしょうが。


81 無責任な名無しさん New! 02/06/29 21:20 ID:KbkMJ+ln
某古本屋でコスプレして働いています。
先日、本社のweb担当の方から
コスプレさんの自己紹介を録画してweb上で公開するから
各店のコスプレさんは自己紹介とお客さんへのメッセージを
録画してください。
と言われました。

web上で動画を公開されるのは嫌だったので、
その旨を伝えた所、帰ってきた返事が
社長曰く、

それが出来ないコスプレは要らないからクビ

だそうです。
求人の業務内容など見ても、そんな事含まれていないのに・・・

理不尽さを感じるのですが、仕方の無いことなんでしょうか・・・


82 無責任な名無しさん New! 02/06/29 22:10 ID:y6LJveri
デザイン会社でデザイナーとしてはたいておりますが
昨日突然社長から、私以下、7名が7/31付けの解雇予告通知を受け取りました。
6月分の給与が7/22に振り込まれるのですが、解雇されるのは
7/31ですから、当然7月分の給与(8/22振り込み)もいただけると思うのですが
「払わないから7月から出社しなくてよい」といわれました。
「しなくてよい」と云われても、実際はデータ整理、進行中の仕事の
引継などでしゃっしゃせざるおえないのですが
この場合は請求できるのでしょうか?
また、拒否された場合、どこに訴えればよいのでしょうか?

ちなみに有給、代休が20日と夏休みの5日が7月に残っています。
また解雇理由は「事業縮小の為の人員整理」ですが
計画倒産の様です

83 無責任な名無しさん New! 02/06/29 22:21 ID:Amqw4p3w
>82
7人で労働基準監督署にいきましょう。
これは、解雇予告&休業命令のよくあるパターンで、
法律的には、7月は約半分の給料がもらえることになります。
くれないつもりみたいだけど、7人は悪質だから労基署が何とかするでしょう。

就職活動しながらお金もらえるっていい身分だね。

84 82 New! 02/06/29 22:27 ID:y6LJveri
>83
早急なお答えありがとうございます。
そうしてみます

でも実際、クライアントへのお詫び周り(データ譲渡)なので
就職活動なんてできません(涙)

85 78 New! 02/06/29 22:28 ID:UdOGAEn3
>>79
ご返答ありがとうございます。女です。
>「法律を無視した態度」に出られるのが怖いから監督署には行かない
>っていうのなら、どうしようもないね。
怖いんですが、辞めるにあたって今後の為にもこの2年はムダにしたくない
ので、雇用保険を適応させ、かつ、なんとか会社が私に危害を加えられない
ような(例えば彼らは執行猶予中なので、ちょっとしたことでも懲役になると
思うのですが・・・(?_?))法律があれば、教えて下さい。

>さっさと辞めたいのか
>会社に何らかの責任をとらせたいのか
>はっきりとしてほしいものじゃ。
わかりづらくてすみません。
精神的も今いっぱいいっぱいですので、今一番考えてるのはさっさと辞めたい
ということです(泣)
責任の面ですが、上にも言ったように、無知なまま入社してしまった自分も
いけないのですが、こんな思いして辞める上に雇用保険すら入っていないのは、
今までの自分に対しても(失業保険等)、これからの自分に対しても(妊娠時等)
やっぱりこの2年半をムダにしたくないという思いからです。


>>80
ご返答ありがとうございます。
>内容からして、もしかしてヤーさん系会社でしょうか?
ヤーさんぽいことはしていますが、ヤーさんではありません。

>行うは”あなた”ですから。
お気遣いありがとうございます。
方法さえあれば戦ってみるつもりです。やるからには、こんなバカなままじゃ
ムリです(T T)
ので、どんなアドバイスでも嬉しいです。
何か当てはまりそうな事項があれば、またレス下さい。
よろしくお願いします。

ありがとうございます。


86 無責任な名無しさん New! 02/06/29 23:01 ID:GH1eJVa0
>>78

雇用保険適用官に相談しなさい。雇用保険への加入相談していただけます。
また、個別労働紛争解決促進法を利用するのも一考。
労働法に精通した専門家に相談・交渉代理していただくのも一考。(これが一番てっとりばやい!?)

87 無責任な名無しさん New! 02/06/29 23:14 ID:1TS/8xj0
加入してよかった携帯・PHSのキャリアは?
順位 項目名 満足度 得票率
1位 ????? 88.8% 20.9%
2位 ??? 83.5% 29.4%
3位 ???? 64.8% 3.8%
4位 ????? 60.0% 13.0%
5位 ???? 53.4% 3.0%
6位 ???? 42.8% 26.8%
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career

88 78 New! 02/06/29 23:14 ID:UdOGAEn3
>>86
ご返答ありがとうございます。
すみません、雇用保険審査官てどこに行けばいますか?
まずは労働基準監督署に行く事を考えているのですが・・・。
法律に反した場合、刑罰・罰金などはあるのですか?
裁判費用はどれくらいかかるのでしょうか?

度々すみません。

89 無責任な名無しさん New! 02/06/29 23:18 ID:Amqw4p3w
>65
>あなたが18歳未満であれば、超勤手当てをもらうということは
>法律上許されない。

いい加減なことを書くときは”無責任な名無しさん”で。

労基法は、使用者が18歳未満の労働者に残業させることを
禁じているのであって、労働者が働くことを禁じている訳ではない。
だから、働いた分はきっちりもらっても大丈夫。払わなかったら
使用者の罪が一つ増えるだけ。

90 奴隷 ◆h8/XJGWo New! 02/06/29 23:36 ID:xbX46aAs
>>89
コテハンで書き込んだ方が、勉強になるから
書き込んでいるまで。他人の利益なぞどうでもいい。

時間外労働を禁じているのだから、残業をさせてくれ
というのは、成立しないと思ったから書いた。
あなたの言うとおり既往の労働に対しては賃金請求できる。

91 無責任な名無しさん sage New! 02/06/29 23:38 ID:Amqw4p3w
>88
相手がまともじゃなかったら、あまり雇用保険にこだわらないほうがいいよ。
教育訓練給付を受けたいのなら確かに2年間ムダにするのは痛いけど、
失業手当が目的なら、別の会社で半年働けばいいだけだから。

ヘンに頑張って、3ヶ月働かずにいて、その後3ヶ月わずかなお金をもらうより
すぐに仕事見つけて働いた半年の方がずっといいと思うよ。

念のためにいっとくと、失業保険は働きたくても仕事がない人がもらえるもの
だから、働かないことを前提にしていたり、(妊娠などで)働けない人はもともと
もらえないから注意してね。

92 無責任な名無しさん New! 02/06/29 23:40 ID:lJmkjD3b
正社員です。ホテルなのですが、夜勤手当が一日1500円で
安全上の理由と言われ男性だけ夜勤に従事させられているんですが、
雇用機会均等法について調べても、女性が不当な扱いを受けた場合の事しか
書いてありません。ご存知の方いらっしゃったらレス願います。

93 無責任な名無しさん sage New! 02/06/29 23:54 ID:Amqw4p3w
>90
奴隷様のことは応援しているんだけど、
他の板で、まじめに質問に答えてるコテハンが、
ちょっとしたことで名無しに揚げ足取られて、
フェードアウトしてしまうのをいやというほどみてるから。

ここも2人しかいなくなってるんだから、自信のないときは
名無しになるとかして長続きして欲しい。もう一人は労働法って
感じじゃないし。
私も時々回答してるけど、素人にわかりやlすく答えるために
知ってる人からみたらツッコミどころがあることを書いているから
名無しで通してる。

94 無責任な名無しさん New! 02/06/30 00:02 ID:0rOrBFYo
>(妊娠などで)働けない人はもともともらえないから注意してね。

いいえ、厳密にいいますと上記期間などは
引き伸ばすことが可能ですので一概に貰えないとは断言できません。

それと、6ヶ月にこだわるだけならいいのですが、仮に被保険者であった期間が
2年半のために今後、影響がでるようですと影響は大きいでしょうね


95 78 New! 02/06/30 00:05 ID:F8ALyDTP
>>91
そうですか・・・。

>相手がまともじゃなかったら、あまり雇用保険にこだわらないほうがいいよ。
91さんに言われてちょっと頭が冷えました。
確かに今までも大切ですけど、これから大きなトラブル抱える可能性は
ない方がいいですよね。
ただ、すごく悔しかったので・・・。
最後にひとつ、質問いいですか?
今後、新しい就職先で離職票を提出すると思うのですが、
恐らくこの状況だと会社の方では出してくれないと思うんです。
離職票って重要ですか?また、ない場合はどうすればよいのでしょう?
よろしくお願いいたします。

96 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/06/30 00:11 ID:Pc3KNLfF
>>93
今みたいに正確な法律解釈が出来てないと速攻でつっこまれるでしょ。
そうすると自分がものすごい勉強になるし。
名無しで書き込んで間違えてもだれもつっこんでくれないでしょ(ニヤリ
応援しないで激しくつっこんでね。

>>89は、詳しそうだから聞くけど。前スレ前々スレであった
解雇予告手当てを逃れるための、自宅待機(一ヶ月)→休業補償60%の
法律解釈について聞ききたい。だれもまだしっかりと答えてくれてない。
まぁどうせ放置だろうけどな。

97 無責任な名無しさん New! 02/06/30 00:40 ID:TLheoZ28
労災に関しての質問です。
2000年2月に急性心筋梗塞で倒れ(早朝自宅で)
一命はとりとめましたが、現在は心臓疾患で障害者1級に認定されております。
発症の原因は情動性のストレスに起因と考え、労災認定を申請するも当該労基には
却下され、それを不服として東京労働局に再申請するもおなじく却下されました。
同時期に障害者に認定されたので(医療費等免除)60日間の不服申立て期間
何もアクションを取りませんでした。
私としては労災の認定を受けた時点で当時の勤務先(欧州系銀行)相手に民事訴訟を
起こすつもりだったのですが・・・。
因みに2000年6月に退職しております。
退職時、相応の上乗せ退職金が支給されておりますが、
こうして働けない寝たきりに身体になってしまったので・・・。
当時の支店長(今は居ない)は訴訟になる事を相当危惧していました。

労災認定と民事訴訟は別物ですが、実際は労災の認定がされなかった場合
銀行を相手に訴訟を起こしても勝ち目はやはり薄いでしょうか。

或いはダメモトでも良いと訴えた場合、私の負うリスクはどんなものがあるのでしょうか。

ひょっとしてスレ違いでしたら申し訳ありません。


98 89ではありませんが New! 02/06/30 08:45 ID:MrHnSCKX
>>96
>解雇予告手当てを逃れるための、自宅待機(一ヶ月)→休業補償60%の
>法律解釈について聞ききたい。

「解雇の意思表示が解雇の予告として有効と認められ、かつ、その解雇の意思表
示があったために予告期間中労働者が休業した場合は、使用者は解雇が有効に
成立するまでの期間、休業手当を支払えばよい(24・7・27基収)」
よって合法。


99 無責任な名無しさん New! 02/06/30 09:10 ID:MrHnSCKX
>>95
>今後、新しい就職先で離職票を提出すると思うのですが、
>恐らくこの状況だと会社の方では出してくれないと思うんです。
>離職票って重要ですか?また、ない場合はどうすればよいのでしょう?

離職票を会社が出してくれない場合は、職安に相談すると良いでしょう。
会社が離職票を出さないのは違法行為ですので、とりあえずは職安のほうから
離職票提出の催促がなされると思います。
それでも頑として会社が出さない場合、職安の方に離職票を作成してもらうこと
もできます。
職安の方に離職票を作成してもらう場合、過去6箇月間の給与明細が必要です。
(賞与の分は不要です)

100 運転手 ID:??? New! 02/06/30 14:10 ID:1dWksdHI
タクシー運転手ですが、運転手で入社したのですが、他の職種へ移動を命じられましたが、法律的に拒否出来るのでしょうか?

101   New! 02/06/30 14:34 ID:9zVRYvI9
>>93
同意です

だいぶ前になるけど、私も法律を知らない人に分かりやすい
ようにと質問に答えたんだけど、知ったかぶりのヤツに揚げ
足取られて嫌な気分になったよ

相談に答える人は知識を自慢しることにはしらず
相手の身になって答えて欲しいもんです

102 無責任な名無しさん New! 02/06/30 17:29 ID:FdicVR07
>99
この相談者の場合、会社が雇用保険にも加入してないわけでしょ。
それで離職票って出せるの?

103 無責任な名無しさん sage New! 02/06/30 18:14 ID:cE2xrfVM
>101
>ようにと質問に答えたんだけど、知ったかぶりのヤツに揚げ
足取られて嫌な気分になったよ
穴があったんじゃないの?わかりやすいようにというのは良いけどここで
突っ込みが入る程度のレスを真に受けた相談者が相手に同じような突っ
込み入れられる可能性は考慮しないんですか?

104 78 New! 02/07/01 00:19 ID:dmqgoDjv
>>99 >>102
雇用保険に加入してないと離職票はもらえないんですか?

105 無責任な名無しさん New! 02/07/01 00:31 ID:RtFC0Sn+
>>104
発行できないでしょう。事業所番号なし。被保険者番号もなし。
雇用保険適用官に頼みなさい。



106 無責任な名無しさん New! 02/07/01 04:11 ID:RIjiSpF5
正社員で入社したはずが雇用契約書を受け取ると
1年の契約(更新有り)
そこに「賞与年2回(最低給与一ヶ月分×2回保証)とあった
しかし、賞与支給の際「あなた、はいったばっかりだから」と
3万円しかくれなかった
1年の雇用契約書に記載してるのだから入社してからの日数
関係なしに1ヶ月分支給するのが当たり前ではないのでしょうか?
会社に請求できますか?
教えてください

107 無責任な名無しさん New! 02/07/01 10:08 ID:H40ijeEp
別スレにすでに書いちゃったんですが、
こっちのスレが適当みたいんなんで、書きます。

働いてる会社側から、取引先銀行が行っている
サービスに加入するよういわれたんですが、
絶対加入しないといけないものなのでしょうか。



108 無責任な名無しさん sage New! 02/07/01 10:55 ID:latgvJ5e
>81
だらけか…あそこの社長、かなりのDQNだよね。自社web内BBSで暴れてるし。

もちろん契約書にない業務内容なのでそれを強制されるいわれは無く不当解雇
にあたるね。正しく事を運ぶなら新規業務として新たに雇用契約をやり直さな
ければならないのだけど、あなたの要求はなに?それによりどう行動すべきか
が違ってくるから。社長(会社)をとっちめたいのか、クビになりたくないだけ
なのか。周りはその通知に対してどういう反応なのかも重要。あなたの味方に
なってくれるかの問題だからね。


109 漏れも争議中 sage New! 02/07/01 11:03 ID:vANNOdjK
>>106
>正社員で入社したはずが雇用契約書を受け取ると1年の契約(更新有り)
入社前の雇用条件の提示は行なわれましたか?(文面での提示義務がある)
賞与に関しては、年俸制で年俸を17分割、月あたり12分の1ずつ、残りを夏冬の賞与とする所もあるが
(この場合は、予定額もらえる)、
通常(年俸制で無い)、入社後1回目の賞与は、前の賞与直後に入社したとしても、最大でも半年しか
働いていないので、”寸志”と言う形になる場合が多い
賞与に関して、労基法に条項何か有りましたっけ?(専門家ヘルプ!)


110 無責任な名無しさん sage New! 02/07/01 11:14 ID:latgvJ5e
>101
その気持ちが大切であるのは否定しないけどここが2chであることを考えると
ちょっとどうかと思う。みんながみんな真面目に相談してるわけじゃなく、中
には訴えてきた相手のフリして質問し、どういう展開が予想されるかを見てる
悪質なのも居るんだよね。だから実質的に有用なアドバイスというよりは法的
な理論解析に重きをおくべきじゃないかなと思う。

例えば >>91 なんてまったくその通りだと思うけど逆からみれば「保険代なん
ぞ踏み倒してもOK!」=暴れ勝ちということで極論すれば「労働者なんてど
うせゴネたって赤字になるの確定なんだから適当に泣かしておけ」になっちゃ
うのよ。そんなかんじー


111 漏れも争議中 sage New! 02/07/01 11:15 ID:vANNOdjK
>>100 放置されそうなので(前のスレにも配転拒否あったよ)
配転拒否は難しい(解雇理由にできる)
正当な理由がなく、従業員が不利益を被る場合は”戦える”可能性もあるが勝率はあまり高くない
配転を受ける代わりに、此方からの条件を提示して交渉の方がよいかも
(例えば:通勤距離が遠くなるので、業務開始時間を融通付けてくれとか、
単身赴任になるので、その手当てつけてくれとか)
しかし、タクシー会社で運転手以外の職というと、配車か事務なのかな?



112 漏れも争議中 sage New! 02/07/01 11:25 ID:vANNOdjK
>>110
たしかに、”コイツは労働者に対して悪徳弁護士”ですって書きコすると、
経営側にとっては”いい弁護士”と逆宣伝する事になってしまう
みんなが見る事ができる掲示板だから、此方の手の内をさらす事がないようにしないと

113 無責任な名無しさん ??? New! 02/07/01 12:56 ID:dtX1mpNJ
以前アルバイトで勤務していた会社からいまだ給料が支払われず、
労働基準監察署に通報しましたがほとんど効果なし。
会社から連絡は一切こないのでこちらから支払い請求の電話をかけると
「このままでは倒産の可能性も・・・」と言われました。
本日、裁判所のほうに小額訴訟の手続きを取りにいこうと思っています。

しかし、倒産もありえる会社に裁判で勝訴したところでお金は支払われるのでしょうか?

114 無責任な名無しさん sage New! 02/07/01 16:32 ID:latgvJ5e
>109
賞与(臨時の賃金)に関しては労働法では支払規則は無いよね。89条4項で規定
するも10人以上の企業の場合だしちょっと的外れ気味。規定しなきゃ払わない
でいい代物だし。でも求人要件として賞与保証となっていたのなら無視出来な
いと思われ。虚偽の求人は労基署の指導の対象のはずだし。

でも入ってすぐの場合はまだ試用期間じゃない?入社してすぐ出すところなん
て漏れは知らないけど。職人の世界じゃよくあるけどボーナス貰ってすぐ辞め
るっての。それやられちゃたまらないよね。つことで >>106 はキビスィと思
われ。


115 無責任な名無しさん sage New! 02/07/01 19:28 ID:kCiQzbAp
>114
>虚偽の求人は労基署の指導の対象のはずだし。
違うよ。

116 無責任な名無しさん New! 02/07/01 20:46 ID:N+Ag+I5U
>114

虚偽の求人は、一応職安の指導対象なんだよね。
でも虚偽のない求人のほうが少ないんだから、指導はしてないと思うよ。
しちゃったら、職業紹介業務ほとんど停止しちゃうだろうしね。



117 無責任な名無しさん New! 02/07/01 21:04 ID:nstH/veK
納得

118 無責任な名無しさん New! 02/07/01 21:44 ID:BAe6OXqK
>>97ですがどなたからもレス頂けず傷んでおります。
スレ違いだとしたらどこのスレが適当なんでしょうか。
ご教授ください。

119 無責任な名無しさん sage New! 02/07/01 21:57 ID:Vkr3quHz
どうして>114みたいな嘘がまかり通るかねえ(嘆

120 無責任な名無しさん New! 02/07/01 22:27 ID:dDWhQ9tb

教えて下さい

休日出勤をさせる=年間休日が減る、という事だと思うのですが
会社が取るべき対処法とはどのようなものがあるのでしょうか?
振替休日、残業(時間外)手当て等だと思うのですが…

いまの会社ではまかりとおっているのですが…

121 運転手 ID:??? New! 02/07/01 23:32 ID:F0RwfHhz

111さん 回答有難う御座います。それと労働基準監督署を監督指導する 団体 役所 など在ったら 教えて頂けないでしょうか?

122 25 New! 02/07/01 23:53 ID:BgYiW+OO
>>25-29です。
社長にメールで「ゴルァ」したところ、「タレこみ結構。つーかお前甘えすぎ」って返事がきた。謎のブチ切れ。
と言うわけで社会保険事務所・労働基準監督署にタレこみケテーイ。
実際タレこむにあたって必要な物や手順、他にもなにかアドバイス等あればお願いします。

ところで、社会保険事務所にタレこんだ場合も行政指導?

123 無責任な名無しさん sage New! 02/07/01 23:54 ID:riVzDLd3
どうして>119みたいな煽りが平然と出来るかねえ(嘆

124 無責任な名無しさん sage New! 02/07/01 23:58 ID:DkO+mp0T
>123
危惧したとおり解釈間違ってる。
>114を責めてるんじゃなく>114にそういうこと吹き込んだヤシがいるであろう
ことを嘆いたんだが。

125 無責任な名無しさん sage New! 02/07/02 00:24 ID:Ao8G+8Cg
別に断定してないんだからそこまでお詳しいなら教えてあればいいのに・・

126 無責任な名無しさん New! 02/07/02 00:33 ID:Mhep1Fvu
>>125
知ったかクンにそんなこと求めてもねぇ

127 無責任な名無しさん New! 02/07/02 00:47 ID:JDc+jaaV
>実際タレこむにあたって必要な物や手順、他にもなにかアドバイス等あればお願いします。
>ところで、社会保険事務所にタレこんだ場合も行政指導?

専門家と同行しろ、事はスムーズにあんたの”望むような形”になる。
彼らも”はいはい”と言ってうけ流せなくなる。



128 106 New! 02/07/02 02:39 ID:VAf2y23B
レスくれた方ありがとうございました

129 無責任な名無しさん sage New! 02/07/02 06:42 ID:Ab8nsaVg
都合の悪いこと言う奴は知ったかクンだ!

130 無責任な名無しさん New! 02/07/02 09:57 ID:q2Pf6WJY
>>122=25と、ほぼ同じ状況です。
本来支払われるべき残業代や、出張手当が遅れています。
むしろ支払われる気配が無いので上司、社長に話しにいったところ
逆ギれモードで、「好きにすれば?」というようなことをいわれちゃいました。
自分が女だからということもあり、なめられているのかもしれません(´・ω・`)

そこで社会保険事務所にタレこみしようと思うのですが
>>127さんが専門家と同行しろと書かれておりましたので
ちょっと質問させてください。
この、同行というのは社会保険事務所に相談をしに行ったときに
お願いすればしてもらえるようなものなのでしょうか?

今日は会社を早退して図書館で
こういったことに関して調べ物をしようと思っています
なにかアドバイス等あれば宜しくお願いします。

131 無責任な名無しさん New! 02/07/02 11:10 ID:HDS8aOQa
有給休暇について質問です
病欠等で休むと翌月に予定していた有給休暇を取り消されます。
また年間の実質取得日数が12日(支給は20以上有り)ときめられているのですが
違法では無いでしょうか。

132 無責任な名無しさん sage New! 02/07/02 14:50 ID:b8t1uRLx
>131
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1015/10156/1015654890.html
これの 58 が近いかな。取り消されるといっても欠勤扱いにされない
だけマシと思ったほうがいいのかも。

「実質取得日数」が何を意味しているのか不明だけど、強制有給取得日
の設定は別に違法行為じゃないよ。単に有給が取れないというのなら考
えるまでもなく違法だけど…


133 無責任な名無しさん New! 02/07/02 15:31 ID:/FNJMgd/
>>130

実際、たれ込んだところで愚痴を聞いてくれるだけ、というのも珍しくないのは
労働基準監督署なんですが、どうも、会社は過去にもそれでうまく誤魔化したこと
があるのか、それとも単なる無知なのか?? 実際、ちょっと遅配くらいのことは
別に踏み倒したわけではないので、ちょっと待ってればと言われかねないでしょうね。

ただ、DQN企業にとっては社会保険事務所はかなり怖い存在であることも事実です。
サラ金でもないのに、滞納すると「一括で払え。ダメなら手形切れ。」とかなりきつい
追い込みをかけられます。へたすると、社会保険事務所に追い込みかけられて父さん
してしまう企業もあるくらいです。

会社はちょっと社会保険事務所をなめているのではないでしょうか。こういうおいしい
ネタは別に専門家を同行させなくても電話でチクる程度でもいいんじゃないかと。

134 131 New! 02/07/02 18:17 ID:2jCLG/K2
>>132
病欠でも欠勤には確かになりません。
欠勤扱いをなぜかいやがるんですよね
例えば、遅刻をするとその日は有給扱いにして仕事をさせられます。

ただ有給休暇が年間12日しか取れないので
これは違法と言うことですね。

135 130 New! 02/07/02 18:24 ID:q2Pf6WJY
>>133
アドバイスありがとうございました! ものすごく嬉しい・・・。
社会保険事務所、平日しかやっていないみたいだったので気合入れて早めに行動してみます。
まずは電話ですかなぁ、がんがります。

136 無責任な名無しさん New! 02/07/02 18:45 ID:/FNJMgd/
>>135

もしかしたら、会社は社会保険事務所と社会保険労務士と勘違いしてない
かなあ。(するわけないか)社会保険事務所ってなんだかたいしたことなさ
そうだけど、税務署と同じくらい怖いとこのはずなんだけどね。差し押さえ
とかもバンバンかけてくるし。使い方によっては労働基準監督署よりもダメージ
与えられると思います。

137 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/02 20:01 ID:5teSJa8X
>>98
それとはちと状況が違うんすよ。

労働者が勝手に休むのではなくて、
会社側が自宅待機命令を出す場合の話。
労働者側はあくまでも一ヶ月間働いて、給料満額もらいたいわけ。

138 無責任な名無しさん sage New! 02/07/02 20:39 ID:J12SPbby
↑通達をみないでうろ覚えで書きますが(あ、俺not>98ね)、休業手当を支払えば
良いっていう書き方からして使用者の責による休業の話じゃないの?
全然外してる可能性が99%なのでsage

139 無責任な名無しさん New! 02/07/02 21:11 ID:L3mZOi8X
>137
罰則規定のある労基法上は休業手当(平均賃金の6割)支払えば
OK(使用者は罰せられない)。
けど、労働者は賃金100%もらえる権利があるから、民法上は
差額を請求し得る、って聞いたよ。

140 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/02 21:38 ID:tmiMRJmZ
>>138>>139
やっぱ 昭和24年基収通達1224号で合法ですな、レスTHX。

>>139
債務の本旨にしたがった履行を申し出ていて、仕事が現実的に
あるのならば、民法の危険負担で100%請求しうるってので
いいのかな・・っと
「この休業は経営管理上の障害によるものだよ!!キミィ!」
といわれたらどうしようもない。

141 無責任な名無しさん New! 02/07/02 21:40 ID:Cp5xQNhh
>>135
申告するのは自由ですが、
逆にその他のことで損害賠償請求(いろいろな理由をつけるんだな。)
されないように注意してね


142 25 New! 02/07/02 23:02 ID:KjSZ0v6q
>>130
またも同志ハケーン。お互い辛いですよね。にしてもこのパターン多いなあ。

今日少し調べてみたところ、うちは社長がDQNで後はみんな被害者の予感。
でもみんな動こうとしないんだよね。必死に耐えてらっしゃる。
一人で先走っちゃっていいものかどうか悩み中です。
>>141の意見もガクガクブルブルだし。

あとちょっと気になることが。
昔の話でかなりうろ覚えなのですが、以前社長が、
「うちは社会保険労務士に給与計算をお願いしている」みたいなことを喋っていたのを思い出したのですよ。
もし社会保険労務士が実際に給与計算やっていたとしても今回のようなことが可能なのでしょうか?


143 無責任な名無しさん New! 02/07/03 00:42 ID:QGcThlzj
>133=136
なんか130の質問の主旨と外れていないかい?
ついでに130も残業代未払いで社会保険事務所に駆け込んでも追い返されるのが
おちでっせ
 社保が差し押さえをするのは公租公課である社会保険料未納事業場だけでッセ
しかも、差し押さえする会社は大半が破産した後に債権回収のためであり、生きてる
会社の物を押さえるのは殆どないでっせ!
(殆どが税務署に負けるけど・・・・)
差し押さえされて倒産するのじゃなくて、倒産するから差し押さえするんでッセ
社保の新人君か知ったか君かは知らんけど、誇大広告は邪路に怒られまっせ 


144 無責任な名無しさん New! 02/07/03 01:14 ID:zBI6Ao+D
社員を辞めさせるため、意図的に難易度の高い
仕事をさせ、できなければ能力がないと言う名目で
解雇権を行使された場合、その不当性を立証するのは
難しいかな?
一応私は労働者側です。

145 無責任な名無しさん ??? New! 02/07/03 12:19 ID:b5Gaq8FA
会社から1ヶ月分の給料が未払いのまま半年が経ちました・・・
このままでは会社が倒産してしまうほど経営が困難なようで、
経営維持費を支払うことすらできないほど収入がないようです。
私は最後の手段として、簡易裁判所にて小額訴訟の手続きを取ろうとしましたが、
強制執行しても全額回収するのは難しいかもしれないといわれてしまいました。
強制執行した時点で、おそらく会社はつぶれてしまい、
納得のいく金額も回収できなくなるというのです。
それではわざわざ裁判費を払ってまで小額訴訟をする意味がありません。

結局、雇い主のほうが便利にできている世の中なのですね・・・・。

途方にくれておりますが、なにかアドバイス、またはご意見がありましたら
どうか一言お願い致します・・・。

146 145 ??? New! 02/07/03 12:21 ID:b5Gaq8FA
>>145
ちなみに、私は昨年の12月に退職しました。
それからずっと支払いがありません・・・・・。
会社側は「支払いたいのだが・・・」と言っていますが・・・・。

147 136 New! 02/07/03 12:30 ID:BiKW3ltV
>>143

んにゃ、そういうことではなくて社会保険料の算定の基礎となる給与支払額
のうち、残業代をごまかしているのが不正だとちくれという事なんですよ。
別に、社会保険事務所に回収してくれといっているわけではない。
そういう会社は社会保険料そのものを滞納している場合も多いしね。
社内に情報提供者がいれば社会保険事務所も仕事がやりやすいでしょう。
たとえば、擬似パトの未加入とか。結構、たたけばほこりがたちこめる会社も
多いしね。

148 無責任な名無しさん New! 02/07/03 12:34 ID:BiKW3ltV
>>146

それでも私は裁判をやったほうがいいと思います。
というのは、給与債権の時効は2年であり、ぐずぐずしていれば
時効が完成してしまうからです.ご存知でしょうが、小額訴訟自体
は費用はそんなにかからないし面倒もないですからね。
それに、小額訴訟の判決は分割払いも認められますので、それでも
払えないということは常識的には考えにくいと想います。
会社に現時点でお金がなくても今後立ち直るという可能性もありえます。

149 無責任な名無しさん New! 02/07/03 12:37 ID:BiKW3ltV
>>144

能力がないということで解雇するのは不当解雇になります。仕事の能力
というのは、その仕事ができるかどうかということではなくて、同僚と
比べて著しく劣って改善の見込みがないということを会社が高度に立証
しなければならなくなります。
それだけではなくて、本人が他の職種で勤務でき、会社が配置転換も可能
であれば、解雇の必要がないと判断できるでしょう。

150 148 New! 02/07/03 12:40 ID:BiKW3ltV
>>148

追伸ですが、本件は給与を支払う意思もはっきりしているようですし、
小額訴訟ではなく、支払督促ではどうでしょうか。債務者が異議申し立て
なければあとは裁判をする必要もないですしね。

151 145 ??? New! 02/07/03 12:58 ID:b5Gaq8FA
>>148 >>150
どうもご丁寧にお答え下さってありがとうございます。
不安なところ少し気持ちを落ち着かせることができました。
実は相手会社に直接話し合いにいったときのことですが、
「強制執行なんてしても、会社が潰れてしまうだけでお互い何の得があるのですか?」
といわれてしまいました。支払督促をしても異議申し立てをするような雰囲気も
なきにしもあらず・・・という感じで、それなら確実に小額訴訟がいいだろうと判断しました。

ですが、先に述べたとおり、いまひとつふみきれないでいました。
情けない話ですが、私自身も生活費を切り詰めていて、
裁判費を簡単に出せないでいることも事実なんです・・・・。
私が一番気になるところは、裁判費を払って小額訴訟を起こしても、
それにみあった回収ができるのだろうか・・・という点です。
強制執行したところで、お金に変わるようなことがなければ
絶望的なのでしょうか・・・・??

152 無責任な名無しさん New! 02/07/03 13:16 ID:BiKW3ltV
>>151

会社なんか潰すくらいの迫力でやれば、金なんてどっから都合付けて
繰るんじゃないですか。現に、社長だって飯くっているんでしょ。
あなたは元従業員なんですから、取引銀行も取引先も知っているわけ
ですよね。

どんな会社でも未回収の売掛金くらいはあるもんだし、それを教えて
くれれば、私がそっちに強制執行かけますよと言えば堂かな。別に、
会社からしかお金がとれないわけでもないんだし。

153 無責任な名無しさん sage New! 02/07/03 14:10 ID:WoC0Q8sx
>>144
ごめん、それ漏れが使う手だ…
履歴書みて遂行しえるものの中から困難そうなものを選びやらせて、
その進行度の遅さを厳しく指摘。あとはなぜ出来ないんだとひたすら
イビるの。決して退職勧告はしない。30才前後なら2週間で自主退職
していくよ。大卒なら第二外国語、高卒なら技術検証業務与えたりし
て。

逆にプロ( >>149?)からおしえて欲しいんだけど漏れが捕まる事って
あるの?仕事しない(能力の無い)奴でも簡単にクビに出来ない労働法
に疑問感じるんよね。生産単価低いっていうか。やる気出せやゴルァ、
っていうか仕事してくださいって感じ。クビになんかしたくないっち
ゅーの。


154 149 New! 02/07/03 15:17 ID:BiKW3ltV
>>153

捕まりはせんけど、そのうち激しく鬱になって首吊るんじゃないの。
なんたって、近所の神社に>>153のワラ人形たくさんあったyo!!
>>153は何のために労働法あるかわかってないようだ。決して、労働者
を守る為じゃないんだよ。社会全体の安定を守る為にあるんだよ。
労働者が蜂起して革命が起こったら困るだろ。
あんまりくだらんことはしなさんなってこった。

155 149 New! 02/07/03 15:21 ID:BiKW3ltV
>>153

いっとくけど、>>153からみれば折れはアカに見えるかもしれんが、
折れはれっきとした反共主義者なんだよ。

156 149 New! 02/07/03 15:27 ID:BiKW3ltV
>>153

折れは、身勝手な企業の姿勢に激しく問い詰めたいのだが、安易に
解雇でも自主退職に追い込むのもいいが、それが回りまわって企業
業績が悪化することについてはどう思う。

労働者はその一方で顧客でもあるんだぜ。将来に不安を感じれば
消費だって停滞するわけだし。それが、デフレ不況の原因でもある
訳なんだから。

157 153 sage New! 02/07/03 16:11 ID:c9HVlpgl
身勝手というが、企業にとって単なるお荷物でしかない寄生虫を飼えと
いうのはあまりに酷な話じゃないかな…。ある程度はボランティア的な
意味で無駄飯食いの存在を容認したいけど、あの手の連中は腐ったミカン
みたく周りにどんどん悪影響を及ぼすのが困りものなのよ。「あいつは
なぜサボっててもいいのか」と言われるとクビにする以外無いでそ??

圧力かけるつーたって大した事してるわけじゃないよ。単にそいつの真
後ろの席に移動して就労時間中ずーっと背中から見てるのが基本。2時
間ごとにどうよ?どうよ?と進行状況の確認するだけだよ。

適材適所という言葉がある通り、本人に合ってない職ならば早いうちに
転職したほうが本人の為になるんでない?はっきりいって労働法は企業
に厳しすぎだよ…


158 無責任な名無しさん New! 02/07/03 17:14 ID:BiKW3ltV
>>157

そうか、日本の労働法は劇尼だと思うけど。先進国では原則的には
荘簡単には解雇できないしね。辞めるように仕向けるってのも、
なんでもかんでも訴えられてしまうし。
アメリカなんて、労働者に注意なんか出来ないんだよ。たとえば、トイレの
前で雑談しているのを注意すれば、「トイレが込んでいて順番を待ってただけ
だ。会社が適正にトイレを配置しなかったのが悪い。慰謝料を払絵。」と訴え
られたら負けちゃうんだよ。
だいたい、その不良社員が黒人とかマイノリティだったら堂住んだよ。なんでも
かんでも不当差別で訴えられちゃうし。高齢者の解雇も年齢差別といいかね
ら連。
アメリカは解雇自由の国だと思われているが、実際には判例法差別禁止法で
がんじがらめに縛られている。はっきりいって、簡単に解雇できるのは
一部の高給取りのホワイトカラ〜抱け。
ドイツだって、不当解雇裁判は簡単にできるようになっているし、労働組合
自体が原告代理人になることもできる。そもそも、弁護士資格もっている
組合幹部がたくさんいるからね。
適材適所というが、それなら求人の段階で職種をちゃんとしぼりこんでいる
のか問いたいね。どうせ、正社員募集とかあいまいにすませているんだよな。
それでどうやって求職者が自分に合った仕事があるってことがわかるんだよ.
求人は嘘ばかりで実際に従事させる仕事は全く違ったないよなんだし奈。
いや、ほんと>>157が日本に住んでてほんとに良かったね。

159 無責任な名無しさん New! 02/07/03 17:21 ID:BiKW3ltV
>>157

だいたい、あんた契約という概念がないだろ。そもそも、遂行困難な
仕事ばかり与えて、それで出来ないのが悪いというのは、身勝手なだけ。
外国だったら、契約書にない業務なんかしないのが常識だし、契約通り
の仕事を与えない方が悪いという話に必ずなる。

160 24才デザイナー New! 02/07/03 18:01 ID:MexbekTK
DTP業界で残業代がつかないのは当たり前なのですが、(36協定ですよね?)
ウチの会社は遅刻をするとその分引かれます。(月給を日割りにして、時給を割り出し、その分を引かれています)
この業界では大幅な遅刻でないかぎり、許されるのが普通だと思うし、
「残業でないけど、遅刻は引くよ」って言うんじゃ、フェアじゃないと思うのです。
その辺は法律的にどうなのでしょうか?
今まで何社か勤めましたが、遅刻を引くようなデザイン会社はなかったです。

ちなみに休日出勤は時給で支給されています。

161 153 sage New! 02/07/03 18:02 ID:c9HVlpgl
をっ、2ちゃんらしくなってきたね。
>>158 求人の段階で職種をちゃんとしぼりこんでいるのか
絞ってるつもりだよ。そもそも同時期に同じところから取ったのにそいつ
だけが異常に出来が悪いってのは少なくとも雇用者のせいじゃないでしょ。
そういう奴に限って口だけは達者だから救い様が無いんだよね。なぜだか。
契約内容のことやらせてるだけだよ。朝から晩まで積分計算だけとか(藁
しっかし外国企業はよくそんなんで成立するなぁ。

>>159 ということで漏れの言ってるのは普通のことすら出来ないボンクラ
の話だと思ってくれい。

だいたい奴ら学校でなにやってたんだか。出来の悪い奴はそれはそれでコ
ピーだの丸写しだのって「技術」覚えるじゃない。それだって立派な技術
だと思ってるよ。適当に似た資料見つけてそれを丸写ししてアレンジすれ
ばいいのにそれすらも出来ないってのは契約時に雇用者を騙してるとしか
思えないのよね。そんなアホどもにどうしろというのよ?


162 無責任な名無しさん New! 02/07/03 19:31 ID:Xc9qcyfz
アホを採用した事・・経営者の眼力がないから。
原石をアホにした事・・経営者の魅力がないから。
アホをアホのまま放置している事・・経営者の力量がないから。

経営者でしょ。リーマンみたいなことを言うなよな。
労働法の前に、責任は自身にあると自身に厳しくなりなさい。


163 144 New! 02/07/03 20:56 ID:PYMQu8C5
>>149
ありがとう。

164 無責任な名無しさん New! 02/07/04 00:28 ID:mW5HzrW4
ちょいと質問よろしいでしょうか 友達が先日職安で見付けた不動産会社に就職して
初任給は月給で18万と言われていたようなんですが
実際5月24日から締め日の6月20日まで24日出勤して給料は13万だったそうなんです
彼は納得がいかず 会社に訪ねると研修期間が一日5000円 その後が最低賃金で計算ってことらしんです
彼は激怒し仕事を給料日で辞め 職安にも相談に行きました でも回答は同じような答え
会社との間には雇用契約を交わした書類など一切無く 給料条件?だかの紙が一枚あるだけらしいです
彼より後に入った人は 同じような条件で20万程貰ったってことです
彼はその会社を訴えてでも 条件通りの額を支払わせたいらしいですが 
こういう事を相談するにはどの機関に持っていったら良いのでしょう?
物語調で長文しましたが なにか知恵をさまよえる羊に与えてやってくれませんか
お願いします   

165 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/04 00:51 ID:d7jmmeuQ
>>160
36協定は使用者の罪がなくなるだけ。
専門職型の裁量労働制だとすると、遅刻で減給はおかしい。

>>153
基本的には激しく同意するよ。しかし、試用期間中にアフォを判断できない
貴様も無能。

166 疲れた New! 02/07/04 01:02 ID:E5ppNy2m
教えて下さい。
失業保険の即時支給が欲しいのです。3ヶ月も待てません。
半導体関係正社員ですが今年は毎月の残業が50〜70時間です。
会社を辞めるのだが有給休暇が40日も残っている。
有給消化していると2ヶ月間は残業無しの月が出来てしまう。
この場合は即時支給無理ですかね?


167 無責任な名無しさん New! 02/07/04 12:46 ID:IvIDDxNp
>>164

これは、裁判やればかならず勝てる事例です。
労働契約に関する事項は文書で明示しなければならないので、労働基準法違反
となり、労働基準監督署に相談してみてください。労働契約書が存在しないことは、
雇用主の自由になるという意味ではなく、基本的に別段の合意がないことになり、
求人票の内容で労使双方共に合意したということですから、これが労働契約の
内容になります。

168 無責任な名無しさん New! 02/07/04 12:53 ID:IvIDDxNp
>>160

就業規則を雇用主に開示してもらってください。就業規則に規定がなければ、
遅刻による減給は違法です。それから、36協定がないと残業させてはいけ
ないという意味であり、残業代を支給しなくていいといういみではありません。
36協定がない場合でも、残業をしていれば当然に二割五分の割増賃金を請求
できます。

169 無責任な名無しさん New! 02/07/04 12:56 ID:IvIDDxNp
>>161
>>適当に似た資料見つけてそれを丸写ししてアレンジすれ
>>ばいいのにそれすらも出来ないってのは契約時に雇用者を騙してるとしか
>>思えないのよね。そんなアホどもにどうしろというのよ?

コピーのやり方さえ指導できない>>153がDQN

170 24才デザイナー(160) New! 02/07/04 13:02 ID:I4hgv+eX
>>165
回答どうもです。
たしかにDTP業界は専門職なのかもしれませんが、
完全な裁量労働制とまではいかないのも、事実です。
ホントにこの業界はいいかげんな所が多いので困っています。
遅刻で減給するのをやめさせるのに、何かいい手はありませんか?

171 漏れも争議中 sage New! 02/07/04 13:18 ID:2XeNFYIj
>>97 放置ゴメン(調べて見るyo)
確か、某広告会社過労死の判例があったような....
>>158
米では、解雇は難しいが、部署ごと”叩き売られる”事もある
(だた、切れ者はそれを察知して、最初に逃げ出すが)
技術系しか使えない手だが 157 対策で
しかるべき威厳ある技術鑑定(大学教授とか)を取り審議の際の証拠として提出し
裁判官は技術には詳しくないので、技術鑑定以外に技術説明を徹底的に行なう
1回の文書が60ページ位になるので裁判官は読むのウザそうだが、
だから全然審議進まない(労働争議じゃなく技術論争の状態になってしまった (鬱
徹底的に技術検証を行なって、上司の無知及び計画性の無さをさらけ出し中

まあ確かに2割程度はどこにも、”橋にも棒にも掛からない奴”も居るにはいるが
(この場合、157 までしなくても、出て行くと思われ)


172 153(DQN) sage New! 02/07/04 15:36 ID:/AO+UeJI
あーそれ面白そうだね。って裁判してる人には失礼な言い方だけど。
もそっと漏れの場合での説明させてェな。選定眼が無いのは認めるから。
つか人事担当じゃないっちゅーねん…(愚痴)

漏れはシステム全貌の構築とか技術検証をやって作業をマニュアル化し
作業状態にしてから下に投げてるのよ。んだから基礎がわかってれば悩む
はずは無い作業をやらせてるんだけどそれ出来ない奴が居るんだよー。
単純作業に近くなったものなんかやりたくないのは漏れも同じだから、んじゃ
おまえ漏れと一緒に技術検証でもやるか?っても元がバカだから当然出来る
わけも無し。じゃぁおまえ何しに来たのよって話になるのよ。

だから >>171 みたいな状況に置かれたらおまえ○×大学のA学部だろ、
代数だの解析理論だの履修してるはずじゃん、これが出来ないなんて学歴詐称
としか思えない、漏れは出来るのに何故だコンチクショー!
って話すると思うんだけどどうよ。


173 無責任な名無しさん New! 02/07/04 20:32 ID:E5ppNy2m
age

174 無責任な名無しさん sage New! 02/07/04 21:31 ID:eYYBab6Q
給料を支払わないドキュソ会社をここで吊るすのは違法ですか

175 無責任な名無しさん New! 02/07/04 22:16 ID:v2AQoayx
私も質問させて下さい。
4月1日からリハビリ専門の個人経営のクリニックで
医療相談員(ソーシャルワーカー)として働き始めました。
従業員は、経営者である院長を含め医師2名(内、非常勤1名)、
看護師2名(内、非常勤1名)、理学療法士4名(内、非常勤1名)
作業療法士2名、医療相談員兼医療事務3名、医療事務(非常勤)2名
合計15名の職場です。

月給は私の場合は基本給13,5795円、職務給31,800円、皆勤手当19,200円、
合計186,795円が契約当初提示された額面でした。
所が、実際に払われた額は何の説明もなく基本給が減らされており、
4月で66,420円(15日締めの25日払いの為半額)、
5月で132,840円、6月で128,000円でした。
(職務給、皆勤手当は提示された通りの額面でした)
試用期間の3ヶ月が過ぎた事もあり、院長と今後の契約について
先日話し合う機会があり、その時に基本給の減額について尋ねてみた所、
「こちらの書き写し間違いだ。」との事で、後で差額を
何回かに分けて支払うとの回答を貰いました。
賞与についても基本給を基本として計算する為、訂正する様にも頼みました。
もう1人、医療相談員として3月15日から入った新卒の子がいますが
彼女も基本給が最初に提示された額とは違っており、
私と同じ様に先生に尋ねた所、彼女には「四大卒と専門卒とを勘違いして給料計算していた」
と院長は答えたそうです。
(私達は社会福祉士と言う国家資格を持っていて、二人とも四大卒です)

176 175 New! 02/07/04 22:16 ID:v2AQoayx
私達だけでなく、理学療法士・作業療法士とも、私達の様に基本給ではなく
手当の部分でですが、給料を突然減額されており、酷い人で7万円も
減額されてしまいました。
減額にあたっての説明は事前に行なわれていません。
逆に支払の後で「今まで給料をやり過ぎた。前の額位欲しければ、今以上に働け。」と言われたそうです。

今までも院長のワンマン経営で、事ある度に従業員に全てのしわ寄せが来ており、
何度か院長と言い合ったらしいですが、全く耳を貸さない状態だったそうです。
それ所か今回の様に「医療法集改正と人員増(正職員4人増)に伴いクリニックの経営が悪化した」
と言うのを理由に強行的に給料を削減し、ますますワンマン度が増しています。
経営的には格別悪化していると言った状況では無い様で、大体月に1千万円の
売上げはコンスタンスにあるようなのですが・・・。

求人票は主にネット上の求人・求職サイトでの掲載で職安等の公的機関へ
求職者を斡旋依頼をする事は全く無い様です。
(理学療法士・作業療法士に関しては専門学校へ求人票を出しています)
そこでは日・祝日休み週休二日制で勤務時間は8:45〜17:15と書いてありましたが
実際は8:30からの勤務で終業は18〜20時まで。休みは日・祝祭日しかなく、
それでも院長は休日出勤を求めて来る事があります。(当然その分の賃金はなし)
働き出してから3ヶ月経ちますが、就業規則を書面として見た事がありませんし、
説明も受けた事がありません。
今いる従業員の殆どが就業規則を書面として貰った事も見た事も無いまま働いている様です。
従業員も新卒や第2新卒と言った年令が殆どで、院長のワンマン経営に対して
異論を唱える事が殆どないと言うのも状況を更に悪化させている気がします。
この状況に対して、一番古株の理学療法士がクビを覚悟で事を起こそうとしていますが、
何分相手の頭がきれる分、こちらも生半可な事では太刀打ち出来ません。
法的にどう対処出来るか、どうすれば状況が改善出来てなおかつ院長にダメージを与えられるか。
何か良い方法があればアドバイスしていただけると有難いです。

177 無責任な名無しさん sage New! 02/07/04 22:17 ID:hgWo1FDI
そもそもそういう板じゃない

178 無責任な名無しさん sage New! 02/07/04 22:18 ID:hgWo1FDI
>177>174に向けたもの

179 無責任な名無しさん New! 02/07/04 22:32 ID:15pqHEgz
>>176
そこまで言うのであれば、結論的に、皆でストライキをすれば良いのではないでしょうか?
結果、クリニックが潰れれば院長への最大限のリベンジでは?
雇用を失う可能性は大でしょうが。あしからず。


180 無責任な名無しさん New! 02/07/04 23:46 ID:V90TlDhp
給料が遅配しています。少しづつは出してもらえているものの、
「残りはいつ出るのか?」と聞いても社長からきちんとした返事が帰って来ません。
こんな状態が何ヶ月も続いています。
で、ふと営業と話していて気付いたのは、「営業が集金してきたお金を会社を通さないで
従業員全員で分配してもらったらどうか」ということです。
それは可能でしょうか?

181 無責任な名無しさん sage New! 02/07/05 01:06 ID:s05zj1y8
>>180
可能かってそりゃやっちまえばとーぜんできるでしょー。
けどやったら「業務上横領罪」ってェやつになっちゃうYO!(ふー難しい言葉つかっちまったぜ)
多人数に遅配してるなら労働基準監督署に団体様ご一行で乱入するよいいよー
あの人たち多人数で押しかけるとちゃんと仕事するっていうじゃん。当たり前だろーけど・・・

それよりアナァタがすぐしなくちゃならんのは転職っ!
僧侶にでも賢者にでもいいからなるべく早くなったほーがいいよー
一度でも給料の遅配しはじめた会社は宝くじでも当たらない限り復活しないしね。
漏れは一度もみたことないなー。宝くじ当たっても社長がガメるんじゃん?(w

182 175 sage New! 02/07/05 01:10 ID:r3Aw9LYN
>176
はい、最初はそれも考えていました。
ですが、若い子が多いと言うのはこういう時非常にやりにくいですね。
余り彼等は乗り気じゃ無い様です。
「院長」だけが唯一嫌なだけで、クリニック自体の職員関係は良好だし
患者さんも良い方ばかりなので・・・という理由から余り強攻策には出たく無い様です。
逆に生活がかかっている古参の理学療法士の方が1人で
自分のクビをかけて院長に対抗して行く姿勢を取っています。
古参の理学療法士が辞めた後は、ますますワンマン経営になって行くでしょう。
私もこのクリニックには見切りをつけて次の職を探し始めています。
ですがこのまま黙ってクリニックを去るのも嫌なのと、私1人では出来る事が限られているので
法的に外部からどこかの機関に介入して、院長の非を指摘して罰して欲しいのです。

院長の言分を聞いていると、全く自分には非が無いと思っているらしく、
何故私達が反抗的になってるかが全く解っていない様です。
私達が馬鹿で何も知らないと思っているので、余計に腹が立っているのでしょう。
今度の土曜日に話し合いの機会を持つ事になっていますが、その場で院長は
キレるつもりでいる様です(苦笑)
「自分に反抗する奴は速攻クビだ。」とまで豪語している様で・・・。

少人数でも一矢報いられる方法、無いでしょうか。


183 無責任な名無しさん New! 02/07/05 01:22 ID:g5jaVehA
質問です。
偽装請負等の労働者供給行為は確実な証拠があれば
職業安定法違反で、個人でも刑事告訴することはで
きますか?また検察に受理される可能性は?
よろしくお願いします。


184 歯科衛生士 sage New! 02/07/05 01:43 ID:qrc3Cli5
私は現在、歯医者に勤めています。
院長とスタッフ3人の小さな医院なんですが、
少ないスタッフでやっているにもかかわらず、そのうちの1人が
無断欠勤をはじめ、遅刻などとても迷惑をかけられています。
そこで、質問なんですが、歯医者側から辞めさせるとしたら
どのような方法があるでしょうか?
また、警告なしに辞めさせたとしたら給料二ヶ月分を保証しなければ
ならないのでしょうか?
院長はお金を出したがらないので、本人から辞めると言うのを待つ方向
みたいなので、迷惑している私としては大変困っています。
何か良いアドバイスをよろしくお願いします。


185 無責任な名無しさん New! 02/07/05 02:24 ID:g5jaVehA

雇用者が解雇権を行使するのは、自由です。但し
解雇にいたる正当性がないと民法上の権利の乱用にあたり
過去の最高裁判例にもあるように不当な解雇権の行使は無効に
なる場合もあります。
注意しても無断欠勤を続けるようでしたら、懲戒解雇も
しかたないでしょう。懲戒解雇の場合は労基の認定が必要
です。

186 ( ・∀・)b< 無事に解決 New! 02/07/05 04:46 ID:VW6yBtXY
わたらせ闘争に勝利
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1212/nyusu4.html
 三和市の給食会社鰍たらせに勤務して試用期間3ヵ月目のSさんに対する不当解雇、
しかも懲戒解雇の攻撃は、土浦で開催した「職場の悩み電話相談」の新聞記事をSさんが見たことによって、大きく転換しました。
 Sさんは早速、茨城ユニオンに電話相談し、即日直接面談することになりました。
その結果、懲戒の理由としているものがまったくの憶測によるものであり、偏った情報による経営側の誤解によるものであることが判明し、
団交申し入れへ。
 第1回目の団交で、経営側は労働組合について知らないこともあって、組合に対して懐疑的な対応をしていましたが、
下館市議会議員の内田哲男さんが同席してくれたこともあり、比較的早く同じテーブルにつく雰囲気を作り出すことができました。
また当初、かなり自分たちの判断に確信を持っていましたが、茨城ユニオンの道理を尽くした説明によって、徐々に事態の本質を理解するようになりました。
 和解の内容は、会社が不当解雇を撤回し、和解金と和解成立までの賃金を支払い、Sさんは円満に退職するというもの。
試用期間であっても労働者の権利を主張し守ることができました。 わずか1ヶ月のスピード解決となりましたが、これは前号で紹介したM病院闘争よりも速い解決です。
 今回の団交の中でも、茨城ユニオンはその交渉力の高さを存分に発揮しました。それは第1に、要求内容に筋が通っていること。
労働者の権利をしっかりと守り、かつ法外な内容とはしない。 第2に、経営者側の話もきちんと聞き、経営者が理解しやすいような環境設定と説明をすることです。
経営者にとっても、いたずらに争議を長引かせ、ムダな経費をかけることの愚を理解することに役立ちます。

187 無責任な名無しさん sage New! 02/07/05 07:11 ID:qoQbKGpv
>185
>懲戒解雇の場合は労基の認定が必要
相談板で嘘は書かないこと

188 無責任な名無しさん sage New! 02/07/05 07:13 ID:qoQbKGpv
>186
労組の宣伝ウザイ。
そういうことは別な場所でやって下さい。

189 無責任な名無しさん New! 02/07/05 07:40 ID:sjDXkvyL
>>185
解雇予告手当と勘違い・・・

190 無責任な名無しさん New! 02/07/05 12:23 ID:9YHBQKHb
>民法上の権利の乱用

権利の”濫用”ね

191 24才デザイナー(160) New! 02/07/05 13:26 ID:xAFrDomv
>>168
今その就業規則を改正するにあたって、戦っている最中なのです。
労務士と社長の話し合いに、参加させてもらおうと思います。
雇用者の意見のみで規則が決まってしまっては困りますからね。

36協定を結んでいても残業代は払ってもらえるんですね。
始めてしりました。
でもこの業界は残業代を払っていない所がほとんどだと思うのですが、
それは訴えれば勝てるものなのでしょうか?
裁量労働制というのとの関係がイマイチ微妙な業界ですので。

192 無責任な名無しさん New! 02/07/05 13:53 ID:dMdcxjq2
>>186
漏れは茨城じゃないけど、ユニオンに入会してるよ。
これに良く似た話は、よく耳にするね。
こないだユニオンの事務所に遊びに行ったとき、たまたま職場を不当解雇された
おばさんが相談に来てた。
「あなたがいると、職場の『空気が悪くなる』」って理由で、解雇するっつーのも、
経営者が無知ぢゃないかと‥‥‥(^^;)
「それ、絶対解雇撤回できますよ。」って漏れが言ったら、「そう?」って半信半疑
な表情してたけど、こないだ来たユニオンの会報で、やっぱし「二回の団交で解雇
撤回」って報告が、来ててホッとした。。。

193 無責任な名無しさん New! 02/07/05 14:42 ID:uN7oXXU9
>>181

それは俺も考えたが、業務上横領にはならんと思うよ。
ようは、第三債務者に払ってもらったわけだから。

194 まともに休みたい New! 02/07/05 14:45 ID:Av+Y2Y/B
介護の仕事をしています。
毎日誰のところに何時間行く、という形で仕事が決まっていて、
休もうにも代わりの人手がいないのでそうそう休めないという
タイトな職場です。

昨日、上司に「夏休みは3日だけあげられるんだけど、実家とか帰る?」
と聞かれて、
「実家は遠い(今東京住まい、実家は宮崎)ので、3日くらいだったら
たぶん帰りません」
と答えたところ、
「じゃ、清里行ってもらうね」
といわれました。

清里にはうちの理事長の別荘兼セミナーハウスがあって、
なんか農業とかを通してお年寄りの心に触れろ?という
研修もどきをするようです。

そんなんじゃ全然休みにならないのでお断りしたいのですが、
会社の上の方は
「タダで清里に行けて研修させてもらえるんだから行くに決まってるよね?」
という態度なんです。

お断りしても法的に問題ないでしょうか?

195 無責任な名無しさん New! 02/07/05 14:47 ID:uN7oXXU9
>>184

そんなのは、使用者である院長が判断すればいいことですけど、あなた
は何様ですか。無断欠勤、遅刻で迷惑ということですが、その人にもそれ
なりの理由があるはずであり、まず、職場内のトラブルであれば、話し合い
で解決するのが筋ではないですか。

196 無責任な名無しさん New! 02/07/05 14:50 ID:uN7oXXU9
>>194

会社指示の研修であれば、当然、仕事ですのでその分の給料はもらって、
その他に夏休みをもらうことができます。

197 無責任な名無しさん New! 02/07/05 15:00 ID:uN7oXXU9
>>191

就業規則の作成にあたっては、労働者代表の意見を聞かなければならないこと
になっていますが、その意見に拘束されるわけではありません。では、使用者の
都合で決めていいのかというとそうではなく、労働基準監督署に届け出なければ
なりませんので、労働基準法に違反する内容であれば、指導があると思います。

それから、原則的には残業していれば、いかなる場合でも残業代はもらえます。
裁量労働制ということですが、裁量労働制についても細かい要件がありますし、
どのような場合でも、36協定がなければ残業を命じるのは違法です。
したがって、あなたの場合は残業代が支払われないのは明らかですから、就業時間
をすぎたら、帰宅しても差し支えありません。

198 無責任な名無しさん New! 02/07/05 15:05 ID:BJfhisUZ
>>193
債務の代位取得の取り決めも無いのに、大丈夫か?

199 24才デザイナー(160) New! 02/07/05 16:25 ID:xAFrDomv
>>197
回答ありがとう。
では、残業をしないという理由で解雇された場合は、
違法なのでしょうか?

200 無責任な名無しさん New! 02/07/05 16:28 ID:uN7oXXU9
>>198

そもそも、債権は譲渡可能。

>>199

当然に違法ですな。

201 24才デザイナー(160) New! 02/07/05 16:38 ID:xAFrDomv
>>200
200ゲトおめでとうございます。
なんだか、明るい未来が見えてきました。
月曜にミーティングがあるので、その時に問いつめようかと思います。
月曜はミーティングのために普通より30分早く出勤しなければならないので、
その30分間の賃金も請求できるんですよね。
定められているのは、10-19時の賃金なので。

202 無責任な名無しさん New! 02/07/05 16:44 ID:uN7oXXU9
>>201

あんがと。
ポイントは会社指示かってこと。従業員が自主的に集まったということなら、
請求できない。

203 漏れも争議中 sage New! 02/07/05 17:47 ID:CrU7P2pg
>>175
>合計15名の職場です。
>働き出してから3ヶ月経ちますが、就業規則を書面として見た事がありませんし、
>説明も受けた事がありません。
>今いる従業員の殆どが就業規則を書面として貰った事も見た事も無いまま働いている様です。

第9章 就業規則 第89条 (作成及び届出の義務)
第9章 就業規則 第90条(作成の手続)
第12章 雑  則 第106条(法令等の周知義務)
には相当するとおもわれるが
が、実際来れで争っても”ザル法”なので効果なし

>契約当初提示された
>実際に払われた額は何の説明もなく基本給が減らされており、

>「こちらの書き写し間違いだ。」との事で、後で差額を

>彼女も基本給が最初に提示された額とは違っており、
>私と同じ様に先生に尋ねた所、彼女には「四大卒と専門卒とを勘違いして給料計算していた」
>と院長は答えたそうです。
>(私達は社会福祉士と言う国家資格を持っていて、二人とも四大卒です)

>手当の部分でですが、給料を突然減額されており、酷い人で7万円も
>減額されてしまいました。
>減額にあたっての説明は事前に行なわれていません。
>逆に支払の後で「今まで給料をやり過ぎた。前の額位欲しければ、今以上に働け。」と言われたそう です。

第1章 総  則 第2条 (労働条件の決定)
第2章 労働契約 第15条(労働条件の明示)
で一応、条件の明示は行なったが、後で覆している
(此処突付けないかな?労働法以外で、民法の契約当たりの事で専門家ヘルプ!)
不利益変更、正当な理由が有るのか否か(無さそうだが ↓の状態なので)
>経営的には格別悪化していると言った状況では無い様で、大体月に1千万円の
>売上げはコンスタンスにあるようなのですが・・・。

204 漏れも争議中 sage New! 02/07/05 17:48 ID:CrU7P2pg
>>175
>そこでは日・祝日休み週休二日制で勤務時間は8:45?17:15と書いてありましたが
>実際は8:30からの勤務で終業は18?20時まで。休みは日・祝祭日しかなく、
>それでも院長は休日出勤を求めて来る事があります。(当然その分の賃金はなし)
4章 労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇  第32条 (労働時間)
(まあ此れ厳密に守れてる事業所って無いと思われるが)
第35条(休日)
1 使用者は、労働者に対して、毎週少くとも1回の休日を与えなければならない。
2 前項の規定は、4週間を通じ4日以上の休日を与える使用者については適用しない。
なので、2の方法でギリギリ逃れてるのでは?
>賃金はなし
第36条(時間外及び休日の労働)に引っかかる

>この状況に対して、一番古株の理学療法士がクビを覚悟で事を起こそうとしていますが、
>何分相手の頭がきれる分、こちらも生半可な事では太刀打ち出来ません。
ユニオン(一般労組)に相談すべし、
この現状では、古株さんがアボーンされて終わりになるだけ
労基署の手入れも、1時的な効果はあるが(従業員多数で押しかけるとかすれば)
経営者にしてみれば、喉元すぎればで”蛙の面に小便”
第13章 罰  則 第117条から第120条で一応懲役も有りうるが、成った例俺は知らない(専門家ヘルプ!)
残業代踏み倒しても、30万円以下の罰金の方が安上がり

>求人票は主にネット上の求人・求職サイトでの掲載で職安等の公的機関へ
>求職者を斡旋依頼をする事は全く無い様です。
>(理学療法士・作業療法士に関しては専門学校へ求人票を出しています)

>クリニック自体の職員関係は良好だし
皆で相談して、ユニオン加盟して分会作る、
患者にも、労働者の利益と経営の利益は送反するものでない、
強いてはユーザー(患者)の利益にも繋がる事を理解してもらう
そして団交要求する(経営陣多分拒否すると思われ)
若しくは労組を弾圧すると思われ、そうしたら、地方労組労働委員会使う
不当労働行為認定取れれば、職安法で求人受付停止、大職研にチクリいれる(ブラックリスト登録)
各専門学校にもチクリいれる

205 漏れも争議中 sage New! 02/07/05 17:49 ID:CrU7P2pg
>>179
"皆でストライキ"
山猫スト扱いで、損害賠償掛けられるのでNG
労組作って(若しくは、加盟して分会結成して)からにすべし

206 24才デザイナー(160) New! 02/07/05 17:55 ID:xAFrDomv
>>202
一応社長に言われてしょうがなく9:30にいってます。
10時から業務を始めるために30分早くミーティングに入るという事なんですが、
ミーティングは業務の一部ではないのか、と言いたい所です。

207 漏れも争議中 sage New! 02/07/05 18:00 ID:CrU7P2pg
>>191
>今その就業規則を改正するにあたって、戦っている最中なのです。
>労務士と社長の話し合いに、参加させてもらおうと思います。
現在、労使紛争状態でしょうか?
社会保険労務士法 第23条(労働争議に対する不介入)
開業社会保険労務士は、法令の定めによる場合を除き、労働争議に介入してはならない。
なんですが
”法令の定め”ってどの状態(専門家ヘルプ!)

208 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/05 18:03 ID:ZxXlciKc
>>200
>>当然に違法ですな。
んなこたぁない。懲戒事由に該当するんでは、残業拒否は・・
解雇という程度の問題はあるけど。

209 24才デザイナー(160) New! 02/07/05 18:08 ID:xAFrDomv
>>207
社長は労使紛争って程には思ってないと思いますが、
社員はその内容に相当納得いってません。

社会保険労務士法 第23条(労働争議に対する不介入)

ってのだと、社長と労務士の話し合いに、我々が参加してはいけないと言う事ですか?

210 24才デザイナー(160) sage New! 02/07/05 18:10 ID:xAFrDomv
>>208
でもいわゆる「サービス残業」なのですよ。
それも拒否する事はできないのですか?
割り増し賃金を支払ってくれるのなら、いくらでも働きますが。

211 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/05 18:11 ID:ZxXlciKc
>>199>>200
ありゃ裁量労働制?だとしたら残業命令に従わなくていいね。
デザイナーさんは裁量労働制なのか否か?
労死協定+役所に届出があるのかないのか?

212 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/05 18:16 ID:ZxXlciKc
>>210
帰宅してよし!!

213 24才デザイナー(160) New! 02/07/05 18:30 ID:xAFrDomv
>>211
デザイナーは裁量労働制にあてはまるらしいです。
<ソース>
http://www.pref.aichi.jp/rodofukushi/horei/20p.html
ウチの会社がきちんとした裁量労働制になったとしたら、
残業代の請求はできなくなるんですよね?
そのかわり、遅刻による減給もなくなるということですか?

あと、労使協定ってのは36協定のこと?
それなら、こないだ提出していたと思います。

214 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/05 18:41 ID:ZxXlciKc
>>213
36とは別の協定が必要かと。まだ裁量労働制になってないっすね。

215 無責任な名無しさん New! 02/07/05 19:00 ID:v30PoH/w
すみません。夜中まで仕事させられて、(8時ごろから仕事が始まります)
帰る途中事故でけがしました。(相手はいません)
これは、労災になりますよね?
会社が労災をみとめません。どうすればよろしいでしょうか?
過酷な労働を強いられて、事故したんです。下手したら死んでました。

回答お願いします。

216 24才デザイナー(160) New! 02/07/05 19:07 ID:xAFrDomv
>>214
奴隷さん、しつこい質問責めに快く答えてくれて、本当にありがとうございます。
いままでのをまとめると、
●36協定を結んでいても、時間外労働の賃金は支払わなければいけない。
●遅刻による減給はみとめられるが、時間外労働の賃金は払わなければならない。
●時間外労働の賃金がでないのなら、残業を断る事ができる。
●サービス残業を断った事による、解雇・減給はみとめられない。
●裁量労働制とするには、労使協定と届け出が必要

ということであってますか?
19時なったので帰ります。

217 確認しなかった私が悪い? New! 02/07/05 19:59 ID:Gps78bLW
あの、質問なのですが、
入社して3ヶ月たちました。
職安で見た求人票では、ボーナスが前年度実績、年2回、2ヶ月分
と書いてありました。
でも、去年も夏冬ともボーナスは無く今年も無いとの事なのですが・・・
書いてあることと実際に違った場合は何の罰則などもないのでしょうか?
よろしければ、回答お願いします。

218 無責任な名無しさん sage New! 02/07/05 20:00 ID:xcT7TMUo
>215
過労で倒れて入院しる!いやマジで。
死んだって労災認めようとしないところがほとんどなのにそんなんじゃ無理っしょ。
あのくも膜下出血の労災認定裁判、判決までどれぐらいかかったっけ…


219 無責任な名無しさん New! 02/07/05 20:24 ID:Bx/4lbTT
未払い金がある状態で会社が倒産したんですが
お金はないというので会社にある機械を未払い賃金の代わりとして
貰おうと思ったのですが、譲渡契約もしてくれません
未払い金立替払いだと認められても8割だし、かと言って
強引に持ち出せば窃盗罪になるし…

なんとかして会社の機械を持ち出したいのですが
どのようにするのが良いのでしょうか?
よろしくお願いします

220 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/05 20:44 ID:ZxXlciKc
>>219

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  く< | ⌒☆
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! < 通報すますた!
          ゝ i、   ` `二´' 丿  \_________
              r|、` '' ー--‐f´
           ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
          Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
          |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
          .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
          . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
           l ; ;/   // /''  ≡=─

221 無責任な名無しさん New! 02/07/05 21:31 ID:Uodxz6Yh
2、3日前にお店に出勤したらお店の支配人に「あしたからもう来なくていい」と言われたんですけど夜のお店でも労働基準法の解雇予告にあてはまるんでしょうか?教えてください

222 180 New! 02/07/05 22:44 ID:Z/A2xnzY
要するにきちんとした手続きを取らないとこっちがお縄になっちゃうということでしょうか?
勝手に持って行ったら「横領」になるんですね。

223 無責任な名無しさん New! 02/07/05 23:41 ID:QjFpNadV
>>217
基本的に職業安定所は会社の求人募集を拒否することはできません。
しかしながら求人内容が虚偽の申告であれば職業安定所求人部門に
求人票の内容が事実と違っていると言ってください。
安定所から会社に連絡を取り事実の確認を行います。
悪質であれば求人票の公開は取りやめになるはずです。
但し、求人票
の虚偽の内容に限って罰則規定はありません。
別途、民法上の損害賠償の請求は微妙なところですね。


224 無責任な名無しさん sage New! 02/07/06 01:00 ID:0O/ww1AW
>>193
ちょっとちょっと、それはおかしーんじゃないー??
だってそしたら会社内で一番強いのは経理担当って事になっちゃうヨー!
自分の賃金はがっぽり懐に抱えてあとはみんなで分けてネーちゅーても文句言えないって
ことになるじゃない。そんなのいくらなんでも通らないってば。理由つければ経理は横領可能
って感じにならない?漏れならいくらでも理由考えつくよー。おかしいってば!!
>>198の言ってる通り最低限代位取得の取り決めを決めないとまずいってば!
本来ならば強制執行による有権取得になるんだしぃ。ねー間違ってないよね??(汗

225 221を書いた者です New! 02/07/06 01:34 ID:mnTy2rc1
突然解雇されて給料もまだもらっていないので給料と解雇予告手当てを会社側に内容証明で請求したんですけど支払われなかった場合はどうしたらいいんでしょうか…こっちが逆に訴えられることはないんでしょうか

226 無責任な名無しさん sage New! 02/07/06 02:07 ID:v9Zy36+2
>>225
そもそも解雇理由は何だといってるのか。
労基署にいくなりしたら。
訴えられるようなことしてなければ、そりゃ訴えられないと思う。

227 無責任な名無しさん sage New! 02/07/06 03:55 ID:4T52/0q7
私も少し相談させてください。
過去にIT系の会社の酷さについて語られているのですがこちらも酷い状況なんです

私は今IT計の会社に就職したのですが月手取り10万で
毎日の16時間を越える労働。残業手当、ボーナス一切ありません。
はっきり言ってこの会社で働く事に未来も何も感じられません。
休日出社も手当てがありませんし、まともに最近は家にも帰れません。
前日研修旅行に行くという名目で海外に旅行に行くと言う話を聞きましたが、
全員強制参加で旅費などはすべて個人負担だといわれました。
私はもう辞めてしまいたいです。
また、保険証を受け取っていないのに保険費用などを差し引かれています。
明らかにこの不当な条件で人を使い続ける会社に一矢報いてやりたいのですがどうすればよろしいでしょうか?
どなたか助けてください。

228 225を書いた者です New! 02/07/06 06:24 ID:M92lVrci
解雇になった理由は入れ墨が入っているからでした…労基署にいったんですが解雇したという証明書みたいなものがないと何もできないからと言われたので内容証明を送ってみたんですけどよく分からない事だらけで不安だからいろいろ教えてもらいたいんですよ。

229 無責任な名無しさん New! 02/07/06 06:26 ID:TXFqNV/k
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002

230 無責任な名無しさん New! 02/07/06 07:56 ID:3vjr1W9D
>>227

最低賃金法に抵触しているんではないでしょうか
当然、割増賃金違反ではありますね。
個人負担で同意もなく(強制)海外旅行費を負担させるなんてことも違法です。
まして、保険証を渡さず、保険費用を控除するなんて論外。

一矢報いるとかのレベルでなくそのような会社は辞められたほうが良いですよ。
それでもというのであれば、通常は労基署でしょう。
それか速攻で事を解決したいのであれば労働法の専門家に頼んで
同行交渉(聞こえは良いですが)ではないでしょうか?


231 無責任な名無しさん New! 02/07/06 15:00 ID:b9F2y7p6
>>215
労働者が、(1)「就業に関し」、(2)「住居と就業の場所との間を」、(3)「合理的な経路および方法により往復」していたと
認定されれば、保護通勤災害として労災保険の給付が受けられます(労働者災害補償保険法7条1項2号、2項)。
>>218 こんなの基本中の基本だぞ。

232 無責任な名無しさん New! 02/07/06 15:29 ID:aBBeamZz
>>228

これは解雇予告手当てはとれない事案だと思います。明日から来なくていい
といわれてそのまま出勤しなくなったというのは、解雇ではなくて、合意退職
になると思われます。

したがって、正解は、「来なくてもいいといわれたので出勤しませんでしたが、
私も反省しましたし、刺青が目立たない服装にします。ですから、もう一度
チャンスを下さい。」と言って出勤してみることです。
それがイヤなら、新しい就職先探すしかないでしょう。
なお、合意退職であっても、当然に、今まで働いた分の給与は支払ってもらえ
ますし、就業規則や職場慣習で退職金制度がある場合は退職金を払ってもらう
ことも可能と思われます。
貴方がどれくらいの期間働いていたのか、服務規程はどうなのか、刺青程度の
ことは黙認されていたのか、によっても回答は変化するとは思いますが。

233 無責任な名無しさん New! 02/07/06 15:36 ID:aBBeamZz
>>224

いや、ですからね。単なる猫ババじゃなくて、「給与未払いですから、
とりあえず会社債権を抑えました。」ていうことだから、民事になるから
横領にはなりませんよ。
実際、この程度のことでは警察行っても「給料払わないあんたが悪い。」
ということで相手になんかされませんよ。

234   New! 02/07/06 15:42 ID:QDPFwMOU
>>232の考えだと、その場で(少なくとも翌出勤日までに)
解雇予告手当についての知識がないと、だめという事になるが
ほんとうにそうなの?
期限はあるとしても、後日でも請求できると思うが?

235 無責任な名無しさん New! 02/07/06 15:45 ID:aBBeamZz
>>234

そうではなくて、来なくてもいいよってのが、解雇の意味なのか、
出来れば辞めて欲しいくらいの意味なのか不明なので裁判やるに
しても不利になるということです。
零細企業のオヤジってのは、こういうセコイ知識だけはあるので、
「解雇なのか退職勧奨なのか、はっきりしろやゴルァ」って追い込む
のが先で、解雇ということがはっきりしてから解雇予告手当てを請求
するのが筋なんですよ。

236 234  New! 02/07/06 15:51 ID:QDPFwMOU
>>235 了解。

237 無責任な名無しさん New! 02/07/06 15:56 ID:aBBeamZz
>>227

とりあえず、客観的に証明できる証拠を収集して、労働基準監督署
と社会保険事務所と職安にいきましょう。社会保険は原則強制加入
ですので、保険料を天引きしていることが明らかであれば、
社会保険事務所から会社に請求もいきますし、保険証もゲットできると思います。
DQN会社は意外に職安に弱いので、職安から雇用保険に加入させるよう
にという指導がくれば従うと思います。
年金と健康保険は未加入でも労災と雇用保険だけは加入させるという
会社もありますからね。求人を出したり助成金目当てというのもあり
ますから。



238 219 New! 02/07/06 16:41 ID:Cft7MeVG
>>222

労働基準監督署に電話して聞いたんですが
強引に持ち出して会社が訴えた場合、窃盗罪になるそうです
>>180の場合も経営者が譲渡契約してくれれば問題ないんでしょうけど
まず、契約してくれないでしょうし…


239 無責任な名無しさん New! 02/07/06 16:50 ID:ic0fAsDW
拘束11時間で、休憩40分て労働法違反だよね?ちなみに今やっと昼休み。これって訴えれば勝てるかな?

240 無責任な名無しさん New! 02/07/06 17:30 ID:rbajn1YL
 質問をさせていただきたいのですが、既出であったら申し訳ありません。

 今現在人材派遣のアルバイトをやっているのですが、とある建築現場で、私と同じ人材派遣のバイトのAサンと知り合い、しばらく同じ現場で一緒に仕事を
していました。その現場が終わり、2ヶ月後に、Aサンから「ワシの知り合いの会社(内装業)でバイトを募集しとるんだが、ワシと一緒に5日ほとやらんか?給料はワシが社長か
らまとめて受け取って振り込むから」と電話があり、前の現場で色々とお世話になっていたので、少々途惑ったすえ引き受けることにしました。そして、その会社の請負現場で5日
ほど仕事をしたのですが、いっこうにAサンから期日に給料が振り込まれることが無く、電話にもまったく出てくれなくなりました。バイト先の住所、電話番号も教えてもらって
無かったので、どうすることも出来ず、もう3ヶ月経ってしまいました。一度留守電になっていたので、脅しのつもりで訴える旨をメッセージに残したのですが、それでも一切連絡
がありません。証拠となる物件も無く、殆ど私の不用心さが招いたことなので、訴えてもこちらが圧倒的に不利なのでしょうが、何とか奴に法的にダメージを与えることは出来ない
ものでしょうか?奴の住所は、最近になって何とか調べ上げることが出来たのですが・・・・

241 228書いた者 New! 02/07/06 17:31 ID:V4MaPQ0M
出勤時にもう来なくていいと言われ困る働かせてほしいと言ったらもう店内に入ってほしくないと荷物を渡され帰ってくれといわれたんですよ…入れ墨は面接時にOKもらっていました。

242 無責任な名無しさん New! 02/07/06 17:34 ID:CHiMvnOo
国立の大学病院の看護婦(非常勤)なんですが、雇われるとき、1年間は妊娠しない
という条件つきでした。ところが、1年以内に妊娠してしまい、解雇されそうです。
やはり、中絶するか、解雇されるかしかないんでしょうか。
本当に悩んでいます。アドバイスをお願いします

243 無責任な名無しさん New! 02/07/06 19:12 ID:oxfe7l7f
現在58歳の父が、リストラされました。
父の会社は、従業員15人程度の小さな工場で
経営状況も良くありません。
もう何年もボーナスをもらっていません。
父は10年ほど前に仕事中にケガをし、歩けはするものの右足が不自由になり、
年齢的にも今の仕事は辛いことは確かなのである意味、
リストラはしょうがないのかもしれません。
こういう場合、普通、退職金はもらえるものなのでしょうか?
父は、小さな会社だし、経営状態も悪いのでもらえないと言っているのですが。
一銭ももらえないとなると、失業保険だけでは生活できなくなってしまいます。


244 無責任な名無しさん sage New! 02/07/06 19:35 ID:6ewY+vsj
kakoresuyome

245 無責任な名無しさん New! 02/07/06 19:52 ID:1EkuLEHO
>>242
旦那の意見は?


246 無責任な名無しさん New! 02/07/06 20:02 ID:yPMIPb+M
>239
訴えるって何を請求するの?裁判するということ?
ただ今後きちんと1時間の休憩をくれ〜というだけなら勝つ(勝訴?)
するとは思いますが…。もし1時間休憩ありと言っていて40分しか
なかったのであれば差額の賃金を請求可能かもしれませんね。
>240
建設業で派遣はダメなのでは…。
まあ、それはともかく本当にその会社でバイトしたのであればその
内装業の会社を何とかつきとめて、「賃金は直接払いだろゴルァ」と
言って請求するのが筋かと思うけど、実際はAさんに雇用されていた
のであればAさんに請求することになりますよね。

247 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/06 20:25 ID:EgSpNMhg
>>242
前にも書いた気がするが・・妊娠したことを「理由とする」解雇は、
禁止されてぜよ。And 妊娠を退職理由として予定する定めも
してはいけないので、労働契約のその部分は無効ですな。
均等法調べればわかると思う。

だから、使用者は妊娠したことを「理由としない」退職をせまってくるでしょう。
このスレにもいびって解雇にしてる人が、イパーイいるみたいなのでね。

248 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/06 20:33 ID:EgSpNMhg
それからコ〇ドームは、お忘れなく。

249 無責任な名無しさん New! 02/07/06 21:39 ID:SCRe7b5M
>>243
>こういう場合、普通、退職金はもらえるものなのでしょうか?

就業規則に退職金について記載があれば、法的に請求権が発生します。
請求の時効は労働基準法第115条により5年間です。

>父の会社は、従業員15人程度の小さな工場

従業員10人以上の会社では、就業規則作成義務があります。
一度就業規則をご確認下さい。


250 243 New! 02/07/06 22:12 ID:AX6Wbmfp
>>249

就業規則に記載がなければ、例えば裁判等で請求してももらえないんですか?
そういうことには、いい加減そうな会社なので、
今までも払ってなさそうな感じなんですが。
その会社の社長は地元では、なかなか有力者で
公私ともに世話になってきたので
両親とも揉めたくはないみたいなんですが。




251 227 sage New! 02/07/06 23:59 ID:4T52/0q7
今日就業規則を見せてもらおうとしましたが
1・総務部屋から原則として持ち出さない、また総務の監視の無い場合見るな。
2・コピー不可。また、個人単位の配布もされてません。

これは後で裁判などを起した場合書き換えられる恐れがあるというのは分かって頂けるかと思います。
また、タイムカードなども完全に総務に抑えられています。
今、訴えても丸め込まれて終わる気がして恐ろしいです。

とりあえず退社したいのですが、その事に到って何か注意点などありませんか?
現在プロジェクトに加入させられているので辞めた後に請求とかされたくないのですが

252 215 New! 02/07/07 04:40 ID:HT3WhR96
>>231さん、ありがとうございます。
事故は、激務の続いた(寝不足でもありました)夜中、寝ながらバイクで
帰宅途中でした(習慣って怖いですね。眠ってたみたいで、どうやってそこまで
運転してたか記憶がありません)

線路のでこぼこでハンドルをとられたみたいで、ころびました。そこは夜中でも
貨物列車の通る線路です。通行人の方々が助けて下さらなければ、轢かれてました。

絶対安静を言い渡されているのに、仕事をしろと言われています。
療養中の休暇は労災で保証されているはずなのに、有給をつかわれます。

労災に訴える(本人以外が)のは有効なんですか?うちの家族が訴えろ、訴え
なければかわりに訴える!と息巻いてます。

会社を辞めたら生活が苦しいので、すぐにはやめられないので、穏便に労災の
手続きをしてもらいたいのです。

勝手なお願いですが、どなたか助言をお願いします。


253 無責任な名無しさん 0 New! 02/07/07 09:23 ID:jAcUDuIw
>247
1年契約の非常勤に対し、妊娠を理由に契約更新しないというのもいけないんですか

254 490 New! 02/07/07 11:07 ID:2ho2r6ix
>>251

DQNな会社ですね。(藁)
「就業規則は周知義務があり、労働基準法違反となりますよ。
労働基準監督署に通報しますが、それなりの処分を覚悟しているのでしょうね。
普通の会社なら、労働基準法違反が監督署に認定されれば、責任者はどうなるか
わかっているんでしょうね。労働基準法違反は懲役もあるのですが、あなたが
懲役に行きたいというのなら止めませんが。さあ、どうしますか。」
どうせ辞めるくらいなら、散々おどしてからにしましょうや。先は長い
んですから。

255 無責任な名無しさん New! 02/07/07 11:20 ID:2ho2r6ix
>>241

結構つらい状況ですね。それでも、このごたごたが収まるまで、出勤は続ける
しかなさそうです。「本人に就労する意思があるのに、雇用主の意思で拒否
されている。」という状況を客観的に証明する必要があるからです。
そうしないと、「刺青を注意したら本人が納得して自主退職しました。」とい
うことになりかねません。業種にもよると思いますが、刺青程度のことでは
解雇の正当事由には当たらないでしょう。

したがって、「辞めてくれというが、それでは困る。撤回してもらいたい。」
としつこく食い下がるしかありません。一人ではつらいでしょうから、労働組合
に相談されてもいいでしょう。個人加盟の組合とかもありますしね。

それから、解雇予告手当てを払いたくないためかどうかは不明ですが、解雇通知
をしないということは、解雇は成立しませんので、雇用主による就業拒否は会社都合
休業となりますので、その間の賃金を請求することができます。
アルバイトでも誰でもいいので、とにかく貴方が毎日出勤していたということ
を証明してくれる人を確保してください。その人が陳述書を書いてくれるので
あれば、裁判でも立派に証拠となりますので。

256 無責任な名無しさん New! 02/07/07 11:45 ID:DXN/fiBc
私の同僚は、結婚即妊娠というパターンでしたが、
結婚間近の頃から、職場から式場その他関係者に電話しまくり
仕事も上の空。

最初はある程度しかたないか、と思ってたし、結婚してハネムーンから帰ってきたら
治るだろうと思って注意しなかった。

ハネムーンから帰ってきたら「毎日の献立を考えるのがたいへん〜」とか言って
向かいの書店で料理本を立ち読みしに言ったり、
専業主婦してる友人に電話して相談したり。もちろん勤務時間中に。

そしてすぐ妊娠。つわりがひどいのは気の毒だったけど、
給料から減額されるのが嫌で、時差出勤をあえてせずに
満員電車に乗ってヘロヘロになりながら出勤し、休憩室で
お昼近くまで寝ている。そして昼食をとり、「食べた後は気分が
悪いの」と机に突っ伏しており、3時頃にようやく元気になったかと
思ったら、社員達に「いかにつわりがつらいか」を聞かれもしないのに
言ってまわり、またも出産経験のある専業主婦友人に電話して(たぶんこれは、社員達にも聞いて欲しいと思って
わざとやってたんだと思うけど)悩み相談を始める。

この間、約1年。「今だけだから」と我慢し続けていたみんなも
さすがにぶち切れましたね。
で、意を決して注意したら、ストレスで余計に具合が悪くなっただと。
そいで、切迫流産の恐れ有りで入院して、結果的には無事に
出産したけど、結局そのまま退職することになった。

職場で第1号の出産&子育て従業員になるってことで、
最初はみんな応援して社内規定なんかも見直していろいろ
調べたり案を出し合っていたりしたんだけれど、
彼女のあまりの態度に最後はみんなもすっかり協力する気が失せてました。

あれ以来、社内は男性も女性も、「やっぱり子供産むなら会社辞めて欲しいよね」っていうのが本音です。

出産・育児をしながら仕事を続けようと思う女性は、
無理をしてまでがんばりすぎる必要はもちろんないけど、
甘えすぎにはくれぐれも注意して欲しいものですね。


257 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/07 20:01 ID:zKvbvFc5
>>256
うわー長文うざー。その女が制度を逆手にとって甘えてるだけ。

258 無責任な名無しさん New! 02/07/07 20:44 ID:bgW/IfhK
要は労基署監督官にほんとの意味で「労働者」を守ろうという意識があるかどうかの
話なんだろうけど、
残念ながら、「法」を守ることにきゅうきゅうとしていて「労働者」を守ろうという
考えがない者がほとんど。
(つまり、「法」さえ守られれば、「労働者」が守られなくてもいっこうにかまわな
いと言うことらしい)

だから、進退窮まってせっぱ詰まって署に相談に来た者を平気で門前払いにも出来る
し、使用者側に相談内容を不用意に漏らして不利益をこうむっても、「自分たちは出
来る限りのことはやった」と言って臆面もないし、
もっと勘違いが酷いのになると、「職員が足りないから、出来なくて当然」などと言
ってはばからない。(まだ、「おい!こら!」の意識があるのかもね。)

まぁ、要らない役所の3指に入るんだろうけど、監督官個人に権限を与えている制度
を改めたら多少はマトモになるかも知れないが・・・
(個人の権限で行うって言うことは、いい人に当たればいいが、どうしょうもないの
に当たれば救われないって事だし)


259 無責任な名無しさん New! 02/07/07 20:54 ID:ZlH9Ih92
パチンコ屋で働いています。今日仕事で「看板の電球取り替えて来い」と言われました。
その看板の電球の場所は5階の屋上のサクを越えて幅1mぐらいのところでの作業でした。
「万が一落ちたら死にますのでできません」と言ったら「こんな所、気をつけてやれば事故なんかないよ」
と言われました。でもどうしても怖かったので断りました。その後、凄く不機嫌そうで
イヤミばっか言われました。
法律で労働者は生命にかかわる危険な作業を断る権利はあるのでしょうか?

その屋上のサクの外では電球交換以外にも垂れ幕の取り外しの作業などもあるそうです。
入社時にはそんな危険な作業があることは聞いていませんでした。
法律的にはどうなんでしょう?誰教えてください・・・

260 無責任な名無しさん New! 02/07/07 23:32 ID:k0RQRlDD
>>258
 また同じ書き込みですか・・・・。少しは内容変えたほうが・・・。

261 無責任な名無しさん New! 02/07/08 00:29 ID:T3hCtsJg
コンピュータの仕事をしております。正社員です。
毎年3月から6月までは会社の決算処理などの理由で1ヶ月の時間外労
働が 100時間を超えております。
特に4月は休日無し、徹夜での作業などで150時間ほどの時間外労働
を事実上強いられております。
会社の上司、組合に3年前から相談をしているのですが全く改善されま
せん。
体調にも影響が出始めましたが(頭痛、動悸、不眠、皮膚炎など)、病
院に行っても「過労が原因とは判断出来ない。」と言われてしまいます。
このような場合、会社を訴える事はできるのでしょうか?
何方か良いアドバイスを頂ければ幸いです。


262 231 New! 02/07/08 00:52 ID:xmTdwXhw
>>252
まことに残念ながら
>絶対安静を言い渡されているのに、仕事をしろと言われています。
療養中の休暇は労災で保証されているはずなのに、有給をつかわれます。
のような会社で
>穏便に労災の手続きをしてもらいたいのです。
のようなことが出来る方法など、どこにもないと思いますが。
とりあえず、一戦構える覚悟で労基所に相談してみてはいかが。



263 無責任な名無しさん New! 02/07/08 01:10 ID:C0Z0TYFw
>>259
法的にはこんなところでしようか。
http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-1-2h9-0.htm
状況の詳細が判らないですが、安全帯(+メット)位つけて置けばクリアと
いうことになるでしょう。

264 ハート oku2000-f@docomo.ne.jp New! 02/07/08 01:15 ID:corhEY8a
Lexネットワ−クビジネスの説明
WHO世界保健機関香川支部の会社
扱っている商品メニエイドの説明ナノ化の商材
商品は視力回復機能食品です
低いリスクで収入になりやすい
人に伝えやすいビジネス(CD-ROMの配布など)
他のネットの違い
高額じゃないということ
視力の弱い方におすすめです
皆で頑張ってみませんか?
お手伝いは致します

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=1970791

265 無責任な名無しさん New! 02/07/08 02:15 ID:eZ6uTOys
>>263
 屋外広告塔等の場合は、安全帯をつけるところがなかったりする。
 屋上から親綱垂らすか、ロリップだよ。

266 無責任な名無しさん New! 02/07/08 12:08 ID:2x5pIbfC
有給休暇の件について、

会社の通説(就業規則には未記入だが、通達だけで制定されている)では、
未使用分の有給は次の年度まで繰り越せるが、当該年度の日数との合計が
最大20日までで、それ以上は繰り越せない決まりだ・・・と言われています。
要は、去年の未使用有給が10日、本年度が15日の有給を貰える
ということであった場合、通常は25日だと思われるのですが、ウチの場合
20日しか与えない・・・となっているようです。
これって規則に違反して無いんでしょうか?

上記決まりを最近決めたようなDQN経営者なので、就業規則ってモノを
全然判って無い様な気がするのですが・・・。

267 24才デザイナー(160) New! 02/07/08 13:49 ID:UG7xok4/
こんにちは。
今日先日回答していただいた件を問いつめようと思ったのですが、
なんか打ち合わせ等で忙しい様でしたので、見送ってあげました。

が、どうやらウチの会社は裁量労働制の届け出をしているようなので、
やはり遅刻/早退による減給は違法と言う事が分かりました。
奴隷さん、ありがとうございました。

そして、もう一つ質問なのですが、
求人欄に「賞与:年2回」とある場合は、
入社した年から年2回支給されるものなのでしょうか?
一般的には最初の年はないのが普通のような気もするのですが、法的にはどうなのですか?
賞与の支給は使用者の任意と言う事は知っていますが、求人に虚偽の内容を出した場合の罰則はありますか?
また、今在籍している者は、契約社員と試用期間中の者だけで、きちんとした社員はいないのですが、
試用期間中の者や契約社員にも、支払うべきなのでしょうか?

質問責め&長文スマソ

268 無責任な名無しさん sage New! 02/07/08 14:44 ID:zWFWGsEf
>>266
労基法105条で有給の請求権は二年と決まってるからおっかしいにょー
39条を見るとわかるけど雇われてから6年半経った人はみんな毎年20日
チャージされ、溜めるつもりなら40日までは行けるんだにょー。

でもでもこれを相手に言うかどーかはあなた次第だと思うにょー
毎年限界バリバリまで休もうとするDQN社員ならともかく、こーゆー
のは切り札としてとっておく方がいーんじゃないかなーと思うにょ。
辞めるときに「あんたの決めた規則なんかしらなーい、労働法で計算
したらあたし去年のまだ○日残ってるんで今年のと合わせて△日休み
まーす、だから退職日はこの日ね☆」って言ってあげるとかねー

でも実際として「40日(2ヶ月)やすみまーす」って言われたら雇用者は
鬱だろうにゃー。


269 無責任な名無しさん New! 02/07/08 15:16 ID:IvuccL5T
>>268

だから、年休なんて溜め込まないで、どんどん消化すりゃいいんだけど、
消化させない会社もDQN

270 無責任な名無しさん sage New! 02/07/08 15:42 ID:O9mWrR+W
>>268
>辞めるときに「あんたの決めた規則なんかしらなーい、労働法で計算
>したらあたし去年のまだ○日残ってるんで今年のと合わせて△日休み
>まーす、だから退職日はこの日ね☆」って言ってあげるとかねー
これ、前の会社でやりました。
おかげさまでまるまる1ヶ月分の有給消化ウマー(゚д゚)。
DQN会社にはごねられたけど突っぱねました。
やっぱり知識のあるものがちですよ。皆も自分で調べてみましょ。
嘆いてるばかりじゃはじまらん。

271 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/08 15:51 ID:i3KJuNMA
>>267
甘えすぎだな。ここまできたら自分で調べればわかるはず。
あなたも権利だけを主張する、DQN社員の仲間入りになるかもよ。

272 お願いです New! 02/07/08 17:47 ID:reyEWkTd
相談があります。
私は、とある市の公務員をしているものですが、いわれのない不当な差別を受けています。
それは、今度新しく入社する人がいるのですが、その人の前勤めていた会社の内実をあちこちで話していると、その会社の上司が言っていたそうなんです。その上司は、私の名前を名指ししたわけでもないのですが、その電話を受けた私の上司が私だと決め付けているのです。
確かに私は、今度新しく入ってくる人とは以前働いたことがあり、その人が色々私のところに電話で相談してきたのは事実です。
しかしその人から、勤めていた会社の内実を聞いたわけでもないし、ましてや公言することなど絶対にありません。
そのような濡れ衣を着せられ、上司は私に新人の勤めていた会社の上司に謝りに行けと言います。
このような場合、私はどのように対処すればよいのでしょうか?
公務員の上司は自分の保身のため、ことを大きくしたくないようですが、これでは私の人権はどうなるのでしょうか?
泣き寝入りは絶対にしたくありません。私のほかにも自分には全く非がないのに、辞めさせられようとしている仲間がいます。
お願いです。このような場合、どこに、誰に相談すればよいのか?そして私はどのような行動をすべきなのか?詳しく教えてください。どうか宜しくお願いします。

273 無責任な名無しさん New! 02/07/08 17:50 ID:1quF02OW
私は昨年8月に途中入社し、半年の研修期間を経て事務配属される予定だったのですが
まだ研修期間のまま現場で働いています。

なんかおかしいなぁと思いながら働いていたんですが、
最近現場の上司が怪しい行動をとっているんです。
事務配属するように上から命令が来るらしいのですが、
なんとその上司が勝手に断っているらしいのです。
「まだ事務に行きたくない」といっていると勝手に報告しているようです。

まだ憶測なのではっきりとはわかりませんが、明日はっきりさせるつもりです。
このような場合、その上司を相手取り裁判を起こせるのもなのでしょうか?
真剣に考えています。
どなたかお答えいただけませんでしょうか?



274 無責任な名無しさん New! 02/07/08 22:23 ID:gKYdHA6Z
>まだ憶測なのではっきりとはわかりませんが

はっきりしてから、真剣に考えましょう


275 227 sage New! 02/07/09 00:41 ID:zBb0qwcC
251の件アドバイス有難うございました。
で、旅行の件ですがあくまでも業務なので参加しなければならないといわれました。
また、言っても一方的に上の立場の話をされるので話が進みません。
また、給料の件でも自分たち新入社員が無力だから上の人間の給料をそ新人に回しているので
上に行っても給料が上がらないと聞きました。
これはもう辞めるべきなんでしょうか?少なくとも現在もらっている給料の50%以上は先輩の働きから回してもらっているそうです。
もうDQN過ぎて話になりません。何故先輩方の給料をこっちに回すんでしょうか?しかも50%以上。
先輩方も私たちとあまり変わらない給料しか貰えていません。
総務とかはどうなのか知りませんが聞いても取り合ってもらえないのでそろそろ一波乱起こそうと思います。
労働基準法の話を出しても「そんなの関係ない」と言い切った会社に何とか反撃したいのですが何か良い方法はありませんか?

276 長いですが・・・1 New! 02/07/09 02:26 ID:1twLTEwI
7/5に会社を退社しました。そこに派遣できていた派遣社員に脅迫めいた言葉で
脅されてそれが元で精神状態が不安定となりました。
現在精神科へ通院中です。病名は「心因反応」といいます。
脅された人物がもう怖くて怖くて 仕事にならない状況でした。
今でも思い出すだけで悔しいしその人物が許せません。
こういう場合相手を訴える事が出来るのですか?精神的苦痛、まだ通院しているため
医療費、退社までしてしまったためその生活費など。
ちなみに結婚しています。子なしです。
職種はパソコンサポート
詳しく説明するとお客様の修理品のパソコンの受付と出荷の担当でした。
私はここのセクションのリーダーでした
直接はお客様との電話の会話は一切しておりません。
メーカー関係と配送会社ぐらいは問い合わせなどの電話をしていました。
私はそのメーカーの正社員でした。


277 長いですが・・・2 New! 02/07/09 02:29 ID:1twLTEwI
*退社した経緯1*
6/12に1件お客様からクレームとなったものがあり、ユーザーサポートの担当(仮にAとします)
がお客様のパソコンを大至急期日までに仕上げて出荷するとその2日前に約束。
そのまま修理をおこなう。ここで、納期指定の物とわかるように
6/13と表示がしてあった。(この時点で6/12と表示していないのがおかしい)

6/12の当日この品が実は当日出荷で翌日にお客様に届くよう約束がされていた事が発覚。
「6/13」と表示されていたため皆その日付を信用していた。
気づいたのがもう夕方(17時近く)で、当職場のルールとしては16:30までに出荷の準備を
していないといけない事になっている。17時近くにもなって検査などが残っているため
当初担当したAへ連絡。
「まだ検査なども行っていないため今日中に出荷できるか難しい。
もし納期に合わなければクレームのお客様でかなり連絡をするのがきついかと思うが
そうなった場合連絡をしてほしい」とAに告げる。それと、クレームならばちゃんと
正しく出荷日の日付の表示を行ってほしいとも厳重に注意をする。
Aは「すみません。」と真摯にうけとめる。

その間に検査など何とかトラブルなく終了し出荷までこぎつけた。
そこまではよかったが、Aが私が去った後にもう一人いるBという人物(今回の元凶)
に間に合わないかもという事を相談した模様。そうしたらAとBが私のところにやって来た。
ものスゴイ形相でBは「何で出せないんだ!!!」相当ドスのある口調。
その口調がチンピラか下っ端のヤクザのような脅迫めいた口調。
私は少しおどおどしながらも「あぁ、もう何とか無事に間に合ったから出せるよ」と返答。
それから私はそのBの言い方に非常に腹が立った。本当に許せないと思った。
しかし怖くて直接抗議できない状態。
そこで1日の作業は終わった。


278 長いですが・・・3 New! 02/07/09 02:31 ID:1twLTEwI
*退社した経緯2*
それから1週間の間職場の親しい人にこの事を言った。
どうにかストレスが取れたように見えたが
やはり1週間経過後精神的におかしくなり泣き叫び涙が止まらない状態。
その日は「体調が悪い」と会社を休んだ。家にいる間もう「退社」を考えた。

翌日すぐに課長へ今までの出来事を相談。
Bの日頃の態度など。はっきり言ってBはセクハラもしている。それも報告。
しかし、Bは厄介なことにその派遣のリーダー兼営業も行っているとの事。
そう簡単には辞めさせる事が出来ないと言われた。
「休職でもかまわない」とも言われたがBがすぐに辞めさせられる立場でないため
休職してもまだ職場にいるかもしれないため、やはりここは退社を決意する。
この日、初めて精神科へ通院する。

そのご2週間体調不良という理由で会社を休む。
そして引継ぎを1週間で行い7/5に退社。Bはこの時休みを入れていた。
そういった経緯で私を退社に追い込んだのに一切謝罪の言葉はない。

長々となりましたが以上です。今でも思い出すだけで涙があふれてきます。
今回の出来事で課長以下係長も相当ショックです。
私の部下も大変な状況となっています。ほんの1ヶ月前までは辞める事すら
考えてもいませんでしたから。
それこそ「60の定年まで働こうか」とノンビリと考えたくらいでした。
はっきりいってBはこの会社(職場)に対して非常に損害を出しているのではないのでしょうか?
Bにたいして厳しく社会的制裁はできませんでしょうか?
どなたか回答をお願いします。


279 無責任な名無しさん New! 02/07/09 08:02 ID:r8aKL6mK
>>276
人生相談ならよそでやってくれないかな。

280 無責任な名無しさん sage New! 02/07/09 08:40 ID:ppGuJ+BF
>>276-278
>ものスゴイ形相でBは「何で出せないんだ!!!」相当ドスのある口調。
>その口調がチンピラか下っ端のヤクザのような脅迫めいた口調。
単に仕事上のトラブルがあっただけとしか思えない内容で
>厳しく社会的制裁
は難しいんじゃないかねぇ。セクハラなんかでも「執拗に、何度も繰り返し」
というのを強調した判決が多いし。証拠なんかも無いんでしょ?
会社で証人となってくれる味方が居ない限り無理でしょ。

281 無責任な名無しさん sage New! 02/07/09 10:19 ID:MPUDpA3v
ここまで長い文章を書く気力を、
ちょっとでも自分で調べてみるということに
何故使わないのか不思議でならない。


282 24才デザイナー(160) New! 02/07/09 11:19 ID:wKulCtq6
>>271
そんな事言わないで教えてよ。
これでもいろんなサイト回って調べたんだけど、分からなかったんだ。

283 無責任な名無しさん New! 02/07/09 12:06 ID:xM3vBOCJ

ていうか、この手の問題は自分にある程度の実行力がないと仕方がないんだよね。
労働基準法も行政指導も平気で無視する会社に対しては組合に頼よって争議権を
発動するか、それとも弁護士雇って訴えるか。

2ちゃんで相談したところであんまり意味がないともいえる。そう言ってしまうと
身もふたもないが。

284 無責任な名無しさん      New! 02/07/09 16:35 ID:ViOj2m49
・相談します・

今年の1月末でに会社を辞めたいと社長に言いました
そうしたら社長が3月末まで居てくれたら
夏のボーナス出すからと言われ
きちんと3月末迄仕事をしてから辞めました
ボーナス支給日を過ぎても支給されません
・社長とは口約束のみです
ボーナス請求できるでしょうか?

285 無責任な名無しさん New! 02/07/09 16:50 ID:5ARMx0UB
>>284

無理です。

286 273 New! 02/07/09 16:57 ID:2ujEZh6y
>274
はっきりしました。
確認したところ、やっぱり事務への誘いを断っていたそうです。
こんな糞会社辞めてもいいと思ってるので、復讐したい。

御教授お願いします
ぶん殴りたいよー

287 無責任な名無しさん New! 02/07/09 18:57 ID:2Xg8r3/r
復讐したい。
復讐したい。
復讐したい。
復讐したい。
復讐したい。
復讐したい。
復讐したい。
復讐したい。
復讐したい。

288 無責任な名無しさん New! 02/07/09 20:21 ID:i9HBSbT7
・退職にかかわる相談です

 今年の4月にある企業に入社しましたが職場での折り合いが悪く、3ヶ月間は試用期間中
だということで解雇されました。
 退職予告金は、会社の近くに家を借りるために会社から借金をしていたのでその分でほぼ0に
されてしまいました。
 職安にも相談したのですが、前借金は渡さなければならないが、その借金については民事となるので
当事者間で解決して欲しいといわれたのですが、会社は新しく借用書(要・保証人)をかけばやるとか言って
交渉する気もないようです。
 今住んでいる地域は職もなさそうなので、家も引き払っおうとおもうのですが、わずか3ヶ月しかすんでいないのに
敷金・礼金3か月分払うのが無念でなりません。会社からそれなりの対応をしてもらいたいのですが、
法的にはどうなっているのでしょうか?

289 無責任な名無しさん New! 02/07/09 20:35 ID:3g+8GoYi
>288
法的にって…
解雇予告手当はもらえるけど借金は返さなくてはいけない、というだけでは?
会社が一方的に相殺するのは本当はいけないけどね。けど、いずれにせよ
借金は踏み倒せないでしょ。

290 無責任な名無しさん New! 02/07/09 22:14 ID:GYCYWy2l
やっぱデザイン会社とか印刷会社はDQNなのね・・

291 無責任な名無しさん New! 02/07/09 22:57 ID:qLhhMh0U
続けざまに退職関係ですいません。

A社からB社に派遣で行ってるとして、
A社を辞めて、C社に移ってB社へ派遣として行きたいって言うのは法律にひっかかったりするのでしょうか?

ちなみにA社からB社に移るのは確か違法ですよね?

292 無責任な名無しさん New! 02/07/09 23:33 ID:gOywzpu4
はじめまして。いきなり質問でもうしわけないのですが,
もしお答えいただければ幸いです。

アルバイトで平日勤務,土日休みといわれていましたが,
最近家庭の事情で,週2日くらい,欠勤せざるを得ないようになってます。
解雇されそうな感じなのですが,この場合,対抗できる法的根拠はないでしょうか?
もし解雇された場合は著しい勤務不良ということで合法になってしまうのでしょうか?

293 無責任な名無しさん sage New! 02/07/09 23:41 ID:KxRwJbdq
>291
>C社に移ってB社へ派遣として行きたい
特に法律はありません。当事者の話し合い(契約)しだいです。

>ちなみにA社からB社に移るのは確か違法ですよね?
そんなことはありません。むしろ政府は奨励しています。

自分とA社の労働契約、A社とB社の労働者派遣契約を
よく検討して行動してください。

294 無責任な名無しさん sage New! 02/07/09 23:46 ID:ar0j+FFD
>>291 なんで?

295 無責任な名無しさん New! 02/07/09 23:52 ID:oUe8c6vc
>292
アルバイトだって労働者なんだからきちんと労働する義務があり、
その対価として賃金もらえるわけでしょう。
週5日勤務できるということで労働契約結んだわけだから、貴方の
家庭の事情を会社が汲んであげなくてはいけないとはいえないよね。
有給休暇を使うというのであれば別ですが。
私の職場も土日休みだけど、平日2日は必ず休みます、なんて人が
いたらやっぱり迷惑だと思うなあ。

296 無責任な名無しさん New! 02/07/09 23:53 ID:g2eR8hOu
こんにちは、労働者派遣法についての質問です。
短期の40日ぐらいの契約ですが、雇用保険とか社会保険は入る必要はないと
思うんですがどうでしょうか?
また、派遣ですから給与として払うべきだと思うんですが、派遣会社は
報酬として払うといって譲りません。こういうのは労働基準監督署にいったほうが
いいですか?

297 無責任な名無しさん sage New! 02/07/10 00:04 ID:Vp5oHoi/
>292
別に懲戒解雇ってわけじゃないでしょ。
条件が合わないだけ。
別のバイト探したらええやん。

違法な解雇というのは、出産休暇中の解雇とか
かなり特殊な解雇だけだからね。

298 無責任な名無しさん New! 02/07/10 00:09 ID:K7EGUkju
>296
給与と報酬とで問題になるのって金額ではなくて税金の関係?
だったら税務署じゃない?

299 292 New! 02/07/10 00:10 ID:nxlzczCn

ありがとうございます。
ちなみに有給なんかとっくにありませんので,
完全に欠勤です。しかも当日にならないと分からなかったりします。
親を看護しなければならないときがあるのでどうしようもないのです。
やはりこのままつづけさせてもらうのは無理があるのでしょうか。


300   New! 02/07/10 00:17 ID:eM6sWw8d
これ悲惨
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1026189359/l50

301 無責任な名無しさん New! 02/07/10 00:20 ID:K7EGUkju
>299
うーん…同情はしますが…。
法定の要件に該当するなら介護休業を申し出るとか。休業中は無給になりますが。
無理をしてもお互い嫌な思いするだけでしょうから、会社が辞めて欲しがっている
ようであれば、事情を理解してくれて融通のきく職場に転職された方がよろしいの
ではないでしょうか。

302 292 New! 02/07/10 00:51 ID:nxlzczCn
>>301
ありがとうございます。
ちょっと調べてみましたが,
たしかに介護休業は可能性ありそうですね。
日々雇用なのですが対象になるでしょうか?
それにしてもかなり労働者よりの法律ですね。
この不景気にこんなの本当に許されるのでしょうかね。
実際にはかなりむずかしいんでしょうね。

ひとつ問題は,介護期間が明確にできないことです。
前日に一日限りの介護休暇を申しでる形にできるのでしょうか。
それとも全体の期間をきって,たとえば,
「7月〜9月は週2日くらいやすみます」って申し出れば
いいのでしょうか?


303 無責任な名無しさん sage New! 02/07/10 01:08 ID:Vp5oHoi/
>302
バイトってことだけど雇用保険はいってるの?
入ってなかったら介護休暇とったら収入無くなるから意味ないんじゃない。
介護休業は好きなときに休めるわけじゃなくて、指定した期間ずっと休む
制度だよ。
休業じゃなくて措置の方をいっているのなら、これは勤務時間が減るだけで
勤務日数が減るはなしじゃないよ。



304 301 New! 02/07/10 01:15 ID:K7EGUkju
>302
うろ覚えですが、確か介護休業が取れるのは、対象家族(貴方の
場合は親御さん)1人につき1回までのはずです。
期間としては3ヶ月以内で、分割して取ることはできないはず。
ですから例えば1週間介護休業を取ってしまうとそれでおしまい
になります。
これが、育児休業と違って介護休業の辛いところです。つまり1回
取ってもそれ以降まだ介護が必要となってくる可能性が出てくるの
です。
なお、日雇いの場合は対象外ですが、アルバイトでも雇用期間が1年
未満だとか勤務日が週2日以内とかでなければ対象となるはずです。

305 学生 New! 02/07/10 13:27 ID:OlXHDBil
はじめまして。

現在、某大手スーパーでバイトしています。
4月に入ったのですが、最初は試用期間ということで2か月分の契約・・・すなわち
4月*日〜6月*日までの契約を締結しました。

ところが、契約期間を過ぎている今日現在、いまだに契約更新(新しく契約書を書いていない)
しておりません。これは法律的にどういった問題点があるのですか?
また、それを理由に明日から働かない!と言っても問題ないのでしょうか?
さらに、バイト先でトラブル(事故)など起こしたり、起きた場合、
最初の契約どうりの会社側は責任を負ってくれるのでしょうか?

本気で悩んでいるので教えてください。

306 無責任な名無しさん New! 02/07/10 14:45 ID:KXfDAkd0
>>305

スーパーから何も言ってこなければ、同条件での自動更新になるので
は。辞めたいのであれば、早めに逝った方が良いでしょう。

307 273 New! 02/07/10 17:01 ID:d260YvoH
>286
>283です
どなたかお答え頂けないでしょうか。
お願いします。

このまま人間不信になってしまいそうだ…

308 無責任な名無しさん New! 02/07/10 17:19 ID:hOBNR2HP
>>307
復習したい
ぶん殴りたい
で、ご教授お願いしますっていわれてもね〜

ちょいと聞いておくけど
あんたの会社は現場と事務とで給与とか待遇とかに差があるの
それともあんたが現場は嫌いっていうだけ
現場の上司ってのは、立場的にはただの先輩か、
それとも課長なり部長なり監督者という程度の人か

で、上司があんたを事務に移らせなかったのは
あんたには事務は無理、あるいはあんたは現場に必要だってな理由があったのか
それともあんたがきれいな女性(だと仮定して)自分の近くにおいておきたかったのか

はっきりとしました、ってのはどうやって確認したのか

まず、このくらい




309 291 New! 02/07/10 17:49 ID:uA3c3oXL
>>293
ありがとうございます。
とりあえず派遣契約を見せてもらって検討します。

>>294
A社がつぶれそうなので早めに脱出しようかと思いつつ。

310 アルバイト New! 02/07/10 19:20 ID:jB5RLPTV
一ヶ月休むって言ったのに、シフト入れにいったら
名前がない・・・。前前から店長には嫌われていたけど、ひどい・・・。
もう働く気もなくなりました・・・。

311 無責任な名無しさん New! 02/07/10 21:06 ID:Xi7KjmTY
>284
私も、大体同じ環境です。
録音でしか手はないときいていたので、そうしてます。

312 312 New! 02/07/10 21:33 ID:M2OTh4ff
座り仕事で痔になった場合、休業保障はもらえますか?
痔の悪化により手術をすることになりました。
痔の手術によって高額医療の返金はもらえるのでしょうか?


313 無責任な名無しさん sage New! 02/07/10 21:38 ID:wRhiE2pL
>312
もらえません。

同じ仕事をしてる人はみんな痔になってますか?
あなたの体質の問題です。

314   New! 02/07/10 21:46 ID:0HRuENnI
>>306
最初の契約書に自動更新の一文がなければ
2ヶ月の期限契約ではなく、期限の定めのない
もしくは日々雇用される契約になったと解されるのでは?
そうすると解雇予告は常時30日前に必要だし、
最初の勤務日から6ヶ月後から有給休暇もある。





315 312 New! 02/07/10 21:51 ID:M2OTh4ff
>>313
そうなんですか、ありがとうございます。
入院する事になったのですが、痔であることを言いたくなくて、
でも休業保障がでるなら言おうかなーと考えておりました。
なら、無駄に恥をかくこともないですね。

316 無責任な名無しさん sage New! 02/07/10 22:00 ID:wRhiE2pL
>315
健康保険の傷病手当はもらえますよ。
頑張って恥をかいてください。

317     New! 02/07/11 00:36 ID:K7UHW+qa
>>307
直接社長に文句言えば?
復習したければ会社の不正を見つけだして内部告発

例 脱税の帳簿のコピーを税務署に持っていくなど

318 無責任な名無しさん New! 02/07/11 03:32 ID:zLUmrX11
ご相談です。

今いる会社を早急に退職したいのですが
たとえば今日「辞めます!!」と言って
会社が「ダメ!」と言っても
辞められるのでしょうか?
法律上では何か決まりがあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

319 無責任な名無しさん sage New! 02/07/11 06:06 ID:eyqgDGiZ
>>305
>契約期間を過ぎている今日現在、いまだに契約更新(新しく契約書を書いていない)
>しておりません。これは法律的にどういった問題点があるのですか?
契約に基づかない(無契約状態での)労働は、ボランティア活動と見なされます。
もちろん、契約がない以上、給料の請求も出来ません。
今給料と称されているものは、会社側の”施し”に過ぎません。

早急な無契約状態の解消(新しい労働契約の締結)をお勧めします。


320 無責任な名無しさん New! 02/07/11 06:58 ID:flG8oyMJ
>>318
労働者側から雇用契約を解除するには、民法627条が適用されます。
「 当事者カ雇傭ノ期間ヲ定メサリシトキハ各当事者ハ何時ニテモ解約ノ申入ヲ為スコ
  トヲ得 此場合ニ於テハ雇傭ハ解約申入ノ後2週間ヲ経過シタルニ因リテ終了ス
2 期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ解約ノ申入ハ次期以後ニ対シテ之ヲ為
  スコトヲ得 但其申入ハ当期ノ前半ニ於テ之ヲ為スコトヲ要ス
3 6个月以上ノ期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ前項ノ申入ハ3个月前ニ之
  ヲ為スコトヲ要ス」


321 無責任な名無しさん New! 02/07/11 09:27 ID:Ka6UG74P
法律板の皆さん初めまして。
ちょっと質問があってここに来てみました。
質問というのは有給休暇についてなのですが、これって法律で「社員に与え
なければいけない」と決まっている物なのですか?
というのも、近いうちに今働いている会社を退社したいのですが、給料明細に
残休暇等の項目は無く、また社員同士の会話においても、「うちには有給なんて
無いでしょ」との意見が多い状況です。
つまり、退社するにあたって「有給を消化する」という事が出来るのかどうか
わかりません。

会社が、そこで働く社員に有給休暇を与えるのは、法律で義務付けられている
のでしょうか?

322 無責任な名無しさん New! 02/07/11 11:54 ID:OtL1ON8Y
>>321

一定の要件を満たせば、従業員が請求した場合は有給を与えなければなり
ません。請求したのにあたえられない場合は、違法ですので、労働基準監督署
に通報してください。

http://www.ss.iij4u.or.jp/~naoki-k/law/roukihou17.htm
法律上は、週一日勤務のパートタイマーであっても、勤続六ヶ月過ぎれば、
有給休暇を取れることになっています。

323 無責任な名無しさん sage New! 02/07/11 11:54 ID:MNYmas6j
>>321
はい。というか労働法なんて100条ちょっとしかないんだから常識として
一通り読んでおきなさいって。年次有給休暇は39条ね。
http://www.ron.gr.jp/law/law/roukihou.htm


324 相談者 New! 02/07/11 12:43 ID:B8HggAKv
はじめまして、ご相談があります宜しくおねがいします。
長文になりますので2回に分けさせてもらいます。

あるインテリ会社と業務委託契約をして、戸建て住宅のインテリ
提案の仕事をしています。ある住宅メーカーの仕事で、お客さま
がカーテンを100万円分購入し住宅メーカーの営業が口頭で
カーテンは別請求ですとお客さまに伝えてあったのですが。
カーテン納品後、お客さまが書類がないのでお金を払わない
と言っています。ちなみにそのお客さんは、大手ゼネコンの
工事部長で特注のカーテンが住宅の値段に含まれないことなど
知っているはずですが、裁判するぞと脅しています他の業者
さんも同じ理由で200万ほど払ってもらえないそうです。

325 相談者 New! 02/07/11 12:44 ID:B8HggAKv
請求書は、私が所属する会社からお客様に直接おこなってるので
住宅メーカーのほうは、関係ないと言って知らぬふりです。

ここまでが経緯で、何故か私の所属するインテリア会社がこの
件の責任を私に押し付けて、全く関係のない他の物件のフィー
まで払ってくれません。もう2ヶ月以上振り込まれません。
また本来わたしの業務では無いのですが、お客からお金とってこいと
言っています。

メーカーがこういうズサンな契約をしている場合、お客さまから代金
を貰うのは不可能なんでしょうか。

また私は、責任をとって他の関係ない物件のフィーまで払って
もらえないのでしょうか。

またこういう不払いの場合、どのような機関に相談すれば良いのでしょうか。


長文になりましたが、アドバイスお願いします。



326 無責任な名無しさん New! 02/07/11 13:23 ID:Dy8nzMY/
>>321
前々スレの619で、退職前に有給を請求したアルバイト君がいましたね。
会社は「バイトに有給なんかやれるか」といって、欠勤扱いにしたところ、
619君は小額訴訟に持ち込んで、結構あっさり買ってましたね。



327 無責任な名無しさん New! 02/07/11 14:38 ID:1PmVWpq+
>>325

まず、業務委託ということですが、そういうことであれば、労働法の
範疇ではなくなってしまいます。

ですが、あなたが独立して開業しているのではなく、実質的に会社に
使用従属しているのであれば、契約の文言にはかかわりなく、労働契約
とみなされ、労働法における労働者としての権利を行使できます。

特にゼネコンの下請けでは、いわゆる「一人親方、一人請負」などの
実質的な労働者は「東京土建組合」に加盟でき、未払い賃金の問題は
団体交渉で解決しているようです。

業務委託だからと、組合に加入できないと勘違いしている人も多いの
ですが、業種に関係なく個人でも税法上は個人事業主で申告している
人も組合で解決してもらっている人もいます。東京土建で相談されて
見てはいかがでしょうか。


328 相談者 New! 02/07/11 14:49 ID:MeesHi3E
>>327 様

ありがとうございます。やはり業務委託契約の場合は労働基準
監督所ではないのですね。私の職種は旧通産省管轄のインテリア
コーディネーターになります。
私の職業でも、東京土建に相談で良いのでしょうか。



329 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:11 ID:1PmVWpq+
>>328

知人の設計関係の元自営業者から聞いた話ですが、東京土建は職業は
関係ないそうです。土建業者でなくても良いのです。

ようは、会社員ではないので、会社が保険入れてくれない、でも、
組合で保険に加入したいとかそういう人を対象にしているようです。

330 相談者 New! 02/07/11 15:13 ID:MeesHi3E
>>329 様

ありがとうございます。早速、相談してみます。

331 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:41 ID:a1Mx2hC2
会社の都合により辞めなければならなくなったのですが
契約社員(パート)であるため契約満了という扱いになるそうです。
そうなると会社都合で辞めるのと意味合いが変わるらしいと知人に聞きました。
(失業手当などの問題他)
そのため退職確認書に印鑑を押すのをためらっております。
どのように、対応したらよいのでしょうか?
このような内容の話せるスレがありましたらご伝授お願いします。
板違いでしたらすみません・・・・。どちらの板で相談すれば良いのか
解らなかったので・・・・。

ハローワークには会社があるのでいけません。
有給も取得したいが環境がそうできません。
別のスレでたずねたのですがちゃんとした回答いただけないので
こちらにもレスしました。



332 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:43 ID:eBm/gUfn
学生アルバイトでも社会保険に120時間越えれば
強制加入になるのですか?
学生バイトの保険に関する法律は何で調べればいいのか
教えてください。よろしくお願いします。すみません。

333 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:44 ID:a1Mx2hC2
会社の経営不況により人事削減が理由です。
だから会社都合になると最初言われていたのですが?

正社員ではないけど会社都合だといわれてました。
契約書にはその都度、更新してました。
「何年何月まで」となってましたが(半年毎)
今回は2ヶ月でした。
不況による緊急人事対策で会社の都合との理由でした。

そしたら今日退職確認書を書けといわれ文章を読むと
契約満了の為、退職に同意します となっておかしいと思いませんか?

ハローワークは17時過ぎや土日はやってないので行けません。
会社があるんですよ?いけるわけないでしょう!辞めてからでは遅いのです。

職安にも理由は『契約満了』だったら待機期間が3ヶ月ですよ!
そんなの困ります!!!!








334 331=333です New! 02/07/11 15:46 ID:a1Mx2hC2
いったいどうしたらいいのでしょう?
お金が無ければ生活が出来ません!

335     New! 02/07/11 15:46 ID:a1Mx2hC2
  

336 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:46 ID:1PmVWpq+
>>331

どのような名目でも、退職届は出してはいけません。基本的に
会社都合であれば、退職届は不要です。退職届をだすと、自己都合
退職の証拠とされてしまい、不利になります。
逆に、「解雇なら解雇通知を出して下さい。私は辞めるつもりは
ありませんので。」と主張するべきです。

337 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:49 ID:a1Mx2hC2
契約満了確認書 も出しては行けないということですか?

338 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:51 ID:1PmVWpq+
>>333

それで、何度更新して合計何年勤められましたか。
三年以上ですと、職安の対応は解雇と同じになるはずです。
また、このような場合は実質的に期間の定めのない契約と同じに
なるので、このいわゆる「雇い止め」にも解雇と同様に正当な理由が
必要であり、解雇予告も必要であり、退職金の請求もできるはずです。

339 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:51 ID:a1Mx2hC2
会社都合なので、解雇ではないからイメージは悪くはありませんよ、と
言われたのですが・・・・解雇と都合とは違うんですよね・・・・
解雇という言葉はあまり良い印象ではないですよね?一般的にも・・・

340 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:52 ID:1PmVWpq+
>>337

退職に同意したことになるので絶対に出してはいけません。
あくまでも退職の意思のないことを繰り返し主張してください。

341 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:54 ID:a1Mx2hC2
弊社ではパートに退職金はないそうです。
解雇予告というか、最終契約更新の際に、次回は
人事の都合で有りません、といわれました。
1997年7月末に入社、8/末付けで退職なので、5年は過ぎると思います。

342 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:55 ID:1PmVWpq+
>>339

解雇だとイメージは悪いというのは会社の常套手段です。絶対に
だまされてはいけません。解雇された人を雇った雇用主には
職安から助成金がでたりするので、かえって優先的に雇う雇用主が
あるくらいです。

343 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:57 ID:1PmVWpq+
>>341

ほんらい、パートに待遇差別があるのは違法なんですよ。
正社員に対して退職金制度があって、パートにないというのは違法
な差別待遇ということになり、裁判をやれば勝てる事例です。

344 無責任な名無しさん New! 02/07/11 15:57 ID:a1Mx2hC2
人事の都合・・・つまり不況により人事対策 ということです。

345 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/11 18:54 ID:bOyQYZ5E
>>341>>343
確かに差別待遇は禁止だが、裁判やって勝てるかどうかなんてわかんないよ。
そのパートと社員で、どのくらい業務の難易度・内容(就業実態)が違うかで
判断が変わってくると思われ。

退職金の支払いは、就業規則の規定に従うのが原則。
もし、パート社員にのみの別規則があって退職金不支給となっていれば
もらえない。
もっとも、規則そのものが合理性を欠き、退職金に差別を設けることが
違法だとして訴えることはできる。

解雇予告手当てについても、一ヶ月前に予告されているみたいなので(8月末)
もらえない。しかし、同一の契約内容が繰り返されるであろう暗黙の合意や
期待権があったとするなら、解雇に準じた合理的な理由がないとして
解雇の無効を主張することはOK。

結局は、準社員的地位にあって、責任ある業務を遂行していたのであれば
がんばって訴えてもいいが、そうでない場合は退職届を拒んだうえで
解雇されるのがいいんじゃないかな。正社員だとしても5年間の退職金って
たいしたこたぁないでしょ。

346 給与振込先変更 New! 02/07/11 19:02 ID:JSSKe/DH
就職時に指定された銀行から、給与の振込先を変更したいのですが
どのようにしたらいいのでしょうか。使用者は、銀行との関係がある
らしく、なかなか応じてくれません。

347 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/11 19:16 ID:bOyQYZ5E
>>346
法律的にはこっちが銀行をしていできるぜぃ

要件1)労働者の同意
2)労働者が指定する本人名義の口座
3)賃金支払期に払い出しうる状態にあること

ですので。

だけど使用者にしてみれば、社員全員が同じ銀行であった方
が処理しやすいのでは?

348 無責任な名無しさん sage New! 02/07/11 19:20 ID:MNYmas6j
>346
そりゃ応じてくれないと思うよ。会社が銀行と給与振込みに関する契約を
してると振り込み手数料が無しになるのさ。あなただけ変えるとその手数料
の問題が出てくるしそもそも事務が煩雑になるから嫌がられて当然。

法律板的に答えると給与は現金で手渡しするのが前提。だが両者の合意が
あれば給与振込みでも構わないというだけなのであなたが出来るのは振込
を拒否し、手渡しの要求をすること。(労基法24条)


349 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/11 19:22 ID:bOyQYZ5E
>>348
ほんとか?本には労働者が指定するってなってるけどなぁ。

350 無責任な名無しさん sage New! 02/07/11 19:36 ID:MNYmas6j
>>349
んー?現金手渡しが大原則ってのは間違ってないよネ?
労働者の指定する振込先が優先されるってほんとかなぁ。
使用者にとって著しく不利な振込先指定された場合でも拒否権無しなんて信じ
られないけどなぁ。隣駅まで行かないと郵便局が無い、とか。
どっちかが納得しなかったら手渡ししか結論無いと漏れは思うよ。


351 346 New! 02/07/11 19:37 ID:JSSKe/DH
348さんのおっしゃるとおり、会社と銀行との癒着がある感じです。
銀行にとって、労働者の給与振込口座を取れれば、財形や定期も
とりやすいですし。
でも、今の銀行はどうしても気に入らないのです。労基署とかに相談
して効果があるでしょうか?

352 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/11 19:47 ID:bOyQYZ5E
>>350
法律的にはやっぱり手渡しなのか。ひとつ勉強になった。

>>351
癒着というのかそれは・・・。みず〇銀行??もしくは地方弱小銀行??
定期とか他の銀行にすればいいじゃん。

353 346 New! 02/07/11 19:56 ID:xlavLof3
>>352
経理担当者と銀行との間で、接待したりされたりっていう
噂もあるしな〜

354 無責任な名無しさん sage New! 02/07/11 19:56 ID:ePyXFDvX
>349
原則現金払い。
労働者の同意を得たときは、労働者の指定する口座へ振り込むことも可。

したがって、労働者が指定する口座が気に入らなければ、会社は現金で払うだろう。

355 無責任な名無しさん sage New! 02/07/11 20:01 ID:ePyXFDvX
>351
銀行が嫌いなら給料日に全額他の銀行に移せばいいじゃん。
こんなことで会社に迷惑かけたって絶対にトクはしないよ。
ペイオフが心配なほど給料もろてないやろ。

356 奴隷 ◆h8/XJGWo sage New! 02/07/11 20:04 ID:bOyQYZ5E
>>353
ふーん。手渡しでもらったところで、癒着がなくなるの?

357 奴隷 ◆DOrei.86 sage New! 02/07/11 20:06 ID:bOyQYZ5E
>>355
>>ペイオフが心配なほど給料もろてないやろ。
むははは。月給1000万とかな。

358 無責任な名無しさん sage New! 02/07/11 20:31 ID:MNYmas6j
>356
癒着じゃないってば、どこでもやってる普通の契約。
こういう攻撃的な単語を使いたがる時点で漏れは >346 をDQNと思っちゃうよ。
会社はちっとも悪くないのに勝手に暴れて迷惑かけてるヤシ。


359 無責任な名無しさん New! 02/07/11 22:00 ID:4kSgSrok
>>333
落ち着け。「契約満了」なら定年と同じ扱いだから
失業給付は3ヶ月の給付制限なしでもらえる。

退職届を出しても大丈夫。
ただ満了理由として「自発的に」退職するのではなく
「会社からの強い働きかけがあったので契約満了に同意した」ということを
退職届にコマゴマと書いておくように。

360 勤務時間外の強制労働 New! 02/07/12 01:03 ID:+NM6vc5R
質問が2点ありますのでご存知でした教えてください。
SE会社に勤務している一般社員です。
1.上司より個人所有物の携帯電話の番号を教えろと言われているのですが、
  教える義務はありますか?(自宅の連絡先は入社時に提出済み)
2.就業時間外(自宅待機中ではない)の深夜に会社より電話にて急な出勤要求
  があった場合に拒否できますか?また、拒否した場合に法律的に問題がありますか?
よろしくお願いします。


361 無責任な名無しさん New! 02/07/12 09:26 ID:iqQYNmfj
昨日の契約満了云々の質問をしたものです。
色々回答ありがとうございます
>>359
『退職確認書』ですが文面はもう印刷されてるものなんです。
そこに自分で記入日付と退職(契約満了)日付、
自宅住所、所属、名前、印鑑を押すだけになってます・・。
文面も次に書いておきます。
御教授お願い致します。

362 無責任な名無しさん New! 02/07/12 09:34 ID:iqQYNmfj
平成○年○月○日

退職確認書

*****株式会社
代表取締役社長 *******殿

このたび、平成○年○月○日付をもちまして
契約期間満了の為 退職する事をここに確認致します。


住所  ************************

所属    ******事業部

氏名   **************?

363 パート New! 02/07/12 09:36 ID:iqQYNmfj
すみません・・・機種依存文字だったようですね。
氏名の後に、印鑑を押す事になってます・・。
まだ押してませんが、やはり解雇通知の方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

364 パート New! 02/07/12 09:40 ID:iqQYNmfj
ちなみに会社側からの強い働きかけというより
労働組合側(社員の)からの不況対策の様子なんです。

365 無責任な名無しさん New! 02/07/12 09:45 ID:MT8t5Iss
11 :参加するカモさん :02/07/02 10:32 ID:6cOcgqO4
W杯でサッカー選手の肉体美とさわやかな語り口調を見聞きしてたら、ひろゆきさんの湿度たっぷりのメルマガが妙に重く感じるようになってきた
かつて私のヒーローだったひろゆきさんも今では生ゴミみたいな存在
もういいよ
みんな裁判ネタに反応するのやめようよ
私達がいちいち反応するから益々調子にのるんだよ
削除依頼を拒否することがかっこいいと思っている小さな男(プッ


366 パート New! 02/07/12 11:25 ID:iqQYNmfj
今日は回答できる方がいないのでしょうか・・・・・。
そろそろ確認書の提出しないといけないようで
困っています・・・・・。

367 無責任な名無しさん sage New! 02/07/12 13:21 ID:9mr4eDNc
>>366
あまえすぎ。

368 無責任な名無しさん New! 02/07/12 13:28 ID:L0C1yQxK
甘えて無いとおもうけど?
私は解雇通知をどうもらえばいいのか
知りたいだけです。
お金がないので専門家のかたに聞きにいけないんですけど。


369 無責任な名無しさん sage New! 02/07/12 13:43 ID:1aLpet7N
>368
367は、そういう意味ではなく、無料での相談なのに1時間や2時間回答がないから
って、早く回答しろっていう催告をする考えが(回答があって当たり前という考え)
が甘えてるって言ってると思うんだけど。

370 無責任な名無しさん New! 02/07/12 14:27 ID:4G8ATTBf
>>366

あなたがどうしたいかによりますな。今の会社を辞めたくないのであれば、
いかなる文言であっても退職届けは出すべきではない。単に、期間満了の
ためで雇い止めするのが、会社の意向であれば、会社の側で通知書を出す
のが筋。
労働組合うんぬんということですが、パートを解雇させる組合もどうかと
思うが、単なる御用組合であれば、当然、組合の意向に従う必要はなく、
個人加盟可、パート可の組合もあるので、そちらに相談してみてもいいかと
思います。

あと、お金がないとのことですが、行政の無料法律相談、労働相談もあるの
で、そちらに問い合わせて見ればどうですか。役所とか職安のようなとこ
ろでポスター、チラシがおいてあると思います。

>>369

甘えすぎというのはちょっと酷なのでは。こういう問題は切羽つまっている
人が多いので、なるべく迅速な対応が必要と思います。

371 無責任な名無しさん sage New! 02/07/12 14:28 ID:9mr4eDNc
そういう状況であせる気持ちはわかるよ。
だけどな、知る為には他の手段もいっぱいあるだろ。
何の為に本があるんだ。何のために検索サイトがあるんだ。
そういう自分から動く努力を放棄して聞くだけ。そしてそれを正当化。
あさましいよなぁ・・・・。自分の姿、見えてるか?

ついでに書くと、すでに上のほうでいろいろ答えてもらってんだろ。
それをもう一回読み返して、ちょっとは自分で考えてみたらどうだ。
俺にはこのスレからの答えは既に出てるような気がするんだが。

372 無責任な名無しさん New! 02/07/12 14:37 ID:XLoFsEPI
>>366無責任なあおりには反応しないでね。さいごまであきらめないで頑張って。
確認書は出さないでおいてOKですよ。会社が解雇したいんだからさせておけばいい。
自分はあくまでも就業の意思があることを伝えることが大切です。
確認書を出した時点で会社はウマーとなりますから、出さないこと。
解雇通知をもらうとかもらわなくとも会社は解雇をしてきますから文書は渡さない
いけとらないことが大切です。
なにか他に質問があればしてください。
こちらは労働組合で法律対策部で仕事してました。
もちろんパートさんたちの対策もしてました。


373 無責任な名無しさん New! 02/07/12 14:39 ID:XLoFsEPI
>>327でし。文書は渡さない、受け取らないです。訂正スマソ

374 無責任な名無しさん New! 02/07/12 14:39 ID:4G8ATTBf
>>371

本だけではわからないことも多いよ。法律なんて所詮は、単なるお題目
にしか過ぎないのだしね。これをどうやって現実的に生かしていくの
かは、経験者に聞いて見なければわからないこともあるし、相談者の
個別的に答えが違うこともある。
法的に正しいからといって社会的に正しいとも限らないし。会社は
個々の労働者よりも、強い立場にあるし、法律的にぎりぎりのとこを
攻めてくることもある。腕利き顧問弁護士に指南してもらってもいる
のだろうし。
そうすると、細かいとこを突っ込まないといけないし、何気ないこと
でも細かく聞き出さないといけない。一見、似たような問題であっても
過去ログを読めでは、失敗することもあると思うが。

375 無責任な名無しさん New! 02/07/12 14:44 ID:4G8ATTBf
>>373

会社側の文書は受け取る方がいいと思うけど。解雇の効力は
通知が到達した時点から有効になるので、(権利濫用であらそうに
しても、証拠がなければしょうがない)文書を受け取らないことに
意味はないしね。業務命令拒否を取られかねない。(後で、配置転換
の辞令だったという抗弁をされたらどうする。)

376 無責任な名無しさん New! 02/07/12 15:15 ID:yc/Tr48S
このスレのレベルが下がったのは労組厨のせいだと思うがどうよ?

377 無責任な名無しさん New! 02/07/12 15:36 ID:XLoFsEPI
>>375解雇の効力には到達至上主義は採らない。
解雇の証拠は文書では無く実質で採用する。
配置転換云々より会社の解雇通知ないしその意思を追認とみなされるほうが
不利。配置転換は解雇した労働者には出せない。労働判例を良く見ればわかる。

現在8件ほど公判を抱えているけど、実際の公判を経験すればわかるはず。


378 無責任な名無しさん New! 02/07/12 17:48 ID:mTpTmuz4
>>366期間満了による退職の失業給付に待機期間はありません。
ただ会社が本人の自己都合退職扱いにするおそれがあり、書類への署名、捺印は賛成できません。
過去に何回も反復更新をなさっているようですから、特にあなたの場合の契約解除は難しくなります。
375は間違いです。法的根拠がない意見です。




379 無責任な名無しさん sage New! 02/07/12 18:44 ID:xzuNySTm
>>378
366の質問に真剣に答えてるのはわかるが、もめた方が得なのか?
離職票には、事業主の意見、労働者の意見を、別々に書くようになってて、
さらに事業主の書いた離職理由に、異議が無いか有るかを書いたように思うが?

反復更新された契約が、どちらの意思で更新されなかったかも、書くようになってると思うのだが、
それでも会社は勝手に自主退職扱いに出来るのか?


380 312 New! 02/07/12 19:01 ID:SA08pYnf
>>316さん、親切にありがとうございます。

恥をかく前に1つ教えてください。
私の部署の課長は病名をいちいち聞いてこないので大助かりですが、
一応社会保険等担当者に報告をしなくてはいけません。
この場合、痔であることを知ったこの担当者が、
他の社員に言ってしまった場合は名誉毀損になりますか?
報告時に他言厳禁なのは伝えようとは思っておりますが…。

381 無責任な名無しさん New! 02/07/12 19:09 ID:pTUKaVkQ
>>380
お前、痔ってそんなに恥ずかしいか。
漏れも痔になって、ケツから出血して
パンツのしたに子供のおむつを宛てて会社に行ったよ。
最初はパンツタイプのおむつをはこうかと思ったが
さすがにサイズがあわんかった。
会社の女の子も
まあ、大変ですねって言ってくれた。
ちょと笑ったけど。

病気になったことを恥ずかしがってはいけない。


382 312 New! 02/07/12 19:50 ID:SA08pYnf
>>381
だって私女の子なんだもん。
恥ずかしいよー。

383 381 New! 02/07/12 20:01 ID:pTUKaVkQ
それはすまんかった、っと一応謝る。

でも、痔になったことはあんたの責任ではないんだろ。
(これも、一応、お前→あんた)

名誉毀損なんて寒いことをいうのはやめれ。
だって、痔になったから悪いことをしたって訳じゃないんだ!

堂々と、私は痔持ちだっていえばいいんだ。
ふんぎれ!

ところで、漏れは、痔になってしばらくカニ歩きをして、椅子に座るときなんか、ウーンとドッコイショとか言っていたが
破裂して出血したら直ったぞ。

ワハハハ!(でも潜在的に痔持ち)!!

384 無責任な名無しさん New! 02/07/12 20:05 ID:mTpTmuz4
>>379答えはイエス。その事例はあとを絶たない。
どうして事業者がそうするのかは自分で調べるといい。答えは現場にしかない。
相談者の質問に答えるスレだからこれ以上は答えない。




385 無責任な名無しさん New! 02/07/12 20:25 ID:dLyWDBXL
質問させて下さい。

私は現在、派遣社員として某社で働いておりますが、
私の前任の方(仮にAさんとします)が、かなり理不尽な理由で解雇されたようなのです。
その理由とは、事実無根であるのに、
「キャバクラで働いている」と言う噂がたった為、だそうです。
確かに、昔働いていたことはあったそうですが、とっくの昔に辞めています。
(女性社員達と昼食をとっていた時に、なにげなくそんな話をしたところ、
「今も働いてる」と噂になったようなのです)
そういった所で働いていると、情報漏洩などがありえるから……
というのが解雇理由だそうです。
でも今現在働いていないのなら、こんなのは理由にならないと思います。
事実無根だと派遣会社に伝え、派遣会社の担当営業の人に掛け合って貰ったようですが、
「火のない所に煙はたたない」と、取り付くシマもなかったそうです。

その話を聞いて、Aさんは少なくとも休業手当くらいは貰えるのでは?
と思い、私のほうから派遣会社の担当営業に聞いてみたところ、
Aさんのほうから「噂が立って気まずいから辞めたい」と、言ってたと、
本人の辞める意思が確認出来たので……
と、言葉を濁されました。
ですが私がAさんに聞いたところ
辞めたくなかった、今回のは不当解雇だ、と言ってました。

営業さんにグチを零しただけで、本人の辞める意思が確認出来たから
一切休業手当を払わない、ということはありえるのでしょうか?
また、噂を流されたことのよる名誉毀損で、派遣されていた会社を
訴えることは出来るのでしょうか?

今回のようなケースは、同じ女性として許せません。
もし不当解雇が立証されて、Aさんが復職した為私が解雇になったとしても、
それはそれで構いません。
ぜひとも、ご助言いただきたく思います。よろしくお願いします。

386 385 New! 02/07/12 20:27 ID:dLyWDBXL
追加ですが、私がその会社に顔合わせに行く前に
前任の人が何故辞めるのか聞いたところ、
担当営業は「Aさんがやっていた副業が会社にバレて、解雇されることになった」
と、事情を知っていたにも関わらず嘘を言いました。
この点から考えても、派遣会社の誠意のなさが感じられます。

387 312 New! 02/07/12 20:48 ID:4yaEpcel
>>383
いえいえ。
しかしながら言いふらされるのは本当にイヤなんです。
で、言いふらすと名誉毀損になりますので、誰にも言わないでくださいね。
と、口止めをしたいわけです。
もう、労働法を越えちゃってますかね。
名誉毀損スレに行ってみます。

388 奴隷 ◆DOrei.86 sage New! 02/07/12 21:19 ID:DpNAtCnF
>>377
弁護士先生へ質問
>>解雇の証拠は文書では無く実質で採用する。
退職届だしたらどうなる?それでも実質解雇だと言い切れるのか?

389 無責任な名無しさん sage New! 02/07/12 21:28 ID:U5iOhjjb
>385
あんたがどう思ってようと本人の問題。
本人が退職届け(願い)出してたらほとんど何もできない。
形式上も解雇なら、本人がその気になれば解雇予告手当くらいはもらえそう。

390 385 New! 02/07/12 22:18 ID:qqk0L3h9
>>389
改めて考えると、
確かに、私が口を出すべき問題ではないですね。
つい感情的になってしまいました。
それから、Aさんは退職届けのようなものは出していません。
あと、悔しいから取れるものは取れるだけ貰う!と宣言していたので、
自分自身で調べてなんとかするかも知れませんね。
本当に余計なお世話でした。すみません……。
ただ、派遣社員は、担当営業にグチを零すことって多いのですが
(何かあったら相談してください!とかしょっちゅう言われるので)
「こんなに気まずいなら辞めたいなー」みたいな言葉でも、
言質をとられるものなのか、というのは個人的に気がかりです。

391 無責任な名無しさん New! 02/07/12 23:16 ID:iVe1YwLU
質問させて下さい。
スレ違いでないといいのですが・・。

ある動物病院で働いています。
院長が、保険料を払いたくないので、社会保険に
入ってないのですが、
以前に辞めたひとが、労働基準監督署?にそのことを
チクった為、「今までの社会保険料払ってもらうことに
なった。半分は俺が払ってやる」などといわれまして。

で、同僚が、保険業界の友人にそのことを話したところ、
「今後の保険料は払わなければいけないけど、今までの分は、
院長の都合で保険に入ってなかったんだから、こっちが払う必要は
ない」みたいに言われたそうなんです。
今までの分をまとめて払えといわれたらいったいいくらになるのか
わかりませんが、払わなくていいのなら払いたくないです。
わかりにくい質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。


392 無責任な名無しさん sage New! 02/07/12 23:24 ID:U5iOhjjb
>391
払わなくてはいけません。

半分は事業主が払うのは法律で定められていることので、
お礼は言わなくていいです。

金額は、健康保険が月給の8.5%、厚生年金が17.35%で
これを本人と事業主が半分ずつ払うことになります。

393 無責任な名無しさん New! 02/07/12 23:31 ID:XLoFsEPI
>>388何を聞いてるか意味不明。
前後のスレをよく読むこと。ここにいるより法理を基礎から学ぶことをお勧めする。

394 無責任な名無しさん New! 02/07/12 23:41 ID:mAHQy+n8
過去スレにありそうですが相談させてください。
10:30-20:00(休憩1h30m)と聞いて数ヶ月前から某書店で
新卒で働き始めました。
ですが、実際の勤務時間は10:00-22:00です。
そして残業代がつきません。
これは法律違反にならないのでしょうか?

それからアルバイトの人も残業代が付きません。
下っ端の自分だと文句を言いやすいのか色々言われて辛いです。

395 責任ある名無しさん。 New! 02/07/12 23:42 ID:1VqxRFmn
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1022809291/l50
こっちも見てください。

396 無責任な名無しさん New! 02/07/12 23:49 ID:oejCX7Ez
>394
残業代を払わないのは法律違反です。

実際の勤務時間の記録を残しておいて、
辞めるときにまとめて請求しましょう。
(2年で時効ですが)

もらえなかったら労基署へ。

397 奴隷 ◆DOrei.86 sage New! 02/07/12 23:50 ID:DpNAtCnF
>>393
すまんその法理を教えて欲しかったのよ。そうゆう頭ごなしな
態度の弁護士って多いよね。

398 奴隷 ◆DOrei.86 sage New! 02/07/13 00:08 ID:O34iv8yp
解雇の意思表示は解除権であり形成権だから
一方的な意思表示で効果が生じるってのはわかるが。
「実質で採用する」って意味がわからんのよ。
素人にわかるように説明してくれ。

399 無責任な名無しさん New! 02/07/13 00:13 ID:QWZ+Y9ht
>397相談は有料です。ごめんなさい。

400 奴隷 ◆DOrei.86 sage New! 02/07/13 00:17 ID:O34iv8yp
>>399
了解(藁

401 無責任な名無しさん New! 02/07/13 01:26 ID:XCFKosSl
>>396
お答えありがとうございます。394です。
やっぱり辞めるときのほうが良いんでしょうか。
シャープや住友の例を見ると誰かがチクったのか労基署の手入れが
あって残業代が支払われるようになったそうですが、
匿名でもいいのなら私も今すぐに告発したいです。
虫が良すぎますかね。

それから記録を残す方法が分かりません。タイムカードは
こちらの手に渡りませんし・・・みなさんはどうしているんでしょうか?

402 無責任な名無しさん New! 02/07/13 01:39 ID:MxdeNpaG
>>401
俺は締め日にタイムカードが回収される前にコピー撮ってるよ。
でも、あんまりキレイにとれないから、書き写すハメになる。

403 無責任な名無しさん New! 02/07/13 02:27 ID:OsyNYXyX
ガイシュツだったら、スマソですがお教えください。

今年の1月〜2月にかけて、とある会社で働いていました。
しかし、その会社は給料が払ってもらえないために、やめ
ました。で・・・・
@ この会社は、準備段階の為、会社登記をしていない。(今も)
A 一応、支払い明細をもらったが、金額と俺の名前と支払時期
   だけで、会社名・会社印・社長名・社長印などは無し。
B この時期、俺は失業保険を不正受給していた

この場合、その会社に支払いを強制する事は出来るのでしょうか?
その場合は、労働基準監督署でよろしいのですか?

以上のことをよろしくお願いします。



404 無責任な名無しさん New! 02/07/13 02:43 ID:wUu/xQI6
>>403
@事業主が個人だろうが法人だろうが賃金は請求できる。
Aなんで支払い明細だけもらうの?
Bちんぽ!!

 労貴書は刑事上の手続はとれるけど、民事では強制力なし。
 裁判起こしたら?

405 日系外国人です。 New! 02/07/13 02:48 ID:fnk8yzw1
僕は日系外国人で日本の出版社に3年グラフィックデザイナーとして勤めています。
ですが、会社の経営がうまくいっておらず、「来月から週に3回だけきてくれればいいから」
と、突然通告されました。それで給料は60%しか払われておりません。
何の交渉もなく何の文書での契約もなく、突然言い渡されました。それでもその会社には
いろいろお世話になったので、ことを荒だ立てたくないというのもあり、数ヶ月は我慢しました。
しかし今日、社長からこの遠回しに首を言い渡されました。他の会社を紹介するから
そちらでフリーランスとして仕事しなさいと言われました。
いろいろ考えましたが、法律的手段を持って、今回のことを整理しようと思っています。
どなたか助言をいただけますか。
知りたいのは、1.法律的にそのようなことがまかりとおるのか、
そして、2.こちらが法律的にいくらまでの請求が出来るのか
3.社会的な保証はあるのか
なのです。
本当に困っています。貯金も正直ありません。
誰か助けてください。お願いします。

406 403 New! 02/07/13 03:03 ID:OsyNYXyX
>404

ありがとうございます。ただ、民事起こしても、たぶん資産無いから
取れない可能性大なんだよなぁ。


407 無責任な名無しさん New! 02/07/13 03:40 ID:FxJPAnti
労働条件について質問があります。

私の友人がある事務所でバイトをしているのですが、
毎日朝から夜まで(9:00-21:00超?)働いていて、
しかも休みがないようなのです。
たまに所長?の気まぐれで休みをもらえることはあるようですけども。
これで給料が月に8万か9万ぐらいらしいのです。時給に直すと約250円。

これは労働基準法か何かに違反していると思うのですが、
当の本人はこの条件で満足しているようなのです。
どうも事務仕事の「勉強」をさせてもらっているという感覚らしいです。

あまりにも気の毒なので、労働基準監督署かどこかに告発して
指導してもらえないかと考えているのですが、
上記のように本人が納得している場合でも大丈夫なんでしょうか?
告発→指導入るも「本人が納得してるんならエエやん」→告発したのはお前か!
のように、友人の立場が悪くなるだけで終わるのは気の毒なので、
ちょっと質問させていただきました。


408 無責任な名無しさん sage New! 02/07/13 04:54 ID:J3A/gvbp
>>407
いかにも喰い付いてくださいと言わんばかりの臭いがプンプンする内容ですね。


労働問題の初歩の初歩の問題だし、
このスレ(前スレを含む)でさんざん書かれてることだし、
ココ(2ch)でなくても、いくらでも書かれていることだし。


「最低賃金」「法定労働時間」「法定休日」あたりで検索してみてください。


それにしても、もう夏厨の季節になりましたか。鬱ですねぇ

409 無責任な名無しさん New! 02/07/13 05:07 ID:cIxQmKvY
>>407
僕の学生時代の友達で時給100円でバイトしてた奴いたよ。
建築の学生だったけど、有名建築家の事務所とかは100円くらいが
普通なんだってさ。そんなのダメじゃんと指摘してやったけど、
彼らの感覚は有名な先生の元で勉強する事が目的だから
お金は関係ないんだってさ。

たしかに法律上は問題だらけですが、
本人が納得しているなら放置でよいのでは?

410 408 sage New! 02/07/13 05:34 ID:J3A/gvbp
ほら、1匹食いついた。
さて、結局何匹釣れるんでしょうか?(藁)

411 漏れも争議中 sage New! 02/07/13 20:02 ID:pde7lEMS
>>331 遅レス&横レスすまそ
”退職確認書”とやら、実質上の退職届けと思われ(辞めると言うと、
退職届のフォーマット持ってくる会社がある)
実際長年勤務してるので、通常の社員の解雇と同様の扱いがされると思われ
その書類は書かずに、会社から契約解除なり、解雇通知を貰った法がベターと思われ、さらに離職票の本人記入欄にも会社の都合と書くべし
多分後でもめた場合にその紙が出てくると思われ(漏れも似たような事を
されてる、漏れの場合は念書だが、口頭で内容の範囲確認、有効期限等を
確認し録音したが、乙号証として出してきてる)
労組(御用組合)が1枚噛んでいるから、労基法抵触回避の手段と
思われる(個人加盟労組加入して、喧嘩させるのも面白いかも(藁)


412 漏れも争議中 sage New! 02/07/13 20:15 ID:pde7lEMS
>>394
タイムカードがベストだけれど、他の証拠でもOKの筈
最近はコンピューター管理でタイムカード自身が無い会社もある
PCとネット自由に使えるなら、自分当てのメールを仕事終わったら打っておく
(会社に自分アドレスとCCで自宅アドレスそのログでも、会社に居た事は証明可能)

>>405
漏れの加盟してる労組、”外人部隊”あるよ 身元割れるか(爆
ネットで検索して

非現実的かもしれないが、わざと残食で宅配ピザを取り、支払い伝票の配達時間を
利用するとか

413 無責任な名無しさん New! 02/07/13 22:52 ID:NI0GBjBi
質問させてください。

とある広告代理店の子会社の制作会社で働いています。
年俸契約で働いているのですが、
契約書に夏期・冬期賞与も内訳で込みで契約しているのですが
会社側は賞与を払うつもりはないらしいのですが
こういうのは法律違反にはならないのでしょうか?
また賞与が何パーセントかカットされた場合もどうなのでしょうか?



414 無責任な名無しさん     New! 02/07/13 23:10 ID:ZlSOG+7g
質問します。先日会社を退職したのですが、実は入社時に誓約書なるものを書いたのですが
その内容が退職後三年間は同類似業を営まない、または勤務しない。そしてこれに反した場
合違約金または損害賠償をするというものです。

この会社はリフォーム業で実際に退職後の営業社員の追跡調査もしているようです。
もし私が同業他社に勤務した場合どうなるのでしょうか?お願いします。


415 無責任な名無しさん New! 02/07/13 23:17 ID:sKWT2HT4
給料延滞分、今月清算すると口頭で説明を受けてその日を待っていたのですが、当日振り込まれたのが1ヶ月少ない金額でした。
振りんだ本人に「足りません」とつたえていません(いろいろありまして)。辞めるにしても正当な現実を話するつもりですが
「そんなことはない」と言ってくることを予想してしまいまだいってません。ある人に相談したら、通帳を確認してもらえば有無ないでしょと
のこと。ちゃらにするつもりでいるのか、忘れているのか五分五分に考えていますけど、今までを考えるともう、計算にはいっているようなきがします。
その場合、その時などの録音は強いのでしょうか?

416 無責任な名無しさん New! 02/07/13 23:28 ID:NVPTaeyG
すいません質問です。

うちの会社はタイムカードが無く、勤務内容を手書きで報告し、
その報告によって給料や手当てが支払われます。

現在、私は変則的な勤務を行っており、変則的な勤務の報告方法が
分からず、上司や事務の方に相談しながら報告をしていたのですが
間違って報告をして、手当てなどを多く貰っていたようです。

もし会社から「多く払った分を返せ」と言われたら、返す必要はありますか?
また、返す必要が有る場合、どのくらいの期間を遡って返す必要が
あるのでしょうか?

417 無責任な名無しさん sage New! 02/07/13 23:40 ID:J1x3XT67
>>416
不当利得として返還義務はあると思われる。

418 391 New! 02/07/13 23:54 ID:rnmzyqCl
391です。
回答ありがとうございます。
ちなみに健康保険・年金はそれぞれ国民健康保険・国民年金として
払っているので、請求されるのは雇用保険だと思うのです。
雇用保険は何%くらいなのですか?
間違った質問のしかたしてしまってすみませんでした。

419 無責任な名無しさん New! 02/07/13 23:56 ID:NVPTaeyG
>>417
レスありがとうございます。
ああ、やっぱり返さないといけないんですね。覚悟はしてたけど・・・

遡って返さないといけない期間と、多く払っていると思われる税金などが
どのようになるか分かりませんか?

420 無責任な名無しさん sage New! 02/07/14 00:23 ID:tUQhYA5N
とある理由で労働組合を脱退しようと思ったのですが
組合の役員数名が脱退を阻止するために私に詰め寄り
大きな声でスゴんだりしました。
小心者な私はすっかり怖くなって脱退を取り消さざるを
得なくなったのですが、これは脅迫にならないのでしょうか?

421 無責任な名無しさん New! 02/07/14 00:51 ID:nVjqFng+
>>418
雇用保険は今は6/1000です。2年の時効があるから、さかのぼって払うとしても
2年まででは?

422 無責任な名無しさん New! 02/07/14 00:55 ID:hISnfRDD
小心モノのあなたが「脅迫だぁ〜〜訴えてやる」と言えるかどうかだよ。

423 無責任な名無しさん New! 02/07/14 00:57 ID:MyZKGBAk
>>418

雇用保険は賃金の6/1000が労働者負担分です。(賞与も同じ)
どこまで遡ったか解りませんが、最大2年前まで遡れますので。。


424 無責任な名無しさん New! 02/07/14 01:13 ID:F3LuCmzT
>>420もっと詳しく状況を説明してください。一方的に相手の悪い点だけでは判断できません。
あなたが何故組合を脱退するのかも書いてください。
大切な点です。
例 組合の組織率・組合は会社に一つだけか?複数あるのか。
  会社と組合との間にユニオンショップ協定がないか?
  脅迫されたと思うところの状況をなるべく詳しく。
  また自分が何を回答してもらいたいのかはっきり尋ねてください。

425 奴隷 ◆DOrei.86 sage New! 02/07/14 01:25 ID:sFh3KWGM
>>424
必死だな

426 無責任な名無しさん New! 02/07/14 01:34 ID:F3LuCmzT
425>>口を挟まないでいただきたい。>>398のように君は民法上の解除権と
特別法上の解雇の法理の区別も付かない人だと言うのは専門家ならすぐにわかる。
これ以上恥をかくのはやめたほうがいい。
君に尋ねて解決する問題などあるわけがない。

427 無責任な名無しさん New! 02/07/14 01:47 ID:HwusKVd4
>>425は糞厨房、放置でいきましょう。
 空気読めよ。ボケが。

428 無責任な名無しさん New! 02/07/14 03:14 ID:ZKgTP2Yh
>420
組合に加入、脱退は本人の意思次第だよ。
脱退に際しての理由の提示なんか必要ないですよ。意思表明だけで事足ります。
(まあ、理由言ったほうが穏便にはいきますが・・・)
組合としてもできるだけ引き止めたいのは分るんですが、大声を出したり、
詰め寄ったり、組合員に恐怖心を与えることは許される行為ではありません。
ましてや、辞めさせないから、組合費も払えと言って来たなら警察に向かってダッシュです。

429 漏れも争議中 sage New! 02/07/14 09:59 ID:PzAep7wu
>>420
ユニオンシップが無ければ、脱退は自由のはず、また、ユニオンシップが在っても一般労組等に2重加入もOK
労働組合法 第一章 総則 第一条 (目的)
この法律は、労働者が使用者との交渉において対等の立場に立つことを促進することにより労働者の地位を向上させる....(中略)....団体行動を行うために自主的に労働組合を組織し、団結することを擁護する....
第二条 (労働組合)
この法律で「労働組合」とは、労働者が主体となつて自主的に労働条件の維持改善その他経済的地位の向上....(以下略)

自主的にの解釈は、雇用側からの干渉で結成(要するに御用組合)でないという意味か?
とも思われるが(専門家ヘルプ!)
ただ、法律論争すると、彼らはその道のプロ(口は達者)なので負けると思われ
労組結成の際に、地域の地方労働委員会の承認を受けている筈なので、相談して見ては?
当然。脅迫、暴行等なら>>428 さんのように ”ダッシュ”

430 奴隷 ◆DOrei.86 sage New! 02/07/14 13:06 ID:ojm7rjbE
>>426
一行レスでそんなに怒るとは、組合工作員か・・

>>君は民法上の解除権と
>>特別法上の解雇の法理の区別も付かない人だと言うのは専門家ならすぐにわかる。
民法の契約の原則を特別法である労働法で修正するんでしょ。前スレに
出てきたんでわかるよ。解雇の法理は勉強中。自分で専門家っていうなよ(ププー

>>これ以上恥をかくのはやめたほうがいい。
わざと恥をかいているんだよ。
おまえ以外のここの住人は、間違いを指摘したうえでちゃんと
正確な解釈を教えてくれるんでね。

>>君に尋ねて解決する問題などあるわけがない。
解決しようなんて傲慢な考えは持ち合わせていないので
口を挟まないでいただきたい(ゲーラゲラ

431 無責任な名無しさん New! 02/07/14 13:25 ID:yU/Pb7Hj
当方、派遣契約社員をしている者ですが、
ご質問があります。
先月中旬から、派遣契約社員として某所で勤務していましたが、
正直、仕事内容についていけなくなり、
7月上旬から、理由をつけて出社をしていませんでした。

その間は連絡等入れていましたが、7日以降に身内の不幸などあり連絡不能になり、
ファックスにて、連絡不能で16日まで勤務不可能との、
文章を送りましたが、派遣会社からの再三の連絡には応じませんでした。
結局、業務をする意思なしのと判断のもと、
9日付けを持って、自分は契約破棄との書面を受け取りました。

書面に寄ると、自分は契約書の記述されている項目に違反しており、
明日の話し合い次第では、訴訟を起こされることになっています。

もし、訴訟を起こされた場合、大体どれ位の金額を要求されることに、
なるのでしょうか?

今回の契約した仕事は三重偽装派遣なのですが、その場合どうなるでしょうか?

我侭な理由でこのような事態を、招いたのは自分の責任なので、
弁解の余地もないのは百も承知ですし、
つたない文章で申し訳ありませんが、相談に乗って下さい。
よろしくお願いします。


432 無責任な名無しさん New! 02/07/14 13:30 ID:HFOYa9td
>>430糞厨房必死だな(藁 お前法律まったくわかってないな
     

433 無責任な名無しさん New! 02/07/14 13:36 ID:F3LuCmzT
>>430前スレにかいてあるのに相変わらず間違えてるバカ。
 こいつは永久に放置

434 無責任な名無しさん New! 02/07/14 14:10 ID:MnBGDtPQ
オイこらお前ら,つまらん理屈をコネてるヒマあったら、

>>413-415の切実な質問にも答えてやれよ。

435 無責任な名無しさん New! 02/07/14 14:19 ID:MnBGDtPQ
>>414

この種の誓約書は放置。賠償予定は禁止されていますので。
ただし、誰でもやっていることですが、>>414が持ち出した顧客名簿
で直接契約というのはトラブルの元ですので止めといた方がいいでしょう。

436 無責任な名無しさん New! 02/07/14 14:22 ID:MnBGDtPQ
>>415

給与は全額払いが原則なので、録音のあるなしに関係なく容赦なく督促すべし。

437 無責任な名無しさん New! 02/07/14 14:26 ID:MnBGDtPQ
>>413

年棒制とのことですが、その賞与額が年棒に含まれているのなら、
当然,会社は払う義務があります。蛇足ですが,週40時間を超過して
勤務している場合は,年棒制の規定にかかわらず、平均賃金の1.25倍
残業代を請求することもできます。

438 無責任な名無しさん New! 02/07/14 14:27 ID:F3LuCmzT
>>434あなたのおっしゃるとおりです。失礼しました。
>>413契約の詳細が不明ですので一般的に解釈します。
あなたの年棒が一時金を含むものでもその部分は成果給の但し書きの記載があるはずです。
通常はボーナスを払う義務は会社にはありません。
約束された賃金ではなくあくまで臨時に支払われるものだからで、利益が出ない場合や
本人の成績などの条件によって違い給与などの賃金とは捉え方が違います。
ご質問のいずれの場合も法律違反は問えません。

439 無責任な名無しさん New! 02/07/14 14:37 ID:MnBGDtPQ
>>431

出社しないということで連絡は入れていたようですから、労働条件
の問題もあり、出社拒否自体が>>431の責任かどうかは微妙な問題
だと思います。訴えるというのはただの脅しでしょうし、賠償金まで
とられるような問題でもないと思います。

身内の不幸ということであれば、一週間程度の欠勤は新入社員といえ
ども当然で、会社に許可を求める筋合いのものではないでしょうね。
契約破棄というのがどういう意味かわかりませんが、未払い賃金を
きちんと払ってもらうということで示談されてはどうですか。


440 無責任な名無しさん New! 02/07/14 14:48 ID:MnBGDtPQ
>>438

年棒制については企業が勝手な解釈をしている部分もあり、色々と
突っ込み甲斐があるところだと思うんですがどうでしょうね。
年棒を16等分して、その内の4ヶ月分を一時金として支払うという
契約内容だったら、当然,給与に含まれると思いますが。

441 無責任な名無しさん New! 02/07/14 14:55 ID:MnBGDtPQ
>>440

そうじゃなかったら、「16等分じゃなくて、12等分にしてボーナス
なしにしる!!」ていいたくなっちゃうよな。年棒制だったら、年棒の支払い
方も交渉次第じゃないとおかしいと思うんだが。

442 無責任な名無しさん New! 02/07/14 15:24 ID:F3LuCmzT
>>440そう思います。あなたのおっしゃるとおりです。
日本の年棒制や成果賃金は歴史の浅さもあってかなり企業の都合のよいようになっていると思います。
このケースは契約の詳細がわからないのであくまでも一般的な賃金の解釈を回答しました。
私が過去扱ったケースでは契約書には臨時に支払われるものは年棒に含まれてはおらず
成果給的な色合いの強いものがほとんどでした。

443 無責任な名無しさん New! 02/07/14 17:29 ID:HUX2yB6v
>契約書の記述されている項目に違反
>派遣会社からの再三の連絡には応じませんでした。
>我侭な理由でこのような事態を、招いたのは自分の責任なので、
>弁解の余地もないのは百も承知ですし、

再三の連絡に応じられた環境ではあったと文面から推察いたします。
派遣会社はある意味、一方的で無責任なあなたのとった行動に対して
いきなり法的手段を行使するのではなく何度もアプローチをしてくれ
たわけですね。
また、雇入契約書にもあなたのとった行動は、明らかに抵触しているよ
うですしね。

>訴えるというのはただの脅しでしょうし

はたしてそう断言できるでしょうか?
少なくても、民事上の損害賠償権は今回の場合、派遣会社が行使することは
できます。
未払い賃金はしっかり支払ってもらう事は当然としましても、
反面、未払い賃金以上の損害賠償を受ける可能性は否定できないでしょう。


権利ばかり主張する事はできませんよ、しっかり義務を履行していないのですから。

444 無責任な名無しさん New! 02/07/14 20:58 ID:QHPqnckM
私は国家公務員をしており、今から2年前、現在勤務している職場の上司が自らの
不注意から足を負傷したことがありました。
その時、足が不自由だから通勤が困難というので約2週間近くの間出勤しませんでした。
当然、休暇を使ってると思っていたら一切使っていませんでした。
私は本人に「欠勤ではないか?」と問いつめたところ、本人は「課長から承諾を受け
ている」と言い張り正当化を主張しています。私はいくら課長から許可を受けている
(書類による休暇申請は一切してません)からといってそんな理屈が通用するので
しょうか。
今回お尋ねという形で質問いたします。みなさまに合否の判断をして頂きたくお願い
申し上げます。


445 >444 臼子 New! 02/07/14 21:05 ID:0W+X/V+v
 通用しない。  公務員板の該当省庁スレほうが盛り上がるし、結果として
その上司を追い詰めるのに有効じゃあないかな?

446 ロリ大好き New! 02/07/14 21:10 ID:NU3SiZRh
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.up.to


447 無責任な名無しさん New! 02/07/14 21:31 ID:QHPqnckM
>445
ご意見ありがとうございます。
やはり通用しないということですね。
今度公務員板の該当省庁スレに書き込んでみます。
ありがとうございました。

448 公務員板の住人 sage New! 02/07/14 23:01 ID:rMNKR+d0
>>445
余り無造作に書かない方がいいと思うが、

>444の書き込み内容から判断できるのは、
>444
 @上司の休みが正規の手続きでなされたのかどうか知る立場(権限、職能)にない。
 A課長に質問一つまともに出来るだけの能(脳?)もない。
さらに付け加えると、
 B国家公務員法の知識がない。
と言うこと。(ほぼ断定して間違いないと思うが)

そんなヤシの不充分な書き込み内容だけで、無責任に断定されても困るし、
アホに知恵付けて他板を荒させる必要もないと思うが。
(そもそも、>444はいったい何をしたいんだ?)

449 全然保険無し New! 02/07/14 23:19 ID:Qsy+5Wnk
 博識の皆さんにご質問です。自分は人材派遣で働き始めて約9カ月になります。
おしらく時給制のアルバイト契約と思われます。4分の3以上勤務してまして、既に2ヶ月の期間を過ぎてます。完全に社会保険と雇用保険、
労働災害の強制加入の権利が発生しています。

 しかし給料明細では保険は一切加入してないです。面接の時に契約書に社会保険、雇用保険、労災には加入しないとの契約をさせられました。
詳しい知人に契約書は無効であるとの情報を聞きました。

 会社に保険未加入の問題点を言いました所、「あくまでも法律は法律で就業規則で保険に入らない事を決めてます」との
解答でした。もちろん納得はしてないです。

 この場合、職安や労働基準監督署、社会保険事務所に報告すれば行政指導は入りますか?ちなみに他の方も保険未加入の人が沢山いるようです。

どうぞよろしくお願いします。

450 無責任な名無しさん New! 02/07/15 00:05 ID:eL5TjyuY
すみません、皆さんにご質問させていただきたいのですが
過去に在籍していた会社で解雇を申し渡されました。
その時の社長の発言で「お前はクビだ。しかし給与は一ヶ月保証をしてやろう」
と言われた記憶があります。
しかし、会社をクビになってからすぐの一ヶ月で給与は支給されませんでした。
その当時は、就職活動で忙しくこの件を深く考えていなかったのですが
ふと、今になって気になりました。
この様な場合、再度在籍していた会社に請求できるモノなのでしょうか?
今から8年前の話です。

宜しくおながいします。

451 無責任な名無しさん New! 02/07/15 00:11 ID:BYZGeKmM
>>450
解雇予告手当の話なんでしょうね。たぶん。
詳しく知りたいなら、「解雇予告手当」で検索してみてください。

もっとも、既に時効が成立しているから、今更言い出しても意味ありませんが。




452 パート New! 02/07/15 11:28 ID:i9xJ8xEt
366前後の契約満了云々の質問をしたものです。
色々回答ありがとうございます。
時間的に長く個々を見てることが不可能なので、先週は
すみませんでした。

皆様の意見をまとめると、
『退職確認書』は、提出しない方がいいのですね。
提出を求められているのですが、その場合出せない理由は
どうしたら良いのでしょうか?
>>362
この文章の形態は私自身から辞める意思が有るとも取れる文では
ないかな?と貰った当初から思っていたので提出できないと言ったところ
これはあくまで契約満了であり会社の都合で契約更新しないという事で
自己都合の対象にはならないと言われてしまったのですが。

先週の金曜日午後になんとか職安に行く事が出来たので
職安や労働基準監督署に行ったところ書類は出しても大丈夫みたいな
事を言われたけれどここでの皆様の意見を聞く限り不安で仕方がありません。
よろしくお願いします。


453 無責任な名無しさん New! 02/07/15 11:29 ID:A1cERvLC
どなたか教えてください。
前の会社で厚生年金を給料から引かれていたのですが、
最近いきなり社会保険事務所から25万の請求が来ました。
これはどういうことでしょうか?

454 無責任な名無しさん New! 02/07/15 11:57 ID:E2oaf370
>>449
就業規則は従業員に開示義務があるから
見せてもらって。
というか労働基準監督署に提出義務があるから
作ってないと思うよ。(受理してもらえない)

あなたの場合は保険に加入しなければならないのですが、
今申し出てもいいですが、
辞めるときに申し出る手もあります。2年間だけですが
遡及もしてもらえます。

証拠があればまちがいなく勝ちます。
いまの段階では、契約書類や給与明細
できたら、話の内容の録音とかを撮っておくと
あとあと助かります。
証拠がなくてはどこへいっても話になりません。

>453
 社会保険事務所に聞いたほうが早いです。
 この内容では返答できません。
 

455 無責任な名無しさん New! 02/07/15 12:01 ID:vUt2ANhA
>>452
別に提出しても構わないと思いますが、
会社の都合で契約更新をしない旨の文書の交付を要求してみてください。

離職理由はあくまで「契約満了」です。
ただし離職票には契約を更新しない理由も併記されます。
そして契約満了でも更新しない理由で扱いが変わります。
更新しない理由が会社の都合なら「会社都合」と同じ扱いになります。
しかし、離職票の離職理由の項目は「契約満了」に○です。


456 パート New! 02/07/15 12:30 ID:i9xJ8xEt
そうですね、会社都合という事を前提に聞いてみますね。

離職票についてはどうなるか見ていない為わかりませんが、
そういう項目覧が有るのでしょうか?
5年前と用紙の書式も変わっていると職安の方は話してましたが
現在使われてる離職票の書式など口で説明されただけで見せてもらう事も
出来なかったのですけれども。

457 無責任な名無しさん New! 02/07/15 13:07 ID:vUt2ANhA
>>456
javascript:MM_openBrWindow('info_1_e3w2.html','e3w2','toolbar=no,location=no,status=no,menubar=no,scrollbars=yes,resizable=yes,width=680,height=600,top=50,left=50')

458 無責任な名無しさん New! 02/07/15 13:08 ID:vUt2ANhA
>>457
ごめん間違えた
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3.html

459 無責任な名無しさん New! 02/07/15 15:21 ID:OpbLBaJ+
勤務成績不良で解雇されそうです。
これって不当ですよね。

460 パート New! 02/07/15 15:38 ID:i9xJ8xEt
458さんありがとうございます。
確かに5年前とは随分変わっていますね。

461 無責任な名無しさん New! 02/07/15 15:56 ID:OfOEjbJH
>>459

ノルマ未達成くらいでは駄目だと思うが、具体的にはどんなこと
言われているのかな。

462 431 New! 02/07/15 17:11 ID:PQWkSxfx
今日、派遣会社との話し合いに行きましたが、
本日支払い予定の給料は、以下の理由で支払わないと言われました。

1 自己都合による早急な撤退の為、請負先の会社の金銭の要求が、
出来ない

2 本来、得る予定だった利益が得られない為に本日の渡すはずの、
給料をその補填に回すことにする

とは返答をいただき、念書を書かされそうでしたが、
どうも、納得いかないので今回は保留のままにしておきました。

463 無責任な名無しさん New! 02/07/15 17:43 ID:QyWgvh0Q
>>462

1はある意味合理的理由ですが、2はいただけませんね。
相殺は禁止されているんでね。(五原則)
通常はしっかり支払って、それから損害賠償訴訟
でしょう。(小額か簡易あたりかな。)




464 431 New! 02/07/15 17:54 ID:PQWkSxfx
>>463
ちなみに損害賠償訴訟については、どうなるか未定ですが、
会社の話だと、100万〜200万だと言っていました。

465 無責任な名無しさん New! 02/07/15 18:26 ID:QyWgvh0Q
>>464
そうなると簡易というわけにはいきませんねー。
いいではないですか、納得できないならお互い徹底的にやりあえば。

もちろん、裁判所でのもろもろは平日になるでしょうが。
(次の会社では裁判所にいくので有給にしてください!と言えば。
 そこの、経営者はひくでしょうがね。)

466 助けて New! 02/07/15 19:10 ID:izT/1EW3
みなさんこんにちは
実は、会社ともめています。
今月末で退職の意思はあったのですが、その事を上司に相談したところ
明日から来なくていい、首だと言われました。
私としてはまだ退職届も出しておらず口頭で今月末に・・・
という話をしたものの突然の解雇に思わず驚きを隠せませんでした。
総務にこの場合離職票に解雇と書いてもらえるのか確認したところ
勿論・・・という回答でした。
後日、会社から連絡があり、離職票は出せないと言われたのですが
意味がわかりません。この場合はどう対応したらよいのかわかりません。
今後のアドバイスをお願いいたします。


467 無責任な名無しさん New! 02/07/15 19:10 ID:BYZGeKmM
>>462=431
>とは返答をいただき、念書を書かされそうでしたが、
>どうも、納得いかないので今回は保留のままにしておきました。
どうでもいいけど、あなたひょっとして自分を「被害者」だと勘違いしていない?

>>463
>相殺は禁止されているんでね。(五原則)
>通常はしっかり支払って、それから損害賠償訴訟
>でしょう。(小額か簡易あたりかな。)
あんまりしったかされても困るが、本人(労働債権者)の同意が取れればいいんだよ。そのための話し合いでしょうが。
相殺を容認することで、相手方の態度を軟化させることも可能
(話し合いの仕方によっては、未払い賃金の放棄だけで示談も可能)
実際の損害がどの程度なのか判らないが、(>464で書いてあるのは会社の一方的言い分だし)
今回の事態は>431に原因があることは明らか(>431自身認めている)のようであり、穏便に解決するためには、念書もやむを得ないかも知れないと思うが。

それとも、無責任にも相手方と徹底的にやりあえと?>465=463


468 無責任な名無しさん New! 02/07/15 19:44 ID:n2IzaugY
>466
既出だと思いますが
解雇ですね。解雇予告手当はもらいましたか?

離職票書かないのですか?
多分自己都合なら書くとかいういやがらせなのかな
書かないわけにはいかないのですが(本人が
離職票を望まないなら別として)
出るところに出たほうがいいと思います。

469 無責任な名無しさん New! 02/07/15 19:55 ID:QyWgvh0Q
>無責任にも相手方と徹底的にやりあえと

いいえ、{納得できないなら}と断ってあります。
また、文面ですが、通常の{原則}を示したまでです。あしからず。
結論的には467さんも私と同意見でしたが

>今回の事態は>431に原因があることは明らか

このような無責任派遣労働者も一部に多いのも事実です。

470 全然保険無し New! 02/07/15 21:13 ID:wFIFD5DC
>454番さんへ

アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

確かに就業規則は監督署に提出義務があるために矛盾が生じますね。
一度就業規則の開示を要求してみます。

それとその会社は職安を通じて就職しました。職安に求人を出している会社が雇用保険に加入していないのは問題があると思います。
この場合、職安に相談したら指導を行うでしょうか?

 求人票では社会保険、雇用、労災完備でしたが、
面接に行くと、「保険は無いですがよろしいですか?」と質問されて、
当時は労働法の知識が無かった為に、了解してしまいました。

 証拠ですが、給料明細は手元にありますが、契約書類は会社が保管してると思われます。(どこに保管してるか不明ですが・・・)

実際にこのようなケースを体験した方がもしいましたら、行政指導はどのように行われましたか?無保険の改善はされるのでしょうか?

 よろしくお願いします。


471 助けて New! 02/07/15 21:20 ID:ihV+8LQz
>>468 さん
まさにその通りです。解雇予告手当など頂いてません。
解雇通知書も出してもらえず・・・
出るところに出ると言うのは、やまやまなのですが
どこに行けばよろしいのでしょうか・・・
会社側は離職票は誰も書かないとか言ってます。
あくまでも首にしていないと言っており、らちが明きません。




472 助けて New! 02/07/15 21:24 ID:ihV+8LQz
みなさんこんにちは
実は、会社ともめています。
今月末で退職の意思はあったのですが、その事を上司に相談したところ
明日から来なくていい、首だと言われました。
私としてはまだ退職届も出しておらず口頭で今月末に・・・
という話をしたものの突然の解雇に思わず驚きを隠せませんでした。
総務にこの場合離職票に解雇と書いてもらえるのか確認したところ
勿論・・・という回答でした。
後日、会社から連絡があり、離職票は出せないと言われたのですが
意味がわかりません。この場合はどう対応したらよいのかわかりません。
今後のアドバイスをお願いいたします。


473 無責任な名無しさん New! 02/07/15 21:53 ID:U0KkVpBO
毎年、一ヶ月分の給料を払ってもらえません。延滞を続けて、数ヶ月後全額清算とかいって一ヶ月足りませんでした。
「全額」といいはなっています。明細もある日を境に渡してくれません。いざ話の場をもとうとすると逃げてし舞います。ちゃんと証拠はあるのですが。
慣れてるような感じです。このままだと離職表もつくってくれないとおもいます。いま、いろいろと証拠となるものをまとめてms・

474 かおる New! 02/07/15 22:17 ID:xGyBGmPl
飲食店でパートをしている40代の主婦です。

先日突然、『会社の方針に合わないから』と言われ
10日後の解雇を言い渡されました。
労働基準法に違反する旨を伝えたら、
日曜日に求人広告を出したにも関わらず
『あれは間違いで来月の10日だ』と言われました。
マネージャーからは『本社からの通達だ』と言われましたが、
マネージャーの独断だったようです。
(↑売上が上がらないため従業員総入れ替え)
解雇は私ひとりではなく主婦全員(5人)です。
ショックで働く気力も、次の仕事を探す気力も出ません。

何故なら、信じていたマネージャーにウソをつかれ、裏切られたからです。

1か月分の給料(保証金)をもらう事は出来ますか?

475 無責任な名無しさん sage New! 02/07/15 22:37 ID:4DzhQjld
派遣板かこっちかどっちに書けばいいか
わからんかったのですが、とりあえずこっちにします。
前にバスの中で知らない人が派遣の給料のマージンは
5割までしか取れないという法律がある、と話しているのを
きいたのですが本当なのでしょうか?

というのも先月分の給与が契約金の1/3なので
本当にそういう法律があるのでしたらごねりたいので。

476 無責任な名無しさん sage New! 02/07/16 02:23 ID:ZVq+WIm/
>>474
>労働基準法に違反する旨を伝えたら、
なかなか「労働基準法」にお詳しそうですね。
そうならこんな所(スレ)に相談するまでもなく、ご存じの方法を実行されたらどうですか?

ちなみに、ご存じかどうかは判りませんが、一般に解雇自体は「労働基準法」に反しません。
解雇するにあたり、労働基準法等で、禁止されている事由(例えば、国籍、信条等を理由とする解雇(労基法3条)、業務上の傷病による休業期間及びその30日間の解雇(労基法19条)など)がなければ、基本的には解雇は自由です。
あとは、
解雇手続き(解雇予告等)が適切に行われているか?、
民法に定める「権利の濫用」に該当しないかが問題となるだけです。(もっともそれが一番大きいんですが)

ちなみに
>日曜日に求人広告を出したにも関わらず
>『あれは間違いで来月の10日だ』と言われました。
>マネージャーからは『本社からの通達だ』と言われましたが、
>マネージャーの独断だったようです。
>(↑売上が上がらないため従業員総入れ替え)
何を言いたいのかさっぱり判りません

また、
>ショックで働く気力も、次の仕事を探す気力も出ません。
>何故なら、信じていたマネージャーにウソをつかれ、裏切られた>からです。
そんなことは、人生相談板ででも相談してください。


477 無責任な名無しさん New! 02/07/16 03:59 ID:VrWobinv
>>474は間違い。解雇要件をまったく勘案していない暴論。
特別法で論じられる解雇の法理について民法の権利濫用など適用しない。
基本的に解雇が自由などというのは神経を疑う。
解雇される労働者の身になって回答しろ。
嘘をいってすまされる問題ではない。
解雇制限など初歩的な問題。
法律に疎いのなら書き込みをしないで欲しい。

478 無責任な名無しさん New! 02/07/16 04:02 ID:VrWobinv

>>474は間違い→476は間違いへ訂正

479 無責任な名無しさん New! 02/07/16 07:18 ID:7qOXhC4o
会社都合なのに、自己都合退職させられそうです。
半年の試用期間が過ぎたとかなんだとかで、どうしたらいいですか?
実力に伸びが無いって理由です。
解雇予告手当ても出なさそうだし、あまりにも酷い。。
もちろん賞与も出ていません。
人間関係で追い詰められているので辞めたいのですが、
なるべく有利な体制に持っていきたいと思います。
誰か知恵を貸してください。

480 476 sage New! 02/07/16 07:53 ID:ZVq+WIm/
>>477
あなたも、さぞ「労働基準法」に詳しいんでしょうね。
もしよかったら、使用者が労働者を解雇することのどこが「労働基準法」に反するか教えてください。
(特に何条にそのような規定があるのかは詳しく)

あっ、言っときますが、あくまで「労働基準法」的にどうかですので、他の労働法や判例、学説がどうのこうだと話は必要有りませんので。


481 無責任な名無しさん New! 02/07/16 09:31 ID:5d7/XYsB
あれれれ
荒れているなあ。やめようよ。
476さん、労働法に詳しいみたいだけど
学者が言い争いしているわけではないんだから、474さんの
言い方でだいたいわかるでしょう。ここは専門家が議論
する板ではないでしょう。

法律に明確な規定がある場合も、判例の積み重ね等での解雇の
合理性の判断の4要件で解雇の正当性があるかどうかを判断
する場合も、たいていみんなごっちゃになって474さんの
ような言い方になるよ。でも法律に詳しい人なら何を言っているか
わかるはず。


482 無責任な名無しさん New! 02/07/16 10:02 ID:4JuOInqn
つうか、>>476さんは何のために書き込んだのかしら?

ここは煽るスレではないのですが。

って、このレスも煽りか。スマソ

483 無責任な名無しさん New! 02/07/16 10:13 ID:VrWobinv
>>480は解雇を労基法上だけで論じようとしている時点で問題外。
広く労働関係法、ほかで論じられるべき。実務にも法理にも疎い証拠。
法律を知らなければ口を出すべき問題ではない。
ここは論争するところではなく労働問題の法律相談をするところ。
自身の回答で民法の権利濫用などを持ちだしているくせにこちらには
基準法だけで説明しろなどと意味のわからないことを要求している。
繰り返すが相談者の身になって答えろ。
嘘をついて何もしらない人たちを騙すな。

484 漏れも争議中 sage New! 02/07/16 10:16 ID:Nvpt2Npa
>>474
>10日後の解雇を言い渡されました。
解雇予告金は取れる(1月ー10日分の差額)
>日曜日に求人広告を出した
解雇の4条件の内、会社経営困窮に相当しないと思われる
また、文面から察するに”解雇回避努力”、”適切な人選”、”本人説得”も怪しい
>『本社からの通達だ』
本社の人事(管理?)に言いに行くべし
争議になると勝てると思われるが、会社側は”勤務態度が悪い”とか
”業務遂行能力が不足してる”とか、非定量的な難癖をつけると思われ
一般労組とかに、駆け込み相談してみるのが良いかも(労基署より手っ取り早いかも)

労働基準法には >>476 さんの言われるように解雇の制限事項は3条19条以外に
明記はないので、民法上の雇傭の適用(何条だっけ?)のみで解釈すると勘違いした
外資系(日本には解雇制限が無いと思ったらしい)の判例(負け)がある
補足する為に、解雇制限等が存在する
>>476 さんは、もろに会社側社労士の言い分と思われ

485 無責任な名無しさん New! 02/07/16 10:27 ID:5d7/XYsB
つっこみいれると
 474さんは解雇予告手当てをもらわずに解雇を言い渡された。
のだから(30日未満で)、予告手当てなしの解雇だから
労働基準法20条1項に違反するがなあ。解雇予告手当てのない
解雇は解雇の効力生じないし。手続きを満たしていない。
 あとで訂正して来月10日解雇としたのをどう評価していいのか
わからん。 
 言い直しってどうなんだっけ? この場合。

486 漏れも争議中 sage New! 02/07/16 10:28 ID:Nvpt2Npa
>>472
>今月末で退職の意思はあったのですが、その事を上司に相談したところ
一応、退職の意思表示は口頭でも有効(自己都合扱い)
>明日から来なくていい、首だと言われました。
解雇と解釈されなくも無いが(書面等の解雇通達が無いで不安だが)
>後日、会社から連絡があり、離職票は出せないと言われたのですが
会社都合での解雇の場合、予告金とか4条件とかがあるので、
会社は、会社都合解雇にしたくないと思われ
予告金のがれの為、1ヶ月引っ張るつもりと思われ
それと、嫌がらせの意味もあると思われ
多分、次のステップは”離職票出すから取りにこい”と呼び出せれ
その際に、辞表(会社からフォーマットを規定したもので
”異議申し立ていたしません”とかの文の入ったもの)を書かされると思われ
(会社都合解雇にならないように)

まず、解雇通達を書面でもらうべし(日付けに注意!)
解雇理由をはっきりさせるべし
離職票の本人記述欄は、会社都合解雇にするべし

487 無責任な名無しさん New! 02/07/16 10:31 ID:M85fXFAE
476はレベル低すぎます。法律知らなさ過ぎ。
基準法の本条にはなにも書いてないのは常識以前のこと。
判例の積み重ねが今の労働法を作っていることを知るべき。
また法律の基本ができていないので何を読んでも法律をきちんと理解できないと思われる。
そんな人がこの板で回答するのが妥当かどうか答えは出ていると思う。

488 無責任な名無しさん New! 02/07/16 10:38 ID:VrWobinv
>>485この場合いったん出した解雇の意思は使用者は変更できません。
解雇を撤回できるのは解雇された本人が承諾した場合のみです。
ですから解雇の時期を変更した時点で予告手当てを受けられます。
最初の解雇のみが有効です。

489 無責任な名無しさん New! 02/07/16 13:05 ID:NTiJR/OL
>488
労働者が解雇という前提で解雇予告手当の問題として
争えば問題ない。
けど
最初の時点で解雇自体を無効として争う場合は
最初の解雇は効力を発していない(解雇予告手当未払故)
から、
来月10日っていったのを新たな解雇の告知
と考えると話がややこしくならないか?
よくわからん。


490 パート New! 02/07/16 13:54 ID:A76DB4Ht
毎度お世話になります・・。
>>452
の、パートです。

>>455
455さんも言われていたように会社側に
確認書の文面が自己都合とも会社都合とも取れる文面、つまり曖昧であるため
提出を保留している事と
会社都合により更新をしない契約満了退職の文書の依頼
(離職票以外の証明となるもの)をしたのですが
今まで退職予定者側からそのような要求は無かったそうなのです。
普通、何でも連絡というのは文書もしくはメールで本人に来るものですよね?
(メールできた場合プリントすれば証拠になるのですよね?)
今までは確認書について疑う人はいなかったようで
このままでは円満に退職できないのでは・・・・心配です。
ご教授お願いします!

491 パート New! 02/07/16 14:03 ID:A76DB4Ht
私自身退職したいわけではないのですけど(^^;
もう駄目な事なら円満に退職したいのですが・・・
立場上含め今回の事とは別の話も持ってきたり(去年体調崩し欠勤があったことを)
怒ってる(面倒くさい事になってイライラしてる?)のが顔や
態度に出る方なので話しにくい相手で弱っております・・。

492 無責任な名無しさん New! 02/07/16 15:08 ID:2K3gxacR
>476は労基署職員だろう。労基署や弁護士は会社側だからあてにならない。社労士など論外。労働組合こそ唯一絶対の労働者の依りどころです。

493 無責任な名無しさん New! 02/07/16 15:11 ID:VrWobinv
>>489来月10日といった告知は告知された労働者が承諾しないかぎり無効。
最初の解雇が法的には有効。
争点の問題をいっているのは理解できるがいずれの場合も最初の解雇を基準にしておいて
マイナスになることはない。
予告手当ての問題であろうが解雇の無効を争おうが最初の解雇が有効なのは揺るがない事実。


494 パート New! 02/07/16 15:18 ID:A76DB4Ht
>492さん
余談ですが、労組も余り信頼できないと思います。
正社員なら良いけどパートの私は労組の意向で退職に追いやられているのですから。

495 無責任な名無しさん New! 02/07/16 15:25 ID:l/TMwXJQ
>>476は法令の解釈はめちゃくちゃナイス!
解雇が基本的に自由だとは?ワロタココハドコノクニデスカ
回答内容見るとわかるけど人格的に問題。
ひどい回答で相談者がかわいそう。
476ハハジシラズデス

496      New! 02/07/16 16:14 ID:7lGbKPUB
>>495
あながち>>476の法的解釈は間違いじゃないぞ
俺も監督署に行ったら
「30日前に解雇予告してあれば解雇予告手当もいらないし有効
 労働基準法上も問題なし」と言われた

不当解雇じゃないのかと聞いたところ
「不当解雇かそうでないかは裁判やるなりして民事で争ってくれ」
と言われたぞ

労働基準法単独で論議は出来ないが(他法令、判例等)あながち
間違いでないと思われ

497 無責任な名無しさん New! 02/07/16 16:27 ID:941FXnbL
うちの会社は残業手当なしで60時間以上残業させられ(職安の募集には月15時間と表記)、
ボーナスは夏冬一切無し(募集では3ヶ月と表記)、
夏休みは2日(募集では3日)、
昇給は3000円(募集では5000円)、
その上、突然全社員給与10%カットなんですが、
社長は毎晩会社の経費で六本木で飲み歩き、
競走馬を所有しておりますが違法?

ちなみに借入は年商の半分を越え、
工場・社長の自宅・常務の自宅も根抵当まで担保になってます。
・・・訴えるとか言う以前に、いまのうちに逃げたほうがよい?

498 無責任な名無しさん New! 02/07/16 16:28 ID:SL3r6HCX
>>492
漏れの会社には、労働組合が無いのだが、
ユニオンに相談すると、いくらぐらい掛かるの?

499 無責任な名無しさん New! 02/07/16 17:06 ID:VrWobinv
>>496法令の本条と運用はまったく違います。関係省庁は判例にそって運用していきます。
476は前スレでもわかりますが任意規定と強行規定を混同するなど法令の基本がわかっていません。
致命的なミスなのです。それがわからないから非難を受けていると思います。
ましてや、解雇されようとしているパートの方に対する回答は荒唐無稽のもので到底看過できるものではありませんでした。
また監督署は役所であって労働者の救済機関ではありません。
あなたになされた説明は嘘ではないけど親切なものでもありません。
あなたが個人ではなく労組や弁護士と同行していたらもっとちがう説明になっていたと思います。

500 無責任な名無しさん New! 02/07/16 17:19 ID:6/qto89u
>>496 476のいうとおりだと日本中の労働者は使用者が一ヶ月後にいつでも首にできるよね。
そんなことできるわけないよ。
きちんといろんな制限がかけられている。
過去の判例を見てみるといい。
法律の条文だけでは痛い目にあうという見本がたくさん出てくるよ。

501 無責任な名無しさん age New! 02/07/16 17:23 ID:qX/cQEHj
昨年の10月に勤めていた会社が倒産しました。
未払い分の賃金と解雇予告手当(一ヶ月分)はすぐにもらえたのですが、
退職金(30万円ほどです)の支払いがまだなんです。

会社は更正法(・・・で合ってるのでしょうか?)で元の社長が相談役に退き、
息子が新社長として営業は再開しております。
弁護士(管財人)に以前問い合わせてみたところ、10月頃には支払える予定、
という返事をもらいました。ただしこれは更生法が棄却された場合の話だった
ように思います。(記憶が曖昧ですみません)

このまま放っておいてもきちんと退職金をもらえるのでしょうか?
また「今すぐ分割でも欲しい」などは、可能なのでしょうか?

502 無責任な名無しさん New! 02/07/16 17:24 ID:jyMWXarC
いや、『一旦は』解雇できると言う意味では正しいかも・・・

503 ユニオン系組合員 New! 02/07/16 20:57 ID:S+08y+tm
>>498
相談は無料です。
会費は、各支部によっても違いますが、大体一月千円〜二千円くらいでしょう。
ちなみに弁護士に相談すると、一回30分の相談で5千円とっていきます。(^_^;)
安いでしょ?

504 無責任な名無しさん sage New! 02/07/16 21:44 ID:AxtvM2rR
今過去レス読んだけど、別に>476は間違ってはいないと思うけど。
権利の濫用にあたらなければ解雇は自由って書いているし。
整理解雇の4要件って要するに権利の濫用にならない要件ってこと
でしょ?
それに実際大企業でもなければほとんどそんな解雇事由なんて気に
せず予告するだけで簡単に解雇していると思うし、また働く側が
解雇無効だって争うこともめったにないと思うんだけど、ここを
読むと何かとことん争う方がまるで主流のようだなあ。
飲食店のパートで、絶対勝てるからと言って不当解雇について裁判で
争うことをたきつけるのと現実的に解雇予告手当だけもらって次の
職探しを勧めるのってどっちが相談者にとって親切なのか?と思うよ。
>476は確かに後半は冷たいよね。>474は、職場復帰を希望するに
せよ、解雇予告手当を請求するにせよ、本社に直接連絡するといい
のでは。

505 漏れも争議中 New! 02/07/16 22:16 ID:Nvpt2Npa
>何かとことん争う方がまるで主流
争わない or ( 問題意識 and 疑問の無い人 )は此処には来ないと思われ
(漏れは”めったにない”方か (藁
>>496 貴方の条件って、パートさんの相談条件と違ってない?
>>498
”駆け込み寺”相談はどこも大抵無料、組合費も大企業御用労組より安いのが普通で
¥2kぐらいから
紛争時、労組が解決の為に介入し解決すると、礼金カンパは解決金の10%程度が相場
(解決しない場合はちゃら)
また、争議で裁判になった際の弁護士紹介してくれる(個人では中々労働法に詳しい人に
当たらない、なぜなら”儲からない”らしい)

>>497
>突然全社員給与10%カット ギリギリ合法(になってしまうorされてしまう)
>社長は毎晩会社の経費で六本木で飲み歩き、競走馬を所有しておりますが違法?
ムカツクけど、労働法の範囲外(横領でもしているなら別の問題だが)
>ちなみに借入は年商の半分を越え、....根抵当まで担保になってます。
どうやって調べたの?(担保目録?それとも貴方経理担当?)
>いまのうちに逃げたほうがよい?
それが”正解”と思われ

506 私も相談しました New! 02/07/16 22:59 ID:1pXkNl1q
正直、労組よりすばらしい労働相談機関は有り得ないと思います。組合最高!

507 498 New! 02/07/16 23:03 ID:SL3r6HCX
>>503>>505
ありがとうございます。
あと、裁判の時等の弁護士費用は、
別に弁護士と相談と言う事で良いのですね。

508 無責任な名無しさん sage New! 02/07/16 23:05 ID:/sYK+YS7
>>504
ん、だから解雇の4要件を満たしてないのに合法とする476は無茶苦茶だ
という話なんだけど。

509 476 New! 02/07/16 23:49 ID:ZVq+WIm/
皆様、なかなかに「楽しい」ご意見ありがとうございます。
>>474が「労働基準法に違反する旨を伝えたら、」と書かず、
単に、「労働法に反する」とか「信義則に反する」とか書いていたら>476は書くつもりはありませんでしたが、
「労働基準法」と明言しているため、ひとつ皆さんがどの程度の法知識と判例についての理解とかをお持ちか遊んでみようと、あえて挑発的な書き込みをしました。

あくまで判例、他法等と切り離し、法律の知識だけで、法律の条文上どうなのかという限定をするためにわざわざ「 」付きで書いておりましたが、
正直、冷静に判断できる方がそのあたりを次レスで指摘されたら、すぐお終いかなと思っておりました。

蛇足ながら昔2chでは、良スレは>2が造ると言われていました。(今は2ゲッターの横行で見る影もありませんが)
立てられたスレに>2がいい方向性を示せば、良スレになるし、>2が駄レスを付ければ駄スレに陥るということなのですが

今回幸運(?)にも、法律より感情で話される方に書き込みいただいたおかげで、あとは当初のもくろみ通り、その論調に付和雷同した自称良識派と思われる方が次々と食い付いていただけたようです。

しかも面白いことに、当方を社労士だの労基署職員だの勝手に想像までしていただいたようですし。

まぁ、あと2〜3日様子を見ても良かったんですが、ある程度意見も出そろったようですので、IDが変わらないうちに話を閉めさせていただきます。

皆様方、特に感情のおもむくままに、こちらの望むとおりのレスをいただいた>477さんありがとうございました。
おかげさまで今日一日笑いが絶えませんでした。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

PS
今回の的はずれの論争に加わらず黙々と相談をこなされた争議中さん。さすがです。

PS2
それにしても、このスレも(何人かを除いて)レベルが落ちましたね。
夏厨が流れ込んでるんでしょうか?
誰とは指摘しませんが・・・



510 504 New! 02/07/16 23:50 ID:tmZ4agAu
>508
どう読んでも、>476は「労働基準法上は」解雇手続き(予告or
予告手当支給)すれば違法ではないと書いているだけでは?
民事的にも合法とは断定していないよね。
それに4要件というけど、>474だけでは整理解雇かどうかも断定
できなくない?(パート全員がつるんで態度悪いから解雇するという
言い分なのかもしれないし)全ての解雇に4要件が必要なわけじゃ
なくて、それこそ権利の濫用にあたるかどうかによるはず。
>474は、予告手当がほしいだけで別に不当解雇で争うつもりは
なさげだし、簡単に「20日分の予告手当は請求できるが、解雇日
について言った言わないの争いになる可能性もある。」とだけ回答
した方がよかったと個人的には思うけどね。
不当解雇で争う余地もあるとは思うけど、状況がわからないから
無責任に間違いなく勝てます!とは言えないな…。

511 504 New! 02/07/16 23:59 ID:tmZ4agAu
あれ、書き込んでいる間に>476登場…。
私は貴方の擁護派ぽくなってるけどさ、>509

>>474が「労働基準法に違反する旨を伝えたら、」と書かず、

にこだわって冷淡に書いたなら、それはどうかな?と思うよ。
>474は使用者が解雇すること自体を労基法違反と言ったの
ではなくて、解雇予告日が足りないことを労基法違反だと
言ったのかもしれないじゃない。つーか全体を読んでも解雇
予告手当のことを質問しているだけで不当解雇については特に
言及してないじゃない。


512 無責任な名無しさん New! 02/07/17 00:05 ID:L/0q8uY3
ユニオンは善し悪しですぜ。
問題にならないだろうものをも、問題にしてしまうことが問題。


513 無責任な名無しさん New! 02/07/17 00:17 ID:mkKriCqO
>>497
>うちの会社は残業手当なしで60時間以上残業させられ(職安の募集には月15時間と表記)、
>夏休みは2日(募集では3日)、

これが職安の募集ではなく、採用時の面接の話だと、労基法15条「労働条件の明示」
に違反する可能性があります。

>ボーナスは夏冬一切無し(募集では3ヶ月と表記)、

ボーナスに関しては、法的に争うのは難しいかも知れませんね。。。

>その上、突然全社員給与10%カットなんですが

労働条件の一方的な引下げは、よほどの合理的な理由が無い限り違法です。
ただし、

>ちなみに借入は年商の半分を越え、
>工場・社長の自宅・常務の自宅も根抵当まで担保になってます

のような状況ですと、これが「賃下げの合理的理由」と判断される可能性があります。

>・・・訴えるとか言う以前に、いまのうちに逃げたほうがよい?

そうですね、私も退社した方が良いような気がします。
そのさい、下手に即日退社すると会社から損害賠償を請求される可能性がありま
すので、労基法15条2「明示された労働条件が事実と相違する場合においては、
労働者は、即時に労働契約を解除することができる。」を盾にとると良いでしょう。


514 ユニオン系組合員=513 New! 02/07/17 01:05 ID:mkKriCqO
>497
補足。
サービス残業代や有給休暇等は、退職前にがっちり請求しましょう。
これらは必ずとれます。
あんましこういうこというと、>512みたいなことをいわれるかも知れませんが、これらは
労働者の正当な権利ですから、堂々と請求しましょう。



515 無責任な名無しさん New! 02/07/17 01:31 ID:Wv2Omg0w
いきなりですが質問あります。
入社するときに誓約書みたいなのを書いて、会社を辞める時に今まで自分でだしたミスを会社側から
請求される事てあるんですか?

516 無責任な名無しさん New! 02/07/17 01:39 ID:Q5AJfwYq
509はさ 意図はわかっていたよ
労働基準法にって限定があった。
でもね、それに反論している他の人のほうがまとも。
というのはこの板は、けっこう素人さんが救いを
求めている場合がおおい。 そしてその素人さんを
ある程度救ってあげたいと思う人のほうが気持ちとして
は素直。
そういう意味では508の態度は良くないな。
悪しき隣人てのを地で行くような、、、
まちがっても労働相談なんかしないでね。


517 504 sage New! 02/07/17 02:24 ID:F+QhBm87
>516
言いたいことはわかるし、反論するのはいいけどほとんどがピント
外れで説得力がなかったよ。
救ってあげたいからって何でも書けばいいとは思わない。
特に>477は本当によくわからなかった。
「特別法で論じられる解雇の法理」?特別法って労基法のこと
じゃないの?判例のこと?けど「民法の権利濫用など適用しない」
て書いているしな…。
「解雇制限」というのも一般には労基法19条を指すと思うけど、
それは>476でも触れているから別の意味(4要件?)で使っている
のかなあ。本当にワカラン。同意している人たちは理解していたの?
しつこいのでもうこれ以上は書きません。スマソ。

518 無責任な名無しさん New! 02/07/17 02:46 ID:Twka6XxI
質問させていただきます。
私は今の会社(パチンコ店)で今年2月末まで店長をしていました。
(〜までと書いた理由は後述させていただきます)昨年から社員・バイト
の労働条件が悪化する一方で、私のところにもみなからの不満がよせられ、
他にも思うところがあった私は労働基準監督署に1月に相談にまいりました。
(直接社長との交渉は出来かねましたし)
その時の相談内容は
1.社会保障(社保・厚生年金・労災・雇用保険)が一切ない
2.規定どおり働く(皆勤などの手当てをもらおうとすれば)と週40時間
を越える
3.有給休暇が年2〜3日しか無い
4.就業規則などが存在しない
だったと思います。

その後、私にも突然なのですが「他店への転勤」「降格」を言い渡されました。
心当たりがあるのは労基署に相談に行ったことだけです。
このことについては私も「楽になった」のでどうでもいいのですが、
ココからが質問なのです。(長文で申し訳ありません)

最近社長が労基署からの呼びだしを喰らい(私が店長当時も呼びだし状は来て
いましたが)、恐らく行政指導を受けたようです。
その際就業規則の提出を求められたようなのですが、社長は「そんなものは
出せん!」と言って帰ってきたようです。
この場合の行政指導とは、どの程度の効力を持っているのでしょうか?
近い将来、従業員の労働条件は改善させることはできうるのでしょうか?

長文・乱文は申し訳ありません。言葉の足りないところはのちほど
補わさせていただきます。
なにとぞご教授のほど、よろしくお願いします。

519 無責任な名無しさん New! 02/07/17 08:50 ID:V82caKXv
行政指導はどうでも良いのでとにかくユニオンに相談。すべて解決します。

520 497 New! 02/07/17 09:39 ID:3gzEExoy
>505 >513

助言ありがd。
やっぱり時期を見て退職したほうがよさそうですね。
ちなみに経理担当であります。
毎日試算表を作るたびにイタタタタ。

訴えるのとかは面倒そうですので、やめとこうかな、と。
社長はムカつくが、常務とか部長には世話になっとりますので。

521 無責任な名無しさん New! 02/07/17 09:45 ID:ebqqVb8x
>519
???
>518
監督署が是正勧告を出した場合は、きちんと対応しないと罰則規定は
あります。(詳細は覚えていません、すいません)
ですが、社長の雰囲気をみていると社員はごみ扱いなので、あまり
改善は期待しないほうがいいかもしれません。
社長がこのまま無視し続けたら立ち入り調査等がはいってこっぴどく
やられることもありますが、そのままということもあります。

労災、雇用、社会保険は強制適用ですから、入らないというわけには
いきません。ですからあなたがたは全員加入していて保険料は払って
いないという状態なんです。ですから保護は受けることができます。

仕事中に事故が起こったら労災です。すぐに監督署に直行しましょう。
(病院のあとにね) 会社を辞めたら、ハローワークに行って確認
請求をしてみましょう(2年分雇用保険がさかのぼれて支給されます)
在籍中に重度の病気で障害になった、あるいは死亡した場合は
本来もらえるはずであった遺族厚生年金や障害厚生年金に相当する
損害賠償が考えられます。(このときは保険はでませんが、損害
賠償はとれます)
 強制保険ですからお役所は意外と親切に対応してくれます。
 特に労災は扱いは厳しく経営者にあたります。
 覚えておいて損はないと思います。

 社長のスタンスですからなかなか職場環境は変わらないと
思いますが、そういう救いの手があることは覚えておいて
何かあったら、詳しい人に相談するのがよいと思います。
知らないと知っているでは大違いです。

 

522 無責任な名無しさん New! 02/07/17 10:40 ID:C/R0869m
>>501 です。

すみません、討論の途中で割り込んだ形になってしまったのですが、
みなさまのご意見お聞かせ願えればさいわいです。

よろしくお願いいたします。

523 フラワ New! 02/07/17 11:23 ID:1zcaWK34
何か良い知恵をお願いします。
昨年末、12年間勤めた某食品会社を辞めました。
就職活動を始めて少し経った時です。辞めた会社の後輩にあたるYから突然連絡が入りました。
内容は健康食品の会社を立ち上げるとかで、その会社のオーナーに私の事を話すと、
是非にも協力してもらいたい‥との事で私はオーナーとも会い、面接もし、
何時位から勤務という所まで話も決まっていました。
所がそれから連絡が無いので、こちらからすると、どうも前に私と同じ姓の人から仕事で裏切られた様で、
その同じ姓の人と仕事をするのをためらっている様なのです。
オーナーと会った時に、ほぼ決まったようなものだったのに‥名前でそれを拒否されるなんて‥
名誉毀損で訴えたい気分!

524 無責任な名無しさん New! 02/07/17 12:02 ID:w/Tg81Xa
>>517もっと労働法全般を調べて欲しい。かなりとんちんかんなこといってる。
わからないのは自分の勉強不足。ここは労働相談の板だから
相談者に答えて上げるのが大前提。
ピンとはずれに思うのは法律がわかっってない証拠。476は法令の基礎がまったく出来てない
から自分が犯している致命的なミスに気づいてないだけ。
解雇を基準法上だけで論じることの事態がナンセンス。この板ですることではない。
理論には理論で反論して欲しい。
476の法令解釈がでたらめなら運用も出来ていない。加えて人格がどうしようもない。
先の回答でわかるように人を傷つけてるだけ。
板違いもいいとこ。




525 無責任な名無しさん New! 02/07/17 12:38 ID:wasBV0wH
どなたか、教えて下さい。  
ウチの会社で働いていた従業員(入社3ヶ月目。48歳)が、
おととい、朝、「風邪で休みます。」といって欠勤し、
昨日の朝、こちらから電話したら「病院いってから、一時間遅れて行きます。」と
いったきり、出社せず。今朝は 電話一本もなく無断欠勤しました。
この場合、職務放棄ということで、給料日(25日)に給与の支払いは
拒否できるのでしょうか? 現に、彼が無断欠勤したことで
得意先に依頼されていた仕事が、そのままになってしまい、トラブルも起こっています。
詳しい方、よろしくお願いします。



526 無責任な名無しさん New! 02/07/17 12:44 ID:8QN8LVhk
>525
給与のカットはできますが支給をしないというわけにはいきません。
あと
得意先の仕事のトラブルですが、損害賠償も可能でしょうが、代替の
人間を送ること等で防ぐこともできたはずですし、3ヶ月目の社員で
したらあまり大きい仕事を任せてはいないと思うので、どうでしょうか?
難しいと思います。かってに損害賠償分の天引きはしちゃだめですよ。
それやるとまずいです。

今は、従業員にこれ以上無断欠勤が続いたら解雇するよっていう旨の
書面を交付して訓戒処分にする等次に何かおこったら首にできるような
準備を整えておくとよいのではないですか。

527 無責任な名無しさん sage New! 02/07/17 12:46 ID:4SoSuGm2
>523
このスレとは関係ありません。

528 無責任な名無しさん sage New! 02/07/17 13:04 ID:Njc8WNjm
>527
禿同。まぁ一言だけ言うと名誉毀損には当たらないよ。


529 無責任な名無しさん New! 02/07/17 13:08 ID:W3WZvQg6
>526さん
さっそくのレス、ありがとうございます。
給与のカットということですが、当然欠勤した分だけですよね。
ウチは小さな有限会社で、とくに就業規則というものはないのですが、
無断欠勤ということでの特別な控除はできるのでしょうか。
本人自身は、やめる覚悟で無断欠勤をしているのは間違いないと思いますが、
あまりにも無責任な、子供のような辞め方なので、まともに給与を出す気持ちに
なれないのが、本心です。



530 518 New! 02/07/17 13:26 ID:d2s/yMMf
>>519
いざとなったらユニオンに加盟してみようかと考えています。
ありがとうございます。

>>521
>こっぴどくやられることもありますが、
そのままということもあります。

今後の運、ということでしょうか?しばらくして何も動きがないようでしたら
また労基署で聞いてみようと思います。
いろいろアドバイス、ありがとうございます。

531 無責任な名無しさん sage New! 02/07/17 13:34 ID:Njc8WNjm
>529
一回の減給は日給の半分まで、トータルで月給の1割までしか減給でけんよ。
あとは退職届を出させるか、懲戒免職にするかだねー。会社都合解雇にすると
助成金などで損することあるよ。あーたの気持ちもわかるけど働いた分は払わ
ないといかんのです。DQNのフリして労基署から指導が来るまで払わないとか
の嫌がらせなら出来るけどね。いきなり来なかった為に出た被害を損害賠償と
して請求するのもビビらせるにはいい感じ。


532 無責任な名無しさん New! 02/07/17 13:37 ID:w/Tg81Xa
529>>あくまで欠勤分の賃金控除しかできません。
ペナルティーは別問題です。あなたのところの賃金体系がわかりませんが
労働法上ではかなり難しいと思います。


533 無責任な名無しさん New! 02/07/17 14:27 ID:VpcUK+Cs
531は間違い。525の事案は就業規則がない事業所。
したがって懲戒の減給じたいの根拠がない。
規則に定めがない懲戒減給は行えない。
欠勤控除以上のカットを行えば違法なのは使用者側になる。



534 531 sage New! 02/07/17 14:37 ID:Njc8WNjm
あぅあぅゴメソ、懲戒にするのは減給のためじゃなくて解雇手当の為。
相手がおとなしく退職届出すならそれでいーと思っているのよ。
3日以上の無断欠勤を自主退職とした事例に基づいてって感じ。


535 無責任な名無しさん New! 02/07/17 14:41 ID:8QN8LVhk
>529
気持ちはわかりますよ。
でもね、絶対法律にのっとった処分をしないと。
逆に弱点を突いて反撃されますからね。
あまり早まった行動はしないほうが無難だと思います。

たとえば無断欠勤で会社を首にするにしても
労働基準監督署に解雇予告の除外認定をしておかないと
あとからふらっと会社に出てきて、「解雇予告手当よこせ」
っていわれると払わざるを得ないことになります。
十分気をつけてください。

536 無責任な名無しさん New! 02/07/17 15:19 ID:/tFwUAfo
公務員が、長期に渡りオークションで利益を得る事は、
公務員のアルバイトを禁止した公務員法に抵触しますか?
それとも、特に問題はありませんか?

537 漏れも争議中 sage New! 02/07/17 15:56 ID:qsYd0IeY
>>512
確かに、”喧嘩屋”(問題にならないだろうものをも、問題にして)のところもあるので、
複数”相談”してみてたら(まあ他の系列の所をこき下ろすと思うが)
相談の際に”教えて君”ではなく、自分でも勉強しなさいという所の方が無難
(イデオロギー押し付ける所は最悪と思われ)
労基法は最低限、労使ともに守るべき法なので、此れ以下の条件の場合は正当に権利主張できる
(労働側からすれば”サビ残”とか、休暇とか、逆に、使用側も”タコ”雇ってる義務はないと言う事)

>>515
内容によるが、予定賠償(16条、だっけ?)に抵触する可能性もなくはない
第16条(賠償予定の禁止)
 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

>>518
労災・雇用保険は強制なので問題あり
「他店への転勤」「降格」は、正当な理由がないと拒否できない(論の趣旨ではないが)
労基署へのチクリは、誰がやったか労基署からは漏れる事はない(筈)(多分、相談しに来た社員とかが
社長に、子一時間...で当たり付けられたと思われ(本人は裏切るつもりでは無いと思われ))
労基署へのチクリの報復行為とも取れるが、労基署自身は中々対応できないようだ
(労組があったら、労組への介入で叩けるのだが)
この場合>>519さん(ユニオン、CM一寸ウザイが)の言われるように相談の方が手っ取り早いかも

>>525
給与全額支払い拒否は不味い、罰則としても1割まで
第91条(制裁規定の制限)
 就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が
平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超え
てはならない。
就業規則にも懲戒規定が無いと不味い事になる
金額は、不就労分+懲罰が規定を超えないように

538 無責任な名無しさん New! 02/07/17 16:20 ID:rVGNepU/
529です。
みなさま、数々のアドヴァイスありがとうございました。
就業規則がない以上、欠勤控除しかできないということで、納得しました。
感情にまかせて、知識もなく、さきばしったことはしないほうがよいですね。
無責任な従業員を雇い続けるより、就労分だけ払って、やめてもらったほうが
会社のためだと思います。
本当にありがとうございました。なんか、いろいろ教えていただけて感激しました。
(2ちゃんねるビギナーなもので)

539 無責任な名無しさん New! 02/07/17 16:39 ID:8QInbyn/
数カ月前から給料遅配について御相談させてもらっていた者です。
社長と直接監督官が話したようで、今日労基署から結論が出ました。
「ないものは取れない。でも社長が払う姿勢を見せている以上何もできない。払ってくれるのを待つしかない。」ということでした。

なんだかなぁ、3ヶ月通って出た結論がこれか・・


540 ユニオン万聖 New! 02/07/17 18:14 ID:oygN+pge
>534懲戒なら解雇予告要らないと思ってるヴァカハケーン!

541 無責任な名無しさん sage New! 02/07/17 20:36 ID:9ZJVePm3
>>539
これこれ、
労基署監督官様の悪口を書くと、労基署クソッタレ野郎と労基署マンセー厨房が騒ぎだすから、やめときな。

漏れは、労基署クソッタレ野郎の言ってることの方が説得力あると思うが(特に、労基署の実際の対応を見るとね)

こんなことを書いていると、漏れも労基署マンセー厨房の粘着口撃を受けるかも知れないが。(笑)


542 無責任な名無しさん New! 02/07/17 21:36 ID:M6zzdpKu
今月24日に半年の試用期間が切れるために辞めてもらいたいみたいなことを言われました。
それを言われたのは、24日の2週間前です。
以前、採用辞令の正式書類は貰ってます。
このままだと、1日足らずで失業保険の資格さえもなくなるかもしれません。
会社側も実力不足の理由ですが、本当にやる気があるなら試用期間を一ヶ月伸ばせるかどうか
選ぶ権利もあるとか曖昧なことを言っていました。
これは、不当な事でしょうか?

543 無責任な名無しさん New! 02/07/17 22:26 ID:w6U10r83
>542
通常試用期間は解約留保権付労働契約であると解されます。
つまり、労働契約を解約(解雇)する理由について事業主に
かなりの裁量が認められている期間であるわけです。
試用期間の延長は特に禁止されているわけではないので、
就業規則等で「…延長することがある。」と規程している会社も
あります。もちろん延長することについての合理的な理由は必要
となります。
不当かどうかについて、試用期間の延長は1カ月だけですし、
不当に長いとまでは言えないでしょう。
合理的な理由があるかどうかについて、実態が不明なので断言は
できませんが、実力不足なのでもう1カ月様子を見たい、というので
あればこれも不当とまでは言えないのではないかと思います。
あなたが会社から言われていることは退職勧奨ではありますが
解雇通知ではないです。しかし、1カ月延長してやはり解雇という
ことであれば予告が必要となります。

544 漏れも争議中 sage New! 02/07/18 11:07 ID:tSVevq/A
>>542
それ、中小ソフトハウスでよくある事
(若いとき漏れも食らった事ある、漏れのスキルの問題より、
納期3ヶ月で受けた仕事を、ほったらかしておいて、
納期まであと1月となった時点で、たまたま漏れが”釣られた”
入って見ると機材すらない状態で、試用期間中の3日目からずーっと徹夜、
会社はクライアントに対しては”出来てます”で通していたので
監査の時大変だった)
試用期間を一ヶ月伸ばしても、多分失業保険等の手続きしないと思われ
解雇通達も出さず、自主退職の形を取らせされると思われ
(うまくいっても、そこでは後々も”X"つきの評価しか出ないと思われ)

>>543 さんの言われるように、試用期間はスキル判定等の期間という意味合いが
あるので、法的には、一応問題が無い様になっている
”実力不足”って定量的客観的に評価できる物なのか?
大抵の雇用側が、首にする際の理由にしてくるが

545 漏れも争議中 sage New! 02/07/18 11:24 ID:tSVevq/A
>>501 放置ゴメン
>未払い分の賃金と解雇予告手当(一ヶ月分)はすぐにもらえた
此処はOK
>退職金
当然、就業規則等に記載してある(と思われる)ので支払い義務はある
退職金の種類は?会社独自の物?それとも中退金のような外部機関の物?
(外部機関なら当然支払われている筈だが)
>更生法が棄却
と言う事は”父さん”するって事で、解雇とかと同様の扱い(金銭的には)
になる筈(父さん、の場合従業員も債権者となる)
貴方自身、今更生法申請中の会社には勤務していない(と思われ)だから
解雇予告手当が出ている
更生法が通った場合も、元の会社に勤務していない(会社自身が無い)ので、
やはり、退職金の請求権はある筈
けど、実際に会社側には金が無さそうなので、一括では難しいと思われ
”分割”での請求はできると思う(指導監督官庁は何処になるの?専門家ヘルプ!)
しかし、会社で30万程の金が動かせないって相当ひどい状態では?




546 無責任な名無しさん New! 02/07/18 13:03 ID:paGlpq3z
>>545

ただ単に管財人が入っているからというだけなんじゃ。
退職金には先取り特権がなかったんだっけ。労働法というよりも、法的整理
に強い人解説きぼーん。

547 無責任な名無しさん New! 02/07/18 13:48 ID:Z7Xp4Sne
>>俺も争議中さんいつもご苦労様です。賃金債権はなにより優先されますから問題ないと思われがちですが実際には担保されていない場合がほとんど。
この場合会社トップが交代云々とありましたが前後でその会社は同一なのでしょうか。
同じであれば債権取立てはもっとも簡単に行えますが相手方の支払能力や債権者(退職金受給権者)がどこまでやるかで違ってきます。
話し合いで解決できない場合は小額ほか本訴での請求になります。
あまり有効な答えではないですね。ごめんなさい。


548 518 New! 02/07/18 15:30 ID:F8tYtYAh
>>537
アドバイスありがとうございます。
降格云々については肉体的・精神的ともに楽になったんで、
本当に文句を言うつもりはないんですよ。
収入減は痛いですが(笑

もともと漠然とですが「辞めよう」とはしていたので、この件が
ある程度片がついたら今後の事を考えていこうと思います。
「元」部下への置き土産になればいいかな、と。

どうもありがとうございます。

549 無責任な名無しさん New! 02/07/18 18:54 ID:SwrCHlbd
542だけど、自主退職なら辞める時期は選べるのでは? そもそも辻妻の合わない話だよなー 相手の言い方だと交渉次第っぽいけど、どういう交渉すれば? しかし使用期間って解雇予告無しで本当にいいのですか?

550 無責任な名無しさん New! 02/07/18 19:34 ID:Z7Xp4Sne
>>542 質問の意味がよくわからない。使用期間は試用期間の間違いなのか?





551 542 New! 02/07/18 20:02 ID:66N0rrCA
試用期間の間違いです。
要するに、辞める日にちを試用期間の終わりということで向こうが勝手に決めているのに
自己退職になるのか?ってことです。
なんか違うっぽいのだが。。

552 ユニオン系組合員 New! 02/07/18 20:42 ID:0P78lOfY
>>551
>要するに、辞める日にちを試用期間の終わりということで向こうが勝手に決めているのに
>自己退職になるのか?ってことです。

ならないです。
だから、会社はあなたに退職を勧奨してくる訳です。



553 無責任な名無しさん New! 02/07/18 23:48 ID:8nHboAFM
525さんと同じような事で悩んでおります。
従業員5人の小さな会社の使用者です。
3月に1ヶ月半働いた従業員が勝手な都合で辞めたのですが、
そのおかげで顧客からクレームが入り、社員が徹夜で仕上げなければならない事態が
起きました。このせいでこれから先に取れるはずだった契約がなくなりました。
給与は労働基準監督署から払うように言われましたが、払っていません。
現在、給与を保留して損害賠償の請求をしていますが、給与をこのまま
支払わないと何か罰則があるのでしょうか?
また、損害賠償はやはり裁判で請求したほうがいいのでしょうか?
元従業員はこちらの請求に全然応じません。
どなたか知恵を貸してください。

554 501 New! 02/07/19 00:19 ID:ZiyoX/bW
>>545
>>546
>>547
みなさまありがとうございます!!すっかり放置ブルー入ってました(W

> 退職金の種類は?会社独自の物?それとも中退金のような外部機関の物?
これは訊いたことがありませんでした。
明日にでもさっそく弁護士(管財人)に電話して訊いてみます。
ついでに会社更生法が通ったのかどうかも確認してみます。
> 前後でその会社は同一なのでしょうか。
同一です。まったく同じ業務を規模を縮小してやっております。
私を含む数名が復職を断った他は、同じ人が元の持ち場に帰ってます。
だから純粋に会社と切れた者は僅か数名です。

私だけ支払ってほしいというのは無理な話なのかな・・・と。
元社員(復職した人も含めて)全員の分の余剰金が生まれないと退職金の
支払いはできないものと思ってました。

電話の結果、また疑問が生じた場合はよろしくお願いします!




555 漏れも争議中 sage New! 02/07/19 00:33 ID:e61eOEo4
>>553
損害賠償と給与は別の問題(と思う)ので、給与は出さないと不味いかも
給与全額出さず、罰則として減給して支払う(第91条(制裁規定の制限)に
ヒットしないように注意、しかし減給分だけでは損害の穴埋めにもならない
額と思われるが)その後に、損害賠償かけるのが無難と思われ
ところで、勝手に辞めた奴本人から、給与の請求はしてるの?
(労基署からいわれてるのでそいつが垂れ込んだのかな?)
うまくすると、労基署の段階で決着つくかも
無理やり労働問題にするなら、”勝手な都合で辞めた”を逆手にとって
”業務遂行を行なわなかった(業務放棄)”として裁判できると思われ。
又、勝手に辞めた奴からの退職意思表示がなかったとかなら(突然来なくなったとか)、懲戒解雇扱いにもできると思われ
但し、従業員5人なので、就業規則作っていない可能性もある
(特に懲罰・解雇規定の項目)この当たりが引っかかるかも知れない
(専門家ヘルプ!)
意地悪な方法だが、労働争議にして会社側が負けても上告して、給与は
供託にすると勝手に辞めた奴の手元には裁判の決着が着くまで金が
行かない
地裁で仮処分として3ヶ月以上、本訴で1年以上、上告して高裁でやはり
1年以上は掛かると思われ、但し弁護士を雇うと貴方も経費が掛かる
(法人の場合、労働争議だと¥300万程度の着手金が相場のようだ
労働者側は¥30万程度が相場のようだ)

損害賠償の裁判の場合は、損害額の算定が妥当でないと難しいと思われ
(労働法の範囲外なのでわからない、専門家ヘルプ!)

何時もは、労働側の見方(味方?)のつもりだが、真面目に尊法する
つもりの経営者には味方します

556 33歳、既婚♂ New! 02/07/19 02:02 ID:A/D2JhkV
現在、契約社員7年目。
毎年4月の1年更新。

仕事がなくなってきたからとの一方的な理由で
8月末で、辞めなくてはならなくなりました。

給与からは、所得税、雇用保険料、社会保険料は控除されてます。

失業保険の給付すぐに受けられますか?
あと、会社に対してなにかやっておくべき事など
あれば教えてください。

契約不履行だとか、大騒ぎするつもりはないです。
なるべく穏便かつ、損しない方向で対処したいのです。

夏場の就職活動は、鬱です。


557 無責任な名無しさん New! 02/07/19 04:28 ID:/zWEhIzo
>556
 @退職後の医療保険を決める。
  国保、任意継続、継続療養の届出について、会社に聞いておく。
  年金も同様
  
 A失業給付は、解雇(事業縮小)であれば、給付制限期間はなし
  雇用保険の他の給付として、教育訓練給付金の支給対象となるのでは。
  残業ができる環境で有れば、その分(若干ではあるが)失業給付が
  多くなる。

 B再就職先をしようとする企業から、今の会社に問い合わせがこないとも
  限らないので、辞めると決めたのなら旨く立ち回った方がいいかも。

 以上あくまでも一般論ですが、就業規則は今一度見直しておいた方が
 良いと思います。

558 無責任な名無しさん New! 02/07/19 12:48 ID:TZ6H2oFz
>>556

失業給付はすぐにでるといっても、いきなり全額が出るわけではありませんよ。
俺の場合は、月収20マソくらいだったが、最初の給付日数が二週間程度だったので、
6マソくらいしか出なかった。多分、4週間では14マソいくかいかないかだと
思う。

4月の1年更新ということなら、8月で会社都合で辞めるということを明確
にすべき。自己都合ということなら、さらに給付制限が三ヶ月ついてしまう。
契約不履行をいうつもりはないというが、4月まで働ける契約なのだから、
諦めないで交渉すべき。最低でも、退職金はゲットしないと生活がつらく
なるのでは。

最初から穏便にすますという気持ちだと、会社に足元を見られてしまう。
退職止む無しと内心思っても、あくまでも退職する気はないことを前面的
にして、条件闘争すべし。


559 無責任な名無しさん New! 02/07/19 12:56 ID:TZ6H2oFz
>>553

そもそも、一ヶ月半勤続程度の従業員に納期がきつい仕事をやらせたのが、
>>553の落ち度。それから、勝手な都合で辞めたというが、それこそ>>553
の勝手な言い分。求人の条件と労働条件が著しくかい離していれば、逆に
損害賠償を請求されかねない。

それに、すぐ辞める人かどうかくらい採用の段階で判らなかったのか。
>>553の見る目がなかっただけとも思うし、そんなDQN企業から逃げる権利
は誰にでもあると思う。契約を逆手にとって都合のいいように使えれば
いいと思ってなかったか。

零細企業だからといって甘えすぎてはいないか。もう一度考え直した方が
いいように思う。

560 無責任な名無しさん New! 02/07/19 14:52 ID:YVzjVKnX
>>553
>給与は労働基準監督署から払うように言われましたが、払っていません。
>現在、給与を保留して損害賠償の請求をしていますが、給与をこのまま
>支払わないと何か罰則があるのでしょうか?

監督署の指導を頑固として拒みつづけると、しまいには刑事罰が科せられること
になります。
実際、秋田県のある社長が、賃金未払いで罰金刑になった例もあります。

給与未払いは労働基準法24条「賃金全額払いの原則」に違反します。
24条違反の罰則は、同法120条により30万円以下の罰金と定められています。

561 無責任な名無しさん New! 02/07/19 15:16 ID:YVzjVKnX
>>555
そそ、ポイントは「賃金を一旦全額払う」「その後で損害賠償を請求する」の2点で
すね。
損害賠償の金額ですが、過去の判例では、会社の損害額の半分〜1/4くらいが
相場のようです。
仕事上のミスの場合、会社が損害を全額従業員に押し付けるのは、社会通念上
許される行為では無いということでしょう。

562 ユニオン系組合員 New! 02/07/19 15:29 ID:YVzjVKnX
>>556
>仕事がなくなってきたからとの一方的な理由で
>8月末で、辞めなくてはならなくなりました。
>失業保険の給付すぐに受けられますか?

解雇の場合、失業保険はすぐ貰えますよ。
時々、会社にだまされて退職願に判子つかされて、自己都合退職扱いにされてしまう
人がいます。
こういう場合は、失業保険は3ヶ月経たないと貰えませんので、注意しましょう。

>あと、会社に対してなにかやっておくべき事など
>あれば教えてください。

色々ノウハウがあるんですが、まずは有給休暇の買取について提案してみてはいか
がでしょうか。
勤めて7年というと、使ってないなら、有給休暇は38日あります。(今年分20日+
去年分18日)
退職が8月末なら、今から退職日まで有給休暇で埋めることも可能な訳です。
しかも、退職時には有給休暇に特例があって、会社は拒否できないことになってま
す。
そうなると引継ぎの等の点で問題が生じると思われますので、会社側が待ったを
かけてくることでしょう。
そうなったら、有給休暇の買取を提案する訳です。
基本的に有給休暇は休まなきゃいけないものですので、買取は禁止ですが、これ
また退職時の特例で、会社を辞める時に限っては有給休暇は買い取っても良いこと
になっています。
38日のうち、何日買取になるかはともかく、これは結構美味しいと思いますよ。

ユニオン(個人加入労働組合)は労働者の味方ですので、他にもあなたに色々な
アドバイスができると思います。
よろしければ、お近くのユニオン系労組に、連絡を取ってみてはいかがでしょうか。





563 無責任な名無しさん New! 02/07/19 16:24 ID:oSe8/PvD
>>562年休の退職時買取の特例の根拠法令等を教えてください。

564 33歳、既婚♂ New! 02/07/19 19:08 ID:A/D2JhkV
>>557
>>558
>>562

すごく、参考になりました。ありがとうございます。
ユニオン系労組も調べて、相談してみようと思います。


565 ユニオン系組合員 New! 02/07/19 19:34 ID:YVzjVKnX
>>563
ちょっと分かりにくいですけど、以下の通達を組み合わせて、監督署では「退職時に
限って年次有給休暇の買取は合法」との指導をしているようです。
(詳しくは最寄の監督署にお尋ね下さい。)
まず年休の買取禁止についての通達です。
「年次有給休暇の買い上げの予約をし、これに基づいて本条(労基法39条)の
規定により請求し得る年次有給休暇の日数を減じないし請求された日数を与え
ないことは本条違反である(昭和30.11.30基収4718)」
基本的に、年休の買取は労基法39条違反な訳ですね。
次に、これの特例措置についての通達です。
「本条に定められた有給休暇日数を越える日数を労使間で協約している時は、その
超過日数分については、本条によらず労使間で定めるところによって取り扱って差
支えない(23.3.31基収513、23.10.15基収3650)」
労基法39条における年休の権利は、退職で消滅するわけですから、退職後の年休
はこの「超過日数分」になり、買い取っても構わなくなるわけです。




566 ユニオン系組合員 New! 02/07/19 19:40 ID:YVzjVKnX
>>564
>ユニオン系労組も調べて、相談してみようと思います。

以下は東京ユニオンのHPアドレスです。
リンクページには各地のユニオン系労組のアドレスが載っています。
http://www.t-union.or.jp/

33歳、既婚♂氏にとって最良の選択は、やはり職場に残って働きつづけることでは
ないでしょうか。
ユニオンなら、その希望がかなえられるかも知れません。
是非ご相談して下さい。


567 無責任な名無しさん New! 02/07/19 20:53 ID:xDwDXxuC
565さん丁寧な説明ありがとうございました。
大変参考になりました。
またよろしくお願いします。

568 ユニオン系組合員 New! 02/07/19 21:28 ID:YVzjVKnX
>>567
ついでに退職前年休に関しての通達も書いておきましょう。
「労働基準法第39条ただし書きに規定されている時季変更権は、労働者の継続
勤務を前提としているものとみなし、したがって労働者が退職する際残余の年休
日数を一括して請求した場合は変更すべき日がなく、時季変更権を行使する余
地がない(昭和49.1.11基収555)」
この通達を読めば分かる通り、退職前の有給休暇を請求は、会社は拒否できな
いんですね。
休ませてくれればそれでも良し、人手不足や引継ぎで会社が困ると申し出てくる
なら、おもむろに買取の話を持っていけば良いでしょう。
会社が有給休暇を認めず、欠勤扱いにしてくればそれこそ思うツボです。>^_^<
労基法第114条に「裁判所は、第20条、第26条若しくは第37条の規定に違反し
た使用者又は第39条第6項の規定による賃金を支払わなかつた使用者に対し
て、労働者の請求により、これらの規定により使用者が支払わなければならな
い金額についての未払金のほか、これと同一額の付加金の支払を命ずること
ができる。ただし、この請求は、違反のあつた時から2年以内にしなければな
らない」というのがあります。
つまり、有給休暇分の賃金未払いは、倍返しさせることができるんですね。





569 542 New! 02/07/20 00:00 ID:mbsATx6g
自己都合退職でも会社都合による解雇でもどちらでも選べると言われました。
会社都合による解雇だと次、就職する際に今の会社に問合せが来るので不利になると言われました。
なので、どちらにするべきか迷ってます。
あと、半年とちょっとの試用期間を過ぎてからの解雇なのですが、試用期間内の解雇でも
半年経っていたならすぐ失業保険は出るのでしょうか?

570 無責任な名無しさん New! 02/07/20 01:08 ID:vDy829DP
>569
解雇すると職安からの助成金もらっている場合はもらえなく
なったりいろいろ面倒だから避けたくてそう言っているだけじゃ
ないの?
面接するたびにいちいち前の職場に問い合わせしたりする
会社なんてそんなにないと思うよ。そんなことするセコイ会社
だったら採用されなくてもいいやい!ぐらいの気持ちでいれば?
もし本当に問い合わせあったら自己都合で辞めたとしてもそこの
会社だったら悪く言われちゃいそうだしね。同じこった。
それに懲戒解雇じゃないし、会社の都合で解雇されたんだから
不利にならないでしょ。聞こえがいいか悪いかは気持ちの問題。
解雇だと雇用保険の待機期間も短いしね。よくわからんけど
雇用保険かけていたなら試用期間中であってももらえるのでは?

571 ちょっと質問! New! 02/07/20 02:03 ID:TdT4hm8x
就業時間が6時間を超える場合は45分以上の休憩を与える、
ってありますよね。
これって、8:00〜14:00の勤務でも15分の休憩を与えれば
問題無いって事ですか?

572 無責任な名無しさん New! 02/07/20 02:14 ID:qjSBbeTZ
>>571
8時〜14時なら、6時間を越えてないので、無しでもかまわないって事です。

もちろん、残業などで6時間を越えるときは、
45分以上の休憩を与える必要があります。

573 571 New! 02/07/20 02:20 ID:TdT4hm8x
>>572
っていうと、6時間は休憩0でもOKなんですか!?
6時間を超える、って事は、6時間は含まない???

574 ユニオン系組合員 New! 02/07/20 04:10 ID:5VclT+qT
>>571
労働基準法第34条「使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少くと
も45分、8時間を超える場合においては少くとも1時間の休憩時間を労働時間の途
中に与えなければならない」


575 無責任な名無しさん New! 02/07/20 07:30 ID:XN2bWwxF
英語教師の派遣で働いております。
月謝は私が生徒から受け取ったあと、会社に納めるシステムになっておりますが、
受け取れなかった場合は給料から一部天引きということになっております。5月に
生徒の親が月謝を納めてくれなくて、それ以降2ヶ月間給料から月謝分の一部を差し引か
かれています。当事者にそのような取り決めがあった場合、法律上は問題ないので
しょうか?

576 ユニオン系組合員 New! 02/07/20 07:37 ID:5VclT+qT
>>575
労働者の同意のない給料天引きは、労働基準法第24条「賃金全額払いの原則」
に違反し、違法です。
罰則は同法120条に規定されており、30万円以下の罰金となります。


577 無責任な名無しさん New! 02/07/20 08:03 ID:vlRnJvEl
前スレ見るの面倒なので今まにも同じような質問があったかもしれませんがどなた
か教えてください。6ヶ月ごとの更新で8年半働いたパートですが、1年程前から
腱鞘炎で手術するよう言われていたのですが休みずらくて我慢していました。もう
限界なのでこのあいだ1か月の休暇願いを出たところ、「こんなに休まれると困る」
と言われ私の代わりを採用してしまいました。傷病手当の期間と有給合わせると
10月1日まであります。契約は9月30日までです。これまでにも「契約が切れれば
更新されなくたって違法じゃねえ、いやなら辞めろ」「年のパートなんか早く
辞めてもらいたい」「今よりもっと就業時間を短くしろ」と言われたりで辞める
気は無かったのですがだんだん働く意欲が無くなってしまい辞めようかと思って
「もういいです」と言ってしまいました。すると「早く退職願い出してくれない
か」と言われ8月1日付けで採用する私の代わりをもう全職員に発表したんです。
ハローワークに相談したら「退職願いは書く必要無い、穏便に辞めるなら最後
に交わした契約書には雇用止めという但し書きは無いが有給や手術期間を含めて
9月30日で契約が切れるのでこれで契約期間満了としていただきたい」と書く
よう言われました。これで失業保険すぐもらえるのでしょうか。重要なポイント
は何でしょうか。ちなみにこの事業所はこういう事に最もうるさいはずの共産
党の病院です。



578 ユニオン系組合員 New! 02/07/20 08:06 ID:5VclT+qT
>>569
>自己都合退職でも会社都合による解雇でもどちらでも選べると言われました。

解雇の場合、労働基準法第20条の「解雇の予告」が必要になります。
この解雇の予告は30日前に行う必要があり、それより日数が短い場合は、会社は
その分の平均賃金を払う必要があります。
解雇予告が2週間前でしたら、16日分の平均賃金の「解雇予告手当」支払義務が
生じるわけです。
この解雇予告手当を支払いたくないために、労働者を自己都合退職に追い込むっ
ていうのは、良くある話です。

>半年とちょっとの試用期間を過ぎてからの解雇なのですが、試用期間内の解雇でも
>半年経っていたならすぐ失業保険は出るのでしょうか?

半年以上労働していたのなら、試用期間だろうがパートだろうが失業保険は出ます。
雇用保険に入っていないなら、退職してから入ることもできます。

また、規定の出勤日数の80%以上出勤していれば、年次有給休暇の権利も発生
します。
日数は1週間5日以上出勤の社員なら10日です。



579 553 New! 02/07/20 08:20 ID:WfB85Sks
>>555 >>559 >>560 >>561
553です。昨日裁判所から呼出し命令が来ました。
相手が訴訟をおこしたようです。こちらも裁判をおこす事にしました。
裁判があるようなので、それまでやはり給与も支払わないことになりましたが、
裁判で負けるとこちらに罰則があるのでしょうか?ちなみに簡易裁判です。
また、損害賠償の裁判をこちらがおこした場合給与の裁判は影響しますか?

580 560&561 New! 02/07/20 08:58 ID:5VclT+qT
>>579
>裁判があるようなので、それまでやはり給与も支払わないことになりましたが

ほぼ100%勝ち目の無い裁判だと思われますので、さっさと払って和解したほうが
良いと思われます。
現に先日も、退職前に有給休暇をまとめてとって給料未払いにあった方(前々
スレの619)が、裁判を起こし、あっさり勝っていました。
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 3
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1015/10156/1015654890.html
労働法のスレ(職場のトラブル)Part4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1020333293/

>561でも言った通り、一旦は給料を全額払って、それから損害賠償の裁判を起こす
べきでしょう。


581 漏れも争議中 sage New! 02/07/20 09:35 ID:G9InE7j1
訴状の内容にも拠るが(多分、給料支払えだと思うが)
例えば
”1.債権者は債務者に対し平成○○年○○月○○日から平成○○年○○月○○日に至る間の給与を、平成○○年○○月○○日までに支払え
2.申立て費用は債務者の負担とする
との裁判を求める”
とかでは?、多分訴状送りつけてくる筈
給与を支払えば、裁判自身の意味が無くなると思われ
裁判官の判断で、給与支払いの件と損害賠償の件が密接に関係すると
思われる場合は、1つの裁判で併合して行なわれる場合もあるが、
給与を支払ってから損害賠償かけると、全く別件の扱いになる筈
また、給与を支払わず、給与支払裁判で負けたとすると損害賠償の裁判で
乙号証(相手側の証拠)として給与支払裁判の件を持ち出されると思われ
(本来は一時不再理で、一旦決まった判決をとやかくは言えない筈だが
事実経過として使われる可能性があると思われ)

しかし、貴方のところがよほど”高給”なのか?
1月程度の給与で裁判起こして、相手は下手すると赤字だぜ
相手は、給与以外の請求も行なうのでは?
>>559 さんの言われるように、適正な業務負荷だったか、求人の条件と労働条件の差
、業務の教育訓練指導 あたりが争点になると思われ

>>569
>会社都合による解雇だと次、就職する際に今の会社に問合せが来るので不利
会社側の常套句 >>570 さんの言われる助成金とか事務的な手間、解雇予告金や
解雇の4条件”つくる”手間を嫌がってると思われ
懲戒解雇でもないし
一応、次の就業先からの問い合わせは行くと思われ、マトモな所だと在職期間と離職理由
以上の事は聞かない(DQNだと判らないが)又今の所も聞かれない限り言わない
(DQNで無ければ)


582 無責任な名無しさん New! 02/07/20 11:37 ID:0Kdh3nH4
>>577
>前スレ見るの面倒なので今まにも同じような質問があったかもしれませんがどなた
>か教えてください。
答えるのが面倒なので教えてあげません。

というより、
前スレがあること(そしておそらくそこに書いてあること)を知ってるけど自分で調べる気はないわけですね。


583 無責任な名無しさん New! 02/07/20 13:03 ID:rFpK1fIc
>583
同意。
人の問題に答えるほうがもっと面倒なんですよ。
自分の問題でしょ?あなたが面倒くさがっててどうするの>577

584 無責任な名無しさん sage New! 02/07/20 13:12 ID:L4lFuCRV
>>573
6時間以内⇔6時間超の区切りはちょっと断言できないけど、
8:00〜14:00の勤務で15分の休憩を貰っているのなら、
>>574さんが指摘してるとおり、「労働時間」は5時間45分では?
(休憩時間も含んだ就業時間じゃない点に注意)


585 無責任な名無しさん New! 02/07/20 13:24 ID:bnDx08to
>577
ユニオンに相談して下さい。
ユニオンは貴方の味方です。
すべて解決してさしあげられると思います。

586 無責任な名無しさん New! 02/07/20 13:36 ID:uAgdpFMK
さいきんユニオン宣伝板になってないか。。
つまらなさすぎる。
あと、2ちゃんでマジ相談するより実際に
なんでも相談窓口いったほうがいいよ。
労働局、市区町村役場、商工会(くるのは弁護士だったりするけど遠慮は不要)
弁護士会、社労士会 さがせばいくらでもあるやん。
行かないうちに、そういうところはつまらないって
洗脳されてももな。 担当者がよければすごく働いてくれる。

ユニオンおたくさんが書いているの
ところどころ あれ ってことがあるし。

とはいっても多勢に無勢だから。。
なにいっても無駄かな。

ユニオンへユニオンへ
じゃぜんぜんみんなの勉強にならん。



587 無責任な名無しさん New! 02/07/20 14:15 ID:gN/1x4TV
586>>おかしいと思うところがあれば具体的に指摘すればいい。
理論には理論で対抗しろ。
実務をとったことがない奴いいそうなこと。
ユニオンは優れた回答が多い。
板違いなのはお前。
糞厨房は来るな。
586は放置で願います。

588 無責任な名無しさん New! 02/07/20 14:24 ID:e52ePsW4
>>586じゃ、お前がきちんと回答しろよ。
何もできないくせに、どこの相談窓口でもいろんな担当者がいるんだよ。
ここでもお前みたいな糞がいるだろうが。
2度と繰るんじゃねーぞ。
ボケが

589 無責任な名無しさん New! 02/07/20 14:24 ID:/SFgXiiR
>>586 禿同 まず、うにおんに連絡するのではなく
   公共機関へ相談に行くべきだな。
   何をさておき、金が絡まないのが安心出来るからね。
   だいたい、リンク先を貼る事自体(以下略)

590 無責任な名無しさん New! 02/07/20 14:44 ID:uAgdpFMK
あああでたでた ユニオンおたく

591 無責任な名無しさん New! 02/07/20 17:09 ID:haMg4TOT
はいはい、>586=590は労基所職員だね。
ユニオン>>>>>>>労基所

592 無責任な名無しさん New! 02/07/20 17:48 ID:95DXa2fk
労基署職員だったら1件いくらで金もらえるわけじゃないから
必死になって「労基署へどうぞ」とは書かないと思うけど?
確かに最近組合関係の人宣伝しすぎだと思う。
無料なわけじゃないんだし、やっぱりやりすぎは何か嫌だよ。

593 無責任な名無しさん New! 02/07/20 18:49 ID:GvBNuhL+
その手の話題はもうやめたら?
相談者に答える板なんだから本論にもどるべき。
また実務に長けた労組関係者がアドバイスするのは
当然だし違和感があるのならきちんと反論すればいい。
ただし労働法上の問題で理論的に反論すること。
労組への単なる愚痴ならやめてほしい。
労組関係者を超えるような回答を出してから言わなければただの役立たずにしか見えない。



594 無責任な名無しさん New! 02/07/20 19:01 ID:0eBh3Vqj
592>>労働基準監督官は給料もらってやってるんだよ。
労組は専従出せなきゃ一切手弁当でやってるぞ。
お前みたいにPCにかじりついてても問題は解決しないから
みんな現場で精一杯やってるんだよ。
お前ポイント思いっきりずれてんだよ。ボケ!

595 無責任な名無しさん New! 02/07/20 19:09 ID:WR6GCLa9
592は文句いってる暇があるんならお前がきちんと答えろや。
クズの癖にいっちょまえにぼけてんじゃねーよ。オタクが!

596 無責任な名無しさん New! 02/07/20 19:27 ID:c2Oe8ut7
これが本質です。
ユニオンはこういう風に脅して問題を解決します。


597 無責任な名無しさん New! 02/07/20 20:27 ID:XvO/J4W7
>596
ハイハイ、労基署工作員さんご苦労さん(藁藁
親方日の丸はすっこんでなさいって(藁藁

君も職場で困ったことはユニオンに相談してね(藁藁

598 無責任な名無しさん age New! 02/07/20 20:36 ID:rkmV+I5w
はい。

599 無責任な名無しさん New! 02/07/20 21:04 ID:CNVMExPE
あのねぇ、ユニオンさんでも何でもいいからさ、>>577
見たいな人に答えてあげなよ。そのためのスレなんだからさ。

あ、私は答える能力ないから。これ見て参考にしてるので、スマソです。

600 無責任な名無しさん New! 02/07/20 21:31 ID:dChLqfNp
ユニオン関係者の方、怖すぎ。ホント>596のとおり。
「じゃお前が答えろクズボケ」と言われるので、一応>577へのレス
基本的には、職安のいうとおりかな、と思います。
期間を定めた契約とはいえずっと更新しているので、雇い止め=解雇と
同様に見ることも可能になってきますが、「もういいです」といったので
退職することに同意してしまったと見られると思います。
もちろん納得いかなければ争うことも可能でしょう。
もし退職するつもりであれば、退職日については、契約期間の途中で辞めて
しまうと自主退職だと言われかねないので、9月30日まで有給休暇をとれる
だけとって、以後は更新しません、と言えばいいのではないでしょうか。
ポイントは、自主退職ではなく(会社からうるさくいわれるから仕方なく)
更新しないことに同意します、というスタンスです。
あと、そういう職場であれば、一応共産党事務所とかにも相談してみては
いかがでしょうか。どっちの味方になるのかわかりませんが…。

601 無責任な名無しさん New! 02/07/20 21:35 ID:gN/1x4TV
>>599お前みたいな奴が一番痛いと思われ。前スレ読んでみろ。
ちゃんと答えてるぞ。

602 無責任な名無しさん New! 02/07/20 22:14 ID:hO0QrK+2
600様ありがとうございます。一応東京ユニオンへメール相談もしてみまし
たがスペースが少なくてあまり詳しい事は書けませんでした。さっき共産党
の人が赤旗の集金に来たのでその話をしてもう来月から赤旗いらないこと
ついでに病院の理事長が県議選にでるけど票は入れないと言ったら「そう言
う事(職場の)は良く分かりません」と言って来月から赤旗も止めておきま
すと素直に帰られました。事務長といっても事務長として知るべき事を何も
知らないんです。ハローワークの人は三年以上2回以上の更新を繰り返すと
常用とみなすので契約が切れてもすぐ首にする事はできないとおっしゃって
いましたが事務長は「契約きれたら首にされたってしょうがないんだ裁判
でもなんでもやってみろおれが勝つに決まっている」とどなりました。それ
に年を理由に辞めさせるのもセクハラだと思うんですが、わたしは、へた
な正規職員より仕事もできるし病気になっても休まず休憩もろくに取らず
働いてきました。権利行使優先で無責任な共産党員の職員がぞろぞろいても
そういう職員はぜったい首にはならないんです。そう言う正直ものが馬鹿
を見るような職場にはながくいない方が良かったのかもしれませんがただ
このまま首になるのはあまりにもくやしいので相談しました。

603 582 sage New! 02/07/20 22:26 ID:0Kdh3nH4
>>599
>あのねぇ、ユニオンさんでも何でもいいからさ、>>577
>見たいな人に答えてあげなよ。そのためのスレなんだからさ。
>582でも書きましたが、
>577は自分で少し調べれば判るだろう事でも
「面堂なので」調べないで書き込んでる、典型的な教えてクンです。
また、内容的にも既にハロワにも相談済みで、具体的指示も受けているようです。


質問にお答えするとき、私は、最低限条文や判例程度は確認した上で行っています。
(煽り目的の時は別ですが)
ですから、こちらがお答えするための労力を負ってもかまわないと感じられる方の
質問しか答える必要はないと考えています。
なんと言っても、皆さん回答の義務を負ってませんので
(中には、そういうのを厭わない方もおられますが)

また、さらに言うと、質問自体、改行もなくダラダラと書き連ねたもので、
内容が非常に見にくい。
(失業給付のこと知りたいだけなら、共産党がどうのこうのとかまったく必要ない)
丁寧に答えようという気も失せてきます。

たぶん他の方も同じ気持ちではないですか。

なんなら、あなたが調べて教えてあげたらどうですか?
キーワードとしては、「パートタイム労働者」、「雇い止め」、「自己都合退職」、
「雇用保険の給付制限」ってとこですか

604 無責任な名無しさん New! 02/07/20 22:28 ID:hO0QrK+2
602の続きですが
600様「9月30日が期間満了」と書くことが絶対的なポイントですか。
月末で辞めると社会保険料2ヶ月分取られるので1日前にしようと思った
のですがそれはまずいでしょうか。

605 sage New! 02/07/20 22:38 ID:d2gPOuUC
>603(582)

まったく同感です。577の書き込みを読んで、答えてあげようという気にはなれませんでした。

ちなみに私は、597の発言についても「?」と思いますね。
ユニオン絡みのバトルに食傷気味なのは私も同じですが、
勉強のためにROMしてるだけの知識のない人が、
有識者に発言を促す言葉とは思えませんね。
577自身では?とさえ疑ってしまいます。

>あ、私は答える能力ないから。これ見て参考にしてるので、スマソです。

606 605 sage New! 02/07/20 22:40 ID:d2gPOuUC
sageの欄を間違えました・・・・失礼

607 無責任な名無しさん New! 02/07/20 22:43 ID:hO0QrK+2
603様そこに書かれていることはすべて調べ済みです。ただ今まで知らなかった
ことばかりで不安だったから聞いてみたんです。

608 600 New! 02/07/20 23:12 ID:a0dn08Gy
ユニオンは優れた回答が多いなんて臆面もなく書くわりに
今回ユニオンは>577さんには妙に冷たいんですね。
前レス見ろと言ったってそんなこといえばほとんどの相談事は
既出ものが多いでしょうし、だけど全く同じ事情というわけでは
ないのだから答えてあげればいいじゃないですか。
さすがに直前に全く同じような相談&回答があるというのであれば
チョトあきれるけど。
>604
絶対的ということではないですけど、期間雇用の場合は原則期間
までは勤める義務がありますからね。
職安に相談して、1日前に退職しても期間満了として扱ってくれる
というのであればそれでもいいのではないですか。
私は他の人よりは共産党が嫌いではないのですが(w
まあ党員全てがいい人ってことはないでしょうね。
赤旗の集金の人に言ってもあまり効果はないと思いますよ。
直接議員の事務所とかに相談に行かれてみては?
「今まで共産党を支持してきたのにこんな仕打ちひどすぎます、
ヨヨ…」とあくまで困っているというのを前面に出してね。
もしここのユニオンが共産党系で、>577が共産党を非難する
ようなこと書いたから無視しているのであれば、逆効果ですよね。
>602みたいな状況が続けばどんどん票は減っていくのにね。

609 無責任な名無しさん New! 02/07/20 23:41 ID:hO0QrK+2
608様ほんとうにありがとうございました。このごろ悩み過ぎで鬱状態
だったんです。今日は少し気分が晴れ安心して眠れそうです。2chなんて
どこの板もふざけていて真面目に書いている人いないのかと思っていたの
で582みたいな人がいてもしょうがないと思っていますが、あなたのような
好い人がいてくれて良かったです。

610 600 sage New! 02/07/20 23:56 ID:a0dn08Gy
>609
そんなこと言われるのは2ちゃんで初めてなんで私も照れます。
自作自演とか言われちゃいそうだな…。
身近に共産党のシンパがいて、その人も「組織の下になるほど
意地悪な人がいる」とよく愚痴っています。
あまりくわしくなくて申し訳ないですが、上の方の人に相談する
というのも手かなあ、と思ったわけです。
スレと関係ないのでさげます。

611 501 New! 02/07/21 01:07 ID:En47mZma
>>501>>554です。
電話してみたところ、退職金は会社独自のものでした。
来月に再生計画案の可否が決まるそうなので、父さんの場合は整理して
支払い。事業継続の場合は余剰金ができる都度、分割での支払いという
ことになるそうです。
退職金は債券放棄の対象にはならないそうなので、一般債権者が再建の
ため数十%の債券放棄になったとしても、全額いただけるそうです。

いずれにせよ結果が出て、私達のもとに文書で報告が来るまでに、あと
5ヵ月くらいはかかる模様です。(始まりから14ヶ月・・・長いですね。)
しかし、ここのみなさんのアドバイスのおかげでスッキリしました(w
あとは気長に待ちたいと思います!ありがとうございました♪


612 無責任な名無しさん sage New! 02/07/21 01:36 ID:1JEn9eFV
>>605
出た、自称有識者(w

613 582じゃないけど New! 02/07/21 01:36 ID:q2geVVl/
>609
親切&丁寧にレスを付けてくれた600(608)に厚くお礼を言うのは○だけどね。

>2chなんてどこの板もふざけていて真面目に書いている人いないのかと思っていたので
>582みたいな人がいてもしょうがないと思っていますが、

この発言は何なんだろうね。やっぱりみんなレス付ける気になれなくて当然だろう。

ま、600はお疲れ〜(これは嫌味じゃないよ)

614 572 sage New! 02/07/21 01:57 ID:va84aqfE
>>571
昨日答えようと思ったのだが、串規制で書けなかった。(何でだろ?)
6時間以上と、6時間を越えるの違いは、6時間を含むか含まないかです。

>>584の回答のほうが的を得ているようなので、sage。

615 582 sage New! 02/07/21 02:23 ID:ECD8dRTr
>2chなんてどこの板もふざけていて真面目に書いている人いないのかと思って
>いたので582みたいな人がいてもしょうがないと思っていますが
いたって真面目に答えておりますが。
あくまで、自分が悪かったとは思われないんですね?

実はもっと長いのを書いていたんですが、>613さんが書いてくれたのと、
マジにあなたの相手をするのがあほらしくなりましたので、これで止めときます。




616 無責任な名無しさん New! 02/07/21 09:29 ID:iHuG+Sl7
613・615さんなんでそんなにムキになるんですか。2chは相談所でもハローワーク
でもなんでもないのでいやなら答えてくれなくても良いんですよ。
でももしかして600様のような方がいらっしゃるかもとささやかな期待もあって
相談してみたんです。おかげさまで昨夜は安心して眠れました。何回もお礼申し
上げます。


617 無責任な名無しさん sage New! 02/07/21 11:51 ID:G1383gMo
>>616
その通り、いやだから解答しなかっただけなのに
あなたは最後に嫌味を残していきましたよね。
それが>>613>>615はカチンときたのでは?

ちゃんと他の人に回答をもらえたのですから、余計な一言だったと思います。

618 漏れも争議中(休出) sage New! 02/07/21 14:13 ID:xhbXDF9t
改行がないのは、ダイアルUP接続で課金が高くつくのでON書きせずに
エディターで書いてコピペしたのかも知れないぞ と
(エディターの折り返し設定が小さめ(80文字以下)だったのかも?)
意味的な切れ目で改行の方が読みやすいと思われ
(けど、裁判の訴状とか、意味的な切れ目で改行してないぞ)

>>577 さん 枕言葉として、面倒は一寸不味よ
(プロの人も居るので、”面倒なのかよぉ”ゴラー””と思うかも)
2ch流に"激しく既出かも知れませんが..."とか
”タコなので検索できなかったのですが..."
の方がよかったかも

さらに、>どこの板もふざけていて....
と追い討ちかけるか?(新手の煽りか? (藁
まあ、相談にきて、書き方悪いってボコにされるのも嫌なもんだと思うが
一寸、コミュニケーション方法見直してみたらいかがかな?
そしたら、一寸事態が変わるかもよ(今、現在職場で味方何人居ます?
争議になった際、陳述書(貴方が真面目に仕事して、スキルも高く...と)
書いてくれる人何人います?)

それと、全体的に”愚痴デムパ”の匂いがするので、
Unionさんムカツイタと思われ(共党の愚痴なら、共板があるぜ!)

619 漏れも争議中(休出) sage New! 02/07/21 14:15 ID:xhbXDF9t
>年を理由に辞めさせるのもセクハラだ
一寸違う、男女性差別がセクハラ、年は年齢要綱
(求人募集の際に最近制限年齢を課してはいけないことになったようだが、
定年制度とか、昇進規定、とかその他の特別の理由によって年齢制限を
書ける事ができる場合がある、条文失念スマソ)
>ハローワークの人は三年以上2回以上の更新を繰り返すと常用とみなす
これは正当

>わたしは、へたな正規職員より仕事もできるし
定量的、客観的証拠がないとスキルに関してはなんともいえない
(”一生懸命やりました、けど成果出ませんでした”では会社としては損になる)
争議の際(特に解雇とか懲罰)雇用側がスキル不足を理由に挙げることが多い
実際は心象人事でも、物証が無い場合は雇用側は同僚の証言とかを使う
同僚も保身の為に証言する場合がある(まあ、人間関係グジャグジャ覚悟で
物証隠し持っていてあとで、”嘘吐き逝ってよし”って、偽証で提訴することも可能だが)

>休憩もろくに取らず働いてきました。
休憩時間の規定は?
(職務上病院関係なので、患者優先はある程度仕方ない部分もあるが)

中途半端な法知識で”ゴラー”とやると、返り討ちに合うこと必至と思われ

p.s.
全労(社党系)とかの労組に駆け込み寺相談すると、共党系と”大喧嘩”になり
貴方の、解雇問題そっちのけ状態に成ると思われ
(漏れとしては、イデオロギシュなの”あほクサーと思ってるが)


620 無責任な名無しさん New! 02/07/21 16:59 ID:NeTsapDb
577ですが
618・619・様ご忠告ありがとうございます。改行のことですがいつもスペース一杯
に書くと字余りになってしまいどうしてだろうと悩んでいました。何しろインター
ネット始めてまだ日が浅いので実は結構無知なんです。でもこの問題が起こって
からネットで随分いろんなこと調べて勉強しました。まだかけだしなので笑われる
ようなことも多いかもしれませんが。前スレって4000もありますよね。見ていたら
頭が痛くなってきたんです。他の板で別の事を聞いた時「前スレみろ」とか「ここ
には専門家はいない」と言われたことがあったので一応前置きした方が良いかと
思いました。裁判起こす気はありません。同僚に認めてもらえる自信はまあまあ
かなでもいざとなるとどこまで応援してもらえるかはわかりません。組合もちょっ
と怪しいですこの間事務長に「腱鞘炎は仕事が原因」と言ったら「労災にしてやる
から診断書もらってこい」というので組合長にきいたら「腱鞘炎で労災認定され
たためしがない」と言いしかも労災のとき健康保険使っちゃいけないっていう事
も知らないんです。(私も整形の病院へ行って始めて知ったんですが)結局整形
の先生に「私には治療するのに何日の治療期間が必要という診断書しか書けませ
ん労災は事業所側が書類を作って労働基準監督所にあげそこで決めて貰うものです」
と言われたので事務長に伝えたら「じゃあ面倒だからやめて下さい」といわれ
それっきりになっています。とりあえず悔しいこともあるけど仕事は辞めます。
あまりもめると後味悪いしそうかといってお願いして辞めるわけでもないのに
「退職願い」書くのも悔しいですし。




621 無責任な名無しさん New! 02/07/21 17:03 ID:yhse38cQ
↑「組合長」ってのがその共産党系病院の職員だとしたら酷い話だな。
日本全国共産党系の病院ってのは労災でもなんでもないものを労災だと
強弁している医師としての良識に欠けるヤシばかりがいるものなのだが。

622 ユニオン系組合員 New! 02/07/21 17:08 ID:re0R1tpY
>577さんへ
事務長への怒りや今後の生活の不安などで、少々混乱されているようですね。
解雇相談される方はみんなそうなんで、私はなんとも思いませんが(笑)、キツいレ
スを返した方の言い分も、ある意味もっともなんで、勘弁してやって下さい。
それでは、いっしょに問題を整理して行きましょう。

>ハローワークの人は三年以上2回以上の更新を繰り返すと常用とみなすので契約
>が切れてもすぐ首にする事はできないとおっしゃっていましたが事務長は「契約き
>れたら首にされたってしょうがないんだ裁判でもなんでもやってみろおれが勝つに
>決まっている」とどなりました。

まずここで確認して欲しいのが、その事務長に解雇の権限があるかどうかですね。
解雇の権限の無い人間が「クビだ」ってほざいている場合、それを真に受けて辞め
るなんて馬鹿馬鹿しい話ですし、気にせず勤めれば良いと思います。
また彼に権限がある場合では、ハローさんの言われる通り不当解雇ですので、撤
回に向けて動くことができます。
事務長に解雇の権限があるかどうかによって、今後の対応が大きく変わってきます
ので、ここのところの確認をよろしくお願いします。

次に確認したいのが、あなたの今後の希望ですね。
職場に残りたいのか、もう辞めたいのか、どちらでしょう?
それによっても、今後の対応が色々変わってくるわけです。


623 無責任な名無しさん New! 02/07/21 19:20 ID:ET+bZK+L
>621 なるほど。。。

624 無責任な名無しさん New! 02/07/21 19:40 ID:JR4h+Vbz
622様御協力ありがとうございます。事務長には解雇の権限は無いと思うんです。
私がもし退職願いを出したら「管理委員会」で協議されます。メンバーは院長
総婦長・事務長・事務次長の4人です。私が辞めることはたぶん管理委員会にかけ
られていません。8月1日から手術のため休職願いを出したことは、承認され「職
責会議」で発表されたので職員全員はそのことは知っています。だから9月いっぱい
で辞めることはごく一部の同僚に相談しただけで他の誰にも言っていません。8月
1日付けで職員を採用したのは、考え過ぎない人は私が休む代替だと思っている
かもしれません。ただ1ヶ月くらい休む人は他にもいますが大抵代替無しで賄って
しまうことが多いんです。休職の2ヶ月前に(5月頃)実は事務長に呼ばれて
こういう話があったんです.今いる職場はじつは1人でやっているため決められた
契約時間をどうしてもオーバーしてしまって(正規程ではないのですが)労働
時間を短くしろそして部署を移れといわれました。去年私が事務長に「時間が
伸びるので契約時間延ばしてください」と言ったら「必要なだけ働いて良いです」
と言われたのでそうしていたのですが以前の職場の上司からクレームが付いて
私の部署へは別の職員を入れるから元に戻るよう事務長に言ったらしいんです
元の部署はかなり人間間関係が良く無かったんです。それが原因で具合が悪く
なってしまてその時は私の労働時間減らして新しい職員雇ったんですが、私も
良い気分ではなく5年我慢しました。2年前にいまの部署に移ってからは職種
の違う同僚ともうまくやってるし患者さん達とも信頼関係もって働いているので
どうしても移動はしたくないと言ったら「いやなら辞めろ」と100回くらい言われ
ついにやる気なくしてしまいました。そこで辞める前に手術しようと思い休暇
願い出したんです。話が長くなってしまいすみません。こういう事情があると
さっきの「契約期間満了」というの通用するんですかね。なんだか自信なくて。

625 無責任な名無しさん New! 02/07/21 19:50 ID:VmVYBXsU
>>596は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。

626 ユニオン系組合員 New! 02/07/21 20:16 ID:hhoSfrLL
>>623
ただ、腱鞘炎(に限らず職業病はたいていそうだが)の労災認定が難しいのは事実。

627 無責任な名無しさん New! 02/07/21 21:27 ID:JR4h+Vbz
626様
事務長が「労災にしてやる」なんて安易にいうのおかしいなとおもった
んですいい人だか解っていないのか。大抵の事業所では絶対労災と思え
るような怪我でも内密にしてしまうそうです。企業にいた看護婦が言っ
ていました。それに労災になると上司が始末書かかされたり査定下げ
られたりするのですごくいやがるみたいです。結局簡単に取り下げられ
てしまったのですが。

628 無責任な名無しさん New! 02/07/22 02:15 ID:IOSpKV5O
会社が、月給制から日給月給制に移行したいと言ってきました。
欠勤時の給料が60%になるとは言われましたが、それ以外の違いはあるんでしょうか?

又会社側、従業員側の、それぞれのメリット、デメリットも教えていただけたら幸いです。


629 無責任な名無しさん New! 02/07/22 07:33 ID:+0m2eUvG
577ですが何回も書いてすもません。ハローワークの人がおっしゃって
いたことですがわたしが退職願い出さないのに次の職員採用して発表
するなんて「会社都合」に近いと言っていました。がどっちが先に
「辞める」といったか「辞めろ」と言ったかで事の運びが異って来る。
しかし1対1の話し合いでだれも聞いていたわけでもないので証拠
がないから穏便な辞め方を教えてくださったようです。現に私が友達
に「事務長が辞めろってうるさいけどそんなこと言って良いのかねえ」
と話したらその事を事務長に言ったらしいんせす。すると事務長が
「いつおれが辞めろって言った」と怒鳴りまくったんです。私が
「100回位言われましたよ。それ不当労働行為じゃないですか」というと
「契約切れたら更新されなきゃそれまでだ」というふうになってしまい
ました。辞める意志表示は8月20日ごろにしようと思います。それまでゆ
っくり考えようと思っています。





630 無責任な名無しさん sage New! 02/07/22 14:03 ID:7ts1SDzV
>628
http://www.kaigisho.ne.jp/money/lifeplanning/job/job2_4.html


631 ユニオン系組合員 New! 02/07/22 15:17 ID:7XyaHVGt
>>624
>事務長には解雇の権限は無いと思うんです。

なるほど、そうするとこれは「解雇予告」ではなく「退職勧奨」または「退職強要」で
すね。
退職強要とは常識の範囲を越えた強い退職勧奨のことで、事実上の解雇として
争うことも可能です。

>「いやなら辞めろ」と100回くらい言われついにやる気なくしてしまいました。

いずれにせよ、このような状況で退職するなら、失業保険はすぐにもらえますよ。
雇用保険法第33条というのは、「被保険者が自己の責めに帰すべき重大な理由に
よつて解雇され、又は正当な理由がなく自己の都合によつて退職した場合には、第
21条の規定による期間の満了後1箇月以上3箇月以内の間で公共職業安定所長
の定める期間は、基本手当を支給しない」となっています。
ここから、「自己都合で辞めた場合と懲戒免職になった場合は、失業保険はすぐに
出ないよ」って話が、一般的に言われているんですけど、失業保険がすぐに出ない
のは、「正当な理由」がない自己都合退職の場合なんですね。
正当な理由があれば、自己都合退職でも失業保険は受給制限無しですぐ出る訳
です。
じゃあその「正当な理由」って何?と思われるでしょうが、それは色々基準がありま
して、例えば残業時間が面接で聞いたのより大幅に長かったとか、会社のやってい
る仕事が法律違反だとか、そういうことです。
あなたの場合は、この基準の中の「上司、同僚等から故意に排斥され、又は著し
い冷遇若しくは嫌がらせを受けたことによって退職した場合」または「直接若しくは
間接に退職することを勧奨されたことにより、又は希望退職者の募集に応じて退職
した場合」に該当すると思われます。
そこら辺りの判断はハローさんの権限ですので、ハローが「これこれこうすれば
失業保険はすぐだしてあげますよ」と言ったのなら、自己都合退職でも問題無い
訳です。


632 ユニオン系組合員 New! 02/07/22 15:58 ID:7XyaHVGt
>>629
>辞める意志表示は8月20日ごろにしようと思います。それまでゆっくり考えようと
>思っています。

弁が立って法律にも詳しい人が、あなたのかわりに事務長や病院と交渉をし、ギャ
フンという目に合わせた揚げ句、とれる金は全部ふんだくるっていうのはどうでしょ
う?(笑)
個人加入組合に加入すれば、組合の幹部があなたにかわって、団体交渉を行って
くれます。
「退職強要」となれば損害賠償の対象にもなるくらいですから、「事務長、謝罪しな
ければ告訴するぞ」って脅かしたり、残っている有給休暇を全部出させたり、そう
いったことをやってくれるんです。
ちなみにうちの組合では、こんなことはしょっちゅうやってます。(笑)

>去年私が事務長に「時間が伸びるので契約時間延ばしてください」

ここのところ、もう少し詳しくお聞かせ下さい。
労働時間が延びても、「契約時間」というのがあって、それ以上は賃金が支払われ
ないということでしょうか?
それならこれは労働基準法第24条「賃金全額払いの原則」並びに第37条「時間
外割増賃金」に違反する可能性があります。
残業手当の未払いは2年間さかのぼって請求できますので、人によっては百数十
万とか、かなりの大金になることもあります。
これもしっかり交渉すれば、必ずとれるお金です。
あと「解決金」とか「退職金」とか、雇用保険がすぐ出るように離職票を確認すると
か、他にも色々なノウハウを組合は持っています。
東京ユニオンさんにでも連絡をとって、お近くの労組を紹介してもらってはいかが
でしょうか。

633 パート New! 02/07/22 15:59 ID:H9jYi074
離職票を手渡しされました。
当初郵送するということでしたが、事情が変わったそうです。
意義有り無しの欄に意義無しで書くよう言われたのですが、
離職理由が鉛筆書きなのです。
(事業主の都合による契約満了になってはいるけど・・・)
この欄を記入しないと次の処理が出来ないとも言われました。
意義無しの署名後にもし理由が変えられたなどの場合に再度、
意義ありにすることは可能ですか?
そもそも鉛筆書きというのはおかしな話ですけど・・・・。
なかなかスムーズに行かない感じで・・職安にも聞いたけど
冷たい人ばかりで悲しくなっております。

634 パート New! 02/07/22 16:01 ID:H9jYi074
上記の追記ですが、離職票は鉛筆書きの離職理由以外は、
まだ何も書いていない状態です。

635 無責任な名無しさん New! 02/07/22 17:16 ID:GCZYSQam
631・632様お心強いアドバイスありがとうございます。もっと早くこの
スレに気がついていればよかったです。この2ヶ月間落ち込みっぱなしで
誰に相談すればよいのか悩んでいたんです。共産党はパートの味方とか
言ってますが自分の院所のこととなれば曖昧にされそうですし。
元の職場でストレスがひどくて頭痛・吐き気で倒れたことがあったのです
が職責に「迷惑だから早く治して」と言われ院長に診察ついでに話て見た
ら、「緊張からくる肩こりが原因」といわれただけでした。
職場の親しい人に相談しても心情的には同情してくれるけれどあとどう
するまではなかなか。いっそのこと共産党の法律事務所にでも駆け込んで
見ようかと思ったこともありましたがお金がかかるし。でも本当に元気
がでました。ユニオン入会もう少し考えてみます。

636 無責任な名無しさん New! 02/07/22 17:28 ID:GCZYSQam
635ですが契約時間超過分の給与は支払ってもらっています。この病院
は残業については結構いい加減なんです。私は良心とがめるから休憩分
ちゃんと引いて勤務表付けていますがひどい人は「休憩無し」と書いて
1日10時間も働いたことにしているのに今までなにも言われず通って来た
んです。よく労基署からなにも言われなかったなあと不思議です。
よけいな事かもしれませんが。

637 xkiyo kiyona@mti.biglobe.ne.jp New! 02/07/22 17:58 ID:CElBL19N

はじめまして、ちょっと教えていただきたいのですが、私は法外な時間外労働(残業が月に150時間以上×6ヶ月)により自律神経の病気にかかってしまいました。
でも、15年以上も勤めている会社を辞めるわけにもいかず、心療内科で薬をもらってがんばってきましたが、ある会議中どうしても理解できないことがありまして、課長に質問したところ「お前、何回言ったらわかるんや、薬飲んどるんか」と第三者がいる前で言われました。
なぜか、私が薬を飲んでいることを課長は知っていたのですが、これって名誉毀損にならないのでしょうか?
これが、きっかけで同じ課の職員には無視されるようになりました。
もう耐えがたい苦痛で薬の量も増え死にたい気分です。

638 無責任な名無しさん New! 02/07/22 23:21 ID:0+rmc/nz
はじめまして。私はとある設備屋に3月まで勤めていたのですが、
明らかに労働時間に対して給与が少なく、経営者にそのことをたずねても
はぐらかしてくるので辞めることになりました。
その際に退職金という名目で40万円をもらったのですが、退職後1ヶ月ほど
経ったころから「貸した金を返せ」と知らない人が訪ねてくるようになり、
調べてみるとどうもその人はこの経営者より依頼されたらしいのです。
結局のところ全て口頭での出来事だったのではっきり「退職金である」という
証明ができないため困っております。
とりあえずその訪ねてくる人には「では委任状と借用書はありますか?」と
答えてはいるものの全く変わらず、ほぼ毎日訪ねてきます。

内容証明の郵便を経営者に送ると良い、とアドバイスされたこともあったのですが
借用書などがないことは証明できるのですが、退職金ですよという証明はできません
よね・・・。
嫌がらせとかもされ始めたのでなんとかしたいのです。

結果として適当なやりとりでこうなってしまったとは思うのですが、「金返せ」と
いうアクションをされるとは思っておりませんでしたもので・・・。

639 無責任な名無しさん New! 02/07/23 09:07 ID:8uFQa/QD
>638
 労働法の問題というより
 刑法の問題にちかいのかなあ、あまり自信がないのですが
 
 まず、貸付金であることは
 社長のほうから会社退職の際にもらった金が
 あなたに貸付た金であるということを証明することが必要です。
 挙証責任はあなたほうにはありません。

 借用証とかの文章もなにもなかったら社長のほうでは裁判もなにもおこせません。

 ちょっと怖いですが
 毎日メモと録音(できれば写真も)をつけて
 こういう必要な嫌がらせを受けていると警察に届けてしまうのが一番
だと思います。 お金を借りた覚えは全くないのですから強く出ましょう。
全く心当たりのない借金取りが来るということで。
もし警官がきたら、事情を説明し、相手は借金の取立てで民事不介入とか
言い出すかもしれませんが、そうしたら法律の無料相談とかに
出かけられたほうがいいと思います。民事不介入でさわぎだすと警官は
腰が引ける可能性がありますから。でも最初の前提としてやってみた
ほうがいいです。

 よくわからないのに内容証明をだすのは絶対まずいです。
 特に 借用書がない という証明はできませんよ。 
 ある 証明は できますが ない 証明は普通できないんです。
 内容証明の中身如何であなたが不利になることさえ考えられます。
  
 出るところに出て困るのは社長のほうです。
 

 

640 High sage New! 02/07/23 10:41 ID:iTZ0qcxm
>>637
漏れも経験あるが確かに、安定剤系(ワイパックス等)は一寸ボケる
(反応にぶくなる、工作機械の操作,車の運転等はやばい)
心理的に追い込みを掛けようとしていると思われ(そいつの方が人格的問題あると思われ)
考えすぎると、薬も効かなくなると思われ(開き直った方が楽)
精神的に内向きに入らないように
>なぜか、私が薬を飲んでいることを課長は知っていた
薬を飲んでいる所を見られた or 同僚が見ていてチクッたと思われ
(医師からは漏れることほぼ無いと思われ(嘱託医に掛かってるなら別だが)
>残業が 月に150時間以上×6ヶ月
は今も続いてるのですか? 此方の方が問題(原因除く方が先)
漏れも原因除いたら数ヶ月で治ったよ

>>638
借りていない、金はビタ1紋はらう必要はない
もし、一部でも支払うと、認めたことになる
639 さんの言われるように
1)借金取りの名前所属等を明らかにする
2)マッポに届ける(特に嫌がらせの件で)だたし、現場のペーペーより
ある程度格付けが上の方が無難(交番より本署)
3)無料相談にいく(市とか、県とか)
うかつに、法解釈持ち出すと取立てやはその道のプロ、揚げ足取られる
多分借用書は無いとおもわれ(単なる恐喝)、あったとしたら社長が偽造してい
る可能性がある(私文書?偽造)

641 無責任な名無しさん New! 02/07/23 11:19 ID:u//QjGKV
>>634

それでは、「記入不備ですから、ちゃんと書き直してください。」
ということで、離職票は返却したほうがいいでしょう。なお、
後日面倒になるといけないので、日付け付でコピーしておいたほう
がいいでしょう。

なお、本人異議の欄は空欄で差し支えありません。次の処理ができ
ないというのは、明らかに嘘です。

642 641 New! 02/07/23 11:37 ID:u//QjGKV
>>641

補足。

異議の欄に、事業主の都合による契約満了とボールペンで書いて
会社側に提出してもいいでしょう。通常は、異議のない場合は
同上と書きますが、離職理由は具体的に書いたほうがよさそう
ですね。(改ざん防止のため)

643 641 New! 02/07/23 11:54 ID:u//QjGKV
>>642

会社側がずるをしそうな感じなので、もっと具体的に回答します。


1.如何なる形式であっても現時点での署名捺印は拒否すること。
 離職票に記入すること自体、退職の承諾とみなされる恐れあり。

2.離職票の具体的事情記入欄には、本人が離職にいたった理由を
 具体的に記入する。(本件は会社都合契約満了)

3.異議あり無しの欄はとりあえず、未記入にする。

644 パート New! 02/07/23 12:16 ID:rJhWl6jW
回答ありがとうございます。
しかし、総務の方は意義無しにマルをつけ捺印しないと処理できないの一点張りです。
鉛筆書きも後で清書するためとのことで折り合ってくれません。
仕方が無く、会社都合ですよね?と何度か聞いたのですが
だからこうなってるでしょうと鉛筆書きを指して言われました。
理由欄(離職者)には上記のように書いたら、同情と書いてくださいといわれ
訂正されてしまいました。日付はないですがコピーはとってくれましたけど。
少し心配です。
せっかく回答いただけたのにそのとおりに出来なく悔しいです・・・。

645 パート sage New! 02/07/23 12:17 ID:rJhWl6jW
同情じゃなく同上です。スミマセン!

646 無責任な名無しさん New! 02/07/23 12:18 ID:ApEyaNMN
>>638

取りたて人に対しては、「金は借りてない。会社側とあなた個人に対して、
慰謝料および債務不存在確認請求訴訟を提起する。それでもいいのか。」
といってみる。」

647 無責任な名無しさん New! 02/07/23 12:30 ID:ApEyaNMN
>>644

結局、離職票は会社側に提出してしまったのですか。
それは、まずいことになりましたね。おそらく、退職を承諾した証拠
として使われてしまうことになるでしょう。

これはとても大事なことですが、署名捺印をしてしまったのでしょうか。

次の対策ですが、会社側は再度詳細を記入した上で、離職票を交付して
くると思いますので、いまからでも、遅くないので、離職票は取り返した
ほうがいいと思います.

あなた自身が、職安で失業給付申請するまで、書類に不備があれば抗議して
書き直させることも可能ですので、あきらめないこと。


648 パート New! 02/07/23 12:30 ID:rJhWl6jW
今回の離職票の前に書いた退職確認書云々ですが
>>362 (この前後含め)
確認書には『事業主の都合により』とは入れてもらえたので
たぶん万が一の事があっても証明できるのでは?と思っておりますが
まだなんとなく不安でまたこの場をお借りしていてすみません。



649 無責任な名無しさん New! 02/07/23 12:38 ID:ApEyaNMN
>>644

かなり悪質な事例だと思われるので、職安に通報したほうがいいですね。
「かくかくしかじかという事情で会社にだまされた。自分としては
退職を承諾したわけではない。どうしたらいいか。」と相談してみて
ください。

650 パート New! 02/07/23 12:40 ID:rJhWl6jW
署名、捺印しました。
総務に今電話で連絡したところ、昼休みなので、別の人だったのですが
職安に持っていく準備手続きが大変なため
もう渡す事は出来ないかもしれないと言われました。
(人事担当が職安に提出しその後本人控えは郵送になるのですよね?)
職安の人にも署名しないと会社の人が職安に出せないので手続きが遅れるから
そのように言われてるのでは?と言われましたが、署名は職安に出したあとでも
記入してもかまわないという事なのでしょうか?
それでもし離職理由が変えられてる場合などはなおすようにはできるのですか?

651 パート New! 02/07/23 12:43 ID:rJhWl6jW
退職はもう致し方ないとあきらめてるので承諾はしております。
(辞めた区は無いのが本音では有りますが)
ただ、会社都合が自己都合扱いになるのではという心配ではありますが・・・
お世話になりますm(__)m

652 644 New! 02/07/23 12:44 ID:ApEyaNMN
>>648

確認書を会社に提出しただけで、あなたはその写しを
交付してもらっていないのではないですか。ということは、あなたの
側から、職安に対して、会社都合退職であることの証拠としては
使えないってことになるんですよ。
おそらく、会社は「そんな確認書なんてしらない。」って言い出しますよ。
いまからでも、遅くないので大声だして騒いで会社に提出した書類の
一切を取り返したほうがいいです。

653 パート New! 02/07/23 12:48 ID:rJhWl6jW
記入漏れてました・・・ごめんなさい。
その確認書のコピーはとってあります。
コピーするといったら良い顔しませんでしたけども。
(今まで契約書もそうでしたが一部だったのでコピーはとったほうがいいと言われて
取っておりました。)

654 パート sage New! 02/07/23 12:50 ID:rJhWl6jW
私の前にいたパートさんに契約書はコピーしておいた方がいいよといわれて
取っていたのですが本来契約書というのは1部ではなく2部必要なのですよね。



655 644 New! 02/07/23 12:56 ID:ApEyaNMN
>>650

会社にだまされたようですね。

基本的に離職票というのは、本人の署名捺印がないと会社が処理できない
というものではありません。

1.会社が離職票を職安から受け取る.
2.給与の支払い状況等を記入して本人に交付する。
3.本人が離職票を職安に持参して、求職、失業給付の申請をする。

本人が申請したということで署名捺印が必要なのは、3.の段階です.
したがって、本人が3.の段階で、職安に「この書類には署名捺印してある
が、会社にだまされた.なんとかしてほしい。ということで異議を申し立てる
ことです。そのまま失業給付の申請をするのではなく、あくまでも異議を
もうしたてること。」


656 644 New! 02/07/23 13:02 ID:ApEyaNMN
>>654

コピーもないよりはマシという程度なんですよ。
コピーというのは改ざん可能なので、証拠能力は低いです.
仮に裁判になった場合でも、原本はないのかという話になります。

契約書というのは二部必要ですが、その両方に当事者の署名捺印日付けが
ないと効力がありません。

657 パート sage New! 02/07/23 13:12 ID:rJhWl6jW
署名してしまった部分は修正は可能ですか?
かのうであるならその旨総務に話してみようと思うのですが。

658 パート sage New! 02/07/23 13:16 ID:rJhWl6jW
職安にも電話確認したら、署名しないと会社の人がこちらに提出は出来ないですから
といわれたのですが違うのでしょうか?

659 無責任な名無しさん New! 02/07/23 13:58 ID:uHSM3C8x
>>658


担当者の氏名を確認し、『それは本当に離職票の離職理由のとこなのか
もしそうなら、その法的根拠を言え。』というべきです。

あなたが、形式的には期間満了でも実質的には解雇であることが明らかな
のですから、本人が署名捺印する必要はありません。

http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html
こちらに詳しく載っていますが、

>> 会社がハローワークに提出する「雇用保険被保険者資格喪失届」
>>及び「離職証明書」については、離職前に本人が記名押印又は自筆に
>>よる署名をすることになっていますので、離職理由等の記載内容につ
>>いても確認してください。

おそらく、これと混同しているのだと思いますが、会社都合解雇の場合は
その性格上、本人が同意しているわけがありません。あくまでも、本人都合
退職で処理したいからだと思います。


異議等の処理についてはこちら。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html#2
これ以降も異議を申し立てるチャンスはありますが、客観的な証拠
がないと不利になってしまいます。

まずは、『書類がでていると思うが、会社からかくかくしかじかという
ことで騙された。受理しないで欲しい。』と相談してみてください。
電話ではダメです、窓口で申し立てて、記録に残るようにしてください。






660 ユニオン系組合員 New! 02/07/23 14:26 ID:zZZxExsH
>>635
>お心強いアドバイスありがとうございます。

いえいえ、こちらこそお力になれて嬉しいです。

>いっそのこと共産党の法律事務所にでも駆け込んで見ようかと思ったこともあり
>ましたがお金がかかるし。

弁護士さんに相談すると、一回三十分で5千円とってきますよ。
社労士さんだと、もう少し安いのかな?
なんにせよ、組合より安いってことはないです。
いくら社労士さんがリーズナブルでも、相談だけなら無料のユニオンより安いって
ことはありませんから。。。

661 無責任な名無しさん New! 02/07/23 14:28 ID:EOXc2tnF
弁護士や社労士も無料の相談窓口ありますよ。
そちらを利用されてはどうですか?

662 無責任な名無しさん New! 02/07/23 14:31 ID:EOXc2tnF
あ 変な書き方になった、
そういうのもありますよってこと。



663 ユニオン系組合員 New! 02/07/23 14:49 ID:zZZxExsH
>>662
私もそういうとこ良く利用しますよ。
ユニオンは「労働者の味方」なんで、裏を返せば、労働者よりの法解釈しか聞けない
訳です。
色々な立場の意見も聞いたほうが参考になるんで、「労働条件相談センター」とかの、
無料法律相談は、良く利用します。
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/jouken/980804-1.htm

664 パート sage New! 02/07/23 15:01 ID:rJhWl6jW
窓口に行くのは難しいです・・・。
自己都合にさえなららければ問題は無いのですが、

客観的な資料とは・・・

>>648 >>362 (この前後含め)
この確認書のコピーでは該当しないのでしょうか?


665 無責任な名無しさん New! 02/07/23 15:35 ID:zZZxExsH
こないだ、ユニオンの事務所行ったんです、ユニオンの事務所。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、良く見たら垂れ幕下がってて、解雇・リストラホットライン開設、とか書
いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かかと。
お前らな、ホットライン如きで普段来てないユニオンに来てんじゃねーよ、ボ
ケが。ホットラインなんて、たかが電話相談じゃねぇかよ。
なんかカメラと照明連れてNHKの取材も来てるし。金の無い地元ローカル局
は1人で照明とカメラとインタビュアーやってるし。揃いも揃ってホットライン
の取材か。おめでてーな。
「あなた、サクラで労働相談頼めますか?」って自分の携帯電話差し出しやがん
の。もう見てらんない。(-_-;)
お前らな、携帯の電話代くらいだすからその席空けろと。
ユニオンってのはな、もっと殺伐としてるへきなんだよ。
相談に来た愚痴電波野郎と専従といつ喧嘩が始まってもおかしくない。
どつくか首締められるか、そんな雰囲気が良いんじゃねーか。
女・パートは大歓迎!!
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「あなたがいると職場の空気が悪く
なるって言われて解雇されました」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、解雇なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、クビ、だ。
お前は本当に労働者を解雇してタダで済むと思ってるのかと問いたい。問い詰め
たい。小1時間問い詰めたい。
お前、クビっていいたいだけちゃんうかと。
ユニオン通の俺から言わせてもらえば今、ユニオン通の間での最新流行はやっぱ
り、退職勧奨、これだね。
退職勧奨ってのは会社辞めさせる点ではクビと同じ。けど人事権無い奴でもやれ
る。これ。
で、解雇じゃないから助成金の点でも問題無い。これ最強。
しかし度を越すと「退職強要」に認定されて、実質解雇扱いにされるという危険
も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まあお前らド素人は、会社更生法の勉強でもしてなさいってことだ。

666 お宅 New! 02/07/23 15:46 ID:NfPvFEb4
俺、社員に殴られました 3発も

667 ヘルパー New! 02/07/23 15:53 ID:XKmQgey6
こんにちは。介護のホームヘルパーやってる者です。
先日、夏バテで熱が38度以上あったので仕事を休みました。
デスクワークならまだしも、この仕事は肉体労働なので
出勤は無理と判断しました。お客様のところで倒れてもご迷惑をかけますし。
ただ、欠勤の連絡が当日朝(実際の勤務スタートの2時間前)だったので
事務所の心証を悪くしたようです。
「直前の連絡だったので利用者にメイワクをかけたし、
代わりに入ってもらう人も突然には見つからなくて困った。」
とのことでした。

しかし、前の夜から熱があっても起きたら何とか下がっていたというのはよくあることだし、
そういう場合に前の日から余裕を持って
「熱あるんで明日休みます」と欠勤を決めてしまういうのは誠実とは思えません。
今日も6時に起きて家を出る7時までは何とか出勤するつもりで頑張っていたのですが、
どうしても足元がふらつくので所長の携帯に何度か連絡を試みて、
7時半にようやく連絡がとれたのです。
それを、「連絡が遅い」となじられても…

今回の件の責任をとってもらうということで、
今週は休日返上で働いてもらう、というようなことを言われました。
この事務所では勤務が半年に満たないので有給をとる権利もないし
欠勤のぶんは埋め合わせしてもらわねば困る、と。
でもサボったわけでもないのに…病欠の埋め合わせ出勤ってしなくちゃいけないんですか?
休日出勤手当ては出すと言ってくれてますが、
まだ体が本調子でないのでできれば週末はゆっくり休みたいのです。

どなたかお答えお願いいたします。

668 無責任な名無しさん New! 02/07/23 15:54 ID:zZZxExsH
>>666
基本的にリンチ(私刑)は、日本では禁止されています。
ですので、刑罰は国が行うことになっているのですが、仕事上のことに関しては、
会社が行っても良いことになっています。
暴力をふるわれたようですが、それが仕事上のことなのか、プライベートのこと
なのか、分ける必要があります。
その暴力が仕事に関係することであり、なおかつ就業規則で罰則が規定されて
いることなら、会社に始末書・制裁減給・出勤停止等の処分を求めることは出来
ます。
しかし、そうでないなら会社側に処分を求めることは出来ないでしょう。
ただし、殴られたとあっては刑法の傷害罪に当たる可能性があります。
内出血等の外傷がある場合は、診断書をとって所轄の警察署に相談に行けば、
対応してくれると思われます。

669 無責任な名無し New! 02/07/23 19:14 ID:X5SlgWId
>>667
中途半端な事をしたアナタのミスのように思います。

翌日に熱が下がるかもしれない

では困るのです。
前日に休むなら休む、休まないなら休まない、とハッキリして貰わないとね。

しかも、休日返上手当が貰えるのだから、文句は言えないと思います
休む事に負い目を感じる必要はないと思いますよ。
遠慮するだけ損です

670 無責任な名無しさん 123456789 New! 02/07/23 19:57 ID:16MhrHFC
どこもそうだと思いますが、仕事ができない人を
会社をやめさせよう、としています。
私の場合、辞表を書いて(精神的に)意気込みを見せろと、
脅迫されています。
(もちろん、拒否はしました。)
これ自体、法律的に問題ないんでしょうか?
レスお願いします。

671 無責任な名無しさん New! 02/07/23 20:15 ID:bprpUv8W
仕事が出来ないならやめて欲しい・・・
法律以前の話です。

672 無責任な名無しさん New! 02/07/23 20:32 ID:16MhrHFC
>>671
 かわいそうじゃん。
  

673 無責任な名無しさん New! 02/07/23 20:38 ID:GJhvKzR9
ある会社の現場監督をしています。
私の下で働いているパートさんが「法事の為、有給休暇を下さい。」と
お願いしてきました。
で、会社の地域責任者に伝えたところ「応援出せないから無理。」と。
そこで私ともう一人の社員が早朝出勤&残業で欠員の穴埋めをする事で、その
パートさんに有給取らせて上げて欲しいと提案。
エリア・マネージャーの答えは「休むのは構わんが、有給扱いには出きん。」
この場合 私はパートさんの為にどう反論したらよろしいのでしょうか?
無学な為、知恵を御貸し頂ければ幸いです。
エリア・マネージャーとぶつかる覚悟はあります。

674 844 New! 02/07/23 20:44 ID:x0Twx33S
バイトで二週間も休みもらえず時給850円で12時間以上働かされて
辞めると言ったら給料は一日の最低分5000円位しか払わないと言われました
今月働いた分は約18万位ですがそれが10万位しか出ないと言われました
確かに契約書にも個人的な理由で辞めた場合は最低分しか払わないと
書かれていたのですが請求は出来ませんでしょうか?

675 スマッシュ New! 02/07/23 21:07 ID:u7PYRwud
今現在ある会社で働いてます
アルバイトとして雇われていますが、入国管理局等には正社員として
報告されてるようなんです…
9時から18時で8000円なんです。
ここまでなら許せるんですが、仕事で使う通信料は自腹!
仕事の関係で出勤時間を遅らせて昼の12時から21時まで8000円ってのはないだろ…
普通、時間外として出してくれるものじゃないですか?

経営者はかなりのケチで、あまりにも傲慢過ぎじゃないでしょうか?

676 無責任な名無しさん sage New! 02/07/23 21:15 ID:fR12VHER
時給1000円もあれば十分だろ?バイトなんだから。

というか、入国管理局ってなに?何の報告?

677 スマッシュ New! 02/07/23 21:23 ID:u7PYRwud
>>676
レスどうもです
9時から18時までの給料が8000円ってのは仕方ないと思ってます

しかし、向こうの都合で
今日は12時からねって言われるのが嫌なんです
本当なら18時に終わらせて、帰りにスーパーに寄ったりしたいんです
貧乏だからコンビニなんかで買い物できません(>_<)

http://ime.nu/www.pis.or.jp/data/promot/pro.htm

↑の関係の仕事してるので




678 無責任な名無しさん New! 02/07/23 21:35 ID:EMTTsPhq
>>673
>私の下で働いているパートさんが「法事の為、有給休暇を下さい。」と
>お願いしてきました。

6ヶ月以上働いて、出勤率が8割を超えている労働者なら、年次有給休暇の権利は
誰にでも発生します。
正社員はもちろん、パートでもアルバイトでもそうです。

>会社の地域責任者に伝えたところ「応援出せないから無理。」と。

労働者には年休の「時季指定権」というのがあり、原則としていつでも年休を取得
できることになっています。
ただし、会社側にも「時季変更権」というのが認められており、「業務の正常な運営
を妨げる」場合には年休を別の日にずらすことができます。
ですので、この時点では会社側の対応には問題はありませんでした。

>そこで私ともう一人の社員が早朝出勤&残業で欠員の穴埋めをする事で、その
>パートさんに有給取らせて上げて欲しいと提案。
>エリア・マネージャーの答えは「休むのは構わんが、有給扱いには出きん。」

あなたともう1人の社員の提案で、仕事がまわっていくことになった訳ですから、会
社側に時季変更権を行使する理由がなくなりました。
ですので、会社はパートさんに年休を与えざるを得ないのです。
このエリア・マネージャー氏の対応には、かなり問題があると言えましょう。
・・・続きます。


679 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/07/23 21:35 ID:EMTTsPhq
>>673
>この場合 私はパートさんの為にどう反論したらよろしいのでしょうか?

まず、エリア・マネージャー氏に「仕事が回っていく以上、有給休暇を拒否するのは
違法ですよ。労働基準法違反にはちゃんと罰則もあるんです。最高で6箇月以下の
懲役か、30万円の罰金が、会社とあなたにそれぞれくることになるんですよ。」と交
渉してみましょう。
それでも拒否された場合、構わず年休の申請をパートさんに出させ、必ずそのコ
ピーをとっておいてください。
日本の役所というところは、警察署でも監督署でもそうですが、「証拠第一主義」で
すので、違法の証拠を積み上げていかないと動いてくれないんです。
「事前に年休の申請を出した」という証拠を固めるためにも、この年休申請書のコ
ピーは非常に重要です。
もう1つの証拠は、パートさんの給与明細書になります。
法事ということであれば、パートさんは年休が出ると出ないに関わらず休まれる訳
ですよね。
次の給料の明細を見て、休みが欠勤扱いになって引かれていれば、これは年休が出
なかったことの動かぬ証拠になる訳です。
年休申請のコピーと給与明細の二つを持って、お近くの労働基準監督署に相談に行っ
て下さい。
恐らく「確かに労働基準法違反なので、指導はさせてもらいます。しかしその前に、
あなたがたの方で会社に相談してみてはいかがでしょうか?」と言われると思いま
す。(監督署ってところは腰の重いところなんです。^_^;)
そうなった場合、「やはり監督署は『労働基準法違反で指導対象です』って言ってま
したよ。」と再び会社と交渉になります。
ここまで言えば、大抵会社は年休分の賃金を払うと思われますが、もしガンとして払
わなかった場合は、再度監督署に行き、指導をお願いすれば良いでしょう。


680 638 New! 02/07/23 21:46 ID:CuYyeOk8
>>639さん、>>640さん、>>646さんアドバイス有難うございます。
今日も帰宅してみると防犯カメラ(もどき)の首が曲げられ、ガスの栓を止めて
エラー状態にしていったので警察に相談をしに行って来ました。
とりあえず嫌がらせ人の車のナンバー、携帯番号、仮名の可能性もありますが
名前と前職の経営者の住所、名前等を教えてきました。
その場では被害届を書いてくださいとは仰らず、「巡回を強化してみます」と
「今度その車が現れた時点で110してください」ということでした。
無料相談にも行ってみようと思います。

>>646さん
>「金は借りてない。会社側とあなた個人に対して、
慰謝料および債務不存在確認請求訴訟を提起する。それでもいいのか」と
「借りてない」とは来る度に言っているのですが全く理解してくれません。
次回現れたときは「慰謝料及び〜」と付け加えてみます。

ところで嫌がらせははっきりとした目撃証言がないと駄目ですよね?
行為は雨の日や夜にやっているらしいので目撃者がいないのが難点なのです。

681 漏れも争議中 sage New! 02/07/23 21:58 ID:S3Y34oM7
>>650
>総務の方は意義無しにマルをつけ捺印しないと処理できない
大嘘、貴方の失業給付金のカウント開始が遅くなるだけ
会社側は、損しない(過去レスで、離職票の本人記入欄の事書いていたのに残念)
>>655 :644 さんの方法しかないと思われ

>>666
状況がわからんが、>>668 さんの言われる刑法の範囲になると思われ

>>667
>そういう場合に前の日から余裕を持って
>「熱あるんで明日休みます」と欠勤を決めてしまういうのは誠実とは思えません。
遠慮しすぎと思われ
余計な事だが、介護系の職種ギャラ&待遇悪すぎ(ボランタリー精神旺盛な人が
この職を選ぶ傾向が強いのを、言わば”悪用”されてるようにしか見えない、
また収入源が乏しい老人や障害者へのサービス(実際は自治体等からの助成金等が
あると思うが)なので収益性も乏しいと思われ(本当に産業として成り立つのか?
と子一時間...(以下略))

>>670
仕事能力あっても、能力が発揮できない状況に追い込み”叩き出し”かける事が多すぎ
(配転拒否は、ほぼ出来ない事の悪用)

682 漏れも争議中 sage New! 02/07/23 22:04 ID:S3Y34oM7
>>673
法定の勤務日数とか勤務時間をクリアしていれば、有給は与えなくてはならない
第39条 (年次有給休暇)
使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した10労働日
の有給休暇を与えなければならない。
3項
次に掲げる労働者(1週間の所定労働時間が厚生労働省令で定める
時間以上の者を除く。)の有給休暇の日数については、前2項の規定
にかかわらず、これらの規定による有給休暇の日数を基準とし、通常
の労働者の1週間の所定労働日数として厚生労働省令で定める日数
(第1号において「通常の労働者の週所定労働日数」という。)と
当該労働者の1週間 の所定労働日数又は1週間当たりの平均所定
労働日数との比率を考慮して厚生労働省令で定める日数とする。

1.1週間の所定労働日数が通常の労働者の週所定労働日数に比し
相当程度少ないものとして厚生労働省令で定める日数以下の労働者
2.週以外の期間によつて所定労働日数が、定められている労働者に
ついては、1年間の所定労働日数が前号の厚生労働省令で定める日数
に1日を加えた日数を1週間の所定労働日数とする労働者の1年間の
所定労働日数その他の事情を考慮して厚生労働省令で定める日数以下
の労働者

適切な解答 >>678 さんが既に出していた(鬱

683 漏れも争議中 sage New! 02/07/23 22:06 ID:S3Y34oM7
>>674 :844 第35条
使用者は、労働者に対して、毎週少くとも1回の休日を与えなければならない。
2 前項の規定は、4週間を通じ4日以上の休日を与える使用者については適用しない。
対応策は、まず労働基準監督署にたれ込み、効果がなければ、近くの組合の駆け込み相談
(一応解決の際は礼金で”分捕った額の10%”程度が礼金カンパになる)

>>675
入管法勉強してない(須磨ソ)雇用問題には入管は口出さないと思われ
貴方、当然外国籍ですよね?
>昼の12時から21時
変形労働とも取れるが(専門家ヘルプ!)
>仕事で使う通信料は自腹!
請負なら経費は自腹の事もあるが、雇用されてる場合はNG

684 漏れも争議中 sage New! 02/07/23 22:20 ID:S3Y34oM7
638
>嫌がらせ人の車のナンバー
車のナンバーの管轄の陸運事務所に行って、現認届でナンバーから所有者
割り出せる
物が壊されれば、器物破損で提訴可能だが(向こうはその道のプロ、だから
カメラの首曲げる程度で”威圧”かけてる)
最寄の交番に付け届けでもして、裏番号教えてもらい、1プッシュで
TELできるようにしておくのも手かも

685 673 New! 02/07/23 22:28 ID:GJhvKzR9
>>678
>>682両氏へ、

たいへん参考になりました、ありがとうございました。
パートさんの給与をピンハネしている様な会社なので…

686 無責任な名無しさん New! 02/07/23 22:56 ID:EMTTsPhq
>>674
>バイトで二週間も休みもらえず時給850円で12時間以上働かされて
>辞めると言ったら給料は一日の最低分5000円位しか払わないと言われました
>確かに契約書にも個人的な理由で辞めた場合は最低分しか払わないと
>書かれていたのですが請求は出来ませんでしょうか?

う〜ん、契約書にそう書いてあるのなら、時給を最低賃金レベルに引下げられるの
は、仕方ないかも知れませんね・・・
しかし最低賃金日額・約5,000円というのは、休日出勤でも深夜労働でも無い場
合、1日8時間働いた時の金額なんですね。
1日12時間働いたのであれば、4時間分の賃金は上乗せ請求できるでしょう。
また1週40時間・1日8時間を越える分については、25%割増で貰えます。
争議中氏の指摘されている、休日出勤分については35%増しです。
これらは法律で保障された賃金ですから、請求は可能です。


687 ヘルパー New! 02/07/23 23:02 ID:gAOhPH+O
>667です。

レスくださった方ありがとうございます。
確かに自己犠牲心満々な人が多い職場ではあります…

法的にはどうなるんでしょうか?
まだ勤務して3ヶ月ほどです。
病欠は今回が初めてで、皆勤してます。
(サービス残業・サービス休日出勤は何回かしてます。
さすがに休日出勤は給料をくれと談判して今月からもらえることになりました。)

病欠したぶん、他のヘルパーさんには実質的に負担をかけてしまっているのは事実ですが
だからといって休日出勤に無条件に応じなければなりませんか?

ちなみに休日出勤については給料をくれるとは言え、
法定の賃金だと本当は割増(ですよね?)のところ
最低の時給(初心者のパートの時給)しかくれないので
移動時間入れると時給400円くらいにしかなりません。
その程度の給料なら家で寝てるほうがマシです。

688 無責任な名無しさん New! 02/07/23 23:18 ID:EMTTsPhq
>>687
>法的にはどうなるんでしょうか?

基本的に残業や休日出勤というのは、労働基準法からすれば“違法”です。
例えば、労働基準法第32条には、「使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間
について40時間を超えて、労働させてはならない。」「使用者は、1週間の各日につ
いては、労働者に、休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはな
らない。」とあります。
1週40時間・1日8時間を越える労働は「させてはならない」ことになっているんで
す。
会社が残業や休日出勤をさせるためには、労基法第36条に基づく、「36協定」(い
わゆるサブロク)を労働者と結ぶ必要があります。
サブロク協定があってはじめて、会社は合法的に労働者に残業や休日出勤を命ず
ることができるわけです。
このサブロク協定が結ばれていない場合、労働者は残業や休日出勤を拒否するこ
とができます。
まあ、これが法的な話なんですが・・・
あなたの場合は法律なんて持ち出さず、「体調がまだ悪いので、その日出られるか
どうか分かりません。前のように、当日の朝になってから『休みます』って言うと、余
計迷惑かけると思うので、その日はやっぱり休みにしといてもらえませんか?」と
か、交渉したほうが良いんじゃ無いでしょうか?

689 無責任な名無しさん New! 02/07/23 23:25 ID:EMTTsPhq
>>687
>ちなみに休日出勤については給料をくれるとは言え、
>法定の賃金だと本当は割増(ですよね?)のところ
>最低の時給(初心者のパートの時給)しかくれない

労働基準法第37条「時間外、休日及び深夜の割増賃金」違反ですね。
タイムカード等出勤の確認のできるものと給与明細を持参して、お近くの労働基準
監督署に相談して下さい。

690 638 New! 02/07/23 23:33 ID:CuYyeOk8
>>684さん
ありがとうございます。
幸いなことに近所に陸運事務所があるので調べてみます。
こんな覚えの無いことでそれも第三者が絡んでのことと言うのは
許せないので徹底的に争ってみるつもりです。

ちなみに器物損壊で提訴する場合にはやはり現場を押さえなければ
ならないのが前提ですよね?

691 無責任な名無しさん New! 02/07/23 23:39 ID:EMTTsPhq
>>670
>どこもそうだと思いますが、仕事ができない人を
>会社をやめさせよう、としています。

「成績不良」程度では、会社は労働者をクビにはできないんですね。
よっぽど遅刻欠勤が多いとか、そういうことなら別ですが‥‥‥

>私の場合、辞表を書いて(精神的に)意気込みを見せろと、
>脅迫されています。
>(もちろん、拒否はしました。)
>これ自体、法律的に問題ないんでしょうか?

そこで、会社はなんとかして労働者を自主退職に追い込もうと、「退職勧奨」をして
くる訳です。
やんわりとした退職勧奨なら合法ですが、度を越せば「退職強要」になり、違法に
なります。
ここのところを、法律に中途半端に詳しい使用者が勘違いしているケースが多い
ようです。




692 ヘルパー New! 02/07/23 23:41 ID:gAOhPH+O
>688>689さん

迅速な回答に感謝します。
私も「そもそも残業は法律違反だ!」なんて言うと
余計ややこしいことになりそうだとは思うのですが、
うちの事務所の所長、東大の法学部出てるんです。
なんでこんなところで働いてるのかは不明ですが…

理屈っぽい相手には理屈こねたほうが手っ取り早いんじゃないかと思って。
労基法の件、心に留めておきます。
とりあえず病気のときは堂々と休みます。ありがとうございました。


693 無責任な名無しさん New! 02/07/24 00:41 ID:jzFlIrcD
第一次産業(酪農)に従事する者です。
入社して半年以上経つのに、有給も交通費もありません。
有給は『生き物が商品だと云う仕事の都合上』で私だけではなく、社員全員が有給なしです。
交通費は支給されていないのは私だけのもよう。
週に1〜2度来るバイトの子から日払いで貰ってると聞いてびっくりしました。
有給がないせいで、遠距離での法事でまとめて休みを取りたくても「○日以上は欠勤」と云われました。
ちなみに7/21〜8/20までは9日間休みがありますが、9日全てを法事に使いたいと言ったら「来月分の休みを前倒しで1日使って良いよ」と云われ、私だけ10日の休みを頂きましたが、それでも連続勤務11日とか12日とかあってかなり辛いです。

有給は、今すぐくれとは云わないまでも、半年間ゼロだった交通費をまとめて請求する事は出来るでしょうか?
ぜひ教えて下さい。


694 スマッシュ New! 02/07/24 00:53 ID:9T+A4C3P
>>693
(年次有給休暇)第39条
使用者は、その雇入れの日から起算して
6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した
10労働日の有給休暇を与えなければならない。
使用者は、1年6箇月以上継続勤務した労働者に対しては、
雇入れの日から起算して6箇月を超えて継続勤務する日(以下「6箇月経過日」という。)から起算した継続勤務年数1年ごとに、
前項の日数に、次の表の上欄に掲げる6箇月経過日から起算した継続勤務年数の区分に応じ同表の下欄に掲げる労働日を加算した有給休暇を与えなければならない。
ただし、継続勤務した期間を6箇月経過日から1年ごとに区分した各期間(最後に1年未満の期間を生じたときは、当該期間)の初日の前日の属する
期間において出動した日数が全労働日の8割未満である者に対しては、当該初日以後の1年間においては有給休暇を与えることを要しない。
6箇月経過日から起算した継続勤務年数 労働日
1年 1労働日
2年 2労働日
3年 4労働日
4年 6労働日
5年 8労働日
6年以上 10労働日

当てはまりますか?


695 693 New! 02/07/24 00:58 ID:ykoqRNEi
入社日は昨年12月22日で、おたふくかぜで2週間休んだのと祖父の葬儀で2日休んだ以外では病欠等はありません。
・・・大丈夫ですよ・・・ね?


696 無責任な名無しさん New! 02/07/24 01:05 ID:icv6RG54
>>693
>有給は、今すぐくれとは云わないまでも、半年間ゼロだった交通費をまとめて請
>求する事は出来るでしょうか?

年次有給休暇の権利は、労働基準法で保障されていますので、会社が何を言おう
があるんですが、交通費の方は、状況によって微妙になってきます。
交通費のことが就業規則に書いてある場合、これは賃金ということになり、過去2年
間までは請求することができます。
ですので半年間だったらOKです。
就業規則に書いてない場合、もしくは社員が10人以下で就業規則がつくってない
場合、これは残念ながら法的には請求権がありません。
ですが社会通念上会社が交通費を払うのはごく当たり前のことですから、駄目元
で交渉してみるのも、良いでしょう。




697 693 New! 02/07/24 01:09 ID:ykoqRNEi
ありがとうございました。
就業規則の件は明日にでも聞いてみます。
全員・・・ではないにしても、他の従業員に聞いても、交通費を貰っていないのは私だけのようなので、就業規則に無かったとしてもダメモトで話し合ってみたいと思います。



698 真剣な悩み New! 02/07/24 01:53 ID:2VsT6WGQ
雇われ管理職を辞めた者です。
退社の理由はいくつかあるのですが、1番の理由は会社が残業手当を払うために
基本給を下げて帳尻あわせを行っていたことによります。
つまり、いくら残業しようが結局は基本給を勝手に下げるので残業手当が
ついても、基本給以上にはなりません。
当然退職した後、労働基準監督署に相談して書面で請求。
会社は事態の深刻さを受け止めて、すんなり払ってくれたのですが、
まだまだ会社に仲間が残されています。
労働基準監督署に相談しても、監査には入れますけど・・・の一言。
そこでみんなで相談して会社を潰してやろう!、
そしてみんなに払わしてやろうと考えているのですが、
どうしたら潰せるのでしょうか?
ちなみに残業手当を実質つけない理由は、会社に多額の借金がありかなり
経営が悪化している状態にあるからです。
今まで黙ってやる気だけで続けてきた社員も賃金すらまともに払わないくせに「24時間
死ぬまで働け!」と叫ぶ会社にはさすがについていけません。
話し出したらキリがないほど、他にも色々みんな嫌な目に遭っています。
ちなみに労働組合はありません。
普通に退職して賃金を請求するだけでは、今までの様々な代償を考えると気が
おさまりません。せめて、営業停止処分くらいは喰らわせてやりたいと
思う社員のみんなは鬼ですか(笑)?
ホントにホント色々あったので・・・

699 無責任な名無しさん New! 02/07/24 06:13 ID:8vwOXReF
>>698
まあ、もう少し労基署の動きを見た方が。
会社を潰したら、賃金をとれなくなるかもしれないですよ。
そこまでの決意があるなら、組合を設立してはどうですか。
ユニオンショップがあれば一番強力ですが。
あと、親族企業でなければ、株主総会で取り上げてもらうとか。

700 無責任な名無しさん New! 02/07/24 07:42 ID:j7hrYHJL
>698
>営業停止処分
まさか労基署がそんなことできると思ってませんよね。

701 ハル New! 02/07/24 08:13 ID:PP67MGOm
”漫画家のアシスタント”のスレットでも書いたのですが、
こちらにもう一度相談させていただきたいと思います。
親友の母親から受けた相談です。(原文のまま)
<ご相談があります。
うちの息子が、某青年誌の作家さん(男性)の元でアシスタントをさせて
いただいております。しかし成績が芳しくないらしく、
日々口汚くののしられたり、殴る蹴るの暴行を受けています。
本人は真面目で気が弱く、人格上人様に恨まれるような事を
するたちではありません。辞めようにも「逃げたら殺す」などと言われるそうで、
息子の話によると「俺はヤクザの知り合いもいる、以前一人一生車椅子の
生活にしてやった。」などと言い、2ヶ月前からお給料ももらえず毎日通っている
そうです。近頃携帯電話も繋がらなくなり心配になり、思い切って尋ねてみたら、
息子は丸刈りにされ顔を腫らして足を引きずり、
「今逃げたら損害賠償を請求されるから、それに家族に何するかわからない」
などと自分を責めるばかりで、出かけていきました。携帯電話はその先生に取り上げられ
壊されてしまったとのことです。もうどうしてよいかわかりません。
私ども、漫画業界のことはよくわからず、どうしたらよいかわかりません。
なにとぞ少しでも良いのでご助言をいただけないでしょうか。>
この息子とは、つまり僕の親友なのですが、最近連絡が取れませんでした。
両親は何とか穏便に息子を帰して欲しいと願っているのですが、
どうすればよいでしょうか。近々直談判に行くそうですが親友も含めて
何をされるか不安でなりません。


702 無責任な名無しさん sage New! 02/07/24 08:14 ID:w4BKbAtV
>>698
決済日近くに(普通月末)口座の仮差押するとどことも取引出来なくなるから
会社吹き飛ばすには一番効果あるかなー。

703 無責任な名無しさん New! 02/07/24 10:04 ID:icv6RG54
>>701
>辞めようにも「逃げたら殺す」などと言われるそうで、
>息子の話によると「俺はヤクザの知り合いもいる、以前一人一生車椅子の
>生活にしてやった。」などと言い

労働基準法第5条に「使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を
不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。」
というのがありまして、これに違反する可能性が高いですね。
労基法第5条違反の罰則は、1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以
下の罰金とかなり重いものです。(労基法第117条)

>2ヶ月前からお給料ももらえず

成績が芳しくなかろうが会社に損害をかけようが、給料というのは払わねば違法に
なります。(労基法第24条)
罰則は30万円以下の罰金です。(労基法第120条)

>今逃げたら損害賠償を請求される

例えば「何ヶ月契約」という風に期間を定めた労働契約の場合、労働者のほうか
ら一方的に辞めると損害賠償を請求される可能性はあります。
また期間を定めていない契約の場合でも、退職を申し出てから14日を経過して
いないうちに辞めると、同様に相手に損害賠償の請求権が発生することがあり
ます。
(1)期間を定めた契約なのか?
(2)期間を定めた契約として、その期間はどれくらいか?
によって、損害賠償を請求される可能性の無い、合法な退職の仕方が変わって
きますので、そこのところを教えてください。

704 パート New! 02/07/24 10:35 ID:9hK5VTN8
離職票が会社都合であるよう後は神に祈るしかないようです・・。

退職を言われた頃から何度か在住の管内の職安に
電話していたけど職員の人が冷たい人ばかりなんです。
今となっては異議あることを職員の人により受け入れが違ってきそうでなりません。
別の職安に電話したらそこの職員の方は親切な人でした。
離職票提出他手続きなどは管内ではないといけないのですか?

705 漏れも争議中 sage New! 02/07/24 10:45 ID:jUTGaxWZ
>>698
>基本給を下げて帳尻あわせを行っていたことによります。
>つまり、いくら残業しようが結局は基本給を勝手に下げるので
>残業手当がついても、基本給以上にはなりません。
不利益変更に相当しないか?
>会社に多額の借金がありかなり
>経営が悪化している状態にあるからです。
この事態は確実か?(偽装赤字ではないか)要確認
>会社を潰してやろう
潰したら金取れん
(その状態では、そのうち勝手に潰れると思われ)
まあ、妥当な方法として労組結成して団交掛ける
(完全自力で作るのは結構しんどいので、何処かの分会という形で
成立させるのが無難交渉ノウハウもあるし)
取り引き銀行に要請書出す(あくまでも穏便に、
"よろしくご指導願えませんか"ってな感じで

>>701
サッサとケツまくってにげろ!DQN此れに極まれリって感じだな
労働法以前の問題
暴行に関しては診断書とって、警察へGO
携帯電話壊された 器物損壊
逃げたら殺す 恐喝
2ヶ月前からお給料ももらえず 労基法
どうみても、マトモな頭してるとは思えない
実質上労働法持ち出しても、彼らには通用しないと思われ
(徒弟制度が事実上残ってる、さらに悪いことに閉鎖的な業界
雇用契約など有ると思えない)
何かの拍子で、一寸売れて”高ピー”になって金が入って贅沢した
売れなくなっても、そのレベル維持しようとしてるだけ
(多分、再度浮き上がることは無いと思われ)
そこで、修行しても本人の為にならん

706 無責任な名無しさん New! 02/07/24 11:50 ID:QAqVuXji
>>704

離職票の処理についてですが、失業給付については事業所の管内でない
とだめなはずです。それから、職員の対応が冷たいとのことですが、
電話相談程度のことだと、アドバイス程度のことしか出来ないのは
どんな役所でも同じです。

ですから、直接窓口に行ったほうが良いのです。それから、万が一
離職票が本人都合退職になっていた場合は、離職票を受け取ってから、
本人記入欄を訂正し、職安窓口で異議を申し立てて下さい。

おそらく、会社はあなたをだまして、離職票本人記入欄に会社にとって都合
の良いように記入させといて、会社に保管しているだけと思います。もともと、
本人記入欄に事前記入させないと会社が処理できないのであれば、本人記入欄
の意味が無くなり、会社側の検閲を認めることになりますから、職安がその
ような処理の仕方を認めるはずがありませんので。

ところで、あなたが退職確認届けを提出したことは、不利な状況になると
思います。どのような文言であっても、あなたが退職届けを提出したことは、
会社側にしてみれば、会社側から退職をすすめたのではなく、本人から
退職を申し出た証拠に他ならないからです。

実際、退職届けに会社都合と書いてあったとしても、あなたが勝手に書いて
提出し届けを受け付けただけで、会社としてはその内容に同意したわけ
ではない、会社から退職をすすめたわけではないといいだす可能性は大いに
あります。

これをどう判断するかは、職安の裁量に委ねられますし、不服があれば
異議申し立てもできるはずですが、面倒なことになるのは確かだと思います。


707 住宅営業マン New! 02/07/24 12:02 ID:CHfTgpMr
某大手住宅メーカーで働いています。
仕事はおもしろくないことはないのですが、あまりの会社の横柄さに嫌気がさし
このたび退社することにしました。

労働時間は朝8時出社で一分でも遅刻すると罰金1000円。
夜はそんなに遅くないのですがだいたい9時から11時くらい。
ちなみに就業規則では8時20分出社です。

私が入社して一年ちょっとで営業成績の悪い人間に数万単位で罰金を
2度命じられました。(私は一回は返ってきてもう一回は1万とられてます)

休みは週に一回で祝日は一年間一度も休んだことはありません。
しかも月に一回出勤簿とゆうものをつけさせられ、一分も残業はしてないし
休日出勤もしたことがないような判子を押させられます。

今まで集められた罰金は営業全員で数十万単位になるのですが
その用途は不明です。寿司屋の領収書に変わっている目撃談もあります。
これは業務上の横領にはならないのでしょうか。

退社するにあたり、
1、今まで違法にとられた罰金を返して欲しい。
  (これは言えば返ってくると思うのですが、他の社員にも返してあげて欲しいです)
2、8時20分出社なのに一年間強制で8時以前出社させられた分の未払い給料を払って欲しい
3、火、水休日なのですが火曜出勤は立証しにくいので諦めて、せめて強制で8時10分に
  当然のように出社させられていた祝日分の未払い給料を払って欲しい。
  (火曜はたまに休んでましたが祝日は営業全員出社なので証言は得れると思います)
以上が希望なのですが裁判なんかをする資金も方法もわかりません。
住宅メーカーではかなりの大手企業でありながら、罰金は支店単位にしても、
出勤簿などは本社命令で「これが大手のすることか」と思ってます。

お金も欲しいのが本音ですが、なんとかこの会社に一矢報いたいのです。
どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。長文すいませんでした。


708 パート New! 02/07/24 12:09 ID:9hK5VTN8
>>706
事業主の意思により契約の更新をしないといったことが書かれていてもですか?


709 844 New! 02/07/24 12:10 ID:hpnVR0Wh
>>683さんありがとうございますm(_ _)m

710 パート New! 02/07/24 12:15 ID:9hK5VTN8
ちなみに冷たいと書いたのは5年前に通ってた時も含め今回も2度行っていて
感じたことです。
別のところや友人の行ってるところは同じような相談に乗ってもらった際に親切な印象を受けています。

711 パート New! 02/07/24 12:19 ID:9hK5VTN8
私が離職後に手続きする職安は今住んでる市の職安ではないといけないのか
知りたいのですが、説明不足でした。すみません。

712 ハル New! 02/07/24 12:35 ID:PP67MGOm
》703さん、705さん有難うございました。701のハルです。
自分もこれから法律を参照してみますが、確かに、書面化した契約書などは
無いか、有ってもまともな作られ方をしたものではないはずです。先ほど母親さん
に聞いてみたところ、親友のせいで「人気が落ちた」と言っているらしく、
12月まで「償い」と称して原則無給で働くことになっている、ということでした。
確かに徒弟制度的な要素が強くあるので、多少の叱責や殴打はありがちな職種
とは聞いていますが、このままでは親友が廃人になってしまいます。
法律的にはこちらにも十分主張できることがあることがわかりましたので、
なんとか彼を助けたいと思います。僕も上京して手伝いに行きます。
有難うございました。

713 無責任な名無しさん New! 02/07/24 13:00 ID:c2gA0Dwe
>>708

>>事業主の意思により契約の更新をしないといったことが書かれていてもですか?

会社側の見解として出した文書でないと意味が無い。



714 無責任な名無しさん New! 02/07/24 13:18 ID:0l4/ra+I
ご相談があります。

従来、会社の取扱い誤りにより、公共交通機関利用2km未満で
通勤費を支給している、支給していないの不公平が生じていたため、
今回より本来あるべき運用へ戻すため、公共交通機関利用2km未
満の区間は支給対象外とします。

上記のような交通費の支給の案内がきたのですが、
住居を選ぶのにその規定を元に購入したのに
それをいまさら変えると言われてもこまるのですが、
これってなんとかならないんでしょうか?
大変こまっています。
お力をお貸しください。

715 無責任な名無しさん New! 02/07/24 14:41 ID:fXsecDfx
>>714

2キロ未満ってことは、三十分歩けってか。そりゃ無茶苦茶だな。
本来、あるべき運用ってちゃんと会社規定にあるんかいな。
確認してみるべき。
労働法では交通費の規定はないけど、会社の規定で支給することに
なっていれば、当然もらえる.

716 パート New! 02/07/24 16:11 ID:9hK5VTN8
>>713
会社側の見解とはどういったことなのでしょうか?

717 713 New! 02/07/24 17:31 ID:jyS9/B07
>>716

労働者か雇用主のどちらの都合で契約更新しなかったのかが問題になるわけ
です。あなたのように契約期間が形式的なもので、更新を繰り返していた
場合は、契約終了をもって退職するということをどちらが言い出したのか
を証明しなければならないということ。

期間満了で退職ということは、当初から予定されていたことだから、本来
は労働者の側から退職届けを出すのはおかしいわけです。そこに、会社と
しては契約更新のつもりだったが、本人都合で退職されたといわれる恐れ
があるということです。

そのため、退職確認書ではなく、会社側から解雇通知をもらうようにと、
アドバイスしたのです。

718 無責任な名無しさん New! 02/07/24 17:53 ID:icv6RG54
>>707
>労働時間は朝8時出社で一分でも遅刻すると罰金1000円。

罰金(制裁減給)については労働基準法第91条で以下のように定められています。
「就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、
1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の
総額の10分の1を超えてはならない。」
ですので、この制裁が就業規則に明記されていた場合、残念ながら合法の範囲
になってしまうと思われます。

>私が入社して一年ちょっとで営業成績の悪い人間に数万単位で罰金を
>2度命じられました。

こちらの方は、この法律に違反する可能性が高そうですね。

>休みは週に一回で祝日は一年間一度も休んだことはありません。

休みに関しては、法律では週に一回与えればいいことになっています。
労基法第35条:「使用者は、労働者に対して、毎週少くとも1回の休日を与えなけれ
ばならない。」

>しかも月に一回出勤簿とゆうものをつけさせられ、一分も残業はしてないし
>休日出勤もしたことがないような判子を押させられます。

完全に労基署対策ですね。(ー_ー;)
ちょっと、対応が難しくなると思います。

・・・続きます。




719 718 New! 02/07/24 17:54 ID:icv6RG54
>>707
>1、今まで違法にとられた罰金を返して欲しい。

就業規則を見てて、遅刻・営業成績不良について制裁減給行うむね、明記がある
か確認してください。
明記が無ければ違法ですので、これは両方とも返してもらえます。
また明記があっても、営業成績不良については違法に高いと思われますので、
これも大部分返してもらえるでしょう。

>2、8時20分出社なのに一年間強制で8時以前出社させられた分の未払い給料
>を払って欲しい

これはかなり微妙な問題なんですね。
8:00から本来の仕事をやっているなら、これは労働時間で、賃金も当然発生する
んですが、仕事の準備をしている場合は、ちょっとややこしくなります。
例えば、「更衣時間は労働時間ではない」とした判決もありますし、また「作業服・
保護具等の着脱に要する時間は労働時間」とした判決もあります。
請求できるかどうかは、ちょっと判断が難しいですね。。。

>3、火、水休日なのですが火曜出勤は立証しにくいので諦めて、せめて強制で8時10分に
>  当然のように出社させられていた祝日分の未払い給料を払って欲しい。
>  (火曜はたまに休んでましたが祝日は営業全員出社なので証言は得れると思います)

就業規則で祝日・火曜日は休日と定められているんでしょうか?
もしそうなら、賃金未払いで、法的に請求も充分可能です。
しかし、労基署というところは「証拠第一主義」ですので、捺印までした出勤簿で休
日出勤をしていないことになると、なかなか動いてはくれないでしょう。。。

720 無責任な名無しさん New! 02/07/24 17:58 ID:icv6RG54
>>714
労働者の合意の無い、労働条件の不利益変更は違法ですので、そのむね会社に
伝えて交渉してみてはいかがでしょうか。

あと、以下のことを教えてください。
(1)「公共交通機関利用2km未満の通勤費」について、今までの就業規則ではどう
なっていたのでしょうか?
(2)今回の労働条件の改悪は、就業規則の改変を伴ったものでしょうか?


721 無責任な名無しさん New! 02/07/24 18:39 ID:pjw51YjF
私は会社で人事を担当しているんですが、
ご相談したい事があるので教えて下さい。

元従業員の事なのですが
その人は現場の仕事で決められた服装を着ないで作業をしたり
作業中に酒を飲んだりと過去何回も注意しましたが
一向に直す気が無いので先日解雇致しました。

今日その元従業員に対して解雇予告手当の支払いを行った際
私個人に対して「不当な理由で解雇された」と訴えてきました。

その人の言い分は
・私だけが規則違反をしている訳ではない。
・個人的に好き嫌いで解雇したので納得がいかない。
との事。

今後は個人同士の話だから又連絡すると
捨て台詞を残し去って行きました。

具体的に私に対して何がしたいのよくわからない点と、
会社に迷惑かかるのではないかと心配しております。

良いアドバイスがあれば、教えて下さい。

722 真剣な悩み New! 02/07/24 19:32 ID:6dqBcALS
>>699 >>700 >>702 >>705 さん無知な私へのご返答ありがとうございます。
まず、赤字なのは確かです。私も雇われといえど、運営に携わっていましたので。。
FC加入しているので店舗数も多く、とりあえずキャッシュショートだけは
逃れている模様。本部もそれなりの会社で上場していますので、
援助するでしょうし。
しかし、ウチの会社は有限会社で株主総会はありません。
労働組合もとてもじゃないけど、つくれる状態にありませんし…
お金を取りかえして、潰そうなんて考え方はやはり無理でしょうか?
他にも労基署に訴える予定の者もいますので、とりあえずは労基署の出方
次第でしょうか?
労基署は監査に入るのもあなた次第みたいなことを言ってますが、
監査に入ったら実際どうなるのでしょうか?



723 707 New! 02/07/24 19:41 ID:CHfTgpMr
詳しいレス本当にありがとうございます。

罰金については就業規則ではまったく明記されておらず、うちの支店の所長、支店長
が勝手にやっていることで、このお金は彼らの遊び代になってたりもします。
なのでこれは返金してもらえそうですね。

労働条件に関しては、就業規則では火、水休みの週休2日制、祝日はすべて休みの
年間123日休日になっています。
実質は50日くらいでしょうか?それでも一円も残業手当はもらえません。
確かに出勤簿をつけさせられてますがこれは上司が強制で、
「休日、残業はしてないことにしてくれ」と命令されています。
休日出勤届に関しては一度提出したところ返されました。
確かに火曜日は微妙かもしれませんが、祝日にかんしてはすべて出勤してますし
通常業務どうりの時間働かされています。
しかも営業全員なので、監査に入ってもらえれば証言はいくらでもとれると思います。

以上の条件なのですが結局罰金以外は泣き寝入りするしかないのでしょうか。
今後残る仲の良い同僚や先輩の為にも馬鹿馬鹿しい出勤簿などやめさせたいのですが
なにか方法はありませんでしょうか。

724 無責任な名無しさん New! 02/07/24 19:55 ID:9T+A4C3P
あのぉぉ
仕事の時に携帯で先方と連絡取ったりする場合が度々
あるんですが
日給8000円で通信費自腹ってのは、おかしくないですか?
仕事で使うんだから経費で出してくれても良いと思います。

最近苛立ってきたので、私からは殆どрオないようにしていますが
経営者との関係にも、そろそろ…

725 無責任な名無しさん New! 02/07/24 20:23 ID:9oG4O+NT
>721
 以前に何か手をうちましたか?
 従業員に非がある場合でも突然に解雇したら不当解雇で必ずもめますよ。

 まず、飲酒で仕事をしているところを見つけたら
 厳重戒告等の書面を残しておいて
 かつ、就業規則に戒告が何回か続いたら停職 それでもだめなら
解雇とかいう風なきまりをきちんと作っておかないとたいてい
もめます。もめないのは刑法犯で警察に捕まった場合くらいでしょう。
 きちんとした体制になってなかったら社長あるいは重役へそれを
整備することを提案したほうがいいと思います。

 個人同士の話とかいっていますが
 個人の話ではありません。会社と従業員の話です。
 ですから 個人的な接触は一切しないこと、何かあったら
会社にきて社内で対応すべきだと思います。
 会社に迷惑がかかるといって、社外での対応してしまうと
あとあとよくないと思いますが。

726 無責任な名無しさん New! 02/07/24 20:29 ID:SF7ibKPh
高校教師ですが、同僚の若い2人の職員が、私が担任している
生徒に悪口を吹き込んでいます。
なぐろうと思ってるとか、Hなお店か出てきた(これはでっちあげ)、
頭悪そうだとか(彼らは3流地方私大出で私は、一応旧帝工学部卒)、
裏で批判して、クラス経営を間接的に邪魔しています。
彼らに、ひどいことをしていると認識させたいのですが、どうすれば
いいでしょうか。面と向かって言うと、また悪口を裏で言うでしょう。
生徒に事実無根のことを伝えたりすること自体、信じられないのですが、
、、、思い知らせる方法はないでしょうか?


727 無責任な名無しさん New! 02/07/24 21:12 ID:xYhZutcR
>726
精神病院に行くことをお勧めします。

728 ハメ蔵 New! 02/07/24 21:17 ID:9T+A4C3P
>>727
糞レスしてんじゃねーよ!
答える気ないならROMってろ!



729 無責任な名無しさん sage New! 02/07/24 21:36 ID:4Bq6a4HC
>728
お前モナー。俺もか・・・

730 721 New! 02/07/24 21:46 ID:gE96avOS
>>725
貴重なアドバイス有難う御座います。

元従業員に関しては、以前に就業規則を違反した時に
次に職場で何か問題を起こした場合には、自主的に退職しますと、
辞職届を会社に提出しており、突然の解雇ではありませんでした。

私個人への訴訟の件は、アドバイスどおり会社の人間として
社長や弁護士と相談し真正面から取り組んでいきたいと思います。
有難う御座いました。

731 無責任な名無しさん New! 02/07/24 21:53 ID:bFl0t4JG
月給制の会社を〆日の10日後に辞めた場合、
のこりの給料はどのように計算されるのでしょうか?
会社をいい形で退社できなかったので、ちゃんと
正しく計算してもらえるか不安なのです。

732 無責任な名無しさん sage New! 02/07/24 21:59 ID:kcpCbzys
>>726
精神病院に2,3回通院してからハンマーで頭カチ割ってやれ
その後は、心身喪失然としる!!

733 無責任な名無しさん New! 02/07/24 22:01 ID:kcpCbzys
心神喪失ぢゃ

734 あやこ New! 02/07/24 22:56 ID:beQVRkW+
あちこちさまよいここにたどりつきました・・・。

今、「契約社員」ということで働いてます。
「正社員となんら変わりない責任を持って仕事してもらいたい、
残業や出張もどんどんやってもらう」といわれました。
でも「扱いとしては外注です」ということで
有給はおろか保険・年金関係等も一切なしで
時給で社員と同じ定時まで同じ仕事をしています。
請求書を毎月出してくれといわれ、
「消費税はつかないので書かないで下さい」といわれました。
こういう扱いって、アリなんでしょうか??
なんか納得いかないんですが・・・。

735 無責任な名無しさん New! 02/07/24 23:26 ID:eE/XnYp+
>>734

経費削減でいいように扱われておりますね。法律違反状態です。

ただ、納得いかないのであれば闘えば。
人がなんとかしてくれる的発想では何も変わりませんよ。
自分で動かなければ。

736 無責任な名無しさん New! 02/07/24 23:34 ID:vEkUuRVp
前にいた会社のことなんですが、
私が辞める前にいっきに5〜6人辞めてしまって一時期私一人に
なったことがあるんですよ。
ちょうどその時、(みんな会社に恨みを持って辞めたので)
誰かが会社の備品を持っていったらしいんです。

それを社長は『最後に残ったのはお前だけだから、物がなくなったのは
備品をちゃんと管理してなかったお前のせいだ。弁償しろ』
と言われました。しかも辞めたあと、電話をかけてきて。
これって・・・・どうなんでしょうか?
いうことがきけなかったら裁判にする!とも脅されました。
実際困ってます。

737 あやこ New! 02/07/24 23:38 ID:beQVRkW+
>735
レスありがとうございます。
やっぱり話し合いの場を勇気をもって持とうと思うのですが
具体的にどんなふうに話すべきなんでしょう。
丸めこまれてしまいそうで心配です・・。

738 無責任な名無しさん New! 02/07/24 23:43 ID:vEkUuRVp
前にいた会社のことなんですが、
私が辞める前にいっきに5〜6人辞めてしまって一時期私一人に
なったことがあるんですよ。
ちょうどその時、(みんな会社に恨みを持って辞めたので)
誰かが会社の備品を持っていったらしいんです。

それを社長は『最後に残ったのはお前だけだから、物がなくなったのは
備品をちゃんと管理してなかったお前のせいだ。弁償しろ』
と言われました。しかも辞めたあと、電話をかけてきて。
これって・・・・どうなんでしょうか?
いうことがきけなかったら裁判にする!とも脅されました。
実際困ってます。

739 無責任な名無しさん New! 02/07/24 23:49 ID:vEkUuRVp
736です。
すいません。
なぜか2回同じ書き込みしてしまいました。

740 無責任な名無しさん New! 02/07/25 03:35 ID:J/6b7fwz
労働者の同意の無い、労働条件の不利益変更は違法、と書いてありましたが
給与体系の変更【大幅ダウン、不透明でよく理解しずらい、不平等】がありました
一応、労働組合もあって、同意のもとという事になっていますが
実際の所、労働組合は労働者の代弁者としては機能していません
社員で署名運動みたいのができれば、どうにかなるものなんですか?
聞くところによると、自殺した人もいるらしいです

あと、仕事の量によって歩合が発生するのですが、
会社の説明では、どうしても納得ができない所があります(詐欺みたいなものです)
労働基準局とかは、資料をもって行けばとりあってくれるものですか?


741 無責任な名無しさん New! 02/07/25 08:07 ID:wR31ZjKR
>>737

監督署or労働法の専門家に相談しなさい


742 にゃなし New! 02/07/25 10:10 ID:nwbXbswb
派遣会社(正確には会社ではなく、派遣を行っている団体です。)をやっているものなのですが、

あるフリーターを雇った所、シフトを一週間入れていたにもかかわらず、最初の一日だけ勤務し、
その後雲隠れされました。穴を開けるわけにも行かなかったので、どうしようもなく、他のバイ
トの子の給料を水増しする形で頼み込んで入ってもらいました。
その時は幾ら連絡をしても繋がらなかったくせに、昨日連絡をよこし、ずうずうしくも
給料を寄越せと言ってきました。法律上、給料の支払いは拒めないとは分かっているのですが、
他のバイトの子への影響もあるので、賠償請求なり制裁なりを出来ないかと考えています。
実際に給料一日分以上は水増し分でかかってしまっているので、出来る事なら一銭も支払い
たくないです。
良い知恵があればお貸しください。

743 パート New! 02/07/25 10:11 ID:JX6wpAco
解雇通知ですか・・・・・・
解雇ではないと何度も言われているんですが。
解雇ではなく、会社の不況で仕方が無く契約更新をしない 
ということなんだそうですが?
・・・・・・・・といってももう確認書も出したし離職票も何とかボールペン書きにしてはいただけましたけど。
(職安に相談して・・・とだしたらなんでその前に総務に言わない!
会社に迷惑かかるみたいな事もぐちぐち言われて、ホントむかついてます・・・)

744 無責任な名無しさん New! 02/07/25 10:55 ID:4CV8w+k8
>>736 貴方が物品管理者で他の人が持ち出しを行っているのを
     放置していたという事実がないのであれば、なんら責任は
     ない。労働法と関係無くなるけど訴えてきたきたら、精神的
     苦痛を受けたとして訴え返すのも手。とにかく自分に落ち度
     がないなら、絶対に下手に出ず毅然とした態度をとること。


745 無責任な名無しさん New! 02/07/25 12:02 ID:zzEFRMay
>>743

ボールペン書きにしてもらったとのこと。ちょっとは進展があったよう
ですね。クソ総務には、「迷惑なのはこっち。いまどき職なんかさがして
もありゃしないのにどうしてくれる。」くらいのことは言いましょう。

それから、会社側が解雇だといってないから解雇ではない、退職の話を
したら本人が勝手にこなくなっただけという話は良くありますし、職安も
そういう話は耳にタコできてます。相談すれば現実的に対処してくれる
と思いますが、それでも、退職届けを出してしまうとどうしようもない
場合もありますので。

746 無責任な名無しさん New! 02/07/25 12:24 ID:sk08i0zT
素朴な質問です。
労基署が監査に入ったら一体どうなるのでしょうか?
当方は、残業手当がつかなくて労基署に訴えたら「監査入れますよ。」
と言われたのですが、入って調べて「はい、終わり。」なら
監査入って貰う価値なしかと。

747 無責任な名無しさん New! 02/07/25 12:31 ID:3hNSxki4
カバチタレ読みなさい
最近のね

748 漏れも争議中 sage New! 02/07/25 12:38 ID:oFQtIQ6H
>>726
愚痴にしか聞こえないが、かなり鬱はいってるみたいなので
”生徒に悪口を吹き込んでいます。”これは、定量的客観的に
証明できますか?
あと教員なので、労組関連でもめてませんか?もしくは、
派閥(学閥)関連とか
公立だと人事権は、その地域(県とか市とか)の教育委員会とかの
人事担当(校長、教頭もある程度権限はあるが)滅多な事で首には
ならない(できない)ので、首にする時は”完璧な証拠を突きつけてくる”が、それが無い場合は嫌がらせで追い込みかけるのが常套手段
私立だと、校長とかの独裁(通常の会社と同様)
教員の人は、真面目な人が多いから、追い込みかけられると弱い
(電波ちゃん状態に成ってしまう、マジでカウンセリング受けた方がよいと思われ

>>734
契約社員って”使い捨て”的発想で使われてる(派遣も同様)
労働法では、明確な規定がない(と思う、専門家ヘルプ)
労働法から一寸ずれるが
源泉徴収はされているのでしょうか?もしされていないのであれば
本当の外注(独立事業者が仕事を請け負っていると考えられるので、
青色申告で必要経費計上できる、バイク便や赤帽さんがこの方式、
つまり貴方が個人経営)
つまり会社は労災はおろか、全ての責任を持たない
貴方の場合は、契約社員は”雇用”なのか?小1時間問い詰め...(以下略)(藁
雇用契約書がある筈なので、其処に条件記載されてる筈
(契約時に、条件の明示義務がある)

749 漏れも争議中 sage New! 02/07/25 12:39 ID:oFQtIQ6H
>>740
ヒョットして、漏れの会社か?(マンマ状況一緒)
>”社員で署名運動” ができる状態で在れば、一般労組で会社の労組と系列の違う所に
加入し分会作って、第2労組を設立して戦う(泥沼状態になるのでお勧めできないが)
>>742
給料払うのと制裁は別問題(激しく既出)
第24条 賃金の支払い と 第91条 (制裁規定の制限)
まず、賃金は払わなくてはいけない
制裁は就業規則に規定が在り、第91条の制限に抵触しないようにする事
(しかし、”ケツマクリ”バイト多すぎ)
>>736
先に逃げ出した、奴の所在が判らないので、最後に残った(逃げそびれた)貴方に
責任をなすりつけようとしてるだけ、>>744 さんが言われるように、
貴方が管理責任者でないなら関係ない

750 無責任な名無しさん New! 02/07/25 12:51 ID:dj8ukXBa
今、セブンイレブンでバイトして五ヶ月たっています。
嫌な先輩いびられていて、眠れなくなったり胸の圧迫感、頭痛もし日頃の生活に悪影響がでて即刻やめたいです。
ニ週間前に誠意を込めて辞める旨を言えば、「一年続ける、辞める一ヶ月前に言う」という誓約書を無視してやめられるのでしょうか?

751 無責任な名無しさん New! 02/07/25 12:52 ID:fniBeEAC
今、セブンイレブンでバイトして五ヶ月たっています。
嫌な先輩いびられていて、眠れなくなったり胸の圧迫感、頭痛もし日頃の生活に悪影響がでて即刻やめたいです。
ニ週間前に誠意を込めて辞める旨を言えば、「一年続ける、辞める一ヶ月前に言う」という誓約書を無視してやめられるのでしょうか?

752 750 New! 02/07/25 12:56 ID:vtf08m97
あっ二重書キコすみません。
当方携帯からなんで、何故か二重に。

753 無責任な名無しさん New! 02/07/25 13:03 ID:tZjk+UH0
>>752

とにかく辞めることを雇用主にいうこと。単なる先輩だと放置プレー
嫌がらせもありうる。話が判る雇用主なら、先輩に注意してくれる
可能性もあり。

754 750 New! 02/07/25 13:27 ID:fniBeEAC
レスどうも。
その先輩はチーフで仕事をかなりまかせられてる人なんです。
オーナーに注意してもらっても根本的な俺のことが嫌いっという問題は解決しなくていづらくなると思います。即やめたくても、今まで辞めた人が言うには一ヶ月は辞めさせてもらえないらしいです。
だから民法どうりニ週間でおさらばできるかが、心配でたまらないんです。
やはり、誓約書どうり一ヶ月働かなくてはいけないんだろうか...

755 無責任な名無しさん New! 02/07/25 13:48 ID:qWhAG1kp
給料のことで相談があります

未払い賃金のことですが、5月分の残り11万6月分の賃金18万まだもらっていません

明日26日に5月分の一部7万もらう予定にはなっているのですが
もし貰えなかった時には労働基準監督署に行こうと思います

監督署に先ほど電話相談したにですが、何か証拠に残るもの(給与明細・タイムカードなど)
があれば良いそうなんですが、個人でやってた会社なので領収をきって終わりと言うかんじです

証拠に残るものなのですが、雇用保険は大丈夫なのでしょうか?
入社は3月のはじめです もう今月いっぱいで辞めようとは思っています
後何か証拠に残るものといったらどんなものがあるのでしょうか?




756 無責任な名無しさん sage New! 02/07/25 14:26 ID:xEnMvrIX
>誓約書どうり一ヶ月働かなくてはいけないんだろうか...
雇用契約締結時に、あなたがした約束ですヤン。
店側にすれば、あなたが抜けた穴埋めをするのに、1月ぐらい猶予が欲しいって事でしょ。
オーナーに、できるだけ早く辞めたい旨を話して、
お店の都合がつけば、その時点で辞めれるように、お願いするのがいいのじゃないでしょうか?

757 718 New! 02/07/25 14:41 ID:NR3cn/Rv
>>723
>以上の条件なのですが結局罰金以外は泣き寝入りするしかないのでしょうか。

20分の早出に関してはともかく、残業や火曜日・祝日の休日出勤については、
争うことは可能でしょう。
ただし、出勤簿がある以上、労基署を頼るのは難しくなります。
やはりこれは裁判ということになると思います。
裁判費用その他に関しては、個人加入労組に相談してみてはいかがでしょうか。
(連絡先は過去ログ少しさかのぼるとあります)


758 736です New! 02/07/25 14:47 ID:DjQokWJ5
744さん、749さん、レス本当に有り難うございます。
ほっとしました。
実はこの話は少し前のことで、うやむやになったんです。
そして、一昨日くらいから私の携帯にその会社から電話が頻繁にかかって
くるようになりました。また、お金の話や、難癖つけてくるに決まって
いるので電話にでなかったんです。
そしたら今日、私が外出中に
『736さんいますか?○○専門学校ですが、
同窓会のことでお話しあるんですよ。』と電話がかかってきたらしいんです。
母がとりました。
私は話を聞いて折り返し専門学校に電話をしましたが
『そんな電話はしていませんよ』といわれました。
きっと、携帯に電話をかけても出ないので、実家にだったら所在がつかめる
と思い名前を装って電話をかけたのでしょう。
すごく、精神的に苦痛です。
母も怖がっていて、迷惑をかけてしまったなぁとへこみます。
電話、出ない方がいいですよね・・・・。


759 無責任な名無しさん New! 02/07/25 15:32 ID:Z8EfmRZx
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html

760 無責任な名無しさん New! 02/07/25 17:15 ID:rycvRr9Y
>>747 
そんなの読んでる時間ないです。
教えて下さいませんか?


761 高校教師 New! 02/07/25 17:29 ID:V3PiBWn+
732さん、そうします。
心神喪失で、ハンマーやってみます。

762 無責任な名無しさん New! 02/07/25 19:37 ID:coFZTKTS
別冊宝島 『モンダイの弁護士』を読もう!!!

これはまさに真実!!!!!

というより、最小限の真実だ!!!!!!

本当の実態は、もっと凄惨で悲惨ですさまじい。

被害に遭ったことがある人が読めば、

やっぱりみんな同じ目にあっているんだとほっとし、

被害にたまたま遭遇したことのない人が聞けば、

信じられないほど驚愕震撼する!!!!!!

この最小限の真実を、是非、真摯にお読みください。

763 高校教師 New! 02/07/25 20:11 ID:V3PiBWn+
748さん回答ありがとうございます。
組合関係ではもめていません。彼らも私も、非組合員です。
生徒がある日、言うことを聞かなくなったので、じっくり話し合った
ところ、私に不信感があると言い出したのです。
「風俗のいかがわしいお店に言っている(これは、ほぼ嘘です、飲みには
良く行っています。)」、「来年やめるらしい(辞める予定はない)」、
「なぐってやろうと思っている(こういう発言自体、彼らのレベルの低さ
、精神の未発達を感じますが)」と2名の若い助手と教員が言っている
とのこと。他の生徒3名にも確かめて、ほぼ同じ発言を確認した。
関係ないが、2名とも地方のいわゆるFランク私大出である。
記録をもっとしっかりとったほうがいいかと思っている。
勤務状況は、無駄話が多く、あんまり仕事に集中しない。1回、きちんと
予習して授業に望むのが当たり前なので、やったほうがいいと注意した。
しかし、裏で、他の職員に私の批判を始めたので、かかり合わないよう
にこころがけている。
他の同僚が取り合わないでいると、生徒に矛先が向かったようです。
単なる好き嫌いの問題でしょうか?
なにか不満があるのでしょう。でも、生徒に対して、やってはいけない
ことだと思います。


764 高校教師 New! 02/07/25 20:21 ID:V3PiBWn+
学閥もありません。
退職に追い込むには、名誉毀損でしょうか?

765 無責任な名無しさん sage New! 02/07/25 21:09 ID:+9D9piOr
>763-764
同僚の嫌がらせに困っているのならスレ違いでは?
職場の上司(校長とか)に相談して、改善されなければ民事訴訟で
相手を訴えるしかないかと。
相手が許せないといって、
>関係ないが、2名とも地方のいわゆるFランク私大出である。
のような、本当に関係ないことを書くと貴方の印象が悪くなるよ。

766 無責任な名無しさん New! 02/07/25 21:16 ID:MDjjoQRU
>>742
>法律上、給料の支払いは拒めないとは分かっているのですが、 他のバイトの子
>への影響もあるので、賠償請求なり制裁なりを出来ないかと考えています。

制裁については争議中さんも書かれていますが、
(1)制裁について就業規則に明記があること
(2)その制裁の金額が労働基準法第91条の制限を越えないこと
の2点にご注意下さい。
労基法第91条とは、「就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合にお
いては、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金
支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。」というものです。
彼のバイト料から合法的に引ける金額を計算してみましょう。
仮に日給5,000円としますと、「1日の平均賃金の半額」は2,500円です。
しかし、これは「賃金の総額の10分の1」を越えてしまいますので、こちらの制限の
ため、結局減給額は500円になります。(「賃金の総額の10分の1」が「1日の平
均賃金の半額」の一回分を越えるという、特殊ケースですね。)

>実際に給料一日分以上は水増し分でかかってしまっているので、出来る事なら一
>銭も支払いたくないです。

上記の通り、減給ではホンの涙金しか引けないですね。
ただ、給料を支払った後、損害賠償を彼に請求することはなんら法的に問題あり
ません。
ですので、一旦彼に給料を支払った後、会社の損害額を改めて彼に請求すれば
良いでしょう。

767 766 New! 02/07/25 21:21 ID:MDjjoQRU
誤)「賃金の総額の10分の1」が「1日の平均賃金の半額」の一回分を越える
正)「1日の平均賃金の半額」の一回分が「賃金の総額の10分の1」を越える

訂正スマソ。(^^;)


768 無責任な名無しさん New! 02/07/25 21:27 ID:mRGR/6Vk
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html

769 無責任な名無しさん New! 02/07/25 23:05 ID:LPTWXpKi
賃金の受け取り方法に関する質問です。

このたび入社したところは規模の小さい会社で、メインバンクが聞いたこともない信金です。
会社の経理に、給料の受け取り口座はそこの信金に作れといわれました。
しかし、その信金は都内に支店とATMがほとんどなく
どの支店・ATMも私の家からは電車を乗り継いでいかねばならないところです。
そんなところに給与口座を作ると面倒なので、
自分がすでに持っている口座(三井住友)に振り込んでほしい、と言ったら
「振り込み手数料がもったいないので、現金で支払う」といわれました。

しかし、給料日の朝に現金の入った封筒
(しかも封もしてない)をホラ、と渡されて戸惑いました。
その場で一円単位まで確認するヒマもないから受領印を押すのもなんかためらわれるし、
そもそも仕事中に給料袋を持って歩けません。
経理の人は5時で帰りますが私はだいたい9時ごろまで残っているので
給料をロッカーか机に置いておくしかないのですが、
どちらも鍵がかからず、特にロッカールームは死角になりがちなので物騒な感じは否めません。

私は現金払いを拒んで自分の指定する口座に給料を振り込んでもらうことはできるんでしょうか?

770 無責任な名無しさん New! 02/07/26 00:03 ID:uQntD3Zh
>769
>私は現金払いを拒んで自分の指定する口座に給料を振り込んで
もらうことはできるんでしょうか?

もう何度も出ている質問だから答えるのが少し恥ずかしいけど、
賃金は直接払いが原則です。会社と労働者がどちらも同意すれば
振込にできますが、貴方は会社指定の金融機関がイヤだし、貴方が
都合いいところは会社がイヤ。とすると現金で受け取るしかないです。
トラブルにならないようもらったときその場できちんと一円単位まで
確認しましょう…明細ついているんでしょ?そんなに手間じゃないと
思うけど…貴重品管理は自分の責任で行うしかないのでは。
机の中に入れとけば大丈夫じゃない?そんなに頻繁に席を外すの?
どうしても不安だったら持ち歩くしかないでしょう。
あと昼休みに入金に行く人も多いと思いますが。

771 770 New! 02/07/26 00:07 ID:uQntD3Zh
追記…どうしても振込がよければその信金の口座から
給料日に貴方のメインバンクに振り込まれるような手続きを
取るとか…
手数料がかかるのではないかと思いますが。

772 漏れも争議中 sage New! 02/07/26 09:21 ID:kt0groFf
>>763
>2名とも地方のいわゆるFランク私大出である。
助手は如何か判らないが、教員は一応教員資格持ってる筈
まずこう言う言動がでるあたりからして、彼らへの勤務状況に対する注意の方法が
(確かに貴方は、旧6帝大とかトップランク校出身かも知れないが、それは
過去の実績、”これから貴方が何をできるか”が本来問われる
ちなみに漏れの出た高校(公立)、よほど就職難だったのか
オーバードクター8人も居たぜ(1学年8クラス規模)修士はごろごろ居る
中には、ダブルメジャー(理科と英語教員資格)とかオリンピック代表コーチとか
教員退職後、国立の研究所の研究員になった奴も居る
学歴程度では自慢できないぞ
彼らにとって”棘”のある言い方だったと思われ、それを根にもたれてると思われ
”単なる好き嫌い”貴方も相手を好きでない≒相手も貴方を好きでない
(教職課程で心理学勉強しただろ、相手の目になって自分を見る(中々出来ないが)
相手の目標と自分の目標とが表面上食い違うように見えるが、どこかに共通点はないか探す
長期戦では、”公平さ”が双方にとって一番得する(囚人のジレンマ問題)
イソップの”太陽と北風”の話読んだ事あるよね?)
勤務状況に関しては、教務主任や教頭が査定するものと思われ(生徒からのクレームも有りうる)
教師のお客様は、生徒なんだぜ(その当たり勘違いしてる奴多すぎ)
また、貴方が、将来出世して教務主任や教頭なり、一般の会社で言う”部下”が出来たとき
その思考方式では問題が起きると思われ
>他の同僚が取り合わないでいると
まあ、正当な反応
奴らと同じ土俵に上がる必要はない(同僚から、同程度と思われる)
”Fランク私大”と、馬鹿にするなら、そいつらと違う所を見せて遣れ
>退職に追い込む
貴方に直接人事権ない(と思われる)ので無理

773 769 New! 02/07/26 10:00 ID:WQdeC61X
>>770

回答ありがとうございます。
賃金は一定日に本人に直接現金払いが原則、というのは
むかし労働法で習った気もしますが
最近手渡しなんて少ないですよね。みなさんどうされてるのかと思って。

ヘッドハンティング会社の外回りをしてるので、
机を離れてる時間が多いというか、ほとんど社にはいません。
昼休みも忙しく、(職種の都合で昼休み付近にアポが入っていることがかなり多い)
25日の銀行のATMにまったり行列している暇はがないです。
こちらから給与振込口座の指定ってできないんですね…。

774 無責任な名無しさん New! 02/07/26 14:20 ID:EhOKpBy9
>>773
会社が現金払いの支給を拒んだときなら、振り込み口座は、労働者が指定できる
ものとされます。
しかし、会社が現金払いをしてきたのなら、法的には太刀打ちできません。

775 無責任な名無しさん New! 02/07/26 14:39 ID:REjJyar5
>>774

ていうか、信金だったら郵便局で下ろせなかったけ。

776 無責任な名無しさん New! 02/07/26 19:11 ID:ouUZN/8c
>>763
う〜ん、大分お困りのようですが、こちらも状況が良く把握できないので、なんと
も回答が難しいケースですね。
ネットで話を聞いている分には、あなたが本当に職場でいじめを受けているのか、
ノイローゼっぽくなって被害妄想におちいってる(2ちゃん風に言うなら“デムパ”)
のか、正確な判断がほとどムリです。
前者であれば労働問題であり、後者であればメンタルヘルスの話ですので、対応
がまったく異なってきます。
よろしければ、リアルで相談を受けつけているところで、じっくり話を聞いてもらっ
てはいかがでしょうか。




777 無責任な名無しさん New! 02/07/26 22:31 ID:bxnAuXY9
「給料のピンハネ」について質問があります。
ある清掃会社に勤めていて現場の作業員は社員の私とパートさん5名。
最近、その現場で働く様になった私がパートさん達の給与明細と出勤簿を
見比べたところ、総労働時間が1時間ぐらい削られていたり 有給休暇を
申請したハズが単なる欠勤扱いになっていたりと、「ピンハネだろ。」と
思われる個所を多々見つけてしまいました。
パートさんに「私が会社に強く言いましょうか?」と尋ねましたが、皆 会社の
報復を恐れて「このままでいいです…」と気を落としていました。
皆 高齢の女性なのでシフトや自給を削られたり 慣れない現場に配置転換される
のではないかと怯えているようです。
私は今後余計な事はしない方が良いのでしょうか?
皆 人柄も良く働き者なお婆ちゃんなので気の毒で…


778 無責任な名無しさん New! 02/07/26 22:57 ID:0UkVYLWE
>>777

一見、動いたほうが良さそうに思えても、結局は「本人達しだい」。
冷たいいい方かもしれないが、良かれと思ってしたことが、あだになることも。
法と現実は必ずしも一致するものではない。
争議だけが能ではない。結論、あくまで本人達の意思しだい。

779 派遣社員 New! 02/07/27 03:33 ID:fhDU75Ci
質問です。よろしくお願いします。

(1)鰍`研究所は、収益の3〜4割近くを社員の人材派遣業務により得ているの
ですが、私がA研究所に入社するときは、そのような説明(人材派遣業務を行って
いること、自分が他社へ派遣社員として派遣される可能性があることの説明)は
無かったです。

これは、「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等
に関する法律」

第32条(派遣労働者であることの明示等)
1 派遣元事業主は、労働者を派遣労働者として雇い入れようとするときは、
あらかじめ、当該労働者にその旨を明示しなければならない。

に違反する考えて良いですか。

(2)(1)の罰則が同法5章に規定されてないと思うのですが、
他の法律をも含めて、罰則は無いのでしょうか。

(3)A研究所は社員の履歴書を派遣先に送付してます。派遣会社が派遣先に
履歴書を送付することは法律で禁じられていると聞いたことがあるのですが、
これは、同法の

第24条の3(個人情報の取扱い)
1 派遣元事業主は、労働者派遣に関し、労働者の個人情報を収集し、保管し、
又は使用するに当たつては、その業務の目的の達成に必要な範囲内で労働者の個人
情報を収集し、並びに当該収集の目的の範囲内でこれを保管し、及び使用しなけれ
ばならない。ただし、本人の同意がある場合その他正当な事由がある場合は、
この限りでない。
2 派遣元事業主は、労働者の個人情報を適正に管理するために必要な措置を講じ
なければならない。

に違反すると考えて良いですか。

(4)(3)の罰則が同法5章に規定されてないと思うのですが、他の法律をも含
めて、罰則は無いのでしょうか。

780 派遣社員 New! 02/07/27 03:33 ID:fhDU75Ci
(つづき)
(5)A研究所は社員を他の派遣会社Bに派遣させて、その「B」の名で、
Aの社員をA梶i=鰍`研究所の親会社)のライバル会社Zに人材派遣してます。
この場合のBは、同法の

第15条(名義貸しの禁止)
一般派遣元事業主は、自己の名義をもつて、他人に一般労働者派遣事業を行わせて
はならない。

等に違反するでしょうか。

(6)向学上で恐縮ですが、同法の
第24条の2(派遣元事業主以外の労働者派遣事業を行う事業主からの労働者派遣の
受入れの禁止)
労働者派遣の役務の提供を受ける者は、派遣元事業主以外の労働者派遣事業を行う
事業主から、労働者派遣の役務の提供を受けてはならない。

の意味が良くわかりません。
「派遣元事業主『以外』の労働者派遣事業を行う事業主から・・・受けてはならな
い。」とあるので、一つの派遣元事業主からしか労働者派遣の役務の提供を受けら
れないということですか?
なんかおかしいと思うのですが。
(一般企業は複数の人材派遣会社から派遣社員を受け入れてるので。。。)

以上、すみませんが、よろしくお願いします。

781 専門家ではありませんが New! 02/07/27 11:02 ID:fWtBYsYL
>>779
(1)に関してですが、違反すると考えてよいと思います。
また、これは労働基準法第15条労働条件の明示に
違反すると考えられます。従事すべき業務に関する事項は絶対的明示事項
なので、労働契約を締結する際書面によってその労働者に明示しなければなりません。
また同法2項では、明示された労働条件が事実と相違する場合は即時に労働契約を
解除できます。次に3項では、解除の日から14日以内に帰郷する場合には、
使用者はその労働者に必要な旅費を支払わなくてはなりません。
労働条件の明示違反は30万以下の罰金です。

(3)個人情報の取り扱いに関しては、どの程度の個人情報を派遣先に
通知しているのかよくわかりませんが、同法35条の範囲内であれば、
問題ないと思います。(年齢、性別、氏名等の事項は派遣先に通知する)

(5)これはかなりの問題だと思います。労働基準法第6条中間搾取の排除
に違反している可能性があります。(一年以下の懲役又は50万以下の罰金)
Bがピンハネをしている可能性があるということです。
A研究所の社員はどこから賃金をもらっているのですか?
あとA研究所の社員はライバル会社Zに派遣されて、何をしているんですか?
スパイや業務妨害が目的だとしたら、大変な不法行為です。(笑)
もちろん15条にも違反しています。

782 給料欲しい New! 02/07/27 11:17 ID:yx7716sw
はじめまして。給料の不払いを受けている元サービス業会社員です。
会社相手に訴訟を起こしたのですが、裁判に負けたら会社側が金を隠して
逃げるという事を目論んでいると風の便りに聞きました。
その会社からは当日解雇になったのですが、相手がそれを認めず、
こちらも証拠がない為、訴訟に委ねている状態ですが、仮差押の申立をしたいと
思っています。この場合、訴状では解雇予告手当と賃金の請求ですが、訴訟で
解雇予告の件は勝てるかどうか不明確な為、仮差押の申立は賃金だけでも
可能でしょうか?あちこち調べたのですが、このような例は見つからなかった為、
皆様のお力をお借りしたく、書き込ませて頂きました。宜しくお願い致します。

783 無責任な名無しさん New! 02/07/27 13:46 ID:HMXy6kYe
>782
 民訴はよくわかりませんので、仮差押の件はどなたか詳しい方
カキコしてください。
 
 請求金額が大きいのですか?
 たいていは、労働債権の話は簡易訴訟または小額訴訟で終わるので
解決は早いのですがね。どうも時間がかかっているので通常裁判の
ような感じに見えるのですが、、それでしたら仮差押とかは当然弁護士
が配慮してくれると思うのです。本人裁判なんでしょうか?
 
 裁判にまけたら逃げるってのは? 会社が倒産して夜逃げをする
ということですか? 

 どうもわかりにくいのですが。
 会社が倒産した場合の未払い給与については立替払制度がありますから
もし裁判でかった時点で倒産してたら使えると思いますが。

 あと、給与に関しては、あなたが労働した事実(出勤簿、タイムカード等)
があれば、当然に給与債務が会社に発生するわけですから、それを弁済した
ということ(給与を支払ったということ)は会社が立証しなければならず、
かなり有利だと思うのですが、そのあたりはどうでしょうか?

784 しがない経営者 New! 02/07/27 13:54 ID:FgQSd+dc
はじめまして。
飲食店を経営しております。
実は従業員が1週間以上無断欠勤してます。
連絡も居留守を使われ、全くとれません。
くびにするにしても彼には店の鍵を預けており、
留守電に何度も鍵の返却を求めても何ら返事がありません。
こんな奴になにかダメージを与える方法はあるでしょうか?
それと給料はやっぱり払わなければならないでしょうか?

785 がけっぷち片手生活者 New! 02/07/27 14:42 ID:i+iOC5uO
はじめまして。2年前に20年勤めた会社が倒産し、それから良い仕事に恵まれずアルバイトを転々としている43歳です。
実は3ヶ月前から始めたバイト先ですが、初めから給料が遅れ2回に分けてくれていました。
まあ、とりあえずくれているので気にしていませんでしたが、今月はまた遅れて約半分くれた時に残りの分は?
と聞くと解らない!しつこく聞くと、本社の経理に直接言ってくれ!そして電話してみると、社長に言っておく!との事。
また連絡すると、社長がまだ解らないと言っている!私も切れかかり、本日中に何時払ってもらえるのか返事をしなければ
労働基準監督署から正式に申し立てをします!と連絡を待ちましたが、返事はありませんでした。
会社内の支払いの現状は、社員はみんな3ヶ月くらいもらっていない(定かではない)。
バイトの人たちは私と同じ状況ですが、なぜか?怖いのか?影で文句を言っているだけで誰も動いていない?
仕事も回っているので会社があぶないとは思えませんが、噂によると社長の使い込み?で
社員の給料を借金の返済に充てているとか。。
とりあえず現在は、労働基準監督署に相談をして内容証明郵便で催告書を来週に送る準備していますが、
催告書で、本書到着後5日以内に支払われない場合には労働基準監督署にて正式に申し立てる所存でいますと
書きましたが相手は百戦錬磨のような落ち着きもあり、これで大丈夫か心配です。
経理の人は謝りもせず「私に言われても…」と言う感じですし、監督署の人も「ここは行政指導するだけですから…」
と頼りない返事です。心細いです。



786 無責任な名無しさん sage New! 02/07/27 14:55 ID:ipDIgYSb
>>784
>実は従業員が1週間以上無断欠勤してます。
>こんな奴になにかダメージを与える方法はあるでしょうか?

昭23.11.11の基発(労働基準局長からの通達)に「原則として2週間以上正当な
理由なく無断欠勤し、出勤の督促に応じない場合」は解雇予告除外認定の対象
となる、とあります。
要するに、彼の無断欠勤がもう1週間続けば、懲戒解雇にしてしまっても構わなく
なる訳です。
懲戒解雇になったことは、労働者は必ず履歴書に書かなければなりません。
もし書かなければ、それがばれた時に「経歴詐称」で再び懲戒解雇になるからで
す。
これは彼にとって再就職が非常に困難になることを意味します。

>それと給料はやっぱり払わなければならないでしょうか?

その通りです。
払わなければ労働基準法第24条違反です。



787 ユニオン系組合員 sage New! 02/07/27 15:43 ID:ipDIgYSb
>>777
その出勤簿と給与明細のコピーを持って所轄の労働基準監督署に相談されては
いかがでしょう。
労基署は「証拠第一主義」ですが、出勤簿と給与明細で証拠は充分ですので、
動いてくれるものと思われます。
「守秘義務」があるので、相談したことによる問題は、無い筈です。

労基署が動いてくれなかったらまたご相談下さい。

788 あきらめ半分 New! 02/07/27 16:30 ID:70ABBI1v
アルバイトで入社し6か月目の事務職員です。相談です。(長文です、すみません)

ひと月ほど前に発注ミスで損害を出してしまいました。
損害は数万程だそうです。(正確な数字は言われませんでした)
先週も発注ミスをしてしまい、(この時は損害はなかったのですが)
上司A(社員9人の会社で実質ナンバー2、でもヒラ)に
「今日いっぱいで辞めるか引継ぎしてから3日後辞めるか選べ。社長命令だ」
と言われ、「今日辞めます」と答え、帰りました。
翌週、離職票を請求すると、社長から「私が解雇を通告したわけではない」
「上司Aとあなたの間のやりとりだから、私は関係ない」
「あなたが勝手に退職したのだから、退職願を持ってきなさい」とのこと。
退職願を出すつもりはないのですが、そうすると多分社長は
「無断欠勤のため懲戒解雇」と言ってくるでしょう。

(1)やはり退職願を出す以外ないのでしょうか?
  再就職のこともあり、懲戒解雇だけは勘弁して欲しいのです。
(2)上司Aはヒラですが、職員採用時の面接担当なので、
  一応人事に関しての権限はあると思っていました。
  それでも彼の言ったことは無効なのでしょうか?
  (労働法云々の問題ではないのかも知れませんが・・・)


789 無責任な名無しさん New! 02/07/27 17:55 ID:PWlYPQ7W
>>788問題を整理しましょうか。客観的にいうとこのケースはあなたが解雇されたのではなく
退職勧奨に応じたかたちになります。
退職願を出したくない理由がわかりません。
意地悪な言い方ですが解雇はいやだ、しかし退職願いも出せないとなると意味が通じなくなります。
退職勧奨ではなく解雇であると証明するにはそれなりの覚悟が必要です。
会社ともめる気が無いならこの件は会社の思うとおりにしかなりません。
Aですが解雇は無効ということで争う場合は大いにあなたに勝ち目があります。
でも起裁の意思はなさそうですのでこの問題も@に同じです。


790 給料欲しい New! 02/07/27 18:03 ID:yx7716sw
>>783
お返事ありがとうございました。
請求金額は簡易裁判ワク内です。ちなみに簡易裁判。
本人裁判ですので弁護士はいません。
労働基準監督署の勧告は無視されました。
逃げるというのは預金等を隠すという事です。
倒産する気配は全くありません。
タイムカード等はコピーがあります。

791 無責任な名無しさん New! 02/07/27 18:43 ID:HMXy6kYe
>783
 なるほど
 裁判になって、敗訴してもおとなしくお金を出すとは
かぎりませんし、そうだとするととても回収が大変に
なってきます。最後は強制執行しなきゃまずいのですが
そのためには、自前の財産価値のあるものがないとだめ
ですしね。預金口座番号がわかれば預金をおさえることも
できますが?

 ええっとですね。
 不払いの給与債権には年15%弱の延滞利息がつくのは
当然ご存知ですよね? そこで攻めてみるのも手です。
 50万円の債権が1年後には57.5万円になります。
 逃げまとっていけば、どんどん利息が増えてすごいことに
なります。5年くらいほっておいたら、それはもう。。。

 あと、労働基準監督署の勧告とかを無視したということ
であれば、今度は告訴して刑事裁判にもっていくという手も
がんがえてはどうでしょう(この辺は詳しくないので
どうなんでしょう?だれかご存知ですか)

 いろいろと細かい手で攻めていくしかないと思います。

792 785 New! 02/07/27 18:43 ID:iyy5hTsq
質問です。
賃金不払いで労働基準監督署から申し立てても、相手が払わない場合に
私に裁判を起こす「お金が無い場合」は、泣き寝入りになってしまうのでしょうか?
何か、良い案が有りましたら教えてください!お願いします!

793 無責任な名無しさん New! 02/07/27 18:47 ID:HMXy6kYe

>792
 ttp://www.jlaa.or.jp/
 法律扶助協会に問い合わせてみてください。

 賃金未払いの場合で、額が小さく簡易裁判の場合は
 自分でやってもそうは面倒くさくないですよ。
 普通の頭があれば、けっこう裁判所は親切に教えてくれます。
 その場合は、印紙代だけなのでとても安く済みます。

794 無責任な名無しさん New! 02/07/27 18:49 ID:HMXy6kYe
791 補足です
    確定判決(和解)を経ない場合は給与債権は短期消滅時効に
かかりますから、5年もほっとかないでくださいね。

795 785 New! 02/07/27 18:55 ID:iyy5hTsq
>>793
レス有り難う御座います! 
無料の労働相談などに相談していたのですが、ありきたりの回答しかなく
周りにも詳しい人がいないし、カネは無いしと悩んでいました。
これから色々と大変そうですが、ひとりで頑張ってみます。
少し元気が出てきました。有り難う御座いました。

796 給料欲しい New! 02/07/27 18:59 ID:yx7716sw
>>791
お返事ありがとうございます。口座等は解ります。
労働基準監督署担当官に告訴の話はしましたが、「裁判でやっている件は
監督署はタッチしないのであとは裁判でやってください」と、2回目の勧告後、
手を引かれてしまいました。

仮差押をする時に訴訟でやっているのと請求が違っても(>>782参照)
大丈夫なのかどうか、お分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか。。

797 無責任な名無しさん New! 02/07/27 19:35 ID:HMXy6kYe
>796
監督署は、民事不介入というのを金科玉条としますからね。
でも
仮に判決であなたが勝ったら、告訴するってのも手ですね。
労働基準法24条違反は30万円以下の罰金です。
この場合、労働基準監督署は警察と同じですから
司法警察職員 労働基準監督官 とか宛名を書くのだと
記憶しています。 罰金的にはたいしたことないですが
一応、その告訴状のコピーを送りつけておくってのも
手ですね。 この程度の事件では普通はありえませんが
タイーホもできますからプレッシャーはかけられるのではと。

>795
 かなり、簡易訴訟(特に小額訴訟)は訴えの提起の仕方が
パターン化しているので本当にだまされたと思ってやってみて
ください。で、やはり最後の決め手は証拠の有無ですから
なるべく、証拠を収集して。弁護士さんに頼むとこれはいる、いらない
って選択してくれますが、素人はわかりませんから
とにかく何でも証拠になりそうなものは持っていくというのが
よいですよ。


798 辞前一矢報 New! 02/07/27 19:45 ID:axIjE2xe
既出かもしれませんが質問させて下さい。
現在とある工場(従業員100人位)で4年弱アルバイトをしています。
年次有給休暇を申請しようと思ったのですが、一つ疑問があります。
年休の日数算出に必要な所定の労働日数についてです。

・休日      日曜、祝日、第2土曜日
・時給      800円 残業時1,000円
・休日出勤手当  1日あたり500円支給。
・勤務時間    8:30〜17:00
・休憩時間    昼60分 その他 10分、15分

以上のような条件で雇用されました。契約書はありませんが、上記のような内容が記された紙を渡されました。

しかし、現実には土曜日に出勤することはほとんどありません。
大抵、会社から休みを言い渡されます。その場合は欠勤ではなく公休扱いです。(お金はもらえません)
書面の記載通りに働く月もあれば、一ヶ月の出勤日数が7日に満たないこともあります。(出勤日数分の給料しかでません)
1週間の労働日の平均を計算すると2、3回くらいになるのですが、書面では5回以上のはずです。
こういった場合、所定の労働時間は5回で計算できるのでしょうか?

会社は有給を認めそうにないので会社には聞けません。とゆうか休日手当もおかしいような気がします。
たぶんすんなりとは行きそうにないので少しでも知識を蓄えてからケンカを売りにいこうと思います。
よろしくおねがいします。


799 あきらめ半分 New! 02/07/27 21:37 ID:70ABBI1v
>>789
>退職勧奨に応じたかたちになります。
>退職願を出したくない理由がわかりません。

退職願を出したくないのは「自己都合による退職」と扱われそうだからです。
退職勧奨に応じるというのは「自己都合」と「会社都合」どちらなのでしょう?

>会社ともめる気が無いならこの件は会社の思うとおりにしかなりません。
もめる気があればどこまでやれるんでしょう・・・


800 無責任な名無しさん sage New! 02/07/27 22:00 ID:m82XjeIc
>>798
>1週間の労働日の平均を計算すると2、3回くらいになるのですが、書面では5回
>以上のはずです。
>こういった場合、所定の労働時間は5回で計算できるのでしょうか?

「使用者の責に帰すべき事由による休業の日」は全労働日に含まれません(33.
2.13基発90、63.3.14基発150)ので、残念ながら週所定労働日数は2〜
3日で計算ということになります。
正確な年休の日数を調べるには、雇入れの日から1年半〜2年半の全労働日、2
年半から3年半の全労働日を調べたのち、労働基準法施行規則第24条3を参照
してみて下さい。

>大抵、会社から休みを言い渡されます。その場合は欠勤ではなく公休扱いです。
>(お金はもらえません)

不景気で、仕事が無くて休みになるなら、会社は平均賃金の6割を支払わねばな
りません。(労働基準法第26条「休業手当」)
ですので、この分の賃金を請求することは可能です。
賃金請求権は労基法第115条に基づき、2年間ありますので、過去2年間分の
休業手当を会社側に請求することはできます。(かなり膨大な金額になるかも?)

>会社は有給を認めそうにないので会社には聞けません。

労基法第13条に「この法律で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約
は、その部分については無効とする。この場合において、無効となつた部分は、こ
の法律で定める基準による。」とあります。
要するに会社が年休を認めなくても、あなたには法で定められた通りの年休の
権利がある訳です。

・・・続きます。




801 800 sage New! 02/07/27 22:00 ID:m82XjeIc
>>798
>とゆうか休日手当もおかしいような気がします。

労働時間が1週40時間・1日8時間を越える場合、賃金は2割5分増しとせねば
なりません。(労基法第37条)

>・勤務時間    8:30〜17:00
>・休憩時間    昼60分 その他 10分、15分

ということですから、1日の所定労働時間は7時間5分、1週6日出勤した場合の
労働時間は42時間30分となります。
40時間を越える2時間30分が割増賃金の対象になりますが、時給が800円
ということですので、割増賃金500円というのは合法ということになりますね。

>たぶんすんなりとは行きそうにないので少しでも知識を蓄えてからケンカを売りにいこうと思います。
>よろしくおねがいします。

年休以外にも、退職時にとれるモノは色々ありますので、なんなりとご相談を。(ワラ

802 あきらめ半分 New! 02/07/27 22:35 ID:70ABBI1v
いま社長から電話が来ました。
「来週会社に来て退職願を書け。これはあなたの都合による退職だ」
だそうです。
「解雇は無効なんですね?」と聞きかえしたところ、
「私が解雇と言った証拠でもあるのか!」とキレられました。
確かに「辞めろ」と言われた日に「解雇通知書」とやらをもらっておけば
良かったんですが・・・。そんなものがあるとは知らなかったし・・・。

泣き寝入りします・・・・・


803 786 New! 02/07/27 22:38 ID:m82XjeIc
>>788
>退職願を出すつもりはないのですが、そうすると多分社長は
>「無断欠勤のため懲戒解雇」と言ってくるでしょう。

ちょっと懲戒解雇のことで脅かしすぎたかも知れませんね。(^^;)
懲戒解雇になっても仕方が無いのは、「正当な理由無く」2週間以上無断欠勤し
ていた者です。
あなたの場合解雇になったと勘違いしていて出勤しなかった訳ですから、これに
は該当しないと思われます。

>上司Aはヒラですが、職員採用時の面接担当なので、
>一応人事に関しての権限はあると思っていました。
>それでも彼の言ったことは無効なのでしょうか?

場合によっては有効にさせてしまう方法もありますが、裁判を起こさないといけ
ないので、ちょっと面倒になります。
今となっては手遅れですが、会社から解雇といわれたら、まずそいつに人事権が
あるか無いかを確認する必要があった訳です。
社長に確認して彼に人事権が無いなら、そのまま勤めれば良いですし、人事権がある
なら、不当解雇で争う(発注ミスで会社に数万円の損害をかけたくらいでクビになん
かできる訳ありません)とか、解雇を受け入れてとれる金は全部ふんだくってやる
とかすれば良いでしょう。

>アルバイトで入社し6か月目の事務職員です。

6ヶ月目でしたら年次有給休暇の権利も発生していますし、雇用保険の受給資格も
満たしています。
あと上司Aの“暴言”で傷ついた心の慰謝料とか(ワラ)、そんなものも請求できるで
しょう。




804 無責任な名無しさん New! 02/07/27 22:44 ID:PWlYPQ7W
>>799退職勧奨は自己都合扱いです。雇用給付などをお尋ねなのだと思いますが待機期間があります。
会社は自己退職にするために辞めるようにいってきたのです。
あなたのケースではそもそも辞める必要がありません。
解雇の無効を争うに十分なケースです。
また解雇の手続きにも相当なあやまりがあり2重3重に無効な解雇です。
しかし権利に上に眠るものはこれを保護しないのたとえがあります。
あなたがどこまで争いたいのかで状況は違ってきます。


805 無責任な名無しさん New! 02/07/27 22:45 ID:m82XjeIc
>>802
今から会社に戻る気は無いですか?
会社も解雇していない、あなたにも辞める気は無いのなら、とりたてて問題は
ないと思われるのですが‥‥‥


806 無責任な名無しさん New! 02/07/27 22:47 ID:PY+pabNO
>>801=800
>ということですから、1日の所定労働時間は7時間5分、1週6日出勤した場合の
>労働時間は42時間30分となります。
>40時間を越える2時間30分が割増賃金の対象になりますが、時給が800円
>ということですので、割増賃金500円というのは合法ということになりますね。

あのう、>>798自身
>1週間の労働日の平均を計算すると2、3回くらいになるのですが・・・
と言ってるんですが

割増賃金自体支払う必要ないのでは?。(労働基準法上は)
まぁ、会社が自主的に支払う分にはかまいませんが。


807 800 New! 02/07/27 23:00 ID:m82XjeIc
>>806
>あのう、>>798自身
>>1週間の労働日の平均を計算すると2、3回くらいになるのですが・・・
>と言ってるんですが

もちろんそういう週は払う必要はありませんが、「書面の記載通りに働く月もあ
れば」と>789にあるので、そういう場合は払う必要がでてくる訳です。
まあ、変形労働にしているなら別ですが・・・


808 798 New! 02/07/27 23:52 ID:axIjE2xe
>>800
いろいろ説明ありがとうございます。わかり易い解説で助かりました。
自分のとれる行動は、
・有給日数は実際の勤務日数から算出する。
・法的には過去2年間の休業手当も請求できる
って感じで考えてよいってことですね。
あと、休日手当なんですが、「週1回の法定休日に出勤した場合
は1.35倍の時給になる。」みたいな記述をどこかで見た記憶が
あるんですが、その辺が良くわかりません。会社が変形労働制を
採っているかは不明です。
今度、役所に届けているハズの就業規則というのを見てきます。


809 無責任な名無しさん New! 02/07/28 00:15 ID:+69i4kcW
>>808
>あと、休日手当なんですが、「週1回の法定休日に出勤した場合
>は1.35倍の時給になる。」みたいな記述をどこかで見た記憶が
>あるんですが、その辺が良くわかりません。

「法定休日」というのは、労働基準法第35条「使用者は、労働者に対して、毎週少く
とも1回の休日を与えなければならない。」で定められた休日のことです。
だから公休二日の週に一日休日出勤しても、週一回の休みが確保されていれば、
3割5分の割増対象にはならないんですね。
「割増賃金の対象となる休日は法第三五条の休日のみである。ただし、法第35条
の休日以外の休日の労働により週の法定労働時間を超える場合には、時間外労
働の割増賃金の支払を要する。(33.4.5基発537)」
会社の給与明細の書き方が悪いわけです。
「休日手当」ではなく「時間外手当」とするのが、正しい書き方でしょう。

>自分のとれる行動は、
>・有給日数は実際の勤務日数から算出する。
>・法的には過去2年間の休業手当も請求できる
>って感じで考えてよいってことですね。

そうですね、後雇用保険のさかのぼり加入も出来ますね。
良く「辞めるのが決まってから雇用保険に入るなんて、そんなムシの良いことが
できるの?」って聞く人がいますが、そんなムシの良いことが可能です。
会社は面倒くさがるかも知れませんが、月20時間以上労働しているものにはア
ルバイトだろうがパートだろうが雇用保険の加入は義務付けられているので、交渉
してみて下さい。(加入させてないからといって、罰則はありませんが・・・)



810 派遣社員(779,780) New! 02/07/28 01:53 ID:xOXr/40b
>>781
ご回答、ありがとうございます。

(1)に関しては、社名詐欺だとも思っております。(W
○○研究所という名の下に、かつて優秀な社員がたくさん入社してきましたが、
人材派遣会社だと知って、皆辞めて行きましたし。

(3)に関しては、履歴書って、その会社に入社する時に活用されるものであって、
入社後何年も経過してから、それが外部へ配布されるなんて意外だと思っておりま
す。年齢、性別、氏名以外にもいろいろ記載されてるものだし。

>A研究所の社員はどこから賃金をもらっているのですか?
派遣元(B)の派遣元(A研究所)からだと思います。
私も派遣先からではなく、派遣元からですので。

>あとA研究所の社員はライバル会社Zに派遣されて、何をしているんですか?
開発実験業務です。ちょっとヤバいですが、スパイが主目的ではなさそうです。

いろいろ法律違反してることが分かりました。
この会社、他にもいろいろケシカランことしてるので、
今後、この事実を何かの「武器」にしようかと思います。(^_^)

ありがとうございました。

811 無責任な名無しさん New! 02/07/28 02:04 ID:Li4yHEiz
>>804
>>799退職勧奨は自己都合扱いです。雇用給付などをお尋ねなのだと思いますが待機期間があります。
会社は自己退職にするために辞めるようにいってきたのです。

横からスマン
雇用保険上は、解雇(11)も勧奨退職(31)も会社都合ということで、7日の待期期間終了後から支給開始。
自己都合退職(40)、重責解雇(50)の場合は、7日の待期期間終了後、3ヶ月の給付制限。

もっとも、文脈からすると、「勧奨」自体認めそうもないから、同じか。
ちょっと気になったもので。

812 困った名無しさん New! 02/07/28 02:23 ID:8wHONaCR
こんな事で相談してしまってすいません。
しかし大変困っています。
派遣先の会社で、仕事で使った経費の領収書なんですが、
会社では1ヶ月以内に精算しないと認めないという決まり
があり、その旨を記した紙も壁に張っていました。
しかし、どの会社もそうはいっても結局は仕事で使ったお金、
最後には認めて浮けってくれてました。
しかし、今の会社は本当に受け取ってくれないのです。
このままでは使った経費数万円が自腹になってしまいます。
法的には私が負担すべきなのでしょうか?会社が支払うべき
なのでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

813 New! 02/07/28 03:40 ID:xW/TcYHn
今無職で、ハローワークに通っている毎日ですが、求人に、日給月給とあった
のですが、日給月給だと、正月・お盆などの休みも給料を引かれるのですか。
また、月給・日給月給・日給の違いは、なんですか。
月給だと、休んでも給料もらえるのですか。日給月給だと、有給でしか、休めない
のですか。病気とかしたら、日給月給は大変な気がしますが。

814 無責任な名無しさん sage New! 02/07/28 03:49 ID:seT3mRsQ
>>813
>今無職で、ハローワークに通っている毎日ですが、・・・
ハローワークの職員に聞けば一発で解ると思うが、聴けない理由でもあるんですか?
毎日顔合わせてんでしょ?



815 814 sage New! 02/07/28 04:04 ID:seT3mRsQ
とまぁ、これだけじゃ不親切とのつっこみもあろうから、
一応参考となるページをあげとく。

131 賃金の決定について 
http://www.pref.osaka.jp/rofuku/soudankyoiku/m131.htm

後半に違いが書いてあるので、後は自分で勉強してください。

816 無責任な名無しさん New! 02/07/28 09:14 ID:hp7YjIDU
この度 転職する事になりましたが、今まで無給で会社にさせられていた
サービス早朝出勤分の給与は請求出来るのでしょうか?
仕事はビルの機器メンテですが、オフィス内の作業でオフィスの方が午前8時に
出勤されるまでに作業終了させないとならないので、一応私も午前8時出勤の
契約なのですが、毎朝7時から来て働いていました。
その事を証明してくれる人は、カギを受け取りに行く守衛さんやそのビルの
オフィスの方など数10名以上いるかと…
心配なのは10年以上勤めていたので権利が時効消滅とかしていないかと?
あと、有給届けを提出したのに欠勤扱いされていた分も払わせる事は可能でしょうか?
物証としては、給与明細,出勤簿及び有給届けの写しは全て保管してあります。
今まで会社に請求しなかったのは嫌がらせが怖いからです。


817 無責任な名無しさん New! 02/07/28 10:55 ID:umZw3cHc
age

818 ななし New! 02/07/28 11:18 ID:umZw3cHc
質問があります。
私はとあるスーパーに派遣としてアルバイトをしてました。

ある日休憩室での出来事なのですが、私は喫煙場所でタバコを
吸っていたところ吸殻入れがない為、自分の飲み終わった空き缶に
吸殻を入れていました。

その後、それをたまたま見ていたそこの部長にいきなり君はクビだよと
言われました。
私は当然「は?」と思いましたがどうやら缶タバコをするとそこの店で
働けなくなるという暗黙のきまりがあったらしいのです。
しかし、そのきまりの教育はおろか明示や警告がどこにもなかったので
私はそんな事知りませんでした。
それにより私はそこのお店を辞めさせられたのですが、
今になった考えてみると私に全く非がないとしか考えられないのです。
会社のそういったきまりは私は何らかの形で明示すべきだと
思うのですが、このスーパーは社則の明示がないという観点から
法律違反として裁けるのでしょうか??
また、わたしは派遣アルバイトであったので
解雇権濫用にならないとは知っているのですが
派遣先企業であるそのスーパーにどうしても謝罪を求めたいです。
何か方法はあるでしょうか??

質問の回答お願いします。

819 808 New! 02/07/28 12:38 ID:Ldel7Ky7
>>809
なるほど、良くわかりました。
休日について自分は間違った認識をもっていたみたいです。

雇用保険の遡さかのぼり加入ですか。交渉してみます。
まだ、会社には辞めることは秘密にしてあるので、これからいろいろ手が打てそうです。
本当に参考になりました。ありがとうございました。


820 無責任な名無しさん New! 02/07/28 13:08 ID:p4zAjyD/
>819
 雇用保険には被保険者の確認制度ってのがあります。
 会社が雇用保険に入れないといけないのに入れない場合は、
 強制的に、被保険者であることを確認してもらう制度です。
 
 もし会社と交渉して、だめといわれたら
 給与明細や労働条件通知書 そのた考えられるあらゆる書類を
もってハローワークに行って
 確認請求を してください。

 ここで、問題ですが。
 ハローワークでは、単なる相談としてはいけません。
 必ず 雇用保険法第9条による確認請求としてください。
 様式は任意(一応ハローワークに聞いて)

 正式に確認請求をしたら、あなたは被保険者です(ではありません)という
回答をする義務がありますが、単なる相談だとなにもしてくれません。

821 812 New! 02/07/28 14:02 ID:8wHONaCR
ちなみに他の人は平気で10万位諦めてます。


822 無責任な名無しさん New! 02/07/28 15:13 ID:eZnvPUO7
>>816
>この度 転職する事になりましたが、今まで無給で会社にさせられていた
>サービス早朝出勤分の給与は請求出来るのでしょうか?

着替え時間とかだと、労働時間とみなされないケースもありますが、本来の仕事を
しているなら、賃金が発生すると思われます。

>オフィス内の作業でオフィスの方が午前8時に出勤されるまでに作業終了させな
>いとならないので、一応私も午前8時出勤の契約なのですが、毎朝7時から来て
>働いていました。

何か早出に関して、業務命令が発せられた証拠があると、後々の交渉に有利で
すね。

>心配なのは10年以上勤めていたので権利が時効消滅とかしていないかと?

賃金の時効は、退職金以外は2年間、退職金は5年間です。(労働基準法第115
条)
ですので、残念ながら8年分はあきらめないといけませんね。

>有給届けを提出したのに欠勤扱いされていた分も払わせる事は可能でしょうか?
>物証としては、給与明細,出勤簿及び有給届けの写しは全て保管してあります。

これは労働基準監督署に行けば、問題無くとれるでしょう。
物証のない早出については、メモ書き(何年何月何日・7:00〜8:00、早出出勤
とか)程度でも良いので、何か資料を作っておくと、「証拠第一主義」の監督官の
重い腰をあげさせるには、良いかも知れません。








823 給料欲しい796 New! 02/07/28 18:04 ID:l1cXp3TI
>>797
お返事ありがとうございました。
書き込みが遅くなり、すみませんでした。
判決後やってみようと思います。

824 無責任な名無しさん sage New! 02/07/28 18:43 ID:yeZThaTV
>>818
久しぶりですね。以前の解答で満足がいかなかったのならどういう答えが欲しいのか
を明確に記述しておいてください。そうでなければマルチくんとして放置されるだけです。

825 無責任な名無しさん New! 02/07/28 18:48 ID:Xe2rEJrt
選挙違反で逮捕されて起訴猶予になった京都郵便局副局長が
郵便局内部の犯罪を取り締まる近畿郵政観察局長の椅子に座るのは
明らかにおかしいのではないのかな?
また、有罪判決のでた三嶋毅元近畿郵政局長も
近畿湯パックの会という郵便局独自の販売してる企業の名誉顧問というのも
おかしいのでは?

826 無責任な名無しさん sage New! 02/07/28 18:50 ID:yeZThaTV
>>812
当月清算が出来なかった正当なる事由があったと証明出来るのならあなたの
意見が通る可能性は高いでしょう。ですがあなたの怠惰により起きたものなら
難しいでしょう。その領収書は貸借証明書でも借用書でも無いので法の介入
により絶対的な解決を求めることは期待できません。

社における自分の重要性を誇示しつつ、今後は改める旨を持って特例を認め
てくれるようお願いをしてはどうでしょう。

827 無責任な名無しさん sage New! 02/07/28 18:51 ID:yeZThaTV
>>825
一度でも有罪になった人は2度と人生をやり直す権利が無いとお考えですか?

828 無責任な名無しさん New! 02/07/28 18:56 ID:tr0Yppkc
そもそも何故このスレに????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

829 818 New! 02/07/28 19:30 ID:umZw3cHc
>>824
失礼致しました。
空き缶の中にタバコを入れるだけで服務規律違反
になるかどうかしりたいです。


830 無責任な名無しさん New! 02/07/28 22:09 ID:ZzAKhtZY
すいません相談です。

会社の業務で、複雑な集計を一人でやるように指示されています。
毎月のルーチン業務ですが、もとデータをもらってから帳票を仕上げる
まで2日しかなく、時間がない中で過去に数回集計を間違えてしまい
ました。前の上司は一緒に帳票のチェックをやってくれたのですが、
今の上司は提出したときにはチェックせず、あとで誰かから指摘を
受けてはじめて気がつくようです。

次に間違えたら一ヶ所いくらで罰金を取ると言われましたが、職務規程
には仕事上のミスに対する罰金の規定はありません。上司の個人的な
裁量で部下から罰金を取ることは認められているのでしょうか?

831 くりまる New! 02/07/28 23:23 ID:ydmfPsgO
競業避止について教えてください。
先日、会社を辞めることを上司に告げたところ、
競業避止に違背ある場合は損害賠償の責を認めるというような内容の
書類に印鑑を押すよう求められましたが、これにハンコをおしたが最後
同業他社で働くことができなくなってしまうのでしょうか?
そんなことがあるんですか?

832 無責任な名無しさん sage New! 02/07/29 00:40 ID:gLy5FDme
>>830
労働法16条、賠償予定の禁止に基きその罰金は無効であることを堂々と宣言して
構わないでしょう。社としてミスが起こらないようにシステムを整備する必要があり
ます。今のうちにはっきりと抗議しましょう。

833 無責任な名無しさん sage New! 02/07/29 00:45 ID:gLy5FDme
>>829
法の規定にはそのような記述は見受けられません。
なので両者の言い分が異なる場合民事にて争うことになります。
一般社会的にその行為がリサイクルの視点から見て反社会的行為に映るかも
しれませんが、職務規定として罰するためには暗黙の了解では不足でしょう。
争うつもりなら十分勝算は見込めると思いますが、現時点で明らかな違法行為
は両者に認められません。裁判するしか無いでしょう。

834 無責任な名無しさん sage New! 02/07/29 00:59 ID:L+f9bA7W
>>833
>一般社会的にその行為がリサイクルの視点から見て反社会的行為に映るかも
>しれませんが、職務規定として罰するためには暗黙の了解では不足でしょう。
>争うつもりなら十分勝算は見込めると思いますが、現時点で明らかな違法行為
>は両者に認められません。裁判するしか無いでしょう。
マジに答えてるのか、茶化してるのかようわからん。
>832からの連続カキコのところをみると本人はマジなような気もするが、
それでこの内容というのもどうかと思うし・・・

835 830 New! 02/07/29 01:15 ID:/29AucwQ
>>832
ありがとうございます。私も労基法16条について調べてみました。

ちょっと気になるのは、一方で89条では、会社は実際に生じた不利益を
賠償請求できるとしているところですが、私の作成している資料は
社内及び親会社のみで使用するものであり、公式な文書ではないので、
間違っていたとしても実金額としての損害が発生することはまずないと
思います。

実際に金額が発生しない損害(上司が恥をかいたなど)について、
損害賠償を請求されるということはありえるのでしょうか?


836 無責任な名無しさん sage New! 02/07/29 03:13 ID:TI1m8Cfk
>835
 問題は仕事をできない社員にあるのではなく、適切な監督、指導、
教育を怠り、仕事を任せた上司の責任なんです。恥をかくのが嫌なら
できない社員を見限って、他に任せるか、上司が自分でやればいい。
多額の給与を払っているだろうと言うのが経営者・組織全体の論理。
厳しい表現で御免。

837 無責任な名無しさん sage New! 02/07/29 06:48 ID:Zy1nYJle
>834
「労働法16条」なんて書くような御仁でっせ。

838 漏れも争議中 sage New! 02/07/29 10:56 ID:azDaeUYj
>>818
>きなり君はクビだよ
そこの部長に人事権や解雇権あるのか?が疑問
>わたしは派遣アルバイト
派遣元が人事権を持つ筈、本来なら派遣先(スーパー)から貴方に直接
言うのではなく派遣先が派遣元にクレーム入れて、派遣元から貴方に”引き上げ”
の指示が出るのが本来
派遣アルバイトといっても解雇の予告は行なわねばならない
(但し、長期間の勤務(多少の要件はある)を行なっていた場合”雇い止め”の
扱いと思われ、”某”日雇いバイトは駄目と思われ)
漏れの敵方(会社)は、此れをやったのを派遣人材より救援求められ、救援した
(漏れを叩き出す事になった、原因の1つと思われ)
派遣人材は一応、契約延長になったが”こんな糞会社”と次の契約延長は
しなかったが
派遣元にしても派遣先はお客様なので、デカイ態度では出れない
特殊なスキルを有する者(同時通訳とか)の派遣等は、厚待遇されているが
派遣元にしてみれは。手足に不自由なく、日本語が理解できれば
適当な押し込み先見つけて”金に成る”程度の扱い
派遣先にしてみれば、派遣法改訂後は、使い捨てバイトを自力で集める
必要がなくなっただけ(だから、冒頭のDQNな発言が出る訳)

>服務規律違反
は就業規則に書いてあればなる
>会社のそういったきまりは私は何らかの形で明示すべきだと思うのですが
思うのなら、要請する

権利主張は良い(大いに薦める)が、方向が違うのでは?
どうしても争うなら、仮処分地位保全掛けたら?

839 漏れも争議中 sage New! 02/07/29 10:58 ID:azDaeUYj
>>825
それを言ったら、市町村の長とか誰も居なくなる恐れあると思われ
現役中に2度逮捕(収賄、恐喝)、でも再選と言う市長もいるし
逆に、嘗ての全共闘の叔父さんたちは、就職決まると直ぐに
公安から就職先に電話入れられ、就職オジャンになってるけど

>>831
>競業避止
技術情報や、ライバル会社に顧客のデータが漏れないようにする事が
目的
有効期間は明記されてますか?何年間か聞いてみたら
(多分マトモな解答は無いと思われ)
けど此れが永久に有効と考えられるのであれば”渡り職人”
できなくなるなぁ
該当業務の経験者募集もできなくなるなぁ
外資系のNDF(機密保持契約)は大体2年程度
(電子、ソフトウエア業界では2年後にはその技術が陳腐化する為)
”損害賠償”の額の算定も難しいと思われ
例えば、貴方が営業で、競合メーカーに行って
今の会社の顧客を分捕って今の会社の売上落ちたとかでも、
それすら今の会社の”営業力が無いから”とか、”製品に魅力が
ない”からと突っぱねられる
(いちいち裁判起こしても採算合わないと思われ)

840 漏れも争議中 sage New! 02/07/29 11:00 ID:azDaeUYj
>>832
第16条(賠償予定の禁止)
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は
損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
”労働契約の不履行”と”予定する契約をしてはならない”が
ポイント
労働契約の不履行 トンズら漕ぐとか、仕事しないとかが該当すると思われ

第89条 (作成及び届出の義務)9.表彰及び制裁の定めをする場合に
おいては、その種類及び程度に関する事項
第91条 (制裁規定の制限)も関わって来る
就業規則に明記されているか?91条に抵触しないか
>>830 さんの言われるように
>仕事上のミスに対する罰金の規定はありません。
なので、裁量で部下から罰金を取ることは認めらない
しかし、>今の上司は提出したときにはチェックせず
そいつ自身もミスしてるジャン!(管理監督権有るんだろ)
恥をかくのが嫌なだけ、自分の仕事を増やすのが嫌なだけ

今日は仕事だぁ

841 仕事好き New! 02/07/29 14:12 ID:NAnEhSof
 相談させてください。 私は7月末で退職予定で(独立開業するため)現在、
有給休暇消化のため、休み中の会社員です。
自主的に取引先にあいさつに行き、退社する旨を伝えたところ、
「君が独立開業するのなら仕事の腕を見込んで今の会社よりも
良いと思うので今取引している仕事を任せるよ。」と言ってくれ、まさに
そうするつもりです。 しかし、取引先と会社側の関係上、無理やり
仕事を横取りされると社長に勘繰られ、どうやら訴えられそうです。
仁義上、あまり気分の良いことをしているつもりはありませんが、
実際、裁判にでもなったら困ってしまいます。
どうしたら良いでしょうか。
それともわたしの行為に問題があるのでしょうか。


842 パート New! 02/07/29 14:26 ID:GJxO2gfi
最初の書き込みが >>331
>>362 >>633

他、いろいろお世話になっていたものです。
もう辞めるまで(離職票が郵送されるまで)
はとりあえずトラブルはないかと思ったのですが・・・・

総務から離職票に、署名してほしいところがまだあったのでお願いしますとの事。
離職票の15番、ここは本来なら会社側の記入が全て終わってその間違いが無いか
離職者が署名するところ。
しかしまだ何も書いていないのに(記入する内容と同等のものを添付するとの事)
署名なんてしていいでしょうか?
一応添付資料はコピーをしようと思っていますが・・・。
(あれからいろいろありまして離職票は理由欄はボールペンで、
3枚目の署名は入れさせられましたが進展は少しあったんですけどね。)

843 くりまる New! 02/07/29 15:05 ID:iCykvgDx
>>839
漏れも争議中さんありがとうございます。
会社側の競業避止特約について
もう少し詳しく言わせていただきますと
・制限の期間 =30年間 
・場所的範囲 =会社が所在する県と隣接する都道府県
・制限の対象となる職種の範囲 =プログラマー
ということでした。

私の勤務している会社はソフトウェア開発会社ですが、
私は他社への出向がほとんどだったため自分の会社で得た
重要な技術情報は無いと思っていましたが、会社の言い分では
「事務所待機中にプログラム言語を教えてもらったのだから
その技術情報を他社で使ってはだめだ。プログラムの記述も技術情報だ。」
と言うことらしいです。
教わった言語も特殊な言語ではなく、ただのBASICです。

<漏れも争議中さん>の話を聞くと
同業他社で働くことになってもつっぱねられそうなので
ハンコを押してスパッとやめるか
こんなもの認められない!と言ってハンコを押すことを拒否するか
(「そんなの技術情報としてみとめられるか?」という気持ちで・・)
で悩んでいます。ハンコ押さない限りやめさせないっていわれたどうしよう。


 

844 無責任な名無しさん New! 02/07/29 15:38 ID:6axNi2HR
>>842

署名はしますが、退職して離職票受け取ってから、職安に申告する
時までにしますので、今はするつもりはないです。

で、よいのでは。

845 パート New! 02/07/29 15:47 ID:GJxO2gfi
では、署名しなくても会社が職安に提出する際署名が無くても、
問題は無いのですね?

846 無責任な名無しさん New! 02/07/29 15:47 ID:6axNi2HR
>>843

原則的には、離職するときにそんな書類にはんこ押す義務はありません
し、押さなければ退職できないわけでもありません。退職金
の規定とからめて、同業他社に転職した場合は退職金を払わないという
のは聞いたことがありますが。

まずは、就業規則をみせてもらっては。

847 パート New! 02/07/29 15:48 ID:GJxO2gfi
お馬鹿な分になりスミマセン・・・・・
急いでいたものですから・・・・
会社が言うには署名しないと処理できない事言われ
今回は絶対納得のいかないうちは署名したくないと思いまして・・・・

848 無責任な名無しさん New! 02/07/29 15:56 ID:6axNi2HR
>>845
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html
くわしくはこちらにも書いてありますが,そもそも、離職票という
のは離職してから会社より交付されるものであり、署名してから
会社に提出するものではないのですよ。

したがって、署名してなくても職安の窓口で署名してくださいと
言われるだけですから,現時点で署名する必要はありません。
いやがらせで、会社が離職票を交付しない場合でも,職安に通報すれば
いいだけです。

849 無責任な名無しさん New! 02/07/29 16:29 ID:7ZmMspRm
 相当数離職票を書いたけど
 基本的に、離職票の右下の署名欄は
 「本人退職のため連絡とれず」 って判をおして持っていってたよ。
 あそこは、職安は離職票発行時には全くチェックしない。

 具体的に、雇用保険をもらう段になって、
 離職の事由に異議がある場合は、そこに異議なしとはいえないから、
 2線で消して、判をついて訂正すればいいだけのことだと
おもうけど。仮に署名しても現時点では基本的に問題なし(とはいえする
必要は全くないが)

 どうも会社のほうが勘違いしているのではないかなあ。
 離職票発行は会社の義務だから、どうしても会社が文句いって
発行しないなら848さんがいわれているように職安に言えば
いいと思うけど。

850 無責任な名無しさん New! 02/07/29 17:03 ID:aH22ZYtT
>>830
>次に間違えたら一ヶ所いくらで罰金を取ると言われましたが、職務規程
>には仕事上のミスに対する罰金の規定はありません。上司の個人的な
>裁量で部下から罰金を取ることは認められているのでしょうか?

就業規則に明記のない制裁減給は違法です。
もし上司が本当に罰金をとっても、労働基準監督署に申告すれば、返却してもら
えるでしょう。
返却しないなら、会社が労働基準法第24条違反の罰金を払わされることになり
ます。(労基法第24条違反の罰則は同法第120条に定められていて、30万円
以下の罰金となっています。)

851 勝ちたい! New! 02/07/29 18:14 ID:1ethEMrc
ちょっと複雑なので、相談させてください。
私は以前の職場で、Mさんと知り合いました。Mさんとは気が合い、
Mさん夫婦が新しく事業を始めるということで、その手伝いをすることと
なりました。あるFCなのですが、Mさんの義理の父がオーナーとなり、息子
夫婦が経営をしていくとのことでした。新規での飲食店開業で、朝から夜中まで
働くことが続きました。このときにまずはじめの問題が起きました。
私は正社員としてですが、時給で働いており、給料が予想よりはるかに
オーバーしたらしく、オーナーから呼び出され、「残業代は支払えない」
と言われました。もう1人の同僚も同じように言われたようで、いろいろ
もめた結果、それまで働いた日数の1日2時間までの残業手当は支払うこと
で合意しました。
この時点で、雇用契約書を作成してくださいと言いましたが、オーナーは
「雇用契約書など作ったら、後で大変なことになるからしない」との
回答でした。そしてこの後から「月給制」となりました。朝は8時から
6時までと12時から22時までの交代制。休憩は1日1時間。
しかし、毎月ある売り出しの3日間は朝から晩までの勤務となりました。
そんな中でMさん夫婦の仲は段々悪くなり、店長であるご主人は仕事もせず
気に入らないと暴力を振るうこともありました。
Mさん夫婦は喧嘩が絶えず、お互い店を飛び出すことも多くあり、その
カバーを私がしなくてはなりませんでした。
しかし、あまりにもMさんのご主人の横暴さに我慢ができず、Mさんと2人で
店を飛び出してしまいました。

結局その日にオーナーから解雇されて、今に至っています。
働いた分の給料などは支払ってもらうことができるのでしょうか?



852 勝ちたい!(つづき) New! 02/07/29 18:21 ID:1ethEMrc
労働基準局に相談しましたが、当事者同士で話し合いをするしか方法は
ありませんとのことでした。しかし、店への連絡・立ち入りを禁止され
ているため、こちらからの連絡は一切できないでいます。
またオーナーは議員であり、労基の担当の方が言うには「密接なつながり
がある方ならあなたの方の勝ち目は全くないでしょう」と言われ、
落ち込んでいます。やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか?
月の半分は仕事に出たため、その分だけでも取り返したいのです。
息子ばかりをかばい、私たちの話など全く聞き入れてもらえず、
くやしくて何のためにがんばってきたのかわからなくなりました。
どんな方法でもいいのです。アドバイスしていただけませんか?
お願いします。

853 とおりすがり New! 02/07/29 18:35 ID:H5L8rewI
辞めた理由がなんにしろ、働いた分の給料は貰う権利あるはずじゃない?
ついでに解雇予告手当てなんぞいろいろつけて内容証明だしたほうがいいと思われ

裁判起こす前に労働法に強い弁護士(しがらみの無い人)に金額やらなにやらを
相談してください。
相手が議員ならいきなり裁判に持ち込んで、そのことをマスコミにリーク汁
議員ってぇ職業はスキャンダルに弱いからのぉ(例えそれが疑惑だとしても)

乱筆乱文スマソ


854 とおりすがり New! 02/07/29 18:37 ID:H5L8rewI
追加
上の文章は>>852です

どんな方法でもっつうことなんで、他の方もアドバイスよろ

855 無責任な名無しさん 嵐の予感 New! 02/07/29 18:43 ID:aH22ZYtT
>>852
>オーナーは議員であり

労働問題に取り組んでいる団体には色々ありますが、中には特定の政党と関係
があるものもあります。
それで適切な団体をアドバイスするのにお聞きしたいのですが、そのオーナーは
何党の議員なのですか?

856 漏れも争議中 sage New! 02/07/29 23:59 ID:ZNcBaf7N
>>843
>他社への出向がほとんど
結局単なる、人入れ会社、35過ぎたら”自動的”に叩き出されると思われ
競業避止特約
期間に関しては、貴方が仮に20代としても、此れを尊守するなら、
実際の職務につける期間PGやるなってことになる
(職業選択の自由阻害する事になる、労働法より憲法だろ)
機密保持とか言う所に限って自社技術持ってないところ多い
(つまり、他人からカッパラッタものがバレナイ様にする為と思われ)
>特殊な言語ではなく、ただのBASIC
ハッキリ行って、其処早く辞めた方が良い(その会社デムパの匂いがする)
アセンブラ当たりがマトモと思われ)
判子も押さないでよい、就業規則に減給規定があるなら職業選択の
自由阻害である,公序両得に反する場合は職業の制限を受けても仕方ない
場合があるが、この場合は会社の私益にのみ反すると考えられる
(まあデムパ相手に遣っても仕方ないが)
BASICのインタープリター(コンパイラー)の開発を自力でやって
特許取ってるとか、新たな言語仕様追加して公に認められたとかなら、
確かに技術情報だが、基本仕様自身が公開されている言語の知識の習得を、
在職中のみに行なったとは言いがたい
(普通、まともな頭持っていて、まともな資料があれば
一般コンピューター言語の言語仕様理解するのに1月も掛からないぞ、
プロとして”振り回せるレベルには時間が掛かるが

しかし、貴方の次の就業先どうやって追跡調査するんだ?
(まあ業界広いようで狭いが)
p.s. 当方一応PG歴通算15年(職業)紙テープ,パンチカード使った
最後の世代、それでも、全勤務先の者と鉢合わせは、展示会とかで数回のみ



857 無責任な名無しさん sage New! 02/07/30 00:08 ID:Zwbi/EPo
>>855 横レスすまそ
少なくとも労働者拠りの政党とは思いがたいが
>>853
マスコミ下手に使うと、逆宣伝になる恐れあり
労働者側からみれば、悪徳○○でも経営側から見れば
強力な助っ人、相談者と言う事になる

858 勝ちたい! New! 02/07/30 01:52 ID:izabm0GR
≫853 レスありがとうございます。労基局では「職場放棄」で逆に損害
     賠償責任を取らされると言われたのですが、それでも勝ち目は
     あるでしょうか?内容証明ですね。打てるだけの措置はしたいと
     思ってます。まともに10時間勤務したのに、いざ給料支払いの
     際に「売り上げが落ち込んだから」という理由で減給されたりも
     したのですから。ただタイムカードなどの証拠はオーナー側が
     持っているので、提出してくれるか心配です。

≫855 レスありがとうございます。正確には「町議会議員」です。
     政党は自民党だと思います。詳しくはわからないのですが。
     以前店のオープンに有名な国会議員が来ましたので、多分その筋
     の政党だと。

私のような個人経営のところで働いていると、労働者は弱者ですね。まして
議員とかだとみんな怖くて何も言えないのですから。


859 名無しさん New! 02/07/30 13:09 ID:rKqpF9W9
入社前に電話でボーナスのことを確認
(今年2月に入社)

確認事項
・最初の夏は寸志だが冬からは通常通りでる。
・倍率は5.5ぐらい。だから冬からは50万程度

と確認しましたが入社してから

・3年間は寸志だ。(ようするにほとんどでない)

と言われた場合、額だけなら(不況だ、景気が悪い・・・)
の一言で勝ち目はないと思いますが、こういう支払時期てきな
ことは訴えればなんとかなるんでしょうか?

すくなくとも嘘をついた面接官はクビにしたいです。
詐欺とかで無理でしょうか?
賠償金とかもとれればいいですが、最低懲戒処分にさせたいです。

後日面接した人に聞いたら「ごめん嘘ついた、知らなかった」
と一言です。

証拠はあります。




860 無責任な名無しさん New! 02/07/30 13:20 ID:GCXEbBdg
>859
 給与はともかく、賞与は無理だと思いますよ。
 就業規則に「賞与は最低年○か月分を支払う」ということが書いてあればいいんですけど。
 普通は書きませんからね。
 賞与ってのは、そもそもが、
 儲かった場合のご褒美という考え方ですからね。業績により増減するものです。
 たぶん5.5か月分てのはそのときの実績だったんでしょう。

 倫理的には問題が多いですけれど。

861 無責任な名無しさん sage New! 02/07/30 13:23 ID:yr5ue1qd
>859
入社時の雇用契約は?
年棒を14分割し賞与時期にそれを出す契約ならば明らかに違反だよね。


862 無責任な名無しさん New! 02/07/30 13:47 ID:rKqpF9W9
>860
いえ、金額でなく、この3年間は景気にかかわらずでない。
というところです。
冬からはちゃんとでて、実際は景気が悪くでなかった。
という場合は仕方ないと思ってます。

最初から面接官がこれを言ってくれれば問題は発生しません。
会社のことをよく知らない人が面接をし、採用の権限を持つ
というところで信用問題とかになりませんか?




863 無責任な名無しさん New! 02/07/30 13:55 ID:rKqpF9W9
>861
年俸制ではないので、月の給料しかかいてありません。

それと派遣でないことを数回確認しました

職安の紹介なので最初の問い合わせで職安の方が会社に対し
派遣ですか?
という質問に対し、
派遣ではないと答える。

実際の面接でも派遣かどうか聞いて、派遣でないと確認。

入社手続き直前に再び派遣でないことを電話で確認。

さらに職安への提出書類として
・派遣業である
はい/いいえ

のところに「いいえ」と答えました。
こっちは会社印までついた書類です。

それなのに入社してから派遣で○○へいってくれ。
とか言われました。
全員派遣で外へ行ってるわけではありませんが、いつ派遣でいかされるか
わかりません。

そもそも会社が派遣業の免許?資格?をもっているかもわかりません。



864 855 嵐の予感 New! 02/07/30 14:29 ID:tB1t58sF
>>858
>政党は自民党だと思います。

連合
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html
東京ユニオン
http://www.t-union.or.jp/

自民党なら以上どれでもOKなんで、連絡(電話 or メール)とって近くの組織紹介
してもらいましょう。
店長と直接話しにくいなら、代わりにこれらの組織の幹部が交渉をやってくれます。
組織の幹部はもちろん弁も立って労働法にも詳しい人達ばかりです。

>労基局では「職場放棄」で逆に損害賠償責任を取らされると言われたのですが、
>それでも勝ち目はあるでしょうか?

正直いって、あきれて物が言えないとはこのことです。(゚゚)アゼン
職場放棄で損害賠償責任をとらされる可能性のあるのは事実ですが、あなたが
働いた労働の対価である賃金は、労働基準法第24条「賃金全額払いの原則」に
より受け取ることが保障されているのです。
労働法の番人たる労基署が、相手が自民党議員だからと言ってこんなことを言う
のはちょっと信じられないですね〜


865 まる New! 02/07/30 16:28 ID:G+qq1to5
引越しのために家を見に行くから1週間の休暇をもらってたんですね。
そしたら何も言わず急にシフト変えられ、気づいた3日後に辞めることになってたんです。
で、理由を聞いたら「家探しに行って帰ってからバイトするの大変でしょ」って言われたんです。
この場合解雇予告手当てはもらえるのでしょうか。


866 無責任な名無しさん New! 02/07/30 16:59 ID:WgtUSkhy
>>865
早急に、そのシフト担当者に解雇の権限があるかどうか、社長等に確認して下さい。
担当者に権限がなければ、これは「退職勧奨」に過ぎず、あなたに退職の意思が
無ければ、そのまま勤めれば良いだけのことでしょう。
彼に権限があり、本当の解雇ということになれば、次の事項に当てはまらない場合、
解雇予告手当がもらえます。(労働基準法第20条・21条)
(1)雇用期間が1ヶ月以下の日雇労働者
(2)2ヶ月以下の期間を定めて使用される労働者
(3)季節的業務に4ヶ月以下の期間を定めて使用される労働者
(4)雇用期間が14日以下の試用期間中の労働者


867 855 New! 02/07/30 18:17 ID:WgtUSkhy
>>858
>タイムカードなどの証拠はオーナー側が
>持っているので、提出してくれるか心配です。

労基署をうまく活用すれば、タイムカード等証拠書類を提出させることは可能です。
労働基準法第101条「労働基準監督官は、事業場、寄宿舎その他の附属建設物
に臨検し、帳簿及び書類の提出を求め、又は使用者若しくは労働者に対して尋問
を行うことができる。」
>855に書いた組織は、腰の重い労基署を動かすノウハウを持っています。
というか、「オーナーが自民党議員なんで、監督署がビビッて動いてくれないんで
す。」なんて話したら、彼らの好餌ではないかと思います。
「監督署の弱みをまた1つ握ったぞ」てなもんで・・・・

868 無責任な名無しさん sage New! 02/07/30 20:11 ID:cY4cetsF
妄想炸裂、他省はわからんが今時政治家なんか怖がるかよ、世間知らずども。

869 無責任な名無しさん New! 02/07/30 20:24 ID:rEvT/ALj
失業保険給付についてお尋ねしたい事があるのですが、どなたか教えて
ください。
{「解雇」等により離職した者}のGとHで辞めざるを得なくなった
場合ですが会社には何と届けるのでしょうか?会社がこういう事を
認めるわけ無いと思うんですが。
叉職安には何といえばこういう事実を認めていただけるのでしょうか?
まさか会社側に事実確認なんてしませんよね。でも本人がどれくらい
本当の事を言ってるかは、どうやって確かめるんですか?
あと離職理由は「会社都合」って書いてもらうんですか?これも書いて
くれなかったらどうすれば良いのでしょう?

870 855 釣れたね New! 02/07/30 20:41 ID:VDJziYWw
>>868
>855のメール欄見てみろ。

871 迷惑でしょうが・・・ New! 02/07/30 20:44 ID:hKBTFLQS
自分も質問なのですが、会社側より「経営が思わしくない為に、年金と社会保険
をやめる方向で考えている。協力願いたい。」と一方的に通達が来ました。
自分、持病があるために週に一度の通院を余儀なくしておる次第。
おまけに職安には未だにボーナス1.5ヶ月とうたって社員募集してますが
実際は2年以上払われた事がありません。(もちろん今日面接に来た人によれば
社保と年金は丸印だったそうです。)
この場合辞める時って自己都合退社になってしまうのでしょうか?
本当に困っており、良きご意見が聞けたら幸いです。お願い致します。

872 無責任な名無しさん New! 02/07/30 20:48 ID:VDJziYWw
>>871
従業員数と業種を教えてください。

873 無責任な名無しさん New! 02/07/30 20:56 ID:P+L26yv+
>871
 それはね、全喪といって
 「うちは従業員いなくなりましたから、社会保険やめます」
 ってのをね、社会保険事務所にに届けるの。
 もちろんいなくなったてのは偽の書類だよ。
 
 そうすると健康保険と厚生年金は喪失になる。

 会社を首になることじゃないよ。
 でも当然、国保になって老後の年金もさがるし
 さらには
 健康保険の傷病手当金や怪我や死亡のときの障害厚生や遺族厚生
年金も支給されない。

 こういう偽の全喪が横行してかなり、厳しくなっているのだけど
ねえ。実際のところはどうだかわからない。

 とぼけて
 その一方的な通知をもって社会保険事務所にいって
 「ここに書いてあることってどういうことでしょう?」
って相談にいったらいいかもしれない。(当然会社名を言って)
そうしたら、社会保険事務所は従業員がいるのに喪失は絶対
認めてくれないからやめずにすむ。
 会社が怒り出すかもしれないけど、「あ、そういうことでした
か」ってとぼける。

 相談がだめなら匿名でファックス送ってみ。(社名書いて)
 社会保険事務所でも、ちゃんとしているところは、チェックして
全喪手続きがきても、おたく従業員いるでしょう って受けつけて
くれないこともある。事務所によっていろいろだけど

 なにしろ首ではない。

 あと雇用保険の話は前々関係ないし、離職事由も関係ない。

874 無責任な名無しさん New! 02/07/30 21:01 ID:P+L26yv+

ttp://www.k-ac.com/memo/765.htm

>872
 これをよんでみて

875 迷惑でしょうが・・・ New! 02/07/30 21:09 ID:hKBTFLQS
>>872さん
>>873さん ありがとう御座います。ちなみに職種は製造業です。
自分の部署は開発部門なのですが深夜までの残業はあたりまえで、医者にも
なかなか行かせてもらえず、社員のほとんどがへろへろ状態でして・・・。
自分ともう一人本気で違う職を探そうかと考えておる次第です。
しかし、残された社員の為にもアドバイスの通りにやってみようと思います。
それと、「離職理由は関係ない」と言いますのはどうなるのでしょうか?
会社都合ですか?自己都合なんでしょうか?すみませんが教えてください。


876 無責任な名無しさん New! 02/07/30 21:20 ID:VDJziYWw
>>875
>深夜までの残業はあたりまえで

残業が毎月45時間を越えているなら、自己都合退職でも失業保険はすぐにもら
えます。



877 退職者 me-and-jura New! 02/07/30 21:21 ID:w3zArFdS
相談があります。
5年前に今の会社に入りましたが、会社の方で利用している労働事務組合のミスで、
雇用保険料を支払っていたにもかかわらず、手続きがされてなかった為、
今まで継続してきた17年分がパーになりました。
 今はさかのぼって2年前から、雇用保険がかかっている形です。
どのように賠償して貰えばいいでしょうか・・・

878 迷惑でしょうが・・・ New! 02/07/30 21:27 ID:hKBTFLQS
>>876さん ありがとうございました。

879 直訴者 New! 02/07/30 23:20 ID:W8DPs8oP
ご相談があります。
2ヶ月前より給与(月給)に職務手当がつくことなり、その金額が書かれた辞令を受け取りました。
その月の給与から支払われることとなっておりましたが、なぜか半額しか支払われません。
最初の月に経理部長にその旨伝えたところ、
「金額を間違えてしまった。来月に今月不足分も支払う。」と言われました。
ところが今月もまた半額しか支払われず、再び経理部長にその旨を伝えたところ、
「辞令の金額が間違っていたので支払わない」
と言われてしまいました。
これは問題ではないのでしょうか。
ちなみに辞令には社長の名前があり、社印も押してあります。半額での辞令は受け取っておりません。
どうぞ皆様のアドバイスをお願いいたします。

880 無責任な名無しさん New! 02/07/30 23:30 ID:QFv7Xz/J
はじめてご相談します。

現在、派遣社員として勤めています。
半年更新の繰り返しで6年以上経っています。
今回の契約は9月末までなのですが、先週派遣元営業より
次の更新はない旨を言われました。
理由としては、派遣先の人件費予算の確保が難しい、との
事でした。
これは派遣先の上司の話からの話で、人事は関わっていない
と営業に確認しました。

実は派遣先の社員とうまくいかず(性格に問題あり)、
私の仕事上のミスが続いたせいもあるのですが、露骨に
嫌われてしまいました。
本来の業務は任せられないと言われ、実際忙しい時にも
私には本来の業務をさせてもらえず、ストレスから体調も
崩して通院しています。(メンヘル系です)

5月にも1度、その社員とコミュニケーションが取れない
ようなら契約を解除すると言われました。(派遣先から)
派遣元には1ヶ月猶予を貰ったので、すぐに辞めるか
1ヶ月先にするか、決めてくれと言われました。
その時は、ユニオンに相談したりして解雇に応じる意志が
ない事を伝えて、契約解除はなくなりました。

そういう状況だったので次の更新は厳しいだろうと予想は
していたのですが、一人暮らしで蓄えもなく、更に実家への
仕送りも毎月10万程度しなくてはならない為、本当に困って
います。
ユニオンにも相談していますが、担当の方によって対応が
違ったりして、ますます落ち込んでしまいます。

このような場合、諦めて受け入れるしかないのでしょうか・・・。
長文な上に板違いだったかもしれません。申し訳ありません。


881 まる New! 02/07/31 03:15 ID:Ywm1KM7+
>>866
お答えありがとうございます。
シフトを変えたのは店長なので解雇ということですね。

店長に解雇予告手当てのこと言うのはものすごく気がひけるのです。
何かいい案はないでしょうか。



882 勝ちたい! New! 02/07/31 03:40 ID:fMxcYCzO
≫855
   レスありがとうございます。
   とりあえず、内容証明出して会社のほうの回答を待ってみることにします。
   店の地区がある所と私が相談した所とでは対応が違うようで、管轄の所に
   行ってみました。すると以前うちに勤めていて、解雇された人や給料の
   未払いとしてバイトの子も相談に来ていたようで、私で3人目でした。
   さすがに管轄のほうの労基局では対応もスムーズで、内容証明で会社からの
   回答をもらいなさいとのことでした。
   まだどのようにまとめて書くべきか迷っていますが、また結果がでて次第
   お知らせいたします。

 議員だからって許さない!と心に誓っております。

883 漏れも争議中 sage New! 02/07/31 06:46 ID:GGg7UjzU
>>858
労組の事務所が、勤務地or自宅から近い方がよいぞ(漏れは遠いので大変)
団交や抗議の際に担当者が来易いのと、相談や打ち合わせで事務所に行く回数結構な
ものになる、あと近くに分会がある所の方が社前抗議とか支援を得られやすい
>>855
URL,1つ追加 ttp://www.zenrokyo.org/ 全国労働組合連絡協議会(全労協)
>>879
就業規定に職務手当の規定や算出方法が記載されていますか?
(多分、別紙に記載とかで従業員に見せていない可能性もあるが)
>>880
>半年更新の繰り返しで6年以上経っています。
雇い止めの扱いになるのでは?
まあ、今の派遣会社から次の仕事紹介される可能性は薄いと思われ
複数の会社にも2股登録しておいた方がよいと思われ
(所詮、派遣会社からすれば、単なる”要員”取替え可能、使い捨て)
>ユニオンにも相談していますが、担当の方によって対応が違ったり
普通メインの担当決めるのだが....
”契約解除はなくなりました” なので緊急性が低いと思われているのではないかな?
大抵、解雇とか労災に関しては直ぐに動く(緊急性が高いと思われ)
ご本人が自覚されているように”メンヘル系”入っているので”取り扱い注意”の
レッテル貼られたと思われ、(文章から察するに女性と思われるが、視野狭窄
(自分のことだけ)、思い込み等に陥りやすい傾向があるので担当者苦慮する事が多い)
争議団支援とか、ミーティングに出席せず自分の相談の時だけ行くような事をすると、
プライオリティー下げられることがある
(俗に言う駆け込み寺相談、争議が終われば、バイバイって奴)


884 無責任な名無しさん New! 02/07/31 08:39 ID:wFrgsQ2a
>875
 社会保険から逸脱するような会社は相当に資金繰りが
 やばいところが多いから、一応最悪の準備をしておいたほうがいいです。
 残った人にもそれ相応の覚悟がいります。

>会社都合ですか?自己都合なんでしょうか?すみませんが教えてください。
 社会保険と離職事由は関係ないということです。
 社会保険を会社が辞めることと個人が会社をやめることは
 まったく関係ありません。会社が単に保険料をずるしたいと思っている
だけなんです。ふつうこれで会社が従業員をやめさせることはありません。
 自分で辞めたときは自主退職になり解雇にはなりません。

 残った人へのアドバイスとしては
 社会保険の適用をしなければいけないのにしなかったということは
 損害賠償の対象となります。
 将来もらえる年金をもらえなくなるのですからその分の損害賠償が
可能です。ただ会社に金がないので損害賠償が認められても金がない
というのが現状でしょう。
 
 残る人のために、社保で相談してみてください。
 それで、資金繰りがわるく会社がつぶれても それは
来年つぶれる会社が若干はやまっただけです。
 やはり働く人を大切にしない会社は成長しないと思います。

885 直訴者 New! 02/07/31 09:04 ID:W9fz5R3h
>>883
早速のお答えありがとうございます。
就業規定にはそれらの記載はまったくありません。
役職手当についてはあった気がしますが。

886 勝ちたい! New! 02/07/31 12:43 ID:LrTAB4uW
≫883
  レスありがとうございます。
  労基局でもうちのオーナーのワンマン・ケチぶりは相当有名だそうです。
  ですから代理として団体交渉をしていく方向も検討しなければならない
  と思っています。うちはFCなので、本部のほうにも「通告」できるのでは
  ないかともいわれ、検討しています。何から手をつけていいのか迷って
  います。以前別のところでも仕事をしていましたが、こんな会社は初めて
  です。

887 866=ユニオン一組合員 New! 02/07/31 14:19 ID:Fkjqk7/c
>>881
>シフトを変えたのは店長なので解雇ということですね。

しつこいよーで悪いんですけど、その店長に本当に解雇権があるかどうか、です
わね。(^_^;)
こないだ相談に見えた某FC店のベテランパートさんの例ですけど、「店長」にク
ビと言われて、そのまま出勤しなくなっちゃったそーです。
んで、ある日新聞でユニオンの記事見て、電話くれたんですね。
話聞いて、私も含めて皆が「そりゃー不当解雇でしょう・・・」って、ハモったくらいの
事案だったんですが、専従が団交に行ってみたら、やっぱしその店長、解雇権持っ
て無かったんですね。(^_^;)
いまさら勤められる状況でもないんで、とりあえず自己都合退職して、「退職勧奨」
あったことみとめさせて失業保険すぐに出るようにして、あと有給の買取やらなん
やらかんやら、「解決金」も取って、2回の団交で円満解決に持ってったそーです
が、やっぱしそのまま勤めてたほーが良かった訳です。
その店長、本当に解雇権ありますか?
オーナー代表取締役社長店長とかなら、問題無いんですが・・・

>店長に解雇予告手当てのこと言うのはものすごく気がひけるのです。
>何かいい案はないでしょうか。

個人加入労働組合に入ると、組合の幹部が、代理で交渉してくれます。
時々、「うちの社員じゃない人間がうちの会社のことに口出しても良いのですか?」
って言う人もいますが、法的に問題無い話ですので、頼んじゃって良いです。
URLは>864に記載ね。


888 無責任な名無しさん New! 02/07/31 16:55 ID:Gs/C8fwr
くだらない質問かもしれませんが、
退職金というのは、どれだけの期間働いたら
会社側が払うみたいな法的な決まりがありますでしょうか?
それとも会社側の任意のものでしょうか?

889 880 New! 02/07/31 16:55 ID:GEJzAIqy
>>883さん
レスありがとうございます。

>雇い止めの扱いになるのでは?

そのへんをもうちょっと派遣元に言ってみようかと。
正式に解雇通告書でももらおうと思っています。
前に契約解除しようとした時にも、
「自分で辞める時期を決めるので自己都合での退職です」
と言いくるめようとしていたので・・・。

>ご本人が自覚されているように”メンヘル系”入っているので”取り扱い注意”の
>レッテル貼られたと思われ、(文章から察するに女性と思われるが、視野狭窄
>(自分のことだけ)、思い込み等に陥りやすい傾向があるので担当者苦慮する事が多い

げ。そうなんですか。。。いや、こちらも生活かかってるので
藁をもすがりたくて相談してたんですが(汗
さすがにそこまでひどい状態ではないです・・・。

>争議団支援とか、ミーティングに出席せず自分の相談の時だけ行くような事をすると、
>プライオリティー下げられることがある

そうですね。参加したい気持ちはあるんですが、事務所が
遠いんです。会社帰りに寄るって訳にも行かなくて。
もっと近くのユニオンにすればよかったのかもしれません。


890 まる New! 02/07/31 19:50 ID:Ywm1KM7+
>>887
レスありがとうございます。
店のオーナーでもあるので解雇権はあります。

個人加入労働組合に入って頼んでみます。
いろいろとありがとうございました。

891 無責任な名無しさん sage New! 02/07/31 20:51 ID:v6ZxQnnP
>>888
ありまへん。

892 単純な質問 New! 02/08/01 09:18 ID:Ejd8J26r
単純な質問をしてすみませんが。どなたか教えて下さい。
離職票って辞めた日から7日以内に出すっていう事らしいんですがたとえば、
9月30日付で辞めたら10月7日までにですよね。
うちの会社の総務が言うには、9月分の給与が支払われるのが10月25日
だからそれから7日以内でないと出せないっていうんです。今までもそうして
きたので私だけ変更する訳にはいかないって言ってますが。
それから失業保険の基本手当の事なんですが、辞めた月から6ヶ月間に支払われた
給与を合計して180で割るって書いてありますがうちの会社の給与支払い体型
が4月から変わって今まで4月分の給与は、3月16日から4月15日まで働いた分
を4月25日支払いだったのが4月1日から4月30日までを5月25日払いになった
んです。それで5月25日には4月の後半分しか貰わなかったのでこの計算だと
半月分損するんですが。どうしたらよいでしょうか。

893 無責任な名無しさん New! 02/08/01 19:12 ID:C9MBwDhI
小人数の会社です。数ヶ月延滞分の給料を全額支払う期日に1ヶ月分足りませんでした。他の社員は不足分は請求して現金でもらったようです・
私には「足りない分は請求するように」との言葉はなく、何ヶ月振り込みましたということだけでした。いろいろあったけど私はずっと信じようとじっと我慢してきましたがもう、普通でない環境に体を壊してしまい
毎日どうしたらいいか・・・明日、病院へ行こうと思っています。

894 ユニオン一組合員 New! 02/08/01 19:56 ID:P0M+sQKK
>>890
>店のオーナーでもあるので解雇権はあります。
>個人加入労働組合に入って頼んでみます。

お話を聞いていると、完全に不当解雇のようですので、あえて解雇の無効を主張
する手もありますね。
あなたが例え退職の意思を固めていたとしても、不当解雇が立証されれば、解雇
から立証までの間の賃金は、働いていなくても全額あなたに支払われることにな
ります。
また、解雇を受け入れて、解雇予告手当や有給買取など、取れるものは全部取っ
てしまう、セオリー通りの手も使えるでしょう。
そこらあたりは、組合で相談して下さい。



895 無責任な名無しさん New! 02/08/01 23:47 ID:5Vmae3nM
厚生労働省労働基準局監督課長 中野雅之
いいかげんにしろよ。


896 漏れも争議中 sage New! 02/08/02 02:11 ID:Sc1pQKpB
>>880
漏れも結構遠い所に事務所あるので、行くのは大変
(まあ解雇撤回争議なので、時間は有り余る程あるが、如何せん金がない)
メインの担当者とメールやTELで密に相談するとか、多分近くに分会があると
思われるので、顔合わせだけでもしておくのがベター
漏れみたいに、争議が長くなると孤立しがちなので”鬱”入りやすい


897 無責任な名無しさん New! 02/08/02 19:52 ID:hNXoospA
>>893
賃金の遅配・欠配は、倒産の予兆と考えて良いでしょう。
賃金債権の請求・確認と再就職の準備をしておくことをお勧めします。
給料の遅配・欠配が2ヶ月以上あった場合は、自己都合退職でも失業保険はすぐ
出ますので、お近くのハローワークでご相談下さい。



898 無責任な名無しさん New! 02/08/02 20:00 ID:hNXoospA
>>888
>退職金というのは、どれだけの期間働いたら
>会社側が払うみたいな法的な決まりがありますでしょうか?

そういう法的な決まりは特にありませんが、就業規則に退職金のことが明記され
ていれば、会社側には退職金の支払い義務が「法的」に発生します。
退職金の請求権は、労働基準法第115条に基づき、5年間あります。
労基法第115条「この法律の規定による賃金(退職手当を除く。)、災害補償その
他の請求権は2年間、この法律の規定による退職手当の請求権は5年間行わな
い場合においては、時効によつて消滅する。」

899 ユニオン組合員 New! 02/08/02 20:57 ID:hNXoospA
>>896
争議大変ですね。頑張って下さい。

900 無責任な名無しさん New! 02/08/02 23:13 ID:Y/gqiTas
http://up.to/muke
ロリな人必見!。。
今日のネタ。良かったよ。ママン!
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。サンプル最高!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ありがとうママン!!
 
   /■\ドルルルルルルルルル!!!!!           イッチャウーっ!
   ( `Д´ )___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ ・院ォ  /W'ヽ
  (__(__) ・ 。 、、、  ,,,


901 くろ sage New! 02/08/02 23:49 ID:qQta0V6i
質問があるのですが・・
小さい会社で現在アルバイトをしています。その会社では頑張ればアルバイトにも
ボーナスが出るというシステムになっています。実際、私は去年の年末に5万円
いただきました。その際、社長から「アルバイトの時給は簡単に上げることが
できないから、ボーナスという形で上げることができなかった分を支払う」と
言われました。それから、私は先々月に一度その会社を体調不良を理由に辞めました。しかし、
社長と後輩の三人で送別会を兼ねた食事に行ったとき、「どうせ家にずっといるのなら、
戻ってくればいいじゃないか?」と言われて、よく考えた末に、再び戻ることに
しました。そして七月。ボーナスが出る月。社員には当然ボーナスは出ました。
私には・・一円もありませんでした。私が以前より仕事ができるようになってい
るのは、社長本人も認めていることです。
それなのに、今回ボーナスが出なかったということは、以前より評価が下がっている
ことになるのではないでしょうか・・。
この場合、私は会社側にボーナスを請求することはできるのでしょうか?
まったく法律に詳しくないので、教えてください。

902 無責任な名無しさん sage New! 02/08/03 02:17 ID:nHRML2Cv
すみません、質問です。
私は会社社長をしていますが、自分の使い込みにより現在「火の車」状態です。
現在、仕事は回っているのですが利益はすべて借金返済に消えています。
社員には給料を何とか待ってもらっているのですが、バイトの奴の仲に
一人「内容証明」などを送ってきた奴がいて困っています。
労基署は適当にあしらうつもりですが、もし「たった10万くらい」で訴えられ
裁判を起こされてしまった場合、もし出頭しなかったり逃げたら、
私は、どんな刑罰を受けるのでしょうか?

903 無責任な名無しさん New! 02/08/03 02:20 ID:nHRML2Cv


904 無責任な名無しさん sage New! 02/08/03 02:36 ID:+Yr+oLLC
>>902
慰謝料等で億単位を請求されても、
問答無用で払わされるという噂を聞いた事が・・・






デマかな?


905 ヒマわり New! 02/08/03 02:43 ID:y+mD7nV3
>自分の使い込みにより現在「火の車」

>バイトの奴の仲に一人「内容証明」などを送ってきた奴がいて困っています。

>労基署は適当にあしらうつもりですが

……。アナタが一番の困ったチャンですね。

906 勝ちたい! New! 02/08/03 03:09 ID:0mWzaWqV
≫883
  内容証明送りました。書き方がよくわからなくて悪戦苦闘しましたが
  給与支払い請求と退職証明書請求を出しました。
  期日は1週間後。無事に払ってくれるでしょうか…。
  なにせ、労基局でさえ、嫌な顔されましたから…。
  もし期日までに支払いのない場合はどうしたらいいのでしょうか?
  ユニオンなど組合に相談したほうがいいでしょうか?
  それとも労基局に再度お願いしたほうがいいのでしょうか?

907 漏れも争議中 sage New! 02/08/03 05:02 ID:UxxtYsEJ
>>901
貴方のスキルのみより、其処の経営状態にも拠るのでは
(以前は状態良かった、今は一寸凹んでいるとか)
ボーナス自身の法的な規定は、特別な場合を除いてないと思われ
(年俸を18分割し、月々18分の1とボーナス月にプラス3ヶ月とかの賃金体系とか
の場合は、給与として考えられるので請求する権利あるが)
一度止めているので社歴が、リセットされている(新人扱い)
通常の正社員でも、1回目のボーナスは寸志とか無い場合が多い

908 無責任な名無しさん New! 02/08/03 11:54 ID:ARO/B+z4
902は、逆質問としか思えませんね。

内容証明を送った若しくはこれから送ろうと思っているバイトの人間でしょう。


909 くろ sage New! 02/08/03 12:21 ID:JK6OapSB
>>907
なるほど・・経営状態ですか・・今はバイトを雇いすぎていて、それに伴って
売上が伸びていないそうです。それは、(社員の)バイトの使い方が良くないこと、
バイトのやる気がないことが原因なのですが・・・。それは社長自身もわかってい
ること。そんなことで、私の時給がupされないというのもおかしい気が・・・。
確かに一度辞めていることで社歴がリセットされているかもしれませんが・・。
しかし、以前社長は、私と後輩に「ボーナスちょっとくらいは出すつもりだけど・・」
と言っていました。これも私が一度辞めた事で支払われなくなったのでしょうかね・・


910 無責任な名無しさん New! 02/08/03 13:28 ID:u/dtZVrB
 バイト先で即日クビになってしまい、労基に解雇
予告手当を申請していたら親に知れてしまい、

そんな恥ずかしいことはするな!

と、親戚まで呼ばれた修羅場の中で申請しない
ことを約束させられた。
 解雇予告手当てはどうでも良いので(本当は
よくないけれど)、経営者のほうにペナルティ
を与える方法は無いものでしょうか?こちらは
出来るだけノータッチで。

911 910 New! 02/08/03 13:36 ID:u/dtZVrB
 後、変な話ですが2年間は支払い義務があるんですよね?
今は寝かせておいて、ほとぼりが冷めたらもう一回こっそり
申請する。ということは出来ますか?。

912 無責任な名無しさん New! 02/08/03 14:03 ID:A/LvGTbP
>>911
もちろん「法的」には可能ですが、あなたの場合その訳の分からない親・親戚を
なんとかする方が、先決と思われ。

913 柴太郎 sage New! 02/08/03 14:04 ID:LhjzD+20
皆様に質問です。
今年1月から編集プロダクションで契約社員として働いています。
契約書も取り交わし「編集・企画に関する業務」を担当するということで
働いていたのですが、
先日、突然社長より「会社で発行した単行本やムックの管理全般もやってほしい」
といわれました。
主な業務として、販売委託先との折衝や在庫管理、広告や宣伝とか、進行管理とか
があたります。

これまで、その仕事を専門でやる人間がいないので、
いまの仕事と兼任でやってほしいといっているのですが、
契約内容には含まれない仕事になります。
さらに兼任ではあるが、管理の仕事を主としてやってほしいと社長は言っています。

そこで質問です。
1.この社長命令は拒否することは可能ですか。
2.もし受ける場合は、契約書を結びなおす必要がありますか。
3.仕事の量について適切な量にしてほしいという要求を行うことはできますか。

自分自身、編集・企画の仕事をするために、この編プロへ入社したのに、
なんかだまされた気分です。
こういう会社の対応っていうのは、どうなのでしょうか。



914 無責任な名無しさん New! 02/08/03 14:08 ID:A/LvGTbP
>>902
>裁判を起こされてしまった場合、もし出頭しなかったり逃げたら、
>私は、どんな刑罰を受けるのでしょうか?

別に裁判に出なくても、裁判に負けるだけですね。
そのこと自体による刑罰は無いです。
ただ、賃金未払いは労働基準法第24条違反ですから、同法に基づき30万円以下
の罰金刑が、課せられる可能性があります。

915 ユニオン組合員 New! 02/08/03 14:15 ID:A/LvGTbP
>>906
>ユニオンなど組合に相談したほうがいいでしょうか?
>それとも労基局に再度お願いしたほうがいいのでしょうか?

こないだ漏れが同僚の件で労基署に電話したとき。
「う〜ん、それだと指導はできないかも知れませんよ・・・」
煮え切らない返事に業を煮やした漏れは、
「実は私とその同僚はユニオン**に入ってるんですよ。ユニオンで『労基署は腰
が重い』って聞いてたんですが、やっぱり本当だったんですね。再度、組合の幹部
を連れて、そちらにうかがうことにします。」
そしたら監督官、憮然として
「いや、そんな組合だからって態度変えるようなことは無いです。」
漏れ:「もう一度確認しますが、彼の件で時間外労働手当の未払いは明確だと思
うんです。それでも指導はしてくれないんですか?」
監督官:「もちろん、指導はさせて頂きますよ。」
・・・・態度変わっとるやん。(・・;)


916 910 sage New! 02/08/03 14:18 ID:u/dtZVrB
>>912
 ありがとうございます。親・親戚の件は全くです。

「(経営者にスカウトされた)恩を忘れたか」
「自分たちがどんなに理不尽な思いをしてきたか」
「悪い噂をまかれる」
「家族に迷惑をかけるな」
「15万ぐらいが惜しいか(自分はリストラされたときに相談して
何十万か増えたのを喜んでいた)」

これを両親と伯父の三方から同時砲火三時間ですよ。何考えているだか。
雑談失礼。よろしければ更なるアドバイスをお願いします。

917 無責任な名無しさん New! 02/08/03 16:59 ID:tGAnA9uz
>914
お答え、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

918 無責任な名無しさん New! 02/08/03 17:28 ID:wsVYzZRI
>913
まだ、仕事始めて1年にもならないのに何を言っとるんだ?
眠たい事ばっか言っとらんと仕事しなさい。
これだから最近の若い者は権利の主張ばかりして義務の履行が全くなっておらん。
権利と義務は並び立つ物ですよ。
言われた仕事はゴチャゴチャ言わんとキチンとしろ。

>915
また、組合の宣伝かい。
いいかげん飽きた。
宣伝したけりゃ、駅前でビラでもティッシュで配りなさい。
某消費者金融を見習え。
このクソ暑い中、新人らしき若いニーちゃんがスーツの上下でティッシュ
配っていたぞ。
毎度毎度、ネタのコピペくっつけて恥ずかしくないのかい?
もっと、営業努力しろ。
通常の企業なら倒産してるぜ。


919 無責任な名無しさん @hotmail.com New! 02/08/03 18:26 ID:ZXX76h3Z
先日、パートで勤めていた職場を体良く退職に追い込まれました。
 前任者からの引継ぎで採用された時点で、現金・在庫(帳簿上の在庫)が
 合っていないまま引き継いだのに・・・
 所長からは、ここの事務の仕事が合わないっていうことで・・と。
 きちんとした引継ぎもされていない上、一方的に解雇されて
 納得がいきません。
 上には、体調不良と職場に合わないという理由で退職願を内部処理したそうです
 どこに相談したら良いのか教えて下さい。

920 919 @hotmail.com New! 02/08/03 19:11 ID:OKvWtPaX
ちなみに、私自身自筆で退職願いは書いていません。
 体調崩した私にも問題があるのかもしれませんが、
 脳狂の組合員にスカートの中に手を突っ込まれたことを何度も相談したのに
 取り合ってくれない所長に問題があるのか・・・?
 このまま泣き寝入りだけはしたくありません。

921 ユニオン組合員 New! 02/08/03 19:34 ID:A/LvGTbP
>>919
なんか>887で私が紹介した話と似た様なケースですね。
違うのは、「退職勧奨」だとはっきりしていることと、セクハラがからんでるって
ことですね。


922 919 @hotmail.com New! 02/08/03 20:36 ID:zDK+hSpt
>921 ありがとうございます。
 退職勧奨か・・・実際、人事の権限は本店なのにそのようなことが
 できるのですか? かなり個人的な感情(所長がね・・)だけで
 退職に追い込まれたもので・・
 セクハラの面では、速やかに対応してもらえなかった。
 2〜3回、相談していたにもかかわらず放置されました。

923 バイト New! 02/08/03 20:39 ID:n738hK17
初めまして。
質問させていただきます。
5年と4ヶ月ほど働いているバイト先なんですが、今年から厚生年金と社会保険と雇用保険にほぼ無理矢理入らされました。
しかし、有給休暇は一日も貰っていません。
止めるときにまとめて請求することは可能なんでしょうか?何日くらい請求できるもんなんでしょうか。
正社員の8割以上は余裕で働いています。

924 無責任な名無しさん New! 02/08/03 20:59 ID:O+cdOuuW
>>902
自分の使い込みにより現在「火の車」?「たった10万くらい」?
ふざけるな!バカヤロウ!!死んで出直して来い!!!

925 921 New! 02/08/03 21:23 ID:Tha+uwvO
>>922
>退職勧奨か・・・実際、人事の権限は本店なのにそのようなことが
>できるのですか? かなり個人的な感情(所長がね・・)だけで
>退職に追い込まれたもので・・

法的には、解雇の権限の無い者がやんわりとした退職勧奨を行うのは問題ない話
です。
ですが、退職に追い込まれたとなれば「退職強要」とも呼べる事案であり、損害賠
償等充分に法的に戦える事案だと思います。
ちなみに>887の例では、解雇権の無い店長に退職勧奨で退社に追いこまれたパー
トさんは、店長の謝罪と解決金(要は示談金ですね)を勝ち取ることに成功しました。




926 919 @hotmail.com New! 02/08/03 21:23 ID:y1JSJ6dB
正直、退職に応じたくはありませんでした。が、所長は聞く耳をもたず、
 セクハラ・事務処理の不正(前任者の責任では?)すべて私に落ち度があると。
 6月の半ばから勤務して、1ヶ月少ししか経っていないのに・・・
 退職の無効って可能なのでしょうか?
 

927 ユニオン組合員 New! 02/08/03 21:28 ID:Tha+uwvO
>>923
>有給休暇は一日も貰っていません。
>止めるときにまとめて請求することは可能なんでしょうか?

退職時に関しては、特例措置で会社側は有給休暇の申請を拒否できないことになっ
ています。
この件に関しては、>568にも書きましたので、参照してみてください。

>何日くらい請求できるもんなんでしょうか。
>正社員の8割以上は余裕で働いています。

次の質問にお答え下さい。
(1)1週間に何日出勤していますか?
(2)1週間の労働時間は、何時間ですか?



928 とおりすがり New! 02/08/03 21:37 ID:Se+gwo+Q
>>902
警察に自首しなさい
「会社の金を使い込んでしまいますた」と、

多分「業務上横領罪」でタイーホです
そうすりゃ身が軽くなるっしょ?

929 921 New! 02/08/03 21:43 ID:Tha+uwvO
>>926
退職届を出していないのであれば、退職を無効にすることは可能だと思われます。


930 名無しさん New! 02/08/03 22:53 ID:GAsHVxP9
風俗嬢が一人親方なのは事実だけど、仕事中に病気を感染させられた場合、
あるいは何らかの性病を患った場合、業務上災害になるのかな?
特別加入していればいいの?公序良俗違反の業務でも労災は認められるのかな?

931 577 New! 02/08/04 11:33 ID:MuVg2jYI
7月20日に初心者でありながら突然不躾な書きこみをしてお叱りを受けた
>>577>>620>>624>>629ですが。
600様他の皆様より勇気付けられるアドバイスをいただき自分で動いて見ました
結果
@労政事務所  「退職勧奨」といえるかどうか?今まで出されていない契約書
の続きを出してもらって、「9月30日で雇用止め」と書いてもらったら。と。
Aハローワーク  やっぱり「退職勧奨では無い」と言われ1ヶ月休んだら叉
来てください。離職票に異議申立てをしても病院が認めないと厄介で。と。
(電話の時とは、話しが違うのでがっかり。)
B無料法律相談(共産党) 弁護士不在の為事務員と議員さんで。
事務員  労組の問題です。
議員さん 先日の理事会に退職者と採用の人数が会わないと質問がでたが。 
     解雇扱いにしてもらえば失業保険はすぐ出るから。と。
C労組  友達が言った。  委員長は、私に事実確認する前に事務長に
 言ってしまった。その為事務長が家まで電話よこして「労組になんか
 どうして言ったんだ。明日から新入職員が入るんだ。早く退職願い書いて
 くれないと困る。理事会や他の職員に説明しければならない」と言うので 
 私が「私が退職願い書かないって言ったらその人1ヶ月で首ですね。
 事務長始めから私に嫌がらせをして辞めさせるつもりだったんでしょう。」
 と言うと次の日「あんたのすきなようにすればいいさ、ただし納得いかない
 印は押せない。」と言われました。
私は、もう職場復帰したくはないです。1ヶ月後に出て行っても窓際族同然。
なんらかの方法ですぐ失業保険もらえる方法考えたいのですが、どなたか
アドバイスお願いします。






932 漏れも争議中 sage New! 02/08/04 12:50 ID:pp2km+XJ
>>910
まず、バイトに対して、解雇権の濫用が適応されるのか(ある程度、
長期間のバイトならば言えると思うが、何か要件がありそうと思われ、
専門家ヘルプ!)

労働争議の性質として、家族全体を巻き込んでしまう(特に解雇争議等は
世帯の主たる収入源を絶たれる為)
余談だが、労組の長老とかが、嘗て集団就職が盛んで会った頃に集団就職者
が労組加盟や結成しようとすると会社側が、集団就職者の里の方に出向て
”赤に騙されてる”とか集団就職者の親類縁者に吹聴し、労組の組織を
妨害していた事もあったそうだ
(労組法違反なんだけど、”田舎”なので”お上には逆らうな”という
江戸時代さながらの習慣が残っている)
ハッキリ言って、もし貴方が冤罪(刑事事件とか)に巻き込まれた場合に
その親類とかは当てにならんとおもわれ(体面だけ取り繕う事に終始して
いるように聞こえる)



933 漏れも争議中 sage New! 02/08/04 12:51 ID:pp2km+XJ
>「(経営者にスカウトされた)恩を忘れたか」
バイトであろうが、正規雇用であろうが、労働の対価として、正当に賃金を
貰う権利、労働する義務と権利はあると思われ
>「自分たちがどんなに理不尽な思いをしてきたか」
理不尽と思うなら何故戦わない(逃げ出すのも含む)、そういう事に甘んじ
てるので消極的肯定をしている
色々理屈はつけられるが(現状維持で家族を養うためとか、世の中そう
なってるんだとか)結局は意思が無いだけの言い訳
1人で世の中変えられる訳ではないが(除く天才)意思を持たない烏合の
集が是認を続ける限り何も変わらない(争いも無く平和に行けるのが良いが
相手から”喧嘩売ってきてる”んだぜ
>「悪い噂をまかれる」体面がよければそれで良しか
>「家族に迷惑をかけるな」
そもそもの原因は、経営陣には無いのか(貴方が”タコ”なら別だが)
>「15万ぐらいが惜しいか(自分はリストラされたときに相談して
>何十万か増えたのを喜んでいた)」
自分がよければ其れで良しか、結局的に自分で勝ち取ったものか?労組に
”ぶら下がって”ウマーじゃないの

まあ、本格的な争議(裁判とか)の場合、最低でも3ヶ月以上掛かるので、
割が合わないので”止めれ”と言ってるのかも知れないが、労基の場合は
そんなに掛からないし(効果の程は疑問が残る場合も有るが)訴状自分で
作って、勉強にもなると思われ(見本はネット上に転がってるし口頭でも
よし)

”バイト”というから学生(?)と思われるので、扶養されていると思われ
親に言われるなら判るが、世話になっているかも知れないが伯父さんに
言われるとは
(親自身も説得する自信が無いのか?テメーの息子コケにされて
どう思うんだ)
親にして見れば、まだ子供扱い(子離れしていない親と思われ)

934 漏れも争議中 sage New! 02/08/04 12:53 ID:pp2km+XJ
>>913
最初の契約書の”「編集・企画に関する業務」を担当”自身何か
漠然としていない?(主語は?)
漏れは、その業界に関して詳しくないので、まったく違う業務か判断
しがたいが、一応、契約社員なので、契約書に依頼の事項を追加して
もらった方が無難と思われ
(業務負担が、著しく増えるなら、ギャラの交渉も含めて)
まあ、契約社員って実際問題”使い捨ての要員”と経営者は考えてると
思われ

>>918
漏れの所も、営業努力しなくても
たまたま、事務所に詰めている日は、労働相談の電話鳴り止まないんですが
労組って公益法人なんですか、何か?

935 漏れも争議中 sage New! 02/08/04 12:55 ID:pp2km+XJ
>>919
セクハラ関連は、労組・ユニオン系の方が効果が高い(社内労組は形だけ
と思われ)一般個人加入の所、とくに解雇争議がらみに関しては”頑張る”
(労基署も扱うがあまりやる気あるように思えない)
多分、帳簿が合わない事の事態収集要員として雇われたと思われ(最初か
ら、帳簿の帳尻が合えば、お払い箱)
帳簿が合わない原因は
誤魔化しを上部から指示されたが前任者は”やばい”と思ってトンズラ
若しくは、前任者が”タコ”でそいつのミスで、バレナイ間にトンズラか
バレテ首になったとか
>1ヶ月少ししか経っていないのに
1月でセクハラかよ、(常習犯だろそいつら)
労基署に行く(多分マトモに事態収拾しないと思われ)
労組・ユニオン系に駆け込み寺する の順で試してみたら?
(暇が有ったら税務署にも行くのが面白いかも)
貴方が帳簿が有っていない事を指摘したので、誤魔化を指示した上部が
ヤバイと思って叩き出しに掛かったように思える”脳狂”と言う時点で組織
ぐるみの匂いが....
退職勧奨に関しては、1月しか勤務していないので、若干弱いと思われるが
セクハラ→もろ民事、退職勧奨→労働法 後者の方が、クレームつけやすい
と思われ