1 無責任な名無しさん New! 02/10/18 07:32 ID:T6yA8Pfb
前スレ
労働法のスレ(職場のトラブル)
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/988/988538739.html
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 2
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1005/10054/1005490481.html
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1015654890/
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1020333293/l50
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1024967837/l50
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1028520211/l50
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1031465494/




2 New! 02/10/18 07:34 ID:T6yA8Pfb
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1031465494/

上のスレがまだ、終了しておりません。
上のスレッドが終了するまで、相談は、
こちらで行わないで下さい^^;

3 無責任な名無しさん age New! 02/10/18 18:37 ID:6A08ITdm
前スレ終了。
age

4 無責任な名無しさん New! 02/10/18 20:10 ID:XbjSJvnu
10/14、出勤しようとしたら免許証ごとカバンを盗まれているのに気付き
ました。
仕事はトラック運転手なので、免許が無いと仕事ができません。
仕方が無いので会社に休む旨伝え、その日はカバンに入っていた通帳
やカードの使用停止の処理や警察の事情聴取に追われていました。
免許センターに行けば免許は即日交付してくれるはずでしたが、10/14
は祝日だったので、結局免許を再発行してもらったのは10/15でした。
10/16、会社に出勤したところ、「急に休んだんだから、有給は通らない
よ。公休ずらしで対応してね。」と言われました。
そこで質問なのですが、
(1)10/14の休みは、休むことを始業時刻直前に伝えたのですが、やむ
を得ない理由ありということで、有給を通してもらえないものでしょうか?
(2)10/15の休みにいたっては、休むことを前日に伝えているのですが、
これも有給は通らないのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。

5 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/18 21:07 ID:uYN7frZM
>>992 良薬は口に苦しさん

一番目の通達の番号わかりますか?

2番目の不利益変更は、今回の場合、労働契約についての
不利益変更ですよね?民法の条文とかありますか?

以上です。お願いします。

6 無責任な名無しさん New! 02/10/18 21:30 ID:aryrTrnv
>993みたいのがいるからECHOタソあたりがコテハンになるまでにレベルが落ちた

7 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/18 21:36 ID:uYN7frZM
>>4
1:基本的には、有給は数日前に出すべきだと思います(信義則上)。
しかし、今回は特別な事情での有給の請求。その際、使用者に認められている
対抗手段、時季変更権の行使が行われておらず、有給は認められたと考えるべきです。

2は、1より、もっと認められるべき。


8 無責任な名無しさん New! 02/10/18 21:39 ID:WthGM43W
就業規則の不利益変更については、
労働判例百選第五版46ページに詳しく載ってますよ。
ちなみに私は良薬は口に苦しサンではありません。

9 無責任な名無しさん New! 02/10/18 21:41 ID:YsciWx3f
>>6
お前が決めることじゃないだろ。
ろくな回答できないくせに。

10 無責任な名無しさん age New! 02/10/18 21:49 ID:Dl6hfgYH
>>7
そうではないと思います。年休成立の法定要件は適法な時季変更権の行使を解除条件
として成立します。使用者に変更する暇がありませんので法的には年休は成立しません。


11 無責任な名無しさん New! 02/10/18 21:53 ID:Mw+zgUf0
>4
あなたは「欠勤」を連絡しただけで、
「有給を」請求しなければ、通らなくても仕方ないと思います。
請求は少なくとも前日まで(だったはず。出典忘れた)
もちろん会社が認めれば問題ないけど。
最終的にはゴネた者勝ちだと思います。がんばれ。

12 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/18 21:56 ID:uYN7frZM
>>8
ありがとうございます。判例100選買わないと。
労働契約の不利益変更については、わかりますか?
お願いします。

>>10
労働者の有給休暇の取得に対する、使用者の対抗要件は時季変更権のみでは
ないでしょうか。

>>6
コテハンは、別に名乗ろうと名乗らずともよいではないですか。
たまたま、2ちゃんでこの名前を使っているだけです。
落ちぶれているのじゃなくて、私がここで勉強をさせていただいている
だけですので。

13 無責任な名無しさん New! 02/10/18 21:59 ID:WthGM43W
一般論として、事情変更の原則、だったかな?

14 無責任な名無しさん New! 02/10/18 22:40 ID:TbtcryNG
>>12
年休成立の法定要件を調べられたらいかがでしょうか。
年休は解除条件が課せられています。

15 無責任な名無しさん New! 02/10/18 23:35 ID:M9C8z1Sk
>>11
>あなたは「欠勤」を連絡しただけで、
>「有給を」請求しなければ、通らなくても仕方ないと思います。
漏れもそう読んだがなぁ。
どこをどう読んだら>>4の内容で
>今回は特別な事情での有給の請求。
なんて事になるのでしょうか(脳内補完でもしてるのかな?)

>>12
>ありがとうございます。判例100選買わないと。
だいたいECHOの正体が見えてきたようですね。

>>6
>>993みたいのがいるからECHOタソあたりがコテハンになるまでにレベルが落ちた
このスレのレベルが落ちたかどうかは別の話としても、
まぁ何人かのファンは居るようだが、それにかこつけてここ数日
ECHOが調子に乗ってるのは事実ですね。
コテハンかどうかなんかじゃなくて。

ちなみに私は>>6ではありません。(笑)


16 無責任な名無しさん New! 02/10/19 00:40 ID:Re/tilL6
>>15
間違っている。人のこという前に自分のこと心配したほうがいい。
有給に請求なんていってる時点で終わってる。
形成権の問題を請求なんて素人丸出し。
法学やったことないだろ。
15の正体のほうが問題。
調子こいてるのはお前。

17 無責任な名無しさん New! 02/10/19 01:12 ID:2RkUNEzg
>>4
本来の議論からはずれて申し訳ないが休んだ2日は公休にしておいて本来の
公休日に有給を行使するのが >4 さんの会社では適当かと・・・。
勤務体系がよく解りませんが就業規則のチェックが必要な感じがしますね。

>6>15 はもみんなで褒めてあげましょう。欲求不満のようです。
古いけれど褒め殺しで・・・。 エコさんもぜひ!


18 組合ヘルプ! New! 02/10/19 02:04 ID:5fHReLFd
わかる方がいらしたら教えてください。

現在、請負と称した派遣会社、つまり偽装派遣会社?に勤めているのですが、
先月から会社が勝手に今まで支給していた残業代を大幅に減額する決まりを
作ってしまいました。
内容はこうです。

休日日数が、自社<派遣先なのですが、会社はこれをタテに
不足日数分×7.5H(1日あたり)を残業代から引くと言うんです。
理由はあくまで自社の人間と派遣先の人間の休日日数の不公平を是正する
ことが目的だそうです。
ちなみにこの不足日数は月平均3日くらいです。
もちろん大型連休等があるとその差は更に広がります。

そこで私考えたんですが、この不足日数を自分の有休で穴埋めしようと思ったんです。
これなら不公平ではないし、残業代も今まで通りもらえるかなと。
当然会社にもその旨伝えました。
ところが、私が何度回答を求めても会社側は一向に返事をよこしません。

そこで今回、現在加入している外部の組合に相談しようと思っているのですが、
なにせこういった経験は初めてなもので、自分としても組合とどのように話を進める
べきか悩んでおります。
そもそも自分の言っている事がどこまで通るのか全く予測がつかないもんで・・・

19 無責任な名無しさん New! 02/10/19 06:27 ID:L4xpY57j
>>16
またお前か。
低脳粘着荒らしは、とっとと精神病院に帰れ。


20 15 sage New! 02/10/19 07:16 ID:p0TgHM7X
>>16
>有給に請求なんていってる時点で終わってる。
はぁ?
>>4から引用しただけで、誰もそんなこと言ってませんが。何か?



21 無責任な名無しさん New! 02/10/19 07:22 ID:688dJt2z
>>16
あなたの方が素人まるだしです。
最高裁の判例を読んだんでしょうが、
よく法律とその判例を読んでください。
39条に、「・…請求する時季に」と書いてあります。
「休暇時季の指定」と言い換えてもいいけど。
ていうか10が正解を既に答えてたか。
>>17 >>18
労働義務のない日に有休は使えません。
貰えなくても文句言う所がない、というか。

>>18
難しいですね。少なくとも
割増賃金の時間単価との差額の問題が出てくると思う。
単純に時給千円として、
所定労働時間が22.5時間短くなることによって、
22.5時間分を22500円控除すべきところ、
1250円×22.5時間分控除される可能性が。
自社は法定労働時間以内ですか?

22 21 New! 02/10/19 07:33 ID:688dJt2z
21は11です。

23 無責任な名無しさん New! 02/10/19 07:54 ID:Re/tilL6
>>21
判例を出さずとも
形成権の問題を考えれば答えは出てくる。
時季は指定すれば足りる。
請求して始めてでてくる権利ではない。
知ったかぶりはやめること。

24 無責任な名無しさん New! 02/10/19 08:15 ID:Ng8sBgmf
13です。
労働契約の不利益変更の許否についての、判例、少し古いものですが見つけました。
京都地裁昭和49年6月20日判決、判例タイムズ311号219ページ都タクシー賃金請求事件。
上記判決によると事情変更の法理の適用がなければならないとのこと。
判例タイムズは大学の図書館、但し法学部があり、一般の人も入館可のところ、にいけばたいていありますよ。

25 無責任な名無しさん New! 02/10/19 09:08 ID:2RkUNEzg
>>21
>労働義務のない日に有休は使えません。
>貰えなくても文句言う所がない、というか。

ですから、公休をずらして休んだ2日を公休に当てるのだから
本来の公休日は労働日になるでしょ・・・。
そのあたりで就業規則がどうなっているのか知りたいわけです。

>18
要するに理由にならない理由で不利益変更をしようとしている
わけですから会社が負けると思われます。
労組にも寄りますが「うちは裁判はやりません」と言った力強い
組合から、団結力が無くて裁判にしか頼れない弱い組合まであります。
一人組合員なら「労組選択の自由があります」大いに暴れましょう。

・・・ちなみにたった今弁護士から訴状のゲラが届きました。



26 無責任な名無しさん New! 02/10/19 09:11 ID:WYKho7JK
 あなたが質問したいことは、他人も質問したいこと! 過去ログを検索したほうが
早くわかることがあります。

 過去ログになかったら、さあ、質問をお書きください!

27 無責任な名無しさん New! 02/10/19 09:19 ID:XdZoWYkm
バイトの給与の未払い問題です。相手は個人で債権者は私を含め4人、金額は40
万程です。今は金がないとか、もう少し待ってくれだのと、もう一年が過ぎました。
支払う気が、ないみたいですので、法的手段を考えています。私としては、個々の
債権をまとめて、支払命令を考えています。債権の譲渡、まとめ方など、他にいい
方法があれば教えてください。ちなみに調停は、相手が出てこなかったら、無意味
だそうです。


28 bloom New! 02/10/19 09:28 ID:xIXOHFzN

http://homepage.mac.com/bloombloom/

29 無責任な名無しさん New! 02/10/19 09:29 ID:FeiHaOa2
FAQ作りませんか?

30 無責任な名無しさん New! 02/10/19 11:50 ID:B8BXUpYd
外資系金融機関につとめています。女性は私だけで10名のチームですが、
一部の男性の女性差別・嫌がらせに閉口して精神的にかなり参っています。
肩書きは同じですが、2人のリーダー格の男性がいて私は彼らに報告することに
なっています。しかし年齢も経験も業務知識も彼らより私のほうが高いです。彼らの
私に対する競争心はすざまじいです。チームの上にはアメリカ人の上司がいますが、彼らは上司に
私とは働きたくないと言い続け、必要な情報をみんなより遅れて知らせたり、なんでもないことを問題ありと告げ口したり、
ヘッドハンターに私の名前を紹介したり(人をやめさせたいときする)します。
アメリカ人の上司に相談したら他のメンバーに確認していわゆるsexual descriminationがあることを
認め、自分もその問題には理解があるといいました。ところがわたしにいやがらせをした
2人を上司にしたままなのです。
男女雇用均等法の観点からあるいは別の観点から法的手段に訴える方法は
ないでしょうか?外資系によくあるセクハラホットラインはうちにはないです。
でもアメリカ人の上司も人事も非常に訴えられることを恐れているひとたちです。

31 B age New! 02/10/19 11:56 ID:oewZRrEn
>>30
気の毒だね。
弁護士を雇って上司に手紙を出してもらいなさい。
ダメなら民事調停だね。
「職場の環境に配慮する」っていう条項を入れた和解案
にハンコを押させるのが一番。


32 無責任な名無しさん New! 02/10/19 12:32 ID:B8BXUpYd
>31
ありがとうございます。法律には全くの素人なのですが、上司に手紙をだすことは
法的にうったえることなのでしょうか?

33 無責任な名無しさん New! 02/10/19 12:47 ID:2RkUNEzg
>>32
違います。そのあたりも含めて弁護士と相談したほうが。
それと、本気でやる場合 5w1h で記録をきちんと残しておきましょう。
出来れば大学ノートできちんとペンで記録を残す習慣をつけて置けば証拠
として採用されます。ルーズリーフやメモでは証拠性が薄くなるので弁護士
が苦労します。

34 無責任な名無しさん New! 02/10/19 13:25 ID:e8ANun3f
委託営業という形で仕事をしようと思っている者です。
委託制では労働基準法が適用されないということを聞きました。
ということは、労働条件などは会社側のいいなりになってしまうのでしょうか。
また、委託制という形で仕事をする場合に気をつけておくことはあるでしょうか。




35 無責任な名無しさん New! 02/10/19 14:51 ID:Tm/YAMKM
>>34
www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2137.htm
こちらを参照して下さい。文面を見る限りではその業務を
委託で仕事することが違法の可能性があります。


36 無責任な名無しさん New! 02/10/19 16:26 ID:nUplI5VF
>>29
禿どう

37 無責任な名無しさん New! 02/10/19 17:35 ID:LcKNHqW1
>>35
委託で仕事をすることそのものが違法ってこと?




38 無責任な名無しさん New! 02/10/19 18:18 ID:vt3N2uhA
>33
重ね重ねありがとうございます。

39 良薬は口に苦し。 善言は耳に痛し。 New! 02/10/19 20:42 ID:vZHB+OwA
>>5
>一番目の通達の番号わかりますか?

「金額を予定することは禁止されるが、使用者が実際に損害を受けた
場合損害賠償を請求するのはもとより自由である(22・9・13基発17)」

>2番目の不利益変更は、今回の場合、労働契約についての
>不利益変更ですよね?民法の条文とかありますか?

合理的な理由の無い労働条件の一方的な不利益変更の禁止は、判例
で固まっているわけだが、これを明文化した条文はない。


40 無責任な名無しさん New! 02/10/19 20:44 ID:redxZJaX
>>34
 契約書が、委託契約になっていようが、請負契約になっていようが
実際の契約の中身をみて、労働契約かどうかが決定されるんだよ。
 いくら契約書をみせても、
 労働者の時間管理(出退勤の管理)、業務に必要な用具の貸与等をしている
事実があれば、労働駅約です。

 注意点は、何かあったら悩まないで相談すること、会社は労働保険料や
社会保険料(年金、保険)を払いたくないためにそういう形にしている
だけなので、強く監督署でいうこともできます。
 そのためには証拠もきちんと保存しておくといいです。

41 無責任な名無しさん New! 02/10/19 23:16 ID:Re/tilL6
>>34
事実は契約を破る。

42 無責任な名無しさん New! 02/10/20 03:16 ID:VlMVnGbO
過労死について改正があったみたいですが、労働者に対して有利になったのですか?
詳細教えていただけないでしょうか。

43 不勉強 New! 02/10/20 10:12 ID:vqM0SOXO
>>42
この辺の事? この後、また変わった?
http://www.campus.ne.jp/~labor/hoken/nintei/nou-sin_rousainintei.html
http://www.inoken.gr.jp/sei-ken/0105-07.htm

44 無責任な名無しさん New! 02/10/20 11:24 ID:O0UU/eYE
私は某ベンチャー企業に勤務しています。役員秘書です。
役員(男性)との出張に同行するよう命じられました。
それはいいのですが、出張先のホテルが同室なのです。
経費節減という理由を聞かされましたが、納得がいきません。
自分で払ってもいいので別の部屋にしてほしいと頼むと
勝手な行動は許されないと言われたのです。
「ただ同じ部屋に泊まるだけだ。何もあるわけないだろう」
というようなことも言われました。

しかし、これはセクハラになりませんか?
私はこれを拒否すると解雇されるのでしょうか。
どうしたらいいのかわかりません。
しかも、勤続してまだ3ヶ月です。
今辞めても失業保険はもらえません。

どなたかアドバイスお願いします!


45 無責任な名無しさん New! 02/10/20 11:34 ID:QWRL5BeK
どう考えてもセクハラだろ(藁
つーかネタだろ!
労働局に雇用均等室(正式名称忘れた)ってのが
あるんで相談すべし。

46 44 New! 02/10/20 11:49 ID:O0UU/eYE
>>45
レスありがとうごさいました。
残念ながらネタではないのです。

いつ潰れても不思議じゃないような会社ですが、
経営者の思うとおりにならない社員はすぐ解雇されるのです。
こんな会社さっさと辞めたほうがいいのはわかるのですが、
せめて失業保険が欲しいなと思っているので
辞めるのを踏みとどまっています。

労働局に相談してみようと思います。
どっちにしても、この出張を拒否すると
会社を辞めることになると思います(会社に居づらくなる等の理由で)
が、会社相手に慰謝料(?)とか請求できますかね?
これぐらいじゃ無理かしら?


47 無責任な名無しさん New! 02/10/20 12:07 ID:63CpRsdB
>>46
仮に請求できたとしても会社は任意弁済しないでしょう。調停を申し立ててもまず不調に。
そうすると裁判ということになります。


48 組合ヘルプ! New! 02/10/20 13:35 ID:rD/EWYVY
>18です。色々ご意見ありがとうございます。
明日組合へ相談に行ってきます。

>>25
不利益変更・・・なるほど、勉強になります。
表向きの理由は不況&自社勤務者/派遣先勤務者の勤務時間が不公平に
なる事への配慮だそうですが、私が見る限り、どう考えてもただ減給
したいだけなのだろうと思ってます。
組合は他をよく知らないんでわかりませんが、規模は大きいようです。
担当の方とはまだ電話で話しただけなんですが、とても親身に応対して
くれました。

49 無責任な名無しさん New! 02/10/20 13:43 ID:TT+cylcA
>>46
厚生労働省の婦人局へ。
労働法だけではなく常識以前の問題。

50 無責任な名無しさん sage New! 02/10/20 13:59 ID:kEX5rfMo
>>44-46
そういえば、漏れのオジキに聴いた話なんだが、

昔、オジキが観光バスの運転手をしていた当時、泊まりでの仕事があるとき、
ドライバーとガイドが同じ部屋というのはザラだったらしい。
(路線バス部門も持つ県内大手のバス会社で、もちろん労組も立派なものがあるし、
 歴代経営者も国、県の労働関係の委員をしている)

オジキも、20前後の若い子とだいぶいい思いをしたらしい。
セクハラなんて言葉もない時代の話だけど。

そのオジキも既に退職し、今では 、若い孫娘の居るイイおじいちゃんだが。

横レス、スマソ

51 無責任な名無しさん New! 02/10/20 14:21 ID:TT+cylcA
>>50
お前がバカだってのはわかった。

52 44 sage New! 02/10/20 15:30 ID:PNR8iGTx
皆さんレスありがとうございました。
厚生労働省の婦人局へも電話してみようと思います。
セクハラって他人事だと思っていたのに、
こんなに身近にあったとは・・・
でも、絶対負けません!断固戦います!

53 50 sage New! 02/10/20 15:56 ID:kEX5rfMo
漏れは何か、>>51に絡まれるようなことを書いたのでしょうか???


54 無責任な名無しさん New! 02/10/20 16:14 ID:PBEiCwB6
「組合潰し、従業員解雇の方法」
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1001826242/l50
「■本音■従業員は無給で労働しる!■本音■」
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1030987374/l50
「陰湿な解雇、リストラ 」
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1028433648/l50
「労働法のスレ(職場のトラブル)Part 8 」
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1034893974/l50
「労働組合の役割はもう終わったのか?」
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019937504/l50
「サービス残業と戦うスレ」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1019541002/l50
【中小】中小企業勤務者の愚痴【零細】
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1023289425/l50
「長時間労働者スレッド」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1027561132/l50
「日本人は働きすぎ!〜Part5〜 」
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1027573722/l50
「コンプラを唱える企業はまず労働基準法を守れ!」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1032179581/l50

55 無責任な名無しさん New! 02/10/20 16:29 ID:TT+cylcA
>>50
バカ

56 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/20 17:23 ID:O8QmGQBu
>>55
呼びました?????



57 無責任な名無しさん sage New! 02/10/20 17:34 ID:Bz6dOZKR
>>56
自覚はあるみたいじゃねえか。

58 無責任な名無しさん New! 02/10/20 18:34 ID:TT+cylcA
50はスレタイ読めない。
空気読めない。
相談読めない。
バカの自覚もないバカ。
エッチネタにでも逝ってろ。

59 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/20 18:44 ID:L99soLLW
2ちゃんチックですねぇ〜〜
そんなんじゃ、労働者が本当にどうしようもなくて
駆け込んできたときに、書き込みにくくなりますよ^^;

60 50 New! 02/10/20 19:46 ID:kEX5rfMo
結局何に絡まれているのかは、わかりませんでしたが、
>>58=55=51=49がかなりの粘着だって事はよく解りました。
なお、私はECHO氏ではありません。念のため。


ところで、厚生労働省に婦人局なんてあるんですか?>>49

ちなみに
労働省婦人局(S59〜)
→労働省女性局(H9.10.1〜)
 →厚生労働省雇用均等・児童家庭局(H13.1.6〜)
なんですが(ワラ)



61 続き New! 02/10/20 19:50 ID:kEX5rfMo
>>44
本省に相談しても無駄ですよ。
スレ違い。労働局に逝けと言われるのがオチです。(ワラ)i

冗談はさておいて、
都道府県労働局雇用均等室への相談を勧められるはずです。
(ちなみに前述労働局は国の出先機関で、都道府県の機関ではありません。)


62 無責任な名無しさん New! 02/10/20 19:54 ID:TT+cylcA
今度はバカがマジレスしてる。

63 無責任な名無しさん AGE New! 02/10/20 20:24 ID:TT+cylcA
44の相談にはおじきとバスガイドのエッチネタ。
バカにされたら終わってる相談にマジレス。
しかも重箱の隅ほじくってるだけ。
気が済んだかな?
お前楽しい奴だな。

64 無責任な名無しさん New! 02/10/20 20:32 ID:LHoIET9C
>>63
間違いは潔く認めた方がかっこいいよ。

65 50 New! 02/10/20 21:27 ID:kEX5rfMo
やっと解りました。
>>50がネタだと思って絡んでいたのですね?>>55は。

そう思うなら別にそう思ってもいいけど、
世の中にはね、キミには想像できないようなことがいっぱいあるんだよ。
でも、実社会の生活って、ヒッキーのキミには縁がない世界だからしかたがないか。

また>>50はエッチな内容そのものが趣旨じゃないから押さえた表現で書いてるのに、
厨房にはそれでも刺激でしたか?(ワラ)


これ以上、厨の相手する意味もないので、これで終わりとしましょう。

66 無責任な名無しさん New! 02/10/20 21:46 ID:Bc6jzAVt
>50は労働基準監督所の職員

67 無責任な名無しさん sage New! 02/10/20 21:59 ID:H6RpHlDC
↑ ここのスレ、こういう厨のネタ職人が多いから、
   監の現職が相手にしないんだな、アホらしくて(笑)。

68 無責任な名無しさん New! 02/10/20 22:05 ID:Bc6jzAVt
「監の現職」って言い方が公務員っぽいよ、繋ぎなおした>50さん(藁

69 無責任な名無しさん age New! 02/10/20 22:48 ID:t9l//L30
50のかたへ
あなたが批判されたのはセクハラの相談に対してなんら関係ないいかがわしい
おじきがバスガイドと・・・などの話を書き込まれたからではないかと思います。
私たち女性であればみんなそのようなこといわれたら引いてしまいます。
あなたのような人の書き込みを信じる人がいるようには思えません。

70 無責任な名無しさん AGE New! 02/10/20 22:51 ID:TT+cylcA
>>50
自作自演大変だね。
お前の味方誰もいないけど
頑張れ自作厨。

71 50がきらい New! 02/10/20 22:54 ID:fIb7OQs5
皆さんセクハラ親父(50)はほっといてまた労働法のスレに戻りましょう。

72 25 New! 02/10/20 23:16 ID:iYxQHu8D
>>48
>組合は他をよく知らないんでわかりませんが、規模は大きいようです。

ムムムー、どうも心配だなー。
今週から労働委員会で忙しくなるけどとにかく見守るから >>25 で呼んでください。
多少はお力になれると思います。

73 強制労働者2号 New! 02/10/20 23:32 ID:SDYK5QKb
労働法のスレに戻りましょう。とのことなので過去ログにもあったのですが、
具体的な対処法が書かれていなかったので、お聞きしたいと思います。
現在、都内で従業員6名(内制作スタッフ本人含め3名)の制作会社で働いている者ですが、
小さいこともあって(理由にならないと思うのですが)個人の業務負担が大きく、
一日平均15.6時間労働、ここ2ヶ月ほどまともに休んでおらず、
お約束のように、残業代、ボーナス、休出手当もありません。
お聞きしたいのは、
1.タイムカードが無いため、手書きでの勤務時間記録は証明として有効でしょうか?
(ネットのアクセスログなどでも有効でしょうか?)
2.過去の残業代、休出手当の請求は可能でしょうか?
3.もし可能な場合は、残業代、休出手当の計算方法はどうすればよいのでしょうか?
4.制作スタッフが口実を合わせ一度に辞めた場合、告訴されたりするでしょうか?
(仕事は最初から最後まで、ほぼスタッフが進行、社長は見積書、請求書の業務のみ)
情報が少ないかと思いますが、「こうしたら良いのでは」と言う
アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。



74 無責任な名無しさん New! 02/10/20 23:56 ID:FDNEuBcS
>>73
1について
  有効だと思われます。
2について
  当然できます。
3について
  労働基準監督署に行けば詳しく教えてくれます。
4について
  わかりません。

75 50 New! 02/10/20 23:57 ID:kEX5rfMo
>>68=66
>「監の現職」って言い方が公務員っぽいよ、繋ぎなおした>50さん(藁
CATVなんで、今日一日はID固定していますが。何か?

なんにしても、このスレに厨が少なくとも2人常駐してることは解りました。
常連も逃げるわけですね。

>>67
>↑ ここのスレ、こういう厨のネタ職人が多いから、
>   監の現職が相手にしないんだな、アホらしくて(笑)。
確かにその通りですね。よく解りました。

>>69
>あなたが批判されたのはセクハラの相談に対してなんら関係ないいかがわしい
>おじきがバスガイドと・・・などの話を書き込まれたからではないかと思います。
別に批判されたとは思っていませんが。
あの内容が批判にあたるとでもお考えで??

あなたが、>>44と同じ人かどうかは知りませんが、
過去に一部の会社で、そのような慣行ががあったと言うことを示すこと自体が、
いかがわしいんですか?
「いい思い」としたのは、他の表現で書くと、それこそ>>55が言ってるような露骨な
表現になりかねないから、簡潔に表しただけですが。

>あなたのような人の書き込みを信じる人がいるようには思えません。
別にあなたが信じようと信じまいと、事実は事実ですから。
私も、とうていあなたが女性とは信じれませんので、おあいこと言うことで。

まぁ、相談先のこともろくに知らないヤシのことを信じるも信じないもまた、あなたの自由ですが・・・

76 無責任な名無しさん New! 02/10/21 00:03 ID:X18kGkgU
>>73
>制作会社で働いている者
>仕事は最初から最後まで、ほぼスタッフが進行、社長は見積書、請求書の業務のみ

話聞いてると裁量労働制っぽいんだけどよ、そこらへん一回確認し
といてくれないか?



77 強制労働者2号 New! 02/10/21 00:54 ID:MSYOkVjT

74さん
レスありがとうございます。
実は手書きは無理だろうと思っており、今まで記録していませんでした。
早速、今日の出勤分から記録とります。(過去はネットのログを頼ろうと思います)

76さん
レスありがとうございます。
勉強不足で申し訳ないのですが、裁量労働制とは出来高制みたいなものでしょうか?
私たちは正社員で月給制です。事務員さんのPCでは、一日8時間労働、月176時間以内と
なっていましたし、入社時にもそういった話は一切ありませんでした。
「仕事は最初から最後ま・・・」と書いたのは、私たちがいきなり居なくなると
仕事が回せなくなるため、損害賠償を請求されるのではと不安に思ったからです。

会社に全く関係のない、社長の個人的なモノを私たちが稼いでる売り上で購入し、
従業員や設備にまったく還元されない現状に、怒りを通り越し呆れてます。
唯一の救いは、制作進行を全て任されていたため、外部との人脈がかなり広がりました。
中には、今の会社を辞めても一緒に仕事していきたいと言ってくれている方もいます。
ですが、やはり会社としてのルールはきちんと守ってもらいたいので、
必要ならば法的手段も考えております。あぁ、ギャフンと言わせたい・・・




78 無責任な名無しさん AGE New! 02/10/21 01:11 ID:NG5rOPnI
50みたいな粘着のクズは放置。

79 無責任な名無しさん New! 02/10/21 07:25 ID:Iuj0xqsi
>>66 = >>68 = >>69 = >>70 = >>71 = >78

このスレに居座る、粘着低脳荒らし
おまけに自作自演しまくり。


80 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/21 07:51 ID:ajZiTxsa
>>77
裁量労働制は実労働が、例え9時間や、7時間であっても、
8時間であるとみなして労働時間を算定する方法です。
新聞記者とかデザイナーとかで行われますが、労使間の
協定が必要になります。

36(残業)協定、結んでおられるでしょうか?
通常残業は2割5分増し。そのまま22時以降に突入したら、以後5割増し。
休日出勤は3割5分増し。残業しても3割5分増しのまま。
しかし、そのまま22時を超えたら、6割増しです。
以上は、通常の場合ですんで^^;

仕事のやめ方は、実際の労働と労働契約が違うから辞める(労基法15条)
あとは、普通の労働契約の解約の方法です。

時効は2年で、損害賠償はわかりません。

81 無責任な名無しさん New! 02/10/21 15:50 ID:YP0uhcSa
>>73
損害賠償については正規の手続きを踏んで退職したのなら
心配しなくて大丈夫です。
社員に辞められて困るのは会社の自業自得なんですから。

82 無責任な名無しさん 釣られた?sage New! 02/10/21 19:12 ID:H/e/egUS
>66>68>69>70>71>78

レイプ被害を訴えた女性に「関係ない横レスだけど、戦時中の自警団は
不審者の訊問と称して女性にわいせつな行為をしていい思いしたらしい。
いや、そういう慣習があっったのは事実だよ」などと言いかねない>50
しまいには人権思想すらない中世暗黒時代の事例を持ち出しかねない>50

他の表現で書くと露骨な表現になりかねないので簡潔に表すと、お脳が不自由、
もしくはTPO・デリカシーと言った語彙を持たないジェンダーバイアス人間>50

これで俺もみんなの厨仲間。




83 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/21 19:33 ID:ajZiTxsa
@当事者カ雇傭ノ期間ヲ定メサリシトキハ各当事者ハ何時ニテモ解約ノ申入ヲ為スコトヲ得
此場合ニ於テハ雇傭ハ解約申入ノ後2週間ヲ経過シタルニ因リテ終了ス
A期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ解約ノ申入ハ次期以後ニ対シテ之ヲ為スコトヲ得但其申入ハ当期ノ前半ニ於テ之ヲ為スコトヲ要ス

質問なのですが、2ってどういう時に利用され、そしてその方法はどうなのでしょうか?
普通の正社員は1ですよね?でも、月給制を採用しているところは2ですよね?
月給制って、ほとんどじゃないですか?
「次期以降」と「当期の前半」ってどういう意味ですか?
月末締めのところなら、次期(11月度)に辞めたいと思ったら、
15日以前に申告しないといけないってことですか?
お願いします。

84 お悩みさん New! 02/10/21 19:39 ID:ifSrBXi6
4年前、ファミレスで皿洗いのバイトをして洗剤にまけて、手が荒れて今でも治っていません。
もともとアトピーがあったんですが、腕や足などに少ししか出てなく見た目には
アトピーとは分かりませんでした。
皿洗いのバイトに行くまで、手も荒れたこともありません。
バイトを辞めて治療すれば治ると考えていましたが、4年経った今でも全然治って
いません。治るどころか、今までアトピーの出たことのない首にも出ています。
健康食品や病院での治療代・クスリ等、結構費用がかかっているので治療代を
請求したいんですけど、出るんでしょうか?

よろしくお願いします。


85 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/21 20:27 ID:ajZiTxsa
>>84
労働法スレには、なじまないかと・・・
因果関係が証明できれば別ですが。

【相談】やさしい法律相談 PART22【法律】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1034251120/
へ、行ってみてください。

このスレでも返事を行っていただける人がいるかもしれませんので、
一応、徘徊してみてください。

86 無責任な名無しさん New! 02/10/21 20:34 ID:C5ibxm+r
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm

87 OL New! 02/10/21 20:42 ID:9Ob50PQ9
外回りの多い仕事をしている正社員です。
「今日は特にアポもないしあがって」と、8時半に出勤したばかりなのに10時には帰ってよい、
と言われました。
通勤時間だけで往復3時間もかかっていて弁当も持ってきているのに、
やってられないなあと思いながら帰ってきたのですが…

うちの会社は「残業代は出さない・出せない」を公言しています。
ゆえに、週の勤務時間は何が何でも40日になるように調整しています。
(実際は昼休みがなかったり、残業せざるを得なかったり、でオーバーしますが)
しかし、今日のような日があったかと思えば、
「こないだ早く上がらせてやったんだから休日出勤して」と急に命じてきて、
その日は前々から予定が入っているからと断ると
「今月は基準時間に対して○○時間勤務時間が足りませんでした」
(ちなみに、基準時間は8時間×勤務日数)
ということで時給に換算した給料が手取りから引かれてしまいます。

週40時間さえ守っていれば、使用者は私の時間を
勝手な配分で使うことが出来るのでしょうか?
また、その時間に満たないからといって、給料を引かれるのは適法なのでしょうか?
なんだか振り回されているようで嫌なのですが…

88 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/21 20:57 ID:ajZiTxsa
>>87
フレックスタイム制なら、可能です。
でも、その場合は、コアタイム(必ず会社にいなければいけない時間)
があって、出退勤の時間は労働者が決められるはずです。

就業規則、労働契約(何時出勤何時退社)はどのように
なっているでしょうか?

89 OL New! 02/10/21 21:01 ID:9Ob50PQ9
>>88
迅速なおこたえありがとうございます。
恥ずかしながらちょっとDQN会社でして、
労働契約書は交わしていません。

就業規則はありますが、
以前お給料の件などで就業規則を持ち出したとき、現行のものにもかかわらず
「それはもう古いの。今新しいの作ってるから無効」などと言われ、
しまいには社長に呼び出されて「ペーペーのくせに法律論を振りかざすな!」
(私はごくふつうの大学の法学部を出てるだけで法律のことなんて分からないんですが…)
と怒られる始末。

少なくともフレックスなどではありません。
出退勤時間も決められないです。
こないだの台風21号のときも、雨脚が強くなってきたので
取引先から直帰したら、そのぶんお給料引かれましたし…

90 OL New! 02/10/21 21:03 ID:9Ob50PQ9
あ、大事なことを書くのを忘れてました。
その「古い」就業規則によれば、
「8時半出勤、17時半退社」です。
でも、そんな規則正しく出勤したことはここ三ヶ月はなく、
だいたい8時出勤の20時退社などにされて、
今日みたいに週に1日だけ「今日はもう帰って!」といわれるようなことが多いです。

91 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/21 21:10 ID:ajZiTxsa
>>89 >>90
就業規則の変更するためには、労働者代表(組合がなければ)の
意見書とハンコが必要です。
その以前に、
>「それはもう古いの。今新しいの作ってるから無効」
(すいません。笑いました)これこそ、無効です。
その、「古い就業規則」に従って、使用者ははみ出した分の
残業代(36協定はありますか?)を支払うべきです。
20時退社なら、2時間半分、2割5分増しをもらえます。


92 無責任な名無しさん New! 02/10/21 21:40 ID:LsvfkFeA
>>88
フレックスは労働者が勤務時間を決定出来るものです。
コアタイムも必須ではなかったような気がします。
厨房がゴタゴタ言う前に一応書いておきます。ご参考までに。

>>90
>週40時間さえ守っていれば、使用者は私の時間を
>勝手な配分で使うことが出来るのでしょうか?
出来ません。

>また、その時間に満たないからといって、給料を引かれるのは適法なのでしょうか?
違法です。 10時にかえれといった場合 6.5時間の6割分の休業手当を支払う
義務が会社にはあります。

>恥ずかしながらちょっとDQN会社でして、労働契約書は交わしていません。
会社だけでなく貴方も・・・。 ・・・きつい言い方でゴメン。

>「それはもう古いの。今新しいの作ってるから無効」などと言われ、
新しいのが出来るまで古いのが有効です。


93 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/21 21:45 ID:k0G5VIcD
>>92
はい。その通りです。
コアタイムは必須ではないでした・・・

94 無責任な名無しさん New! 02/10/21 21:50 ID:KZPdq1J9
>>92
>違法です。 10時にかえれといった場合 6.5時間の6割分の休業手当を支払う
>義務が会社にはあります。

法的根拠は?


95 無責任な名無しさん New! 02/10/21 21:51 ID:LsvfkFeA
>>84
>健康食品や病院での治療代・クスリ等、結構費用がかかっているので治療代を
>請求したいんですけど、出るんでしょうか?

業務上なったのであれば労災保険から支給されますが100%に近い確率で
無理と思われます。相談窓口は労働基準監督署です。

96 無責任な名無しさん New! 02/10/21 21:57 ID:LsvfkFeA
>>94
ゴメン、正しく書きます
平均賃金の一日分の6割から1時間半分のを引いた残りの額。
これで良かったかな・・・。

97 無責任な名無しさん New! 02/10/21 21:58 ID:md7poDsx
>>83
 貴見のとおり

98 無責任な名無しさん sage New! 02/10/21 22:30 ID:fdXn1A8F
>>68 俺が67なんだよ。

>>84 >>95
  発症時期がおそらく2年以上前となるため、時効です。
 また、時効完成前であったとしても、その洗剤と成分を特定して、発症の
 原因となる旨の立証が困難で、かつ、発症前に他の要因が全くなかったと
 立証することも困難と考えます。
  何人もあなたと同様の症状が出た事実がなく、健保等も含めた通院の
 事実がなければ、時効以前に業務起因性の裏付が出来なんです。

99 OL New! 02/10/21 23:15 ID:5/G+FUtX
はい、DQN会社にいる限り私もDQNだと思います。
早く転職できるよう頑張ってます。

10時に帰れば残りの時間の休業補償(って言うんでしたっけ?)
をしてもらえるとのことですが、
元のお給料が少ないので6割じゃ生活に響きます。
10時に帰れと言われても定時までそれなりに仕事を探して居残り、
働いた分のお給料を満額もらう、ということは可能でしょうか。

100 高校生 New! 02/10/21 23:20 ID:KAfDdniI
この間こんな事を友人に相談されました。
友人の妹の話で、ケーキの製造工場での出来事です。
コンベヤから流れてくるケーキを箱に詰める作業をしていたら、棚の上からボールがコンベヤに落ちてコンベヤが壊れたそうです。
もちろんワザとではなく、社員に過謝ったら「弁償しろ!」と言われ5万円即金したそうです。
高校生にとっては大金なので持ち合わせがないため、ノー○ーンで借りてその場をしのぎきったそうです。
もちろん借りたお金は一週間以内に返したみたいです。
こういうケースで弁償義務があるのでしょうか?

101 無責任な名無しさん sage New! 02/10/21 23:28 ID:H/e/egUS
>>83
前スレ934です。放置されたかと思ったら調べてらしたんですね。前スレで
>月給と日給月給の違いとともに〜
と書いたのは、住人でさえわかりにくい労働法なので、いわんや相談者おやと思ったからです。
2項が適用されるのは真正な月給制(欠勤しても減額されない)の場合で、日本で広く採用され
ているのは日給月給制(期間ごとに一定の給料は出るが、欠勤すれば減給)だと思われます。

自信はまるっきりないのでソースを出しときますが、期間(だけ)ヲ以テ報酬ヲ定メてはいない
から2項は適用されないということではないかと思います(ここは就業規則2週超は無効派)
http://www.pref.tottori.jp/minakuru/taishoku.htm



102 無責任な名無しさん New! 02/10/22 01:22 ID:lXaWLoYo
コンプライアンス(法令遵守)を馬鹿の一つ覚えみたいに叫び捲くりながら、自分ところの社員に訴えられた証券会社があるのを知ってるよ!
そこ社員をいじめまくり、労基署飛ばして東京地裁に訴えられ、労基法や安衛法などの法令違反行為と安全配慮義務違反で、2億も請求されているんだって!!
そんな証券会社なんて、みんなで潰してしまえ!

103 無責任な名無しさん 馬鹿は困るね New! 02/10/22 07:11 ID:7mt0Su1r
>102
なんの板かわかってますか?

104 無責任な名無しさん New! 02/10/22 10:10 ID:98wW5iFy
>>99
会社都合で休ませる時は休業補償を出さなければ
いけないということは、休業補償さえ出せば会社は
従業員を休ませて良いということになります。
>10時に帰れと言われても定時までそれなりに仕事を探して居残り、
>働いた分のお給料を満額もらう、ということは可能でしょうか。
帰れと言われても居残った場合、会社は給料を支払う必要は
ありません。ですから休業補償分しか貰えません。

105 無責任な名無しさん New! 02/10/22 11:12 ID:Uaj6/Lgv
>>100 わざとではなくて、マニュアルどおりに作業したのなら支払わなくていいです。
従業員の行為は使用者の責任です。恐らく高校生だからなめられたのでしょう。
詳しい状況が解らないのでなんとも言えませんが、恐喝(社員による)の可能性があります。
市役所、又は県庁に法律相談窓口があるのでそこで相談してみてはいかがですか?
その工場の責任者に相談して、もし返してくれないのなら、「労働基準監督所に電話して聞いてみる」と
言ってみるのも、一つの手です。


106 100 New! 02/10/22 19:49 ID:nFGMvJOk
>>105

回答ありがとうございます。
これは法律に触れる事なんでしょうか?(労働基準法?)

労働基準監督所とは、労働時のトラブルを扱うところですか?警察よりも権限はあるのでしょうか?

参考までに教えてください。

107 無責任な名無しさん New! 02/10/22 20:21 ID:PxjdqE/r
>106
社長が「給料から差し引くぞ!」と言ったわけじゃなく、社員が
取ったというなら労基署では難しいかもね。
直接社長なりその社員の上の人に聞いてみた方がいいかと。
警察署は刑法等を所掌しているところで、労基署というのは、
労働基準法関係や労災の相談をするところで司法警察権限も
あります。
どっちが権限があるというわけじゃなくて、扱える法律が違うと
いうことです。


108 無責任な名無しさん New! 02/10/22 20:30 ID:H+R6cKb6
労働基準監督署は労基法違反については司法警察官の職務を行うとあります。
労基法違反で刑事告訴告発するのは監督署にすることをお勧めします、というかそれが一般的です。


109 無責任な名無しさん sage New! 02/10/22 21:02 ID:0vE5pNoP
バッシング来寇の予感・・・・

110 無責任な名無しさん sage New! 02/10/22 22:20 ID:GHPaXutu
>>104 語句は正しく、休業手当。

>>105,106
    会社側が損害を請求する根拠としては、まず就業規則となるが、
   一般的には「社員の故意、または重大な過失がある場合、その
   損害の全部または一部につき請求することがある。」と規定して
   いることが多い。それに該当するか否かです。
 
    即金で支払ったゼニの回収は難しい。同意があったという
   抗弁が予想される。バイトをやめる覚悟で、返さない場合には恐喝で   告訴するという姿勢で交渉すること。
   なお、この事案、労基法上の問題はありません。

111 無責任な名無しさん New! 02/10/22 22:39 ID:h0qRfFxj
>>110 同意したとは言っても高校生だよ、それを理由に取り消せないの?
アルバイトが社員の言うことを信じてお金を支払ったのを理由に、
工場の責任者に責任を取らせられないかな?外見上、職務中に該当しないかな?
ダメっぽい?

112 無責任な名無しさん age New! 02/10/22 23:02 ID:D4vFj7TQ
50のかたへ
私は女性のひとりとしてあなたのような人を許せません。
あなたのような人はここに来ないでください。


113 無責任な名無しさん New! 02/10/22 23:06 ID:hjq5Yy5R
>>111
未成年者の不法行為の取り消しは本人の判断力がない場合だけなんだよなぁ。




114 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/22 23:08 ID:O5lOPM6J
錯誤や、脅迫の意思表示の取り消しでは駄目でしか?

115 無責任な名無しさん 0 New! 02/10/22 23:17 ID:OUjQpC+8
脅迫×
強迫○

116 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/22 23:18 ID:O5lOPM6J
はい。そのとおりです。<強迫

117 無責任な名無しさん sage New! 02/10/22 23:18 ID:GHPaXutu
>>111
心情的には理解できるが、実務的には困難でしょう。
あと、争点は5万円の回収でしょ。

 なお、5万円の弁済金が、ホントに会社内で会計的に処理されているか
疑問があり、場合によっては社員がネコババしていることも考えられる。
また、コンベアの修理費が5万円以下だったり、過剰な修理をしている
ことも考えられる。
 会社から取った5万の領収書はあるのか? 修理明細は明らかか?
ケーキの製造会社なら、そうチンケな規模じゃないだろうと思うから、
社長にはっきりと請求し、自主的に払うよう追い込むしかない。
普通は高校生のガキからゼニ取るなんて、常識外れで信用に関わることだよ。
たぶん、この社長、知らないと思うから、親が直接交渉すべし。

118 無責任な名無しさん New! 02/10/22 23:39 ID:h0qRfFxj
5万円即金ってどう考えてもおかしいよね。

119 無責任な名無しさん AGE New! 02/10/22 23:57 ID:D4vFj7TQ
>>50お前氏ね


120 無責任な名無しさん New! 02/10/23 00:08 ID:7qp2M74O
>>99
休業手当に関しては > 104 さんの通りです。
但し、当然残業手当や休日出勤の割り増しは請求できます。
しかし、貴方の会社は監督署に相談された方が良いと思います。
10時に帰された日にでも行ってみて下さい。

121 組合ヘルプ! New! 02/10/23 01:05 ID:HnZFdsIV
>>18=>>48です。
>>25さん、お気遣いありがとうございます。

本日組合と話してきたのですが、1つ大事な事を忘れてました。
・・・実はここには会社全体が加入しているんです。
他スレで読んだんですが、こういうのを御用組合というそうですね。
なんだか妙にそれっぽい対応?をされた気がします。

とりあえず会って話はじっくり聞いてくれました。
私の言っている事にも「確かにおかしい」と理解を示してくれました。
ただその方が言うには、この場合労基に言ってもうやむやにされる可能性が高く、
弁護士もたぶん相手にしてくれないそうです。
むしろ「実際企業ではよくある事」なんだそうです。
とりあえず近日中に一旦会社と私で話し合い、そこで不調なら担当の方が同席して
社長を交えた上で再度話し合いの席を設けて下さるそうです。
そこで私「でもそこでも結論が出なかったら?」と聞いてみたんですが、
「うーん、その時また考えましょう♪」なんて言われちゃいました。

親身は親身なんですが、組合の対応ってこんなもんなんでしょうか?
それとも私の期待が大き過ぎたんでしょうか?
もうちょっとガツンと方向性が出ると思ってたんですけどねえ・・・

122 82 sage New! 02/10/23 01:09 ID:i2T9cld0
>>119
げーーーー、ID:D4vFj7TQあんたマジでジエンだったんかい(w

123 無責任な名無しさん New! 02/10/23 02:05 ID:SuwjIX5d
五ヶ月前に入社した会社に勤務しています。

退職しようと決めたのですが上司と呼べる人間が本社にしか居らず、
その本社も遠い所にあるので電話で退職したい旨を伝えました。
すると上司に
「君が辞めると新たに一人必要になるから、人が見つかって仕事を覚えるまでいてくれ。」
と言われました。
私の代わりが見つかり仕事を覚えるまでと言うのは1ヵ月〜2ヶ月程だと思います。

この場合二週間後に強引にでも辞められないのでしょうか?

124 無責任な名無しさん New! 02/10/23 05:51 ID:WXYBW7IV
>>123
法的にはやめても問題ないです。
でも仕事の引継ぎに関してはある程度話し合いで。


125 84 New! 02/10/23 13:56 ID:x2YbNKJk
84です。
85、95、98の方ありがとうございました。
一応やさしい法律相談の方にも行ってみます。

126 無責任な名無しさん New! 02/10/23 13:58 ID:WXYBW7IV
>>50
またきて笑わせてくれよ。

127 無責任な名無しさん New! 02/10/23 14:08 ID:ZP/De7V6
>>80
たばこはECHOさんがおっしゃっている休日出勤の割増率は、法定休日に出勤した場合のことですよね?
会社で定めている所定休日の出勤に関しては、3割5分の割増率とは定められていないのでは?
通常、週40時間の勤務時間に満たない場合に、休日出勤した場合は40時間を超えるまでは
通常の賃金を支払い、それを超えた段階で、2割5分の割増率が適用されると思っていたんですが間違いですか?

128 無責任な名無しさん sage New! 02/10/23 17:23 ID:HH0qxPTv
初めてこの板に投稿させて頂きます、
宜しければお力をお貸しください。

派遣形態で仕事をさせて頂いている者なのですが、
今回、派遣契約を行った請負先の派遣会社で
(正確には請負先の請負先、多重派遣??)
契約のとは違う作業を強要され
(正確にはプログラム作業を募集していたのに
 SE作業を強要)

契約単価はプログラム作業で尚且つ残業手当が出ない
のもあってやる気を無くし、その上
契約時の話では殆ど残業は無いから固定給で行くとの
話だったのですが、実際は毎日23時30分まで残業で
休日出まで要求され、身体を壊してしまいました。
寝込んでいたのもあるのですが、精神的な苦痛を受け
会社に連絡しなかった為、請負先をクビになり、

その損害(100万程)を要求され、
また、派遣会社は既に出した給料を利子を付けて返せ
と請求、振り込まなければ専用業者に頼むので日毎に、
3万請求しますと殆どヤクザ紛いな文面を送って来ました。
私はこの損害を支払わなければならないのでしょうか?
(※文面には法的に請求できると主張している。)

そして派遣契約も、派遣会社側の税金上の理由と言うこと
だったのですが、業務委託契約にされていたようです。

また、契約改善については何度か連絡をしたのですが、
印鑑の無い契約書を持ってくる等、のらりくらりと逃げられ
ていた事を付け加えておきます。


129 無責任な名無しさん New! 02/10/23 17:55 ID:8N+Rz/Os
>>128 シカト、裁判所を通せって言ってやれ、でないと、恐喝で出るとこに出るぞって。


130 無責任な名無しさん New! 02/10/23 18:23 ID:6Msg/hPf
>>50
50のクズはどこいった。(藁

131 無責任な名無しさん New! 02/10/23 19:34 ID:Z23qPIk2
>>128
この掲示板では限りがあります。
今すぐ警察へ証拠書類をもっていきましょう。
あと悪質な業者で確信犯ですから弁護士に相談(30分5000円〜)
その業者の請求はあなたの契約が労働契約であり、請求根拠自体が疑わしいです。
むしろ未払い賃金等も含めてあなたのほうが逆に請求できると思います。





132 無責任な名無しさん sage New! 02/10/23 19:45 ID:i2T9cld0
>>128
あなたと似て非なる、納期に間に合わずに逃亡したPGのケースが過去ログにあります。
彼の場合、主張と現実が激しく乖離していましたので・・・。
労働法スレpart4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1020333293/
219−233、235ー238,243、270、284、287、298、402、409−414

業務委託契約は残業代もでませんし、キャンセルは損害賠償の対象になりえます。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa/qa01/qa01_02.html

しかし、就業時間・休日出勤等を強制・拘束され、実態が雇用関係であれば、
契約の名称が業務委託契約であっても労働者と認められ、労働関係法令が
適用されて残業手当などが発生するので、労働基準監督所などに一度相談
してみたらいかがでしょうか?

133 25 New! 02/10/23 19:50 ID:7qp2M74O
>>121
>私の言っている事にも「確かにおかしい」と理解を示してくれました。
>ただその方が言うには、この場合労基に言ってもうやむやにされる可能性が高く、
>弁護士もたぶん相手にしてくれないそうです。

担当者は優しい方の様ですね。
「一緒に労基署に行ってもらえないでしょうか」と誘ってみれば本性を現すかも。

>むしろ「実際企業ではよくある事」なんだそうです。

そんな事はありません。私は初めて聞きました。

>とりあえず近日中に一旦会社と私で話し合い、そこで不調なら担当の方が同席して
>社長を交えた上で再度話し合いの席を設けて下さるそうです。
>そこで私「でもそこでも結論が出なかったら?」と聞いてみたんですが、
>「うーん、その時また考えましょう♪」なんて言われちゃいました。

いずれにしろ昔、派遣法が厳しかった頃、請負と称して労働者を送りこんで
いたヤクザな会社がありましたが、その流れのような気がします。組合も名ば
かりの第二労務課ではないでしょうか。今の状態で突っ張るとクビが危なくなります。
一応、穏やかに話してみて・・・、 ・・・うまくいかないと思いますので、その後考えましょう♪。
一応これからの事は全てメモを取り、組合規約と就業規則も入手しておい
たほうが良いと思います。


134 無責任な名無しさん sage New! 02/10/23 20:02 ID:4yRED+ep
市が運営する障害者福祉施設で働かせていただいています
(知的及び身体障害者 生活保護受給者などの社会的弱者の授産施設です)

この春その施設に経理担当者として 50代の男性が入ってきたのですが 
仕事中にインターネットのアダルトページばかり見て困っています
(ネットの履歴及び一時ファイルにより 彼の行動は明白なのですが
本人はそれを知らずに毎日見まくっている現状です)

本来ですと本人にその旨を忠告して 止めさせれば良いのですが
私たちとしてはその男性に辞めていただきたいと考えています

それというのもこの施設は 所長以下スタッフ全員が嘱託職員で
唯一の正職員が この男性職員なのです
(唯一の正職員がこの状態ですので スタッフは皆怒っています)


135 無責任な名無しさん sage New! 02/10/23 20:02 ID:4yRED+ep
私どもの職場は障害者が多い為 あまり難しい仕事は出来ません
ですので企業から内職的な仕事をいただいています

ですが企業の望む納期に間に合わせる為には
所長を含めスタッフ全員が 作業者の補助(お手伝い)に入ります
しかしその男性は「自分の仕事が忙しいから」と言って手伝わず
実際にはその時も アダルトページを見ています

またこの不景気ですので企業からの仕事も減っており 
所長以下スタッフは電話帳で調べて 企業へ仕事の依頼に廻っています
しかしその間もこの男性は 仕事と偽ってアダルトページを見ていたり
そのくせ役所の報告では自分が仕事を探して来たように報告・・・

一応証拠集めとして 履歴や一時ファイルの設定などを変更し
現在一ヶ月弱の履歴が集まりました
(一月で4000枚ほどのアダルト写真を見ていました・・・)

136 無責任な名無しさん New! 02/10/23 20:04 ID:4yRED+ep
画像閲覧ソフトのカタログ機能で これらの写真を見ていたと先日所長に報告
(この人はいつも男性が仕事をしていると信用していました)
朝礼で所長がこの件を男性に問いただしたところ 男性は逆切れ・・・

「自分は良心に誓って見ていない」
「自分は職務に頑張っているのに その様な事を言われる覚えは無い!!」
(パソコンの操作ができる自分が長距離配達で不在だった為
証拠の提示が出来ませんでしたが まるで反省する気は無いようです・・・)

市役所に相談しようかとも考えましたが この男性の前任者から
「彼は市役所でも引き取り手が無くて その施設に定年までいる予定
また定年後はその施設の所長として就任予定だよ」
と聞かされ この件はうやむやにされる可能性を示唆されました・・・

今後の事も含め 彼にどのような対処をすれば良いか分からず
書き込みさせていただきました

長文及び乱文で申し訳ありませんが どうか御指導よろしくお願いします

137 New! 02/10/23 20:25 ID:MFGnL4OL
初めて質問いたします。
妻がハローワークを通してさる、事務補助(パート)の労働に就きました。
求人票には加入保険の欄に雇用・労災・健康・財形があったのですが、いざ入
ってみると、健康保険はないとのことでした。
特記事項に労働時間等により加入できないとあるのですが、職場で聞くと健康
保険に入れるパートはないとのことでした。
もちろん求人はパートのみであり、同時に正職員を募集しているものではあり
ませんでした。
そのことを妻が人事課に問うと、無言の反応であり、暗にあきらめろとの感じ
がするそうです。
現在のままであると、私の扶養をはなれ、自分で健康保険に入らないといけな
くなります。
このような場合、私は雇用者に正規の申し出ができるのでしょうか?
また、扶養に入らないために週休2日の契約で労働を月19日に収めたり、通
勤手当をもらわない、等の所得調整を申し出たところそれは規則でだめだと拒否
されました。月19日の労働は月に最大3日の欠勤で処理でき、通勤手当は車通
勤であり、制度上の問題があるとは思えません。
他の皆さんに比べて、たいした問題でないので、気が引けるのですが泣き寝入り
するまえに人事課に真っ当な抗議をして、引き下がりたいのです。
どうか、知恵をお貸しください。

138 無責任な名無しさん New! 02/10/23 20:28 ID:84dPUWJm
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------


139 無責任な名無しさん New! 02/10/23 20:43 ID:4Yqr1Blf
>>134
ところでその職員は市の公務員で派遣で来ているのですか?
それともその施設の職員ですか?
地方公務員法では職務に専念することが義務づけられています。
ですから仕事をさぼってのネットサーフィンは懲戒処分の対象に
なる可能性が高いです。
証拠も揃ってるのですし、市に報告して対処して貰った方が良いのでは?
しかし…アダルトサイトとは…。

140 無責任な名無しさん sage New! 02/10/23 20:45 ID:LpQiuJ/t
>>130
おまえ、まだやってんの。
ホントに粘着だねぇ。

いい加減にヤメロよ。

皆さんも荒らしヤローは完全無視でお願いします。


141 無責任な名無しさん New! 02/10/23 20:47 ID:vRjfehDo
>>127
正解。

142 無責任な名無しさん New! 02/10/23 20:53 ID:ws6aX0eB
>>136
1.ネットに接続できないようにしようw
2.監督庁の厚生労働省の福祉局あたりに相談してみましょう

143 123 sage New! 02/10/23 21:59 ID:SuwjIX5d
>>124
スッキリしました。
どうもありがとうございました。

144 128 sage New! 02/10/23 22:09 ID:HH0qxPTv
>128です。

131、132さんありがとうございます。

>>131さん
>今すぐ警察へ証拠書類をもっていきましょう。
>その業者の請求はあなたの契約が労働契約であり、請求根拠自体が疑わしいです。
そのまま送られた紙と契約書を警察に届けるのでしょうか?
一度無料弁護士相談等できいた方が良いと言うことでしょうか?

>>132さん
>しかし、就業時間・休日出勤等を強制・拘束され、実態が雇用関係であれば、
>契約の名称が業務委託契約であっても労働者と認められ、労働関係法令が
私が契約した会社の請負の請負先(某大手メーカー)で勤務と言う形で
基本就業時間も9:00〜17:30決められており、また相手先の上司役の
方の指示に従う必要がありました。(※実際は何もしてくれませんが)
また現場スケジュールが非常にキツく、現場の方に深夜まで残業、
休日出を求められました。

また、働き始めてから作業内容があまりに違うことに気づき派遣会社に
連絡を入れています。(契約書き換えを延ばし延ばしにされました)

とりあえず支払い期限が昨日いきなり送ってきた紙面のわりに今週中と、急で
さらに払わなければ回収業者を使うと記載され、さらに、その人を雇う為に
日3万を要求と、素人目に見てもヤクザまがいな要求を記載している為、
悩んでおります。

こちらとしては、未払いの給与の支払いと、
仕事での契約内容があまりにも違う為、向こう側の支払い要求の無効を
求めたいのですが、可能でしょうか?
また、どのような手続きが必要でしょうか?


145 134 New! 02/10/23 23:06 ID:4yRED+ep
>139さん >142さん返答ありがとうございます

>>139さんへ
市役所から施設の職員としてきています
市としては現在は経験を積ませて
退職後所長として着任させる予定だそうです

以前は全然別の施設の所長だったそうですが
任期中に色々と問題が起こり 現在その施設は民間委託させられました
それらの事もあり 市役所内部では彼の引き取り手がありません・・・

>>142さんへ
市の方針で各施設が光ファイバーで繋がれています
役所からの各種通達はメールでの通信が多い為(1)の案は難しいです・・・

また(2)の返答ありがとうございます
自分は監督庁等に関して 恥ずかしながら詳しい事を知りませんので
ネットで調べてみたいと思います

146 組合ヘルプ! New! 02/10/24 02:14 ID:hluhtoRa
>>25
レスありがとうございます。本当に勉強になります。

>>担当者は優しい方の様ですね。
ん〜やさしいというか腰が引けてるというか・・・

>>〜本性を現すかも。
不勉強ですいません、この本性とは?
一緒に行ってくれるなら私の味方で、行かないなら会社の味方
という解釈になるんでしょうか?
仮に一人で労基署行けって言われてもなあ・・・

>>今の状態で突っ張るとクビが危なくなります。
覚悟の上です。
他人にどう見られようと私にとっては戦いですから。
むしろそうなる事で会社に制裁を加える材料になるなら
喜んでこの首差し出します。

ただ何度も書きますが、今回どこまで組合を信用していいものか
計りかねております。
組合から見れば私も社長も同じ一組合員だそうなんで。
最悪の場合、会社とは関係のない別の組合を探そうかとも
考えてます。別に今の組合を脅すつもりはないんですけどね。

とりあえず話し合いの後、またご報告します。

147 127 New! 02/10/24 02:52 ID:vVLDvMF3
>>141
やった〜、第一問正解だ〜

148 無責任な名無しさん New! 02/10/24 10:06 ID:xrNnHOo2
>>50は労基所の役人

149 無責任な名無しさん sage New! 02/10/24 14:16 ID:C0aRiug5
>>146
>組合から見れば私も社長も同じ一組合員だそうなんで。
>最悪の場合、会社とは関係のない別の組合を探そうかとも
>考えてます。

企業外組合・個人加入組合は社員がやってるわけじゃないから、やる時
は容赦ない。
場合によっては、会社が潰れそうでも平気でガンガンやってしまう。
いわゆる、素人にはおすすめできない、諸刃の剣。

150 無責任な名無しさん sage New! 02/10/24 16:08 ID:Laygqp+Z
>組合から見れば私も社長も同じ一組合員だそうなんで。

労組法上の労働組合じゃないって事か?
漏れは、そんなところ初めて聞いた。
団体交渉=内輪もめ?

151 無責任な名無しさん New! 02/10/24 19:49 ID:bKdwniFn
社長=組合員???

152 無責任な名無しさん New! 02/10/24 20:07 ID:tHkdrNML
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1035008869/


ココに<<徳島市>>と<<東大阪市>>に投票してください!
負けちゃうよ!何とかお願いします!

153 25 New! 02/10/24 23:32 ID:mxO4CC45
>>146
>一緒に行ってくれるなら私の味方で、行かないなら会社の味方
>という解釈になるんでしょうか?
違います。一緒に行って貴方を説得する可能性が高いと言うことです。
脅かしたり、すかしたり、褒めたりして・・・。

>覚悟の上です。
>他人にどう見られようと私にとっては戦いですから。
エライ、ガンバレ。
「辞める覚悟をしたサラリーマン程強い者は無い」とビートたけしが
言っていたけれど、まさにその通りとおもいます。
制裁という言葉はあまり好きではありませんが、貴方の一撃が会社を
良くする(働く者に取って)と信じて闘ってください。

組合に関しては取りあえず今の組合を信じてあげて、
馬脚が見えたらみんなで考えましょう。
>149 >150 >151 さん達も見守ってくれそうですので。

154 いちりゅう New! 02/10/24 23:32 ID:YDmYjoIM
組合活動を妨害する人事と御用組合。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/

155 18=146 New! 02/10/25 02:52 ID:rLzR5XMd
>>25の方をはじめ、関係レスありがとうございます。

>>150>>151
中小企業向けの外部の労組に会社ぐるみで加入しております。
ただ、原則加入は個人の意思であり、掛金も毎月個人の給料から
支払われています。

さて、実は本日とんでもない事になりました。
先日組合を通して社長に会社との話し合いを求めたんですが、
なんとこの「組合を通した」という事自体が社長の逆鱗に触れたらしく、
社長が私を「即刻クビだ!」と怒鳴っているそうなんです。
今日会社の部長から間接的にそういう電話がありました。
社長からそう言えと言われたそうです。
・・・何なんでしょう?、しかもなぜ直接言ってこない?
恥かかされたってなに?、組合から電話があると恥なの?
即刻クビって解雇?法的にどんな理由で?しかもいつ?
いずれにせよ、これが「脅し」なんだろうと思ってます。
こうする事で私をビビらせ、団体交渉したくないんでしょうね。
まあとにかく様子を聞きたいんで、この部長と話してみます。
ちなみに、派遣先にはまだ何も話してないようです。

とりあえず明日組合と話すつもりなんですが、私も少々混乱してきました。
何から話せばいいのやら・・・なにせここまで社長がDQNだとは思わ
なかったもんで。
でも、これはこれで馬脚が見えたという意味なんでしょうか?
また明日書きます。

156 無責任な名無しさん New! 02/10/25 03:01 ID:aYn4t4Sf
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1035234784/l50

157 無責任な名無しさん New! 02/10/25 09:55 ID:3h92gslb
>>155
その怒り様、丸善叶l事担当部署の社員だった老人とそっくりだな。

158 無責任な名無しさん New! 02/10/25 09:57 ID:wm9ClyHm
質問があります
自己都合により10月いっぱいで退職することになっていましたが
先日入社した人が今週辞めてしまいました
私と比較的仲良くしていましたので
社長が私からその人に何か入れ知恵したと思い
「辞める人間がいると新しい人に悪影響だから明日から
こなくていい」と予定より1週間も早く退職となりました
この場合解雇の摘要ですか?会社(社長)に頭きているので
何か行動をおこしたいのですが何ができるのでしょうか?
おしえてください

159 無責任な名無しさん New! 02/10/25 10:03 ID:byAQ7EKm
>>158
解雇無効を訴えても良いけど、どっちみち1週間後に退職する
ことは決定だからあまり効果はない。
それよりも解雇を受け入れて、1週間分の解雇予告手当の請求を
した方が良い。

160 無責任な名無しさん New! 02/10/25 14:03 ID:y/khG6VG
>>158
1週間分の給料はきちんと支払われるのか確認したほうがいいよ
もしくは有休あるなら有休届けだしちまえ。法的にはそれでOK
その後で労基にGO

161 無責任な名無しさん New! 02/10/25 16:42 ID:nffb/jqA
労基ってさぁ係長クラス
(そのポストがあるかどうかわからんが、机の配置で署員を見渡す位置にいる人)
が動いてくれるとすげぇスムーズに事が運ぶね。
要求どおりに事が運んだし、確約書なるものもしっかり押さえていて
裁判になっても断然有利な書類をもらえた。
支払いがあってもなくても月1で連絡してくれと言われ、今後の対応もばっつし。

ぺーぺー署員だと使えない香具師多すぎ。
法律を全然理解してないし、めんどくさそうに会社に有利になるようなことしかいわねぇ
ちゃんとした人が対応してくれてほんと助かったよ

162 bloom New! 02/10/25 16:53 ID:3iXYPxIc

http://homepage.mac.com/bloombloom/

163 無責任な名無しさん New! 02/10/25 18:52 ID:/cb7p0Jy
質問なんですが アルバイトが突然やめるといって辞めた場合、その後のスケジュールのことで法的にうったえられるのでしょうか? 過去ログ調べたいのですがパソコンが修理中で携帯からしか見れなくて 知恵をかしてくださいすいません

164 163 sage New! 02/10/25 19:06 ID:Mejmhj5B
ちなみに辞めた理由が陰口でどうしても限界だったとのこと、、けど思い余ってうったえるといってしまいました どうしよう、、、

165 25 New! 02/10/25 19:19 ID:fjTF2WoN
>>155
>組合から電話があると恥なの?
DQNの初期症状の社長はそのように思うようです。
DQN度がもう少し進むと個人が言うなら聞くが、組合の言うことは聞かないになります。
但し、普通の労働者の為の組合の場合です。

>即刻クビって解雇?法的にどんな理由で?しかもいつ?
理由に法的根拠はないから、普通の組合なら社長と部長を呼び出して詫び状を
とり、貴方に謝罪させるでしょう。それに応じ無ければ、労働委員会へGOでしょう。
そうならないから社長がDQNなのではなく、貴方の加入している組合がDQNなの
では、と予想しているのです。>150 さんの言っているように、団交が内輪もめになりそう。
頑張ってくださいね。


166 無責任な名無しさん New! 02/10/25 19:36 ID:K+2loNFY
相談にのってください

毎日14時間以上働かされたうえに、
月に2度ほど36時間ぶっとおしで仕事をさせられます。
悪いのは会社の仕組みなのに、仕事のミス等は全部自分のせいにされます。

社員はぎりぎりの人数なので風邪をひいてもやすめず、
嫌な顔をされ嫌味を言われます。

新入社員もいつかずすぐ辞めていくので、仕事を覚えている自分は
なかなかやめさせてもらえません。
その上、今度は犯罪まがいのことをさせられそうです。
それもばれた時に自分のせいにされるのかと思うと胃が痛いです。

もうこんな会社から逃げ出したいです。
明日からいきたくありません。
過労死しそうです。

もう、今月の給料はとりあえずいいので、明日から
いかなくていい方法はないでしょうか。

本当によろしくお願いします。

167 無責任な名無しさん New! 02/10/25 19:56 ID:3nR1kApd
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1035540854/

168 無責任な名無しさん sage New! 02/10/25 21:28 ID:brOo1JdF
>>166
就業規則とかに退社に関する事項ってない?あればそれに従って辞めればいいだけ。
あと、退職に関するもろもろの話は就職する際に締結する労働契約に必ず明示しなけ
ればならないことだから、もし契約書があるなら調べる。

そういうのがない(って時点でかなりDQNだが)なら、あらかじめ偉い人に「疲れました。
この会社のインチキ臭さにはついていけません。もう辞めます」っていう「文書」を提出
して勝手にズル休みに入る。それで普通に退職させてくれれば万々歳だけど、懲戒解雇
食らったら雇用保険の給付制限にひっかかっちゃうので、「労働契約がきちんとしてない
会社なのでこちらから労働契約を解除したんだけど、なぜか懲戒免職になってる。調査
してくれ。ちなみに会社に提出した文書はこれだ」と会社を管轄する労働基準監督署を
プッシュする。

ここまでやれば、大抵辞められると思われ。

169 無責任な名無しさん New! 02/10/25 21:52 ID:byAQ7EKm
>>166
それにしても酷い会社だな…。同情するよ。
明日から行かない方法は168の書き込みを試してみると良いと思う。
俺からは、「今までお疲れ様でした。とりあえずゆっくり休んでくれ」
の一言を贈る。



170 166 New! 02/10/25 22:13 ID:K+2loNFY
>>168さんありがとう

就業規則とか見たことないです。
以前辞めた人が何人か労働基準監督署に行ったんですが
対策を会社側がしているようです。
(勤務時間のごまかしとか)

懲戒免職って一生つきまとうんですか?
次の会社にばれちゃうんでしょうか

171 166 New! 02/10/25 22:19 ID:K+2loNFY
>>169さんありがとう。うれしいよ
なんか泣けてきた

思えばこの2年、不条理な上司に何度頭ごなしにどなられたか
その度にうんこちびりそうになった。
おしっこじゃないんだよ。あんまり怖いとうんこなんだなって
24にして初めて知った。

ごめん、なんか汚いはなししちゃったけど、
久しぶりに人の優しさにふれた感じがして。。。

172 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/25 22:23 ID:iJW/3n2s
>>158
>>159 さんのやり方がよいかと・・・
しっかりと、もらってくださいね。

>>166
辞めたい2週間前に会社に、労働契約解除の意思表示(辞表)を
してください。それで、十分です。
みたかんじ、月給制では、なさそうなので。
失業保険は、自己都合退職なので、3ヶ月間でないと思います←あやしいので



173 166 New! 02/10/25 22:37 ID:K+2loNFY
>>172さん
明日出したら2週間会社にいかなきゃだめなの?
その間出社拒否するのはダメですか?

174 イキナリ New! 02/10/25 22:51 ID:Zqi5imJl
農協職員です。秋の繁忙期に休日無しで一ヶ月働かされたあげく、150時間以上も残業したにもかかわらず残業代は8万円。
残りは代休に振り替え。その代休も自由に取れず、決算のある二月までに取得しないと時効になるとか。
労働基準局にたれこませないために、タイムカードなどは非公開にされています。
正規の残業代を貰うにはどうしたらいいでしょう?
既出だったらすいません

175 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/25 22:52 ID:iJW/3n2s
>173
私が書いたのは、法的な分で・・・・
明日にも辞めたければ、168さんの方法を試してみてください。

個人的な意見としては、やっぱり、明日から行かないってのは、
よくないかと。きっちり、順序を踏んで、会社から文句を言われずに
辞めたほうが、いいかなぁって・・・

176 無責任な名無しさん New! 02/10/25 22:52 ID:K2xGZPT+
こんばんは。
先月2回早退しました。今日給料明細をみたら欠勤2日になっているんです。
本社に問い合わせたら、私はまだ入社して5ヶ月目なので有給がない
ので、欠勤扱いになるという回答でした。こんなのっておかしくないですか?
2日とも午前中は働きました。
それから、私より先に入社した子で8ヶ月になるのですが、有給がついてなかったんです。
会社におかしいと抗議したら翌月の明細に10日の有給がついていました。
私たちが言わないと誤魔化されます。

177 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/25 22:59 ID:iJW/3n2s
>>174
タイムカード非公開の意味がいまいち・・・
・労働基準監督署への申告
・小額訴訟での提訴(出退勤のメモがあれば・・・)
・あとは、直訴


178 イキナリ New! 02/10/25 23:06 ID:Zqi5imJl
>177
すいません。馬鹿なもので。タイムカード、出勤簿は見せてもらえません。
今日、支店長に直訴したら会社を辞めろいわれまして、、、みなさんが思っている以上に古い考えが支配している組織なもので。
基準局に申告するにはどうしたらいいんですか?どんな証拠をそろえたらいいのでしょう?


179 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/25 23:15 ID:iJW/3n2s
>>176
欠勤(早退)の件はおかしいと思うのですが、法的根拠が、
私には判りかねますので、すいません。
わかる人が、いますので、お待ち下さい。
有給は、ミスという可能性もあるかも。私もしょっちゅう、申告してます(笑)

>>178
申告は、口頭でもよいです。監督署に相談という意味で、申告
してください。残業代が出ない等。


180 イキナリ New! 02/10/25 23:21 ID:Zqi5imJl
179>
あと、土日に働いた場合、休日出勤手当の他に代休が付くんですよね?

181 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/25 23:27 ID:iJW/3n2s
>180
つきません。法的には、一週間に一度、休日を与えなくてはいけませんが(基本)、
この辺は、説明するのが(笑)。平日の労働時間(一日何時間か)を
教えてください。多分、土曜日は、時間外手当(2割5分増し)で、
日曜日が休日手当てで3割5分増しです。以下の場合。

月8、火8、水8、木8、金8、土8、日8の場合です。(数字は労働時間)
就業規則とか、見ていただくと、答えやすいのですが。


182 166 New! 02/10/25 23:38 ID:K+2loNFY
>>175
今まで会社のため・仲間のためと思ってやめなかったし
辞めようとしても止められてたんだけど、
もう、体力的に限界で自分一番で考えたくてこんな事いってます。

もちろん、円満退社が一番いいのは分かってます
でも円満退社できるような会社ならこんな事思わないです。。多分

183 イキナリ New! 02/10/25 23:41 ID:Zqi5imJl
181>
平日
就業規則は手元にないのですが(月〜金)は八時半〜五時まで。土曜、日曜は休日になっているはずです。
繁忙期中は、毎週土日に特にお客さんが集中するので朝から夜中の一時、二時がざらでした

184 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/25 23:47 ID:iJW/3n2s
>>183
実働7時間半ですかね(平日は)?
となると、法定40時間には、5日間では2時間半たりません。
土曜日に同じ時間で出勤したら、2時間半は、通常賃金。以後
時間外労働(2割五分増し)です。日曜日にそのまま出れば、
3割5分増しになると思います。
就業規則で、土曜日が休みとなっていても、労働基準法は週に一日(基本)
休日を与えればよいことになっています。土曜日に休日手当てが出ると
書いてない場合は、上の計算方法になると思います。

>>182
気持ちはわかります。
2週間頑張れませんか?^^;

185 あいのり New! 02/10/26 00:00 ID:qHtmpFb3
184>
ありがとうございます。平日は実労七時間半です。とりあえず、ダメもとで労監暑に行って来ます。監督署は、実際にはどんな調査を行うのでしょう?

186 134 sage New! 02/10/26 00:13 ID:QoXiZ8nN
>>134-136で相談させていただいた者です
来月監査の人が来るという事で その際この件について報告しようと考えていました

ですが問題の経理担当者が パソコンを初期化してしまいました・・・
バックアップを取っていなかった自分も迂闊でしたが
まさか今までの仕事の経験,実績 
及びデータも全て消すとは考えなかった 自分の認識の甘さを痛感しました

経理担当者いわく「これで安心して仕事ができるよ!」
彼は自分がアダルトページを見ていたことに関する罪悪感はまるで無く
自分の保身が確保できた事を純粋に喜んでいます
(施設の人間が彼の事をどう思っているのかという事は どうやら彼には関係無い様です)

一応履歴及び画面写真は ビデオに収めていますが
相談に乗ってくださった>>139さん >>142さんに経過報告で書かせていただきました
興味のない方には不愉快な書き込みで申し訳ありません

187 無責任な名無しさん New! 02/10/26 00:22 ID:1c5D9CKZ
>>170
就業規則は規範的効力(要するに従業員は守らなければならないってこと)があるから、
会社側は社員から請求があれば当然提示しなければならないと漏れは解釈してる。
だから、人事、総務の部課長クラスの人に「就業規則見せろ」と言えば断ることはない
と思われ。断られたら労働基準監督署に即チクる。

で、就業規則には退職時の手続だの定年だの何だのと、退職に係わる事項
を必ず明示しなければならないから、普通の会社ならその事項に従って退職すれば
それですむはず。

労働契約違反や就業規則違反が通じないDQN会社なら、民法627条1項などを根拠
にして雇傭契約の解除を会社に申し入れる。ただ、これだと前レスにあるように二週間
の猶予期間が必要になる。これは耐えるか、有給を当てるか、欠勤するかのいずれか
にすればいいんでない?

会社側には有給の時期を仕事の都合に合わせて動かす権利があるんだけど、雇傭
契約解除の申し入れ後に会社側が有給の取得時期を動かすことは難しい(有給が10
日残っているとしたら、予告期間14日の範囲で適当な時期にずらす権利が会社に残る。
14日以上残っていれば会社は有給の時期移動はできない)。

雇用保険の失業給付については、「やむを得ない事情の自己都合退職」にもっていく
のがいいかな。労働時間が完璧に法律の枠を超えてる(36協定の内容にも因るけど)
から、在籍中のタイムカードや勤務時間をメモした紙をハロワでの失業認定のときに
渡して、「労働基準法違反だし、心身共にこれ以上仕事を続けられないから辞めた」
と言えば、職員がいろいろ調査するはず。違法行為を強制されたというのであれば、
その証拠もハロワに渡すこと。これがあれば100%間違いなく3ヶ月の給付制限は
免れ得ると思われ。

ほんとは普通解雇してもらえると一番いいんだけどね。自己都合退職と会社都合の
解雇では雇用保険の扱いが結構違うから。

188 無責任な名無しさん New! 02/10/26 00:29 ID:1c5D9CKZ
>>170
懲戒免職ってのは、漏れが知る限り、後の会社が身上調査をしない限りバレない。
仮にバレても、今まで書いてきたような抗弁をすれば「そりゃぁしょうがないね」と普通
の会社の経営者なら考えてくれるはず。だいたい、社員を解雇する時は会社が労働
基準監督署に書類を出すときに突っ込みが入るので、そこでボロが出るはず。懲戒
解雇となると労働基準監督署も目の色変えるからね。

一生つきまとうといえばつきまとうけど、それで困ることって3ヶ月の失業給付
支給制限だけだと思うけどな。漏れは普通解雇食らったヤシだけど、職業訓練も受
けられたし、就職(っつーか、フリー契約のSE)も決まったよ。

189 67 sage New! 02/10/26 03:23 ID:H/q+xhxo
>>188
 懲戒解雇=解雇予告除外認定を受けられるような、労働者に帰すべき事由が
ある事案と思ってないかい?  懲戒解雇は会社の就業規則に従い、なんなりと
出来るが、後者は通達;昭和23.11.11 基発1637、昭和31.3.1 基発111に該当する
事案でないと認定が認められない。つまりすぺての懲戒解雇事案が解雇予告除外
認定申請に至るとは限らないし、別に懲戒解雇で目の色変えるほど、ミーハーでも
なければ暇でもない。淡々と処理するだけ。後味悪いから出来るだけ事案を
忘れるようにしてるし。
 この件では、会社が懲戒解雇としても、おそらく後者の認定申請は不認定だから、
職安の失保の支給制限もかからないと考えられる。
 転職先では抗弁を弄するよりも、実績で示されたい。がんがれ!

190 18=155 New! 02/10/26 03:29 ID:y1tq1AKH
>>25
昨日の件を受け、早速組合から連絡がありました。
組合も社長と話したかったそうなんですが、案の定ラチがあかないようで、
とりあえず部長と話したそうです。
しかし・・・部長は社長に輪をかけたDQNでした。
なんとこの部長、組合に「何の権利があって介入してるんだ?」
とか言ってたそうで、そもそもこの組合が労働組合であることすら
認識してなかったそうです。

一応組合も部長に話し合いをして頂けるよう再度要請してくれたんですが、
多忙、検討する、程度の返事しかなかったそうで、どうも話の感触では
今回の件に対応する事自体を面倒臭がっているらしいです。
私の方にもすぐ電話する事になっていたそうなんですが、結局かかって
来ませんでした。私が言っても組合が言ってもかけてこないあたり、
多分かける気もないんでしょう。
いくら社長の指示とはいえ、クビを宣告した人間が放置プレイとは、
なんとも無責任な話です。

と、まあここまでの経過を踏まえて明日以降どうするかを話したんですが、
やはり組合も「御用」という立場上どうやらこれ以上は強く言えないそうで、
限りなくギブアップに近い状態だそうです・・・ありゃりゃ。

しかしここで組合からこんな提案がありました。
「労政事務所」に相談してはどうかと・・・。
>>25さん、ここってご存知ですか?
もし何か知ってたら教えていただけませんでしょうか?
いつも長い文章で申し訳ありません。

191 無責任な名無しさん New! 02/10/26 08:08 ID:xsE+9ZUt
>188
>社員を解雇する時は会社が労働基準監督署に書類を出すときに突っ込みが入るので、
(゚Д゚)ハァ?なんの書類を出すの???

192 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/10/26 11:14 ID:PJVL+nDr
>>191

職安の離職票と勘違いしてるんじゃ??

193 無責任な名無しさん New! 02/10/26 11:26 ID:WsJuSVTg
久々に懲戒解雇=解雇予告除外認定厨が降臨ですか?

194 無責任な名無しさん New! 02/10/26 12:34 ID:NeRoTRW5
交通費や健康保険に関する質問はここでよろしいでしょうか?
スレ違いだったらすみません。

今月15日に妊娠をきかっけに会社を退職しました。
25日に離職票と源泉徴収表、最後の給料明細等書類が届きました。
退職したら健康保険、年金は主人の扶養に入るつもりだったのですが
現在は、上記の書類が手元になかった為入っておりません。
はやく扶養に入る手続きをしたいのですが、給料明細の交通費の
間違いに気が付きました。


195 194 New! 02/10/26 12:34 ID:NeRoTRW5
これは一度会社に返却→訂正してもらわないと
その他の手続きをすすめることができないのでしょうか?
それとも他の手続きをすすめながら会社に請求することが
できるのでしょうか?

それから、出産一時金や出産手当金の手続き用の書類(未記入)は
管轄の社会保険事務所以外ではもらえないのでしょうか?
一度、会社に請求したところ手当金の用紙しかもらえなかったので。
会社を通さないとしたらやはり管轄の社会保険事務所から
郵送で送ってもらわなければなりませんか?

196 無責任な名無しさん New! 02/10/26 13:04 ID:0WIvYOHD
>>186
映像のみの証拠ですと、捏造の可能性を指摘されると思います。
サーバーにアダルトサイト閲覧のログはないんでしょうか?
IPアドレスでPCの特定も出来ますし、アクセスした時間が
勤務時間内なら本人がアクセスした証拠になります。
にしても…PC初期化とは悪質過ぎですね…

197 労働基準監督署 New! 02/10/26 15:48 ID:8H63IqFO
懲戒解雇か!
目の色が変わるぜ!
ギラリ!

198 闘争中 New! 02/10/26 18:57 ID:NQ8vfLCx
よろしくです。 やさしい〜方にレスが無かったのでこちらにも書き込ませていただきます。
派遣先で部課長に体に触る等のセクハラを受け、派遣元、派遣先のセクハラ相談室(人事部)の了承の元で契約終了前に仕事を辞めました。
その後、部課長はセクハラの事実を最初は否認し、お互いの会社の人事部とのヒアリング後、
証言を覆し(酔っていたので記憶が曖昧だったという理由)、セクハラの事実を認めたのですが、認めるまでの間、
私を「精神的に頭がおかしい」と侮辱罪にあたると思われる発言をし、まもなく発言があったと第三者から証言を得られる予定です。

この件で全面的に私の主張が認められた場合、私としてはセクハラの事実、最初の証言の全否定、ガイキチ扱いと、精神的苦痛を受けました。
この場合、会社側としては「示談金」という形で提示してくるものなのでしょうか?
その金額で私が不満であれば金額を上げることも可能でしょうか?相手は某大手家電メーカーです。
私の最初の両社へのヒアリングの際に示談金、慰謝料の話をする余裕もなかったので、その話をしていないのですが、
そんな事は要求項目になかったとされるのでしょうか。
「示談金」よりも「慰謝料」の方が私にはしっくりくるのですが、その辺はいかがなものでしょう?
よろしくお願いします。


199 無責任な名無しさん New! 02/10/26 19:19 ID:HsO3pxGw
>>198
ここは労働法のスレなのでスレ違いです。
ですが私も職場での精神的苦痛による慰謝料を示談で貰ったことが
あるのでレスします。
慰謝料は精神的苦痛に対する損害で、示談金は裁判等を通さずに
当事者同士の話し合いで決定するインフォーマルな損害賠償です。
この場合は慰謝料として請求すれば良いのではないでしょうか?
相手から金額を呈示してきた場合、その金額に納得がいかなければ
交渉で納得する金額を貰うことも可能です。呈示してこなかった場合は
自分から呈示してもかまいません。
ですがあくまでもインフォーマルなので支払いを強要することは出来ません。
交渉が上手くいかない場合は裁判で請求することになります。


200 無責任な名無しさん New! 02/10/26 19:20 ID:Kt4cyEu6
>>198
スレ違いですね。
マルチもいけません。
弁護士を入れて交渉してください。

201 199 New! 02/10/26 19:28 ID:WVFsiv+q
マルチと知らずにマジレスしちゃった…鬱だ…

202 いちおう組合員だが New! 02/10/26 20:05 ID:XUSt8Bsk
>>190
労政事務所とは、各都道府県に設けられている相談窓口で、労働相談や
労使紛争の解決のためのあっせんを行っています。
確か地方自治体法に基づく機関だったと思いますが…。
単純な紛争の解決にはそれなりに有効ですが、
監督署と違って、法的拘束力はありません。

…しかし、あなたのケースの場合は、すでに組合が入っているにもかかわらず
会社がDQNな対応をしてくる状態ですから、果たして労政事務所へのあっせん申請が
効果的かどうかは何ともいえません。
「お上に弱い」タイプの会社であれば、ひとつの受け皿にはなりえますが。

それにしてもあなたの相談された組合はひどいですね。
普通なら労政事務所じゃなくて、労働委員会だと思うんですが。
明らかに不当労働行為ですから。
それに前のほうのレスを拝見する限りだと、社長も入っているとか?
それって労組法的には労働組合たりえないと思うんですが。

私としては、早急に個人加盟の地域合同労組に相談されることをおすすめします。


203 186 New! 02/10/26 20:22 ID:QoXiZ8nN
>>196さんへ
そうですね そういう方法もあったんですね
自分たちの力で そこまでできるか分かりませんが
施設の今後の為にも 頑張ってみたいと思います
貴重な参考意見 ありがとうございます

204 闘争中 sage New! 02/10/26 22:10 ID:NQ8vfLCx
 >198〜201
一応最初に
「やさしい〜(略)法律相談」にも書き込みしたのですが、レスが無かったので、
と最初の一文に書き込んだので、マルチ扱いされるというつもりは無かったです。
レスありがとうございました。頑張ります。

205 担当者 New! 02/10/26 22:45 ID:eTNKdvkz
教えて下さい。
私は今人材派遣会社のコーディネーターをしているのですが、先日ある派遣社員が
6ヶ月の契約を1ヶ月勤めただけで「私には重荷なので辞めさせて欲しい 今すぐにでも辞めたい」
と言うので、仕方なく了承しその申し出から1週間で辞めてもらいました。
替わりになる派遣社員を探したのですがタイミングが悪く替わりも
いなくてこっちは派遣先の担当者には「こんないいかげんな人を派遣されたのでは困る」と言われて
別の派遣会社にとられてしまいました。
こっちはもう平謝りで悔しい思いがしました。
もちろんこの派遣社員との6ヶ月間の契約書はありますが、途中での解雇か辞職の場合には1ヶ月以上前には
申し出るということは明記してますが、それに対する罰則などは明記していません。
もっと許せないのは、この派遣社員辞める前に既に他社の面接を受けてすぐに就職していました。
本当に許せません。
本当はこの辞めた派遣社員に給料も払いたくないのですがこれは働いた分は仕方ないので払おうと
思いますが、こちらの残り5ヶ月の売上をこの元派遣社員に契約不履行で請求することは出来るのでしょうか?

206 18=155=190 New! 02/10/26 22:52 ID:y1tq1AKH
>>202さん、レスありがとうございます。

実は今日、打てる手は早めに打っておこうと、早速この労政事務所に
電話で相談しました。
そこで言われた事では、やはり組合の対応も相当問題ありだそうです。

会社側の経営者や交渉にあたる人間が不当な理由で感情的になっている等で
とても交渉どころではないのなら、組合ならまずこういった人間達の頭を
冷やす事くらいは簡単にできるはずであり、当然の義務だと言ってました。
どういうテクニックで冷やすのかはよくわかりませんが・・・。

とりあえず週明けにも会って話す予定です・・・でも組合がこうだっただけに、
正直ここはどこまで動いてくれるのか、これはこれでなんだか心配です。

と、これで終わるかと思ったら、今日は今日でまたもやとんでもない事に
なりました。この数時間後、なんと部長から電話があったんです。
またはぐらかすのかな?なんて思ったら大間違いでした。
今まで聞いた事がないレベルのブチギレようで、力の限り怒鳴り散らしてきました。
ただ内容はかなり支離滅裂なDQNぶりで、単純に懲戒解雇をネタに脅す一方。
しかも今度組合に電話したら、それが理由でこれまた懲戒解雇だそうです。
こちらは終始下手に聞いてたんですが、話は延々30分。
最後は通話料がもったいないと一方的に切られました。
社長も社長なら、部長もとは・・・もうね、アホかと、バカかと・・・あきれて
声も出ません。

さて、これで交渉どころか何をされるかわからない状態となりました。
ただ先週からどうも気になるのは、派遣先にこの社長か部長が乗り込んできて
ひと騒ぎを予想していたものの、誰も来ないし対応が全て電話なんです。
ホントにクビにする気があるんでしょうか?、やっぱ脅すだけなのかなあ。
でもここまでくるとさすがに私も「精神的苦痛」って言葉を使いたくなります。
何度も脅されるのも結構疲れるもんですね。

207 無責任な名無しさん New! 02/10/26 23:13 ID:uZTnHe5h
スレ違いでしたら、申し訳ありません。
質問があります。
私はこの間パートを辞めました。
私の一方的な理由です。
そのような時、お給料は戴けないのでしょうか?
25日が振り込み日だったのですが、振り込まれていないのです。
法律に詳しくないので、勤め先に問い合わせる事もできません。
ご教授をお願い致します。

208 無責任な名無しさん sage New! 02/10/26 23:15 ID:W/Jsa1/h
>>205
>6ヶ月の契約を1ヶ月勤めただけで「私には重荷なので辞めさせて欲しい
> 今すぐにでも辞めたい」
>と言うので、仕方なく了承しその申し出から1週間で辞めてもらいました。
>こちらの残り5ヶ月の売上をこの元派遣社員に契約不履行で請求するこ
>とは出来るのでしょうか?

双方の合意に基づく退職なのでムリ。


209 無責任な名無しさん New! 02/10/26 23:28 ID:W/Jsa1/h
>>207
>そのような時、お給料は戴けないのでしょうか?

貰えます。
労働基準法第24条で、働いた分の賃金は必ず支払わねばならないこと
になっています。
例え労働者が会社にどんな迷惑をかけていたとしても、会社は給料を
全額支払う義務があるのです。
まずあなたの方から会社に給料を支払うよう交渉して見てください。
払ってくれればそれで良し、払ってくれないなら「労働基準監督署」という
役所に行って相談してください。
監督署のほうから会社に給料を支払うよう、指導が行くことと思います。


210 無責任な名無しさん New! 02/10/27 00:04 ID:280JLKAh
>>207
労働者が会社に迷惑をかけていたら、会社は損害賠償を
請求できる権利があるのです。
まず会社の方からあなたに賠償金を支払うよう交渉してくると思います。
払ってくれればそれで良し、払ってくれないなら「労働局」という
役所に行って相談するでしょう。
労働局のほうからあなたに賠償金を支払うよう、指導が行くことと思います。

そして、一方的な理由でやめたことについて
損害賠償を請求されることとなります。


211 207 New! 02/10/27 00:06 ID:uQ107Fj8
>>209
ご返答ありがとうございます。
労働基準法第24条はパートでも適用してもらえるのでしょうか?
勤めて初めて1ヶ月での退職なのですが大丈夫でしょうか?
度重なる質問、お許しください。又、宜しくお願いします。


212 207 New! 02/10/27 00:15 ID:uQ107Fj8
>>210
>労働局のほうからあなたに賠償金を支払うよう、指導が行くことと思います。
この指導は、辞めてからどのくらいの期間であるのでしょうか?
私は9月30日に仕事を終えてから、電話で辞めることを伝え、
翌日から仕事はしていません。
仕事を辞めてから25日が経過しています。
損害賠償の請求を待っていた方がいいのでしょうか?
それとも、会社に給料支払いを交渉に行った方がいいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、御教授お願いします。

213 いちおう組合員だが New! 02/10/27 00:20 ID:gqWYQF8U
>>206
何だか大変なことになってますね。
でもまだ大丈夫。落ち着いて。

今までのレスを読んだ限りだと、あなたはすでに組合員であるか、
組合加入の意思を会社にすでに示した状態にはあるようですね。
ということは、これからあなたは労基法だけではなく、労組法にも守られてることになります。

どういうことかといいますと、会社は、組合員あるいは組合を結成・加入しようとしている人に対し、
そのことを理由とした解雇など、その人に不利益になるようなことをすることは「不当労働行為」といって
労働組合法で禁じています(7条1号)。

「不当労働行為」には上記「不利益取扱い」のほかに、正当な理由なく団交を拒否する「団交拒否」(7条2号)や、
組合活動を弱体化させようとしたり、会社に都合のいいように介入する行為「支配介入」(7条3号)などがあります。
(他にもありますが、ここでは関係ないので省きます)

前置きが長くなりましたが、、、
つまり、組合を通じて会社と話をつけようとしたあなたを、そのことを理由に会社が解雇するとしたら、
明らかに「不利益取扱い」で、不当労働行為です。
また同時に組合から見たら、会社があなたに「解雇するぞ!」と恫喝をかけるのは
組合員である(または加入しようとしている)あなたを「びびらせ」て、組合の影響下から
引き離そうとする行為ですので、「支配介入」が成り立ちます。



214 いちおう組合員だが New! 02/10/27 00:20 ID:gqWYQF8U
続き。

だから、もしまともな組合なら、
はじめに社長が「解雇するぞ!」と言った時点で、
「それは不当労働行為だ!違法だぞ!」と即言って当然なんですけどね。
何だかのんびりしすぎだな、と言う気はします。

いずれにせよ、本当にそれで解雇される事態が起きるなら、
逆説的ですが、「もらった!」と思って間違いありません。
労働委員会でも裁判でも、間違いなく勝てます。

まあでもそうならないに越したことはいいわけで、
来週以降、必ず次のことに心がけてください。
1) とにかく記録を残す。社長、部長との会話、組合の担当者がどのようなアドバイスをしたか、
  録音できればベストですが、メモでかまいません。特に会社の人間との、この件に関するやり取りは、
  発言した時間までメモをとっていたほうがいいでしょう。
2) 前のほうにどなたかも書かれてましたが、就業規則と組合規約を入手してください。
3) とりあえず、今あなたが相談されている組合が、どのような方針で臨むかをよく確かめてください。
  担当の方の説明でよく判らないところがあれば、なおざりにせず、納得いくまでその方に尋ねてください。

もし余裕があれば、他の個人加盟の組合の窓口にセカンドオピニオンを求めるのもいいかもしれません。
泥舟が沈まないうちに、新しい船を探しておくのも賢明だとは思います。

長レスすみません。

215 209 New! 02/10/27 00:23 ID:BOrOIXGA
>>211
>労働基準法第24条はパートでも適用してもらえるのでしょうか?

もちろんです。

216 209 New! 02/10/27 00:26 ID:BOrOIXGA
>>212
>210はネタなので、放置してください。

217 担当者 New! 02/10/27 00:33 ID:t6lRqg6U
205の担当者です。
なんか207さんの質問と重なっているみたいで・・・
別に私が207の雇用主ではないですので。
社員の自己理由により会社に損害を与えたことに対する賠償は出来そうですね。
あまり大きく事を荒立てたくないのが本音ですが・・・
でもこの派遣社員には会社も損害を受けたことだけははっきり言いたいし、
この派遣社員の為にも分かって欲しいのが正直なとこです。
でもこの間も電話でこの派遣社員と話したとき
「私はおたくに迷惑はかけていない。退職する前にちゃんと申し出たし、勝手に会社に
来なくなったわけでもないんだ。」と言っています。
もうこんな人と話すの疲れます。

218 25 New! 02/10/27 00:40 ID:F/+ymAWC
>>190
>しかしここで組合からこんな提案がありました。
>「労政事務所」に相談してはどうかと・・・。
組合の執行委員が組合員に言う提案ではありませんね。
若干の違いはありますが、私の意見は >202さんのスレと同じです。
実は私の組合の上部団体も最初のきっかけは労政事務所の紹介です。
しかし公務員ですから特定の組合の紹介はされない事が多いようです。
私の個人的意見ですが、「会社と共に頑張れる」ような状態であれば連合系
「そんな、甘ちゃんではとてもダメ」なら全労連系をお勧めしています。
いずれにしろ、労政事務所は中立の立場で相談に乗ってくれますので一度
行かれる事をお勧めします。出来たら組合の執行部の方も、ご一緒させるべき
です。「おまえ達がしっかりしないから苦労するんだ」とか・・・言って。




219 207 sage New! 02/10/27 00:46 ID:uQ107Fj8
>>217担当者様
>なんか207さんの質問と重なっているみたいで・・・
確かにそう思えます。申し訳ありません。

>>215
>210はネタなので、放置してください。
ネタだったのですね。何も知らない素人なので恥かしいです。
夜分に度重なる質問に答えていただき、本当に感謝しています。
またまた質問です。
請求方法ですが、内容証明とかを利用した方がいいのでしょうか?
又、その際の文面例などは検索サイト等で見つかるでしょうか?
お疲れとは思いますが、宜しくお願いします。

220 25 New! 02/10/27 01:02 ID:F/+ymAWC
>>206
よく読んでなくてすみません。私が、DQNになりそうです。 追伸です

>ただ内容はかなり支離滅裂なDQNぶりで、単純に懲戒解雇をネタに脅す一方。
>しかも今度組合に電話したら、それが理由でこれまた懲戒解雇だそうです。
会社から言われた事を全て記録して(専用のノートを作る)直ちに団交の申し入れを
行うのが普通の組合です。しかし望めそうも無いようですので労政事務所で個人加入
の労組を紹介してもらい、直ちに行動開始すべきです。会社は法律に全く無知のよう
ですから、きちんとした組合がくれば頭も冷えるでしょう。

221 無責任な名無しさん New! 02/10/27 01:05 ID:BOrOIXGA
>>217
>「私はおたくに迷惑はかけていない。退職する前にちゃんと申し出たし、勝手に会社に
>来なくなったわけでもないんだ。」と言っています。
>もうこんな人と話すの疲れます。

法的には彼の言い分が正しいと思われます。
期間の定めのある雇用契約の場合、労働者が一方的に契約途中で退
職することは民法第627条で禁止されており、それに違反すれば同法
第628条に基づいて会社は損害賠償を請求することができます。
しかし>205の書き込みの内容を見る限り、これは双方の同意解約と判
断せざるを得ず、いまさら会社側が損害賠償を請求してもそれが認め
られる可能性は低いと思われます。


222 209 New! 02/10/27 01:17 ID:BOrOIXGA
>>219
>請求方法ですが、内容証明とかを利用した方がいいのでしょうか?

そこまでしなくても、普通に交渉すれば良いと思います。
あなたも職場に顔を出しにくいとは思いますが、一回は自分で交渉して
おかないと、監督署に門前払いをされてしまいます。(こういう交渉は、
あくまでも本人同士が基本ですので‥‥‥)
その後監督署に、会社との直接交渉が決裂した旨、相談すれば良い
でしょう。

なお、こういう話は労働相談の中では一番多いものです。
このスレでも過去何回もあなたのような相談をされた方が見えました
が、みんな監督署へ相談で解決していますので、安心してください。


223 いちおう組合員だが New! 02/10/27 01:21 ID:gqWYQF8U
>>218
>私の個人的意見ですが、「会社と共に頑張れる」ような状態であれば連合系
>「そんな、甘ちゃんではとてもダメ」なら全労連系をお勧めしています。

さらに私の意見を付け加えると、

「会社と徹底的に争う」のなら、全労協系をお勧めします。


224 いちおう組合員だが New! 02/10/27 01:23 ID:gqWYQF8U
25さんお気を悪くされたならごめんなさい。
ちゃちゃ入れたわけじゃないんですよ。<223

225 担当者 New! 02/10/27 01:24 ID:t6lRqg6U
221さん
ありがとうございます。
どうも無理みたいですね。それじゃ退職の申し出を受けた時点でこの損害賠償
の旨を伝えていればよかったのですね。
私の不勉強でした。
ちなみにこの派遣社員は彼ではなく彼女(女性)でした。
今考えれば、次の就職のつなぎの為に利用されていただけみたいです。

226 無責任な名無しさん sage New! 02/10/27 01:28 ID:y2apFlCv
>>219=207
>>215さんの書かれているとおり、>>210は全体としてはネタですが、前段部分
>労働者が会社に迷惑をかけていたら、会社は損害賠償を
>請求できる権利があるのです。
については、間違いではありません。
実際に請求してくるかどうかはケースバイケースのため、実際どうなるかはわかりませんが。
(あなたの突然の退職が、会社に被害を与えたのならそれを請求されるのは当然のことなのです)

労働債権(未払い給与)については、>209さんの書いてるように、会社側は全額支払いの義務
があるし、会社側から損害賠償との相殺の主張は出来ませんが、別の請求として損害賠償を求めることは出来ます。
(これは、民事の争いと言うことになりますので、この点で>210がネタとされてるんですが)

あなたがどういう状況で会社を辞めたのかが判りませんので、一概にどうとは言えませんが、
その点を踏まえた上で行動を起こさないと、ヤブヘビとなることも考えられます。



227 207 sage New! 02/10/27 01:30 ID:uQ107Fj8
ID:BOrOIXGA様
度重なる質問に丁寧にお答えいただき本当に感謝しております。
ありがとうございました。

>こういう交渉は、あくまでも本人同士が基本ですので‥‥‥
週明けにでも、行ってみようと思います。

過去のスレも確認せずに、質問をしてしまったこと
本当に申し訳ありません。
又、本当にありがとうございました。

228 18=206 New! 02/10/27 04:36 ID:IuOhzkYU
「いちおう組合員だが」さん、>>25さん、ご指導ありがとうございます。
私にとってはお2人とも先生のような存在であり、読むレス全てが目からウロコです。
私もなんだか日を追う毎に不安が募り、気が滅入ってきますが、人生勉強のつもりで
がんばります。

さて、お二人のご意見なんですが、ちょっと整理させてください。
労政事務所で相談すると地域の個人加入組合を紹介していただけるのが一般的であると
いう解釈でよろしかったでしょうか?
またこの場合、状況に応じて以下の3種の組合からいずれかを紹介していただける
つもりでいればいいのでしょうか?
・「会社と共に頑張れる」ような状態であれば連合系
・「そんな、甘ちゃんではとてもダメ」なら全労連系
・「会社と徹底的に争う」のなら、全労協系

こうなった以上どうするにせよ、私の希望としてはまずきちんと会社から詫びを入れて
ほしいと思ってます。労政事務所にもそう言うつもりです。
他にも言いたい事は色々ありますが、まずそれからだと思ってます。

労働委員会、労政事務所、他組合についてはちょっと勉強してみます。
・・・といってもHP見る程度なんですけどね。

229 いちおう組合員だが New! 02/10/27 09:18 ID:gqWYQF8U
いえいえ、どういたしまして。

>さて、お二人のご意見なんですが、ちょっと整理させてください。
>労政事務所で相談すると地域の個人加入組合を紹介していただけるのが一般的であると
>いう解釈でよろしかったでしょうか?
>またこの場合、状況に応じて以下の3種の組合からいずれかを紹介していただける
>つもりでいればいいのでしょうか?
>・「会社と共に頑張れる」ような状態であれば連合系
>・「そんな、甘ちゃんではとてもダメ」なら全労連系
>・「会社と徹底的に争う」のなら、全労協系

…そうですね、あくまで一般的傾向ですが。
ただ、労政事務所ではこれらすべてを紹介してもらえるとは限りません。
その地域で名の通った(つまり規模の大きい)組合を紹介されるケースが多いようですよ。
私の住んでいるところでは、そういうわけでほとんどの場合連合系を紹介してるみたいです。

とはいっても「大きい」組合だから必ず良い、というものでもありませんしね。
肝心なのは、あなたが望んでる事をキチンと受け止めた上で対処してくれる組合を探されることです。
特にあなたのケースの場合は、ある程度の争議力を背景に交渉できるところがいいようです。
あなたもお考えのように、ホームページを参考にされるのがいいと思いますよ。
場合によっては、メールで労働相談と言うのもいかがですか?HPで受け付けてるところも多いです。
相談だけならほとんどの組合は無料です。お試しください。

ご検討、お祈りしています。応援していますよ。


230 無責任な名無しさん New! 02/10/27 11:03 ID:y3R1nPt6
知り合いで、調子こいて会社に法律以上のものを請求して、裁判で負けた香具師いたよ(w


231 18=228 New! 02/10/27 12:43 ID:IuOhzkYU
「いちおう組合員だが」さん、重ねて感謝いたします。

人間、不安が募ると心理的に色々先読みしたくなるようで、労政に聞く前から
素人なりにかなり気になっている事があります。
それは組合です。
現在加入している組合が御用であることは以前お伝えした通りであり、
今回こうして話が大きくなっている原因の一端でもあります。
で、仮に労政に相談して別の組合を紹介してもらった場合、当然今の組合と次の
組合が混在する形となる訳ですが、こういうのって組合的にどうなんでしょう?
確かに今の組合がお手上げ状態である事は向こうも認めてるんですが、
私としては組合同士でモメられても困りますし・・・。

まあとりあえず相談してみないとなんとも言えないんですけどね。

232 210 New! 02/10/27 14:21 ID:6z/VRT31
レス遅くなりました。
書き方が209氏のをパクったので誤解されたかもしれないですけど、
ネタじゃないですよ。
労働局で個別労働紛争解決援助制度ってあるじゃないですか。
あの制度って会社からの申し立てによって
労働者への損害賠償請求の指導をしてくれるみたいですよ。
まあ、226氏のレスどおり、会社が実際に申し立てるかどうかはわかんないですけどね。
まあ、みんなが勧めるとおり、請求しても給料がもらえなかったら、
とりあえず監督署へ行ってみることですね。

233 無責任な名無しさん New! 02/10/27 14:55 ID:6EmmiPqA
質問させてください。過去ログ読むでは
「期間の定めのある雇用契約の場合、労働者が一方的に契約途中で退
職することは民法第627条で禁止されており、それに違反すれば同法
第628条に基づいて会社は損害賠償を請求することができます。」
とありますが、次のケースではどうでしょうか?

私は明日月曜日から6ヶ月働くことで、金曜日に労働契約書にサインしました。
ですが、よくよく考えると、拘束時間(朝8時からのはずが6時55分に来い)が
面接で言われていたよりも長くて、納得できないので、
金曜日の夜にやはり辞退させて欲しいと電話したんですが、
「とりあえず月曜日来て」と言われました。了承されたわけではないんですが、
まだ契約期間が始まる前に退職の意思を伝えたのに、この場合も、民法628条により
賠償請求されるでしょうか?
また、この場合、労働基準法15条第2項
「前項の規定によって明示された労働条件が事実と相違する場合においては、
労働者は、即時に労働契約を解除することができる」に該当してると思うんですがどうでしょうか?




234 無責任な名無しさん New! 02/10/27 17:59 ID:f2Bmyk6b
某ファーストフードで2日バイトしました 職場の雰囲気が最悪〔店長が主な原因〕なので昨日電話でやめさしてください、
といったら給料は出ないといわれました。彼らの理屈では面接時に研修期間中にやめたら給料は出さないという書類にサインさしたし
僕が辞めることによってシフトに穴がでるからだそうです しかし僕はそんな書類は見たことすらないし、ましてサインなんてしていません
またシフトに穴ですが研修期間中は頭数に入ってないので〔通常の人数+僕〕穴なんて開けてません
どの機関に相談すればいいんでしょうか?

235 無責任な名無しさん New! 02/10/27 18:42 ID:0kPTiwnz
知ったかぶりだけで1000目指すスレはここですよ

236 25 New! 02/10/27 20:28 ID:F/+ymAWC
>>224
解っています。意見は同じです。

237 無責任な名無しさん New! 02/10/27 20:28 ID:PBYCQb9X
>>234
こども相談センター

238 25 New! 02/10/27 20:52 ID:F/+ymAWC
>>231
個人加盟の所は二重加入を認めるところが多いようですので、それでも
良いし、ご自分で意味がないと思えば現在の組合に脱退届けを出せば
良いでしょう。但し系列が同じ場合は揉めることがありますので系列の
異なる組合に加入する事をお勧めします。

全労協の方は私は全く経験がなく噂でしか知りませんのでコメントはで
きませんが、ご縁があったら教えてください。

連合系の説明をひとくくりで書いちゃいましたが。その中でも元総評系と
元同盟系が有り、おおざっぱにわけると総評系のほうが闘う姿勢が少し
は強いと言われています。

239 無責任な名無しさん New! 02/10/27 21:46 ID:YiHUfH5S
来月末で会社を退職することになりました。
そこで退職前に有給休暇を消化して退職したいのですが、なんせ地方の中小
企業、しかも同族経営…これまでの労働条件も著しく悪かったのです。
残業代なんてものは全く出ませんし、現在では出張手当などの諸手当もカット
されているような状態です。
有給休暇も全社員ほとんど消化しておらず、年間何日あるのかも明らか
にされていません。こちらも無知なものですから、これまでは調べたこ
ともなかったのですが、何も調べずに有給消化をしようとすると、日数
をごまかされかねません。
そこで、私の有給残日数の計算方法を教えていただきたいのです。

平成11年6月入社で、平成14年11月退社予定
有給を使ったのは今月どうしても避けられない用事で3日間だけ
です。
ちなみに同じ年の2月入社の友人も同じ日に退職予定なんですが、
日数に差はでるのでしょうか???

教えてちゃんですみません。


240 無責任な名無しさん sage New! 02/10/27 23:12 ID:0e8feFhE
>239
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%97L%8B%8B%8Bx%89%C9%82%C6%82%CD&lr=lang_ja
簡単な検索すらせず質問する態度は感心しない。
危機感はあっても安易に人に頼るようでは、悪人にいいように利用されるだけだと思う。


241 239 New! 02/10/28 00:00 ID:cXzsHK3x
>>240
色々検索はしたんですが、計算方法や有効期間などが
よくわからなかったからここで教えていただきたいと
お願いしているだけです。

242 240じゃないけど sage New! 02/10/28 00:25 ID:ZcDTtadj
>>241=239
>色々検索はしたんですが、計算方法や有効期間などが
>よくわからなかったから・・・・
>240のリンク先(と言うより、Googleの検索結果)を見ても?
特に、2番目の「労働法勉強会」なんて、簡潔にまとめてあり、
わかりやすいと思いますが???
(あくまで本人に自分で何とかしようという意欲があればの話ですが)


243 240 sage New! 02/10/28 01:01 ID:FRG/an1Z
>239,241
厳しいことを言うようだけど、これって労働法がどうとかいう以前の、常識の範疇だと
思うんだがなあ(正社員でしょ?)。

自分が搾取されている自覚だってあるのに...

ほんとに検索したの?
あるいは、ちょっと検索するだけで計算方法がすぐわかるのに「よくわからなかった」
って、言葉は丁寧だけど、ほんとに真剣なの?
やたらのんき?ものぐさなだけ?

あなたは、知らないうちに要らぬ損をたくさんしてきていて、これからもするんだろう...
自覚もったほうがいいよ。他ならぬあなた自身の将来のために。

244 239さんへ New! 02/10/28 01:49 ID:lKjFD7Y4
有給休暇は、6ヶ月経過日に10労働日、法的にどの企業でも
与えなければなりません。
ですから、239さんの場合、6月入社の場合ですから、
H11年12月に10日分取得しているはずです。
(全労働日の8割以上、出勤していればの話ですが・・・。)
その後は、1年経過ごとに11日分、12日分と増えていきます。

但し、有給休暇には時効があり、2年ですので、入社後2年6ヶ月後には、
最初の6ヶ月に取得した、10日分が消滅してしまいます。

ですので、238さんの場合、
H11年12月頃に、10日分、H12年12月頃に、11日分(計21日分)
H13年12月頃に、12日分(計23日分、最初の10日は時効消滅)
H14年12月頃に、14日分(計26日分、H12分の11日は時効消滅)

ですので、239さんは、多分23日ー3日で、20日分
残っているものと思われます。

ちなみに、労働者が退職前に、残った有給休暇を
全部まとめて取る事を請求しても、使用者は、時期変更権がないため
拒否する事が出来ません。
よって、退社日まで20日分の有給休暇を、取得する事が
法的にも可能です。

ちなみに、2月入社の方は、前述しましたように、
6ヶ月経過日、1年6ヶ月経過日、2年6ヶ月経過日と、
有給休暇が増えていきますので、239さんより
4ヶ月先に、取得する形になります。
(あくまで、全労働日の8割以上、出勤していたらの話ですけど・・・。)

頑張ってください!!


245 一学生 sage New! 02/10/28 02:18 ID:ZmqLFCe6
自分の都合で解約しませんっていう誓約書出した後に
内定って蹴ることできますか?

246 無責任な名無しさん sage New! 02/10/28 02:34 ID:FJUz257y
>>245
googleで「内定」「蹴る」で検索してみれば?
君にふさわしい内容が沢山書いてあるよ。

普通は「内定」「辞退」で検索すれば、確固たる
判例はないけど法的な判断が書いてある。

247 239 New! 02/10/28 09:49 ID:vMIWYCPe
>>244

私の不躾な質問にご丁寧にお答えいただきありがとうございました。

248 いちおう組合員だが New! 02/10/28 11:03 ID:j3cSBu21
>>231
昨日は組合の行事ですぐにレスできなくて失礼しました。
幸い25さんが書き込んでくださって助かりました。私も>>238のレスと同意見です。

ちょっと知ったかぶりを失礼…
全労協は、連合にも全労連にも属さない組合・上部団体の集まりです。
代表的なのは国労ですね。
政治的には旧社会党左派系、ということになるでしょうが、
もっと左派の潮流もあり、実際はかなり多彩です。
労働運動の世界では、政治的にも闘い方も最左派と言っていいと思います。
(共産党系の全労連をどう位置づけるか、という問題はここではおいておきます)

国労以外でよく知られてるところでは、現在は全労協から脱退しましたが、
管理職ユニオンなど「それらしい」たたかいっぷりですね。
それから少し前にテレビや新聞でもよく取り上げられていたコムスン労組も全労協系です。

総じて言えば、「自分の納得いくまで会社とたたかいたい」という人には大変心強い組合が多いです。
逆に、「組合さんお任せしますぅ」というタイプの人にはちょっとしんどいこともあるかな?
と思ったりもします。




249 無責任な名無しさん New! 02/10/28 12:33 ID:/YQe1sUy
ここは労働組合板ですか?

250 無責任な名無しさん New! 02/10/28 15:15 ID:+2FDCMqf
>>249の厨へ
労働組合法は労働関係法の一つ。

251 25 New! 02/10/28 18:25 ID:38ghwn6V
>>249
坊や、労働三法言ってみろ。

252 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/28 18:32 ID:gBlZc9KN
労働基準法。
労働関係調整法。









阿呆

253 無責任な名無しさん New! 02/10/28 19:35 ID:GQHvyHTI
>>233
労基法と民法がかぶる場合は、特別法が優先されるので労基法を取る。
んで、233の言うとおり労基法15条2項に客観的に見て該当していれば
労働契約の即時解除が可能。損害賠償は233の明らかな重過失がなけ
れば会社は取れないよ。過失の挙証責任も会社にあるし。

254 無責任な名無しさん New! 02/10/28 20:43 ID:cDKCzCpT
そういえばユニオンってどうしたんだ?

255 名無しさん New! 02/10/28 20:46 ID:j+IuxwNL






        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/










256 176 New! 02/10/28 22:15 ID:pJD275u7
こんばんは。176で質問したものですが、
どなたか回答お願い致します。

257 無責任な名無しさん New! 02/10/28 23:20 ID:qAnt8THx
海外出向者に36協定は適用されますか?

258 無責任な名無しさん New! 02/10/28 23:22 ID:x2O5x/Il
海外出向者に36協定は適用されますか?

259 いちおう組合員だが New! 02/10/28 23:30 ID:j3cSBu21
>>176=256
「欠勤扱い」ということは、まるまる2日分賃金カットされてるっていうことですよね?
早退によって仕事ができなかった時間の賃金カットは許されていますが、
欠勤扱いは明らかに労基法の「賃金の全額払い」の原則に反し、違法です。
少なくともこの場合、仕事をした午前中の分に関して
会社は賃金を払う必要があります。
有休の有無とは直接関係ありません。
もちろん就業規則で「早退のときも賃金カットしない」という規定があれば
カットしないことは差し支えありませんが。

260 いちおう組合員だが New! 02/10/28 23:49 ID:j3cSBu21
>>257
出向扱いでしたら、刑罰法規としての労基法は適用がない、とするのが
現在の厚生労働省の解釈です(「出張」扱いなら長期出張であっても適用されます)。
ただし、労働契約など私法上の問題に関しては日本の労基法も民法も適用可能です。

あなたの会社では、海外で働く従業員について特別の規定はありますか?
規定でどういう扱いになっているかにもよりますが、
そうした特別規定に定められていない部分に関しては、日本での就業規則や労働協約が
そのまま適用されます。
36協定は事業所単位で結ぶものですから、海外の事業所であっても、その締結を会社に求めることはできます。

罰則ということでしたら、現地の法律の適用も認められるかもしれませんね。

261 無責任な名無しさん New! 02/10/29 01:55 ID:eoz6Kocg
>248が労働組合法についての言及とは露知らず

262 無責任な名無しさん New! 02/10/29 10:44 ID:K5EgdNnj
>>261
お前生きるのやめろ。

263 無責任な名無しさん kanariya@excite.com New! 02/10/29 13:34 ID:dMmDOKkw
ご相談があります。私の母がパートとして就業していました。その期間は三ヶ月
更新でした。9月から12月まで更新だったのですが待遇面に不満があり10月で
辞めました。12月まで勤めるつもりはなかったので三ヶ月更新の雇用契約書には
署名捺印はしませんでした。10月を過ぎて退社してから会社が雇用契約書が提出
されないと離職票がだせないというので退社してから三ヶ月更新の雇用契約書
に署名捺印して提出しました。その後会社から契約期間中の退社なので会社は
損害をこうむったと訴えを起こしてきました。この場合私たちは損害賠償しなく
てはいけませんか?ご回答お願いします

264 無責任な名無しさん kanariya@excite.com New! 02/10/29 13:35 ID:dMmDOKkw
補足@ 母は半年以上その仕事をやってました。
 補足A 雇用契約書はあらかじめもらっていましたが今回三ヶ月つとめる
    気がない意思を9月2日に店長に申告し店長も提出するものかどう
    かわからなかったので提出せずうやむやのまま母はやめました。



265 無責任な名無しさん New! 02/10/29 14:04 ID:Xjn/rb1g
会社の給料が2ヶ月遅配しました.
退職して、特定受給資格者を使用して雇用保険をもらいたいのですが、
会社が証明を出してくれません.
どうしたらいいでしょうか?


266 265 New! 02/10/29 14:26 ID:Xjn/rb1g
続きです
会社に理由を問い合わせたら、自己都合扱いの退職であることと、辞めるときにそのような話を聞いてない
ということが理由のようです.
会社側は、裁判でもなんでもやってくれといっています.


267 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/29 17:59 ID:bpQGOQx6
>>263
訴えを起こしたって、裁判ですか??
3ヶ月更新ってことは、10月から12月のことですよね?
基本的に短期雇用者は契約期間中は解約できないことになっていますが、
事前に申告しているのも考慮にいれて、民法628条が適用されると思います。

他の方。意見をよろしくお願いします。

268 無責任な名無しさん New! 02/10/29 20:45 ID:SzI4b67s
>>263
実際に退職した日付はいつの時点で決定し、いつ会社側に申告
したのでしょうか?
9月2日の時点で、契約は満了しないという意思を伝えた
だけでは退職時期が曖昧で事前申告とみなされないと思
われます。


269 176 New! 02/10/29 21:38 ID:jiBuikjo
>259様有り難うございました。
今日本社から電話があり、もう過ぎたことだからこらえてくれないか?
と言われました。2日で15000円も引かれてるんです。
頭にきます。しかも、私が入社したばかりの頃の話しですが
残業20時間したのですが、
残業代がついていなかったんです。それで電話したら、入ったばかりで
仕事が出来ないから残業をする。会社としては認められないと言われました。
ひどい会社です。

270 239さんへ New! 02/10/29 21:53 ID:GGcx684y
244で、ご返信した者ですが、
その後、コメントが無かったので
どうなったのかな〜と、思っています。
ご参考までに、コメントしたのですが・・・・。

271 265さんへ New! 02/10/29 22:03 ID:GGcx684y
離職証明書は、離職後、労働者から請求が合った場合において、
使用者は、遅滞無く証明書を発行する義務があります。

何度請求しても、請求しても発行してくれないのでしたら、
労働基準監督所に、相談してみたらどうでしょう?

ちなみに、雇用保険の特定受給資格者は、
給与の1/3以上が、2ヶ月以上遅延したので、
離職した場合に、特定受給資格者となります。

もし、給与の1/3以下の場合でしたら、通常の受給資格者と
なってしまいますので、ご参考までに・・・。

頑張ってください!

272 無責任な名無しさん sage New! 02/10/29 22:18 ID:2WzKZdAk
>>270
>>247であなただけにレスしてるのでは?
どう考えても結果報告までする性格とは思えないし。

273 無責任な名無しさん New! 02/10/30 00:45 ID:6x+ymTLu
教えてください。
現在、私は会社の寮に住んでいます。
月一回の寮点検の際、全室デジカメで撮られ、
「整理整頓のされていない部屋」
として、職場の掲示板に貼り出されてしまった
のですが、これってプライバシーの侵害とかに
ならないのですかね?
かなりむかついているんですが。



274 無責任な名無しさん New! 02/10/30 00:51 ID:nNcp/2DE
>273
過去レスの流れからすると、「労働法の相談ではありません。」と
書かれると思われ。
しかしとりあえずその映像をupしてほしい。

275 273 New! 02/10/30 01:11 ID:Q1zMKHFK
無知ですいません。
他のスレで相談してみます。
274さん、ありがとうございました。

276 いちおう組合員だが New! 02/10/30 01:41 ID:3qiOHfX3
>>176=269さん
本当にひどい話ですね。
入社してすぐの社員が仕事に熟達していないのは当然の話。
そのことを配慮した上で仕事を割り振るのは会社の責任ですから、
あなたには時間外手当を請求する権利は当然あります。

現在は時間外手当はきちんとついていますか?
もし他にも賃金面で納得できない点が多々あるようなら、
可能な限りタイムカードのコピーをとっておきましょう。
タイムカードをおいていない職場なら、出退勤時間、できれば休憩の開始時間と終了時間を
毎日メモにとっておいたほうがいいと思います。
でもって、今回の欠勤扱いの件の会社とのやり取りも、
日時や具体的な会話の内容をメモしておきましょう。
今どうこうする、ということではなくても、
あなたの会社の状況だと、いずれもっと厄介な問題が起きるとも限りません。
そのときのための武器だと思ってください。

私の住んでいる地域でもそうですが、
最近は少々の労基法違反では、労基署も動いてくれないみたいですね。
もし腹の虫が収まらないようでしたら、
労政事務所か個人加入の合同労組に相談されてみてはいかがでしょうか?

277 いちおう組合員だが New! 02/10/30 02:02 ID:3qiOHfX3
↑追加。
未払いの賃金・手当の請求は2年間で時効になります。
その点は要注意。…って禿げしくガイシュツですかね?

278 18=231 New! 02/10/30 02:17 ID:I8DIWmsb
>>25さん、「いちおう組合員だが」さん、いつもありがとうございます。

さて、例の労政事務所へ行ってきました。
色々お話したんですが、やはり会社にせよ組合にせよ対応がおかしいってのは
見解が一致しました。まあ当然といえば当然ですが。
今後については意外にも?労政が直接間に入ってもいいと言ってくれました。
これはちょっと予想外でしたが、とりあえず私も今回は今後の事を含めて別の
信用できる組合を探す為のアドバイスをいただきたかったので、その話をした
ところ、組合のリストを用意してくれました。
どこを選ぶかについては直接自分で納得いくまで話してから決めた方がいいと
いう事で、特別指定はされなかったです。

ということで、現在せっせと組合選びに没頭しております。
ちなみに今の組合は全労連系なので、それ以外から選ぶ事になりそうです。
お二人のご意見、本当に参考になります。
今後を占う大事な選択なので、じっくり考えてから決めたいと思います。

続きはまた後日

279 営業中 New! 02/10/30 09:58 ID:DbxHMFyA
こんにちは。営業をやってます。先日会社から「今後、売掛債権の不良が発生すると
予測される場合には迅速な行動にて対処し不良売掛の発生を防止します。職務怠慢
により不良売掛を発生させました場合は、自己責任により解決いたします。」という
内容の文書にサインしろと言われたんですけど、
これってどうなんでしょう?あやし過ぎます、うちの会社。
千万単位で売掛金が残っているところもあるのに・・・



280 無責任な名無しさん New! 02/10/30 10:04 ID:wuVRmZ2m
>>265>>266
>>271
離職証明書は関係ないような気がします。
265氏が欲しているのは離職票なのでしょう。

…ところで「そのような話」とはどのような話です?

281 ハルカ New! 02/10/30 12:50 ID:C4vs0FVD
腰痛の労災に関して教えてください

282 無責任な名無しさん sage New! 02/10/30 13:12 ID:mXfgL8dS
>>281
もっと、具体的な質問なら、実務者や経験者のレスが付くと思うが・・・

283 New! 02/10/30 16:35 ID:mRFd70kO
スナックで働いているのですが、意味がわからない罰金を
給料から天引きされています。(先月は、総額10万中、
8万も引かれました)これを返してもらうことはできないでしょうか。

284 無責任な名無しさん New! 02/10/30 17:17 ID:fbzW3l+l
>>283
遅刻、欠勤の罰金だと思う。
労働基準法 第91条
 就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、
 その減給は1回の額が平均賃金の一日分の半額を超え、総額が
 1賃金支払期における賃金の1/10を超えてはならない
とあるから7万円分を返還して貰うことは可能。
でも私もお水でバイトしてたから言うけど、ああいう店相手に深追い
はしない方がいいよ。常識の通用しない世界だから。



285 無責任な名無しさん New! 02/10/30 17:41 ID:rFMylrty
>>284
はづれ

286 無責任な名無しさん New! 02/10/30 17:48 ID:yc74rqex
トラブルが起きたわけではありませんが、いつか起きそうなので教えてください。
会社は9時から17時までで昼休みは1時間あります。
休日は、日・祝と月に2日公休というのがあり自由に取ることが可能です。
ただし、忙しくて公休が取れない月は出勤しても手当てがでません。
出張に出たら昼に帰ろうが徹夜で働こうが出張手当3000円しかでません。
休日出勤は5時間未満なら残業扱いですがそれ以上なら1時間1000円しかでません
(普通残業の単価は2500円位なので、休日出勤して3時間働いたら7500円もらえますが
6時間働いたら6000円しかもらえません)

いつか起こりそうなトラブルっていうのは、私自身出張時の残業が多いということと
5時間以上の休日出勤が多いという事です。
なんかうまく法律をくぐりぬけるような就業規則ですがこれは合法なんでしょうか?

287 無責任な名無しさん kanariya@excite.com New! 02/10/30 17:58 ID:T+scLCeh
>>267
すいません間違えました。10月〜12月ではなく9月〜11月でした。実際退職した
日付けは9月末日です。じっさい三ヶ月更新の雇用契約書に署名捺印したのは10月
5日の退社後です。

288 無責任な名無しさん sage New! 02/10/30 17:59 ID:WQ+m4F3X
>>286 正直うらやましいな・・・

289 無責任な名無しさん kanariya@excite.com New! 02/10/30 18:04 ID:T+scLCeh
追加
 訴えを起こされたのではなく、どうも母が賃金のことで監督所に訴えた
イヤガラセみたいなかんじでこの件(更新のこと)で逆に訴えてやると
いわれているようです。

290 無責任な名無しさん New! 02/10/30 18:08 ID:rjO/vkD8
>>284
そのスナックは就業規則なんてないだろうから減給そのものができない。
減給の根拠がないから全額返金請求できる。
また遅刻早退分の賃金を差し引くことは合法だが制裁事由があきらかではない。
よって284はただの訳知り顔のシッタカでした。零点。

291 25 New! 02/10/30 18:11 ID:PBC9v6sL
>>278
取りあえず良かったですね。
説明不足でしたが労政事務所は使用者と労働者の間に入って面倒を
よく見てくれますよ。第一段階としては使い道はあると思います。残念
ながら、会社がいやだと言ったらそれで終わりなので、労政事務所も
そのような意味で使用者に変な気の使い方をするのが労働者として
はイラツキますが。

>組合のリストを用意してくれました。
私の時と同じです。私は「こんな物見せられてもワカラン」と言ってごねました。
それでも特定の所の紹介は出来ないと言っていましたが、しっかり係の人が
特定の組合をしっかり指でさしてくれてました。そこが元総評系の連合の組合
でした。
前出の管理職ユニオンも近々、連合に加盟する噂を耳にしました。
貴方に取って良い組合に会える事を!

>273
部屋の中を使用者が干渉する事は私生活の自由を侵す行為だと思うので
労基法94条あたりにふれるのでは無いでしょうか。ましてデジカメでサラス
のはいかがなものか。

292 無責任な名無しさん New! 02/10/30 18:46 ID:44DFpZN0
>それでも特定の所の紹介は出来ないと言っていましたが、しっかり係の人が
特定の組合をしっかり指でさしてくれてました。そこが元総評系の連合の組合

なるほど、労政事務所は連合系と癒着しているのか。

293 無責任な名無しさん New! 02/10/30 18:49 ID:yc74rqex
>>288
やっぱりそうですか。
みんながみんなもらえるだけましってことで
誰も何も言いません。
ただ違法だったらちょっと人事につっこみ入れたくて...

294 無責任な名無しさん New! 02/10/30 18:51 ID:fbzW3l+l
労働基準法違法は必ず罰金刑か懲役に処されるんですか?

295 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/30 19:02 ID:KUTK3+z6
>>285 さん
はづれなら、はずれと言ってくださいね。

>>286
普通残業の単価が、2500円ということは、時給2000円でよいですか?
休日の単価は、2700円ですね。
しかし、一日7時間労働なので、一週間に5日出て、土曜日出勤の場合は、
5時間分は通常賃金(2000円)です。その後、残業(2500円)です。
休日出勤のその後(5時間以降)は、明らかに労基法違反ですね。

休日出勤は、一週間に6日間、40時間働いた上で、さらに、7日目に
働いた時に、休日出勤代(3割5分増し)が請求できます。
就業規則で、土曜日にも割増賃金が書いてあれば別ですが。

>>287
訴えは無謀です。無理です。何の得にもならない(会社側に)
多分、脅しです。
むしろ、離職票に関して、強迫していることから、意思表示の取り消し
でも、いけそうな感が・・・(あいまいです。)
9月の契約時から、契約のハンコをおしてなかったのですか?







296 無責任な名無しさん kanariya@excite.com New! 02/10/30 19:26 ID:T+scLCeh
>>295
>>287について
 ご回答ありがとうございます。雇用契約書の継続に関しては特に提出期限
をキビシクしてないようです。ですから契約期間に入ってから事後的に提出
しても良いようです。
 訴えるぞと言われたのは、母は雇用契約書を提出して会社から離職票をも
らい職安に申請。その後監督所に行き会社の時間外賃金の不払いを相談。監
督所から指導の電話を受けた会社がよくもやってくれたなって見たいな感じ
で代わりに契約途中で辞めたから会社は損害を被った。訴えてやる!とまあ
こんな感じだそうです。

297 無責任な名無しさん New! 02/10/30 19:31 ID:i6TP9gpl
>>285 もしそうだとしたら、世の中のほとんどすべての会社は処されてると
思われ。

298 無責任な名無しさん New! 02/10/30 19:34 ID:i6TP9gpl

ごめん。>>294ね。




299 無責任な名無しさん New! 02/10/30 20:07 ID:bDM0qxSN
在宅の仕事についてなのですが、どなたか教えてください。
ここは仕事を受け渡しする会があり、予約を入れた受託者が仕事を受け取り、
また納品に出向く必要があります。
仕事の量等はその場で決められ、そこに参加した人数で仕事を分配するという
システムになっているようです。
私は2回分予約を入れていました。
一つ目の仕事は無事終了し、次の仕事も受け取りに行く予定でしたが、
様々な都合により当日参加できなくなり、連絡のことも忘れており、
無断欠席となってしまいました。
後日給料の明細が送られてきたときに
「無断欠席により当社が多大な損害を被ったため、
ペナルティとして給料を減額します」
という文書が同封され、実際に給料は減額されていました。
この仕事を受ける際の説明では、そのような可能性について少しの
言及もなく、その後一度の警告もありません。
無断欠席については反省していますが、それにより突然一方的に給料が
減額されることについて、納得できないでいます。
このまま向こうの支払額を飲むしかないのでしょうか?



300 無責任な名無しさん New! 02/10/30 21:05 ID:Dgzx/hGu
>>あなたの契約が労働契約でない恐れがたぶんにあります。
労働法上の保護を受けることが難しい状況です。
労働契約では業務の申し込みや選択といった概念がありません。
またむしろ商慣行上、信義側の問題も含めてあなたのほうに責任があるといえます。

301 無責任な名無しさん New! 02/10/30 21:08 ID:Dgzx/hGu
>>300は299にあてています。

302 299 New! 02/10/30 22:04 ID:bDM0qxSN
>300
ありがとうございます。
そうですか、それでは今回は提示された金額を受けることにします。
減給の金額が本来の7分の1にもなるので、とても痛いのですが‥‥。
勉強代ですかね。



303 176 New! 02/10/30 23:08 ID:KlDDWsUy
いちおう組合員だが様
明日にでも会社に言ってみる事に
します。いろいろ教えていただきましてありがとうございます。
゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

304 無責任な名無しさん New! 02/10/30 23:31 ID:lMm2dIRd
レス御願いします。
給料を支払わない社長を実名でネットにさらすとどうなりますか?
監督署にも相談していたんですが「物件数が多く貴方の事にはまだ手を
つけられない」と言われそのうち2年が経過し労働法の時効になってし
まいました。その社長の労働基準法違反を告発したいと思います。
名誉毀損という事になるのでしょうか?もちろん本当の事しか晒しませ
ん。会社名だけならいいとか、本当のことならいいとか?


305 蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU New! 02/10/30 23:39 ID:m+KgHShL
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 馬鹿か?名誉毀損は事実とか虚偽とか無関係 >>304

告発してからその過程を公表するなら話は別だがね。ただ2chで
公表すれば和解した時に削除が出来なくて逆に晒される可能性も
出てくる。つーか前に実際に雇用契約では無く販売に関しての
契約でちくり板にスレ建てた女がその後和解して削除という話に
なり、それまでその女を支持していた奴から叩かれまくったのを
知っている。削除板も巻き込んで結構面白いショーだったよ。

306 無責任な名無しさん New! 02/10/30 23:58 ID:KYCXoxcG
質問してもいいでうか?
10月から仕事を始めて一ヶ月たったのですが、この一月で残業が70時間くらいになりますた
けど、会社案内には残業10時間程度と書いてありました、しかも試用期間なので残業手当は無いらしいのです
なーんか、納得いかないんですけど〜
これって…どうすりゃいいのん?

307 無責任な名無しさん New! 02/10/30 23:59 ID:wlefe/eg
会社を9月いっぱいで退職しました。失業保険の手続きをしようとして、
離職表を会社側に発行を頼んでたんですがいつまでたっても送ってくれません。
で、自分で調べてみたら雇用保険がかけられていなかったのです。
給料明細からは確かに毎月ひかれていたのですが・・・・保険料着服っすか(汗)
こういう場合、会社側はどういう法的措置がとられるんですか??

308 無責任な名無しさん New! 02/10/31 00:11 ID:bFDxRPtm
バイトの交通費の支給があるところで、
自家用車で通勤する場合はその交通費はどのようになるのですか?
その距離分のガソリン代が支払われるのでしょうか?

309 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/31 07:19 ID:P2MJj7GR
>>306
残業をせずに、定時に帰るか、
残業代を請求するかの2点です。

>>308
会社に聞いてみてください(笑)

310 無責任な名無しさん New! 02/10/31 11:15 ID:vP/DlpcB
ところで、>271の「離職証明書は(中略)労働基準監督所に、相談」ってまだ突っ込み
入ってないの?

311 助けてください(T^T) New! 02/10/31 11:17 ID:P3aR1aaU
1昨日、主人が解雇宣告をうけました。
主人34歳、外資系産業機械メーカーの営業をしています。
勤務は全く有給をとらず、残業も多い。インセンティブも+評価で一回もーになったことはありません。
今回産業機械メッセで、1ヶ月ほど前に主人の提案した型の新機種が展示対象となりました(社内でも評判が良く、他営業からも売りたいとの評判も高いとのこと)
2001年1月に、前職からキャリアアップの為の転職をしました。

昨日の部長面談では、会社の本国の方針(今期はリストラ)とのことで、同事業所では5人、トップバッターが主人とのこと。
11月末で、解雇。ボーナスも日割りで支払とのこと。
会社へは有給の範囲で休んで新しい仕事をさがせと。主人は担当の仕事は完遂すると、昨日も日帰り出張に行きました。

昨日、直属の上司が組合に陳情、組合は「指名解雇、違法解雇である。裁判しますか?」とのこと。
主人は保留。やめるにしても(2年では退職金は出ないので)年棒くらいは貰いたいと話したそうです。

主人は仕事を半ばで退職することを物凄く悔やんでいます。反面、こんな仕打ちをした会社に居づらいとも。
今ネットで転職先を探しています。

このような事例の場合、組合内で解決した方がいいのか、それとも裁判で争った方がいいのか、ご教示いただけますでしょうか?

私はせっかく仕事が軌道にのってきているので、続けてもらいたいのですが(生活の事もあるし)
現在560万程の年収です。
主人は最初は「こんな会社辞めてやる!」だったのですが、上司や顧客の方々からも引き止められ、心がゆれているようです。





312 無責任な名無しさん New! 02/10/31 14:04 ID:RtMtOise
>311
>「指名解雇、違法解雇である。裁判しますか?」

違法解雇か…何法に違反してるの?

313 助けてください(T^T) New! 02/10/31 14:14 ID:Ktw8SXrH
>>312
組合の方がいっていたとのことで、何法とまでは・・・。
労働問題のサイトを見てみたんですが、リストラでは解雇を避ける企業努力がなければ無効とされるとか。
主人は異動の話も、転職先推進の話もないんです。


314   New! 02/10/31 14:40 ID:sqiPsreR
今年の5月に契約社員として入った会社に対し、試用期間内の7月の下旬で辞意を伝えていたの
ですが、11月になろうとするいまだに後任人事をしてくれないので、昨夜メールにて再度辞意を伝え、
今日から会社に行くのをやめました。

すると、上司から「君には引継ぎの義務があるので、もしこのまま会社に来なくなるようなら損害賠償
請求も検討する」というような内容のメールがきました。

ちなみに、書類上の契約はすでに切れています。私の行動は間違っているのでしょうか?


315 無責任な名無しさん New! 02/10/31 15:30 ID:VEbNRtYV
>>313
いくつか理解できないところがあります。
ご主人の会社が整理解雇を行うのですから最初に組合に話があったはずです。
組合の言い分に納得いかないのは組合が了承した解雇事案について裁判云々は
おかしいです。その組合は信用できません。
いずれにしても
選択肢はあまりありません。辞めるか裁判するかです。
裁判になるとさきに解雇になりますから仮処分を申請して雇用契約を継続しておくことです。
仮処分は認められれば結審まで賃金は保証されます。
仮処分、解雇とも日本の法律、判例にそって判断されます。
もうひとつ外部の労働組合に加盟されたほうが公判を戦う上で何かと心強いと思います。


316 助けてください(T^T) New! 02/10/31 16:05 ID:Ktw8SXrH
>>315
それが組合は全く知らなかった事だというのです。
今期の事業計画は明らかにされていず、今回の主人のOJTで部長から今期が人員削減だと言われたのが初めてだと。
だから、組合も物凄く驚いて&怒っています(主人も支部長をやっているので)
組合側も、主人が前例を作る事になるから、厳しいけれど出来れば戦って欲しいといわれたそうです。
人員削減は段階的に行われるらしく、今回初めて主人が通告を受けた事で、会社側が様子を見ているのじゃないかという見解もあるそうです。
(主人が黙って、11月末に退職し、かつボーナスを日割りで貰うだけで納得したら、強気に出てくるのではないか)

組合了承済みでない解雇事案は、そもそも無効なのですか?
外部の労働組合は、シティユニオンのようなものでしょうか?

317 助けてください(T^T) New! 02/10/31 16:21 ID:Ktw8SXrH
それと、自主退職の形にはなっているのですが、前任、前々任の支部長も退職しているのです。

部長は体育会の人で、常日頃から部下に対し「そんな奴はいらない。辞めてもらう」「2月一杯まで様子を見させてもらって、ダメならクビ」等と
脅しによるたたきあげを行っています。
直属の上司の方も、課長も、勿論主人も1月に1回はそんなメールを送付されるようです。

今回の選定は、直近の目標達成額マイナスのワースト5メンバーではないかと、主人は言っています。
主人も5位に入ってしまっていたんですが、翌週には達成金額に到達しているんです。
到達しないまま終わっている人もいます。
そのなかで、本社のお偉いさんからのコネ入社の方は、削減員ではないそうです。

そんなことは、良くある話なのですが、納得がいかない・・・


318 無責任な名無しさん New! 02/10/31 16:31 ID:Gj/plbWZ
今日、労働監督署に見放されました。鬱。
で、少額裁判に向かいそうです。てゆーか監督署の方に薦められました。
給与2が月分、がっちり徴収したいところですが、
もう悪徳社長に会うのがすごい精神的苦痛です・・・
強制執行にでもしようものなら、闇討ちでもされそうで怖いんです。

こんな私にはげましのお言葉をくださいませ!
もしくは知って得するようなことでも・・・

319 315 New! 02/10/31 16:55 ID:s3yQxoUI
>>316
解雇事案が無効かどうかは最終的には裁判所の判断です。
ただあなたのケースは日本の労使慣行からいうとやはり異常なことといえます。
外部の労組はご主人の労組が味方になるのならそれでよいと思います。
日本の場合整理解雇は法定要件が定められていますので情実による人員選択など精査されることとなります。あとは司法判断になります。
公判はそれぞれ事案ごとに違いますから組合ともよく相談して信頼できる代理人を選択してください。
ご健闘をお祈りします。


320 無責任な名無しさん New! 02/10/31 17:19 ID:1pNXc5Tg
>>318
給与無払いの経緯はわからないが、随分と恐ろしそうな社長だな…。
頑張って回収してくれ!闇討ちされないことを祈る!

321 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/31 17:57 ID:vya0BfwE
>>314
何回も辞める意思を7月頃から言っている訳ですか?
それなら、大丈夫です。ただ、今度からそういうDQNな会社には
文書での提示をしておいたほうが。
損害賠償の責には当たりませんので。

>助けて下さいさん
>>311 >>313 >>316 >>317
組合が知らないという点が納得がいかない。
整理解雇なら、争う余地ありそうです。お願いなのですが、
泣き寝入りをしている労働者が多い中で、やっぱり、正しいことを
裁判所で訴えて欲しいなって、思います。
ここに書き込んだのであれば、戦って欲しいです。


322 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/10/31 17:58 ID:vya0BfwE
>>318
小額訴訟ですか。頑張ってください。
誰でも裁判が起こせるように、出来た制度なので安心して。
和気あいあいに行われることが多いそうです。

がんばってくださいね!!!!!!!!

323 無責任な名無しさん New! 02/10/31 21:22 ID:MxKs51jC
>>322
>和気あいあいに行われることが多いそうです。

そういや前、小額訴訟でライター投げつけられたヤシがいたな。

324 無責任な名無しさん New! 02/10/31 21:34 ID:MxKs51jC
>>314
契約社員ということですが、契約期間はありますか?

>ちなみに、書類上の契約はすでに切れています

これは、契約期間途中の退職と考えて良いですか?

>私の行動は間違っているのでしょうか?

期間の定めの無い契約であれば、問題無いと思われます。
ただし、契約期間を決めてある契約の場合、会社側が同意しなければ、
契約期間の切れ目でしか退職できません。


325 無責任な名無しさん New! 02/10/31 22:48 ID:fVDNPJqv
a

326 無責任な名無しさん New! 02/10/31 23:18 ID:onL0cRjR
315って素人の人か?
整理解雇に法定要件なんかないっちゅうの
整理解雇四要件は判例法理。東洋酸素とかさ
それから民事は弁論
刑事は公判
まあ,新聞ですらあやふやなこと書く世の中だからね〜
民事なのに弁護人とかさ

327 いちおう組合員だが New! 02/10/31 23:22 ID:iW48a9WW
>>303さん
どういたしまして。
ひとりで会社相手に権利を主張するのは勇気のいることですが、
がんばってp(^_^)q
また困ったことがあれば力になりますよ。

>>18=278さん
労政委員会が親切な対応でひとまず良かったですね。25さん同様私も
今度また良いご報告が聞けることを楽しみにしていますよ<組合選び

>>25=291さん
>それでも特定の所の紹介は出来ないと言っていましたが、しっかり係の人が
>特定の組合をしっかり指でさしてくれてました。そこが元総評系の連合の組合
>でした。
やっぱり…私の地元でも似たような話を聞きますよ(^_^;)
>前出の管理職ユニオンも近々、連合に加盟する噂を耳にしました。
そうらしいですね。コミュニティユニオン丸ごと、連合に行ってしまうとのこと。
なぜ今さら、の観があります。しかも、現場の古くからの組合員の中には、
反対の声も根強くあると聞いています。正直解せません。

それにしても、18さんの組合、全労連系ですか…。
全労連系組合から移ってきた人がうちの組合にも複数いて、いろいろ聞いたことがあります。
だから「えっ!」というより「やっぱり!」という感じです。

>>お三方
亀レスかつスレ違いの話題スマソ。


328 いちおう組合員だが New! 02/10/31 23:24 ID:iW48a9WW
×労政委員会
○労政事務所

労働委員会と混同してしまった…逝ってきます。

329 無責任な名無しさん New! 02/11/01 07:26 ID:wIlNGKBs

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< しったかしったか!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< しったかしったかしったか!
しったか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


330 318 New! 02/11/01 10:38 ID:UxD5TzOH
>>320>>322様様
ありがとうございます!
ほのぼの行われるかんじなんですか?
想像しにくいですが、がんがってきます〜。

>>323
ずばりそういうイメージあります。
イスとか投げつけられそうな・・・あぁ、も〜胃イタひ。

331 助けてください(T^T) New! 02/11/01 13:23 ID:5iodzxKk
>>311>>313>>316>>317です。
315さん、たばこはECHOさん、レスありがとうございました。

主人直属の係長が組合に言った事、主人が組合から事情徴集を受けた事が、かなり波紋を呼んでいるようです。
昨日部長に呼ばれ「(解雇宣告の翌日にもかかわらず出張して)会社の仕事をしてくれてありがとう。どうだ?」
「営業部門に聞いて、お前の受け入れ先はなかったんだが、本社部門にも聞くか?」等といってきたそうです。
ただ、係長には「本人がもう辞める気になっているのに余計な知恵をつけるな。係長でも辞めさせてやろうか」と脅迫のようなメールが来たとのこと。
主人は自分以外の人に迷惑がかかるくらいならと、弱気になっています。

取引先からも、これからプロジェクトを立ち上げるのに冗談じゃない!と激怒してじか談判をしてやると言ってくださる方もたくさんいるそうですが、まさかとはおもうが、そうすることで「取引中止」になってしまったらと、主人は嬉しいけれど困惑しています。

とりあえず、来週早々に組合顧問弁護士との面談があるそうなので、その結果待ちになりそうです。

その結果またご相談させていただくと存じますので宜しくお願いいたします。

332 アドバイスを! New! 02/11/01 18:57 ID:JPQxwOM0
大変困っておりよろしくお願いします。
 知り合いの紹介で8月下旬デザイン会社を新設するのでスタッフとして入っ
てくれないかと誘われ、私も丁度前職をやめることもあり承諾しました。とこ
ろが会社登記手続きが遅れ9月中旬に、さらに事務所設備をそろえるお金が手
続き(?)が終わらないと使えないと言うことでヅルヅルと今日まで(11/1)
延びています。その間とりあえず在宅で仕事をしてくれといわれ、約二ヶ月休
日もなく働いてきました。(主にホームページ制作)
 
 当初、待遇は給料30万円保証すると言われました。私は仕事がスタートし
た時点で雇われていると思い、言われるがまま仕事をしてきましたが、もう二
ヶ月経つのに報酬がもらえません。
不安はありましたが、そのうち会社の手続きが進めばきちんとした契約をする
のだろうと思っていました。
紹介してくれた方もオーナーと取引があり、支払いもしっかりしているという
ので間違いないだろうと思ったわけです。登記は終わっていることは確認して
います。HP制作と言っても私は幹部候補ということでの待遇というでした。こ
れまでの経過での話では払わないつもりではないと思いますが、私も収入があ
りませんのでもう待てない、今後一緒にやれるような信頼が持てないというこ
とで手を切ろうかと思うわけです。それにしても泣き寝入りはいやなので何と
かしたいという気持ちなのです。 
 これから払ってもらえるよう交渉するつもりですが、契約をしていないので
心配です。もしすんなり支払いに応じてくれない場合、どうしたらいいでしょ
うか?オーナーは水商売を営んでおり、裏に通じた人だそうです。その点も少
し怖いのですがアドバイスお願いします。

333 労働法初心者 New! 02/11/01 21:32 ID:YOtDVMHa
質問です。
よく判例を読んでいると「指名解雇」という言葉がでてくるのですが、この用語の概念、用途について教えていただけないでしょうか。通常、解雇の類型としては普通解雇、懲戒解雇とかがあるのは知っているのですが。
よろしくお願いします。

334 none sage New! 02/11/01 22:37 ID:ehttdGOR
残業手当は40時間まで賃金で支給しあとの分(40時間以上の分)は代休で
支給すると言われました。法的に問題はないのでしょうか?。
労使協定の為、そういう事が可能だと会社は言ってます。
よろしくお願い致します。

335 none sage New! 02/11/01 22:40 ID:ehttdGOR
>333
http://www.google.com/search?q=%bb%d8%cc%be%b2%f2%b8%db&hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp


336 退職予定者 New! 02/11/01 23:24 ID:WAwl2s+w
以前から退職を希望していましたが、会社側の人員不足もあり慰留されて
いました。
しかし、業績も悪く給料のカット、諸手当の全カットなど余りにも条件が
悪く残留しても意味がないので改めて退職希望をし、了承を得ました。
それで有給をまったく使っていなかったので、有給を全て消化し退職しよう
と常務、社長(二人は夫婦、つまり同族経営)に相談したところ、
「一流企業じゃあるまいし、こんな小さな会社で、わずか3年の勤続で得た
権利を行使しようなんて図々しい」というような事を言われました。
しかも就業規則で定められた退職金についても支払いを渋っているような
状態です。有給を使わせないつもりなので、今まで慰留していたのに、今度
は早く退職してくれというような事まで言い出しました。
田舎の会社のことですし、知り合いの紹介で入った会社なので、退職にあたり
あまり事を荒立てたくは無いのですが、余りにも会社の都合ばかりを言われ
るので、何とか有給の消化と退職金を勝ち取りたいのですが、どのような
方法がありますでしょうか?


337 無責任な名無しさん sage New! 02/11/01 23:36 ID:eg6gN5yq
>>334
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%BB%C4%B6%C8%A1%A1%C2%E5%B5%D9&lr=lang_ja

338 無責任な名無しさん New! 02/11/01 23:36 ID:ePCDMGMh
>>333
これくらいのことをネットで聞くのはどうかと?
解雇の分類ですでに間違っています。
通常解雇と即時解雇の2種類です。
判例法理との混同もしています。
基礎がないと無理ではないでしょうか。
教えて君がんばれ。
2ちゃんに書いてあること信じちゃだめよ。

339 無責任な名無しさん New! 02/11/02 07:28 ID:AZIdd2w7
>>336
>退職にあたりあまり事を荒立てたくは無いのですが、

だったら社長の言う通りに退職しなさい。


340 無責任な名無しさん New! 02/11/02 07:30 ID:AZIdd2w7
>>334
問題ありです。


341 無責任な名無しさん sage New! 02/11/02 09:55 ID:5vBcR6OD
>>340
労基24条1項違反ってこと?

342 無責任な名無しさん New! 02/11/02 13:41 ID:Y2Obv+r+
i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"  
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l      
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \


343 340 sage New! 02/11/02 14:30 ID:KGqYdI+8
36協定なんて聞いてません...。雇用者はしっかりと伝えて欲しいよなぁ。

344 労働者 New! 02/11/02 18:09 ID:GzV2Kcte
いまの日本の法律及び行政では労働者は使用者の言いなりになるしかない。
労働基準監督署自ら「経営者は1ヶ月前に解雇予告すれば良い」「即時解雇
も1ヶ月分の解雇予告金を払えばいいんだよ」なんて平気で電話回答する位です。
ま その前提となる「解雇の合理性」さえも何かに理由つければおよそ裁判まで
持ち上げる人はいないのが実情。
あああーなんという法治国家よ!!

345 無責任な名無しさん New! 02/11/02 18:15 ID:ApDrjywP
ギョフ

346 労働者 New! 02/11/02 18:21 ID:GzV2Kcte
336さんへ
残りの有給休暇を申請しても却下されたことを証明する書類と
有給休暇が退職時に何日あったかを証明する書類(普通は給与
明細書に記載あり)等をそろえて所轄の簡易裁判所に行き
小額訴訟で勝ち取れます。
私の場合即時解雇で申告しても支払いませんでしたので、
「労働付加金の請求」として裁判所に申し立てて1ヶ月も
しないうちに勝ち取れました。
ただし解雇から2年が時効です。
尚手続きは簡単です。提訴時2回、入金確認後提訴の取り下げに1回
裁判所には行っただけもちろん弁護士などいりません。
頑張って下さい。

347 正義 New! 02/11/02 18:29 ID:ToxsvZvw
まあ、騒ぎ立てしたくないのでしたら「小額訴訟」
するとでも言うしかないのかなあ。

348 無責任な名無しさん sage New! 02/11/02 20:50 ID:x9vteAem
「小額訴訟」 → 「少額訴訟」


349 無責任な名無しさん New! 02/11/02 22:42 ID:zA0VXvbR
SI会社勤務者です。出張の扱いなんですけど、
長期の仕事(1年以上)で
月〜金は、今の勤務地と700km程離れた場所へ勤務する予定なんですが
週末の交通費は月に一回しか支給してくれません。
というかライン職がコストアップにつながるから帰ってくるのは
月一回にしろという指示です。

週末も含め社宅かウィークリーマンションは手当てして
もらえますが、出張の場合って交通費の不支給は労基法上何か問題ありますか?

非常に嫌なんですがいままでそうしていたみたいでちょっと考えられません。
(今の会社は労組なし、前の会社は労組ありでこんなことなかった)

会社は転勤命令じゃない分我慢しろといいたげです。



350 無責任な名無しさん New! 02/11/02 23:41 ID:wA7AEvGx
スーパーでアルバイト(園芸商品の管理)をしています。
そこの社員が私に必要以上に障ってきたりします。(声をかければ済むのに
肩を叩いて私を呼んだり、背中を抱いてきたり)
あと写真をくれ、つきあってくれなどと告白?のようなことをしてきたので
きっぱり断りましたが、後でレイバースケジュールを見るとレジ打ちが10時間連続で
入っていたり、仕事をする上で必要な情報を私に伝えてくれなかったり、と仕返しめいたことを
されました。
他の社員に話しても、被害妄想だ、あの人はいい人だと言ってとりあってくれません。
私自身はかなり精神的に参ってます。
これはセクハラにあたるのでしょうか?
又、何処か相談できるところはありますか?会社にはありません。



351 無責任な名無しさん New! 02/11/02 23:56 ID:jcr8gza7
相手にとっては気の毒なことに>350がセクハラと感じたならそれはセクハラ。
訴えて全財産もぎとるべし(w

352 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/11/03 15:38 ID:lFrMlks5
>>349
法律上は問題ないですよね??>皆様
平日は、社宅から会社への出勤。週末に700K離れた我が家に
帰りたいと言うことですよね?その中で、月に一度の交通費の支給
という解釈でよろしいでしょうか?

700キロ離れたところから、我が家に帰るときに、通勤手当として
支給された場合、これは、指揮監督下にあるのでしょうか?
通勤災害は適用ですかね?>みなさま

>>350
過去に、同じようなものが・・・
厚生労働省の婦人局。
労働基準局。
各都道府県の労働関係の部署。
で、どうですか?



353 無責任な名無しさん New! 02/11/03 16:56 ID:M02ZyHx3
婦人局???

354 無責任な名無しさん sage New! 02/11/03 16:58 ID:tkW+jS7L
美人局なら知ってますが・・・

355 無責任な名無しさん sage New! 02/11/03 17:19 ID:e1i6P4ea
>>352
あそこまで荒れたのに覚えてないってのはある種うらやましいな。
自称ECHOではない>60によると
>労働省婦人局(S59〜)
>→労働省女性局(H9.10.1〜)
> →厚生労働省雇用均等・児童家庭局(H13.1.6〜)
らしいね。本論を離れた重箱の隅をつつくようなものだけど。

356 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/03 18:49 ID:lFrMlks5
>>355
感謝です。
過去ログを、検索しながら探したのですが、
ヒットが違う場所に逝ったようで・・・・

私の間違いで、 >>350 さんが助かるなら。
↑ある意味、間違いを書いても、誰かが指摘してくれるだろうという
甘えもありました。すみません^^;

357 無責任な名無しさん New! 02/11/03 19:23 ID:SMPEx8FS
よくみたら>352の上段もしっちゃかめっちゃかなこと書いてるな

358 無責任な名無しさん sage New! 02/11/03 21:27 ID:2D95Oicc
>>354
>美人局なら知ってますが・・・

労働法のスレに関係ない内容のようですね。
囲碁、このような書きこみはご遠慮お願いします。


359 無責任な名無しさん sage New! 02/11/03 22:53 ID:GAR4rkN9
>>358
>囲碁、このような書きこみはご遠慮お願いします。
マジのレスのつもりか?、それとも茶化してんのか?

どっちにしても、不真面目なレスだな。

360 無責任な名無しさん New! 02/11/04 09:16 ID:Fbl31UZT
家内労働契約なのに勤務実態が雇用契約と同様になっている状態です。
今月、親会社の分社化で所属している子会社が2つに分かれました。
(完全な2分割でともに親会社の100%出資
社員は出向、パートは有給など持ち越しの上再契約、
アルバイト(2ヶ月更新)と家内労働者は再契約です)
現在、新しい契約での報酬や勤務形態(出来高制か?時給換算か?、
会社主体か?家主体か?)をめぐって、話し合いがついていないのですが
この場合で私が仮に雇用契約を主張して認められた場合、
前の会社からの有給や雇用保険の加入資格などは持ち越せますか?

361 360 New! 02/11/04 09:32 ID:Fbl31UZT
ちなみに、私は新会社の方へ移籍してます。
(本人の意思ではなく、配属です)

362 退職まぢか New! 02/11/04 11:12 ID:tMf8sL8L
入社9ヶ月で退職を考えている者です。
うちの会社は年次有給休暇が1年に付き14日与えられてて、現在1日だけ消化しているのですが
退職時に勤務がまる一年に満たなくても「退職時の有給完全消化」は認められますか?
また、その根拠となる条文があれば教えていただきたいのですが…

もしダメだといわれたら有給の買い上げを申請するわけですが、
それも勤務が一年に満たなくても可能でしょうか?

363 正義 New! 02/11/04 15:01 ID:hgX6VWZk
先ず入社後6ヶ月で10日の年休が与えられ、更にその後1年で確か+1日の
11日が加算されます。ただし過去2年以上経過した有給は消滅します。
というのが確か労働基準法の条文の概要であると思いますが条件があります。
それは全労働日数(調査対象期間)の確か8割以上の勤務が無ければなりません。
退職前の有給休暇の一括取得は労働基準監督署でも認めております。
有給の買い上げという形は解雇の状態が「即時解雇」等に限定される筈です。
それは貴方様が会社に請求するものでなく会社が与えるものです。
労働者が残った有給を会社側の原因で消化出来ない場合で相当額も支払う
意思が無い場合「少額訴訟」で勝ち取れます。1回30万円迄ですが年間確か10回まで
提訴できますから、総額300万円までは「少額訴訟」でとりもどせます。
尚、346のスレをも参照して下さい。
ただ貴方様の場合勤務年数が1年未満で14日の有給が与えられているということ
ですから、一般の会社より労働条件が良いのでしょう。ちなみに私が以前長年勤めた
大企業では入社で即20日間の有給が与えられるようになりました。
「休日」についての労働基準法での取り扱いは基本中の基本ですからパソコン
の検索エンジンにて「有給休暇」などとのキーワードをインプットすれば
お望みの疑問点は即時解決出来るでしょう。

364 無責任な名無しさん New! 02/11/04 17:35 ID:t43EU6xe
>>363
有給買い上げって労働協約だか労使協定が必要ぢゃなかったっけ??

あと、同一事件で少額訴訟10回ってのは権利の濫用に当たるような…。
一事不再理の原則ってのもあるし…。

365 正義 New! 02/11/04 18:06 ID:hgX6VWZk
有給休暇の買い上げは労働基準法で禁止されております。
あと少額訴訟の提訴回数については、そのように民法
にて決まっております。
世の中こんな事あっていいのか?と思えるような事例を
一部紹介しますと経営者に支払能力は十分にありながらも
労働基準監督署の命令に従わずに労働付加金(退職金等)を
払わず平然としている会社は少なくないとの事でした。
ですから、例えば長年勤務した場合最大40日まで有給は保留出来ます。
その人の時間賃金が1500円であった場合、42万円の労働付加金に
なります。これでも2回に分けないと報酬金は取り返せません。
そのほか額が大きいのが離婚時の養育費や慰謝料ですがこれも30万円
では収まりません。数回に分けないと取り返し出来ません。
ここでも決まった額を支払わなくても民事事件である限り
強制力はありませんから支払わない人もいると聞きました。
警察は民事不介入でありますから、裁判所の差し押さえ
等の手段を望むには相当の努力が必要でしょう。
一事不再理と損害賠償の分割とは意味が違います。
少額訴訟の場合同一訴状のもとでの損害金の分割請求になり
事案が継続致します。弁済完了まで。


尚、少額訴訟といっても、通常の民事裁判と同じ手続き
で同じ経過をたどります。


366 無責任な名無しさん sage New! 02/11/04 19:49 ID:t43EU6xe
>有給休暇の買い上げは労働基準法で禁止されております。

何条?

>あと少額訴訟の提訴回数については、そのように民法

嘘だぁ(w。民法にそんな規定ねーよ。

 民 事 訴 訟 法 な ら わ か る け ど な !

367 無責任な名無しさん New! 02/11/04 20:02 ID:xgsMaOuP
>一部を照会しますと(中略)少なくないとの事でした。
言いたいことはわかるがもう少し推敲してから書いては?
あなたのレスは全般的に読みづらい。

368 無責任な名無しさん sage New! 02/11/04 20:20 ID:t43EU6xe
>有給休暇の買い上げは労働基準法で禁止されております。

自分で書いちゃお。39条1項で「与えなければならない」と定められており、有給休暇
が労働者のリフレッシュを目的としたものである以上、あくまで休日として労働者が
自由に行使できなければならないという解釈が成された結果として、有給の買い上げ
は禁止と解される。通達もこの立場を取る(基収第4718号)。

但し、法定日数を超えたものについてはこの限りではない(基収3650号)。

また、退職時には、退職後に有給を消化することができなくなることから有給の買い上
げを例外的に認めている。←この根拠通達が見つからない。

369 退職まぢか New! 02/11/04 20:20 ID:ud1HfXDN
>>363
正義さん

ありがとうございます。
私の勘違いで、うちの会社、6ヶ月以降〜が10日で
その後一年を経過するたびに1日ずつ加算でした。
つまり法律のまんまです。
うちの会社が普通より労働条件がいいわけないんで、アレ?と思って調べてみたら
正義さんの言うとおりでした。

とすると、たとえば12月20日(入社から満9ヶ月目の日です)に退職するとして、
その日から9日(残りの有給日数)さかのぼって
最終出勤日を12月11日にすることは可能ということでしょうか?

370 無責任な名無しさん New! 02/11/04 20:29 ID:t43EU6xe
>尚、少額訴訟といっても、通常の民事裁判と同じ手続き

これも眉唾。それなら少額訴訟の意味ないじゃん。

少額訴訟は一日で審理を終えて判決を出すとか、反訴ができないとか、
訴因を30万円以下の金銭支払債権に限るとか、様々な違いがあるでしょ。
裁判そのものだって法廷で開かれるわけではないし、裁判官が法服を着ない
って目に見える違いもある。

訴えられた相手にとっては、通常の方法で反訴できないってのはカナーリ大きな
違いでしょ。

371 無責任な名無しさん New! 02/11/04 20:32 ID:t43EU6xe
>最終出勤日を12月11日にすることは可能ということでしょうか?

可能。というか会社はそうしなければならない。
普通の会社だと辞める方が言い出す前に、勝手に残りの有給日数から
退社日を決めてくれるけどね。

372   New! 02/11/04 21:54 ID:NeCxsG3P
【相談】やさしい法律相談 part23から誘導されてやってきました
よろしくお願いします

法律に詳しい方のお知恵を拝借願います
とにかく無茶苦茶な状況なので、詳細が完全には分かっていないのですが・・・・

10月末で会社が倒産し、解雇通知を10月末日の夕方に突然社員、パート全員に
渡されました。25日までの給料は同日に支払われましたが、26〜31日までがまだ未払いです。
仕事自体は取引先の会社が引き継ぐとのことで、11月に入ってからも同様の仕事をしております
とりあえず、パートに関しては今までと同じ給料を支払うことは言われたのですが
社員についてはまだ条件が提示されていません(おそらく20%ほどカットだとは思います)
今週中に条件が提示される模様です
破産管財人が数日中に来るようです。30年近く働いていた管理職の人達は全員辞めて
自分達の退職金を確保しようと躍起になってます(もう一部もらったとの話もあります)

さて、数点質問させてください(私は数年働いてるパートです)

1.26〜31日の給料は退職金に優先して払われるものなのでしょうか?
2.解雇通知書を倒産当日にもらったわけで、30日分の給料は請求できるのでしょうか?
  (もし請求できるなら退職金に優先されますか?)
3.最悪のケースですが、会社としての財産が給料、退職金全額(税金、破産管財人への
  支払いをするとあまり残らないと思います・・)をまかなうだけ残っていない場合
  未払賃金立替払制度を利用して1、2を請求することはできますか?
  8割は確実にもらえるのでしょうか?

どうか、ご教授をお願いします 




373 無責任な名無しさん New! 02/11/04 22:08 ID:N1qoa3zn
>372
1は微妙。
2は解雇予告の件でしょうか。そうだとしても現実的には無理でしょう。
3は給料は立替制度で請求できるが、予告手当ては無理。
それに立替制度を利用するには一定の要件を満たす必要ありです。

374 正義 New! 02/11/04 22:21 ID:hgX6VWZk
370様へ
私は事実簡易裁判所で少額訴訟を起こし有給休暇の残日数分の
平均賃金日額の合計分を提訴から1ヶ月以内で自ら勝ち取りました。
そのときの簡易裁判所の担当官から、少額訴訟の盲点を教えられました。
はっきり言います。少額訴訟は通常の民事訴訟よりも優先順位が低いので
処理が遅くなるとの助言でした。私はそれならと思い通常だろうが少額だ
ろうが相手会社が裁判所の出頭命令書を見たときに恐らく即和解するとの
確信で、通常の民事裁判としました。
貴方様は経験があるかどうか分かりませんが、提出書類に何ら差異はありませんでした。
裁判所の受付担当も困惑した顔で少額訴訟のうたい文句が一人歩きして
さも便利で早い印象を与えているのには困る。とのことでした。

少額又は民事であれ、即決を望むなら裁判所が事務的に何ら疑いを持つことの
無い書類証拠を提出する事が大前提です。
後提訴する会社の商法上の登記簿謄本が必要です。
でも担当官が教えてくれますから安心してもよろしいです。

私が決めた制度ではありません。そのへん誤解無いように。

375 正義 New! 02/11/04 22:27 ID:FDNArHd0
366さまへ
お疑いなら検索エンジンで「少額訴訟」として探って下さい。
1年間の許容回数には自信ありませんが5回以上は確実です。
そういう法律ですからしかたありません。

376 正義 New! 02/11/04 22:50 ID:FDNArHd0
370様へ
だいぶ誤解なさっておられますね。
少額訴訟と言っても即決ではありません。
被告人にも裁判所からの出頭命令書が出ますし
申し開きする機会はあります。
出廷しない場合には欠席裁判となりますが、およそ
労働基準法すれすれの労務管理をしておれば身に覚えが
ありますので、命令書で屈服するのが一般的実情のようです。
その後入金の確認をして提訴の取り下げ(簡単)をして
一件落着です。世の中悪いこと横着な事にわ断固戦うべし。

377 372 sage New! 02/11/04 23:22 ID:NeCxsG3P
>>373
回答ありがとうございます
1でも微妙ですか・・・・う〜んなんか先行きかなり不安です
数ヶ月分の給料が未払いという方に比べればマシですけど、貯金もあまり無いので
もらえるものはもらっておきたいのです。 予告手当ては諦めます 
立替制度は要件を満たしていると思います なんか寝耳に水でホント鬱です
嫌な世の中になってしまった・・・

378 無責任な名無しさん New! 02/11/04 23:38 ID:9agNFkgd
>>357伸して期した箇所だけではない。
>>352の中段も相当しっちゃかめっちゃかなこと書いてる。
通勤手当を支給したからといって、何で指揮監督下に入る発想があるんだか・・・。
だいたい、指揮監督下にあったら業務上災害ではないか。

354の質問の主旨とは違うが一応、つっこみ。




379 無責任な名無しさん New! 02/11/04 23:41 ID:9agNFkgd
誤)>357伸して期した箇所だけではない。
正)>>357で指摘した箇所だけではない。

何でこんなまちがいを・・・、鬱だ。

380 無責任な名無しさん New! 02/11/05 00:13 ID:ocnGBWF/
>>368
>また、退職時には、退職後に有給を消化することができなくなることから有給の買い上
>げを例外的に認めている。←この根拠通達が見つからない。

これは自分で書いてる

>但し、法定日数を超えたものについてはこの限りではない(基収3650号)。

が根拠。
年次有給休暇の権利は退職時に消滅するから、それ以後の年休は
労基法の規制を外れたもの。
だから、買い取ろうがなにしようが監督署はノータッチというわけ。


381 無責任な名無しさん New! 02/11/05 00:21 ID:FfWGYXvt
会社を退職して一ヶ月。今まで1年10ヶ月、勤務していた分の夜間手当てが
不払いだったので、労基署に相談し、相談員に言われるように手続きを行い、
前の会社の社長あてに内容証明にて夜間手当て請求といった内容の文章を送り
ました。そして入金、電話、文章などの社長からの回答がなかったため、
労働基準監督署に動いてもらうために申告書を提出、受理されました。
ところが受理された後、監督官から電話があり、
「文章だけじゃなく直接、会社に取りに行って、それで支払いがなければ動いてやる」
といった内容のことを言われました。

ですが、はっきりいって、直接は前の会社の社長になんて会いたくありません。
内容証明で文章を送っただけでは請求したことにはならないのでしょうか。
また、監督官が動けるほど強い請求を示したことにはならないのでしょうか、
ご教授、お願いします。

382 無責任な名無しさん sage New! 02/11/05 01:16 ID:QKd2h7SP
366じゃありませんが
>>375=正義さま
あなたこそ検索してみました?

@>368氏も書いてるとおり、年休の買い取りは、判例、通達で確立した考えで、
決して法に明記されているわけじゃありません。
(ところで、いくら何でも、法律と判例、通達の違いは解っていますよね)
単に、事業主側が買い取っても「違法でない」と言うだけで、事業主側に買い取り
義務を課したものではありません。
(つまり、そもそも労働者側から当然買い取り請求できる性格のものではありません)
交渉戦術として要求できても、それ以上のものではありえません。

Aまた、少額訴訟についても、
民事訴訟法 第六編 少額訴訟に関する特則 第368条−381条であり、間違っても民法ではありません。
(これは、>366氏自身指摘済み)

どっちの問題も、法の問題としては初歩の初歩で、労働法を勉強した者なら、
@については当然知っている知識でしょうし、Aに至っては、常識以前の問題だと
思いますが(適用法規自体が違っているのですから)。

>374を読む限りどうやら少額訴訟の本人訴訟をされたと言うことですが、
多少なりとも法の知識を有する者としては、その程度の知識で勝てたと言うこと
自体が不思議でなりません。


383 無責任な名無しさん New! 02/11/05 07:15 ID:ocnGBWF/
>>381
>「文章だけじゃなく直接、会社に取りに行って、それで支払いがなければ動いてやる」
>といった内容のことを言われました。

基本はあくまでも本人同士の直接交渉。
それで会社が払わない場合、はじめて監督署の出番となる。

384 無責任な名無しさん New! 02/11/05 09:29 ID:WyVSDvxb
>>383
お答えありがとうございます。
ただあんまりDQNな会社と社長なため、もう会うのもウンザリなんですよ
自分の貰うべき給料を請求するんだから堂々としてれば良い、なんて
言われたんですが、どうにも・・・まいってます

電話でも請求したし、内容証明も送ったし、相手に支払う意志がないことと、
こっちが請求権を主張したことは明かなわけだから、これで動いて欲しい…
ま、がんばってみます


385 無責任な名無しさん New! 02/11/05 09:37 ID:mnE84fIO
>384は他力本願DQN

386 無責任な名無しさん New! 02/11/05 10:34 ID:qJ9X0BEn
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm

387 あるアルバイト New! 02/11/05 18:47 ID:wCoJYJaG
住み込みでアルバイトをして勤務終了後に領収書にサインとはんこをくれといわれ。
額面を見ると実際の給料より多く書き込まれていました。理由をたずねると
「君がここで食べた三食分も申告するから」ということでした。
フロムAには「三食付き」とかいてあったのに。突然にすいません所得に食費を計上
されるのは違法行為ではないのでしょうか?


388 正義 New! 02/11/05 20:00 ID:Fieb0SVg
382様へ
貴方様がなんと言おうと法律論がどうのこうののたっているよりも
現実私は、有給休暇の残りを少額訴訟で勝取ったのです。
貴方様よりも実績があります。
貴方様が何を喧嘩を売るのか分かりませんが弱い労働者のために
私の発言にけちをつける努力よりも救済にその能力を使われたら如何ですか。

389 無責任な名無しさん New! 02/11/05 20:21 ID:xLfeWj1h
逆ギレしたな。ちなみにここって法律板なんだがな。

390 無責任な名無しさん New! 02/11/05 20:26 ID:mbWnOQyI
>>387
普通は食事代って所得に計上されるんじゃないですかねぇ。
あんまり税法は分からないんですけど。確か、賄い付きの
アルバイトしてる知り合いも、一旦所得として計上されて、
現物支給分として支払いから控除されてました。


391     New! 02/11/05 20:27 ID:0rszKSyh
(,,゚Д゚) http://www.cosmani.tv/gallery/gallery_frame.html

392 無責任な名無しさん New! 02/11/05 20:42 ID:DzNAfPwP
今の上司(外人)を訴えようと思っていますが、あと2ヶ月ほどでNYに帰ってしまいます。
こういう場合私は彼を訴えることができるのでしょうか?いま訴えたとしてもNYに
戻ってしまうと裁判はおこせないのでしょうか?


393 無責任な名無しさん New! 02/11/05 20:44 ID:qWyms8Tf
>どうやら少額訴訟の本人訴訟をされたと言うことですが、

少額訴訟は本人訴訟がほとんどだから、簡易裁判所がいろいろ手ほどきしてくれます。

>現物支給分として支払いから控除されてました。

現物支給には労働協約が必要だと思いますが。

394 無責任な名無しさん New! 02/11/05 23:47 ID:RQYXEA1X
age

395 382 New! 02/11/05 23:56 ID:QKd2h7SP
>>388=正義
どうにも困ったちゃんだね。
もともとさぁ、キミが>>365
>有給休暇の買い上げは労働基準法で禁止されております。
>あと少額訴訟の提訴回数については、そのように民法
>にて決まっております。
なんて言い出したことが発端なんだよ。

それをわざわざ>>366が間違いを指摘してくれてるのに、
>>377
>お疑いなら検索エンジンで「少額訴訟」として探って下さい。
なんて答えてるから、正しい答えを教えてあげてんだよ。

少なくとも、漏れは法律的にどうかは示したつもりけど、それに反論するのなら、
きちんと同じレベルでやってもらいたいな。

つまり、この先のことは、
 @ 自分の誤りを認める。
 A 自分の主張が正しいことを示す根拠を示す。
 B 実は自分は内容を知らないことを告る。
のどれかをすべきでないかい?
その答えによって、キミの評価も定まってくると思うが。

もっとも、
 C しっぽを巻いて退散する。
って選択肢もあるが



396 382 sage New! 02/11/06 00:17 ID:SHF8Pd4L
>>393
>少額訴訟は本人訴訟がほとんどだから、簡易裁判所がいろいろ手ほどきしてくれます。
少額訴訟等にかなり講釈たれてることから、てっきりそっちの知識はあるヤシだと
思い込んでいましたが、たしかに、裁判所におんぶにだっこと言うことも考えられますね。

とすると、裁判所の担当もさぞや災難だったことかと。
ミソもクソもいっしょくたんにするヤシ相手に、法的手続きを一から説明
しなければならないのですから。
(その上、結局内容を理解できていないようですし)

まぁ、自分の間違いを指摘される=喧嘩を売られると考えるようなヤシですし、
人となりは推して知るべしなんでしょうが。

397 無責任な名無しさん sage New! 02/11/06 00:39 ID:OA4jidGv
労組の内紛を演じてるようなスレだな(笑)。

398 無責任な名無しさん sage New! 02/11/06 00:44 ID:eFqlaysM
>>393
きっと>>390の所は一度賃金として計算した後に給食代として
引いてたんじゃないのかな?

399 無責任な名無しさん New! 02/11/06 06:12 ID:oWbtUwZV
「法律勉強相談」という板で
>法律論がどうのこうののたっているよりも
などというレスを書く香具師だからなあ・・・

400 無責任な名無しさん New! 02/11/06 06:34 ID:c7cSBnlD
382がシッタカしたいのはわかった。
正義もお前もくそだというのもわかった。
2人とも笑うとこないし来ないでいいよ。

401 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/06 07:27 ID:eWbHMw3H
ちょっと、私的意見も。。。
有給休暇の買取は、使わない人にとっては、とてもよい制度かも
しれませんが、やっぱり、休暇を取得するための制度と言う観点からも
やっぱり、行われるべきではないと思う。
これを行ってしまうと、休暇をとりにくくなってしまいますよね。
基準局も、違法ではないが、推奨はしてないはずでし←根拠が無い。

やっぱり、全ての労働者が、与えられた休暇を全て消化できる、
申告しやすい(他の人に迷惑がかかる等)ようになれば、最高ですね。

402 無責任な名無しさん New! 02/11/06 08:09 ID:oe9/JiJ9
ここには初めて書きます。 詳しい方よろしくお願いします。
10月の頭から新しいアルバイトを始めたのですが、毎日の残業
や会社の雰囲気が自分に合わず、ストレスがたまっていたところに
上司から嫌なことを言われたため、その次の日から会社に行き
ませんでした。 今考えるとかなりDQNなことをやってしまったと
後悔しています。 で、お伺いしたいのはこのように自分の身勝手で
辞めてしまったわけですが勤務していた期間の給与は請求できる
のでしょうか? 実は社長にはメールを書いて送っているのですが
1週間経ってもお返事がありません。 あと2、3日待って返事が
こなければ直接電話してみるつもりですが、この場合請求できる
ものなのか知っておきたいのです。 あと会社の給与は月給制で、タイムカード
はありませんでした。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

403 無責任な名無しさん New! 02/11/06 09:47 ID:88X5La3V
>>387
税法から言うと会社の行為は正しい。

>フロムAには「三食付き」とかいてあったのに。
この部分はよくわからない。書いてあるとおり三食付いてるでしょ?
現物でも所得税はかかりますよ。もしかからなかったら
どの会社もパチンコ屋の景品交換のような制度で給料払います。


404 無責任な名無しさん New! 02/11/06 10:18 ID:VnVXri/U
>>402
結論からいうと、もらえます。
バイトなのに、時給、日給でなく
固定給なんですか?
こういう場合は、どうなるのか?
次の肩、お答えください↓

405 無責任な名無しさん New! 02/11/06 11:02 ID:0LT9ZNx1
>>404
給料1年分を日割りして計算した日給×稼動分になります。


406 無責任な名無しさん New! 02/11/06 11:11 ID:brwt/AAF
>>402
働いた分の給料を払わないってのは労基法24条1項違反だし、「ノーワーク
ノーペイの原則」の反対解釈から言っても糾弾されてしかるべき話。ちなみに
24条は強行規定で罰則(30万円以下の罰金)あり。

但し、サボタージュやDQNな行為に対して会社が「減給の制裁」を用意していたら
この限りではない。「減給の制裁」とは就業規則違反などに課せられる金銭的
ペナルティで1回の額が半日分の給料、もしくは月給の10%を超えない範囲で
減額することが許されている。もちろん働く側にとって不利な条項だから、あらか
じめ就業規則に定めておかないとダメ。会社の気分で賃金をカットすることを
許すものではない。

とりあえず、未払いの労働時間を明らかにできるものと賃金明細や賃金振り込みが
行われる銀行の通帳などを用意して、まず会社と交渉。らちがあかなかったら労働
基準監督署にチクリってのが筋かと。

407 無責任な名無しさん New! 02/11/06 11:48 ID:c7cSBnlD
>>403
お前馬鹿?
賃金は税法だけで払うのか。
現物支給だって馬鹿丸出し。

408 無責任な名無しさん New! 02/11/06 13:11 ID:dTAIGneP
>>401
>基準局も、違法ではないが、推奨はしてないはずでし←根拠が無い。

不勉強。
基準局は年休の買取契約に関して、明確に違法であるとの通達を出
している。(30・11・30基収4718)


409 ”削除”委員会 New! 02/11/06 13:17 ID:lqwBB6qb
>>403
税法上正しいとはどの部分が正しいのか。
根拠法令は?
かなりおかしい解釈だと思われる。

410 無責任な名無しさん New! 02/11/06 13:28 ID:9VjgCxML
401は書込みしないで欲しい。
過去ログにもあるように年休の成立要件が理解ができていない。
それも致命的に法学の基礎ができていないために解除条件が解釈できていないと思われる。
間違った判断、知識をこれ以上書込みしないこと。
見るに耐えない。


411 403 New! 02/11/06 14:13 ID:PT9ozAXr
やれやれ、なんでこんな事で非難を受けなきゃならないんだ。

ここが一番わかりやすいだろう。
ttp://member.nifty.ne.jp/kondo-jimusyo/genbutsu.htm

412 無責任な名無しさん New! 02/11/06 14:52 ID:OLUBAvtV
>>387
>>411
しかしだな、給与は原則として通貨で支払う必要がある。(労基法24条)
従業員側が就業契約時に食費の扱いについて聞いていなければ、
強制的に不当な食費を払わされているという考え方も出来るので、
この場合は労働法的には問題になるだろう。

尤も、契約時に提示した給与は支払われていてそれに上乗せという話なので、
労働者の直接の不利益は無いので、単に事務的な話と考えるのが正しいと思うが。
そもそも、課税所得にならないことをきちんと説明すれば、問題はおきないと思うんだがな。

413 403 New! 02/11/06 16:10 ID:LBZEdfDN
労働法上問題があることは分かった。
そして「知らなかったから食事に対して所得税をかけるな」
というのはナンセンスだ。かかるものはかかる。

それをふまえて>>387氏は今後どうして欲しいかが聞きたい。
事業主は労基署とかから連絡が来て
「現物は違法か…じゃあ食事を支給するのはやめよう」
とか考えだすかもしれない。それでもいいのか?
それとも所得税かかってもいいからメシは欲しいのか?

結局このどっちかになるでしょう。

414 無責任な名無しさん New! 02/11/06 16:18 ID:OLUBAvtV
>>413
おいおい、分かって書いてるかと思ったが、実は分かってない奴だな(藁
このケースの場合、食費分は所得税を課税されないんだよ。
自分の張ったリンク先をよく嫁。

415 無責任な名無しさん sage New! 02/11/06 16:27 ID:OLUBAvtV
>>414
自己レスで悪いが、漏れの方が分かってないようだ。
スマソ吊って来る。

416 403 New! 02/11/06 16:40 ID:LBZEdfDN
>>414
そのレスみて「まじかよヤッベ!」とか思って読み返してしまいまつた。
まだまだだな…。


417 無責任な名無しさん New! 02/11/06 17:05 ID:64NldGZX
403ってほんとに馬鹿だな。
スレタイ読めよ。
それとさー、もう来なくていいぞ。
お前の糞レス見たくもない。
頓珍漢な税法の講釈いらねー。

418 無責任な名無しさん New! 02/11/06 17:20 ID:64NldGZX
417に禿同。
労働法上問題がある書込みを
気づかずに平気で書く奴が
なんでレスするのか疑問。
もっと笑わせてくれよ403。

419 無責任な名無しさん New! 02/11/06 17:57 ID:0LT9ZNx1
(・∀・ )ジサクジエン? 

420 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/06 18:00 ID:3RkgYzut
>>408
すいません。書き方がおかしかったです。
時効の際の買取の件をちょっと、しゃべっただけです。
消える分の買取が、労働者の有給休暇の取得の弊害になるのではという
意見でした。はい^^; すんまそん。

421 無責任な名無しさん sage New! 02/11/06 20:03 ID:OLUBAvtV
>>419
まあネタということにしとこうや。
ここまであからさまなのは久しぶりだったので、個人的にはチョトワラタ。

漏れは、現実的な対処は403の言ってることで正しいので、
相談に対するレスとしては悪くないと思うがね。

422 無責任な名無しさん New! 02/11/06 20:16 ID:9yhIgpb1
>417では
>それとさー、もう来なくていいぞ。
と仰っているのになぜ>418では
>もっと笑わせてくれよ403。
なのですか?

 I D : 6 4 N l d G Z X さ ん



423 無責任な名無しさん New! 02/11/06 22:20 ID:BCGRXKd5
いままで(少額)訴訟には否定的なレスがつくことが多かったから、
本当に勝った人間がいるなら、もっと書いてもらってもいいと思う。
ここじゃないけど、ハナから『訴状をを出しても
裁判所がほとんど受理しない』なんていってる奴もいるし。
それをなくすための少額訴訟でしょう?

424 また就職活動だ! sage New! 02/11/07 01:07 ID:fS6+U3Jp
相談です。
10月の頭にベンチャー企業に入社し3ヶ月間の試用期間中の身の上者です。
本日、役員の1人から今週の金曜日を以て解雇するかもという予告を
うけました。その際、解雇通告後、会社に来ても来なくても11月の給料の
締め日(20日)迄の賃金の支払いは保証するとのことでした。解雇する
理由としては「仕事に不満があるように見える上にやる気が感じられない
ので他の人のモチベーションに影響を与えかねない」という話の内容
でした。私的には仕事に対し不満があるわけでもなく、やる気がないと
いうこともありません。普通にこなしているつもりです。尚、遅刻、
早退、欠勤もなく依頼された仕事に対しアウトプットもきちんと
しています。解雇予告をした役員からは「書類はちゃんと出ている」
と言われました。
続く

425 また就職活動だ! sage New! 02/11/07 01:10 ID:fS6+U3Jp
やる気とモチベーション云々ということに対し思い当たる節として
この会社は昼休みの時間が1時間とだけ決められていて11時から
取ろうが13時から取ろうが仕事の都合に合わせて各人がバラバラ
に取ります。2日前の事ですが食後、自前のPCで音楽を聴きながら
ゲームをし、そのあと眠くなったので机に突っ伏して寝ていた
ところ課長から「寝てはいけない」と起こされました。勿論、
昼休み中の話です。どうもこの時役員から課長に一言あったよう
でした。音楽、ゲーム、昼寝が役員の疳に障ったような感じです。
すぐ近くに仕事をしている人間が居るのに遊んでる又は
寝るのは...ってことみたいです。確かに会社は遊ぶ所じゃない
っていう話は判るけどね(以前の職場は自由だった)
続く

426 また就職活動だ! sage New! 02/11/07 01:15 ID:fS6+U3Jp
仕事に不満と言うことに関しては私に仕事の依頼をしたときに
嫌な顔をしているように見える。ニコニコしろと言われました。
これは完全な誤解なんですが私が仕事に不慣れなせいもあり依頼を
受けたときにこれの処理は...と考え始めると眉間にしわが寄り
顔をしかめているように見えるみたいです。これはしょうがないと
思うんだけどね。

質問は
1.試用期間満了後に解雇と言うのならしょうがないと思いますが
  試用期間の途中で上記のような解雇理由は認められるもの
  でしょうか?
2.解雇理由が不当なものとしても実際、解雇されてしまった場合、
  試用期間満了の3ヶ月分の給料の請求は可能ですか?それとも解雇
  された日から数えて30日分の請求が可能でしょうか?
3.解雇され会社と交渉する上でとりあえずへんな言いがかりを
  つけられない為にもタイムカードのコピーを取っておく他になにか
  しておくことはありますか?

お手数ですが識者の方、回答をお願い致します。
続く


427 また就職活動だ! New! 02/11/07 01:19 ID:fS6+U3Jp
余談ですが
この会社はハローワークでみつけたのですが私が入社した後、B-ING
やらリクナビに求人情報を出し100人弱の応募があったようでその中にかなり
優秀な経歴の方もいるようで俺のように立派な経歴も無ければ特にスキルが
あるわけでもない人間をそういう方達と入れ替えたくなるのは解るけど。
(俺が経営者ならそう思う)殆ど言いがかりみたいな理由で解雇される
のは流石に「はいそうですか」というわけにもいかないしね。
あとこの会社、残業手当はありません。これも違法ですか?


428 無責任な名無しさん New! 02/11/07 09:59 ID:DllTZRnz
昼休み中に音楽聴いてゲームするなんて非常識だな。
しかも入社して1ヶ月そこそこだろ?緊張感なさすぎ。




429 無責任な名無しさん sage New! 02/11/07 11:38 ID:gISjW+7v
>>428
職場によっては結構あるよ。
漏れはプログラマをやってたことがあるが、
そこの職場では昼休みに上司や同僚がダビスタで遊んでいた。
(PCのエミュレータを使ってネット対戦をやってたよ(藁)
なので、休み時間はゲーム等自由だった。

上司たちのは、有る意味コミニュケーションでもあったんだろうけどね。
なので、そのあたりは会社の雰囲気次第だと思うが。

430 無責任な名無しさん New! 02/11/07 11:44 ID:umjMHxnp
>>424
試用期間中の労働契約解除についてはかなり広く使用者側に裁量が認められています。
質問の答えですが

@解雇は認められます。あなたは全く逆のことを言っています。
A3ヶ月、30日分いずれももらえません。
B交渉する根拠がありません。乃至は希薄です。

この会社の解雇理由はかなり変ですがあなたの意思を通すなら
訴訟しかありません。またその際にもかなり不利な裁判になります。

431 無責任な名無しさん sage New! 02/11/07 12:39 ID:qM1Jkewn
>>430=ネタ。まあ本気にするやつぁいないとは思うが(藁

432 無責任な名無しさん New! 02/11/07 12:41 ID:VsHJL5qV
431は解約留保権付特約の法理を説明できるのか。
ネタであるのなら法的根拠をしめしてほしい。

433 431 sage New! 02/11/07 12:52 ID:qM1Jkewn
その前にまずこれらを一通り読んでみたら?
http://www.google.com/search?q=%E8%A9%A6%E7%94%A8%E6%9C%9F%E9%96%93+%E8%A7%A3%E9%9B%87

434 無責任な名無しさん New! 02/11/07 12:59 ID:ss4P1opV
>>432
ネタ見苦しい・・・。
労働問題の実務にも判例にも通じていない、アフォ。

435 431 sage New! 02/11/07 12:59 ID:qM1Jkewn
正確に言うと、採用後14日以下の場合はその通りだが10月頭からならそれを
超えていることは確実と思われ。以下労働基準法より

(解雇の予告)
第二十条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも
三十日前にその予告をしなければならない。三十日前に予告をしない使用者は、
三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。但し、天災事変その他
やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合又は労働者の責に
帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。
○2 前項の予告の日数は、一日について平均賃金を支払つた場合においては、
その日数を短縮することができる。
○3 前条第二項の規定は、第一項但書の場合にこれを準用する。

第二十一条 前条の規定は、左の各号の一に該当する労働者については適用
しない。但し、第一号に該当する者が一箇月を超えて引き続き使用されるに
至つた場合、第二号若しくは第三号 に該当する者が所定の期間を超えて引き
続き使用されるに至つた場合又は第四号に該当する者が十四日を超えて引き
続き使用されるに至つた場合においては、この限りでない。
一 日日雇い入れられる者
二 二箇月以内の期間を定めて使用される者
三 季節的業務に四箇月以内の期間を定めて使用される者
四 試の使用期間中の者

436 無責任な名無しさん New! 02/11/07 13:36 ID:qarFvCNk
会社が債務超過の為倒産目前!営業譲渡されると労働者の労働契約や労動協約は
譲受会社に引き継がせられるのか?そんな法的なしばりゴトはないのかな?


437 無責任な名無しさん New! 02/11/07 15:51 ID:BpheMz96
>>436
horayo
http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/jirei/18-Q01B1.htm

438 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/07 19:01 ID:J0SB2bSZ
書くなって言われたけど、書くよ。

>>424-427
付加金はもらえます。6日に解雇宣告を受けたなら、20日までの給料を
引いて、30日−(20日−6日)=14日分の手当ての請求となります。

>>428 >>429
昼休みは、一斉取得、一斉消化が原則です。
これは、働いている人の前で、休息をとりにくいことが前提だから。
ただ、部署によっては、やっぱり難しいですが。。。
休憩中に何をやろうと(常識から逸脱はだめね)、可能なはずです。
寝ようと、テレビを見ようと、そんなことを責められたら・・・

439 無責任な名無しさん New! 02/11/07 19:38 ID:ki9EjzjV
相談させてください

先月の247日に退職勧告を受け、25日に退職したのですが
その場合会社都合ですので、もう1か月分の給与が出る筈ではないのですか?

440 無責任な名無しさん New! 02/11/07 20:36 ID:DllTZRnz
>昼休みは、一斉取得、一斉消化が原則です。
これの根拠は何?


441 無責任な名無しさん New! 02/11/07 20:51 ID:hTktmD8A
>>439
 「退職勧告」の内容とあなたの回答が分からなければなんとも
 いえません。
 もし、
 会社が「今日でやめてくれないか」と言い
 あなたが「分かりました」
 と答えていたのなら、合意退職になり、解雇ではありませんので
 1か月分の給料≠「解雇予告手当」の支払い義務は会社にはありません。
 

442 無責任な名無しさん New! 02/11/07 21:13 ID:8Rc304S0
439ですが
>441
会社が「今日でやめてくれないか」と言い
私が「嫌です」 となれば合意ではなく
{1か月分の給料≠「解雇予告手当」の支払い義務} が生じる訳ですか。

今更ながら、嫌と言えば良かったんですね。有難う御座いました


443 無責任な名無しさん sage New! 02/11/07 21:14 ID:wpHOnzI/
>>438
算数的に30−(20−6)=16と思われ。

20日までの給料相当額だけだと、30日分の平均賃金には
ちょっと足りない気がするけど、ひどく足りなくはないかな。
解雇予告予告だし、請求されなきゃ出すつもりないのかも。

後段。
http://www.pref.osaka.jp/sogorodo/soudan/roudouqa/m49.html

>>425
ヘッドホンしないで音楽垂れ流したり、ゲームに熱中してスペースキーや
wクリックを激しく連打とか、そういうノーマナー行為はしてないよね?
同僚から見れば、今の職場の空気に溶け込もうとしないで前の職場の空気を
持ちこもうとしているように見えるし。

444 無責任な名無しさん New! 02/11/07 21:25 ID:SbVsH2t5
>>440
元ネタ書いたの漏れじゃないけど、労基34条と違う?

445 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/07 21:48 ID:J0SB2bSZ
>>443
後段は、文章的に問題あったでしょうか?
一応、理解はしておりましたが^^;
毎度の指摘ありがとうございます。

引き算間違えました・・・・
労働法とは違う次元ですね。
以後、気をつけます。


間違った書き込みをしても、しっかりと突っ込みを入れて
頂いて、私のみならず、労働者の為に、日々奮闘されている
方々に敬意を表します。ほんとに感謝です。

446 また就職活動だ! New! 02/11/08 01:57 ID:XIKeb7q1
424-427で相談した者です。

皆さん回答ありがとうございました。
とりあえず会社から言われた分よりはいただけるみたいなので安心しました。
6日の時点では「解雇するかも」という表現だったので予告とは違う気
もします明日「解雇宣告」されたら「即日解雇」になると考えて
よいでしょうか?

そうなると 30-(20-9)=19    19日分ということですよね?

>>443 勿論、インナーイヤータイプのヘッドホンで外に音が漏れない
ような音量です。遊んでたゲームも激しいモノではありません。
普通にコミュニケーションは取りますがどちらかというと昼休みは
ほっといて欲しいと考えているタイプです。
>>438で書かれているように昼休みはナニをしようが自由と
考えていたものですから。それは昼休みは会社に売っている時間では
ないからというのが理由です。

明日で解雇されるであろう身上なのに来週から動き出す仕事の手配やら
なんやらを23時半近くまで残業代も存在しないのにやっていた俺は
アホですね。
例え明日解雇にならなかったとしても正直こんな会社もうやめたいです。
とは言っても自分から辞めるなんて言っても丸損ですからね。

>>428で言われているコトも理解はできますがここは法律相談のスレなので
そういう観点から話しをしていただけるとありがたいです。

447 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 02:29 ID:zbbu+wJ5
>>444
そうだね。
ただ、裁量で時間を区切ってその間に自由にとってイイというのは、
労働者にとって有利なわけで、これは基本的には問題ないと思われ。

448 無責任な名無しさん New! 02/11/08 09:09 ID:AaQKzuan
446で気になることはこの人お金のことばかり聞いてる。
労働法以前に人として問題あり。
社会人として人格に欠陥があるのかもしれない。
そういうところを敏感に会社が判断したんだと思う。
また次の会社でも同じことやるんだろね。


449 無責任な名無しさん New! 02/11/08 10:05 ID:OVdNKKyc
また就職活動だへ
お前何考えてんの。
この掲示板はおまえのものじゃないぞ。
何でもないことで私物化すんじゃねーよ。お前の書きこみ長げーんだよ。
自分のことばっかりかんがえてるような奴首で当然だ。
もう書くんじゃねーぞクズ。

450 無責任な名無しさん New! 02/11/08 10:30 ID:St/Z+Mtu
448、449に禿同
漏れは休憩中に遊んでたくらいでクビになるとは思えない。
会社は446の人間性に疑問をもって社員にしておけないと判断したん
だろう。だけど人間性を指摘するのは可哀想だと思って、別の理由を
強引に探したのだ。それに気付かず解雇理由を真に受けてネットで
大騒ぎする446…。愚かというか何というか…

451 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 11:14 ID:zs6Cq1qt
>>448-450
自作自演ですか?まさか446の会社の犬じゃないよな?
時間変えてIP変えても文体でバレてるぞ(藁

452 無責任な名無しさん New! 02/11/08 11:28 ID:l5dCy8B2
>>451
446叩きが3連続してるから自作自演と思い込んだのだろう。
文体、似てるか?まず、それぞれが446を示す時に
448は「この人」、449は「お前」「また就職活動だ」、
そして450こと漏れは「446」という表現を使っている。
それに叩きの内容も446の人間性を批判しているのは同じだが、
448は「金への執着」、449は「自己中心な性格」
450は「真の解雇理由に気付かない愚鈍さ」
と、微妙に違う部分を批判している。
この微妙なズレは自作自演では難しいと思うが…?

453 無責任な名無しさん New! 02/11/08 11:48 ID:aetYkuRc
439ですが
>441さん
1か月分の給料≠「解雇予告手当」の支払い義務 の件ですが
それを貰う方法などは存在しないのでしょうか? 


454 無責任な名無しさん New! 02/11/08 11:53 ID:WMFchJhJ
>>451
いつもこの手の書込み見て思うんだけどホストかなんか出して証明してくれよ。
憶測だけで決め付けるなんて自分の愚かしさをさらけ出してるだけ。
ひょっとしたら446の自作自演?
文体が一緒なのなのならどこがそうなのか説明してほしい。
時間変えてIP違ってても自作自演なのか?(笑)
理解できない。

455 無責任な名無しさん New! 02/11/08 12:08 ID:9kZa+/0c
だいたい2ちゃんで労働相談なんて
その時点で終わってる。つまらん
ことで掲示板使うな。このままだと
このスレが荒れる。
消えろ。

456 無責任な名無しさん New! 02/11/08 12:37 ID:9kZa+/0c
もういいだろ。446はお金のことだけいってる
自己中で真の解雇理由にも気づかない
おろかな奴で決まりだろ。
446の相談は終了しました。

457 あるアルバイト New! 02/11/08 12:53 ID:UltYlz3p
所得が60万にたいして
食費が50万以上というのはちょっと納得いきません。
3ヶ月で食費50万はぼりすぎでは?
そこは会社ではなく長野県川上村の農家です。
その農家のご主人川上村商工会に勤めておられる方だから専門の分野だとおもうんですけど。

458 mad New! 02/11/08 13:08 ID:kYs6kVML
画像板
http://members.tripod.co.jp/wesoful/




459 あるアルバイト New! 02/11/08 13:16 ID:UltYlz3p
その農家に行ったひにその家のおくさま家に入るなり
開口一番でなにを言うのかと思ったら
「どんなにかっこいい人がくるのか楽しみにしてたのに。」
と言って怒ってるんだから。
求人広告には「かっこいいひと募集」なんて書いてなかったのに。
ここでのアルバイトは忘れられないいい思い出ばかりだったけな。

460 無責任な名無しさん New! 02/11/08 14:02 ID:Io43nFKo
マルチにご注意
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/tax/1035588472/l50


461 無責任な名無しさん New! 02/11/08 14:29 ID:AaQKzuan
>>439
ない。
金のことだけ言ってる奴は氏ね。

462 弱者 New! 02/11/08 15:39 ID:Ic23giT9
私の会社、退職直前の有給休暇の一括取得は認めない。
10日以内に限定する。と堂々と社員全員に文書で通知した。
私近く転職しますが、そのとき約30日有給残る計算なんですが、
この会社の行為 違法か?正当か?のこりの有給如何にすべきか
誰か教えて下さい。
もちろん就業規則どうりに2週間以上前に辞表は提出する予定ですが。
労働基準監督署では「取得を勧告する」との匿名電話での回答しました。

463 無責任な名無しさん New! 02/11/08 15:49 ID:0LyYkMf6
>>462
>この会社の行為 違法か?正当か?のこりの有給如何にすべきか
>誰か教えて下さい。

退職前の有給の取得拒否は違法です。
退職予定日の30日前に辞表を提出し、その日から退職予定日まで
を有給で埋めてやってください。
会社がもし有給を拒否して欠勤扱いにすれば労働基準法違反です
ので監督署が動きますし、裁判をすれば倍返しさせることも法的に
は可能です。(付加金制度)


464 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 16:21 ID:zbbu+wJ5
>>448-450
>>452
>>454-456
>>461
お前は逝ってよし。お前さんのレスはこのスレにとってなんら有益でない。
粘着うざいんだよ。
シコシコIP変える暇があったら、レタス男の相談にでも乗ってやれや。

465 ”削除”委員会 New! 02/11/08 16:31 ID:Hr415arT
いまどき逝ってよしって使う奴って。
お前が逝けよ。(藁

466 :無責任な名無しさん New! 02/11/08 16:36 ID:dtKKczv6
459あまりにも酷いな。左の赤い先生に相談したほうが早いぞ。

467 無責任な名無しさん New! 02/11/08 16:36 ID:F9+qJu4x
464もこのスレにとって有益でないに100ウォン
IPじゃなくてIDだろ!
糞厨が。

468 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 16:42 ID:zbbu+wJ5
>>465
(´-`).oO(低脳な煽りだな

>>467
日付とIPからIDが作られている事も知らんのか(藁
また、法律も知らない初心者君はおとなしくROMに徹してくれるかな。
何の役にも立たん。

469 無責任な名無しさん New! 02/11/08 17:05 ID:F9+qJu4x
おうおう、香ばしい奴がきてる。
お前も低脳だろ。

470 :無責任な名無しさん New! 02/11/08 17:31 ID:dtKKczv6
459へ
三多摩はバリバリの先生がいっぱいいるらしいよ。
一応参考までに。

471 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 17:48 ID:zbbu+wJ5
>>F9+qJu4x
(・∀・つρ`)ハイハイ。糞厨は氏んでね。

472 弱者 New! 02/11/08 19:01 ID:Ic23giT9
463様
ありがとう御座います。
そのようにしてみますが、もし会社が「転職」に必要な手続き
等をしてくれない場合は即困りますがやはり労基署に言うしか
ないのかな。私あまり労基署信頼していないのだけどしかたないですね。

473 無責任な名無しさん New! 02/11/08 20:26 ID:QjjetnpE
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm


474 無責任な名無しさん New! 02/11/08 20:56 ID:Rb5vEuDk

今日お昼にいとこから電話で叔母さんが亡くなったとのこと。
お通夜は明日で明後日が告別式。
職務規定によると叔母さんの場合特休は1日らしいです。
でも上司は職務規定よりお客さんが大事だから、
「勤務しなさい。お通夜は夜だし
早く行きたいんならお昼休み返上で働いたらその分早くお通夜にいけるよ。
とにかく休みはやれない」
だそうですが
勤務規定によるときちんと1日と記載されてるんです。


475 無責任な名無しさん New! 02/11/08 20:57 ID:Rb5vEuDk
告別式に出る時間は特休だけど告別式が終わったら勤務に戻りなさい
と言うんです。


476 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:02 ID:TKaw+39/
明後日も勤務なんですが、
勤務に戻りなさいって
特休と言うのはそういう告別式、お通夜等に与えられるのであって
その時間以外は勤務につく必要性がある、。
親が死んでも働くのが普通だ。王貞治監督を見てみろ。
親が死んでも試合出てただろ!
と言う感じで、
お通夜に行くには用意もいるし準備もいる。
でもそんなのは認められない。

477 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 21:04 ID:JiDqH/qW
程度の低い厨が数匹張り付いたみたいですね。
(´-`).。oO(知らないんだから、書かなきゃいいのに)

何にしても、荒らしが去るまで、しばらくは避難しといたほうがいいんでしょうか。


478 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:07 ID:yabJQPtw
上司は準備なんていらないよ。
お通夜に出席した時間が勤務時間内ならその時間特休だし
告別式に出席した時間を聞いて少しでも必要のない時間いたら
それは認められないとの姿勢です

479 無責任な名無し New! 02/11/08 21:09 ID:J3abLUku
相談、お願いします。
会社の棚卸の作業中で、棚卸に使う機械(ハンディー)を落としてしまいました。
使えなくなった訳ではないのですが、液晶の画面に不都合がでてしまったので殆ど故障扱い。機械をどうするは本社に問い合わせ中なのですが、職場の上司には「弁償じゃないの?」ときつく言われていて困っています。
今の仕事に入ってからまだそれほど長くもなく、機械も安いものではないのでとても心配で・・。
やはり弁償と言われたら支払わなければいけないのでしょうか?。

480 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:10 ID:yabJQPtw
おばさんが死んで特休が認められない
おかしいだろ!


481 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:12 ID:yabJQPtw
会社は、告別式が終わったら勤務に戻るようにいうんだぜ


482 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:14 ID:yabJQPtw
会社は
お通夜に

でたいんなら

出たらいいけど

どんなことをしてもいいけど

他の人に仕事押し付けたり、
仕事残したらいけないよ


と言うんだぜ

483 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:15 ID:yabJQPtw
職務規定では1日特休と記載されてるんだぞ

484 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:18 ID:yabJQPtw
なんじゃい

レスないのか?

法律相談があほらしい。
相談するものをアホ呼ばわりするんだね


485 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:36 ID:yabJQPtw
叔母さんが死んでその告別式に出れない恨みは



ここのじゅうみん



お追いあう知らせてやる




sdfぎjgひおぢお8

486 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 21:45 ID:L6mtpT5b
みなさま、避難されたのでしょうか・・・

>>462
30日残っていたなら、例えば、40日前に退職願を出したとします。
残りの有給の申請が30日なら、会社は、残る勤務日数の40日の中で
30日間の付与をしなくてはいけません。
10日勤務、残り30日有給。30日有給、残り10日勤務。
5日勤務、30日有給、3日勤務。みたいな感じで。
あとは、>>463 の通りです。

>>474
お通夜の日を、仕事に出て、夕方から通夜。
次の日の葬式を、特休にしたらいかがですか?
昼休みを与えない時は、労基法違反です。
特別休暇が、1労働日単位で与えられているなら、
時間計算は存在しません。一日しっかりと、休みましょう。
下の方の粘着レスは、あなたではないですよね?



487 無責任な名無しさん New! 02/11/08 21:53 ID:iFv4VTFc
いや、おいらす><
すいません
どうしていいかわからず477のスレで頭にきて
粘着君に変身しちゃいました
最近思うのは粘着君より477のような煽り君をどうにかしないと
バス事件のようなことになるような気がします
身内の不幸に対してあまりにひどい煽りと思います

488 無責任な名無しさん New! 02/11/08 22:01 ID:NpiOtPxi
>>487
もう一つの方でも書いたけど、分けて取ろうと
思う事自体間違ってるよ。通夜は夜だろう?
喪服はあらかじめ会社に持っていくがよろしい。
会社で着替えて通夜に行ったらよろし。
葬儀の日に特休を取れば何の問題も無い。
でも一つだけ勘違いしないで欲しい。確かに身内が
亡くなって悲しいのかもしれないが、他の同僚や上司は
何の関係も無い。その人達に君の仕事を押し付けて
も良いという訳ではない。周りへの配慮に欠けているから
そういう風に言われたんだと思うよ。

489 無責任な名無しさん New! 02/11/08 22:05 ID:55eIAngl
何いってんだ
上司ははこういう場合
きっちり1日休みとってるぞ

490 無責任な名無しさん New! 02/11/08 22:07 ID:55eIAngl
いえいえ
お通夜会場まで深夜に及ぶので家に帰れないんです

491 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 22:09 ID:L6mtpT5b
>>488 さん
なぜ、特休になったかを考えていただきたいです。
どんなに、仕事が忙しくても、身内がなくなったときに
休みが取りやすいように出来た制度ではないでしょうか?
あなたみたいな方がいるから、相談者の上司みたいなのが
減らないのでは?


492 無責任な名無しさん New! 02/11/08 22:11 ID:55eIAngl
しかもお通夜のお手伝いも昼から頼まれてます

493 無責任な名無しさん New! 02/11/08 22:21 ID:6v4VLYg7
>>491
あんな粘着レスばかりだから、自分の主張ばかりして普段から
周りに気を使っていないというのが読み取れる訳です。
普通に書いている分には私はこんな事は言いません。
それに特休が1日と規定されているなら葬儀の日1日だけと
考えるのが筋でしょう。

>>492
それは断るしかないでしょう。それは貴方の都合であって
会社や同僚の都合ではないのですから。有給使えるなら
有給でも使ってやれば良いだけだし。
私からしてみれば忙しい人間に通夜の手伝いを頼む事自体
おかしいと思いますが。

494 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 22:24 ID:L6mtpT5b
>>491 さん
多分ですが、、、>>474 475 以外は、他の人の書き込みと
判断したほうが良いと思います。
明らかに、文が違いますし^^;

495 無責任な名無しさん New! 02/11/08 22:31 ID:LDR0yQGe
特休が葬儀の日とは記載されてませんが?

496 無責任な名無しさん New! 02/11/08 22:31 ID:uzopFMOr
荒らし君にも困ったもんだねえ。

>>479
基本的には君の不注意で会社に損害を与えたなら、賠償する義務がある。

ただし、このケースの場合機械は携帯用のポータブルのものだろうから、
落として壊すなどということもある程度は想定されうると思うので、
通常使用における注意を払って使っていたなら、全額を負担する義務まではないと思われる。
また、機械の額が給金に比べて著しく高いような場合にも、相当額を超える高額な請求は認められないと思われ。

また、上司の話は自分で判断が付けられないから、会社がどう対応してもよいようにという布石だと思う。
壊した状況にもよるが、普通の会社ではそこまで酷いことは言わないと思うよ。

497 >>493 New! 02/11/08 22:32 ID:LDR0yQGe

特休が葬儀の日とは記載されてませんが?






498 > New! 02/11/08 22:36 ID:LDR0yQGe
早く答えろや

499 > New! 02/11/08 22:38 ID:PI8G4Zh5
こっちは明日のお通夜で忙しいから早く答えろ!

特休が葬儀の日とは記載されてませんが?



500 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 22:44 ID:L6mtpT5b
葬儀関係の相談者へ。
私は答える気が失せました。
勝手にDQNな会社と、DQNなあなたで戦ってください。

501 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 22:49 ID:vEWyqzHr
>>499
じゃあ、特休を通夜の日にとって、葬儀の日は仕事したら良いじゃないのか?
好きにしろや。

502 477 sage New! 02/11/08 22:50 ID:JiDqH/qW
>>487
実に香ばしくていいね。
>>477で煽られてキレタって正当化したいみたいようだけど、
そうじゃないだろう?。

自分の望む答えを書いてくれる人の意見こそがイイ意見で、
自分の気に入らないものは全部アオリだと思ってるんだろう。
そんなところが、程度の低い厨だって言うんだYO

それに、相談内容の会社のことにしても、ここへの粘着カキコにしても、
周りの人(会社の同僚、上司)や、ココの住人の迷惑も考えないで、
自分の感情のおもむくままに書き殴って、反省する事もない。
だから、みんな相手にしていないんだよ。
解ったかい?。粘着厨房君

そもそも、>>477で書いた「程度の低い厨」って
>>461,464-468,471の事だったんだが、キミもかなり程度低いね。


>>494
>多分ですが、、、>>474 475 以外は、他の人の書き込みと
>判断したほうが良いと思います。
>明らかに、文が違いますし^^;
私は同一人物だと思いますが。

503 494 sage New! 02/11/08 22:53 ID:L6mtpT5b
>>502
はい。同一人物でした。
他のスレに同じ質問をして、同じように煽り、
挙句の果てに、復習なるスレッドを立てていた。。。
>500で、見切りをつけてますので・・・

504 無責任な名無しさん 一応謝っとくよsage New! 02/11/08 23:01 ID:uzopFMOr
ID:zbbu+wJ5は漏れなんだが・・。
すまんね。

505 > New! 02/11/08 23:04 ID:PI8G4Zh5
職場で今日、上司(課長)が俺に言いました。
○○係長は今日おばさんのお通夜の準備で休まれる。
君達がよくフォローするように。

何かおかしいよね、俺達がフォローするのはおかしいし
お通夜で休むのもおかしい。
当日の朝に休むのもおかしい。
当然俺も休む権利があるだろ

506 > New! 02/11/08 23:05 ID:PI8G4Zh5
子供が死んだ場合7日特休はどうなるんだよ

507 > New! 02/11/08 23:06 ID:PI8G4Zh5
7日か間の間で手漉きは仕事するのか?

508 477 sage New! 02/11/08 23:10 ID:JiDqH/qW
>>503
>他のスレに同じ質問をして、同じように煽り、
>挙句の果てに、復習なるスレッドを立てていた。。。
やさしい法律相談スレですね。
むこうの常連もお気の毒に

>>504
>ID:zbbu+wJ5は漏れなんだが・・。
>すまんね。
失礼しました。
ただ、件のカキコに、そこはかとなく厨のテイストが感じられたもので。(反省)

509 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 23:12 ID:vEWyqzHr
>>507
ココで特休の間の手すきには仕事しろって言われたわけじゃないでしょ?
上司に聞けよ。

510 無責任な名無しさん New! 02/11/08 23:12 ID:mDmjon9b
大人の玩具激安販売!!
ピンクローター190円!!
その他商品どこよりも安いですよ!
http://www.king-one.com/

511 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 23:14 ID:Ift4nG3i
>>508
あのスレの常連だけど、海外サカー板の某スレで、放置の楽しさを覚えてしまったもので(w

雑談スマソ

512 無責任な名無しさん sage New! 02/11/08 23:14 ID:L6mtpT5b
最後に一つだけ言うが・・・DQN君。せっかく
皆様が誠意を持って回答していたのに・・・

>職場で今日、上司(課長)が俺に言いました。
>○○係長は今日おばさんのお通夜の準備で休まれる。
>君達がよくフォローするように。
>何かおかしいよね、俺達がフォローするのはおかしいし
>お通夜で休むのもおかしい。

おかしいとお思いなら、あなたも、休む権利はありません。

>当日の朝に休むのもおかしい。
>当然俺も休む権利があるだろ

いや、他の人が葬儀で休むのを否定してる人が
自分だけ休めると考えるのは言語道断です。逝ってよし←突っ込まないでね


513 無責任な名無しさん New! 02/11/08 23:21 ID:eNZcr8CW
>>512
貴方の言う通りだ!!

514 504 漏れもそう思うsage New! 02/11/08 23:25 ID:uzopFMOr
>ただ、件のカキコに、そこはかとなく厨のテイストが感じられたもので。(反省)
否定はしないよ(藁 

515 無責任な名無しさん ちょっとマルチです。スイマセン。 New! 02/11/09 01:31 ID:+HPlVDVX
皆さんにご相談したいことがあります。

私は、WEBデザインの会社に勤める学生アルバイトで
会社と時給1,200円の月払で長期休暇中は週5日出勤、
通常授業期間中は週1で仕事を受け取りに行き在宅で作業をし
その内容を所定の用紙を使い時間とともに記入して提出し
それに基づいて時給で給与が支払われるという条件で働いていました。
(例外として一ページに付いくらといった指定が『あらかじめ』される場合もあります。)
これらは全て直属の上司を通して詳細な作業内容の指定とともに私に連絡されます。

先日、いつものように仕事を受けに行ったところ
前月分の仕事について大きく赤字が出たため、
(上司が見積もりを誤り低く設定しすぎてしまった。)
出来高払いで給与を支払うと突然の通告を受けました。
その結果、実際に振り込まれた額は本来の額の60〜70%でした。


516 515 ちょっとマルチです。スイマセン。 New! 02/11/09 01:31 ID:+HPlVDVX
この件に関して納得がいかなかった為に
(小規模の会社ですので)社長に直接メールで問い合わせたところ
私が担当した覚えのないお断りした仕事(前月の仕事に関わりがある)が
私の担当の仕事であったという話になっており
(どうやら私の上司が連絡を怠ったもしくは忘れたようなのです)
その仕事を仕上げなかった為に急遽大金を出して
外注しなくてはならなくなったことへのペナルティとして
そういった方法をとったと説明をうけました。

当然、そんなことを承認するわけにはいきませんので
その仕事は私は受けておりませんという事実と
「契約に反してあとから雇用者側の理由で労働契約を強制的に変更するのは
明らかに労働基準法などに違法する行為ではないのですか?
私としましてはそのようなことを承諾するわけにはいきませんので
正規の金額を契約どおりにお支払いください。」という話をメールで連絡したところ、
「『明らかに』違法であると明示できるような証拠は何もない。名誉毀損で訴えてやる!」
というような趣旨の電話がかかってきて散々「君の言っていることは詭弁だ、妥当性がない。」
などと言ったあと一方的に電話を切られてしまいました。

現状では先月未納分も今月分に関しても給与は支払われそうにありません。
ちかく労働基準監督所に相談に行くつもりではいますが、
対処方法について何かアドバイスなどございましたらどうぞご指導ください。

517 無責任な名無しさん New! 02/11/09 02:37 ID:S7tA6JN+
>>515
>私が担当した覚えのないお断りした仕事(前月の仕事に関わりがある)
この部分について、話し合えば良かったと思うのだが。
上司に確認すれば分かるんじゃないかな?

>「契約に反してあとから雇用者側の理由で労働契約を強制的に変更するのは
>明らかに労働基準法などに違法する行為ではないのですか?
>私としましてはそのようなことを承諾するわけにはいきませんので
>正規の金額を契約どおりにお支払いください。」という話をメールで連絡したところ、
喧嘩腰になったらまずいだろ(藁
完全に払う意思が無かったかどうかは不明だが、相手が態度を硬化させるのは当然と思われ。

ただし、
>「『明らかに』違法であると明示できるような証拠は何もない。名誉毀損で訴えてやる!」
名誉毀損は公の場で行わない限り要件を満たさない。メールを送っただけでは不可能。

最後に、相手が故意に給料操作をやっている場合だが、
基本的な契約が時給制の方ならば、タイムカードや前月までの支払い明細から時給額、勤務日時は証明できる。
例外的な契約があったことを証明できなければ、相手のほうが不利だと思われ。
とりあえず、資料を相談時に用意しておくといいよ。

双方感情的になってるだけのようにも見えるので、
漏れならまずもう一度良く話し合うことをお勧めするが。

518 無責任な名無しさん New! 02/11/09 09:25 ID:T2nbTYVF
517って香ばしい匂いがぷんぷんするね。
名誉毀損のとこめちゃくちゃ。
労基法もチンプンカンプン。
わからないなら知ったかぶりしなきゃいいのに。
515に言っとくけどこいつのいうこと信じないほうがいい。
さっさと監督署にいったほうがいい。どんな監督官だって
こんな奴よりかまし。
しかし久しぶりに笑った。
517のファンにしてください。

519 無責任な名無しさん New! 02/11/09 09:32 ID:rqzkg0of
わかってると思うけど粘着レスは無視しろよ。

520 無責任な名無しさん sage New! 02/11/09 09:55 ID:NGGVwJPp
>>518=487?
結局向こうでも相手にされずに舞い戻ってきたか?
はぁ〜鬱だなぁ、こんなのが居着くと。

ひょっとして別人だったら謝るが、
その場合でも、レベル同程度の香具師としか見えないんだけど。


521 無責任な名無しさん New! 02/11/09 10:09 ID:7aclF+DN
あおりはいけないけど517も労働法の回答何一つしていないよ。
なんだかこのスレもレベル落ちてきたね。

522 無責任な名無しさん sage New! 02/11/09 10:39 ID:NGGVwJPp
>>521
>>517の後段の部分は回答になってると思いますが。(レベルはさておき)

何も、関連する条文、判例、行政実例、学説等を示すことだけが法律相談での回答でもないと考えていますが、如何。
(特に労働問題は、法律以上に人間関係が大きな要因となっていると考えられますし)


なお、決して、>>517の書き込み内容を全肯定するものではないことは付け加えておきます。


523 無責任な名無しさん New! 02/11/09 11:39 ID:xcAwGHhw
>>515
家でやった仕事の部分は、家内労働契約で出来高払いが本来の形。
(適用されるのは労働基準法ではなく家内労働法)
家内労働での時給換算は研修などで出勤義務が生じた場合や
単純に出来高計算すると明らかに損になる仕事などに限定的に使われるのが普通。

ただ、雇用契約で家内労働契約の仕事内容をしていた場合はどっちが優先なんだろう?
各種条件は労働基準法のほうが有利だし…

524 517 sage New! 02/11/09 11:45 ID:9cRUilcd
というか、レベル低いと思うなら自分で回答してやれよ。
>「『明らかに』違法であると明示できるような証拠は何もない。
相手は行為が基準法違反であることは認めていて、証拠が無いことを言っていると解釈したんだがな。

525 517 sage New! 02/11/09 11:53 ID:9cRUilcd
>>523
家内労働法は、家内労働者として業務請負契約を締結している場合に適用されるだけで、
雇用契約である場合には適用されないよ。

526 :無責任な名無しさん New! 02/11/09 12:51 ID:/1h1aKnC
>457
代々木近辺の民主的なセンセにたのんだほうがはやいぞ。
三多摩もスゴイらしいけど。

527 無責任な名無しさん New! 02/11/09 12:53 ID:7aclF+DN
>>517
雇用契約は民法、したがって家内労働法は雇用契約が適用される。
労働契約と混同しているんだろうが、そろそろぼろが出てるよ。
もうやめたほうがいい。まったくお話にならない。

528 無責任な名無しさん New! 02/11/09 13:07 ID:KIZADmg0
>>527
517は厨房の知ったか君だ。
相手になるな。
好きなようにさせとけ。
だけど話し合いでどうとか
自治会長さんみたいなこと言ってるな。
法学やったことないのはバレバレ。
馬鹿丸出しだし。

529 517 sage New! 02/11/09 13:21 ID:jNxRdXll
>>527
知ったかでスマソ。
ところで、募集時の条件がアルバイトということであれば、
業務請負契約ではなく、通常の労働契約に当たると思うので、
家内労働法の適用があるというのはおかしいんじゃないかと思うんだが。
どうだろうか。

530 517 sage New! 02/11/09 13:33 ID:jNxRdXll
>>529


531 517 sage New! 02/11/09 13:34 ID:jNxRdXll
>>529はレスとして変なので無視してください。
チョト反省してきます。

532 無責任な名無しさん New! 02/11/09 14:18 ID:9MHDvf/W
>雇用契約は民法

民法で定めてるのは雇傭契約

533 無責任な名無しさん New! 02/11/09 15:03 ID:L0XCy2Gp
質問させてください。
僕の友人(アルバイト)が社員と一緒に集金に行ったときに、
車上荒しにあって集金のお金200万ぐらいを盗られたそうです。

その後、友人のいないところで社長と社員の協議があり、
盗まれた金の賠償をするか仕事を辞めるかの2択を迫られたそうです。

んで、質問ですが、
上記のような場合、友人には賠償する責務があるのでしょうか?
もしくは仕事を辞めさせられるというのは妥当な処分なのでしょうか?

僕は金を賠償する必要は無いし、仕事をやめる必要も無いと思っていて、
そのようにアドバイスしたのですが、友人はことなかれ主義で済ましたいとも思っているようです。


534 無責任な名無しさん New! 02/11/09 15:07 ID:PLLJc1KZ
所得が60万にたいして
食費が50万以上というのはちょっと納得いきません。
3ヶ月で食費50万はぼりすぎでは?
そこは会社ではなく長野県川上村の農家です。
その農家のご主人川上村商工会に勤めておられる方だから専門の分野だとおもうんですけど。
1食1000円で計算しても9万なのにどうして50万以上も?何故でしょうか?



535 無責任な名無しさん New! 02/11/09 15:22 ID:rqzkg0of
>>533
警察に届けて下さい。
法的には友人に賠償する義務はなし。金とった奴が悪いんだから。
だけど、車にカギをかけなかったり、車の外から明らかに大金が
目につく状態だったりしたら、社会的な責任をとわれてクビになって
もやむをえないかも。

536 533 New! 02/11/09 15:34 ID:L0XCy2Gp
>>535
警察にはその場で届けたそうです。
カギや管理の様子はちょっとわからないけど、
場合によってはクビにされてしまうのはやむなしなんですか。うーむ。

このような解雇の場合は失業保険は出ないのでしょうね。きっと。


537 無責任な名無しさん New! 02/11/09 15:53 ID:PLLJc1KZ
>534
確かに食費3ヶ月で50万は不正だね。
ステーキや寿司を毎日食べてたわけではないだろうしね。
その長野県川上村の農家に行くなり、旦那さんが商工会に勤めているなら
そこに行ってお話されたら如何でしょうか?私個人の意見としては弁護士さん
に相談するのが1番だとおもいますけど。

538 無責任な名無しさん kinako@excite.com New! 02/11/09 18:10 ID:eWmkwpoK
営業はたとえ一日中外回りの業種でなくてもいったん外の出てしまったら
時間外労働手当てはみなし営業として一切手当ては無いといわれたのですが
ほんとですか?


539 無責任な名無しさん New! 02/11/09 18:42 ID:74ztjAZC
>>480
おばかさんが死んで特休が認められない
おかしいだろ!

540 労働組合員 New! 02/11/09 19:36 ID:05kpOHEo
>>534
詳しい経緯や契約関係の詳細を。
業務形態、勤務時間等もできるだけ。

>533
そのケースでは会社は解雇にはできません。本人が横領などしない限り解雇できません。
金銭の賠償は従業員の管理責任と会社の管理責任とのバランスほか様々な
要因が考慮されます。会社は損害賠償を請求できますが前述の点など会社の主張
はすべて認められるわけではありません。


541 無責任な名無しさん New! 02/11/09 19:40 ID:xXFlTQMS
本人が横領などしない限り解雇できません。

542 無責任な名無しさん New! 02/11/09 20:01 ID:KK4Hgdpg
>>538
>営業はたとえ一日中外回りの業種でなくてもいったん外の出てしまったら
>時間外労働手当てはみなし営業として一切手当ては無いといわれたのですが

例え1日中外回りでなくても、みなし残業制は可能です。
労働基準法第38条2「労働者が労働時間の全部又は一部について事業場外
で業務に従事した場合において、労働時間を算定し難いときは、所定労働時
間労働したものとみなす。」
しかし、残業手当のまとめもらいとしての営業手当が、実態とかけ離れたもの
であった場合、会社には超過分の支給義務があります。
例えば残業時の時給単価が1,500円で、営業手当が3万円とすると、残業が
20時間を越えれば、会社側に差額を請求することができます。


543 無責任な名無しさん New! 02/11/10 02:13 ID:ZpzgtJUY
ふろむAを見ていったんですけど
日給6500円と書いてあったのになぜか時給で計算されてました。
朝5時からだったのにあさ2時30分にかわった。この分の報酬はなかった。
三食付きとかいてあったがバイト終了後にその家のおじいさんに領収書に
サインとはんこをつけと半分怒るような口調で言われよくみると給料分+食費分
の金額だった。しかも食費分が50万以上だった。
労働組合員さま宜しくお願いいたします。

544 無責任な名無しさん 友達いないsage New! 02/11/10 02:17 ID:UXVhCZOA
>>543 ふろむAに通報しよう!

545 そーむ君 New! 02/11/10 02:22 ID:kjBdwq99
有給休暇について質問です。
パートで週4日以下の所定勤務日数の場合はそれ以上働く正社員やパート
の有給付与日数とは違い、有給比例付与日数というのが適用されるそうで
すが、もし正社員から途中で週4日以下のパート社員に単なる雇用条件
の変更がなされたら、
@有給は半年以上の勤務継続実績が必要だが、正社員から一旦退職という
形をとらずパートになったら(単なる雇用形態が変更)半年の待機期間(?)
なんて関係ないですよね?
A正社員時の有給保有日数はパートとなっても引き続き保有継続は出来るのか?
(前年度の繰越分のみの継続)
Bパートとなってからは有給比例付与日数の条件が適用されると思いますが
その日数を求める勤続年数は正社員就職時からの年数を指すのか、パートに
雇用形態が変更となった日からの勤続年数となるのか?

下記リンクの有給比例付与日数関係の表を見て疑問に思いました。よろしく
お願いします。

<有給休暇は法が定めた休み>
http://www.posnet.co.jp/get/mame/m36.html


546 あるアルバイト New! 02/11/10 02:40 ID:ZpzgtJUY
住み込みでアルバイトをして勤務終了後に領収書にサインとはんこをくれといわれ。
額面を見ると実際の給料より多く書き込まれていました。理由をたずねると
「君がここで食べた三食分も申告するから」ということでした。
フロムAには「三食付き」とかいてあったのに。突然にすいません所得に食費を計上
されるのは違法行為ではないのでしょうか?
3ヶ月で給与が60万に対し食費が三ヶ月で50万というのは納得いきません。
相談に乗っていただけませんでしょうか。

547 無責任な名無しさん New! 02/11/10 03:55 ID:SQ5v/wNH
初めまして。
このスレでご相談できる問題に該当するかどうかわからないのですが、
一応アルバイト先でのトラブルと言うことでよろしければ相談に
乗って頂けないでしょうか。

私は大学生ですが、お金が必要な事情があり、学業との両立を考えて
銀座のクラブでヘルプ(あまり売り上げを期待されない立場のホステス)
として働いていました。
週に2〜3回の約束でしたが、そのお店は私がいた時期だけかも知れませんが
あまりお客さんが来店されず、経営が成り立たないのではと思うほどだったのですが
次第に当日になって「今日休んで欲しい」とマネージャーから連絡がくるようになり
とうとうクビになりました。マネージャーは雇われで、その後経営者であるママから
直接何か言われたりもしていません。
その点に関しては、私も実際にお客様をお呼びするなど店に貢献できる立場には
ないですし、一度も接客することなく帰るということが度々ありましたので
納得しています。
クビを言い渡されたのは電話であり、その時に「置いてある荷物はどうしたら良いか」
と尋ねました。そうしたら「取りに来るのはいつでも良い」と回答されました。
その後、ゼミの発表などがあり、忙しくて取りに行けず、先日荷物を取りに行ったところ、
買ったばかりのワンピースが1着だけなくなっていました。
私も次の店が決まり、仕事用の服が必要なのですが、新しく買い直すお金がありません。
また、クビになるにしても、出勤していた時に言って貰えればその日に持って帰れたのに
このような状況でなくされる(おそらく盗られたと思われます)のには納得がいきません。
その日取りに行ったのは、主にそのワンピースを必要としてでしたので、その手間なども
徒労に近いものがあります。

この場合、お店に責任を問えますでしょうか??

長くなり、申し訳ありません。


548 無責任な名無しさん New! 02/11/10 08:11 ID:hIh1h3TZ
>>546は詳しい経緯を書かないとレスできない。
日本語大丈夫?
なんだかかなり馬鹿っぽいけど
そんなことじゃ回答してもらえないよ。

549 無責任な名無しさん New! 02/11/10 08:12 ID:u0tQO+9u
ちょっといい話

痔民党のもなかひろむさんが、新潟県佐渡島付近に海岸で 親亀から離れてしまった小亀を保護し
小亀から事情を聞き 親亀が北朝鮮にいることを知り得意の遠泳で北朝鮮の親亀の元に返してあげました
北朝鮮からファーストクラスで帰ってきたもなかさんは記者にこういいました。

『海には国境線がいくらさがしても見えなかったと』

http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1036797442/l50



550 無責任な名無しさん New! 02/11/10 11:31 ID:bIOhvnxs
>>545
雇用契約や労働契約が、パートに変わるときに打ち切られるか否かで異なると思われ。
打ち切られて再雇用という形を取るのであれば、有給持ち越しもないし、6ヶ月継続して
8割以上勤務も必要になる。年数も新たに再雇用された日から計算し直し。

契約が切られずに就業形態だけが変わるのであれば、6ヶ月はすでに消化済み、
残り有給繰り越し(但し時効あり)、年数も正社員の時から通算できる。と思われ。

>>547
このスレで話になるのはクビになったけどそれは正当か、不当かってところ。

ワンピースの件は労働法とは関係ないんだけど、争点は店側が衣類やロッカーを
きちんと管理する義務を負っていたか否かになると思われ。「なくなったら大変だから
衣類は持ってかえってね」と何らかの形で言われていたとしたら、ワンピースがなく
なったのは547さんの過失。そうでなくて、「ここで着替えろ。出勤時に着てきた服
で店に出るのは認めない」とかいう話であれば、いちいち衣類を持ち運んで着替える
のはあまり常識的な話とは言えないから、ある程度店側に衣類の管理義務がある
という主張ができなくはない。

ただ、水商売はそのへんルーズだからねぇ…。法的にどうこう言っても聞いてもらえ
ないんじゃないかな。損失がワンピース一着(いくらだか知らないけど二桁マソエソは
逝ってないでしょ?)だと弁護士動かすって話でもないし。解雇された人間の面倒な
んてまともに見るはずがないし、まして水商売でそのへんをきちんとやるわけがない
のは自明なんだから、直ちにワンピースなりなんなりを取りに行かなかったのは、547
さんのミスと言わざるを得ない面もあると思われ。強いて言うなら「窃盗として警察呼び
ますよ」と店側に詰め寄るくらいかな。

551 無責任な名無しさん New! 02/11/10 11:56 ID:YKwRrcye
会社でミスをしてしまい、会社から損害賠償を請求されてしまいました、このような場合払わなければいけないのでしょうか?

552 無責任な名無しさん New! 02/11/10 12:08 ID:gGD50JE1
>>548
過去ログに何度も出てきてるマルチ君だから放置した方がいいよ。

>>551
過失が君の責任ならば、基本的には払わなければなりません。
ただし、事情によっては会社側の責任も問える場合があるので、
その場合は過失割合による減額などがありえます。

553 548 New! 02/11/10 12:17 ID:hIh1h3TZ
>>551
サンキュ!
放置します(笑)

554 弱者 New! 02/11/10 12:36 ID:vzBk3rsB
退職直前に有給休暇を一括取得する予定ですが、これまでの
転職の経験で「退職日=○○日を持ちまして退職致します。」
の最終日には「出勤しなければならない」と過去数社に言われ
やむなくそうしましたが、これ本当のところどうなんでしょう。
例えば遠隔地から都市部に就職していた場合一旦帰省し約1ヵ月後
また飛行機などと宿を取る必要になると思うしこれなんかおかしい
とおもいますので、分かる方のコメント御願い致します。

555 無責任な名無しさん New! 02/11/10 12:46 ID:Ss4JdA3L
>>554
退職日も有給休暇を取ることになってるんですよね。
でしたら行く必要はないです。

556 弱者 New! 02/11/10 13:40 ID:vzBk3rsB
そう思うのですが。というかそうなるのが普通ですよね。
転職先も決まりそちらの会社への移行準備で忙しいのに
1ヶ月以上休んだ最後の最後の日に出勤して労働する人
いないよね。私の過去の場合、出社して小一時間ほど
退職の手続きをしただけでした。こんなこと郵送で間に
合うのに と思ったぐらいの事でした。

557 無責任な名無しさん New! 02/11/10 13:55 ID:YKwRrcye
入社してから1ヶ月で上司が入院してしまい、すべての仕事を任されました。
そのときにミスをしてしまい会社からミスの責任として解雇と損害賠償を請求されてしまいました。
そのような場合でも損害賠償はしなければならないのでしょうか?

558 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/11/10 14:48 ID:p/6+wbYD
>>556

でも、現実的に書類関係はトラブルになることも多いので、取りにいった
ほうがいいというのは個人的意見だけどね。辞める会社に行きたくないって
気持ちはわかるが、いやなのは会社にとってもお互い様なんだし。

559 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/11/10 14:52 ID:p/6+wbYD
っていうか、俺はリストラされた会社にどうでもいいような用事で出かけて
たっぷり嫌がらせしてやったが。
会社には来るなら電話しる!!っていわれたが当然無視。(w


560 無責任な名無しさん New! 02/11/10 15:27 ID:QAyZ04af
>543
これは法律用語でいうところの『善意」によるものではなく「悪意」と解釈せざる
えないと思われる。商工会に勤めている方ならそれ位はわかりそうなはずだが?

561 無責任な名無しさん kinako@excite.com New! 02/11/10 15:31 ID:VxdZpqLB
>>542
 パートの身分で営業した場合、同じような例で時間外手当を請求できすか?

562 無責任な名無しさん New! 02/11/10 15:44 ID:hIh1h3TZ
共産趣味者はここにこないでね。
労働法以前に法律わかってないしスレがあれる原因だからね。
悪いんだけど頭悪いのは君のせいばかりじゃないけど
自分の頭が悪いからって人に迷惑かけちゃだめでしょ。
かなり恥ずかしいことしてるの自覚ないみたいだし。
手遅れみたいだけどさ、スレタイもスレタイだしね。
ごめんね。馬鹿に言って。意味わかんないかもしれないけど。
お母さんともよく話し合ってね。
それとたまには外でなきゃだめだよ。
もう遅いかもしれないけど。

563 無責任な名無しさん New! 02/11/10 15:54 ID:pP6S4gyO
>>557
ミスとはどの程度のミス?できるだけ詳しく書いてね

564 無責任な名無しさん New! 02/11/10 15:59 ID:QAyZ04af
>560様ありがとうございます。
ご意見有難うございます。食費50万を所得に計上されたということです。
3ヶ月間だからおよそ90日で1食あたりを計算すると、5500円だもの。
ご飯と味噌汁とおかずちょこちょこつまんで5500円はいくらなんでも・・・・
所得3ヶ月で60万なのに・・・
ここの家の旦那さん川上村商工会に勤務されてた方だとおもったけど
しかし無茶をする農家だな。その旦那さん公認会計士だったけな。


565 しつこい奴だな sage New! 02/11/10 16:17 ID:gGD50JE1
晒しが目的なんですか?スレ違いです。

566 無責任な名無しさん New! 02/11/10 16:36 ID:YKwRrcye
>557です。
パチンコの運搬関係の事務をしていました。
警察に出す書類を間違えてしまい。パチンコ店が開店できないかもしれないんです。
上司がいないので書類は社長が確認しているのですが、私一人の責任にされています。

567 547 sage New! 02/11/10 16:49 ID:SQ5v/wNH
>>550
詳しいお答え有り難うございます。
衣類を持って帰って、とは言われたことがないです。
更衣室には沢山の服がかけられており、ここに置いていて良いのか、と
入店したばかりの頃に尋ねたところ、「いいよ」と言われました。
これだけでは管理義務を請け負ったことにはならないのでしょうか。
ただ、私がそのワンピースを含め、何点かの衣類・靴などを
置いてあるのを知っていて、突然電話で解雇を言い渡された挙げ句
取りに行ったらなくなっていた、というのが納得いかなかったのです。
私がマネージャー的立場の男子店員を呼び、「ないんだけど・・・・・」
と訴えた時に「今度来る時(給料日)までに皆に聞いておく」と
言いはしたものの、全く責任を感じていないのに腹が立ちます。
解雇前にも突然電話で「休んで」など、私が予定外にそのワンピースを
手元に管理できなくなる時間が長くなってしまったことなど、
私の過失は小さいと思うのですが・・・・・・・。
信義にもとる、と思いますが、確かにああいった世界ではルーズ
ですから、もう関係ない女の子がたかが一枚のワンピースごときで
騒いでも屁でもないでしょうし、仕方ないのかも知れません。
幸い二桁マソエソはしませんw
ああいったバイトをしていると言ってもヘルプの週2〜3、学費を
払ってる学生としては痛い出費なのですが、、、、、
とにかく、有り難うございました。

568 542 New! 02/11/10 17:07 ID:ZKSRV8Es
>>561
>パートの身分で営業した場合、同じような例で時間外手当を請求できすか?

当然請求できます。

569 無責任な名無しさん New! 02/11/10 17:23 ID:ZpzgtJUY
560の言うとうり、それが「悪意」によるものならば詐欺罪にあたるかも
しれないね。この場合明らかにその農家の悪意がうかがえるからさ。
税法もかかわってくるね。

570 無責任な名無しさん New! 02/11/10 17:43 ID:Ss4JdA3L
>>567
>更衣室には沢山の服がかけられており、ここに置いていて良いのか、と
>入店したばかりの頃に尋ねたところ、「いいよ」と言われました。
>これだけでは管理義務を請け負ったことにはならないのでしょうか。
難しいです。私物の置き場所の許可を取ることは店に私物を
預かって貰う(管理して貰う)ことにはならないからです。

571 無責任な名無しさん New! 02/11/10 18:05 ID:ZpzgtJUY
569の名無しさん
ではどうしたらよいのでしょうか?

572 無責任な名無しさん New! 02/11/10 18:11 ID:xCUzOmnY
ここの管理人は議論の為のBBSと主張しているにも関わらず、自らの意見と異なるコメントをすると即刻削除する。
以前は、モラルのある人だと思っていたのだが、非常に残念でならない。
皆様も、是非、一度ご足労願いたい。

http://city.hokkai.or.jp/~katate/board.html




573 515 sage New! 02/11/10 18:34 ID:6AurK2rL
亀レスですみません。
皆様色々と親切に回答してくださり、とてもありがたいです。
とりあえず労働基準監督所に行ってきます。

ありがとうございました。


574 晴れ New! 02/11/10 18:40 ID:iUobM9CP
会社を辞めようか真剣に悩んでおります。

私が勤めているのはメガネ業界の最大手メガネのパリ○▲で、
新卒で入社して一年目なのですが、
入社前に賞与は一年目から五ヶ月分を二回に分けて支給、
勤務地は希望勤務地(東京)とゆう条件を提示されました。

ところが、2月に入った頃勤務地は静岡じゃないと困ると言われ静岡へ、
勤務開始の4/1には今年は賞与が無くなる旨の通知が届き、
さらには人事から以下の内容の電話が来るようになりました。
「自社株を買え」
「新入社員は一律100株分、90万円」
「断ったら出世は無いと思いなさい」
「当然、希望勤務地への転属も無い」
「一度購入して手放しても同じこと」
「現金が無いのなら、社でローンをくんでやろう

575 晴れ New! 02/11/10 18:43 ID:iUobM9CP
すみません。別のスレと間違えて二重カキコになりました。
無視してください。

576 無責任な名無しさん New! 02/11/10 19:38 ID:8gc7FQXc
>>557
社員が会社に損害を与えた場合、会社が社員に求償する
ことはある。
しかし、基本的には社員は会社の管理下で仕事をしてい
るわけだから、会社側には管理者としての責任はあり、
損害額のすべてを請求し、認められた判例・裁判例は私
の知るかぎりない。

特に557のように入社1カ月の人間に仕事を任せて、
さらに社長が書類確認しているケースでは、この事故は
社長の責任ではないだろうか。
たしかに会社側の損害は大きそうだが、過去の例から類
推しても損害額×0〜2割が、妥当な請求額と思う。

もっとも557がこの業界のプロで即戦力として入社し、
相当高額な給料をもらっているとか、557にここでは
書かれていない相当な過失などがある場合は、割合が変
わってくるが、いずれにしても全額請求されるいわれは
ない。

解雇については微妙だが、やはり行き過ぎと考えられるが、
今の環境では会社に残ってもかなり居づらいだろうな。



577 無責任な名無しさん New! 02/11/10 19:59 ID:YKwRrcye
>576
どうもありがとうございます。
少し気が楽になりました。
パチンコ業界は初めてで給料も手取り17万でボーナスなしで請求されると思うと気が重かったです。

578 無責任な名無しさん New! 02/11/10 20:45 ID:1KP61gCf
>574
・・・・辞めれ

579 無責任な名無しさん New! 02/11/10 21:10 ID:bIOhvnxs
>>576
補足ね。この場合、入社1ヶ月の社員に会社が倒れるか否かっていう仕事を
任せること自体が民法715条にいう「使用者の相当の注意」を欠いていたと
言えるし、損害の分担を迫ること自体が信義則上相当とは言えない。よって、
会社が求償を迫るのは無茶、ということで。

>>574
労働契約の内容によるけど、契約の内容と異なる仕事内容であれば労働契約
の即時解除が可能。とっとと辞めた方がいいと思われ。
ちなみに漏れのメガネはパリ○▲で買ったやつだよ。

580 576 New! 02/11/10 21:29 ID:8gc7FQXc
>>579
サンクス


581 無責任な名無しさん New! 02/11/10 22:28 ID:YKwRrcye
>557です。
>579さんありがとうございます。大変参考になりました

582 無責任な名無しさん New! 02/11/10 22:38 ID:SKQ6i67R
今月の9月から派遣で1年更新の所で働いてるのですが、9月分の給料が
予定よりもかなり安かった。(雇用契約書には1500円と記入)
頭に来たので、営業に労働基準監督所を匂わして詰問して「雇用契約書」
を見せてもらったら、控えのコピーを貰った。
そこにはボールペンで「2ヶ月間は研修期間中につき3ヶ月目から社会保険
雇用保険交付、14日間は時給950円」と書かれていた。

そんなもん見た覚えはないんだけど、向こうも「初めから書いてあった」
と突っぱねられてしまいました。

今更金の事はどうでもいいので、とりあえず派遣元の経営者に逆襲したい
のですが、何か有効な方法ないでしょうか? 

583 無責任な名無しさん New! 02/11/10 22:54 ID:ZpzgtJUY
>571
弁護士さんに相談されることが問題なく済む方法じゃない。
相談料金30分5000円ですよ。最低でも5万前後包んでいくのが一般的だけど。

584 無責任な名無しさん sage New! 02/11/11 00:40 ID:ink2zaxP
>>583
 相談だけで普通5万も包まないよ。せいぜい1、2万だな。
 

585 解雇されそう New! 02/11/11 00:45 ID:hbonuJxi
解雇予告がなく即日解雇の場合は30日の解雇予告手当が払われると思って
いますが当日解雇を言い渡されたその時にそれを支払ってくれと言わないと
払って貰えないものでしょうか?

それと例えば解雇と言われたときに10日分は出してあげるよと言われ
それに同意し解雇された場合、あとから残りの20日分は請求はできますか?

解雇を言い渡された時、「解雇予告手当払ってね」とこちらから言った時
「やっぱり後一月働け!そのあと解雇ね」とか言われると鬱だなーと思って。
一回解雇と言い渡したら労働者の同意無しに撤回出来ないことは
知っているのですが言った言わないの水掛け論になりそうなので。
解雇ということを文書で出して貰うにしても上で書いた10日分に
同意しちゃった場合は解雇予告手当を規定している法律か同意して署名
した文書かどちらの方が効力を発揮するものでしょうか?



586 無責任な名無しさん New! 02/11/11 01:36 ID:nJgpDBML
>>585
同意文書は無効です。
解雇予告手当てはもらえます。
ただしあなたに全く非がない場合に限ります。
会社が予告手当て除外申請をしないケースということです。

587 解雇されそう New! 02/11/11 02:03 ID:hbonuJxi
>>586さん、ありがとうございます。
おっしゃってる事は「懲戒解雇であるか普通解雇であるかにより
変わって来るよ」と考えてよいでしょうか?
自分的にはインターネットで調べた程度の知識なのですが
不当解雇もイイトコロと思っております。ただミソもついたし
こんな会社にいる意味ないなーと思ったので解雇は受け入れようと
思っています。


588 無責任な名無しさん New! 02/11/11 09:01 ID:is8Ep4sp
>>569
>>571
>>583
ZpzgtJUY

ジエンは畑に埋まってろよ


589 無責任な名無しさん New! 02/11/11 09:12 ID:Ot1p5ZIY
休日、会社にかかってくる電話を営業職の私物携帯電話に転送する
というのは問題ですか?

もちろん休出扱いにはなりません。

590 無責任な名無しさん New! 02/11/11 09:13 ID:ctZlLsb7
>>588
ワラタ

591 警告 New! 02/11/11 12:35 ID:nJgpDBML
タバコはエコーと共産趣味者は書き込みしないこと。
スレレベルを落とさないでほしい。
せっかくまともな回答者がいるのにまともな人が逃げてしまう。
2人とも法律が全くわかってないというより能力が欠如しているのは
レス見れば誰でもわかる。
スレが荒れる原因なので書き込みはやめろ。
見るに耐えない。

592 無責任な名無しさん New! 02/11/11 14:24 ID:Y801LhIJ
>>587
>不当解雇もイイトコロと思っております。

会社側があなたを解雇する理由は何ですか?
極端に遅刻・欠勤が多いとか、社内で犯罪行為を犯したとか、そういう理由の
場合監督署の解雇予告除外認定が通る可能性があります。
解雇予告除外認定が通らなかった場合、普通解雇となりますので、解雇予
告は義務となります。
労働基準法第13条において労働基準法の基準に達しない労働契約は無効
と定められていますので、例えあなたが会社と解雇予告が10日分で良いと
する契約をしても、労基法第20条における解雇予告30日分が、もらえなく
なることはありません。

593 無責任な名無しさん kinako@excite.com New! 02/11/11 15:19 ID:CabOySuk
>>568
実は監督所に相談したら、いったん外に出てしまえば請求できないといわれました。
パートだから営業手当もないし、具体的な根拠を教えていただけますか?

594 無責任な名無しさん kinako@excite.com New! 02/11/11 15:38 ID:DLiW0JDe
593の続き
あと雇用契約書には具体的なみなし労働時間の項目はありませんが、就業
規則には書いてあるようです。(これは存在すら知らなかった。)監督所
の人は就業規則は書面で私が実際にもらってなくてもいつでも会社に言えば
閲覧できる状態なのだから見てないあなたが悪いし、それは貴方が同意したのと
同じことで何時間残業しようが一切払われないと監督所の人にいわれました。

595 無責任な名無しさん New! 02/11/11 15:55 ID:jwqUT+u6
>>591
お前がキエロ


596 無責任な名無しさん New! 02/11/11 16:03 ID:ZaxM6fSv
川上村商工会に行くなり
その農家に行ってお話されるなりされたらどうでしょうか。

597 無責任な名無しさん New! 02/11/11 16:03 ID:Gn1wGeSo
>>591
あなたに「書き込みしないこと」という権限は
ないのでは?
もし権限があるのならそれを明らかにするのが
先ではないですか?

598 無責任な名無しさん New! 02/11/11 16:31 ID:FO7aqAf7
いつもコテハンで来るくせにこんなときだけ名無しかよ。
そんなこと書く暇あるならきちんとした回答しろ。
ここは労働法のスレだよ。
今まで何ひとつまともなレスかけない奴がなにいってんだ。
権限じゃなくて人に迷惑かけるなっていってるんだよ。

599 無責任な名無しさん New! 02/11/11 16:34 ID:jwqUT+u6
>>598
>>591>>598のようなこと書く暇あるならきちんとした回答しろ。

>権限じゃなくて人に迷惑かけるなっていってるんだよ。
だ・か・ら、お前が迷惑。


600 無責任な名無しさん New! 02/11/11 16:46 ID:Gn1wGeSo
>>598
どなたかと勘違いるようですが、自分は一度も
コテハンで書き込みなどした事ありません。
ただ客観的に見て、おかしいと思ったから書いたのです。
煽っている方は別として、多少間違っていたからといって
その方に対して、権限も無く「書くな」というのは違うのでは?
間違っているのなら、他の方が訂正すれば済むだけの事です。
ここはあなただけの掲示板ではないのですから、あなたの
思い通りの答えだけが書き込まれる訳はない筈です。
人に書き込むなという前に、あなたが正しい解答をしてあげれば
済む事じゃないでしょうか?

601 無責任な名無しさん New! 02/11/11 16:51 ID:MFt8rEFZ
558と559の書込み見てこの人の知性を感じません。
エコーさんは以前年次休暇成立の解除条件を指摘しましたが全く理解できてないようでした。
つまりこのスレッドで回答するのはちょっと疑問な人だと思います。
共産趣味者は問題外です。
2人ともセンス、知性ともに欠落されているように以前から感じていました。
叩かれるくらいなら書込みしないほうがいいのではないでしょうか。
このスレッドのお荷物になっている現実を自覚して下さい。


602 無責任な名無しさん New! 02/11/11 16:56 ID:Lf0cI0QF
少額裁判についてなんですが、
強制執行になっても給料未納分を必ずもらえるってわけじゃないんですか?

603 無責任な名無しさん New! 02/11/11 17:05 ID:fNamOaCO
>>600
いっとくけど解雇された労働者が相談に来ていて間違った回答は許されない。
ネットは公共性の高いメディアなのを自覚しろ。
もっと相談者の身になれ。
クズの肩持つ奴もクズ。

604 無責任な名無しさん New! 02/11/11 17:14 ID:jwqUT+u6
>>603
2ちゃんねるで相談してる時点で馬鹿だろ。


605 無責任な名無しさん New! 02/11/11 17:16 ID:Gn1wGeSo
>>603
とっかかりとしてはここは良いのですが、深刻な相談なら例え有料だとしても
リアル世界で専門家に相談のがベストだと思います。
所詮ここはネット。言葉は悪いですが「便所の落書き」と同じ様な
ものです。無責任な名無しさんなのですから。


606 正義 New! 02/11/11 17:24 ID:KXOgYziB
602様
強制執行に至るまで会社が拒否できるでしょうか?
多分裁判所の支払い命令にて解決すると思いますが。
ただし相手会社に支払い能力があればの話ですが。

607 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/11 17:57 ID:1QpqS5LN
>>591
あの〜〜、まことに、申し訳ありませんが、
金曜の葬儀云々以降、私は書き込みを行っていないのですが・・・
勘違いをしないで頂きたいです。
今から、ゆっくりと、レスを読みたいと思います。

608 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/11/11 18:21 ID:ipu8fPbY
たしかにおれは馬鹿だけど、そんなに嫌わなくてもいいじゃんかよ。(w
だいたい、ここは2chなんだし。

609 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/11 18:35 ID:1QpqS5LN
>>601
疑問な人・・・。痛い。そこをつかれると。
すいません。誤った回答ばかりでしたか。。。
もっと、勉強してきます。逝ってきます。

610 568 New! 02/11/11 18:57 ID:Y801LhIJ
>>593
>実は監督所に相談したら、いったん外に出てしまえば請求できないといわれました。

請求できないことはありませんが、監督署というところは不充分な証拠では
動けないところです。
あなたが支払われる賃金以上の仕事をしている証拠を揃えない限り、監督
署が会社に指導を行うことは無いでしょう。
大分前のスレになりますが、アイスクリームや冷凍麺のルートセールス員
が未払いの残業手当を会社に請求した事案がありました。
この会社ではタイムカードがありましたので、監督署はそのタイムカードに
もとづいて残業手当を支払うよう会社に指導し、円満解決となりました。
事業場外労働であっても、残業手当の支払い義務は免れられないのです。
だからあなたの失敗は、監督署活用のノウハウを知らなかったことに尽き
るといえます。
まずきちんとあなたの労働時間を証明するもの(タイムカード等。余り好ま
しくありませんが、出勤・退勤時刻のメモ書きでも可)、給与明細票をそろ
えてから、相談にいくべきでした。


611 568 New! 02/11/11 19:09 ID:Y801LhIJ
>>594
>監督所の人は就業規則は書面で私が実際にもらってなくてもいつでも会社に言え
>ば閲覧できる状態なのだから見てないあなたが悪い

これはその通りです。
就業規則が読もうと思えば読める(=周知義務が果たされている)なら、
読んでない労働者のほうが悪いことになってしまいます。

>それは貴方が同意したのと同じことで何時間残業しようが一切払われない
>と監督所の人にいわれました。

現実の労働時間がみなしで決められた労働時間より多い訳ですから、証
明さえできれば請求は可能です。
逆にあなたの労働時間がみなし分より少なければ、会社は賃金をカットす
ることも可能になります。

612 無責任な名無しさん New! 02/11/11 20:12 ID:WtNJSwB5
共産趣味者って香ばしいね。
トリップはなんで付けてんの?
偽者なんて出てこないっつーの。
楽しい奴!っていうか痛すぎ。

613 無責任な名無しさん New! 02/11/11 20:43 ID:L97O4IrX
共産趣味者を騙って(自分にわかる範囲の)マジレスしてみたいと思うが(w

614 無責任な名無しさん sage New! 02/11/11 23:01 ID:EQleGKpv
>ただし相手会社に支払い能力があればの話ですが。

その通りで、債務名義があっても相手に債務を弁済するだけの資力がなければ、
債務名義などただの紙くず。自力救済を許さない法律の限界だぁね。

ある意味、資力のない債務者は債権者より強いんだよ。

615 助けてください(T^T) New! 02/11/11 23:07 ID:ZDsXb7e6
外資に勤める主人が突然指名解雇通告を受けたものです。

その後、組合の動向があり、とにかく11月末までに結果を出さなければならない部長はあせっています。
で、金曜日に部の会議で「OO君は11月末で退社となります」と発表!
これって・・・違反ですよね?
人事部と組合が話した際、人事部では指名解雇をしていないとのこと。
どうも、部長から目をつけられていた主人だからこそそういう話になった様なんです。
好き嫌いで人事権を行使する人だと、周りでも評判だったそうです。
人事と主人が話したのですが、改めて主人の残留の意向を確認、現部署及び本社他部署との調整をするという話がこの前あったばかり、
もちろん、解雇通告は口頭のみで書面での通達はありません。
まだ交渉中で全然決定した事でもないのに。先輩が会議前に部長の発表のことを知り、それはまだ話すべきことではないのではと忠言すると「お前は勝手なことをするな!それを決めるのはお前ではない!」と怒鳴られたそう。

囲い込みというか・・・あまりに卑怯なので、なにか切り返してやりたい!と思うのですが・・・。
取り締まる法律はありませんか?

616 いちおう組合員だが New! 02/11/12 05:02 ID:jXWIc74D
>>615さん
ひどいですね。前レスで判断する限り、解雇の件は組合と交渉中だったんですよね。
だとしたら、その部長の発言は明らかに「支配介入」であり、
労組法7条3号違反の不当労働行為です。
「不利益取扱い」はちょっと苦しいかな…。
(不当労働行為については以前213のレスで少し解説しましたのでご参照ください)

「支配介入」はいわば「組合に対する攻撃」という性格が強いので、
どちらかというと組合で対応したほうがよさそうです。
組合に、会社に抗議申し入れを入れるよう求めてみられてはいかがですか?
部長の行為が不当労働行為であることを警告し、釈明あるいは謝罪を要求するような内容でです。

会社からこういう嫌がらせがあったときに大事なのは、できるだけその場で反撃する事です。
「そのことはまだ組合と交渉中でしょう、今ここでそんなことを持ち出すのは不当労働行為です!違法行為なんですよ!」などと、
穏やかに、しかしきっぱりと指摘するのです。
今の状況だと、もう周りの目を気にされることはないと思います。
ましてご主人の場合は解雇事案ですから、なおのこと
「組合に守ってもらう」という姿勢から一歩ふみでて、「自らが組合員として会社と対峙する」ことが重要だと思います。
そのほうが会社はあなたのご主人にうかつに手を出せなくなります。
その際、労基法と労組法は大切な武器です。
付け焼刃でも知識を蓄えておかれるよう、ご主人にアドバイスしてみましょう。


617 無責任な名無しさん New! 02/11/12 08:53 ID:sL5JREJ0
このたび、所属部署が分社化(リストラ)することになりました。
ひいては、転籍することになるのですが
会社は退職金制度を新会社に継承するだけで支払わない方針のよう
です。
納得できないのですが、法律的にいかがですか?

618 助けてください(T^T) New! 02/11/12 09:45 ID:gnm/pMO0
>>616
丁寧なご回答、本当にありがとうございました!
早速主人の携帯に転送しました。
(主人のチームメンバーは先輩各位が結構面倒見が悪かったり、気が付かない人だったりで、そこから発生するミスが全て主人のせいだと部長は思っているらしいのです。
今日からメッセなのですが、メカニック側がパンフを手配せず、その為主人が朝5時に起きて事務所に取りに行っています)

組合との面談後、主人に部長が「組合から社長に文句が行ったらしい。社長に「OOはそんな奴なのか?!」って言われたんだがお前は組合を使って揺さぶりをかけるような卑怯な奴じゃないって言っておいたから」
なんて言ってきたそうです。
一応組合員だがさんの文面を読んで、これって組合から主人を引き離す攻略だったんじゃないか・・・と疑っています。
主人も真っ直ぐで不器用な人間なんで、組合に「あんまりことを荒立てないでくれ」なんて言っているらしいし。
それって、思う壺ですよね。

前にも書いたかも知れませんが、この部長曲者で、日本社長より上位のアジア地区社長と懇意にしており、日本社長を超えて色々暗躍しているらしいんです。
日本社長も抑える事が出来ないとか・・・。
語学が達者で弁がたつから、仕事が出来るように見えるらしいのですが、現役の頃はそれ程のキャリアはなかったとか。
社員の間でも「口だけで部長になった」と陰口を叩かれていて。

会社のどろどろが段々見えてきて、主人も厭世的になってしまっています。

一番良いのは、とりあえず今回は残留(馬鹿部長と別部署でも)。在職中から転職先を吟味し、見つかったら直ぐ移る!っていうのが最善なんでしょうね。


619 無責任な名無しさん New! 02/11/12 09:58 ID:6y3LnN1J
>>606
>>614
なるほど、ありがとうございます。
支払い能力って私の中であいまいなのですが、
会社が今現在も運営しているってことは、支払能力アリになりますかね〜。
それともやはり社長の一存になってしまうのかしら。

この件に関わっている会社はかなり神経図太いみたいなので、
裁判所の呼び出しでもこなそう・・・


もし支払い能力がない状態である場合、やはり給料未納分は徴収できないですか?

620 無責任な名無しさん New! 02/11/12 11:33 ID:s7+WSNqL
株式会社に常勤してるものです。
社長以外に私含めて3名います。全員 社会保険と、厚生年金ありません。
昨日「労働保険」の(ちょっと忘れたのですが)
方から会社に電話があり「社長さんか、保険関係の社員さんいませんか」
と言われたので「社長は不在であり、保険も無いです」と伝えました。
労働保険は義務ですので、今度社長さんに連絡取りたいとのことになったのですが、
労働保険とはなんですか?社会保険とはまた別?
もちろん雇用保険も入ってない私たち、、。

621 無責任な名無しさん New! 02/11/12 12:11 ID:I4q0t3BH
労働保険って労災のことだったりして…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

622 無責任な名無しさん New! 02/11/12 12:57 ID:erplchzG
>>620

1)労働保険 = 労災保険 + 雇用保険

2)社会保険 = (政府管掌)健康保険 + 厚生年金保険 (+ 介護保険)

1)は従業員1人以上雇ったとき、強制加入。
2)法人組織は、強制加入。(従業員いなくても、社長一人でも加入)

よって、620の会社は違法行為をしています。・・・以 上


623 無責任な名無しさん New! 02/11/12 13:16 ID:6IFH9YFL
労働法とは違うかもしれませんが……。

株式会社でパートとして働いております。
以前勤めていた社員に最終月の給与を支払っていなかったらしく、
裁判を起こされました。
結局代表が裁判をばっくれたので結審しまして、「未払い分給与を
支払うこと」という通知が裁判所から送られてきました。
代表は「そんなの無視しておけばよい」と強気ですが、それでいいのでしょうか。
そんな目にあっている元社員が山の様にいるので、怖くて辞めることが
出来ません。
(勤めていれば給与は支払われるので……)
裁判所ってそんなに甘くないと思うのですが、どうでしょうか?

624 620 New! 02/11/12 13:34 ID:s7+WSNqL
>>621
どうして震えているの!?大変なことなの?
>>622
労働保険も社会保険も加入させてもらえず、、、。
以前「雇用保険入りたい」と社長に申し出たら「うちやってないねん」
と言われましたよ。と愚痴を少し。
で、今回電話かかってきたことで、加入できるようになる可能性ってありますか。

625 621 New! 02/11/12 13:43 ID:4I7d2cWS
いや…もし労災未加入だったら怖いなぁと。
会社がDQN過ぎて。

626 620 New! 02/11/12 13:58 ID:s7+WSNqL
労災に加入してるかしてないのかはわかりません、、、。
でも雇用保険は従業員全員やってもらってないから、、。

627 無責任な名無しさん New! 02/11/12 14:08 ID:YRXSg+On
>>620
労災保険は災害があったあとでも遡及して加入できます。
問題なのは保険関係に入ろうとしない会社の態度です。
確信犯ですね。

628 無責任な名無しさん New! 02/11/12 14:12 ID:t0vtsTWj
>>623
>裁判所ってそんなに甘くないと思うのですが、どうでしょうか?

そりゃ、裁判所って甘くないですよ。
あなたの会社にある、現金だろうが手形の口座だろうが、国家権力で
強制的に金持ってけるのが裁判所ですので。
電話債権なんか差し押さえられた日にゃ、電話が使えなくされますし、
手形の落ちる日に当座預金口座押さえられたら、手形が不渡りになっ
てしまい、会社の社会的信用は地に落ちてしまいます。
二回手形が不渡りになれば、実質的な倒産ですので、そこらあたり
良く考えて、対処してください。

629 620 New! 02/11/12 14:41 ID:s7+WSNqL
>>627
確信犯です、、。
書類上の社長は社長の息子さんでして、
私たちが社長と呼んでいる人はコッカ公務員です。
なんかバレソウナノデここまで、、。

630 無責任な名無しさん kinako@excite.com New! 02/11/12 15:05 ID:kyIZx2GA
>>610>>611
 給与明細票及びタイムカードはちゃんとコピーをとって提出しました。残業も
月40時間以上していますが仕事の関係上暗くなったら外に出るような仕事ではな
いことも主張しました。でも就業規則にみなし労働時間の規定があるので請求
はできないと監督所の人に言われたのですが。

631 無責任な名無しさん kinako@excite.com New! 02/11/12 15:23 ID:kyIZx2GA
 あと監督所に訴えを申請したときも始め電話で相談したときには訴えの
趣旨がないと言われた(年配の言葉使いの荒い人だった)ので納得いかず
実際足を運んだら訴えの趣旨十分はあると(この人は比較的若い人でした)
いわれ、実際調査してもらった人には就業規則にあるから一切請求できない
といわれました。(この人はもう調査を終わっていいですか?あとはあなた
の問題なのだからあなたが会社と交渉してくれ。を連発してた。)担当に
よっていってることがコロコロかわっているのですが。



632 無責任な名無しさん New! 02/11/12 15:28 ID:AAlTXA4u
悲しみも無い 涙も無い
勝利などありえない!!
http://www.tyousa.com

633 無責任な名無しさん New! 02/11/12 18:08 ID:erplchzG
>>6204
620がその会社やめて、失業給付が必要なときに職安にチクッて遡及加入
(2年間だけど)してもらうことが出来る。
ホントは今から遡及して加入がいいのだが、確信犯のコッカさんでは手続してくれ
ないだろう。
役所も保険料払えない(+払わないDQN)事業所の新規適用はいやがる傾向に
あるから調査で判明しても620の会社のDQNぶりに無理には加入はさせないと
思うからあんまり期待するな。
どうも役人の基準は、適用漏れよりも保険料滞納の方がマイナスが大きそうだ。



634 無責任な名無しさん New! 02/11/12 18:09 ID:erplchzG
>>620>>620 >>624

635 623 New! 02/11/12 18:14 ID:6IFH9YFL
>>628
ありがとうございます。

> そりゃ、裁判所って甘くないですよ。

そうですよね、甘いわけ無いですよね。
結審からどのくらいの期間で強制執行されるものなんでしょうか。
とりあえず年内をめどに辞めようと思います。

636 無責任な名無しさん New! 02/11/12 20:38 ID:DpAI3iTT
>>633
あの〜保険料(労災+雇用)の徴収をやっているところは
職安じゃなくて、労基署なんですけど・・・。(2元は除く)
 だから、職安が収納率を気にして新規適用しないなんて考え
られないのですが・・・。

637 無責任な名無しさん New! 02/11/12 20:46 ID:I4q0t3BH
扶養家族なのに2年前、年収140万超えてしまいました
その年以外は規定額超えてないんですけど
扶養ぬけなくちゃいけないみたいなんですが
何とか抜けないでいい方法ありませんか?

638 無責任な名無しさん sage New! 02/11/12 21:02 ID:+hk5GCRk
>637
スレ違いDeth

639 無責任な名無しさん New! 02/11/12 21:29 ID:YNVoxCM1
>>636
うまい!ナイス突っ込み。
座布団2枚あげる。

640 無責任な名無しさん New! 02/11/12 21:41 ID:dg45F0D4
言論弾圧断固粉砕!!

641 637 New! 02/11/12 21:55 ID:I4q0t3BH
>>638
そうでしたか、何処に聞いたらいいのか判らなくて・・・
スレ違いごめんなさい

642 ゴロゴロ New! 02/11/12 21:59 ID:Aaih53Xm
1部上場企業のOLです。
私の配属されている支店が2ヶ月後に近くの支店へ統合される事になり、
首都圏の支店はお引越しだけで、
地方支店の総合職(主に男性)は転勤で、
一般・専任職の(女性社員)は退職という事に決定しました
と、言われました。
事前に希望退職の募集も無く突然にです。
すごく不公平感があるのですが、
こんなものなのでしょうか?
なにか差別を受けているようで納得できないのですが… 


643 無責任な名無しさん New! 02/11/12 22:02 ID:Id6H+qoY
>>637
140万円という金額から察するに、配偶者特別控除がらみではないか?
だったら税金経理会計板あたりで探したら。
違ってたらスマン。


644 637 sage New! 02/11/12 22:09 ID:o07nuO0x
>>643
ありがとうございます、行ってみます
何度もごめんなさい。

645 運送屋 New! 02/11/12 22:25 ID:gkNjVrqU
>>642
支店が無くなり人数が余ってしまったのでしょうか?
今回は総合職は居残りでその中には女性も居る訳ですね?
女性だから解雇ではなく一般職だから解雇になったのですね?
上場企業のリストラも血も涙も無いですね。
企業が通常解雇予告をしていれば問題ない感じがします。


646 いちおう組合員だが New! 02/11/12 22:41 ID:jXWIc74D
>>618さん
>組合との面談後、主人に部長が「組合から社長に文句が行ったらしい。社長に「OOはそんな奴なのか?!」って言われたんだがお前は組合を使って揺さぶりをかけるような卑怯な奴じゃないって言っておいたから」
なんて言ってきたそうです。
>一応組合員だがさんの文面を読んで、これって組合から主人を引き離す攻略だったんじゃないか・・・と疑っています。

そうです、まさにそれが「支配介入」です。「支配介入」というと難しそうですが、早い話が「コントロール」。
使用者による、労働組合の結成や運営に影響を与えるような行為・言動すべてを指しています。
組合から組合員を離反させるような行為は、当然組合の弱体化を招きますので、明白な支配介入です。
意図的である(難しい言い方だと「不当労働行為意思がある」)かどうかは必ずしも問われません。

>主人も真っ直ぐで不器用な人間なんで、組合に「あんまりことを荒立てないでくれ」なんて言っているらしいし。
>それって、思う壺ですよね。

そうですね。職場の仲間との団結を崩したくない、という労働者のささやかな願いにつけ込んで、
会社はいろいろな攻撃を仕掛けてきます。
だから、解雇攻撃を受けた多くの人が、涙を呑んで会社を去っていくのです。
でも、もともと「事を荒立てた」のは会社の方ですからね。ご主人は何も悪くないのですから、
組合の力を思う存分借りて、安心して働けるように環境を整えるのは当然のこと。
ましてや「卑怯」でも何でもありません。
しっかりご主人を励ましてさしあげてください。







647 いちおう組合員だが New! 02/11/12 22:42 ID:jXWIc74D
続きです。
>会社のどろどろが段々見えてきて、主人も厭世的になってしまっています。
>
>一番良いのは、とりあえず今回は残留(馬鹿部長と別部署でも)。在職中から転職先を吟味し、見つかったら直ぐ移る!っていうのが最善なんでしょうね。

派閥抗争から解雇争議が起きる実例を、私も組合活動のいろいろな局面で見てきました。
会社と闘っていると、そういう嫌な部分は否が応にもよく見えるものです。
ある意味では、会社とご主人自身との距離を客観的に考えるにはよい機会かもしれません。
転職が最善かどうかは状況しだいでしょうが、助けてください(T^T)さんがおっしゃるように、
まずはきちんと解雇予告を撤回させることが何より大事でしょうね。
ご主人の労働者としての誇りを回復するためにも。

何はともあれ、助けてください(T^T)さんのこれまでのレスを拝見する限りでは、
ご主人の会社の組合は原則的な対応のできる割としっかりした組合ではないかという印象です。
特に企業内組合において「たたかわない組合」が増えている昨今では、貴重な存在だと思います。
ご主人にぜひともお伝え願いたいのですが、ひとまずは組合を信頼してみられてはいかがでしょうか?
また何かお困りのことがあればご相談ください。

648 ゴロゴロ New! 02/11/12 22:52 ID:YH5G4Z1h
運送屋さんお返事ありがとうございます。
でもびみょーに違うかな?
全店でみれば女性の総合職はいますが、
今回は、居残り総合職の中には女性はいません。
一般職は別ですが、専任職は地域内の転勤が条件なのに
支店によって格差があるのが納得いかないのですが
2ヶ月前の解雇予告って事でOKなのかしらん?
「男女雇用均等法に基づいての民事訴訟をおこす」
「社員としての地位保全の仮処分申し立て」
「不当労働行為であるということの救済の申し立て」
ってだめかしら??

649 無責任な名無しさん New! 02/11/12 22:55 ID:YNVoxCM1
645はなにがいいたいの。
ここはなんのスレかわかってる?
恥ずかしいの自覚がないのはだめよ。
おかあさんとよく話して入院するか決めなくちゃね。
若いのにかわいそう。
でも馬鹿は直らないわね。
だけど措置入院制度もあるし安心してね。
ここは労働法のスレだよ。
頭悪すぎてわかんないだろうけど。

650 無責任な名無しさん New! 02/11/12 23:14 ID:Id6H+qoY
文面からにじみ出るものは、職場のトラブルというより「645」のトラブル。
645は、このまま放置するのがよいと思われる。


651 いちおう組合員だが New! 02/11/12 23:14 ID:jXWIc74D
>>ゴロゴロさん

「支店統合にともなう整理解雇」である、と理解してよろしいでしょうか?
整理解雇であるならば、いわゆる「整理解雇の四要件」と呼ばれる、判例の積み重ねで確立した法理があって、
それに反する整理解雇は解雇権の濫用で無効とされます。
1ヶ月以上前に解雇予告さえすればすべて合法、というわけではありません。
(詳しく解説すると長くなるので、とりあえず「整理解雇の四要件」でググッてみてください)

まずは、情報収集が大切です。解雇の根拠について、会社にきちんと説明するよう要求してみてください。
そのうえで、人員選定の上で女性差別が疑われるようでしたら、まずは雇用機会均等室に相談されてみては
いかがでしょうか?
また、会社が納得行く説明を拒むようでしたら、個人での対応は難しいと思いますので、
労政事務所か個人加盟の地域合同労組に相談されたほうがいいでしょう。
そのうえで、必要な戦略を立てるのがよいかと思います。

「不当労働行為救済申し立て」は労組法の領域ですので、今回の解雇予告が「組合員である(組合を作ろうとした)」ことが
理由だということで明白でなければ対象外でしょう。


652 いちおう組合員だが New! 02/11/12 23:15 ID:jXWIc74D
×理由だということで
○理由だということが

逝ってくる…。

653 運送屋 sage New! 02/11/12 23:20 ID:gkNjVrqU
>>649
民法 628 631
労基 19 20 
と書かないといけないのかい?
1ヶ月の予告か30日分の給与で問題ないのでは?
その会社の状況が悪いのであるなら尚更解雇は妥当でしょ?
>>648
コキンですと、女性の性を理由が多かった気がします。
生理、妊娠など。。。を理由に解雇できないなどなど。
通常のリストラとは違うのでしょうか?
会社の状況が悪いと解雇は妥当だと思います。。。




654 MM New! 02/11/12 23:41 ID:5hBVslcP
下請けの会社から業務請負と言う形(偽装派遣)で
コンピュータ関連の会社に出向しました。

ここが自分たちが望んでいたスキルがないとわかると散々嫌がらせをしてきて、
精神的に参り遅刻気味になると、出向している会社からそれを理由に残業代の
ほとんどをカットする事が決定されたと通知が来ました。その時間たるや70時間です。

その条件を出す会社も酷いが、飲んでしまう請け会社も酷い。
しかも、15日に全額支払うべき報酬を一部だけにして、末日に残額を支払うと
言うことを請け会社も通知してきました。まあ、どっちもやりたい放題です。

ひとまず監督所に行き事情を話し、弁護士を探そうかと思っています。
裁判まで行かないと解決しない気がしますがどうでしょうか。
事実上の派遣にあたると認められれば、こんな無茶は通らないと思うのですが…


655 ゴロゴロ New! 02/11/12 23:43 ID:+Waj65Qa
≫いちおう組合員だが さん
ありがとうございます。
今回の解雇が「整理解雇」にあたるのかも確認していませんでした。
会社に「従業員組合」がありますので、
とりあえずそこを通して「情報収集」してみます。
またお尋ねする事があると思いますが
よろしくお願いいたします。


656 無責任な名無しさん New! 02/11/12 23:47 ID:F1kOuPWB
>630
みなし労働時間ってのは
労働者が労働時間の一部または全部を事業場外で従事し、
労働時間の算定が困難な場合に実労働時間に関係なく原則として
所定労働時間労働したものとみなす制度なのね。
だから「当該業務の遂行に通常必要とされる時間」が協定などで
決まっていれば、実際の労働時間がその時間より短くても長くても
「当該業務の遂行に通常必要とされる時間」を働いたものとして取り扱われるわけ。
よって実際に働いた時間を記録して、会社につきつけるのはナンセンスだと思うのだが・・。
ただ、協定等で定める「当該業務の遂行に通常必要とされる時間」が、
実情とかけはなれているのなら問題だと思える。
あと、みなし労働時間制って就業規則への記載だけでは不十分だと思われ。

657 無責任な名無しさん New! 02/11/12 23:55 ID:YNVoxCM1
運送屋 !君には法律は無理。
コピペなら小学生にもできる。
君に欠けているものは知性とセンス。
洞察力、ほかたくさん。
問題を見抜けない愚鈍な奴がなんでレスしてる。
ほかの立派なレスみて恥ずかしくないのか?
ほんとに見下げた奴だ。
哀れでならない。
再度言う。君には労働法は無理。
スレ汚し。退散〜w

658 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 00:25 ID:IIUqVa0O
>>639>>649>>657
煽ってるだけだね。

659 MM New! 02/11/13 00:25 ID:UwwojViP
>>654について

翌年まで労働契約が残っていますが、支払いが不法であることを理由に
理由なく一方的に打ち切ることは可能でしょうか。(相手先の信用が疑わしい)

また、やはり裁判がベストでしょうか。


660 MM New! 02/11/13 00:26 ID:UwwojViP
相手先は訴えられることにマイナスイメージを抱くものでしょうか。
あまり大きくはないが、大手にも仕事を持っているソフト会社です。

661 MM New! 02/11/13 00:30 ID:UwwojViP
それと、請負会社(私との取引先)は残業分を請求できなくなったと言っていますが、
私には確認するすべがありません。つまり、これは請負会社と出向先とが仕組んだ
狂言、詐欺かもしれないのです。この点はつつけるでしょうか。

662 いちおう組合員だが New! 02/11/13 01:32 ID:1is6abuX
>>MMさん

遅刻による不就労時間の賃金カットはある程度やむを得ないでしょうが、
その分を時間外手当のカットで埋め合わせることは労基法違反で認められません。
両者はまったく性格の違うものです。
労働契約の形態(請負であるか否か)にかかわらずです。

>翌年まで労働契約が残っていますが、支払いが不法であることを理由に
>理由なく一方的に打ち切ることは可能でしょうか。(相手先の信用が疑わしい)
契約時に示された労働条件が事実と違う場合に、労働者は労働契約を即時に解雇できる(労基法15条2項)の
ことでしょうか?
うーん、そうですね、、、、特に、15日に支払うべき報酬の一部を30日に、ということが本当に実行されるようならば、
上記の要件を満たしそうですね。
もちろんこれ自身が労基法の「賃金の全額払い」の原則(労基法24条1項)に反するのは言うまでもありません。

MMさんもおっしゃるように、ひとまず労基署ですね。
ただ、弁護士を雇って裁判、となると、労力と時間と費用から考えて、いささか割に合わないような気がします。
どちらかというと個人加盟の組合に加入→団体交渉のほうが戦術的には有効だと思います。
弁護士費用払うことを思えば、組合費なんて安いものです。
まあもし会社がDQNで、おバカな対応をしてきたとしても、裁判を起こされる以上に
組合の宣伝カーで抗議行動を起こされるほうが対外的ダメージは大きいでしょうね(w
戦闘的(?!)な組合を選べばの話ですが。


663 MM New! 02/11/13 01:56 ID:UwwojViP
都内の戦闘的な組合を教えてください(笑

>契約時に示された労働条件が事実と違う場合に、労働者は
>労働契約を即時に解雇できる(労基法15条2項)
これをメールで出してしまっていいものか、弁護士などに出して
もらうほうがいいのか、悩みますね。

訴訟については、少額訴訟を使う手もあるかと思っています。
相手は請負会社ですね。請負先に言っても筋違いになるような気がします。

親玉が払わないことはどうでもよく、仲介が正統な賃金を払えばそれでいい。
この戦術は間違っているでしょうか。

664 無責任な名無しさん New! 02/11/13 06:29 ID:Omn9niI0
どなたか相談にのっていただきたくキーボードを叩いております。
===
私は大手企業の独身寮に住んでおります。この寮に隣接する旧社宅跡地が駐車場と
して寮生に有償(3000円/月)で貸し出されていますが、先般、会社側から一方的に
「売却する」という理由で退去を迫られました。なお、周辺の民間駐車場の斡旋、
差額補助は一切ありません。

・事前に組合との協議はありませんでした。
・駐車場を借りるときに「念書」を提出することになっておりますが、これには「会
社が返却を求めた時には無条件で受け入れる」旨が記載されております。
しかしながら、土地売却の可能性は記載されておりません。
・今回の駐車場閉鎖により他地区の寮に比べて駐車可能台数/寮生数の比率が著しく
低くなります。
===


665 無責任な名無しさん New! 02/11/13 06:30 ID:Omn9niI0
続きです。
上記内容に関し「今回の会社の対応に違法性はありませんでしょうか?」
という質問を「やさしい法律相談」でしたところ、違法性なしという
判断をしていただきましたが、組合との事前協議がなかったことに強い
憤りを覚えます。労働法からの見地からしても問題はないでしょうか?
ご教示方よろしくお願いします。

666 労働組合員 New! 02/11/13 06:47 ID:2bgBiEeg
>>664
土地売却の件は会社の専権事項であるといえます。
労働協約で駐車場についての取り決めがありますか?
なければ広義の労働条件には含まれますから協議対象にはなるかと思います。
ですが事前協議の対象に含まれるか信義側上の問題はあるにせよ微妙だといえます。

667 無責任な名無しさん New! 02/11/13 07:13 ID:HamqALMX
>>645,658
あおりにしか感じられない君のセンス、知性最悪です。
ここは労働法のスレッドです。
しゃれで批判されているのをわからない自身の不明を恥じたほうがいいです。
自演やめたほうがいいと思いますよ。運送屋さん。


668 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 07:50 ID:htyyjWfl
>>657
煽ってるのは君では?
君は何か解答してるかい?
仮にも大手の会社が何の問題も考えず解雇をすると思うのかい?
中小ならいざしらす大手がそんな不手際をするとは考えられない。
勿論組合もあるようだし、余剰人員の話し合いもしていると推測する。
会社としてもあまり生産性のない部署の余剰を削減しなければいけない
状況ではないだろうか?
君のレスには煽りしかなく、君自身問題あるよ。



669 無責任な名無しさん New! 02/11/13 08:58 ID:2bgBiEeg
668が手のつけられない馬鹿だと言うのはわかった。
解雇の法理は?整理解雇の用件は?
相談者の買い込みを呼んでいるのか。
あおりなのか批判されているのかもわからない自身を恥じろ。
理論で反論しろ。
民法なんて金輪際言い出すんじゃないぞ。
自演君。

670 669の訂正 New! 02/11/13 09:02 ID:2bgBiEeg
668が手のつけられない馬鹿だと言うのはわかった。
解雇の法理は?整理解雇の要件は?
相談者の書き込みを読んでいるのか。
あおりなのか批判されているのかもわからない自身を恥じろ。
理論で反論しろ。
民法なんて金輪際言い出すんじゃないぞ。
自演君。


671 無責任な名無しさん New! 02/11/13 09:06 ID:HamqALMX
>>667
運送屋って最低だな(藁
整理解雇に民法持ってきたりしてどうすんの!
いい加減恥知らずなことやめて田舎帰れよな。
いっとくけど頭悪いのは直らないぞ。
死んでも直らないから呼吸はしてていいよ。
でももうここには来るな。
みんな迷惑してるんだよ。
お前の糞みたいなレス誰も相手にしてないぞ。

672 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 09:09 ID:+pZIycEg
>>670
っで?君の見解は?
大手企業がなりふり構わず人員整理をしていると?
相談者自身会社の状況すら把握していないのは
本人の書き込みでわかるだろ?
普通に考えて大手が変な事に突っ込まれる解雇なんか
しないと考えるのが普通では?
煽るのではなく君の見解を示してね。

673 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 09:15 ID:+pZIycEg
>>671
君も煽るのでなく、見解をしめしたら?
いまの時期にリストラなんて腐るほどある。
必死に煽るのはいいが、反論の根拠が示されていない。
誰も相手にしないといいながらお前さんは煽ってる(藁
兎も角、その会社の内容がわからないからここで彼女の
一方的な不満だけを聞いても仕方が無い。
会社には会社の言い分もあるだろう。

674 無責任な名無しさん New! 02/11/13 09:16 ID:7GKsdY5K
>>672
横レススマソ。ちょっと気になったんだけど
「大手企業、大手企業」と言っているけど
この時代、大手企業でもなりふり構わない
所もあるんじゃないのかな?

675 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 09:22 ID:+pZIycEg
>>674
大手はえげつない。血も涙も無い事も平気でする。
その辺は否定しませんが
大手ほど法を悪用し、下から吸い上げる会社は無いと思いますから
法に関する事に何も考えずに行うか?疑問です。
組合も当然ある中で勝手に解雇なんて出来ないはず。


676 無責任な名無しさん New! 02/11/13 09:31 ID:2bgBiEeg
>>672
整理解雇の判例法理を調べればわかるはず。
相談者の事案をよく読めよ。
すり替えにもならない屁理屈はやめること。
それとね。君と違ってまともな人はこれから仕事だからごめんね。
これ以上引きこもりのヲタの相手できないよ。
整理解雇の判例法理だよ、ネットで検索してもでてこないよ。
君の持ってる資料じゃむりだな。
じゃね。バイバイ

677 無責任な名無しさん New! 02/11/13 09:48 ID:pVPW6V5J
>>675
ちょっと変ですね。
今1部と2部上場の会社で解雇事案の争議や訴訟がどれくらいあるのかごぞんじですか。
中小の経営者は解雇したくともできないで共倒れになるところが続発しています。
それに大手の組合は率先して首切りを行いますから解雇そのものが問題にさえなりません。
それに大手は正しくて中傷がでたらめだというのもひどい言い方ですね。

678 無責任な名無しさん New! 02/11/13 09:50 ID:pVPW6V5J
>>677
675は会社の犬だから放置しる。

679 無責任な名無しさん New! 02/11/13 09:52 ID:sYtcjUDv
↑ジサクジエーン

680 無責任な名無しさん New! 02/11/13 09:53 ID:p3RT8QGA
最近自作自演がブームなのか?

681 無責任な名無しさん New! 02/11/13 10:13 ID:0obuUS/U
>>677
>中小の経営者は解雇したくともできないで共倒れになるところが続発しています。
解雇できずに倒産?
そんな会社どこにあるの?

682 無責任な名無しさん New! 02/11/13 10:24 ID:O79OjCqp
ところでここは相談スレッドだよな?

683 無責任な名無しさん New! 02/11/13 10:28 ID:sYtcjUDv
>>682
ここは整理解雇し放題の会社の肩をもつ675のスレになりました。(ワラ


684 いちおう組合員だが New! 02/11/13 10:34 ID:1is6abuX
>>663MMさん

>都内の戦闘的な組合を教えてください(笑
そうですねえ、具体的な名前をここで挙げるのは差し控えますが、
248以降の私のいくつかのレスがいくらか参考になるかもしれません(w
あとはネットを活用してお探しになってみてはいかがでしょうか。

労働契約解除の通知は、内容証明郵便を使いましょう。
「この内容で書いた手紙が配達された!」ということが
客観的に証明されますので、のちのち争いになったときに証拠になります。
弁護士に書いてもらうこともできますが、ご自分で書いてもかまいません。
メールはやめておいたほうがよさそうです。

ただ、そういう方法で辞めることが戦術的にどうなのか、という点に関してはうーん…。
特に、組合を通じて交渉するのであれば、会社に籍があるほうがインパクト度大ですからね。
弁護士なり組合の相談窓口なりでよく相談されてから、最終的に決められたほうがいいかと私は思います。

「不当にカットされた賃金を取り返す!」というところに戦術を限定するのであれば、
確かに少額訴訟でもいいかもしれませんね。
相手は請負会社でOKです。

>親玉が払わないことはどうでもよく、仲介が正統な賃金を払えばそれでいい。
>この戦術は間違っているでしょうか。

それで間違いありません。ただ、組合を通せば、あなたの会社との交渉で埒があかなかった場合に
請負先に申し入れに行くなど、幅広い戦術がとれそうです(その組合のセンスにもよりますが)。

685 620 New! 02/11/13 10:39 ID:YjhNyoE7
>>633
お答えありがとうございます。
この世の中だし、やめることはまだしないつもりなのですが、
もし、やめたなら失業給付を申請するつもりです。
その場合、雇用保険料+社会保険料の両方2年さかのぼって払わなければいけないのですか?雇用保険に入るには社会保険に入らないとダメと聞いたモノで、、。
>>636
ごめんなさい、意味が理解できません、、。
新規適用しないなんて考えられないとゆうのは、
無理にも加入させられるとゆうことですか?
無理にでも加入させて欲しい、、。

686 無責任な名無しさん New! 02/11/13 10:44 ID:DT5YR7H8
商法登記を取得しようとしたら、登録なかった・・・・もうだめぽ。

687 助けてください(T^T) New! 02/11/13 13:28 ID:HsgQxeh4
一応組合員だがさん、ありがとうございました。
主人に部長が言った事を含め、組合に報告する様話しました。

来週の月曜日、いよいよ会社人事から条件提示があります。
1。退職(再就職支援を含む)のケース
2。最評価に基づく雇用継続
の二つの可能性についてだそうです。
いずれのケースでも並行して人事課の法で社外支援会社と連絡を取り準備にあたらせています。
とのこと。

社外支援会社って・・・? 主人に聞いても「さあ?」だったんで・・・。
もしご存知でしたらご教示いただけたらと思います。

昨日からのメッセ、結構反響はあるみたいなのですが、主人は「奇跡が起こらんかな・・・メッセ中に受注20台とか」と言っていました。
ああこの人、やっぱり今の仕事止めたくないんだと、切なくなりました。

こんなに仕事を愛しているのに、上司によく思われていないだけで(課長係長からは凄く可愛がられているんですが)解雇されるなんて
酷い事です。

688 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 14:30 ID:IIUqVa0O
運送屋と別人の>>658だが。(って書いても自演って言われるのかな?)
あの時点で、YNVoxCM1は、何のアドバイスもなしに、批判だけしかしてないよ。
運送屋のレスに間違いが有るのがわかってるのなら、
>>642に対して正しいアドバイスしてやれば良いんじゃないのか?

正直、漏れは詳しくないし、ココは生活掛かってるから、
あぁ、勘違いで済むとも思ってないので、いつもROMだし、アドバイスをする様な知識も無いが、
唯一>>642にアドバイスらしい事をしてる運送屋に対して、批判しか付いてないので、
>>658のような事を書いてしまったのは、申し訳ないと思う。

そして、何よりも漏れの書き込みで、皆に誤解させて叩き放題になってしまった運送屋さん、
ごめん。

689 無責任な名無しさん New! 02/11/13 14:55 ID:2bgBiEeg
>>688
運送屋がどれだけ頓珍漢なレスしてるかわかってるのか。
ここは労働法のスレだということ自体がわかってないことを
批判しているんだ。
ただのあおりと違うぞ。
わかんなきゃこなきゃいいだろ。
謝るのは運送屋じゃなくて相談者に謝れ。
消えろ。くず!

690 MM New! 02/11/13 15:00 ID:UwwojViP
>>684
ありがとうです。
結局メールで通知しましたが、返事が来ましたので無駄にはならないと思っております。
これから労政事務所に行ってきます。

691 無責任な名無しさん New! 02/11/13 15:02 ID:LDt5f5Fl
質問させてください。
ウチの会社では本業以外で売上をあげるためにキャンペーンという名目で
いろいろなものを売ったりしなければなりません。
それらには個人にノルマがあり、達成できないと『罰金』として
ボーナスがいくらかカットされます。
こういった罰金制度(?)というのは法的には許されていること
なんでしょうか?

他にも、〜〜をしたら罰金でボーナスをカット、というのがたくさんあります。



692 無責任な名無しさん New! 02/11/13 15:17 ID:pVPW6V5J
>>658
658は悪い奴でもないみたいだな。
でも無知だからって運送屋のいってること肯定すれば同罪だな。
整理解雇の事案に無責任なレスをしかも訳知り顔で嘘を書くから
叩かれてる。

693 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/11/13 15:29 ID:+0WoI8oL
>>692

でもさあ。現実問題として、給料一ヶ月分払えば解雇してもイイって
思ってるDQN経営者が多いわけで、運送屋を叩けばそれでよしって問題
ではないと思うが。それに、六法全書をDQN経営者に見せたところで、
DQNが治るわけでもないしね。

694 無責任な名無しさん New! 02/11/13 15:44 ID:4+++39Kp
>>692
おっ、自演ヤロウがまた来たぞ

695 658 sage New! 02/11/13 16:15 ID:IIUqVa0O
みなさん、申し訳ない。
いちおう組合員だが さんのレスも見逃してたし・・・鬱

また、ROMに徹します。

696 無責任な名無しさん New! 02/11/13 16:26 ID:kTiQp7b6
労使協定してなくて、一日8時間週六日48時間の会社にいますが
労使協定はいってないから、40時間超えの8時間分時間外として扱われますか?

697 無責任な名無しさん New! 02/11/13 16:30 ID:pVPW6V5J
>>694
おっ!馬鹿野郎がまた来たぞ。

698 無責任な名無しさん New! 02/11/13 16:46 ID:IC+WOj0+
>>696
おっしゃっている分は36協定のことですね。
あなたの労働時間は若干の業種、規模で例外はあるものの概ね週40時間です。
8時間は時間外割増です。労使協定に関しては勘違いなさっておられます。
労働時間は36協定には関係なく定めがあることに加えて36協定がなければ一切
の時間外労働は違法であることを覚えておいてください。


699 692 New! 02/11/13 17:01 ID:sYtcjUDv
>>693
今日はずいぶんまともまともなこと書いてんじゃん。
ちょっと見直した。でも本物?

700 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 17:18 ID:rOqjVnTa
>>694 697
煽るのはもういいよ。
問題は会社が何をしたかが分からないって事だ。
会社が危ないのに役員の報酬や役職手当カットもしておらず
希望退職うんぬんなにもせず、たんなる首切りなら理不尽ではあるが
様々な解雇の回避を行い最後に行き着くのが解雇。
その解雇も特定の反抗的な人だから解雇とはなっているなら
これも問題。年齢で区切っても認められる事もあるし
一番揉めるのが誰を解雇にしましょう。。なんて決めてしまう事。
労使で話し合いも全くしていないのか?
この辺は質問者自身で二ヶ月前といってあるので
今正に解雇理由を告げているのではないだろうか?
余裕を持って解雇を告げその間にも出来る事はあるでしょう。
配置転換、出向、斡旋、延期、などで少しでも会社に責任を
取らせるべきでしょう。そもそも経営が悪化したのは一般事務の
責任ではなく経営者の責任ですからね。
っで?勝手に折れは会社の状況が悪いと思っているのだが実際は?




701 無責任な名無しさん New! 02/11/13 17:36 ID:sYtcjUDv
>>700
レベルが低すぎて話しになりません。
相談者はなんといっていますか?
洞察力、知性、経験、判例法利、すべてにスキルが
足りないようですね。整理解雇の事案をそのような低レベルで書き込む神経を疑います。
非常に不愉快です。解雇者の身になってみればそのようなことはいえないはずです。


702 りき New! 02/11/13 17:42 ID:81putW9E
借金が問題で、会社に取立がきてクビにされました。
会社が、迷惑だって、小さいからしかたないのかな。
それで、取立をなんとかしたいから、相談にのってもらえるところを
探していたら、行政書士の方が親切に相談にのってもらえました。
おまけに、労働問題まで相談にのってもらえて、早速会社に内容証明
を出してもらって、退職金20万もらえました。
お礼に、そのメルマガ紹介しておきます。
http://www.mag2.com/m/0000083977.htm

703 無責任な名無しさん New! 02/11/13 17:47 ID:spuvpDeJ
>>701
君は洞察力、知性、経験、判例法利、すべてにスキルが
まったく足りないようですね。


704 無責任な名無しさん New! 02/11/13 17:59 ID:IDlhuSlT
>>665
労働法からの見地で昨日、(やさしい法律〜にだけど)回答しましたが・・・。
あなたが、頼りにならないという組合のケツたたいて効果なければ、諦めるしかないでしょう。


705 無責任な名無しさん New! 02/11/13 18:13 ID:UK0AWtk1
【相談スレの基本スタイル】
1.相談者が質問「○○○なんですけど…どうしましょう?」
2.博識な住民が答える。「×××したほうがよいのでは」
3−1.回答に対して異議を唱える。「ちげーよボケ」
3−2.そして異議の内容を明らかにする。「×××じゃなくて△△△だろ?」

わかったか?3−2がないんだよこのスレには。
ほらそこの>>701!内容を言えと何百回言えばいいんだ。

706 無責任な名無しさん New! 02/11/13 18:28 ID:wZOICtW8
>>705に禿同。
3−1だけ書き込んで3−2がない奴は、たとえ結果的に正しいとしても、
荒らしと変わらん。

707 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 18:31 ID:Q2jgoSs8
>>705
あなたは、低レベルです。
相談スレだったら、誤った答えを出している人の回答を
間違えであるというべきなのでは?

あなたこそ。出入りしないで下さい。
それより。。。

>>691 さんの質問に答えてあげてください。

708 707 sage New! 02/11/13 18:33 ID:Q2jgoSs8
>>705 さん。

707ですが・・・・
勘違いをしていました。
あなたの、言うとおりです。はい。
勘違いは、707の発言で理解していただけると思います。
すいませんでした。

逝ってきます。

709 無責任な名無しさん New! 02/11/13 19:18 ID:m0ZiVRlc
>691
ノルマの未達成がボーナスの査定にひびくというのなら
わからんでもないが、あからさまに罰金というのなら
労基法九十一条に違反してるかもしれんね。

710 無責任な名無しさん New! 02/11/13 19:20 ID:m0ZiVRlc
>691
あと、十六条の賠償予定の禁止にも引っかかるかも。
もっとくわしく書いてくらはい。

711 いちおう組合員だが New! 02/11/13 19:33 ID:1is6abuX
>>691さん
まずお尋ねしたいのですが、
ノルマ不達成の「罰金」などの罰金制度は懲戒処分の一種としての「減給」なのでしょうか?
またそれらは就業規則あるいは労働協約上で明文化されてるのでしょうか?
一時金といえども賃金の一種ですので、減給処分としてカットするには就業規則上の根拠が必要です。
それらの明文化された根拠を欠いたカットは違法となります。
また、その金額や方法においても、労基法91条で制限が設けられています。
(前スレでも出てきますのでご参照ください)

まあ本来、ノルマの達成度は人事考課の領域で評価すべきものであって、
懲戒処分としての「罰金」(=減給)というのはどうにもなじまないものです。
明文化してたとしたら、そっちのほうが問題でしょうね。
(おそらく制裁としての合理性・相当性に抵触するものと思われます。)
それ以外の「〜〜をしたら」という部分に関しては、その内容とカットの金額によって
懲戒処分の「相当性の原則」に照らして問題があるか否かでしょう。
内容がわからないので、一般的なことしか申し上げられませんが…。



712 通りすがり sage New! 02/11/13 19:40 ID:Yn0r8DSn
このスレだけ見ると労働法に関わる奴ってとんでもない人格破綻者ばかりだと感じるな

713 無責任な名無しさん New! 02/11/13 19:43 ID:qku1iQMI
( `.∀´)<こんなとこで荒らしやってると矢口の作ったカレー食べさせるわよ!



714 いちおう組合員だが New! 02/11/13 19:50 ID:1is6abuX
>>687 助けてください(T^T) さん
「社外支援会社」ですか…そのような名称は私もはじめて聞きました。
経営コンサルタント会社のことかもしれません。
特に昨今、リストラの計画や人事制度の改革(改悪?)にかれらは「大活躍」ですからね。
今回のリストラの計画も裏で経営コンサルタント会社がかんでいる可能性は充分あります。
ご主人のところはかなりの大会社のようですし…。

ご主人は本当に仕事に情熱を傾けられている方のようですね。
まったく残念かつ理不尽な話ですが、社内人事は必ずしも能力や人柄が正当に反映されるわけではないのですよね。
「できる」人が「使いにくい」といってリストラ対象にされたり…愚かしい話です。
ご主人が「仕事をやめたくない」とおっしゃるのであれば、絶対自分から辞めると言ってはいけません。
交渉や(そうならなければいいのですが)争議、裁判の末、結果的に「勝利的和解」で退職するのと、
はじめから白旗揚げるのでは、「最後に残るもの」がまったく違ってきます。
大変つらい状況とお察ししますが、ここはひとつお二人で踏ん張って…応援しています。




715 New! 02/11/13 19:55 ID:9/t4bbOZ
何か話の流れと全然関係無い話で申し訳ないのですが、
労働者の側から賞与の受け取り拒否ってできるんですかね?

例えば12月15日での退職を申し出て、その後で賞与の支給日が12月10日とかって
決まったとして、お前は12月9日でやめてくれ、と言われた場合。
退職を申し出た側としては、毎年の賞与支給日が12月20日前後だから、初めから
賞与は無いものとしてそれよりも前に退職希望日を設定したと。
ところがまるで嫌がらせのように本人の退職希望日よりも前に賞与の支給日を
設定してきて「その前日でやめろ」という言い草。
会社の〆日が毎月15日なので11月16日〜12月15日までの1か月分の給与は欲しいけど
賞与なんて要らない。という場合なんですが。


716 無責任な名無しさん New! 02/11/13 20:10 ID:m0ZiVRlc
>715
退職金債権を放棄することはできるけど、
賞与についてはどうなんやろか。
受領の拒否はできるだろうけど、それによって
事業主側の債務は消えないと思われ。

717 無責任な名無しさん New! 02/11/13 22:08 ID:ka+F8nSV
>>702(ID:81putW9E)
やさしい法律相談では、自営業者と名乗ってたけどホントはどっち?
メルマガの宣伝だろうけど、あまり感心しませんな。
2chでさらに行政書士叩きが加速しそう。
自分で自分の首を絞めないように。


718 無責任な名無しさん sage New! 02/11/13 22:36 ID:eyD/Pa/C
>717
それが狙いの人なのかもしれませんね

719 715 New! 02/11/13 23:44 ID:rnoNngwS
715です。716さん、レスありがとうございました。
ちょっと715で書いた内容とは食い違いがあるのですが、事実は以下のような感じです。

私は12月中旬以降に新しく勤務する会社も決まり、12月6日での退職を申し出ていました。
何故12月6日を希望したのかといえば、毎年12月10日頃が賞与の支給日で、且つ
去年別の部署で12月15日での退職を希望した人が支給日の前日で辞めさせられたという
事実が有ったため、どうせもらえないなら自分から賞与の支給日より前の退職を申し出よう
という意図からでした。つまり初めから賞与をもらい逃げするような意思は
無かった訳です。
ところが今日、正式に賞与支給日の通達があり、それが12月6日との事でした。
715で書いたような「前日で辞めろ」という事は言われていません。ただ、
「12月6日に在籍していても、在籍していないものとみなし、賞与は支払わない」
と言われました。明確に会社から、賞与の支払い拒否の通知があった訳です。

私は泣き寝入りするしかないのでしょうか??

720 無責任な名無しさん New! 02/11/14 00:08 ID:Fd1tJVQl
>>719
ボーナス要らないんなら問題ない。
なにがいいたいのかわからない。

721 無責任な名無しさん New! 02/11/14 00:36 ID:YSjhNUxa
>>719
たしかに何が言いたいのかこちらが混乱する。

719の会社の就業規則(賃金規程)には、賞与の支給要件についてどう書いてある?
大まかに2通りあって、
 @ 賞与は支給日に在籍してるものに支給する。
 A 賞与の算定期間に在籍しているものに支給する。

@Aのいずれかに当てはまるのなら、会社は719に賞与を支払わなくてはならない。
一度、自分の会社の規程を見てから、もう一度相談したらどうか。
変な但書がないか、よく注意してみることをすすめる。

722 無責任な名無しさん New! 02/11/14 00:48 ID:Ctf0YdyC
鬱病になって3ヶ月休職しているんですが、
傷病手当を申請しようと思って、申請書に自分の記入事項を記入し医者にも記入してもらい
最後会社に記入を頼んだら、書いてくれません。
これって、法律に違反してませんか?
誰かお知恵を貸してください。お願いします。
もう金がありません。死にそうです。


723 MM>>654 New! 02/11/14 01:57 ID:QUKL1Q7o
結局、労政事務所はここでの助言以上のことはアドバイスがありませんでした。

内容証明で賃金督促>監督所に事情説明>組合に相談>訴訟
という流れになりそうです。


724 無責任な名無しさん New! 02/11/14 07:12 ID:b80Pua9K
>722
傷病手当の話なら労働法の範疇じゃないのでスレ違いですな

725 無責任な名無しさん New! 02/11/14 10:19 ID:ALVdQBel
>>722
メンヘラーの労働問題実例集
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034454935/


726 無責任な名無しさん New! 02/11/14 11:59 ID:OJww/2WF
>>724
では傷病手当は何の範疇になるのか。

727 無責任な名無しさん New! 02/11/14 12:02 ID:lBM22j4d
今勤めている会社(といっても有限でもなく社会保険すらない
月固定12万の社員4名の自称会社なのですが)
その会社が上手くいっておらず、社長が給料を「待ってくれ」の一点張りで
給料も滞納しています。
しかし商品が全く売れず、倒産目前なのは目に見えているので
滞納している給料すら払ってもらえるかわかりません。

こういうときどうすればいいかわからずグーグルで調べたところ
私と同じような状況の方のコラム(?)をハケーンして
その方は労働監察所に相談をしたそうなのですが、
私もそこに相談したくて「労働監察所」で検索しても
その監察所が何処にあるか見つかりません;

というわけでどなたか熊本の労働監察所を知っている方いらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか、お願いいたします。

728 無責任な名無しさん New! 02/11/14 12:03 ID:VEE6vy3u
>>722
あなたの会社の所轄の社会保険事務所に連絡してください。
社会保険調査官がいますので調査に入ってもらえます。


729 無責任な名無しさん New! 02/11/14 12:05 ID:G/Nfq+rI
>>727
労働基準監督署のまちがいではありませんか?

730 無責任な名無しさん New! 02/11/14 12:44 ID:lBM22j4d
>>729
!!!
それで検索しなおしたらすぐ出てきました!ありがとうございます!

731 無責任な名無しさん New! 02/11/14 13:48 ID:UAjOnhWn
当時、外交員扱いで、今は会社を辞めているのに、キャンセルがきて、その報酬分を払えと言われています。紙にも返すと書かされました。お金を返す義務はあるのですか?

732 691 New! 02/11/14 15:00 ID:lr/ScWQw
709,710,711さん、レスありがとうございます。
ボーナスカットの件ですが、何故かいつも5万カットされます。
カットの理由は、
@宝石販売の売上がない。
 本業ではないのですが、宝石を売るキャンペーンが1年に2週間あり、
 宝石専門業者と売りに回ります。各個人でノルマがありますが、宝石自体が
 なにやらひどく高価で、趣味の悪いデザインが多く、売れません。
 それでも達成している人もいますが。
A保険契約を取る。
 これも本業ではありませんが、半期に1件保険契約を取らないとボーナス5万
 カットです。
Bその他にも週間報告書をメールしないと平社員は1回につき1,000円、役職は
 1回につき10,000円給料から引かれます。

就業規則についてですが、多分ボーナスカットの記載はないと思います。


733 無責任な名無しさん New! 02/11/14 15:02 ID:smpmmBie
監督署ってなんの為の場所なんですか?

法人の名を語る商法登記に登録無しの自称会社について、
あやしいから(株式語るのは違法でしょ?)調査してくれっていったら
「そういうことは私達ではやれない」
「商法登記の住所なんてどこにでもできる」という回答だった。

なんのための監督なのだろうか、かなり疑問です。


734 無責任な名無しさん New! 02/11/14 15:27 ID:vACIJoXx
>>733
監督署は労働基準関係の違犯を主に取り締まる機関です。
管轄違いであることを言われたのでしょう。
具体的な労基法違犯などの申告をしてください。

735 733 New! 02/11/14 17:34 ID:smpmmBie
>>734
レスさんくす。
でも、会社が存在する住所の管轄の監督署に相談をしたんですけど・・・
なんでも、「そういう管理は法務局になる」とか。

あと具体的な労基法違反の申告とは、どちらに申請するものなのでしょうか。


736 無責任な名無しさん New! 02/11/14 18:07 ID:dxh7mDVZ
>>735
登記をしてない事に関しては法務局に相談です。
労働基準法に関するものは労働基準監督署に相談です。

「登記してない=労働基準法違反」ではありません。

737 MM >>654 New! 02/11/14 19:00 ID:QUKL1Q7o
労基署にて相談してきました。
しかし、老人だったせいかはわかりませんが、どうも釈然としない回答でした。
「偽装派遣は違法だが、あなたが請負契約書にはんこついたんでしょ。契約が請負じゃ
うちは介入できない」
この老人は書面を重視したいご様子。

書面はどうあれ実体が偽装派遣であれば、それを取り締まるのが労基署じゃないんでしょうか。
それとも、意外とボケた署員が多いのかな。
とにかく、私は労基法から攻めるしかないので、どうにかして労基署に動いてもらわなくてはなりません。

738 738 New! 02/11/14 19:11 ID:7HDroAYB
うちの社員なのですが、営業成績なし、覇気なし・・・
ただまじめに必須業務をやるだけで、営業は苦手なのか、まるっきり駄目です。
他の社員に、営業は向いてないとか、私の指導がおかしいとか、やる気がでないとか愚痴ばかり
やめたいとか(口だけのようです)漏らしてます。
私は人事権などもちろんありませんので、見ていて歯がゆい思いしてます。
こういう社員て、処分なり、首にできないものなんでしょうか?
やる気がない、向上心なし、というだけでは首にできないの?

739 無責任な名無しさん New! 02/11/14 19:30 ID:Y8uetRID
>>738
まるで私のようだ。ただし私は、やる気はなくしてはいませんが。
飛びこみ営業のこの仕事に適性はあるとは思えませんがね。できれば他の課に移りたいと
思っている。こんな私でも 首にされる? えらいむちゃくちゃな一方的な処分だと思うのですが?

740 無責任な名無しさん New! 02/11/14 19:44 ID:UXBT8phQ
>>738
迷惑だからよそいてやってね。
死んでもいいよ。
739もこんなの相手しちゃだめ。

741 無責任な名無しさん New! 02/11/14 19:46 ID:aqx0FgdJ
>>738
>やる気がない、向上心なし、というだけでは首にできないの?

できません。
最高裁までいっても勝てません。

742 無責任な名無しさん New! 02/11/14 19:51 ID:UXBT8phQ
わたしはだーれ。
ここはどこ?
なにはなしてんだろ。
これが738のアフォです。馬鹿です。
放置してください。

743 無責任な名無しさん sage New! 02/11/14 19:56 ID:QUKL1Q7o
質問と回答以外は遠慮してくれないかなあ。

744 無責任な名無しさん New! 02/11/14 20:01 ID:Fd1tJVQl
質問と回答以外は遠慮してくれないかなあ。というのも遠慮してくれないかなあ。

745 無責任な名無しさん New! 02/11/14 21:11 ID:HGWYajxf
>>736
登記云々は労働法とは関係ないな。商業登記だから分野としては会社法。

>>737
第三者としての立場では書面を見るよりしょうがないと思われ。派遣をシメる
法律は労働者派遣法だから労基より先にそっち見た方がいいと思われ。

746 無責任な名無しさん New! 02/11/14 21:52 ID:EdP02IE4
賃金の未払いについてです。
雇用関係発生の認定と、実際の労働の事実の証明が難しい内容ではないか
と思います。何から行動をはじめればよいでしょうか。どなたかよきアドバイスをお願いします。

数年来の知人(10歳年上)が喫茶店を開店することになり、本人より頼まれて
その店でアルバイトをすることになりました。事前に口頭で、アルバイトとして給料を払

う事を確認していたのですが、知り合いで金銭面に触れにくいこともあり、
具体的な時給等については確認せず、何の契約書も交わしませんでした。

開店後4ヶ月間(約900時間)働いた時点で、一度も給料の支払いが無く、
具体的な話題が無かったので、一旦この時点での清算を要望したところ、
「儲かったら払うと言った。儲かり出したら払う、の意で、現時点では利益が出て
おらず支払いに相当しない。また、手伝ってくれているとの認識でアルバイトとして
雇った記憶はない。」との解答。で、私は「給料を払えるようになるまで休ませて頂きます。」
として、結果的にその週でやめた形になりました。



747 無責任な名無しさん New! 02/11/14 21:53 ID:EdP02IE4
746です

ポイントと思われることに、勤務期間中に借りた現金の位置づけがあります。
勤務期間中に金銭的に困窮し、現金で10万円借金しました。私は個人的な借金、ま

たは給料の一部前借り分との位置づけであったのですが、相手側からは清算要望時に
給料全額に相当するとの発言もありました。借金であるとの認識よりバイトをやめるときに
返金しました。これも、相手方の給料支払い行為にあたるかどうかも論点になるかもしれません。
また、現在より1年半前に一度電話で請求しましたが、その話は終了しているとの話で、
それ以降電話に出なくなりました。現在よりさかのぼって2年半を経過します

ので、基本的に時効かもしれません。なお、その店は現在も営業しています。

さて、自分なりに要点はをまとめると、以下になります。
1,労使関係は発生していたのか。賃金支払い義務は発生していたのか。
2,具体的な就業日等を証明するものが無いが、その間の賃金は請求対象となるのか。
3,既に時効では。(基本的には、この部分をふせて今後請求を再開したいと考えています。)
4,話し合いが、言った言わないの水掛論になる事が予想されるが、次に取れる具体的な行動は?

何かアドバイスをお持ちの方がおられましたら、
是非助言いただけないでしょうか。お読み頂き、ありがとうございました。


748 MM >>654 New! 02/11/14 22:29 ID:QUKL1Q7o
>>745
今回は「偽装派遣」ですので、
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/ukeoihkn.htm
これについてはちゃんと見せたんですが、どうも難しいことは逃げたがる
御役所体質そのものみたいなじいさんだったのです。

749 無責任な名無しさん New! 02/11/14 22:49 ID:lTdc1cod
>748
>745

750 無責任な名無しさん New! 02/11/14 23:00 ID:4v+XqJed
>>74

MM >>654 さん、細かいことおっしゃってないから、漏れの勘違いかも
しれないけど、

748に貼ってくれたリンクの中に

公共職業安定所=ハローワークの連絡先
 違法派遣などを取り締まり、指導します。
 全国の所在地、連絡先です。97年現在。
派遣労働相談に応ずる関係行政機関(大阪)
派遣業者を監督する職安のホームページ(リンク)って書いてあるけど。

ってことは相談先は職安なんじゃないの?違うかな?

751 無責任な名無しさん New! 02/11/14 23:21 ID:ne24bgb6
>746
1、労働者性を強化する材料があんまりない・・・・。もっと就業形態を詳しく書いてください。
  支配従属関係にあったのか、勤務時間は拘束されていたのか等。
2、難しいが、働いた日数・時間を示すメモでもいいよ。何にもなければ知らん。
3、おっしゃる通り賃金債権は基本的に二年で時効です。
4、さっさと忘れたほうがいいと思われ。


752 無責任な名無しさん New! 02/11/14 23:23 ID:Fd1tJVQl
>>750
違うよ。大間違い!
自信がないことやわからないことは
書き込んじゃだめ。
馬鹿は死んでなさい。

753 無責任な名無しさん sage New! 02/11/14 23:27 ID:pkbcJzkI
>>726
ちと遅レスだけどこの場合の傷病手当は健保法の範疇じゃない?
求職中なら雇用保険法になると思うけどね。

754 無責任な名無しさん New! 02/11/14 23:32 ID:Fd1tJVQl
>>753
マジデスカ?

休職中でも健保法。
雇用保険は働けない人には給付しない。
お前も馬鹿!死でいいぞ。

755 無責任な名無しさん New! 02/11/14 23:40 ID:Fd1tJVQl
>>751はシッタカクン。
746が消滅時効の中断行為をしているのがわからない厨房。
746は引き続き請求しうる。
751死んでくれ。

756 無責任な名無しさん New! 02/11/14 23:44 ID:eeCg6GXQ
企業の完全週休二日制は義務ずけられてないんでしょうか
私の会社は隔週なんですが、どうなんでしょうか

757 無責任な名無しさん New! 02/11/14 23:57 ID:ukxWO2mt
>>755
確かに電話で請求すれば時効は中断するが、請求後6ヶ月以内に
裁判上の請求しなければ、中断はなかったことになる。
シッタカクンはお前だ。



758 無責任な名無しさん New! 02/11/15 00:00 ID:XDT6D7mC
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------


759 無責任な名無しさん New! 02/11/15 00:00 ID:2YF+h5/u
>>756
義務づけられていません。
1.労基法第35条では、毎週1回以上の休日または4週間を通じ4日以上の休日だけです。
2.関連するところでは、1週間について40時間以内、1日について8時間以内の労働時間の制限。
(1、2いずれも例外規定はあり)
756の会社は、週40時間クリアできているかが微妙だが、休日は立派にクリアされている。

760 無責任な名無しさん New! 02/11/15 00:05 ID:psmD/iXm
757は全くアホ
消滅時効の中断が全く理解できてない。
精白ですか?


761 無責任な名無しさん New! 02/11/15 00:19 ID:YpMe5+EJ
>>759
ありがとうございます
土曜が休みじゃない週は48時間になりますけど、どうなんでしょうか


762 無責任な名無しさん New! 02/11/15 00:34 ID:ACbF+oSD
746,747です。

>751、755、757、760
皆さん、RESありがとうございます。

勤務形態についてですが、いわゆるレギュラーのバイトと同じ状態で、自由出勤等ではないです。
曜日、出勤・退出時間は固定しており、また残業もある形態でした。
また、1日のうち、4-7時間程度は私一人で店舗を営業していた状態です。
知人の店長とその妹と私以外に従業員はおらず、またタイムカード等もなく、
客観的に証明する材料が見あたりません。通勤に使った地下鉄のカードの程度です。

また、時効の中断についてですが、電話一本でも中断行為と見なされるのでしょうか。

よろしければ、またアドバイス等頂けましたら幸いです。


763 MM >>654 New! 02/11/15 00:38 ID:/1U4wNYF
相手が譲歩案を出してきましたがあくまで強圧的です。
15日全額払いに戻す気もなく、あくまで末日までは人質の金を確保する気でいます。
(支払額そのものはカットされた70時間分含め、全額出す気があるようですが)
こんなコロコロ支払いそのものを変えてくる会社の仕事に、どうして出向けましょうか。
「やっぱり払うのやめた」
がないという保証が全くない。

なぜこうまで労働者の権利を無視されているかと言えば、偽装派遣だからです。
あくまで事業者間という立場のみ悪用されています。
相手先の課長から作業指示を受け、同じ時間にお昼休みを取っているのに、です。

764 バイトのトラブル New! 02/11/15 00:38 ID:zYmKCQhZ
なんですが、弟が先月の初めに新規オープンのコンビニでバイトを始めました。
夜10時から翌朝8時までの勤務で。で、2回目の勤務のとき店長と2人での
勤務だったのですが、事前の研修等で教わってないことをやれと言われたり、
終了時間の8時がきても9時半までやってくれと言われたらしいです。
で、弟が、「教えてもらってないから分からない」とか、「10時から翌朝8時までの
シフトで入ってるから9時半まではできない」と言ったら、「考えが甘い」など
いろいろ言われたようです。で、カッとなって口論となり「こんな店辞めてやる」と言って
帰ってきたようなんですが、それ以降店から何の連絡もありませんでした。
こちらからも連絡しませんでしたが。
で、先日給料日に私が店に「給料等はどうなってるでしょうか?」と電話した
ところ本人が給料も要らんと言って店を出ていったので給料は用意していないとのことでした。
もちろん、給料は要らないと言った証拠や文書はなく店長が聞いただけです。

この場合給料を要求できるのでしょうか?
長文となってしまいましたが、アドバイスお願いします。


765 無責任な名無しさん New! 02/11/15 00:49 ID:2YF+h5/u
>>761
会社の就業規則はみたことありますか?
1カ月単位の変形労働時間制や1年単位の変形労働時間制を導入していませんか?
これは、期間中を平均して週40時間以内であればよいという規定です。
(大抵の会社の就業規則なら前半のページあたりに記載されている筈)
1年単位の変形労働時間制の場合だと、就業規則以外に労使協定も必要。
平成11年4月1日の法改正なので、就業規則の変更日もその前後なら対応している
可能性は大きいと思う。
蛇足になると思うが、、、
756の会社が、労働時間の特例を適用される、常時10人未満の一定の事業場(商業、接客
娯楽業等)なら、週44時間以内でOK。

766 無責任な名無しさん New! 02/11/15 00:54 ID:YpMe5+EJ
>>765
すいません 平均でいいんですね
完全のところがうらやましかったもので


767 MM >>654 New! 02/11/15 01:36 ID:/1U4wNYF
どうも相手との完全対決になるようです。
偽装派遣でも、訴訟で勝てる自信が相手にはあるようですね。

私はあくまで労働者の立場としての主張で戦っていくつもりです。
誰かが戦わなくては、いつまでも偽装派遣で泣く人はいなくならないのですから。

768 MM >>654 New! 02/11/15 01:40 ID:/1U4wNYF
こちらは支払日に全額払わない事実に対して、法に基づく契約解除の姿勢です。
未払いは請求の後、必要あれば訴訟に持ち込みます。
相手はおそらく、私が現場に出ないことの損害を吹っかけてくるでしょう。

言い分はこちらにも用意されており、いかに相手の言い分を封じるかだと思っています。
不法を行っているのは向こうだけですから。
ご助言いただければ幸いです。

769 733 New! 02/11/15 10:22 ID:kS7f6tyj
>>736
レス度々ありがとう。
その会社の求人広告も持ってます。株式会社って書いてあるのに・・・
法務局に相談に行ってきます。
しかし給料未払いや雇用保険の問題についても監督しきれてないあたり、
なんか今回の件で監督署にはがっかりしました。
こういう場があってよかった。

770 無責任な名無しさん New! 02/11/15 10:38 ID:8VvD1AJ1
>>762
労働契約は成立しています。逆説的ですが使用者が払わないといってる時点で契約を黙示的に認めいています。
出退勤時間、勤務時間が管理監督者の下で管理されていますから労働者性の判断も問題ありません。
賃金債権の時効ですが中断の判断は客観的な証明という点で微妙です。
相手が電話があったことを認めるかどうかで難しい面が残ります。
電話で督促があった時点で時効は中断していますが鍵はその証明です。
また757のよなうな六ヶ月以内に裁判云々は嘘ですので信じてはいけません。
実際民事請求する時点で弁護士に良くご相談ください。
相談だけですと30分5000円からです。

771 無責任な名無しさん New! 02/11/15 11:00 ID:OqA0BdaN
時効の「停止」と「中断」を混同してる香具師に回答権はない
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%bb%fe%b8%fa%a4%ce%c3%e6%c3%c7%a1%a1%c4%c2%b6%e2&hc=0&hs=0


772 無責任な名無しさん New! 02/11/15 12:12 ID:/1U4wNYF
以下の主張は正当?
事前通知なしに、契約書に記載がないのに、支払日に一部しか払われなかったのです。
残りは末日まで勤務したら払うと。
今月の遅刻が理由ですが、今回支払われるのは前月分です。


そちらの主張の一部は下記の(2)項に該当しているため、
委託契約に基づく就業を即時休止するものとします。
但し、本日までの就労に対する、法的に正当な報酬支払い請求の権利を放棄しないことを補足します。

労働基準法第2章15条


773 無責任な名無しさん New! 02/11/15 12:31 ID:/JDKIEz1
>>772
落ち着いて詳細を説明シル。
答えようがない。
何かをたずねるときはわかりやすく
丁寧に、なにがなんだかさっぱり
わからん。


774 無責任な名無しさん New! 02/11/15 12:35 ID:/JDKIEz1
はじめまして。私は繊維会社に勤める24歳(女)です。
繊維関係(紡績・染色)の中小企業です。従業員は30人ぐらいです。
私は正社員で入社して、期間の定めはありません。
転職を考えているので、今の会社を退職しようと思っています。

会社の慣行では「退職の意思を伝えてから2ヶ月後に退職届を提出して
その1ヶ月後に退職」となっています。
私は1月に上司に退職の意思を伝えました。
ところが上司が「退職されては困る」と言って 私の退職をなかなか認めてくれません。
それで、退職届もまだ出せないような状況です。

私は転職先も見つけたので、すぐにでも今の会社を辞めたいです。
引継ぎの関係については、私の仕事自体、あまり 忙しい部署ではなく、
引き継ぐような残務はありません。

中小・零細企業のため、社長も従業員も「法律」の意識は低く
なぁなぁの「慣習」で動いています。
「法律」の話を持ち出しても上司や社長さんに「難しいことは分からない」と
言われてしまいました。

私が退職の話をしようとすると、説得やヒンシュクという状況になってしまい
、話が進みません。
他の会社に勤める友人に相談したら「そんなのビシッと言わなきゃだめだよ」
と言われたのですが、私は口下手で、なかなか上手く言えません・・。
私は気が弱いのですぐに言い込められてしまいます。

ここ数週間、ずっとこんな感じで悩んでいます。どうすれば良いのでしょうか?何か良い方法は無いでしょうか?



775 無責任な名無しさん New! 02/11/15 12:51 ID:83VisSW5
ご教授ください。
私の勤める会社では、「親睦会費」と称して毎月の給料から2000円の法定外控除がされています。
会費は入社時の新人歓迎会や社員旅行に使われていますが、きちんとした会費の収支報告はなされていません。
それで、近日社員旅行がある予定で、私は不参加なのですが、上司は社員旅行分の費用は返還されないと言います。
これはおかしいと思っているのですが、会社に請求したら取り返せるのでしょうか?
それから、この際親睦会費も会社の親睦会費で主催される行事には参加しないので、今後の給与からの天引きも止めさせたいのですが、会社に言うだけで「はいはい」と素直に聞き入れられるものでしょうか?
返還請求したにもかかわらず返還に応じないことの違法性についても教えて下さい。



776 無責任な名無しさん New! 02/11/15 13:46 ID:/1U4wNYF
>>773

契約書に特記がないのに、(事前通知なしに)支払日に一部の報酬しか払われなかったのです。
残りは末日まで勤務したら払うと。
今月の遅刻が理由とのことですが、今月の支払日に支払われるのは前月分です。

こんなとき、以下の主張は正当?
(メールより)
>そちらの主張の一部は下記の(2)項に該当しているため、
>委託契約に基づく就業を即時休止するものとします。
>但し、本日までの就労に対する、法的に正当な報酬支払い請求の権利を放棄しないことを補足します。

>労働基準法第2章15条


777 無責任な名無しさん New! 02/11/15 13:48 ID:aepCp0zw
>>772はネタだったのか。
終了だな。

778 無責任な名無しさん New! 02/11/15 13:50 ID:/1U4wNYF
「一回でも遅刻したら理由に関わらず報酬は放棄する」
と書かれた、偽装派遣の契約書と

偽装派遣を盾に、実体は派遣事業であることを理由に
労基法に基づく労働者の権利を主張するのとでは

争いの場ではどちらが優先される?
契約書?労働者の権利?

779 無責任な名無しさん New! 02/11/15 13:54 ID:bPWksoUq
>>772
労働契約なのか委託ほかの契約形態なのかで適用法令が変わってくる。
しかし相変わらず説明不足。
何をしたいのかもさっぱりわからない。
回答したいが事情が不明に付き再度詳細を書くこと。


780 無責任な名無しさん New! 02/11/15 13:59 ID:yT7EpMlu
>>778
事実は契約を破る。

781 無責任な名無しさん New! 02/11/15 14:00 ID:/1U4wNYF
>>779
支払日に全額払うべきところを一方的に一部しか払われなかった。
向こうの主張は「労基法が適用じゃないから一方的不払いOK」
こちらの主張は「事実上派遣だから労基法適用。全額払いの原則を守れ」

こちらとしては労基法15条の「契約と事実との相違のある場合には契約を即時解除できる」
という条文を元に契約解除をしたい。

782 無責任な名無しさん New! 02/11/15 14:02 ID:/1U4wNYF
>>780
その文言はよく聞くのですが、労基法からの引用ですか?
だとすればその部分ですか?

とある組合は「契約書に判を押したなら、裁判上はこちらが不利(契約書優先)」
と言います。
「事実は契約を破る。」を主張しても現行法では不利と言うことなのか・・・

783 780 New! 02/11/15 14:11 ID:K/7TU2yd
>>782
契約書は無効の可能性が高いということ。
裁判の結果についてはこんなところでは言及できない。
但し、労働法の適用を認めさせるのは比較的容易なケースが多い。
つまり貴兄に有利であるといえる。


784 無責任な名無しさん New! 02/11/15 14:17 ID:/1U4wNYF
>>783
この場合、労基法無視の契約書の無効「だけ」で訴えを起こすのと
損害賠償の訴えの場で、抗弁の材料として労基法を持ち出すのは
どちらが有効ですか?

つまり、ついでで出せば十分有効なのか、
初めに契約書を封じておく必要があるのか、と言うことです。

785 無責任な名無しさん New! 02/11/15 14:22 ID:/1U4wNYF
あと厄介なのは、偽装派遣の事実究明を求められた場合。
現場での作業に関して、書面が存在しない。
あるのは、「お宅と私で何々業務に関して委託契約をします」という発注書だけ。

・業務指揮は相手先の社員から受けている
・就業規則も相手先にあわせている
・勤務評価も相手先が行っている(報酬額が欠勤のみで変動する)

これらをどう証拠として形にしたものか、頭を痛めています。
自分の証言だけで通用するのかどうか…

786                    New! 02/11/15 14:53 ID:dbFRke9Z
給料の申請をしたところ無いと言われました。
この店は 無断欠勤は1回3万円するという規定があります。
私は15日間も無断欠勤してしまったのは事実だし、この規定も
採用される時に了承していました。
なのに分かっていながらやってしまいました。

でも給料ほしい〜!!!
もらえるのかなあ?

787 780 New! 02/11/15 16:28 ID:8VvD1AJ1
>>784
業務指揮を受けていること。
就業規則があること。
などを考慮すると労働者性が強いと認められる。
証拠として堅く考えなくとも実質で判断される。
あと判例法理として確立されている事案でもあるので
過去の判例を調べることをお勧めする。

788 無責任な名無しさん New! 02/11/15 19:39 ID:HFwnbuwr
>>786
>この店は 無断欠勤は1回3万円するという規定があります。

無断欠勤した場合、法的に減らして良い金額は、
(1)1日分の日給
(2)平均賃金の1日分の半分
の二つを合わせたものです。
(1)については、仕事をしていない訳ですから、賃金が貰えないのは当然
ですよね?(これを“ノーワーク・ノーペイの原則”と言います)
(2)についてですが、これは労働基準法の第91条で決まっている「制裁
減給」と呼ばれるものです。このスレでもガイシュツですので、過去ログを
読んで見てください。
あなたの日給が2万円以上あれば、無断欠勤で3万円引くと言うのは、合
法になってくる可能性があります。
それ未満なら違法ですので、減給額は法律そったものに引下げられる
べきでしょう。
一度労働基準監督署に相談して見てください。

789 無責任な名無しさん New! 02/11/15 19:49 ID:HFwnbuwr
>>775
>「親睦会費」と称して毎月の給料から2000円の法定外控除がされてい
>ます。

賃金というのは労働基準法第24条で、基本的に控除無しに全額支払うこ
とが義務付けられています。
これには二つの例外があって、一つは税金・社会保険料など法律で控除
が認められている「法定控除」、もう一つは労働者過半数代表と会社の
書面による協定で控除が認められている「協定控除」です。
親睦会費の天引きについて、書面協定が結ばれているなら、残念ながら
労基法第24条「賃金全額払いの原則」はクリアですので、合法となります。

>返還請求したにもかかわらず返還に応じないことの違法性についても教えて下さい。

書面協定が結ばれている場合、天引きの中止を求めることはできませんが、
退職時に今まで支払った分を返還しない場合、労働基準法第23条に違反
します。
「使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があつ
た場合においては、7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その
他名称の如何を問わず、労働者の権利に属する金品を返還しなければなら
ない。」


790 無責任な名無しさん sage New! 02/11/15 20:18 ID:KpyZjFwH
ちょっと教えてください。
リストラされて再就職した会社での事なんですが、
初めに毎月の給料は○○万円って契約で入社しま
した。しかし毎月の給料明細には契約時の半分の給
与しかでていません。でも銀行には契約時の給与か
ら社会保険料や税金が引かれた手取りの給与が振
り込まれていました。このことを経理担当の事務員に
聞いたら他言しないでとの事。これってやっぱり違法
ですよね?

791 753 sage New! 02/11/15 22:29 ID:4VcZemjl
>>754
マジデスヨ

雇用保険でも傷病手当はあるぞ。
http://www.mhlw.go.jp/formalities/contents/00599/00599.html
これは何だ?

ただ>>721の言ってる事は健保法の傷病手当金の事だと思うから
これとは関係無いけどね。
死ねとか書く前にちっとは調べた方が良いんじゃないのか?

792 753 sage New! 02/11/15 22:32 ID:4VcZemjl
>>791
>>721>>722の間違いですので訂正します。


793 名無し sage New! 02/11/16 00:10 ID:kjIUcake
就業規則が無い会社って問題アリ?

794 無責任な名無しさん New! 02/11/16 02:07 ID:I2fqxoll
>>793
常時10人以上労働者がいる事業所なら就業規則の作成義務あり(労基法89条)。
当然作ったら労基署に届け出て、労働者に周知させなければならない。
10人にはパート・アルバイトも含まれる。
これに違反したDQN会社には罰則がある。

795 無責任な名無しさん New! 02/11/16 08:39 ID:ArzD4Z92
>>791
健保法の傷病手当金の事案で雇用保険は関係ない。
なにをを言いたいのかわからん。やっぱり氏ね。

796 無責任な名無しさん New! 02/11/16 10:13 ID:msZpA/Xx
江南労働基準監督署は労働安全衛生法(労働者死傷病報告の未提出)の疑いで名古屋市の
パン製造会社と犬山市の同社工場の安全衛生担当者(40)を書類送検した。
調べでは、昨年10月3日、同工場の女性パート従業員が労災で怪我をして2ヶ月ほど休業。
労働安全衛生法では、休業4日以上の災害事故が起きた時には労働基準監督署へ報告しなければ
ならないが、両者がこれを怠った疑い。 これって敷島製パンか?


797 無責任な名無しさん New! 02/11/16 10:27 ID:3jCgfRDw
>>796
それを知ってどうする。
人にものを尋ねる態度か?
馬鹿は師ね。

798 無責任な名無しさん New! 02/11/16 10:39 ID:ktgWAOjz
796は両罰規定さえわかっていないDQN
暇人消えろ。

799 無責任な名無しさん New! 02/11/16 11:00 ID:msZpA/Xx
>>796
11月16日付け中日新聞近郊版より

800 相談依頼です New! 02/11/16 11:13 ID:zFvOmV85
飲食店で夜、バイトしてます
時間給は、30分単位/シフト外に残業しても時給はつきません
10時閉店ですが、客が早く引く日もあります
ある日、5分ほど早く終わりました。
それでも皆、さぼってる訳じゃなく掃除や片付けしています
終業時間になったので、タイムカードを押そうとすると
すでに!打ち込みしてありました
しかも。3分前です(27分間はボランティアです=無給でつ)
説明も、断りもなくの打ち込みです
社員が、バイト全員のタイムカードを打つ様に指示してることが分かりました
また、ある日は暇なので帰ってイイと言われました
終業時間の8分前です(またボランティアでし)
どうせ早退させるなら、ギリギリまで働かせるセコい経営者・・・
社員が、バイト全員のタイムカードを打つ様に指示してることが分かりました
不況で、経営が苦しいのは察しますが
このような強行や、人件費の削減を悲しく思います
カードを打つのは本人では、ないでしょうか?
↑法律で、決まってないにしても
辞めればいいのですが、このままでは引き下がれません
アドバイスをお願いします<(_ _)>

801 無責任な名無しさん New! 02/11/16 11:23 ID:VA4vtmla
>>800
タイムカードをコピーして相談したら?
少なくとも合計時間まではもらえるはず。

802 無責任な名無しさん New! 02/11/16 11:30 ID:ArzD4Z92
799=796
ジサクジエーン( ´,_ゝ`)プッ


803 無責任な名無しさん sage New! 02/11/16 11:35 ID:Df+KIfZR
>>795
>>722>>724>>726のレスの流れでの>>753だよ。
それでも意味が判らなかったらここに来ない方がいいと思うよ。
で、>>791>>754の勘違いを正してあげただけ。

>>754>>795は間違いを指摘されて恥ずかしくなったのかな?
最近ただ適当な事だけ書いて人を馬鹿呼ばわりする奴が増えて
嘆かわしいことだな。

804 無責任な名無しさん New! 02/11/16 11:56 ID:ArzD4Z92
( ´,_ゝ`)プッ803はくず。
このケースは休職中のケース。
適用法令が全く違うケースを指摘されて
逆切れですか?
お前は救いようがないな。
消えていいぞ。
ついでに呼吸もしなくていいぞ。

805 800 New! 02/11/16 11:58 ID:zFvOmV85
>>801 レス、ありがとうございます
   初歩的(DQN!!)で、申し訳ございませんが
   コピーして、店に提出するのでしょうか?
   


806 無責任な名無しさん sage New! 02/11/16 12:41 ID:kMEOMOvt
店に提出してどーする(w
労働基準監督署へ一直線。


807 805 New! 02/11/16 12:48 ID:zFvOmV85
>>806 ありがとうございますw
    週明け、実行します

808 無責任な名無しさん sage New! 02/11/16 16:51 ID:qu+a49PF
>>804
どんな法令が適用になるのか興味があるので是非教えて下さい。


809 無責任な名無しさん New! 02/11/16 17:37 ID:ArzD4Z92
>>808
興味だけなら法学質問スレ。
先の相談者ならメンヘラーの労働相談問題実例集。


810 無責任な名無しさん sage New! 02/11/16 18:55 ID:JNyCJbLW
ArzD4Z92= >>754のFd1tJVQlだったら可愛そうな人だから
そっとしておいてあげよう。


811 無責任な名無しさん New! 02/11/16 19:09 ID:ArzD4Z92
( ´,_ゝ`)プッ粘着が必死だな。
バーカ市ね

812 無責任な名無しさん sage New! 02/11/16 22:15 ID:Gb1ZtIkD
>>810
そうだね。
事の判断はみんながしてくれるだろうし。

という事で、通常の流れに戻りましょう。

813 MM >>654 New! 02/11/17 02:21 ID:Zkq/ePXi
組合に相談しました。
その後、どうやら私の取引先の社長が狂言をしているらしいことがわかり、事態は急転回。
どうも、請け元はもともと固定額しか約束してなく、それでは支払いにはとても足りなかったためらしいが…

いずれにせよ連絡が途絶えてるので予断は許せません。

814 無責任な名無しさん New! 02/11/17 09:14 ID:WVjUMsyG
812が粘着になったわけ。
812は休職中の労働者に雇用保険の傷病手当を適用したいんだそうです。
私は在職中の労働者にどうして雇用保険の傷病手当金を支給するのか
大変疑問です。この人の脳内法令はそうなのでしょう。藁
もとより相談者は健保法上の傷病手当の申請の相談をしています。
むちゃくちゃな回答をしてまともな回答者を誹謗するような
812はこのスレの迷惑です。スレのレベルを落とさないでください。


815 無責任な名無しさん New! 02/11/17 10:38 ID:E46QyXyn
煽りは徹底的に放置汁
出来ない貴様も同罪です

816 無責任な名無しさん New! 02/11/17 11:57 ID:DPUZvPC3
私の勤務する会社のオーナーがとことん嫌な奴です。
毎日彼に文句を言われ、謂れない難癖をつけられることもしばしば。
その上、勤務後に飲みに行くことも強要されます。
精神的に追い詰められ、私は会社で「いじめ」にあっているような気分です。
私は入社して2ヶ月ですが、仕事内容の説明なども一切なしで、
仕事をやらされ、間違っては怒鳴られます。(まだ試用期間中です)
説明もなく、指示の仕方もめちゃくちゃなくせに、私を罵倒するのです。
そして、私の一言一言に理不尽ないちゃもんをつけるので、本当に辛いです。
また、彼の滑舌も悪く、話を聞き取るのも一苦労。
こんな会社さっさと辞めたいのですが、
それだけでは腹の虫が収まりません。
この経営者に法的に仕返しをすることは可能でしょうか。


817 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/11/17 14:01 ID:sVImGvq0
>>816

そら、組合に加入して・・・・(以下略)

組合いいたいだけちゃうんかと思われるかもしれませんが、図星・・・。(w

818 816 sage New! 02/11/17 14:28 ID:W7/hrpz5
組合などない小さな小さな会社なのです・・・

819 無責任な名無しさん sage New! 02/11/17 14:30 ID:XQIzxQTw
>>814
おーい、俺が>>753で書いた求職中ってのは休職中の書き間違えじゃなくて
そのままの意味だぞ。
それに文意的に上段と下段は別の段落なのだが。
上段で>>722の適用法令が健保法だといってあるし、下段は>>726へのレスだぞ。
まさか本当に読み間違えで顔文字まで使って人を罵倒してたんですか?

>>815
重ね重ねすいません、俺は>>726へのレスと>>754の雇用保険では傷病手当が
無いって言う間違いを正したいだけだったんです。
ほっとこうかと思ったけど間違ったまま放っておくのはこのスレ的にまずいと思って・・・
まさか相手が粘着煽り君だったとは思いませんでした。

820 無責任な名無しさん New! 02/11/17 15:17 ID:M4hERW1y
過去ログ見れば粘着厨房がよくわかる。
相談者の書き込みをよく見ないDQN。
法令の矛盾。
言い訳ばっかしの責任転嫁。

821 無責任な名無しさん New! 02/11/17 17:44 ID:f1yUy3oo
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm


822 無責任な名無しさん New! 02/11/17 18:36 ID:QNCyLN9N
禿しく糞スレ化しているな

>816-817
君たちはこの板じゃないとこでやり取りして下さい
おながいします

823 無責任な名無しさん New! 02/11/17 20:51 ID:UHHtezz5
>禿しく糞スレ化しているな

その原因は、お前です。


824 無責任な名無しさん New! 02/11/17 21:04 ID:2Hpcgv8f
>823
(´_ゝ`)フーン


825 無責任な名無しさん New! 02/11/17 21:06 ID:i0MSaxIl
>>816
>この経営者に法的に仕返しをすることは可能でしょうか。

難しいですね。



826 無責任な名無しさん New! 02/11/17 21:30 ID:WVjUMsyG
>>822
そんなこと言わないでください。
共産趣味者が答えられる数少ない糞質問なのです。
労働法というより与太話の類のレベルの話題なら彼も回答できます。
あまり気にしないでおくほうがよいでしょう。
もう手遅れだと思いますよ。
はやく病院か施設に隔離しないといけないのですが彼にも人権があります。
今まで彼がまともなレスしたのを見たことないです。
最初は彼を頭が悪い人だと思っていたのですがそうではなくて今では一刻も早く
療育手帳を申請するようお母さんにお話しようと思うのです。
どうか彼を許してやってください。

827 無責任な名無しさん ??? New! 02/11/17 21:53 ID:qX5ANRz2
相談です。私の勤める会社で数日のうちに、基本給カットを全社員の申し渡すとのこと。
現在、残業代の割増分カットはすでに行われています。
確かに状況は芳しくはありません。
しかし、社長の家族が役員に名を連ね、一度もみたことのない役員の報酬は毎月しっかりと支払われています。
また、赤字ばかりの支店の清算をすれば相当のコスト削減になることも全社員わかっています。
役員の削減、支店の清算等の経営努力をせずして、社員の基本給の削減を当たり前のように経営陣は決定しました。
ボーナスも当然のことながらこの夏からは出ていません。
様々な経営努力の結果、これが止むを得ないことであるのなら納得もいくのですが、
全てのしわ寄せを社員に押し付けるようなやりかたには憤りを覚えます。
残業割増分の支払いをしないことを通達した時には、確かに法的にはいけないことなのだろうが、
他社も当然のようにやっているので指導も入らないとのことを言ってのけました。
私を含め、会社のやりかたに不満があり、近いうちに会社を辞めていく人が増える事と思うのでが、
納得がきません。
少なくとも、基本給カットの前に役員削減、支店清算等の努力はすべきと思います。
しかるべき方法があればお教えいただきたいと思うのですが。
どなたかご教示くださいますようお願いします。

828 無責任な名無しさん New! 02/11/17 22:54 ID:Mh07cc9h
親族企業に何かしてもらおうっていうのが無謀じゃないですか。
その努力に費やすエネルギーを同業種転職に使った方がいいですよ。


829 無責任な名無しさん New! 02/11/17 23:36 ID:D9/4AoAp
>>827
残業代の割増分を払わない(労基法37条違反)、基本給の一方的なカット(同24条ほか違反)
については、過去ログ読めばだいたい分かるはず。準備を整えて労基署へGO!
会社の経営努力を促すのは労基法の範疇ではありませんので、あなたがその会社に見切りをつける
以外に対処方法はないと思います。
(特にこの手の企業は、労基署から勧告受けても、自社の非を認め経営方針を変えるとは考えにくい
からです)

830 無責任な名無しさん New! 02/11/17 23:50 ID:D9/4AoAp
>他社も当然のようにやっているので指導も入らないとのことを言ってのけました。
そんなことはない。
割増賃金の未払いは、必ず指摘される。829にも書いたが、こんな就職難なときだけど
転職を真剣に考えた方がいい。

831 無責任な名無しさん New! 02/11/17 23:52 ID:8D9MyhAX
http://123.deaino.com/uk/jk/cgi/jump.cgi?id=aspoikl

832 無責任な名無しさん 煽りの無い訂正なら、スレにとっても有益なんだがなsage New! 02/11/18 00:48 ID:HxgMLqbO
>>819
過去ログ読めば分かることなんだが。
このスレには、自分ではまともに回答せず、法令、用語の些細な間違い等で揚げ足をとって煽る、
揚げ足厨が一匹います。
彼は独特の文体、顔文字を良く使うので、彼の書き込みは容易に判別が付きます。

度重なる受験の失敗で相当ストレスが溜まっていると思われるので、
生暖かい目で見守ってあげてください。

833 無責任な名無しさん sage New! 02/11/18 01:14 ID:XZWxXVps
>>827
言葉は悪いけど他の人の言うように自分の貰う分をきちんとして
転職した方が無難だと思います。
>>829さんが書いた準備を整える際に疑問があったらこのスレで
質問すれば誰かが答えてくれると思うので頑張って下さい。

>>832
いい勉強になりました。
生暖かい目で見守っていこうと思います。

834 無責任な名無しさん New! 02/11/18 05:01 ID:7GGwWPH+
私は詐欺にあたる行為はしておりません。
やったのは、私の父です。
アルバイトのs君に毎年この方法でやっているからといって所得に食費を
計上した領収書にサインをさせたことは認めるところであります。
それと私の妻は欲求不満ではありません。
知り合いからs君のことを聞きその噂と事実が違っていた為に妻が言った
ことであります。


835 無責任な名無しさん New! 02/11/18 10:44 ID:Iv0/xPNX
832と833は労働法の回答になっていない。
人生相談ですか藁
自分のレベルの低さを棚に上げて人の批判ばっかし。
こんな奴に一番多いパターンがネットで検索君のシッタカクンで
実務経験なし。法理も解釈も何もないというパターン。
これからは先生と呼ばせてもらいます。
すいませんでした先生。これからもからもよろしく。


836 無責任な名無しさん New! 02/11/18 11:06 ID:qGqUsFbO
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm


837 無責任な名無しさん New! 02/11/18 11:56 ID:jOzV86yN
>>832
些細な間違いじゃないぞ。
休職中の労働者にどうやったら雇用保険の傷病手当てを受給できるのか?
傷病手当金は健保法と雇用保険などにもあるのはだれでも知っていること。
揚げ足取りなどではなくて適法な処理をするのは当たり前。
実務に乏しいのなら回答するな。
頭悪いのバレバレ。

838 無責任な名無しさん New! 02/11/18 11:59 ID:OpkE6oVX
最近秋厨がジサクジエーン増えてます。


839 無責任な名無しさん New! 02/11/18 12:21 ID:4al7bofB
見事なまでに糞スレになってるな。

840 無責任な名無しさん New! 02/11/18 14:04 ID:i9+qZcMa
お前ら法律以前に日本語勉強してください。

841 無責任な名無しさん New! 02/11/18 14:41 ID:GZpRE+fY
>>840
ワラタww

842 助けてください(T^T) New! 02/11/18 16:22 ID:ecsP2+xf
今日主人の会社からの条件提示が出ました。
おかしな事に金銭面での提示は全く無く(来週26日に提示、即決しろという事らしい)
提示されたのは
本社内(主人は分室勤務)には予算の関係上異動先部署は無い。
残るのならば、群馬工場の生産ライン人員か、現部署で職位を2ランク下げての残存のどちらか。
転職するのであれば、有給の範囲内の期間ならば給与補償するが、それを超えたら無給。

・・・物凄くふざけた回答だと思います。

もともと主人の部署は採算で赤を出していて、主人の就職時も本当は人員を増やす余裕はなかったんだとか、
本社他部署の営業部門も削減こそすれ、増員は皆無だとか。
給与が2/3(手取り20万を切ります。多分17〜8万になる)になっても続けるのは得策ではないんじゃないかとか。

会社がかなり強気なのがあからさまですよね。

組合にも直ぐに話したとのことでしたが・・・大分気落ちしていました。
詳しい話を聞いたら、また相談させていただきます。

こんな会社とどう戦えばいいのか・・・。

843 無責任な名無しさん New! 02/11/19 00:32 ID:qh4bV478
以前、ここで有給についての相談をしたものです。
(試用期間3ヶ月後、本採用になり本採用期間1年後に有給が発生と契約書に
記載されていた)
本日、試用期間が終了となるので今後について会社と話し合いしました。
こちらからは有給について「雇用されたときから6ヶ月で有給は与えられる」という
基準法内容を提示してそうしてくれるようお願いしましたが、結果は
「回答はすぐにでない」ということと「もっと早く入社してすぐ契約書を渡したときに
そういうことは言って欲しかった」とのことでした。
回答がすぐにでない理由としては「1人の問題ではない。労務の人に相談する。」です。
もうひとつの方の理由は「そうしたらこちらもすぐに判断できた(つまり採用取消?)」でした。
今後どのように行動するのが最善でしょうか?
教えてください。

844 無責任な名無しさん New! 02/11/19 13:39 ID:RMiltUa3
二年前、仕事中に腰を痛め、椎間板ヘルニアで労災。それ以来、休職したままです。とりあえず、職場は公傷で休職ってことで、
籍はあります。うつ状態、不眠がありクリニックに通いましたが、薬が合わず中断。今年の六月、ODして野外で倒れているところを発見され、熱中症、脱水から肺炎を併発し一ヶ月入院。
退院したころには、もう一度やりなおそうと思っていました。
夏の暑さがこたえ、なかなか体調がもどりませんでしたが、最近
涼しくなり動けるようになりました。腰の方は、良かったり悪かったり。復職するか、転職するかしないといけないのですが、どちらにしても、自信がありません。




追伸> 昨日、職場と話し合い労災が打ち切りになれば退職してもらうと
   言われました。過去にも、椎間板ヘルニアで4回ほど労災適応がされ
   ており、再発の可能性が高くもう怖くて使えないというのが、労務
   担当者の言い分です。労災は、12月の最終診断日をもって打ち切り
   です。監督署にも相談しましたが退職になるのは仕方ないと言われ
   ました。二週間ほど前から、うつで死にたくなり以前通っていた
   クリニックに行き内服を始めました。退職に際しての注意事項や
   雇用保険、傷病手当受給に関してどれを使うのが有利なのか教えて
   下さい。ユニオンのHPを見て近くの相談できる場所を紹介してもらい
   電話はしたのですが、またこちらから連絡すると言われそのままです。 


845 無責任な名無しさん New! 02/11/19 21:46 ID:IjsT9Q23
何を聞きたいかわからないがとりあえず頑張って下さい

846 無責任な名無しさん New! 02/11/19 21:48 ID:IjsT9Q23
なんだ聞きたいことは追伸の方にあったのか。
死にたいなら雇用保険とか関係ないような気もしますが強く生`

847 無責任な名無しさん New! 02/11/20 04:02 ID:OzfKwC+r
法律の詳しい方にお聞きしたいのですが、友達が二重雇用で働いてます。というのは友達は仕事中に交通
事故にあい休業していたのですが、そのせいで会社にいき
にくくなり、休業中に別の会社に面接にいきこの不景気
の中、運よく再就職先をあっさり決めてしまったんです。しかし、今、
ボーナスの時期なので前の会社には籍をおいて保険会社からボーナス
だけはもらおうという腹です。こういうのはばれないんでしょうか?
また、ばれたらどういう罪になるんでしょうか?

848 無責任な名無しさん New! 02/11/20 08:01 ID:LHeKgMFv
>847
素直に言えよ。
友達じゃなくそいつをはめたいって。

849 無責任な名無しさん New! 02/11/20 08:06 ID:t6PsJITa
>>847
交通事故相談スレにも書いてるねぇ・・・マルチポストだよ。

850 無責任な名無しさん sage New! 02/11/20 09:30 ID:jetujS5u
>>847
マルチカキコうざいからレスってあげやう。これでおとなしくしろよ。

二重雇用を違反行為とする法律はない。但し、会社の就業規則や労働協約
に定めがある限りは、会社とそいつの間においてその限りではない。

851 無責任な名無しさん New! 02/11/20 09:54 ID:faAg63YU
>>847
本人必死だな。
保険会社から欺罪罪、双方の会社から損害賠償請求を受ける。
常識以前に人として問題あり。



852 無責任な名無しさん New! 02/11/20 10:23 ID:p/bKHo15
>>850
お前法律素人なのバレバレだな。
恥掻いてるの自覚ないだろ。

853 無責任な名無しさん sage New! 02/11/20 12:57 ID:Z5Gfm3gl
>>843
労基法通りに有給が欲しいと考えてよろしいですよね。
とりあえず(試用期間3ヶ月後、本採用になり本採用期間1年後に有給が発生と契約書に
記載されていた) の条件は無効になるので労基法通りの有給の権利は有るはずですが
有っても現状ではまず使わせてくれる筈がないと思いますのでらちがあかなければ
監督署に相談に行くのが良いのではないのでしょうか。

>>844
今貰っている労災は何ですか?
2年前の労災が適用された傷病がそのまま現在まで続いているならば
退職後もその傷病が続いている限り引き続きその労災が支給される筈です。
それと追伸の内容をもっと詳しく書かれた方がよいと思います。

>>847
悪いことは言わない、やめとけ。

854 無責任な名無しさん sage New! 02/11/20 13:01 ID:Z5Gfm3gl
>>844
メンヘラーの方でレスが付いてるみたいだから後は向こうでお願いします

855 無責任な名無しさん New! 02/11/20 16:41 ID:uUgExo4B
>>854
レスありがとうございます。
あとはメンヘルのほうでレスします。

856 無責任な名無しさん New! 02/11/20 16:43 ID:VG0I1APT
労働条件は労働させてから明示するのは違法ですか?
出勤日以前に書面で提出するのでしょうか?

857 無責任な名無しさん sage New! 02/11/20 17:07 ID:Z5Gfm3gl
>>856
労基法15条1項かな
労働契約締結と同時に明示しなくてはならないです。
という事で違法です・・・が明らかに条件が違ってるとかが無ければ
事を荒立てずそのままスルーしても良いのではないかと思います。

もし条件が違ってるとか問題が有れば労基法15条2項で即時に契約解除出来る事に
なっています。

858 無責任な名無しさん fusianasan New! 02/11/20 17:30 ID:aO9w9Qtu
私は転職して間もない女です。ヒドイ会社でもう辞めたいです。つい先日、男性社員がミスをしました。すると男性上司は、殴る蹴るの暴行をしました。ミスをした方はされるがままで、そのあと誰にちくるわけでもなく普通に仕事してました。なんとかしたいのですが…

859 無責任な名無しさん New! 02/11/20 17:35 ID:nkUGJUd1
すいません、質問です。
退社してのち、今までの残業分を支払ってもらえないため、労働基準監督署へ。
労働基準監督署さん出動。とりあえず僕が自分で書いた毎月の作業日報を発見。
社長の言い分↓
「自分が残業しろと言った憶えはないし、ちゃんと8時間で終われる量の仕事しか与えてない。
残業ではなく自分で勝手にこだわりを持って作業していただけ(職種はデザイン業)。
作業日報も本人が書いたもので信憑性に欠ける。」

もちろん全員毎日2時間ほど残って仕事してますが、労働基準監督署さんの僕への返事は、
「客観的な決め手に欠けるので行政的にはどうしようもない」というもの。
最初の労働契約書や就業規則などはありません。

とりあえず休日出勤手当てや、相手が認めた部分的な残業手当に関しては払ってもらえる
ようですが、全て合わしてもこちらの要求金額の2割程度。
労働基準監督署さんは色々な手を尽くしたと言っておられるし、
一旦、ここでその金額を認めて、改めて民事(小額)で争った方がいいのでしょうか?
それとも労働基準監督署でまだ打つ手はありますか?
よろしくお願いします。

860 無責任な名無しさん sage New! 02/11/20 18:24 ID:54T1wq5r
>>859

>「自分が残業しろと言った憶えはないし、ちゃんと8時間で終われる量の仕事しか与えてない。
残業ではなく自分で勝手にこだわりを持って作業していただけ(職種はデザイン業)。
裁量労働制を採用していないなら、残業代は請求できます。
裁量労働制は協定が必要です。

>作業日報も本人が書いたもので信憑性に欠ける。
十分、争える証拠になりますので。

監督署はなぜに、いやがっているのか・・・・


861 名無しさん@引く手あまた New! 02/11/20 21:00 ID:Zz6Wtvlq
今までアルバイトをしていて今度初めて社会保険に加入します。厚生年金新規加入の手続きに国民年金手帳が必要でしょうか?
会社は必要無いと言ってましたが、国民年金手帳には「新たに厚生年金保険に加入する時はこの手帳の提出が必要になります」と書いているんですが・・・

862 無責任な名無しさん New! 02/11/20 21:17 ID:Qhu9DLvi
>>851
一応突っ込みを。
双方の会社からの損害賠償だけど、前の会社は休業中で、
新しい会社では普通に働いてるのであれば、これは請求する利益が無いと思われ。
一般的に同一時間帯に2つの会社で働いて給料を受け取れば、詐欺や背任になるがな。

まあどちらにしろ、保険会社への詐欺にはなるけどな。

863 無責任な名無しさん New! 02/11/20 21:37 ID:9GheR0Qc
>>861
年金手帳は必要ですよ。もしなくしても再発行出来ます。

864 名無しさん@引く手あまた New! 02/11/20 21:46 ID:Zz6Wtvlq
>>863
やっぱり必要ですよね。年金手帳は持ってるんですが会社は必要無いと言い張ってます。いったいどうやって厚生年金の手続きをするつもりなんでしょうか・・・


865 無責任な名無しさん New! 02/11/20 22:22 ID:nkUGJUd1
作業日報に関しては、向こうの言い分は「1ヶ月分をうろ覚えでまとめて書いたりしてたみたいなので
信憑性にかける」というもの。
僕の方も100%毎日書いていたというわけでは無いにしろ、それで全ての残業をチャラにされては
たまりません。
というか「残業自体」を否定してるのか
「作業日報の信憑性」を否定してるのか、、、。また

>十分、争える証拠になりますので。

というのは民事上でのことでしょうか?
監督署さんの方は「意見が真っ向から対立して客観的な判断が出来ないので、
行政上はこれ以上のことは何も出来ない」とのことですが、
ここで監督署は御役御免(つまり一旦は今回の金額に甘んじて後で民事に持ち込む)にしてもいいのか、、、
すいません、アドバイスお願いします。

866 859 sage New! 02/11/20 22:24 ID:nkUGJUd1
すいません上の865は私の発言です。わかりにくいかと思って。

867 無責任な名無しさん New! 02/11/20 23:04 ID:Cwr3oRD7
>>862
お前が法律しらないことはわかった。
自覚のない馬鹿が一番困るな。

868 無責任な名無しさん sage New! 02/11/20 23:04 ID:jkV3edZY
相談者の方が相談を受ける側よりセンスが良いのにワラタ

869 無責任な名無しさん New! 02/11/20 23:26 ID:8VRQQo7r
>>861
863の方が言うとおり普通は年金手帳が必要になるが、手帳がなくとも厚生年金の加入手続きはとれ
る。(社会保険事務所の職員には嫌われるが・・・)
しかし、何かうさんくささを感じる。
ところで、(政府管掌かな?)健康保険証はつくってもらえましたか?
作ってもらえたなら、厚生年金には加入できているはず。70歳以上でなければ、健保だけ加入する
ことは出来ないはずだから。
ただし、国民健康保険組合なら話は違う。(名前がややこしいが健保組合とは違う)
もう手続して健康保険証があるなら、自分の健康保険証をよく見てみること。
詳しい話はそれから。

870 無責任な名無しさん sage New! 02/11/21 01:15 ID:8+/GhPkj
>>867
ワラタ
粘着もいいが、>>850>>862じゃないぜ(ワラ
何やら自覚しているらしい君に質問だが、君の知ってる法律ではどうなるのか、
>>862のどこが間違ってるのか答えてくれや(・∀・)

871 無責任な名無しさん New! 02/11/21 01:51 ID:Zq39avYK
>>870
教えたら金くれるのか?藁

872 無責任な名無しさん New! 02/11/21 02:58 ID:7MxSRd8x
>>860
もともと監督署ってそういう所じゃありません?
あからさまな不法には強いけど、ずるい逃げには弱気というかやる気なし。
相談員はみんな逃げの一手を仕込まれたOBか外注でしょ?
行政はどこも似たようなものですが。

ちまたで広がっている偽装請負も、監督署が本気になれば淘汰される問題です。

873 無責任な名無しさん sage New! 02/11/21 12:21 ID:8+/GhPkj
>>871
ハハハ、教えるだって?
”教える”ってのは、知識の多い人間が、知識の少ない人間に対して使う言葉だ。
君が俺に教えるなんて言葉を使うのは100年早いよ。
まあ、答えるつもりが無いならそれでもいいから、2度と出てくるなや。邪魔。

874 無責任な名無しさん New! 02/11/21 13:05 ID:QEodMcrI
>>873
厨房必死だな藁

875 無責任な名無しさん sage New! 02/11/21 16:56 ID:8aLe8NN2
>>873
>>832


876 無責任な名無しさん New! 02/11/21 18:05 ID:v8uuqqTJ
次の方どうぞ〜!


877 無責任な名無しさん New! 02/11/21 19:03 ID:/PRXPqYi
先週アルバイトを始めたんですが、やめたいと考えています。
労働契約書に不服があったので口頭で一部追加を希望、
雇用者が(口頭で)承認したので署名したのですが、
その事項が実際に履行されません。
労働契約違反で随時退職できるでしょうか?
なお、試用期間でもあるわけですが、その意味でも随時退職できますか?
誰か教えて下さい。

878 無責任な名無しさん sage New! 02/11/21 19:33 ID:2ZfFmKoO
良くこの惨状の中で質問出来るな(藁

879 無責任な名無しさん New! 02/11/21 19:58 ID:Zq39avYK
>>877
やめていいよ。問題ない。

880 無責任な名無しさん New! 02/11/21 20:13 ID:v8uuqqTJ
>>877
賃金や労働時間など、労働契約時に明示しなければならない労働条件が、
事実と相違するなら即時に解除(退職)する事が出来る。
(労働基準法第15条、同施行規則5条)


881 たばこはECHO ◆16ECHOYNJg New! 02/11/21 21:01 ID:Oe/IX3WR
やっと繋げました。ツール使ってないから、、、

これからも、勉強させてください。
あ、見るだけですから、突っ込まないで下さいね。

相談者の相談に、俊敏に対応して頂けたら、嬉しいです。

882 無責任な名無しさん New! 02/11/21 22:02 ID:/PRXPqYi
>>878 もめごとに関与する気力が無いです
>>879-880 お返事ありがとうございました。
何とか退路を切り開きます・・・

883 菜々子@塾講師 New! 02/11/21 23:04 ID:fyQoy7N/
すみません。
ちょっとお尋ねします。

現在、個別指導塾のT学院で講師をしているのですが、
あまりにも労働条件が酷い上、室長に「辞めたらどうだ?」と
言われ嫌がらせもされたので、退職することになりました。
(労働条件が酷いというのは、無給の仕事がやたら多いのです。
こなさないと「ペナルティ」と脅されます。)

退職の書式を見てビックリ。
後任の講師を探さなければ、ペナルティとして
給料(の一部?)が支払われないとありました。
辞めろと言われて辞めるのに、後任の講師なんて
知るか〜というスタンスで押し切ろうと思うのですが
いかがなものでしょうか?



884 ぱんだ New! 02/11/22 03:47 ID:leKQLd4C
先日まで六本木で夜のアルバイトをして働いてたんですが親の体の調子が悪化したため地元に戻る事が決まり、その店の寮にも入る予定だったのをかぎも返しに店まで直接行って辞める旨を伝え謝り退店しました。(10月末)
その時店の人は「来月11/15給料日ね。ちなみにうちは銀行振り込みやってないから取りに来てね」と言われて了解して地元に帰りました。
今は地元でこれまた夜のバイトをしてるんですが今の店の人に東京の店に給料を取りに行くから休みを2日程取りたいと申し出た所「銀行振り込みにしてもらえ、給料取りに行っても交通費で消えるし何もならんだろ」と言われました。
早速15日を待って六本木に電話した所案の定「前にも言ったケド銀行振り込みはやってないから」との答え。
仕方なく再度今の店に交渉して昨日今日(木金)と休みを貰って東京に給料を取りに行き久しぶりに東京の友達とも逢う予定でした。
でおとついも地元の今働いてる店が出勤だったので出勤前に明日給料を取りに行く事を伝えようと思い、六本木の店のマネージャーの携帯に電話をかけました。
。すると留守電だったので伝言を入れておきました。






885 ぱんだ続き New! 02/11/22 03:50 ID:leKQLd4C
そして仕事が終わり家に帰ってから携帯を見ると留守電が入ってたので早速聞くと相手は六本木のマネージャーで「給料は4万6千円ありましたが寮費やら色々と引いた結果給料はむしろマイナスになっているのでよって取りに来られても給料は出ません」
はぁ?何言ってんの?と思いとにかく慌てて六本木のマネージャーに電話して「どれだけ差し引いたらマイナスになるのか説明して!」
と言うと1カ月前に辞める事を言わなかったからそのペナルティーとして罰金を4万近く引く事になった、これはオーナーの判断だから」ハッキリ言ってむちゃくちゃすぎる!
1カ月前に辞める事を言わなかった私も確かに悪いだろうケド普通そういうペナルティーがある事って面接の時とか辞めるって申し出た日、後私の場合15日にも銀行振り込みの申し出の電話をしているんだから普通その時に言わないか?
その事を主張しても1カ月前に言うのが常識だと今更になって怒りだすししまいには勝手に携帯切ってるし。
その店には1週間しか勤めてなかったので給料明細書とかも持ってないし訴えてちゃんと支払って貰う事って難しいのかな?
ただこのまま泣き寝入りは悔しすぎるし後々こういった被害者を出さない為にも是非何かアドバイスよろしくお願いします。
長文で申し訳ありません。


886 労働組合員 New! 02/11/22 11:08 ID:kA8nShtN
>>885

一ヶ月前の退職申し入れは就業規則上の根拠がある場合でも微妙なケース。
その判断は分かれている。ちなみに民法の雇用契約解除は2週間。
ペナルティーは問題外だが急な退職に伴い事業者が損害をこうむった場合には
損害賠償は請求しうる。
しかしこの場合は払わないといってる時点で正当な手続きではない。
一般に寮費等は協定控除(天引き)してあるのが普通であるために相殺は合法。
(このような飲食店で適法な処理がなされているかは不明。)
寮を月中途で退寮する場合の約款に従うべき。きちんとした約款がない場合は従前の慣行が
違法でなければその慣行に従う。寮費を日割り計算せず一ヶ月単位でしか徴収しない
旨の取り決め、慣行があれば短期間の賃金を寮費が上回ることはありうる。
このケースは事業者がきちんとした賃金明細を提示して相殺の額等を明示し
賃金が支払われない根拠をしめさなければならない。(あくまで適法な相殺根拠)
またペナルティーが急な退職による損害によるものであるときにもその根拠を適法に示して
一旦賃金を支払った後に請求すること。
以上のことを踏まえたうえで港区の監督署に出向いて相談するのが妥当。


887 無責任な名無しさん New! 02/11/22 11:20 ID:5ZgHKIEy
>>886
>以上のことを踏まえたうえで港区の監督署に出向いて相談するのが妥当。
885は引っ越したから東京に行くのは大きな負担になっている。
しかも回収したい金額は4万6千円。
アドバイスするなら本人の状況をもっと考えろ。


888 無責任な名無しさん New! 02/11/22 15:20 ID:w8NVH/f3
>>887
また、自分では回答しない荒らし君か。
いい加減書き込みをやめれ。

>>885
罰則金と賃金の相殺は法的には無効。
寮費に関しては相当額であれば>>886で正しいと思われ。
ただ、被害額が4万6千円と小額なので、かかる費用を考えると、
まともに回収するのは難しいと思われ。

ところで、後100レスくらいで次スレだけど、
次スレのテンプレに、回答や回答に対するレスには根拠や判断を書くという
ルールを追加するのはどうだろうか。
ここまで来ると、何らかの対応を考慮した方がいいと思うんだが。

889 労働組合員 New! 02/11/22 17:10 ID:pVzvTWD1
>>888
ローカルルール追加の件賛成です。
労働法のスレですので間違いの指摘等もその根拠を示すのが当然だと思います。
他の皆さんのレスも交えてルール策定お願いします。

890 無責任な名無しさん New! 02/11/22 17:59 ID:H6NALNEA
>>888
禿しく賛成。
>>883
今、専用ブラウザ使っていないので全文が読めない。
読めている範囲では、労働基準法第24条(賃金の支払)違反、同16条
(賠償予定の禁止)にも抵触するとは思われる。


891 菜々子@塾講師 New! 02/11/22 18:44 ID:s0HIckLA
>>890
ありがとうございます。
後半部分です。
退職の書式を見てビックリ。
後任の講師を探さなければ、ペナルティとして
給料(の一部?)が支払われないとありました。
辞めろと言われて辞めるのに、後任の講師なんて
知るか〜というスタンスで押し切ろうと思うのですが
いかがなものでしょうか?


892 辞めたい… New! 02/11/22 19:05 ID:d+Iea2mV
年末で退職を考えているOLです。
就業規則上も、また、法的にも、
自己都合退職のための退職願の提出は2週間前だと思うのですが、
私の仕事は引き継ぎに時間がかかり、また、
年末退職という時期を考えると早いほうが会社に迷惑をかけないと思い、
先日早々と退職願を出してきました。

そして、「退職日は年末ですが、残ってる有給を使いたいので
最終出勤日は12/17でお願いします」と言ったら
「年末は忙しいから、今すぐ有給を何回かに分けて取り、年末は出勤しろ」と言われました。
すでに年末の予定を入れてある(新しい職場に行く)のでこのことに応じるのは難しいです。

こういう場合はどうすればいいのでしょうか。
いっそのこと退職願をいったん取り下げて、
退職日からちょうど二週間前に再び提出し、次の日から有給を消化
(これでちょうど計算上は年末退職となるのです)
というのを考えているのですが…
法的には問題ありますか?
(社会人として見苦しいのは承知の上です)

893 無責任な名無しさん New! 02/11/22 19:16 ID:H6NALNEA
>>891
>知るか〜というスタンスで押し切ろうと思うのですが 〜
そういうスタンスで押し切って良いでしょう。(個人的にも好きなスタンスです)
そして、会社(塾)側が勝手に給料を引いてきたら、給与明細、通帳、退職書式とやらの
コピーを持って、労基署へGO!
ところで、その「退職の書式」というのは、退職届と兼用になっているのだろうか?それ
とも説明書の一部みたいなものなのだろうか?
もし、兼用になっているのなら、ペナルティ以外の必要事項を別の用紙に書いて提出した
方がよい。
こんな、ふざけた内容だが捺印(同意)してしまうと後々話が長引く原因になりかねない
し、そうすることで、相手側へのプレッシャーにもなるから退職届と兼用になっていると
きは、ちょっと注意。

894 無責任な名無しさん New! 02/11/22 19:33 ID:H6NALNEA
>>892
有休の件は、会社側の言うことの方がもっともだと思う。
ちなみに、退職願等は社長、人事部長などの承認権者が承諾し、その意思表示があなたに
到達しているならば、もう、あなたが一方的に撤回することはでない。
(判例より・・・最小S.62.9.18)

895 無責任な名無しさん New! 02/11/22 19:35 ID:H6NALNEA
>到達しているならば、もう、あなたが一方的に撤回することはでない。(誤)
到達しているならば、もう、あなたが一方的に撤回することはできない。(正)
スマソ

896 菜々子@塾講師 New! 02/11/22 20:08 ID:s0HIckLA
>>893
アドバイス、本当にありがとうございます。
はい、確か退職届の用紙にペナルティのことが書いてありました。
別の紙で作り直せばいいのですね。その書式はフロッピーに入れて
後に残った講師の皆さんに代々受け継いでもらおうと思います(笑

それにしても、とても上場している企業とは思えません。
情けなくなりました。



897 辞めたい… New! 02/11/23 00:12 ID:8sMeMf1x
>>894
アドバイスありがとうございます。
あの、書き込みに語弊があったのですが…
退職願を出した、というのは
退職を願い出た、というつもりで、
人事権者ではない直属の上司に口頭で退職する旨伝えただけなんです。
年末出勤しろと言われるのはなんとなく予想がついていたので、
いきなり書類を提出するのはやめといたんです。

892さんのおっしゃるとおりであれば、
退職の意思は口頭で伝え、
14日前に正式に書類を提出して次の日から有給で出勤しない、というのが
会社にも一応筋を通し、こちらも思うとおりの日に有給が取れる、ということで
最善の方法になるでしょうか?

898 無責任な名無しさん sage New! 02/11/23 00:23 ID:h/zWGgKY
別に>887の味方をする気はありませんが、
>884の地元がどこかは知らないが、東京に来るのにも休みを取らなければ行けないほどの遠隔地。
そのうえ仕事も忙しい模様。

そんな>884の状況を考えもしないで、
>港区の監督署に出向いて相談するのが妥当
などと回答するのが適当と考えてるのですか?>>888
>>886でもいいですよ。どう考えてますか?

常連ぶって、
>回答や回答に対するレスには根拠や判断を書くというルールを追加するのはどうだろうか。
などと提案するより、少しは実用性のある回答の一つでも出してみたらどうですか。
人の出した意見に付和雷同するんじゃなくって。


なんか最近、相談者のことを考えてじゃなくって、単に自分の知識の披露に満足してるヤシが
増えてきたような気がします。
某コテハンとか


899 無責任な名無しさん New! 02/11/23 00:24 ID:2AFa9XRa
>>892
年末まで有給消化し、年末には新しい職場に行くとなると
一時的に複数の職場に在籍する事になって、雇用保険とか
健康保険でややこしい状態になる気がします。
年末の職場は、単なるアルバイトなのかなぁ?

900 辞めたい… New! 02/11/23 00:36 ID:8sMeMf1x
>>899
ご心配してくださってありがとうございます。
新しい職場に行くのは挨拶とか、職場の雰囲気を覚えるとか、
あとは無給で手伝いに行くというものです。

雇用開始は年明けからということで合意してますので、
社会保険が面倒なことになるということはないと思います。

901 無責任な名無しさん New! 02/11/23 00:52 ID:f10k2YzT
>>898
こいつはなにを言いたいのかわからん。皆さん放置で。
自分の意見がないのに気づかないとは。
遠隔地で賃金の回収する法的手段を言ってみろ。
自分の意見をいえない奴がえらそうなこと言うんじゃない。

902 無責任な名無しさん New! 02/11/23 01:01 ID:01rOcDdh
>>897
894だが、俺の早とちりはスマンかった。
現段階では退職日の調整は出来る。

後段、可能。(会社の就業規則はどうなっている?一応、確認しておいた方がよい)
退職の意思は口頭で伝え → 14日前に正式に書類を提出して・・・の期間に引継ぎ等済ませていれば
一応は、筋を通したことにもなる。
しかし、今の会社で有休取りながら、よそで働くということに筋が通っているとは思えない。

就業規則で、二重就業の禁止条項は大抵あるが、退職前の有休消化中ということで過度の懲戒は無効と
されるケースが多いと思うので、法的な心配はあまりないが、、、心情的に賛成しかねる。

「辞めたい…」ということを第一に考えると、新しい会社の入社日の前日を今の会社の退職日にし、
その間に引継ぎと(充分にとれないだろうが)有休を取るというのがよいと思うが、あとは897
の選択することだ。


903 無責任な名無しさん New! 02/11/23 08:16 ID:f10k2YzT
>>898
ひとつ忘れていたよ。お前みたいな奴も書込み禁止にするようなルールもつくらなきゃ。

904 無責任な名無しさん New! 02/11/23 09:18 ID:ADQ8VY3Q
漏れは898の書込みはもっともだと思うが…
901=903の反応の過剰さの方がおかしいと思う。



905 無責任な名無しさん New! 02/11/23 09:20 ID:eMN7BOsR
>>898
お前が共産趣味者くらいの馬鹿だとはわかった。
そしてお前の書込みが一番実用性がないな。
人の批判をするときは対案をだせ。
お前は評論家以下。



906 無責任な名無しさん New! 02/11/23 09:27 ID:rtgLUlRW
>>903
正義感に燃えるのは良い事だけど、過剰反応の気がする。
間違った回答が出た時は、あなた方が正しい回答を書いて
修正すれば良いだけなのでは?排除というのはあまり良く
ない事だと思うよ。
あまりきつい事ばかり書くと、「労働法に関して○○が答えます」
というスレ立てて回答すれば?ってなりかねないよ。
ディスカッションする分には良いけど、2ちゃんねらー同士もう少し
仲良くしようよ。

907 無責任な名無しさん New! 02/11/23 09:34 ID:veQ/oEwj
904=906はスレタイ読んでないよね。
粘着の自作君みたいだけど
どっかよその板行けば?
自演も疲れるだろうな。
898に言ってくれよ。
自演やめたら?




908 無責任な名無しさん sage New! 02/11/23 09:41 ID:9alMWA2q
糞スレの実感

909 904 New! 02/11/23 09:51 ID:ADQ8VY3Q
>>907
自分の気に入らない意見が二つ以上出てくると「自作自演」と
する思考パターン、問題あるから直した方がいいと思う。
まぁ、自分はいつも正しいと思い込んでいる人間はみんなそう
いう考え方するけどね。

910 898 sage New! 02/11/23 10:02 ID:h/zWGgKY
別に自作も自演もしてませんが。
それほどヒマでもありませんし

それより、>>898での指摘にはお答えできませんか?>>886,>>888

>>901,>>907
自分のことを言われているとでも思いましたか?(ワラ)

わたしもメッセージも加えて欲しいですね。
「ここは、知識自慢のスレではありません。
 回答者は相談者のことを考えて、実現可能な回答を答えましょう」
ってね。


911 無責任な名無しさん New! 02/11/23 10:04 ID:8/3yACYt
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
  ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)

  ・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ 問題発生の直前に行った行動を明記すること
 
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問
  ・ 荒らし、煽り、粘着は逝って良し

912 無責任な名無しさん New! 02/11/23 10:19 ID:YCD0Vjkq
すでにガイシュツだと思いますがー質問します 先日無断欠勤していると、電話がかかってきて連絡してこないと給料振り込まないと留守電にはいっていました。やっぱ振り込んで貰えないんでしょうか

913 906 sage New! 02/11/23 10:20 ID:Zochhl2p
>>907
何ですぐ自作自演てなるんでしょうか?
別に粘着でも何でも無いですよ。法律を語る人間が決め付けるのは
良くない事じゃないですか?排除するというのも良くない事じゃないで
すか?例え法律の専門家でも意見がわかれるのですから、ここなら
尚更じゃないですか?そう思いますよ。

914 無責任な名無しさん New! 02/11/23 10:25 ID:ldE13gJz
http://rchat.www.infoseek.co.jp/Rchat?pg=rchat_door.html&sv=CR&rid=13735
ラウンジチャット
とにかく来い。少し重いが来い。来ればわかる。
厨房歓迎。ブックマークに追加しておいてくだされ。

915 無責任な名無しさん New! 02/11/23 10:30 ID:Saj7Kyz4
>>904=909が>>898が別人という前提で、答えるとだな。
過去ログ見て欲しいんだが、このスレを粘着に荒らしてる馬鹿がいるんだよ。
>>898のことだけどな。

で、こいつの荒らしの手口ってのは、回答した人間のことを馬鹿呼ばわりして根拠を示さない。
または、どこがまずいか指摘している場合でも、相談の質問とは直接関係無いようなことであったり、
結論にはかかわらないような部分だったりするわけだよ。しかも不必要なほどに煽るんだな。
また、自分では全く代案を示さない。
要するに、相談者の質問に対する回答は全く行って無い。

で、このスレのほかの住人は、荒らしと変わらんので書き込みをやめれと言ってる訳だな。
問題は1つ1つの奴の書き込みが正しいかどうかではなく、行ってる行為自体なんだよ。

916 906 sage New! 02/11/23 10:36 ID:Zochhl2p
>>915
それで頭に来てる訳なの?成程。でもこっちまでその疑いをかけられる
のはちと辛いですね(w

917 無責任な名無しさん New! 02/11/23 10:42 ID:jY1bI2LJ
>>912
そんなことはない。振り込まれる筈。
もし、振り込まれなかったり、振り込まれないことが濃厚になったら
もう一度書き込んでくれ。

それより無断欠勤するな。会社辞めたいなら所定の手続きをとるように。

918 無責任な名無しさん sage New! 02/11/23 10:50 ID:Saj7Kyz4
>>916
まあ、過去ログを読んでみてくださいってこった(藁
自作自演に関しては、>>915には特に書かなかったが、
こいつは毎回IDを変えて自作自演しているので、>>907のレスはそれが原因と思われ。

919 906 sage New! 02/11/23 10:52 ID:Zochhl2p
>>918
わざわざ説明していただき有難うございます。
>>907が何を言いたいのかわかって納得しました。

920 912 New! 02/11/23 10:57 ID:LLJZDrmj
わかりました また25日にきます

921 904 New! 02/11/23 10:59 ID:ADQ8VY3Q
まず俺は898、906とは別人物だということを言っておく。
このスレッドの相談への対処法としては大別すると
以下の4通りがあると思う。
・労働基準監督所へ逝く
・組合に加入
・小額訴訟
・弁護士を雇う
886への対処方として、上の3つは地理的に適さない。
そして最後の1つも金銭的な面で適さない。
だから回答するとしたら886には「泣き寝入りしろ」という
ことになってしまう。
俺もそうだが代替案を示せないのは、苦しんでる人間に
向かって「泣き寝入り」と言い難いからではないですか?
898が888へのイヤガラセ目的で荒らしてるのか知らないが、
俺は高い所から見下ろしているような888のレスは正直
言って不快に感じた。相談者は大抵の場合、生活かかって
て必死なのだから回答するなら出来る限り親身になるべき
かと思うのだが。メンヘラー労働問題の労スレみたいに、と
までは言わないが。

922 無責任な名無しさん sage New! 02/11/23 11:04 ID:Saj7Kyz4
>>921
>俺もそうだが代替案を示せないのは、苦しんでる人間に
>向かって「泣き寝入り」と言い難いからではないですか?
過去ログを読んでください。まずはそれからです。

923 898 sage New! 02/11/23 11:33 ID:h/zWGgKY
>>915
あなたも思いこみが強いようですね。

別にID変えてませんが。(日付けが変われば、自動的に変わるわけですし)
それとも、あなたもコテハン信者ですか?
以前、コテハンの言うことは全部正しくて、名無しは無責任だから書くことに信用性がないって力説していた香具師がいましたが。

>相談の質問とは直接関係無いようなことであったり、結論にはかかわらないような部分だったりするわけだよ。
前提を間違ってるのに、結論に関係ないとはこれ如何に?


>>921
>俺は高い所から見下ろしているような888のレスは正直
>言って不快に感じた。相談者は大抵の場合、生活かかって
>て必死なのだから回答するなら出来る限り親身になるべき
>かと思うのだが。
まったく同意です。
>898でも書きましたが、単に自分の知識の披露に満足してるヤシが増えてきたような気がします。


924 無責任な名無しさん sage New! 02/11/23 12:02 ID:Saj7Kyz4
>>923
>また、自分では全く代案を示さない。
>要するに、相談者の質問に対する回答は全く行って無い。

>で、このスレのほかの住人は、荒らしと変わらんので書き込みをやめれと言ってる訳だな。
>問題は1つ1つの奴の書き込みが正しいかどうかではなく、行ってる行為自体なんだよ。

925 無責任な名無しさん New! 02/11/23 12:10 ID:jY1bI2LJ
>>923
どうでもいいが、もちっと文章を短くしてくんない。
埋もれた質問探すの苦労すんのよ。

926 無責任な名無しさん sage New! 02/11/23 13:20 ID:o+TL5Knl
次スレには>>832をテンプレに載せない?
それだけで大分無駄な反応が無くなると思う。


927 無責任な名無しさん New! 02/11/23 13:22 ID:wVnkBGY6
で・・・
898さんは代替案は無いのですか?

928 無責任な名無しさん New! 02/11/23 13:38 ID:q10k7KcF
次スレは要りませんな

929 無責任な名無しさん New! 02/11/23 14:28 ID:f10k2YzT
898はただのあらしということで結論。

930 無責任な名無しさん sage New! 02/11/23 16:20 ID:lZ+cotil
労働法で相談されたくない企業団体がいるのか
それとも2ちゃんそのものが鼻つまみにしているのか

いずれにせよ、この荒れの誘い方は素人のやることじゃないな。

931 無責任な名無しさん New! 02/11/23 16:41 ID:cm7c6je9
労働法には素人だけど(w

932 弱者 New! 02/11/23 16:42 ID:T8zO3FsD
誰か教えて下さい。
職安で紹介された会社に今年5月採用されましたが、
会社の理由で採用が延び延びになり10月にもまだ設備が完成
していないとの理由で来年の2月に再延期になりました。
採用通知もその都度発行しています。
当初の採用条件よりも段々悪くなって行きますので、
来年2月の採用時あまり条件が職安で紹介してもらった時と
比べて悪い場合、契約不履行か又は職安で損害賠償的な
保障をしてもらえませんでしょうか?

933 無責任な名無しさん New! 02/11/23 18:11 ID:jY1bI2LJ
>>932
>契約不履行か又は職安で損害賠償的な保障をしてもらえませんでしょうか?

具体的のどこくらい(賃金・労働時間などの条件が)悪くなったの?
求人票はあくまで申込みの誘因だから、多少の変更では債務不履行などにはならない。
だいたい、その前に何か契約したのだろうか?債務不履行以前の問題になる。
例えば、雇入通知書(賃金等の条件記載)を受けて承諾書を会社に送ったとか。

932の文を読む限り、確かに辛い状況だが損害賠償他を会社に請求できるとは思われない。(職安もしかり)
現状では、次の職場を探すことが良いと思われ。




934 無責任な名無しさん New! 02/11/23 23:41 ID:HeVn6f87
前に書き込みした、元外交員扱いのものですが、会社との契約内容は覚えてません。すみません…。けど、その会社じたいは今は存在しません。電話とかかかってきて怖いのでアドバイスお願いします。

935 無責任な名無しさん New! 02/11/23 23:46 ID:01rOcDdh
>>933
うっ、家帰ってみたらカコワルイタイプミス。
具体的のどこくらい→具体的にどのくらい
932、現状ではあまり役に立てない。

今は、ちょっと酔ってるんで・・・以下略。


936 無責任な名無しさん New! 02/11/24 01:06 ID:BPUYCBSq
934の続きですが、会社に入った時に何かの契約書は書きましたが、すぐ代表取り締まりも代わり、会社の名前も代わりました。代わってからはたぶん書いていないし、書いた社員と書いてない社員もいます。今ヤクザみたいな人に取り立てを依頼しているみたいです。

937 無責任な名無しさん sage New! 02/11/24 04:15 ID:+dblMv6i
>>932
もし採用通知書に採用の日時が書いてあったらその日からずっと
休業補償が貰えるんだけど判ります?
一応使用者の責に帰する休業になると思うんで。

でも結局色々もめるより新しい所探すのが一番だと思います。

>>934
前に相談したときのレス番書いてくれると判りやすいです。
ただ内容的にこことはちょっと違ってきてるような気がします。

938 無責任な名無しさん New! 02/11/24 09:30 ID:GCJpz4Vi
新スレ用のテンプレート作ってみました

▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記すること
▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者はなるべく根拠となるソースをつけましょう
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ

▼━注意事項事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい
・自作自演野郎は回線切ってry

過去ログは>>2-5あたり

939 無責任な名無しさん sage New! 02/11/24 11:57 ID:JNfi+ZvB
自分に不利なことも隠さず書いて貰うようにした方がいいよ。

940 根津 New! 02/11/24 14:13 ID:sYJok0WI
不払いなど、問題を起こした企業があったとします。
組合に駆け込んだとします。

しかし、組合はそこに人を出していたとします。
まず間違いなく、こちらの味方はしてくれません。

941 >> New! 02/11/24 14:58 ID:TS7v5Jlg
組合は人出してたんだろ。
そんなところに駆け込むお前があほなんじゃないの?

942 無責任な名無しさん New! 02/11/24 15:29 ID:G8hmsAAs
糞スレにして馬鹿スレ

943 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/11/24 15:59 ID:MyJCXME0
組合ったっていろいろあるからな。
それに、自分が困ったときだけ駆け込んでも都合がよすぎるって感情の
問題もあるだろうな。景気がいいときはチラシの一枚も受けとんない癖
にな。(w

944 無責任な名無しさん New! 02/11/24 21:13 ID:bxdNYArA
>>938
good!

945 無責任な名無しさん sage New! 02/11/24 23:19 ID:lvjvS/Ou
>>938
>・回答者はなるべく根拠となるソースをつけましょう
努力義務でなく、義務にしてしまった方がイイと思われ。あいまいでなくなるので。

改正案
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。

946 945 sage New! 02/11/24 23:30 ID:lvjvS/Ou
後、質問の仕方が、−することで、
心得や注意事項が、−しましょうなのはちょっと違和感がある。
全部−しましょうで良いんでないかと。本当に細かいところだけどね(藁

947 現役社員 sage New! 02/11/24 23:44 ID:E4Lxr3PK
会社で不正が発覚して数人懲戒解雇になりました。
すでに退職していた連中も関わっていたんですが、
そいつらにも懲戒処分のうわさが出ています。
実際そんなことが法的に可能なんでしょうか?

948 無責任な名無しさん New! 02/11/25 01:07 ID:yMRNcthb
>>947
退職した元社員を今さら懲戒解雇にすることは出来ない。
懲戒とは、労働契約(就業規則など)に基づいて、企業秩序違反に対し懲戒権を行使
するのであり、既に退職して労働契約が解消されている現在では、懲戒解雇は出来ない。
何をやったかはワカランが、元社員に対しては損害賠償をすることは可能だが・・・。

それ以外では、退職金規程があって退職後懲戒解雇に相当する事由が発覚した場合に、
退職金の全部・一部を、不支給または返還する旨規定があるときには、退職金の全部・
一部を、不支給または返還請求することは出来る。

949 無責任な名無しさん New! 02/11/25 01:12 ID:yMRNcthb
>>948
訂正)損害賠償をすることは可能だが → 損害賠償を請求することは可能だが・・・。(スマン意味が逆になる)
いずれにしても、辞めたヤツ相手には懲戒権もないので、辞めるときには慎重に対応するしかない。

950 現役社員 sage New! 02/11/25 01:55 ID:YvBG5pWq
946さんありがとうございました。
連中はどうも会社の商品を横流ししていたのが見つかったようです。
946さんのおっしゃるとうり、元社員に対しては退職金の返金を要求する模様。
就業規則の退職金規定を見てみます。
また、懲戒解雇社員には刑事告訴をしないかわりに引継ぎ業務を要求しています。
バイト代は出るそうですが。取引というか、脅迫に近いなぁ。


951 無責任な名無しさん New! 02/11/25 14:23 ID:gKahaSK8
アルバイトをやめた後、家に給料明細が届いたのですが、
年休が4日残っていることを知りました。やめたあとでも、
年休を買い上げてもらうことは可能でしょうか?

952 無責任な名無しさん New! 02/11/25 14:47 ID:eMvTbauV
>>951
無理です。


953 951 New! 02/11/25 16:09 ID:gKahaSK8
>952
それはなぜですか?

954 無責任な名無しさん New! 02/11/25 17:58 ID:sODayL4l
>>951
本来有給の買取がイレギュラーだよ。
退職時に買取しても監督署が指導しない?グレーゾーンの話。
また有給は労働義務のある日にその義務を免除する性格のもの
在籍時でなければ休暇の権利を行使できない。
失くした休暇を賃金として捕らえれば違ってくるけど無理っぽいな。
それにこんな簡単なことちょっと調べればすぐにわかるぞ。
わざわざこんとこに書き込むようなことでもないと思われ。

955 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/25 19:15 ID:mIsv2nb3
>>897 さんの
>退職願を出した、というのは
>退職を願い出た、というつもりで、
>人事権者ではない直属の上司に口頭で退職する旨伝えただけなんです。
>(略)
>退職の意思は口頭で伝え、

これは、合意解約の申し出にはならないのでしょうか?
相手(使用者側)が、OKしたら、撤回不可能ですよね?

956 無責任な名無しさん New! 02/11/25 20:38 ID:mIsv2nb3
すいません。同意解約の間違いです。w

957 無責任な名無しさん sage New! 02/11/25 20:39 ID:mIsv2nb3
やっぱり、合意解約で・・・

958 無責任な名無しさん New! 02/11/25 21:22 ID:zv2fqd/8
>>955
今回だけサービス・・・
質問者は、口頭と書面との区別が明確に付いていると思われるが、エチョー氏(この方がいい発音だ)
は分かっていなく、撤回不能の問いかけまでに発展している。

いっぺん本屋でも行って、「口頭による退職願の効力」「全日本検数協会事件(マイナーかもしれんが)」
「大隈鐵工所事件」をキーワードに調べたらどうか?

こんな質問ばかりしてるから、いつも厳しいツッコミが入る。ホントに勉強したいなら性根入れてやるべし。
問題に対し、あまりにも安易にとらえている感じが否めない。。。

959 たばこはえちょ〜 New! 02/11/25 21:35 ID:mIsv2nb3
労働者「明日から、もう来ね〜よ!!」(仕事に)
使用者「来るなよ!!!!!」


これって、同意解約の成立ではないのでしょうか・・・

960 無責任な名無しさん sage New! 02/11/25 21:58 ID:rQ/ciSWp
おまえは13分間で調べきったと自信を持っていえるのか?
親切に「調べたらどうか」と言われてるんだから、おとなしく調べろ。


961 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/11/25 22:08 ID:mIsv2nb3
逝って来ます

962 無責任な名無しさん New! 02/11/25 23:18 ID:PgxMX4aU
知人(事業主)が新しい事業を起こすため仕事を手伝ってくれと言われました。
賃金などの条件面は何も決めず、手伝ってしまったのですが、
運転資金もキャッシュフローも何もない状態で手伝い続け、
事業主も「たくさん払うからさ〜」なんて言ってました。
結局金策がうまくいかず事業はその人の都合で休眠状態になって
しまい、私は一銭も(交通費さえ)もらっていません。
この場合、手伝った分の報酬の支払い請求と休眠期間中の6割分の請求は
できるのでしょうか?それとも業務を請け負ったという形で請求できますか?

963 962 New! 02/11/25 23:24 ID:PgxMX4aU
補足ですが、読んでお分かり頂けるかと思いますが
書面での雇用契約や報酬の金額などは取り交わしていません。
ここが一番心配なのです。

964 無責任な名無しさん New! 02/11/26 00:39 ID:vOonjdSX
>>962
雇用契約か請負契約かは「使用従属関係」にあるか否かが判断基準になります。
雇用契約は簡単にいうと、使用者の指揮監督下(時間的・場所的拘束なども含む)で業務を遂行し、
報酬が労務提供の対価として支払われる場合が該当します。
そのほかに、報酬が時間を基礎に計算されていたり、必要とする経費が使用者の判断に委ねられ使用者
から支給されているとか、専属性なども判断基準の一つになります。

何も報酬が払われていない状態では、実際の口頭での契約(約束)や実態が判断基準にならざるを得ま
せんが、文面からは共同経営者的なものではないでしょうし、請負的な要素は否定し切れませんが、
やはり雇用契約ではないかと思います。
雇用契約の場合なら手伝った分の報酬(賃金になります)や休業手当(6割)の請求は可能になります
ので、前段の雇用契約の条件に当てはまるかどうかをみて、労基署へ相談されたらいいと思います。
(請負となると個人で債権回収、はては裁判となると資金的にも厳しいと思います)

一応、口頭でも雇用契約は成立します。文書にしなければならないのは事業主側の義務で、労使双方の
義務ではありませんので。ただし、今回みたいに事情がはっきりしないという事故に遭います。
賃金は、仕事内容など勘案して相場で請求してみたらどうでしょう。

965 無責任な名無しさん sage New! 02/11/26 00:50 ID:qz9zQndw
オレからもサービス。

>>959は「使用者」。>>897は「使用者側」。その差は?


966 失業保険 New! 02/11/26 00:54 ID:vQjUad9f
夜中ですが、失業保険についてご存知の方、レスよろしくお願いいたします。

友達からの相談なんですが、会社に五年間勤め、雇用保険を払い今年の
4月中旬に退職しました。職業安定所に離職票を提出し、説明会を聞きました。
次に1ヶ月後に来てくださいと言われたのですが、月10万程度の
アルバイトをしてしまい、行かなくなってしまいました。
このような場合、失業保険は今、申告をして、もらえるようにできないのでしょうか?
再就職手当について、職安に行ったのですが、6ヶ月過ぎてるから駄目だと
言われました。ちなみに、アルバイトは職安の紹介ではありあせん。
職安の人には、バイトを何処でやっているということも言っていません。

本人が早く職安に行かなかったのがいけないのですが、バイト代が月10万〜8万のため
生活が苦しそうです。どなたか、知恵のある方レスのほうを宜しくお願いいたします。




967 962 New! 02/11/26 01:04 ID:bpfxDUb/
>>964
ありがとうございます。やっぱり請求できるのですね!
裁判沙汰にならないですむのですね。大げさにしなくても請求はできそうで
安心しました。
では行動に移したいのですが、まずは労基署に行くべきなのでしょうか?
賃金基準や労働時間などを確定させるために代理人を立てたほうが
いいかと思っていたのですが。もし代理人を立てる場合は社労士、
司法書士、弁護士など、どの士に相談したら良いのでしょうか?
代理人の費用もあまりかけたくないですし、示談で決着をつけたいのですが。

968 962 New! 02/11/26 01:09 ID:bpfxDUb/
>>964
請求ができたとして、支払い能力が無い場合はどうなるのでしょうか。
雇い主は今、別の会社で雇われて働いています。
また、支払いが遅れた分の利息も請求できるのでしょうか?

969 無責任な名無しさん New! 02/11/26 01:19 ID:vOonjdSX
>>966
その友達は、月10万円のアルバイト先で雇用保険に加入したのかな?
だったら再就職手当も失業給付も、現状では受けることは出来ないが・・・。
そのへん(雇保加入有無など)を整理して質問してもらえたら回答しやすいのだが。

本題と関係ないが夜中しか質問できない環境ですか?
たぶん、同一人物と思うが「やさしい法律相談」でも昨日見かけたもので。
明日(今日)は、忙しくなるので明後日以降ならレス出来るが、あとは他の人に回答を期待。

970 無責任な名無しさん New! 02/11/26 01:38 ID:vOonjdSX
>>964
寝る前に一踏ん張り。(明日は仕事が早い代わりに終わるのが遅い?)

962、まずは労基署への相談となるが、既に事業主でないものに労基署がどのくらい
動いてくれるかは未知数。(理屈から言ったら期待できないが、一応あたってみた方がいい)
代理人をたてるなら弁護士。司法書士の簡裁での活躍ぶりは情報がないので分かりません。

給与差押えをちらつかせながら示談がいいと思うが、962の働いた記録を出来るかぎり
集めること。(過去ログ参照のこと)

利息については、ちまたでは5%といわれているが、最高裁で6%という判例あり。
賃金の支払の確保等に関する法律を適用すれば、14.6%。しかし、状況が状況だけに期待
しすぎないように。(深追いしないこと)

971 辞表秒読み New! 02/11/26 01:41 ID:O6MTBw67
1000が近づいてるのに申し訳ありません

退職金等について質問なのですが・・

 現在、勤務先の事務所が移転するとの事、また今年の夏冬ともボーナスが
出ないとの事が決まり、退職しようと考えています。

Q1:退職金について・・・
 事情が少しややこしいのですが・・・
  最初に入社した会社をA社とします。
  ・A社に入って十年近く経過しております。
  ・3年ほど前、社長が別会社を作り(B社とします)
   1年ほど前、私の所属がB社に移されました。
  ・A社の就労規則によると、私の場合退職金が10ヶ月分出ます。
   (自己都合退職の場合は×0.6すなわち6ヶ月分)
  ・B社の就労規則は、あるかないかもわかりません。
   (少なくとも社員には行き渡っていません)
  ・B社に所属を移された時に、A社の退職金は当然出ていません

 このような状態の場合、退職金と言うものは出るのでしょうか?
 出せないと言った場合請求できるのでしょうか?

 社長は、近い内にA社を倒産させ、B社一本化するとの事です。
 A社を倒産させる前、させた後でも状況は変わるのでしょうか?

 退職金については、まだ出ないと決まった訳ではありませんが、財政状況を見ると
 かなり難しく思われ、心配しています。


972 971 New! 02/11/26 01:45 ID:O6MTBw67
Q2:ボーナスについて・・・
  ・給料は年俸制で、月給は年俸÷10数ヶ月分となっており
   12ヶ月を上回る分を2で割って夏冬のボーナス扱いとしてました
  ・3年ぐらい前より、契約更改?時に契約書に判を押すと言う儀式が
   なくなっていました。(その頃より契約書と言うものを見ていません)
  ・1年半ほど前の更改時に口頭で「ボーナス出ない事もある」と言われました
  ・年俸制なので、残業代はいっさい出ておりません。
 去年まではなんとか額面通り出てたのですが、今年は夏・冬ともに出ていません
 売上があがれば出すと言っておりますが、見込みもありません。
 このような場合は請求できるのでしょうか?


973 971 New! 02/11/26 01:46 ID:O6MTBw67
Q3:仕事について
  退職した後、今お世話になってる取引先の仕事をしてはいけない等の条件を
 つけられたりしたら、それは有効なのでしょうか?
  過去に辞めた人がそのような条件(そこの仕事をするならばその辞めた会社を
  通さないといけない)をつけさせられたと聞いたことがあります。

以上三つの質問、誰か答えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します


974 失業保険 New! 02/11/26 02:08 ID:vQjUad9f
>>969
夜中ですが、早速のレスありがとうございます。

現在のアルバイトは所得税しか引かれてないみたいです。雇用保険未加入。
職安の指定した日にちに一回でも行かないだけで、給付対象外になってしまうのでしょうか?

夜中でなくとも書き込みできますが、昼間は会社の為できません。

ちなみに「やさしい法律相談」に書き込みしたのは私でした。
もっと早い時間見るようにします。レスありがとうございました。


975 サービス残業訴訟展開中 New! 02/11/26 02:46 ID:TovOEqJJ
>>971
まず第一に転籍なのか出向扱いなのかによって話が変わるんじゃない
ですかね?
そもそもボーナスについては「会社の利益の分配」と言う色合いが強い
ものですから、会社が苦しければ出なくても仕方ないかと思いますが、
年俸制ではこれに該当しない気はしますね。分からないのでパス!!
ただ、契約書の更新が行われていないとの事ですが、その場合どうなる
事になってるのかは気になりますが・・・
残業代については年俸制であっても支払い義務があります。972の記載
からすればボーナス分を含めた年俸を年間所定労働時間で割って単価を
算出して、所定の割増賃金を支払ってもらえます。(平12.3.8基収78号)
まあ、普通はモラル的な話としてしないのが当然かとも思いますが、
していけない事は無いでしょう。ただ、同業他社に再就職して新規取引先
として付き合えるかどうかは前の企業と再就職先の力関係も問題になり
ますから、そんなに甘くは無いですよ。大失敗してる人間を知ってますから。

976 無責任な名無しさん New! 02/11/26 02:48 ID:WAQ/pALA
歯科に勤務しています。
有給休暇(なんと一週間のみ)を消化してしまったら、その後の欠勤は
基本給、職務手当等も差し引かれるのは当たり前なんでしょうか。
皆勤手当などが引かれるのは分かるんですが、1日休んだだけで1万以上
引かれていました。もちろん、正社員です。


977 サービス残業訴訟展開中 New! 02/11/26 03:21 ID:TovOEqJJ
>>974
その友達もバカだねー。バイトだけで食えないのに何で行かないかな?
まあ、いいや。

結論から言えば職安行って相談しなさい。アルバイトをしている事に
ついて報告しないとどう判断されるか何とも言えん。
再就職手当てについてはそもそも1年以上就業が続く事が確実である
ような場合に支払われるのでアルバイトは対象外。
で、失業給付については再就職する意志が有れば、アルバイトして無い
日は満額で、した日は収入によって減額された支給になるのが原則。
その友人は恐らく自己都合退職だろうから3ヶ月の給付制限(いわゆる
待機期間)があるから、(最初の1ヶ月目だけ行っておけば後は3ヶ月間
行かなくても良かったのに・・・)今から行っても3ヶ月給付制限を
受けるんじゃ無いかな?それから毎月失業認定を受けて支給してもらうと。
ただし、給付期間は1年なので5年以上勤めてたら120日分支給される
からかなりもらいそびれるんじゃ無い?

>>976
無断欠勤だから差し引かれるのは当たり前です。
差し引かれる内容については就業規則(賃金規定)になんて書かれてるか
自分で確認してくれ。引かれるべきで無いものが引かれてたらそれはヤリ
スギ。

978 無責任な名無しさん New! 02/11/26 05:51 ID:Op7Tbq9u
934ですが、誰か分かる方いませんか?かなり困っています。客が解約して、その報酬を払えと言われてますが他の社員はよくて自分だけというのは納得いきません!!

979 無責任な名無しさん New! 02/11/26 08:27 ID:xUqTZ4Uq
978です。最初に書き込んだのは10日ぐらい前です。番号は、携帯からなのでどこにいったか分からなくなりました…。私の質問はここではないんですか?もし、違うなら何処に行ったらいいですか?

980 無責任な名無しさん New! 02/11/26 09:21 ID:0Moe80kN
質問ですが、1ヶ月ほどの短期アルバイトをすることになり、
雇用契約書というものを書かされました。
その内容を確認することもなく、「ここに名前書いて。」
といわれ、名前を書いて、判を押しました。
面接の時点では、休日等の話も全くありませんでした。
ところが、諸事情で途中でやめることになったのですが、
契約不履行とかで、違約金とかを請求される可能性はあるんでしょうか?
もう一度書きますが、短期アルバイトです。


981 971 New! 02/11/26 10:12 ID:VPryDqSU
>>975
転籍だと思います 保険証もB社側に変わったのでたぶん・・・
取引先の件に関しては既にA社に移る時に前の勤務先から持ってきた
経験もあり、その仕事をするかどうかはまだ決めていませんが
話が来た時にそーゆー取り決めをさせられた場合に有効なのかどうかが
心配です
とにかく移転話が急で、退職金のありなしで、辞めた場合の
次の身の振り方を落ち着いて決めれるかどうかになるんで
退職金が一番気がかりなのです・・・
残業代やボーナスの件は、退職金がどうやっても支払われない時の為に
他の武器を手に入れれるかどうかを知りたかったもので

982 無責任な名無しさん New! 02/11/26 11:30 ID:yFc0/+fy
>>934 >>978
元の書き込みがどれだかわかんない。もいちど出してみそ。
何があって、何に困っているのか。どういう会社/仕事場なのか、労働契約の内容は
雇用なのかそうでないのか、そのへんを明確にするとレスを得やすい。

983 無責任な名無しさん New! 02/11/26 17:40 ID:uxXJOy0A
>>980
その契約書の内容が分からないとなんとも言えない。
まずその契約書に契約期間が明記してあった場合、その途中で一方的に
退職するなら、短期バイトだろうがなんだろうが損害賠償を払わせられる
可能性がある。
契約期間が無い場合、2週間前に退職の申し出をしておけばOK。
この場合でも一方的な即時退職はマズい。
(上記の根拠法令は民法第627条〜628条)
面接採用の時の話と実際の仕事が違っている場合なら、いかなる場合で
も即時退社は合法。
(同労働基準法第15条)


984 962 New! 02/11/26 20:20 ID:ODYbY6PG
早速今日、労基署へ行ってきました。
契約書もない、賃金も決まってない、勤務台帳も無い、何もないので
労基署としては動けない、と言っていました。
が、「でも、請求はしなさい、知り合いにそんなことするのは
卑怯だよ」と言って、配達証明で請求書を送るように言われました。
請求書をどうやって書くかも丁寧に教えてくれました。
とりあえず休業保障や利息など深追いするのは辞めて、
こちらも慾を捨て、純粋に働いた分(実態より少なめ)の支払い請求を
出してみます。それに応じなかったら・・・・また来ます。


985 無責任な名無しさん New! 02/11/26 21:49 ID:uxXJOy0A
>>976
>有給休暇(なんと一週間のみ)

1週間の労働日数は何日?
また、勤続年月は?
1週5日以上労働または1週30時間以上労働の場合、勤続六箇月で
出勤率80%以上なら、年次有給休暇の権利は10日発生する。

>を消化してしまったら、その後の欠勤は
>基本給、職務手当等も差し引かれるのは当たり前なんでしょうか。

欠勤扱いなら賃金が支払われないのは当然。
これを NO WORK NO PAYの原則(仕事をしていないなら賃金支払
もない)と言う。
ただし、前述の通り、年休が1週間しかないというのは、違法の可能
性あり、


986 無責任な名無しさん New! 02/11/26 22:44 ID:PdBv940T
>>976
1週間の休暇だけど計画年休をしている事業所かも?(笑)
小規模な事業所であればもちろん協定関係は適法にされてはいないと思うが
あらかじめその不足分の3日が事業所のカレンダーに休日とし組み込まれている
場合も大いにあるよ。年末年始やお盆なんか休んでるでしょ?
賃金控除については賃金規定によるものの基本給などは完全月給制でない限り
日額を算出して減額するのは当然。(日給月給)



987 無責任な名無しさん New! 02/11/27 17:29 ID:C2aJEBma
978です、いちよう、無料相談に行ってきたら、まったく払う義務は無いと言われました。借用書を書いた分は返さないといけないといわれました。仕事は宝石の販売で三月に辞めています。今はその会社は無く、新しい会社になっています。

988 無責任な名無しさん New! 02/11/27 17:35 ID:84+1hh48
987の続きですが、払わなくていいのに、借用書を書かされた場合、それを無効にできる方法はありますか?長くなりましたが宜しくお願いします。

989 無責任な名無しさん New! 02/11/27 17:46 ID:PjjxrHpn
>>987
脅迫されてたり、判断力のない状態でサインした借用書なら無効に
出来るんじゃないかな?自信はないし、労働法じゃないんでやさしい
法律相談スレ行った方がいいと思われる。

990 無責任な名無しさん New! 02/11/27 18:40 ID:TNHPgNLc
987です。返事ありがとうございました。やさしい法律の方で聞いてみますね!

991 無責任な名無しさん New! 02/11/27 21:07 ID:cmV7eAik
>>989
無効にはできるが裁判を起こす必要があり、面倒。


992 861 New! 02/11/27 21:53 ID:Khybui0a
最近就職したんですが、会社が勝手に私が年金手帳を紛失した事にして年金手帳再交付申請を行って年金手帳が再交付されました。お陰で年金手帳(青い手帳)が今手元に2つあります。最初から持ってる方を社会保険庁に返却したり何か手続きをしなければ逝けないでしょうか?

993 無責任な名無しさん New! 02/11/27 23:21 ID:Khybui0a
age

994 無責任な名無しさん New! 02/11/27 23:59 ID:fUhwtWHL
>>992
番号同じなら、最初の方やぶりすててちょ。
それより、年休の時期変更権おしえてよ。
裁判傍聴で従業員が動員された。少なくとも20人以上です。通常の年休には代替の臨時
をおきますが、足りません。
A 年休の取得は、スト以外は自由使用が基本だから時期変更権は行使できない。
B いっぺんに多くの従業員が年休を取ることは、業務の正常な運営を妨げることになり
時期変更権は行使できる。
素人なりに考えました。労働法はどっちの考え方なの???


995 無責任な名無しさん sage New! 02/11/28 03:54 ID:/RAeVUy+
>>994
労基法39条4項にBの様なことが書いてありますので多分Bになります。


996 無責任な名無しさん New! 02/11/28 08:00 ID:nYDo2tdm
>>994
Bでよい。
ちなみに、時季変更権です。

997 962 New! 02/11/28 09:38 ID:gf8UNL0p
配達証明で請求書を送りました。コピーもとってあります。
単価は世間の相場で算出し、時間数は私が確定させました。
先も書いたとおり、賃金契約も労働時間契約も勤務台帳も無いので
雇い主は時間数が違うと主張した場合の科学的根拠はありません。
この金額が納得いかないというのなら、休業補償や遅延損害金を
さらに請求しようと思います。

また、相手が「金額は了解したが、今支払うことができない」と
言ってきた場合、どう対抗すれば良いでしょうか?
相手は現在給与所得者で手取り10数万と聞いていますが、
相手と相手の配偶者の給与所得は合わせて年1000万以上あります。
まだ代理人を立てていませんが、給与差し押さえはできないのでしょうか?

998 新スレ用テンプレートです sage New! 02/11/28 09:59 ID:Rdm9O3XG
新スレ用のテンプレート作ってみました

▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう
▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ

▼━注意事項事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい
・自作自演野郎は回線切ってry

過去ログは>>2-5あたり

特に問題ないようならこれでスレを立てます。

999 962 New! 02/11/28 10:05 ID:gf8UNL0p
新スレに以降した場合、経過を書いているこのスレの質問内容と回答が
しばらく見られなくなってしまうと思いますが、どうしたら宜しいでしょうか?

1000 1000ゲット! sage New! 02/11/28 10:20 ID:Rdm9O3XG
次スレ出来ました。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1038445850/

ちなみに、>>998>>938をコピペして改正案を取り込んだだけで私が作ったわけではありません(藁
>>938氏に感謝。

>>999
DAT落ちする前にコピペして保存しておくと良いかと。
質問は、必要なら新スレにてもう一度すれば良いと思います。

1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。