1 無責任な名無しさん New! 02/11/28 10:10 ID:Rdm9O3XG
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記しましょう ━━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう

▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ

▼━注意事項事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい
・自作自演野郎は回線切ってry

過去ログは>>2-5あたり

2 無責任な名無しさん New! 02/11/28 10:21 ID:Rdm9O3XG
前スレ
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1034893974/

それ以前
労働法のスレ(職場のトラブル)
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/988/988538739.html
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 2
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1005/10054/1005490481.html
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1015654890/
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1020333293/l50
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1024967837/l50
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1028520211/l50
労働法のスレ(職場のトラブル)Part 7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1031465494/


3 前スレ962 New! 02/11/28 10:44 ID:i1h1Myzq
1さん乙彼さまです。ありがとうございます。

早速質問です。

賃金未払いの件で配達証明で請求書を送りました。コピーもとってあります。
単価は世間の相場で算出し、時間数は私が確定させました。
先も書いたとおり、賃金契約も労働時間契約も勤務台帳も無いので
雇い主は時間数が違うと主張した場合の科学的根拠はありません。
この金額が納得いかないというのなら、休業補償や遅延損害金を
さらに請求しようと思います。

では相手が「金額は了解したが、期限までに支払うことができない」と
言ってきた場合、どう対抗すれば良いでしょうか?
相手は現在給与所得者で手取り10数万と聞いていますが、
相手と相手の配偶者の給与所得は合わせて年1000万以上あります。
まだ代理人を立てていませんが、給与差し押さえはできないのでしょうか?




4 前スレ助けてください(T^T) New! 02/11/28 11:26 ID:eqyRkD+F
1さんありがとうございました。
10月末に主人が外資産業機材大手の会社より「11月末で解雇」と宣告をうけたものです。
部長による、主人と組合とを離す「支配介入」がばんばん入り、正式な人事からの内示もないのに、引継ぎを強行。
主人は途方にくれていました。
ここで「一応組合員だが」さんのアドバイスを受け、部長、人事と対決。結局会社の勇み足(本社移転による人員削減だったのだが、新組織をつくるにあたって増員が必要になった)
で、違う部著ですが在留となりました。
ただ「他の社員に示しがつかない(解雇者を再雇用するのは前例がない)」とかで降格、給料が削減されます。
これって正当な処置なんでしょうか?
1ヶ月の心労はなんだったのでしょう・・・賠償を要求したいくらいなんですが。


5 無責任な名無しさん New! 02/11/28 19:02 ID:Fl8iC8sV
先日、会議中に私の言ったことに対して部長が激昂して
「お前なんかクビだ。今すぐ出てけ!二度と会社へ来るな!!」
物を投げつけながら怒鳴りまくったので、私が
「それは解雇ということですか?」
と聞いたら
「そうだ!クビだクビ!!今この場で即刻お前をクビにする!!」
とのことでした。前々からこんなアホ部長の下でいつまでも働いて
いても仕方ないなあ、と思っていたところだったので
「そうですか、わかりました。これまでお世話になりました。
もう会社に出てくるな、とのことですので、事務手続き等の連絡は
自宅の電話か携帯にお願いします。では、失礼いたします」
と言って帰ってきました。
それから1週間、会社から事務手続き等で何の連絡も無かったのですが
こちらも次の仕事探しに忙しかったので、あまり気にとめずにいたら
今日、内容証明郵便が届きました。こんなのもらったの初めてです。
内容を簡単に言うと、
「お前は無断欠勤しているので懲戒解雇する。無断欠勤によって受けた
損害は、後日お前に請求するので覚悟して置くように」
というような内容でした。
思わず「はあ?」と言ってしまいましたが、部長の
「今この場で即刻お前を解雇する」というのは即時解雇通告(?)では
無いのでしょうか?その上、「二度と会社へ来るな」と言われたので
行かなかったのですが、これでも無断欠勤になるのでしょうか?


6 法律素人 New! 02/11/28 19:35 ID:+WfBSZvX
>>
少なくとも、損害賠償請求はできないはず。
あと、口約束でも「即刻クビ!」と言ったのなら
その日から起算して30日分の賃金の請求ができるはず。
即刻解雇を言い渡されたことを聞いていた証人はいませんか?
「来るな」というのは業務命令に相当するのではないでしょうか?
後は専門家さんにお願いします。

7 無責任な名無しさん New! 02/11/28 19:41 ID:ExGfkdeN
こんばんは。ここ初めてカキコします。よろしくお願いしますm(__)m

さて、相談なのですが…。
上長らしいことが何一つとしてできない(仕事の指示も、言ってることも全ておかしい)
そんな上司に、直属の部下として激しく憤りを感じており、
あからさまに嫌って馬鹿にしていました。(それは私も悪いですが…)
すると、向こうも当然敵意をあらわにするようになり、
仕事上必要な情報を回してこない、雑用を私にばかり言いつける、
やがては担当していた仕事も取り上げる、といった陰険な行為を
してくるようになりました。
そして、どうにか私をクビにしてやろうと思ったらしく、
何か不利な根拠を掴もうと、どうやら身辺調査をされてしまったようなのです。
(しかしそれは物的証拠はなく、同僚達の噂話で判っただけのもの)


8 7のつづき New! 02/11/28 19:52 ID:ExGfkdeN
まあ、私は今までも何もやましいことはしていない人間なので、
調べたところで何もなかったんでしょう、
DQN上司二人は、何も言ってきませんでした。
でも、身辺調査なんて、プライバシーの侵害ですよね?!
それに、どこまで上司達に私の個人情報が知られてしまったかが
気になります。調査会社が一体どこまで調査できるものか…。
やがて、多分上司から自宅に無言電話もよくかかるようになったので、
電話機も非通知拒否のものに替えました。
ちなみに、そういう陰険な仕打ちに我慢できなくなり精神的にも疲れたので、
近々自主退職します。辞表も提出しました。
でもでもやっぱり悔しいのです。どうにかならないものでしょうか。

9 7のつづき New! 02/11/28 20:00 ID:ExGfkdeN
物的証拠を掴みたいけど、それは無理そうですし。
それに、やはり自分もその上司を毛嫌いしたという非もあり、
よって上司に逆恨みされる理由もあったわけで…。
これはもうどうしようもないものなんでしょうか。
長文になり、すみません。。。 よろしくお願いしますm(__)m




10 5 New! 02/11/28 20:02 ID:Fl8iC8sV
>>6
これは私あてでしょうか? 損害賠償とかは私は言っていませんけど。
5を書いた後、会社の人事部に電話してみました。
たまたま人事部の課長が残っていたので、どういうことなのか確認したのですが、
「もし仮に部長が『解雇』と口にしたのだとしても、会社の規定上
部長が独断で職員の解雇をすることは出来ない。したがって、先週の解雇通告は
当然無効である。にもかかわらず君が休暇願いも出さずに職場に出てこないのは
無断欠勤である。したがって、その無断欠勤に対する処罰として懲戒解雇した」
無効なら無効で「あの通告は無効だから、出社しろ」という連絡もしてこず、
いきなり無断欠勤で懲戒解雇、というのは納得しがたいのですが。


11 無責任な名無しさん New! 02/11/28 20:07 ID:qz1S4xvW
>1
>2に書いてるのは過去レス

12 無責任な名無しさん New! 02/11/28 20:10 ID:O6/TA/kW
>>10
指揮監督権のある人物(部長)が逝ってるので、有効。
懲戒解雇には合理的理由が存在しません。

13 無責任な名無しさん sage New! 02/11/28 20:13 ID:R0UoVVR7
>>10
ねぇ、話の流れからすると>>6氏は『あなた』が「会社」に
損害賠償云々ではなく、「会社」が『あなた』に損害
賠償はできないと言いたいのでは?
これが正しい答えかどうかはわからないけどね。

14 5 New! 02/11/28 20:28 ID:Fl8iC8sV
>>13
あ、そういうことですか。勘違いしてました。
4さんの内容と混同しちゃったのかなあ、と。
というわけで6さん、ごめんなさい。

15 5 New! 02/11/28 20:36 ID:Fl8iC8sV
ここ、300秒経たないと次のレスできないんですね。

>>12
無断欠勤(したつもりは無いのですが)は懲戒解雇の合理的理由になったり
しませんでしょうか?

あと、内容証明郵便を送ってきたということは、当然会社側は弁護士に
相談していると思うので、こちらとしてもそれなりの対策を取らないと
まずいでしょうか。
私としては、解雇は有効でいい(ただし解雇予告手当て+αは欲しい)が
懲戒解雇は次の就職に差し支えるので困る、と思っています。

16 無責任な名無しさん New! 02/11/28 20:38 ID:6GaJU4wv
>>10
>もし仮に部長が『解雇』と口にしたのだとしても、会社の規定上
>部長が独断で職員の解雇をすることは出来ない。したがって、先週の解雇通告は
>当然無効である。

これは、残念ながらその通りです。
ですので、上司に「クビ」と言われたら、まず相手に解雇の権限があるかな
いかを確認するのがセオリーです。
「クビ」と言われた時点でここに相談にきてくれれば良かったのですが‥‥‥

>にもかかわらず君が休暇願いも出さずに職場に出てこないのは
>無断欠勤である。したがって、その無断欠勤に対する処罰として懲戒解雇した

この懲戒解雇は、まず不当解雇でしょうね。
裁判を起こせばほぼ勝てる事案でしょう。
また、解雇予告手当といって、30日分の平均賃金(だいたい1ヶ月分の給料)
をもらう権利もあなたにはあります。
無断欠勤を続けた場合、「労働者の責に帰すべき理由」として、解雇予告
不要とされるケースもありますが、あなたの場合、
(1)無断欠勤の期間が1週間と短いこと
(2)その間出勤の督促がなかったこと
(3)部長から解雇と言われ、クビになったと誤認したことが欠勤の理由で
あり、「正当な理由のない」無断欠勤ではないこと
から、監督署の解雇予告除外認定は通らないと思われます。

17 無責任な名無しさん New! 02/11/28 20:51 ID:6GaJU4wv
>>15
>無断欠勤(したつもりは無いのですが)は懲戒解雇の合理的理由になったり
>しませんでしょうか?

懲戒解雇の規定に関しては会社の就業規則に明記されているはずなので、
それを確認して下さい。
たいていは監督署の解雇予告除外認定とおなじ、「正当な理由無く2週間
以上無断欠勤し、出勤の督促にも応じない」になっていると思います。



18 5 New! 02/11/28 21:38 ID:Fl8iC8sV
いろいろありがとうございます。
とりあえず今の会社にそのまま勤めつづける気は全くなくなったので、
懲戒解雇でない(普通の?)解雇をしてくれるなら、退職金も満額出ますし
一番都合がいいのですが…。懲戒解雇だと確か退職金が出ないはずなので。
これはどこに相談に行くのが一番いいでしょうか。組合は御用組合で
あてになりませんし、役所がいいのか、それとも弁護士なのか。

19 無責任な名無しさん New! 02/11/28 22:26 ID:zgyMi6rS
>>3 = 前スレ 962さん、
前段、徹底的にことを構えるなら、それもいいでしょう。
後段、>「金額は了解したが、期限までに支払うこと〜
ここまでいったら第一段階クリア。962さんの一番の弱点は、労働時間や賃金に
対しての形、証拠が弱いこと。
相手が了解したら最高の証拠になります。録音や文書(相手の捺印付きね)にする
ことを忘れずに。

差押できるのは、相手本人の給与や資産(預金など)で、手取り十数万ということ
なので月4万くらいは給与を押さえられる。(相手の法定控除後の手取りの4分の
1限度・・・例外はあるが該当しなさそう・・・民執152条)

今後は、相手に962さんに対しての賃金債務を認めさせることが重要になってくる。
その後、裁判か支払督促の申立になるが、その前にもう一度労基署へいったらどうで
しょうか。賃金台帳や出勤簿はありませんが、請求書の内容を認めた文書があれば
今度は動いてくれる可能性もなきにしもあらず。

現状はまだ話がどう展開するか未定ですが、このへんで、今までのことをまとめて市
町村の法律相談へ行き、今後の対策などを相談されてはどうでしょうか。
(そろそろ現実世界での法律相談が必要と思います)
次の展開があったら(支障のない範囲での)書き込み待ってます。

20 無責任な名無しさん New! 02/11/28 22:46 ID:zgyMi6rS
>>18 >>5
まずは役所(労働基準監督署)でよい思う。相談窓口があります。

16さんのいったことに追加で、会社が行った懲戒解雇には懲戒処分した事由
の不十分さもあるが、異議申し立ての機会を与える、という手続上の瑕疵もあり、
裁判したとするなら、ほぼ100%の確率で会社が負ける案件です。

懲戒解雇は後で懲戒事由も追加できないし、(刑事事件になるような)よほどの
ことがない限り普通はしないけど、変わったことをする会社も、まだまだあるんですね。

21 5 New! 02/11/28 23:05 ID:Fl8iC8sV
>>20
ありがとうございます。明日、労働基準監督署に行ってみます。
会社自体は従業員数百人規模のとこなんですけど、いろんな意味でかなり
いい加減な会社でした。そういうことで弁護士とかにも相談もせずに、
人事が暴走して懲戒解雇処分にしちゃったのかも知れません。


22 無責任な名無しさん New! 02/11/29 00:00 ID:lHu0d2qG
いままで給料は「月給」と告知されてもらっていたのに、今日突然
「君は年俸制だから賞与はない」と言われました。
年俸だったとは初耳で、ショックをうけました。
雇用の際に、そういう給料形態のことは開示するものではないんですか。
今までは「月給」という名目で賃金を受け取っていました。。。

23 無責任な名無しさん New! 02/11/29 00:55 ID:36dLXZsX
やさしい法律相談 PART25よりこちらへ誘導されました。

早速ですが、質問させて頂きます。
当方、正社員として雇われた有限会社を辞めようと思っています。
退職願に書くやめたい日付は、辞表提出日より2週間先と
ありました。

質問1:法的な正社員の定義はあるのでしょうか?
給料明細には所得税が引かれてるのみです。
雇用保険・社会保険等の保証は一切ありません。
書面上の契約はしていません。

質問2:当方が正社員に当てはまらない場合、明日にでも
辞めることは可能でしょうか?

ネットで調べ中ですが、ご教授いただければ幸いです。

24 23です New! 02/11/29 00:57 ID:36dLXZsX
>退職願に書くやめたい日付は、辞表提出日より2週間先と
ありました。

というのは、ネットで調べた情報で、現在の会社から言われた
ものではありません。

知りたいのは、当方が正社員の定義に当てはまらない場合
2週間先というルールも当てはまらないのであれば、
明日にでも辞められるのか、という事です。

喧嘩してやめる訳ではありません。
仕事がまったくないので、辞めたいのです。

25 無責任な名無しさん New! 02/11/29 01:23 ID:pETPlpLH
11年前に、とある会社に入ったんだけど、17歳で夜勤22時〜翌朝6時をやらされたんだけど
違法ですよね?

26 無責任な名無しさん sage New! 02/11/29 02:49 ID:Xcd694nn
>>25
11年前の労働基準法はわかりませんが、現行法に
おいては業務内容その他・要件を満たしている場合
には必ずしも違法ではありません(労働基準法61条)
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM 
「とある会社」ではなんとも言えないと思います。




27 無責任な名無しさん New! 02/11/29 07:34 ID:8FCO60yx
>>23
1 法的な正社員の定義はない。法律上では社員とは役員のこと。
  正社員、契約社員、パート等はまとめて従業員

2 明日には辞められません。退職願いは2週間前に出して下さい。

28 無責任な名無しさん sage New! 02/11/29 07:51 ID:wRaPQvaZ
>>27
>2 明日には辞められません。退職願いは2週間前に出して下さい。
直ちに断定は出来ません。

2週間前云々は、>23がネット検索で仕入れた、一般的(または就業規則
に規定がない)場合の民法の適用によるもので、>23の社の就業規則で
別の定めが有れば、それが優先します。

ですから、就業規則の有無とその規定の仕方を調べることが先だと思われますが。


29 前スレ962 New! 02/11/29 09:21 ID:HJtc1uOr
質問なのですが、E-mailでのやりとりは証拠になりますか?
電話が録音できないのです。

30 無責任な名無しさん New! 02/11/29 09:27 ID:8yxryapL
>>29
証拠になります。大切に保管してください。知人とのやりとりは、どんな些細なものでもまず保管、
そして記録。電話で話した内容も日時を含めてメモ。時系列にまとめるとなお良い。

31 23です New! 02/11/29 09:54 ID:36dLXZsX
>>27 28

早速のお返事ありがとうございます。
やはり会社ごとに決めるのですね。
参考になりました。

32 前スレ971 New! 02/11/29 16:50 ID:hUDDkotW
前スレ971です
前回答えが無かったので
少しでもヒントが欲しくて再掲載しました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在、勤務先の事務所が移転するとの事で、退職しようと考えています。
事情が少しややこしいのですが・・・
最初に入社した会社をA社とします。
 ・A社に入って十年近く経過しております。
 ・3年ほど前、A社社長が別会社を作り(B社とします)
  1年ほど前、私の所属がB社に移されました。
  保険証もB社扱いなので出向ではなく転籍だと思われます。
 ・A社の就労規則によると、私の場合退職金が10ヶ月分出ます。
  (自己都合退職の場合は×0.6すなわち6ヶ月分)
 ・B社の就労規則は、あるかないかもわかりません。
  (少なくとも社員には行き渡っていません)
 ・B社に所属を移された時に、A社の退職金は当然出ていません
 このような状態の場合、退職金と言うものは出るのでしょうか?
 出せないと言った場合請求できるのでしょうか?
 社長は、近い内にA社を倒産させ、B社一本化するとの事です。
 A社を倒産させる前、させた後でも状況は変わるのでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうかよろしくお願いします


33 無責任な名無しさん New! 02/11/29 18:02 ID:ZyghaeGk
すみません、友人からの相談なのですが・・
誰でも知っている大手保険生保に勤める女性です。
【給与】
固定で月13万円くらい(残業代など、固定以外のプラスは一切ありません) 
歩合給の場合、契約がとれないと月5万円くらいになります。
【労働】
平日はもちろん、土日も休みとれてません。平日は朝9時から夜9時くらい
土日は実働時間は数時間ですが、お客さんとお客さんの約束時間に間が
あくので、大体昼〜21時くらいまでの拘束で、その後お付き合いで飲みに
いったりするともっと遅くなります。
【その他】
会社で使っている携帯代金は振り込まれますが、その際所得税をひかれて
振りこまれます。一万円の支払いの場合は何千円か引かれて振りこまれます。
会社を辞めるときには慰謝料(?)みたいなのをとられます。
会社をやめることで、お客さんが解約することがあるためだとかで、
入社1〜2年目でやめた場合、7〜10万円程度支払わなければなりません。
家-会社、会社-得意先 までの電車賃はでます。
が、例えば田舎にある個人の家、バスも無くて歩いて1時間かかるような
時でもタクシー代はでません。歩きなさいとのことです。
お客さんから保険の解約をされた場合、(それが自分がとった契約でなくても)
数千円給料から引かれます。ついでに、自社の保険の乗り換えの場合でも
(例えばいままで月7千円の契約を一万五千円の契約に変更になっても)
前の契約はキャンセル扱いとなり、給料から引かれます。契約が増えたことによる
給料のアップはありません。
労組もありますが、役にたってないようです。

労働条件の改善と未払い賃金の支払いをしてもらいたいのですが、
どこに相談すればよろしいのでしょうか?その場合、どういう準備(たとえば毎日の
本当の終業時間を手帳につけるなど)が必要で、どういうリスク(会社にいづらくなる等)
がありますでしょうか?


34 無責任な名無しさん New! 02/11/29 19:48 ID:8FCO60yx
>>32
転籍、退職金で検索かけてみた。


●退職金

なお、転籍は、元の会社を退職することになるので、当然、退職金を要求できます。

退職金は、

転籍時に清算する
勤続年数を通算して、退職時に転籍元の基準で支給する
勤続年数を通算して、転籍元分は転籍元基準で、転籍先分は転籍先基準で、それぞれが負担する
などのケースがあります。

そのまま勤続した場合と比較して退職金の額が低くなる場合は、退職金を上積みするなどの配慮が求められるでしょう。

http://www5.justnet.ne.jp/~tsudax99/tebiki/haiten_syukko/syukko.htm

35 前スレ971 New! 02/11/29 20:21 ID:mBwdLEnC
>>34
ありがとうございます
「転籍」でかければ良かったのですね
使わない言葉なので前スレで言われても言葉にピンと来てませんでした
この言葉使って自分でもっと検索かけてみます
ありがとうございました

36 前スレ962 New! 02/11/29 21:28 ID:2zC/Vmzo
なんと。
請求書の送り先人から「こっちにも言い分があるので
いっそのこと代理人を立ててやりましょう」と言ってきました。
これは戦線布告?支払う意志が無いということですよね?

37 前スレ962 sage New! 02/11/29 22:45 ID:CCRYAk3S
もう誰も信じられません。
私は利用されるだけされて、逆ギレされてポイだなんて・・・・

38 無責任な名無しさん New! 02/11/29 23:48 ID:Jf3AEWnk
被害者づらすんなぼけ

39 無責任な名無しさん New! 02/11/30 01:39 ID:ThuPRqIl
すいません、前スレでもちょこっと書いたのですが、とりあえず経緯を書きます。

会社から解雇→入社時から今までのサビ残分を請求→社長拒否→監督署へ
監督署出動→私が自分で書いた作業日報発見→社長作業日報の信憑性を否定
社長残業自体を否定(「自分が命令したわけではない、デザイン業なので本人の勝手なこだわりが高じただけ」)→
監督署こちらの要求額の1割ほどをゲット。
監督署の弁明(「意見が真っ向から食い違っているので行政上はこれが限界、裁判をやってみる価値はある」)

補足:契約書、就業規則ともに無し、裁量労働制ではない、社員は数人。

このようなわけで簡易裁判をやろうと思っているのですが、社長は作業日報を当然渡さないので
証拠は自分で今回新たに書き起こした無茶苦茶アバウトな作業日報しかありません。
素人の考えではこんなので裁判をやっても大丈夫なのか、としか思えないのですが、
要求額全額は無理としても半分くらいは取れるのでしょうか?
もしスレ違いなら誘導して頂けませんでしょうか、よろしくお願いします。

40 困っています New! 02/11/30 02:21 ID:EvmZsZvP
はじめまして。困っているのでどなたアドバイスをお願いします。
私は一部上場しているメーカー(従業員1000人以上)に勤めているものです。
二ヶ月ほど前にとても信頼していた上司からセクハラを受けました。
抱きつかれて、無理やりキスをされてしまいました。
とてもショックで呆然として帰宅しました。
社長の秘書をしていたこともあり、社長に相談したら「我慢しろ。大人になれ」と言われて、さすがに出勤できなくなってしまいました。
現在、在籍はしていますが診断書をだして休んでいる状況です。
労政事務所に相談をして、加害者の上司に謝罪文と、慰謝料を請求をするつもりでいます。
その慰謝料の額なのですが、いろいろと調べましたが相場というものがわかりません。
ちみなにその加害者は年収一千万以上はゆうにある人です。
今後、仕事への復帰も難しそうですし(社員のあいだでかなり正しくない噂が広まっている)、一人暮らしのため家賃も払えない状況になるのは目に見えています。
セクハラした人はちゃんと仕事をしていて、被害者の私が仕事もできず、両親にもいえず、病院に通っているのが納得できずにいます。
ちなみに会社は全く誠意をもった対応をしてくれません。
どなたか真剣なアドバイスをお願いします。助けてください。

41 無責任な名無しさん New! 02/11/30 07:50 ID:EFmdfScM
>>40
セクハラの慰藉料は、数十万〜数百万円と開きが大きい。(仙台高裁の判決が最高額だったかな)
慰藉料だけでなく、逸失利益(休んだ分の給料)と慰藉料の両方請求したらよいと思う。


42 無責任な名無しさん New! 02/11/30 10:55 ID:EFmdfScM
>>36
市町村の法律相談へは申込みしましたか?混んでいると思うので早めに。
レスされたことについての反応がないが、読めていますか?
最近、直近10しか表示されないから・・・
もしそうなら、かちゅ〜しゃやA Boneなど専用ブラウザを使われたらよろし。

>>38
37の発言内容には、俺も気になるところはあるが、だがもう少し言い方があるだろう。

43 ネオ neo.@e-box.jp New! 02/11/30 14:09 ID:j4u0olIp
neo.@e-box.jp

44 無責任な名無しさん New! 02/11/30 14:13 ID:mnrczcMH
すみません。質問なんですけど、労働判例という本があるのですが
その中の判例をインターネット上でみれるものはないですか?
よかったら教えてください

45 無責任な名無しさん New! 02/11/30 15:27 ID:EFmdfScM
>>44
労働基準関係判例集 ttp://www.lios.gr.jp/rouki/ (社)全国労働基準関係団体連合会
労働判例選集 ttp://www.campus.ne.jp/~labor/hanrei/hanindex.html 労務安全情報センター
労働事件裁判判例集 ttp://courtdomino2.courts.go.jp/roudou.nsf 最高裁
一応、サワリだけ。他にもいろいろあるけど、あとは自分で調べてちょ。

46 40 New! 02/11/30 15:28 ID:EvmZsZvP
EFmdfScMさん、早速にありがとうございます。
逸失利益(休んだ分の給料)と慰藉料を請求してみます。

セクハラの慰藉料開きがありすぎて困惑してます。
正直なとこ、裁判にもっていく資金も時間がないので示談でと思っています。
相手も家庭も仕事もあるので裁判にしたくはないと思います。
示談での請求額の相場についてはネットで検索してもなかなかでできません。

相手に先に額を言ってもらったほうが良いのでしょうか。
それとも自分で提示したほうが賢明ですか。

あーーー。本当にどうしよう・・。
アドバイスお願いできませんか。


47 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/11/30 15:45 ID:NHB5Zyyc
>>46

示談って、そんなの46が1人で逝ってもアボーンされて終わりだぞ。(w
激しく外出だが、組合に逝け。

48 無責任な名無しさん New! 02/11/30 17:58 ID:EFmdfScM
>>46
労政事務所に相談していると書いてあったが、そこを通して交渉したらどうか。
(勝てる見込みのある裁判なら、費用の貸付けがあるらしい・・・場所によって違うかもしれんが)

あと、慰藉料とは心の痛み。本人しか分からないことだから、本人(もしくは代理人)が請求すべきもので
(民711他)、相手からの提示を待つものではない。
セクハラの相場は知らんが、2、30万くらいか。(100〜150万円くらいから始めてもいいかも)

会社側には、女性労働者の就業に関して配慮すべき措置(雇均法21)違反、使用者責任(民715)、債務
不履行責任(民法415)で、相手の上司には、不法行為責任(民法709)で請求することになる。

裁判のことを気にしているようだが、相手側がセクハラの事実を認めた証拠固めの方が、今は大事。
記録を文書なり通話録音なり、残しておくように。

49 40 New! 02/11/30 19:10 ID:EvmZsZvP
>>47 
そうですね。一人はまずいですね。労政事務所を通して交渉するつもでいます。ありがとうございました。
>>48 
再度、ありがとうございます。慰藉料は私が提示するものなのですね。よく検討してみます。
それから交渉については労政事務所を通して行いたいと思います。
本人はある程度認めていますし、謝罪の留守電もメモなども残してます。ただ、本人はこの件で(会社は理由はこの件だけではないと言ってますが)海外に出向になっています。
しかし会社から私に伝えられたのは本人が行ってしまった後でした。おまけに本人との連絡については今後会社は仲介しないし、私の職場復帰について尊重はしないといわれました。本人の連絡先がわからない状況です。
社長の「我慢しろ大人になれ」人事部長の「尊重しない」の発言と、全てに関して被害者に誠意のない会社に対しての責任は追及できすますか。それは民法には定められていますか。引き続きお手数ですがよろしくお願いします。


50 無責任な名無しさん New! 02/11/30 21:05 ID:zWDGmh3a
それにしても酷い会社だね。
漏れの知人の会社でセクハラあった時は、相手に辞表書くよう
指示したらしいよ。本当は懲戒解雇になってもおかしくなかった
けど、30代後半で家庭があったから再就職に響くとマズいだろう
と会社側がそうしたとか。
40さん、頑張れ!

51 40 New! 02/12/01 00:48 ID:ZqyfCCyL
>>50
声援ありがとうございます。
やはり懲戒解雇になってもおかしくないですよね。しかも海外への勤務は本人が前から希望していたものです。
本人は社長と出勤大学(東京大学)、学部の出身で、どちらも大手銀行(不祥事の多いとこ)からの出向組なので
社長はこの人をとても可愛がっています。
腹立たしくて、奥さんや娘さんに出世して海外勤務じゃなくセクハラでの異動だと言ってやろうかと思うほどです・・。
正直なところ、心身ともに疲れていて投げ出したい気持ちでいますが泣き寝入りするのは後悔しそうなので
頑張りたいと思っています。
励まされました。ありがとうございます。



52 EFmdfScM New! 02/12/01 01:36 ID:yVrAlsYz
>>49
会社側の対応が少々、いや、あまりにDQN。誠実さに欠ける。
48で書いたとおり、会社側の責任は充分追求できる。(雇均法、民法)
証拠固めは、緻密にやってやりすぎることはない。充分しておくように。

ただ、40さんも本心ではないと思うが、家族へは何もしない方がいい。旦那は悪いが、
家族は法的には無関係。そして道義的にもそうすべきでない。・・・くどいけどね。

>社長の「我慢しろ大人になれ」
どんな大人とやらになるのだろう?いい年して、おまえが大人になれ!

>人事部長の「尊重しない」
同じ、人事労務の担当者(中間管理職だが)として、アホ上司といわざるを得ない。
(俺は決してフェミではないが、ものの道理は多少はわきまえていると思う)

>>50 諭旨解雇ですな・・・。 やさしめの当然の結果ですね。

最後に参考になると思うので、紹介しておきます。(セクハラに関しては、私よりよほど詳しい)
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~sekuhara/index.htm

53 無責任な名無しさん New! 02/12/01 01:40 ID:MmJC2aCk
>>40
労政事務所を通すのはいいけど、その前に証拠や証人はいるの?
相手が「そんなことしていない」と言ってしまうと、ちょっと難しい気がする。
あなたは社長にも話してしまってるし、その社長はセクハラの相手を可愛がってる。
早々にあなたが騒ぎ立てたことで向こうは間違いなく警戒してるよ。
労政事務所もいいけど弁護士さんにも相談した方がいいかと思います。

54 40 New! 02/12/01 02:39 ID:ZqyfCCyL
>>52
何度もありがとうございます。
紹介して頂いたホームページ今、全部印刷しました。とても参考になりそうです。
社長と人事部長についてのDQN発言、なんだか嬉しいです。やはりどう考えても誠意は感じられませんよね。
私が敏感になりすぎできない事が確認できただけでもほっとしました。
いつになるか分かりませんが、すっきりしたら報告させて頂けたらと思います。
本当にありがとうございました。

>>53
現在、労政事務所に相談役としておられる弁護士さんに相談しています。
彼の話だとこの交渉についてはまだ弁護士がでる必要はないとのことでした。
私は代理人として弁護士さんについていてほしいと思ったのですが、もう少し後でも問題ないと言われました。
会社からひどいことを言われて、精神的に落ち着いてない私は「たいした案件じゃないから引き受けてくれないのかな」と
思いもしましたが、きっとそうではないと信じています。
相手はある程度認めていますし、証拠などもできる範囲で充分揃えているつもりです。
アドバイス、ありがとうございました。頑張りますね。

55 39 New! 02/12/01 02:45 ID:WRPQKa9n
またスルーされてしまった、、、。

56 53 New! 02/12/01 03:05 ID:MmJC2aCk
>>54
弁護士も10人いたら10通りの見解があるからね。
恐らくその相談役の弁護士さんはあなたが懸念してる
「大した事案じゃない」よりの見解の方なんでは。
あと、セクハラは一回だけの話しなの?
どうにせよ、相手もある程度認めてる、証拠もあるなら
早くに手を打つに越したことはありません。
だけど、ある程度認めて誠意を表さないって一体・・・?
それによくない噂も立ってるんでしょ?う〜ん、、、
もう、向こうに対策練られてる可能性あるかもね。



57 40 New! 02/12/01 03:20 ID:ZqyfCCyL
>>56
弁護士さんによってそんなに見解が違うものですか。
確かに一人の弁護士さんだけの意見だけでは不安を感じていたのですが・。他の弁護士さんにも助言してもらったほうがいいかもしれませんね。
セクハラは一度きりです。
その前にも彼からそんな恐ろしさを感じたことはありませんでした。もちろん部下として可愛がってくれているとは思っていましたが。
本人はある程度認めているのですが、会社側の対応がひどくて前に進まないでいます。本人の連絡場所さえもわからないのです。
対応はやはり早いほうがいいですよね。会社も弁護士さんに相談しているようです。
一切悪いことも後ろめたいこともしていないのに、自分が今こんな状況にあるのが納得できないでいます。
同僚からの話では、相手は海外で語学学校にも通わせてもらっているようなのに・・。
噂は「あの2人は不倫していたらしい」というものが多いようです。もう、仕事にもでられません。
こんな状況で、会社は秘策を練ったりできるものでしょか。
とても不安です。アドバイス、ありがとうございました。

58 無責任な名無しさん New! 02/12/01 03:21 ID:/k/xtofT
法律に疎いので、アドバイスをお願いします。

A氏の、業務上のミスに対する、上司B氏からの叱りや、
過労が重なり、A氏が自殺した場合、その会社や、上司B氏には、
業務上過失致死(?)が適用されるのでしょうか?
専門用語などもほとんどわかりませんので、出来るだけ噛み砕いて
説明くださるとありがたいです。刑事、民事の区別もなどもお願いします。

59 53 New! 02/12/01 03:44 ID:MmJC2aCk
>>57
一度きりのセクハラ行為の証拠とはどのようなものなのでしょうか?
あなたは早々に事を荒立ててしまったので、やはり警戒されてると思います。
既にあなたとの話し合いにも応じていないみたいですし、逃げる可能性大です。
弁護士の見解の差なんて当然のことですよ(笑
私が思うに、あなたが相談している弁護士さんは処理を遅らせて
あなたが諦めるのを待っているのではないでしょうか。
弁護士も人間ですからね、色々な人がいます。
きついこと言うようですけど、会社としては秘書のあなたより
会社に利益を生み出すセクハラ相手の方が大事なんですよ。
それと、争いをするにしても相手は会社ですから
弁護士の質や経済的面から言っても、あなたよりは断然優位です。
とにかく直ぐに他の弁護士にも相談してください。

60 53 New! 02/12/01 03:51 ID:MmJC2aCk
それと会社で広まってる「不倫」の噂、こちらは証拠保全できますか?(メールや証言など)
それができるなら名誉毀損で訴えることができます。
この辺のことも含め、早く違う弁護士に相談してください。

61 無責任な名無しさん New! 02/12/01 10:02 ID:I/9ZGL0q
>>58
自殺は過失致死にならないよ。過失致死や殺人は物理的に死に至らしめ
た人に適用される。例えば、高層ビルの屋上でたたずみA氏の背中を故意か、
誤って押してしまった場合とかな。だから刑法は適用されない。
会社は労働者の安全を守る義務があるから、遺族が損害賠償を民事裁判で
請求することが出来る。但し、業務上のミスについての上司や会社の対応に
正当制が認められると、A氏の自殺に会社側の責任がないとされてしまう。
後は「過労自殺」で検索してみてくれ。


62 無責任な名無しさん New! 02/12/01 10:13 ID:Lk0KUsI5
>>39
社長に賃金台長見せてもらいましょう
しかし社長は労働者の賃金は3年で時効(民法176条)になると騒ぐかもしれません
詳しいことは他の人のアドバイスに期待しましょう

63 無責任な名無しさん New! 02/12/01 11:43 ID:bQTwjyCT
>>62
賃金債権の消滅時効って2年だっけ?藁

64 無責任な名無しさん New! 02/12/01 14:08 ID:yVrAlsYz
>>62
賃金債権の消滅時効は2年。(労基法115)
賃金台帳、労働者名簿等の記録の保存は3年間。(労基法109)

65 62 New! 02/12/01 14:48 ID:bQTwjyCT
>>64
ありがとう

66 40 New! 02/12/01 17:29 ID:ZqyfCCyL
>>59 >>60
アドバイス、ありがとうございます。
セクハラは一回きりですが、まず当日どのようなかたちで行われたか詳細にメモを取っています。それからその翌日に同僚にこの件について相談したうえ、労政事務所に電話をしました。
会社の話では本人もある程度認めているとのことですし、私の留守番電話にも謝罪のメッセージを残しています。
それでは証拠として不十分でしょうか。
それから噂の件ですが、証言してくれる人はおります。
53さまのおっしゃるとおり、別の弁護士さんにも相談してみます。いい弁護士さんが探せるといいのですが・・。
頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

67 39 New! 02/12/01 21:28 ID:WRPQKa9n
>62

ありがとうございます。賃金台帳ですか、初めて聞く言葉ですけど、
たぶんちゃんと記録してないと思います。
してたら監督署がもっと取ってくれてるかなぁ、とか。
監督署も、書類関係は割りと適当に済ましているから結果的に得しているって言ってました。
驚いたのは作業日報のうち社長の印鑑付きのが1ケ月分だけあったそうなのですが
それすら監督署が取立てをスルーしたことですね。
とにかく、タイムカードがある場合ですら、
「向こうが否定すれば行政処分は出来ない」
ようなので労働者側には厳しいなぁと思ってしまいました。

68 無責任な名無しさん New! 02/12/01 22:11 ID:hdj2do1w
会社の就業規則が見せてもらえません。労基署で見せてもらおうと電話したら、
渋られ、とにかく会社で見せてもらえの一点張りでした。
見せられない事情があるから、見せないのだから、仮に今後見せてもらったとしても、
改竄されている可能性がありますので、最近は私も見せろとは言わなくなりました。
就業規則見る方法はあるのでしょうか。

69 無責任な名無しさん New! 02/12/01 22:26 ID:bQTwjyCT
>>68
@その会社の人間だと証明できれば見せてくれることが多い。直接出向くこと。
A会社に就業規則開示を求めて拒否させて(証拠を取る)監督署に指導させる。(周知義務違反)

70 無責任な名無しさん sage New! 02/12/01 22:36 ID:qMyTu4OL
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】
2002年12月24日
【会場】全国の吉野家

本スレ@ラウンジ       http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
前スレPART1         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
    (かちゅログ)      http://php.adam.ne.jp/thread_1.html
    PART2         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
参加店舗&時間.       http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
 .                    http://yorinuki.tripod.co.jp/
.過去のレポート        http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/


71 無責任な名無しさん New! 02/12/01 22:53 ID:RvznQKXK
上司に休憩時間中、携帯のメールを見られました。
拒否しましたが命令には逆らえませんでした。
また、留守電を聞かれそうになったこともありました。

残業や早出が全てサービスです。

来年、辞めようと思っているのですが、上記の2件は労働基準局(?)に
相談すると何かいい事がありますか?
辞めるんだったらサービスで働いた分の給料が欲しいのですが、
そんな事って可能なんですか?

因みに女だけの職場です。

72 無責任な名無しさん New! 02/12/01 22:58 ID:4zPH+tUn
>67
監督署であろうとなんだろうと行政機関が取立なんかできない。
>「向こうが否定すれば行政処分は出来ない」
>ようなので労働者側には厳しいなぁと思ってしまいました。
行政手続法という出来た当時市民派弁護士の皆さんが「これで役所の
横暴に枷をかけられると」大歓迎した法律でそう決まってる。

73 68 New! 02/12/01 23:00 ID:hdj2do1w
>>69
ありがとう。もう少し考えてみます。

74 無責任な名無しさん New! 02/12/01 23:06 ID:HQlZFKc4
毎年年度末、きっちり会計報告を提出しなくてはいけない会計を担当しています。
なのに、報告書へは載せられない会計処理を上からするように強要されています。
上司にはやりたくない、そういう処理が発生しないようにしてほしいと意見を
言って、上司もそれには賛成してくれました。
が、上にやれと命令されるとYESとしかいえないみたいです。

でも、これって犯罪ですよね?

75 無責任な名無しさん New! 02/12/01 23:37 ID:yVrAlsYz
>>67
裁判を考えているなら、本来の手続とは別立てで、いっそ賃金台帳などをを証拠保全
する事も可能ですよ。(民訴234、347他)
充分な記録はないと思いますが、後で改竄されるよりはマシでしょう。

ホントは監督署に、もうちょっと仕事してもらいたいと思いますが・・・。
会社が書類を適当にしている分、労基署はいくらでもつっこむネタはある筈。
労基監督官が持っている司法警察権が泣きますね。(労基法102)

76 無責任な名無しさん New! 02/12/02 00:01 ID:7kf0auRh
>>71
サービス残業については、71さんが残業時間の記録をもって労働基準監督署に
相談されるのがいいでしょう。この場合、どの辺で話がつくかわかりませんが、
相応の時間外勤務分の給料が会社から支払われることになります。
(相手が徹底的に否認すれば話はこじれますが・・・)

携帯のメール他については、労基法の対象外なので労基署では何もしないと思いますが、
こんなことまでする会社だ、ということで話はされた方がいいでしょう。

77 無責任な名無しさん New! 02/12/02 00:05 ID:3qd5uHov
うちの会社どうみてもおかしくて有休取ると給料が減ります。
どうも有休には手当てがついてないらしいんですがそれにしても
一日取っただけで激減します。
私なりに考えたのですが有休をとるとその日は最低賃金しか払われ
てないような気がします。
これっていいんでしょうか?
どなたか教えてください。

78 無責任な名無しさん New! 02/12/02 00:22 ID:xMB09yKK
>>74
もちろん犯罪です。
顧問の会計監査人又は監査法人はいますか?
いるのであれば、彼らに相談してみると良いでしょう。
監査役でも可。

79 無責任な名無しさん New! 02/12/02 00:31 ID:7kf0auRh
>>77
年次有給休暇の賃金は、3通りの計算方法で支払われることになっていてます。
(S.27.9.20 基発675)
1.平均賃金
2.所定労働時間労働した場合に支払われる通常の賃金
3.健康保険法による標準報酬日額に相当する額

いずれも就業規則や労使協定(3の場合)で、計算方法を定めることになっています。
就業規則があるなら一度確認してください。間違っても最低賃金で計算するものではありません。
それと、具体的な数字(取得日数、激減した金額、給料)を書いてくれると説明しやすいです。

80 77 New! 02/12/02 00:49 ID:3qd5uHov
>79
ありがとうございます。
どうやら2番っぽいですがよく調べてみます。
就業規則が見れたらいいのですがかなり警戒されるかも?
某警備会社なのですが給与支払いがどうも怪しくて、噂なんですが
1年位前にはしかで1週間位休んだら給与が9万だったとか、
私自身も経験したのですが表彰された際に貰った商品券2000円分の
代金として次の月の給与から差し引かれてたりとひどい会社です。
いろいろ調べ上げてやめるときに訴えてやります。


81 71 New! 02/12/02 01:06 ID:HkaF2Ur7
>>76
ありがとうございました。
携帯メールはダメなんですね。
今月の時間外労働の時間をつけて、来年労基署に行ってみます。

82 74 New! 02/12/02 01:32 ID:Ox/9sk/h
>>78
ありがとうございました。
もう一度上司に話してそれでも駄目だったら、監査役は確かいたと思いますので
そちらに相談してみます。

83 無責任な名無しさん New! 02/12/02 01:46 ID:xMB09yKK
>>82
それでもし駄目なようなら、こんなものを見つけたので
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/
ここなどに相談すると良いかも知れません。

84 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/12/02 17:54 ID:apsl9eOc
横やり入れてすいません。あまり書き込みが少なかったもので。
間違いは指摘してください。

>>39
>社長は作業日報を当然渡さないので
の点ですが、裁判所に文書提出命令の申し立て(民訴以下略219)を
行うのがよいかと思います。
裁判所は訴訟の内容を検討して、適当と判断した場合には
所持者に対して、命令をすることになります(223)。
この命令に従わなかったときは、あなたの主張が真実と認めら
れることになります(224)

あと、支払督促とか、奥の手がありますが、代理人を立てるように
逝ってきてるので、辞めたほうがよいかも・・・



85 無責任な名無しさん New! 02/12/02 21:30 ID:ylrL2GZu
飲食店で働いてるので、仕事が終わって夜中から朝まで
アルバイトをしてましたが、ある日求人誌に家の近くで
夜中から昼間での仕事をみつけ、11月20日に電話で問い合わせまして
現在夜中のアルバイトを急にやめれないので12月からの勤務でもよいですか?
と聞いたら、「それでもかまいません」と言われ、11月で夜中のアルバイトを退職しました
そして今日新しいバイト先に給料の振込み先と仕事の打ち合わせがあったので
出向いてみると、「勤務は昼から夜まででお願いします」と言われました
その時間では働けませんし、他を探さないと仕方ありません、それ以上に夜中のアルバイトをやめたので
仕事がすぐ見つからないと生活が非常に厳しいです、このままで何も言えないのでしょうか?


86 無責任な名無しさん New! 02/12/02 21:51 ID:7kf0auRh
>>85
現段階では、相手と契約したとまでいえないし、為すすべはない。
事情があって掛け持ちで働いていると思うが、昼の飲食店での勤務
時間を長くすることは出来ないものだろうかと、こんな程度のこと
しか言えない。

87 5 New! 02/12/02 21:57 ID:SakTaJzZ
部長から即時解雇通告らしきものをされて出社しなかったら、無断欠勤扱いで
懲戒解雇された>>5です。
その後、いろいろあったのですけど、結局会社側の主張は、
「懲戒解雇処分には問題な点は無いので撤回しない。裁判所に訴えるならどうぞ」
ということで埒があきませんでした。もちろん解雇予告手当ても退職金も払わない、
ということでした。逆に、無断欠勤で仕事の引継ぎ等が出来ずに会社のお客さん
にも迷惑がかかったので、それに対しての損害賠償を請求すると言われました。

で、職探しをしているのですが、質問です。
(1)懲戒解雇処分というのは、履歴書に書かないといけない事項ですか?
(2)採用担当者は元職場に電話して、そこでの勤務態度等を聞くのが一般的だそう
ですが、履歴書に前職場を懲戒解雇された、と書かなくてもバレますよね?
(3)裁判するとなると「懲戒解雇無効の申し立て」ということになると思うのですが、
そうすると、その最終的な判決が出るまでは、解雇されているのかされていないのか
宙ぶらりんな状態なので、そんな状態でそもそも就職は可能なのでしょうか?


88 82 New! 02/12/02 22:45 ID:qPz+OE4/
>>83
 ありがとうございます。
 今日、もう一度上に言ってみました。
 が、『何が言いたいのか分からない』とか『理解力が乏しい』とか言われる
 始末でした。
 結局、私の性格が潔癖で尚且つわけの分からない妙な正義感だから
 そういうことを言い出すのだ、とのことです。
 何も問題ないから、黙って処理していればいいんだと。
 賛成してくれてた上司も、いつの間にか上に同調していて孤立無援に
 なってしまいました。

 ・・・同僚のほとんどは、私の話が分かるって言ってくれてるんですけどねぇ。
 上との言い合いで、精神的に辛くなってきました。
 教えて頂いたところで相談して退職しようかなと思っています。
 

89 85 New! 02/12/02 22:57 ID:ioQt/gC/
>>86さん
ありがとうございます
飲食店のほうが景気悪くて、社員なので時間を延ばすとかは意味がないです
ほんとに困ってます、夜中の求人ってあまりないんですよ



90 無責任な名無しさん New! 02/12/02 22:57 ID:7kf0auRh
>>87
(1)→ 必須事項ではない。ただし、面接のときに何故辞めたか、聞かれる可能性は非常に高い。
     ウソは言わない方がよいが、悩むところ。
(2)→ そういうことをする職場ある。が、一般的というほどではない。
(3)→ 保険関係がややこしくなるが、就職は可能。
     ただし、解雇無効となったとき、再就職先の給与を差し引いた金額が、給与補償額になる。

質問以外だが、地位保全の仮処分とい手続もある。都内なら2〜6カ月くらいで答えが出る。
それと、再就職できない場合は、職安から失業給付を受けることも出来ます。
(勝訴して給与補償受けたら返還、給与と失業給付の二重取りは不可)
健康保険は、国保に加入か任意継続。勝訴したときは、余分に負担した分は精算できます。

91 58 New! 02/12/02 23:58 ID:X6WXxPlM
>61
ご回答ありがとうございます。
刑法では裁けないのですね。ミスを注意された直後の死亡でも
同じと考えるのでしょうか?

>会社は労働者の安全を守る義務があるから、遺族が損害賠償を民事裁判で
>請求することが出来る。但し、業務上のミスについての上司や会社の対応に
>正当制が認められると、A氏の自殺に会社側の責任がないとされてしまう。
新人のうっかりしたミスなので、注意には正当制があるようですが、
過労時のミスなので、そのような場合も同じ扱いとなりますか?
また、長時間の注意など、多大な精神的苦痛があったようですが、その点についても
会社側の責任というのは追求できないのでしょうか?

92 無責任な名無しさん sage New! 02/12/03 00:03 ID:86QFoVVE
そういうのは過労死と言うんでないの?


93 58 New! 02/12/03 00:09 ID:wRnCcGnK
>92
ご回答ありがとうございます
当方が、法的なことについて無知であるため、
法的な裏づけが欲しくて、質問させて頂いてます。
(法的に会社側に責任が無いならば、時間的、金銭的、精神的にも
出来るだけ、争いたくないので)

94 無責任な名無しさん New! 02/12/03 00:43 ID:YBCwZ3bJ
>>91
殺したのは自分自身なのだから刑法では無理。
自殺の直接の原因を与えた人間に刑罰を課していたら
世の中は競争を出来なくなってしまう。
B氏と会社への制裁は民事で解決して下さい。
ミスに対して注意をすることに正当制はあっても、
その手段が不当なら会社への責任は追及出来ると
思われる。もし、過労状態で正常な判断力がない
状況で「お前はダメだ」とか罵倒を浴びせられ、
衝動的に自殺を決行したのなら、会社の責任は重大
ってことになりそうだ。だけどこの問題を争うか、争わ
ないかをネットでの情報だけで決めるのはやめた方がいい。
1度、弁護士に相談するのを勧める。



95 りさ New! 02/12/03 03:04 ID:Toa9qlPa
給料の未払いについて質問です
私はバッグやで働いていましたが経営が苦しいらしくいつも月末に払われる
はずの給料が10月末に払われませんでした。9月20日〜10月20日
分です。社長は11月1日にみんなを集め、払えない事を話し、一ヶ月
遅れるけど11月末には払うと言いました。すぐ店を閉める事を考えて
(デパートなので)事務所に相談した所、2月まで契約があるので今閉めると
500万の違約金を払わなければいけないといわれそんな金はないので
2月まで営業する事にしました。スタッフは五人いましたがやめたいやつは
辞めていいとの事で3人辞めました。2店鋪あるので全然回らないので
社長は自分の親に手つだわすといいました。今考えると馬鹿なのですが
前、社長の親を見たのですが老人で余りにもきついと思って私ともうひとり
残る事にしました。

96 りさ New! 02/12/03 03:19 ID:Toa9qlPa
続きです
一ヶ月働き、先日11月末銀行にいったら結果はいってませんでした。
そのことを自分の上の人に言ったら(そのひとも給料払われてない。多分)
2日には払うと言ってたよ、と言われました。その人はオープン当時から
いる人で社長と連絡を一番とってるひとだったので待つ事にしました。

初め、続けるといった時11月にもし支払われなければ辞めると言ってあったので
11月いっぱいで辞めました。

そして昨日2日銀行を見に行ったらやっぱり入っていませんでした。
話をしようと店にいったら店はもぬけの殻でした。事務所にいったら、
破産宣告?したよといわれました。

初め、未払いあるので辞めたから労働基準監督署に相談に行こうと
思ってたのですが、破産してしまったらもうもらう事は出来ないのでしょうか?
好意で残ったために辞めた人より未払いが多いです。
払えないなら払えないで一言欲しかったです。

破産したって事はもう一店鋪も閉めなきゃいけないんですよね、社長の
携帯は電源切られてるので話ができません。

残って働いた分はもらえなくてもいいやくらいでしたが、最初の一ヶ月分は
ふつうにもらえると思って頑張った分なのでその分だけでも欲しいです。

教えて下さい。宜しくお願いします。

97 39 New! 02/12/03 05:01 ID:XcnYMQjN
>72 >75 >84
ありがとうございます。とりあえず文書提出命令の申し立ての線で行こうと思います。

あと、社長のPCのバックアップが家のCD-ROMから出てきたので、
その中のメールボックスを見ると、ちゃんと取引先などに向けたメールの中で
「このところ社員の徹夜がつづいてる」、などの発言が見つかりました。
で監督署にそのことを言うと、
「会社のものを勝手に持ち出したとして逆に訴えられる可能性がある」
と言われてしまいました。
監督署の言うとおり裁判で使うのには危ない証拠なのでしょうか?
とりあえず社長に言うと取り上げられそうなので、
裁判の当日に持っていこうと思うんですが。

98 98 New! 02/12/03 05:29 ID:jX84Jj2Y
私は、中小企業(職員数では大企業並)に勤務しております
先日上司(課長クラス)との、対話の中のことです
私の生意気な?改善意見(あくまでも前向きな改善意見)でプライドを傷つけられたと思った事もあったのでしょう
最初からこちらは冷静に話していたのですがあまりの、マイナス思考に、あきれてしまい
つい、【そんな動かない仕事しない管理者なんていらないですね】(失言)
の一言で、プッツン切れました。
切れたその上司はもう理性がなくなり、そこらのチンピラと変わらない発言を始めました。
私に、辞めろ発言、その失言にたいしての処分発言、感情的な制裁発言。
私は、思わずその発言に対し【いい加減にして下さい。すべて会話は録音してます。】
と言いました。(事実録音しておりました。)
すると、上司は【勝手に録音しやがって、上司を小ばかにしとるんか、わしが首になったら、お前も道連れにしてやる】
と言いました。

・・・。 私も悪いのですが、こういう、上司どうなんでしょう?
私は非常に不愉快な思いをしております。


99 無責任な名無しさん sage New! 02/12/03 07:06 ID:E1WsdKNT
↑単なる愚痴というか面白くない思いをしたことしか書いてないんだけど。

100 98 New! 02/12/03 08:32 ID:qa70nluX
すみませんm(__)m

それでなんですが、もし本当に処分されたなら
どのような行動対処すればアドバイスをいただきたいなと思いまして
どうやら、本当に処分する気なのです(脅しだけかもですが)


101 無責任な名無しさん New! 02/12/03 09:44 ID:IXqyWGhd
>>100
帰って寝ていいぞ。
寝る前ににおしっこしろよ。
もう来るんじゃないぞ。

102 無責任な名無しさん New! 02/12/03 10:20 ID:+0t//B/b
>>98
上司が馘首になったら、上司は部下を処分する事がもう出来ないんじゃないの?
道連れにされる原因を作らなければいい。

103 無責任な名無しさん New! 02/12/03 10:37 ID:OkD38WFJ
以前、某広告代理店に正社員として勤務していた時に、所属部署の部長から他の正社員、契約、派遣社員等とは明らかな差別的扱いと強迫
(女性社員と一切喋るな。お前にパソコンなんか必要無い。俺はお前のボーナス査定を最低にしておいた。体が壊れても出社しろ。等)を
受け続け、会社に内緒でカウンセリングを受け、薬を服用しながら勤務していました。ある日、また変な嫌味を言われた後に課長から呼び出されて
「お前の言動が派遣社員(女性)の業務に著しい支障をきたしていると派遣会社からお前の実名でクレームが部長の元に入ったから注意しろ。」というものでした。
身に覚えが無いので私は直接、派遣会社に連絡を入れ担当の営業とその上司に事実関係の有無をあくまで内密にと約束し、確認したところ
前述の事実はありませんでしたが、派遣会社が約束を破り、部長にクレームが入りました。激怒した部長は私に対して、
「二度と出社するな、退職しろ。殺してやる。」などの暴言を吐き、最後に「必ず明日、退職届を持って来い。」という捨てゼリフを残して去りました。
私は、労基に電話を入れ、相談し最終的には労政委員による行政指導を頼みました。それまでの間も出社し続けた私に対する部長の虐めは収まらず苛烈を極め、
非常に苦しい毎日でした。事の次第を聞いた人事部長は部長への事情聴取と事実確認、私の部署移動を約束してくれましたがその後、何の行動も起こしては貰えず、
結局、体調を崩した私は昨年の12月から3ヶ月の病気療養ということで会社を休み、その間の賃金は払ってもらえましたが職場環境の変更と改善を期待しましたが
全く変わらず、今年の4月より休職という形で自宅待機が続きました。結果、会社は私に対し賃金のみの支払いとボーナス大幅カット以外何も行動を起こしてはくれず、
9月に退職という形で今、失業状態です。この事実は法律的に訴えることは可能でしょうか?

104 無責任な名無しさん New! 02/12/03 12:06 ID:+0t//B/b
>>103
暴部長に対し、不法行為責任(民法709)で損害賠償を請求することは可能。

ただし、事実の詳細な証明(通話録音や証言者、メモなど)が必要。
自動車事故と違って、客観的事実の立証に苦労するとは思う。
あらかじめ、市町村の窓口の無料法律相談で聞いてみるのもいい。
だが、裁判なんていう肉体労働に耐えられる健康状態なのかが心配。
ちなみに、この場合の時効は3年。無理するな。

105 無責任な名無しさん New! 02/12/03 13:09 ID:+0t//B/b
>>95
「未払い賃金の立替制度」というのがあるが、使ってみたらどうか。
支給されるまで時間はかかるそうだが、労災適用事業所の従業員なら
80%(諸規制あり)までを立て替えてくれる。
詳しくは・・・
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/k-mibarai.htm
腹の虫は収まらないかもしれんが、確実な方法だと思う。
(労働福祉事業団が立替してくれるが、窓口は労基署)

106 無責任な名無しさん New! 02/12/03 19:25 ID:RuYPx1KW
スレ違いでしたらごめんないさい、質問させて下さい
年内で会社を退職する予定なのですが、会社のパンフレットに
私の写真と自己紹介文が載ってます(あわせて見開き1ページ分くらい)
これを私が辞めた後使わないように請求できないのでしょうか?
名前や出身校なども書いてあるので(書いてなくても)嫌なのです

107 無責任な名無しさん New! 02/12/03 20:00 ID:+0t//B/b
>>106
スレ違いだが、、、
肖像権を侵害されたから、パンフの出版等差し止めしたい?
パンフに写真等が載ることは、106さんが既に承諾したんだろうだし、
会社が当初の約束と違った使い方したわけでないのなら、掲載内容にも
よるのかもしれないけど、無理っぽいな。

逆に会社側が(特に担当者が個人的に)106さんに一言いいたいと思うよ。
一応、会社にはお願いだけしてみたら?
あと、適当なスレもないみたいです。「やさしい法律相談」かな?


108 106 New! 02/12/03 20:45 ID:RuYPx1KW
>>107
レスありがとうございます
退社したら私がいないのにこんな人が働いてますっていうのが嘘になる
ので騙しみたいな感じで嫌だなと思ったのです(派遣業なので個人のキャリア等が
書かれてるけど事実(在籍してる)なのでいいやと諦めてました)
(働いてる姿の写真で仕事の説明文だったら気にしてません)
社員が少なく部署で1人だったせいで決定事項(仕事)のような感じで写真を取られました
断れなかった私も悪いですが今度担当者(?)と会うのでお願いしてみようと思います



109 無責任な名無しさん New! 02/12/03 22:41 ID:UyRzl0BP
業績不振の会社に間違って転職してしまいました。

先日待遇についてお話したい、というので話を聞いてみると
個人のパフォーマンスが悪いので減給、降格したいとのこと。(かなり大幅な減給)
そのときに評価内容を見せて欲しい、とたずねたところ、
これから書面で準備する、と言われました。

評価内容を評価する(?)観点はどんな点でしょうか?
ちなみに、
・業績不振のため入社以来仕事は殆ど無し、入社して3ヶ月中、本来業務に就いたのは1ヶ月のみ。
・その仕事内容も入社時に聞いていた内容とかなり異なる。

ほかにもいろいろ会社の言い分におかしな点があるのですが、
とりあえず先方の言う業績評価内容に対して、どういう点で対抗
出来るか知りたいです。評価プロセス等に対しても何かチェックするような点は
あるのでしょうか(法廷でも有効な観点)?
ちなみに、私の職種は、営業等の業績が数字で表現できる仕事ではないです。


110 無責任な名無しさん New! 02/12/04 01:39 ID:PsPKzKgg
どなたかお知恵を拝借おながいします。
このケースでは労災おりるのでしょうか。

http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1038546840/213-

夫が顎に大怪我して、前歯の殆どをブッ飛ばしてしまいました。
月収17万のかなりの貧乏夫婦なので、貯金も殆どなく、生活もかつかつで保険にも入ってなかったのです。
私は今病気で働けないし、夫の入院費や今後の生活費が心配です。

役所には相談してみたのですが「あんたが働いたら?」というだけで、話は聞いてもらえませんでした。
生活保護は、若い人は受けられないのですか。

夫にも私にも、身内はいません。まるで嘘みたいな話ですが、二人とも天涯孤独なんです。

夫はクロス職人です。親方に使ってもらっています。
二人きりなので、会社というのは…。
怪我は、天井を貼っている時にバランスを崩して脚立から落下した時に階段に顎を打ち付けたと言ってました。

夫は弟子にあたります。
親方に「どうしたらいいですか」と聞いた事はありますが、労災の事は言いませんでした。
あと、見舞い金として2万円頂きました。夫もその話をした事がないし、おそらく何もしてないのでは。



111 失業保険 New! 02/12/04 02:19 ID:VmwzJmE8
夜中ですがレスお願いいたします
先日職安に行きまして、失業保険の申請をしてきました。
ご相談なんですが、実は月10万円のアルバイトをしておりまして、
職安の申告用紙には無職としてしまいました。
このような場合、職安にはバレテしまうのでしょうか?
仕事は洋服の販売で、雇用保険未加入です。
会社はチェーン店の30店舗ぐらいです。
知恵のあるかたレス宜しくお願いいたします。


112 無責任な名無しさん New! 02/12/04 03:09 ID:buTwFd+z
>>111
ばれます。
仲のいいお友達が職安に電話してばらしてくれます。

113 失業保険 New! 02/12/04 03:23 ID:VmwzJmE8
不正自給をするつもりで言ったわけではないのですが、
アルバイトは仕事に入らないものと思いまして・・スイマセン
職安に行って、訂正してきます。
ということは、もう給付はされないということでしょうか?
がめついようですが月10万で生活が苦しいので、知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

114 無責任な名無しさん New! 02/12/04 03:23 ID:YfLDyzjB
>>111
そんなに店鋪があって雇用保険に加入してないなんておかしい会社。
正式にいうと加入ではなく、強制ですよ。そんなバイト先は辞めた方が
いい。それと、あなたのようなゴマカしたい人間がいるから
税金がいくらあっても足りないんですよ!もっと自覚持って下さい。
あなたもダメ人間ですね、そのバイト先といっしょに死んで下さい。


115 無責任な名無しさん New! 02/12/04 03:39 ID:YfLDyzjB
>>109
減額の程度はどれくらい?

116 無責任な名無しさん New! 02/12/04 03:41 ID:YfLDyzjB
>>110
たぶん、その親方は労災未加入です。
労働基準法に従って災害補償を請求できます。
基準局に問い合わせてみて下さい。

117 無責任な名無しさん New! 02/12/04 03:46 ID:YfLDyzjB
>>103
労働基準法違反です。もっとも重い刑罰があります。
第5条違反。

118 無責任な名無しさん New! 02/12/04 03:53 ID:YfLDyzjB
>>95
違約金は定めたら労働基準法違反。16条違反。罰則あり。
賃金未払いですね。24条違反。罰則あり。
基準局へ相談して下さい。

119 無責任な名無しさん New! 02/12/04 07:19 ID:VKAYGcI2
基準局へ相談って厚生労働省に電話しろって意味ですか?

120 無責任な名無しさん New! 02/12/04 07:29 ID:drl84WMU
脊髄反射レスは止めてくれよ。
>違約金は定めたら労働基準法違反
もっと文章を良く読めよ。違約金を課せられているのは
従業員じゃない。
>賃金未払いですね。24条違反。罰則あり。
>基準局へ相談して下さい。
おいおい、相手は破産してるんだよ〜。




121 109 New! 02/12/04 07:38 ID:WNw4wcBs
>>115

現行の2/3になります(年俸750万円→年俸500万円)

122 無責任な名無しさん New! 02/12/04 08:53 ID:wR1cYIpT
>119
労働基準局は各都道府県にあります。

123 103 New! 02/12/04 09:09 ID:/0YHAanf
>104さん 117さん ありがとうございます。早速、行動に移します。

124 無責任な名無しさん New! 02/12/04 09:18 ID:eKFXn1tg
>>120
どうもすいません。
>>105が労働法の範囲で、

破産宣告受けた場合、給料というのは
民法306条の一般先取特権になりますから、
同308条で6ヶ月分までは補償されます。
が、先取特権ですから給料より先に優先されるものが
ある場合、そちらが優先されますから、どうでしょうか・・



125 110 New! 02/12/04 10:13 ID:YeUnlPMh
>>116
ありがとうございますた。
本人は携帯からのようなので、あっちにコピペしてきました。

126 無責任な名無しさん New! 02/12/04 10:21 ID:3zsOOl3h
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------


127 無責任な名無しさん New! 02/12/04 11:17 ID:H5NzUG0V
御助言お願いします。
給与未払いについてですが、8月から給与未払い状態
が続き我慢の限界にったしたので11月20日に
会社都合という形で退職しました。
その間、労基にも相談して指導してもっらたのですが、
未だ払っていただけません。(8月〜11月分)
どうやら会社自体倒産しそうなのですが、万一のことを
考え

○月○日現在未払い金となっている¥○○・・・円については
平成14年○月○日に法定利息も含め全額払うこととします。

                株式会社 ○×
                代表取締役 直筆サイン
上記内容についていかなる理由が発生しても、責任をもって
支払いすることを保証します。

              住所  □△○
              氏名  直筆サイン

という内容の書類を作成しておきました。
この場合、倒産などの場合個人に対して請求できるのでしょうか。



128 無責任な名無しさん New! 02/12/04 12:02 ID:s5JjOeUX
>>127
「連帯して〜」という文言を入れたらよい。
それより、その社長さんは個人資産を持っているんですか?
預金口座(銀行・支店名)、土地名義など127さんはきっちり把握していますか。
無い袖は振れない、という言葉がありますが回収の見込みのない相手に、
いくら書面を整えても絵に描いた餅になりますから、資産関係は調べた方が
いいでしょう。できたら弁護士等に相談した方がいいですよ。

あと、>>105にありますが、「未払い賃金の立替制度」の利用を考えるのも
いいと思います。

129 127 New! 02/12/04 12:31 ID:H5NzUG0V
>>128さん 
早速のアドバイスありがとうございます。
その社長は、持ち家です。
ただ、あちこちの担保になっていると思われます。
先日も、こんな郵便が来たそうです。
○○地方裁判所○○○支部民事第四部
債権執行係
内容は、不明ですが裁判所からは、今年に入って3回目です。
非常に不安なのです。


130 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/04 13:28 ID:k2ixWYEX
>>129

そら、あんた今から何やっても社長からはとれんわ。(w
一応、給与ほうが一般債権よりも優先することにはなってるけど、
それは129も差押さえかけたら優先的に配当されるという意味で、
そのために弁護士雇ったら運が悪けりゃ弁護士費用もでないぞ。



131 127 New! 02/12/04 13:48 ID:H5NzUG0V
>>130さんどうもです。
やはり裁判所からの特別送達郵便は相当やばいのですか?
一応今のところは払う意志は有るみたいなのですが、今までのびのびなので
信用できないのです。
やっぱやめて正解か

132 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/04 13:59 ID:k2ixWYEX
>>131

いや、特別送達自体はそんなにやばくないんだな。
単に訴えられたというだけの場合もあるしね。訴訟なんてまじめに
やってりゃ数年たつ場合もあるし。

でも、債権執行係というのは、詳細は不明だが、「銀行口座差押さえ
しますた。」ってことが書いてあるかもしんないよね。そりゃ、事実上
の倒産ってことだな。

後は、社長に家を売らせることになるが、家を売る事自体、いまどき
買い手が現れるとは限らんし、売れるまで何年かかるかわからん。
売ったら売ったで税金、社会保険料の未納分は給与債権よりも優先さ
れることになるから、それを引いた後になるから・・・・

もう、これだけ読んだだけでいやになっちゃったろ??
あとは、外出だが、立替払いのほうでなんとかするしかない。

133 127 New! 02/12/04 14:08 ID:H5NzUG0V
>>132さん
いろいろありがとうございました。
「立替制度」を調べてみます。

134 ごみ New! 02/12/04 18:36 ID:N0ojkm9l
初めて相談します。
上場企業の九州支店に勤めております。来年4月からの転職を考え、
先日辞表を出しました。新しい就職先は北海道なので、準備もあって
未消化有給、前年繰越を含み40日を全て使い切ってと考え、
退職届とともに有給願いも出しました。

現在の会社では、慣行として退職時の有給の消化がなく、もし意思を変えないなら
年明けすぐにでも転勤させる、と話しております。

できたら、有給前の2月までは九州に残っていたいですし、あまり大きな喧嘩も
したくはありません。そのため、休暇をあきらめると会社に話し、2月に入ったら
休暇願いを出し、九州を離れようと思います。

このようなことをした場合、問題はおこりますでしょうか?
在職中の3月31日まで、九州にいないということが引っかかるのですが。





135 無責任な名無しさん sage New! 02/12/04 19:07 ID:o9uOELli
>>122
労働基準局は厚生労働本省にしかありません
都道府県単位に設置されてるのは労働局です

136 無責任な名無しさん sage New! 02/12/04 19:41 ID:j/iSnSWt
>135
もそっと弄りたかったのに種明かし早過ぎだよ・・・

137 無責任な名無しさん sage New! 02/12/04 20:24 ID:o9uOELli
>136
失礼・・・

138 無責任な名無しさん New! 02/12/04 23:40 ID:Sv1ZHVio
>>134
何を聞きたいのかわかりませーん。
波風立てずに退職したいことや会社が未消化の休暇を取得させないとこまではわかったでーす。
あとはなにをいいたいのかわかりませーん。大卒一部の人にしては文章力が不足してまーす。
書き直し!

139 109 New! 02/12/05 00:47 ID:mCdyXFsV
まあまあ。
退職時の未消化有給休暇は自由に取れるはずですよ。
労働法で決まっています。

近くの労政事務所、会社の組合、任意の組合(ウェブで
東京管理職ユニオンを検索してください。リンクで九州
のやつも出てきますよ)、労働基準監督所などに相談
してみてください。
穏便に済ませたいのはわかりますが、会社の違法行為
を指摘するのは正当な行為ですよ。次の会社がそれを
嫌がるようなら、その会社はそれなりの会社だと言うことに
なります。次の転職先が決まっているならちょっと強気に出ても
大丈夫だと思います。そもそも、今お勤めの会社が
「○○君は、うちの会社をやめるときに。。。。」という告げ口を
する可能性は低いと思います。自分の不正行為を告げること
になるわけですから。

140 mo New! 02/12/05 01:28 ID:2M5pHOKo
無断欠勤を約一週間してしまいました。
(社会人としては恥ずべき事と思います)
結果、会社に呼び出され「会社に200万の損害をかけた、給与等は受け取らない旨の念書を書けば
本来懲戒解雇だが一身上の都合で退社させる」とのお話がありました。
脅された格好で念書を書きました。
念書は書き自署・押印はしましたが●●会社宛てとは念書には書かなかった様な気がします。
(念書の写しも貰えませんでした)
脅して書かせるのは強要罪とかにはならないのでしょうか?
この念書は有効なのでしょうか?
教えて下さい。


141 匿名希望 New! 02/12/05 04:32 ID:1tV7R9Tp
moさんへ
質問は@強迫による意思表示(本件では、念書への記名・押印)が、法的な効力を有するのか。
   A本件の会社側からの損害賠償請求は、法的に有効なのか。
   という、二点に集約されると思われます。
   よって、浅学ではありますが、私の個人的見解を上記@Aの論点に沿って、
   整理してみたいと思います。

一、意思表示と強迫
1、強迫による意思表示がどのような効力を有するのか。
このことについての民法には、「詐欺又ハ強迫二因ル意思表示ハ
之ヲ取消コトヲ得」という明示の規定がある。強迫についての通説的な見解は、
「相手に畏怖と生じさせ、それによって意思表示をさせる」ことであり(内田『民法T〔第二版補正版〕』(東京大学出版会・2001年)84頁)、
判例の見解も強迫と認定された行為によって生じた意思表示の表意者に、当該意思表示を取消す権利を認めている。
ここで問題となるのは、本件の使用者のとった行為が「強迫」であると認定されるのか、ということである。
2、「強迫」という行為の成立要件
では、いかなる行為が「強迫」と認定されるのであろうか。
本件の使用者の行為で言うならば、mo自身を畏怖させる目的(理由)や手段が正当でないことが、
強迫の要件となる。
(1)目的の正当性
 本件でいうと、「会社に200万の損害をかけた。」というのが、使用者側の目的(理由)
であろうか。こういった強迫は経済的強迫といわれるものであろうが、本件の損害賠償の請求が法的に是か非かは以下で述べるとして、一般的には目的から強迫を立証するのは困難であることを指摘しよう。
(2)手段の正当性
 ここで問題となるのは、どういった形で念書に記名・押印をしたのか、ということであろう。
本件の事実からは、どのような形で念書に記名をしたのかは伺えないが、仮に身体的に拘束された上で(たとえば、書かないと家に帰さない等の脅しがあったのか。)記名したのであれば、
それは間違いなく強迫という認定を免れないであろう。
どちらにしろ、目的と手段の側面から、強迫を立証する責任がmoにはあると思われる。



142 匿名希望2 New! 02/12/05 04:34 ID:1tV7R9Tp
2、本件の賠償責任の有無
 では、もう一つの論点である使用者の損害賠償の請求は認められるものであろうか。
損害賠償の請求は、大きく分けて契約当事者が行うものと、契約当事者ではない第三者
が行うものとに分けられる。前者を債務不履行に基づく損害賠償(民415条)、後者を不法行為に
基づく損害賠償の請求(民709条)という。本件事案では、おそらく使用者は、債務不履行に基づく
損害賠償の請求権を行使したのだと考えられる。とすると、使用者は、1債務不履行の
事実、2損害の存在、3債務不履行と損害の間の因果関係、4本人の帰責事由、ついて立証することができれば、
損害賠償の請求権が(基本的に)認められることになるだろう。なお、債務不履行に基づく権利には他に、強制履行(民414条)、契約の解除(民541条)がある。


143 匿名希望3 New! 02/12/05 04:34 ID:1tV7R9Tp
(1)債務不履行の有無
 債務不履行の形態は、履行遅滞、履行不能、および、不完全履行の三種がある。
本件事案の事実に基づけば、「無断欠勤一週間」という事実が履行遅滞という債務不履行を形成していることが認められる。 
(2)損害の有無
 本件では、使用者が200万の損害をかけたと請求しているので、200万の損害の存在を立証する責任がある。
しかし、事実から鑑みて、200万の損害の存在を確認することはできない。損害を確認できないので、使用者の立証が不十分ということになる。
(3)因果関係の有無 
 因果関係がどのような範囲に認められるのかは、諸説があるが、際限のない因果関係は、
法的には認められない傾向がり、学説上も判例上もこれを支持していると解される。これを、
一般的に「相当因果関係説」という。細かい議論は他に譲るとして、ここではmo自身が200万の
損害が生じることが予見できたのかどうかが問題になるだろう。この部分も事実との関係が明瞭ではないが、
通常の雇用形態では、労働者が200万もの損害を予見することは困難であると認定されるのではなかろうか。
 
以上のように不十分ではありますが、法的な請求権の実体について述べさせていただきました。
結論としては、使用者の損害賠償の請求は、否定されると思います。類似の判例も出ているはずなんですが、
調べるところまで手が回らなく、一般論的な部分を触れるにとどまったことを、お許しください。
細やかな疑問点がありましたならば、その都度でき得る範囲で答えたいと思います。

144 無責任な名無しさん New! 02/12/05 05:46 ID:Rue7ieRi
>>138
お前の読解力が低いだけだろ。
おまけに、「大卒一部」なんてどこにも書いていないことを
勝手に妄想してるし。


145 ごみ New! 02/12/05 08:02 ID:Zqhm3DGj
>138・139・144様 ありがとうございます。
自分でも混乱していて、せっかく7年も勤めた会社なのに有給もくれないのね?
と動揺していました。(読み直すと、確かに文章作成能力低いですね)

昨晩、友人などとも話したのですが、結局法律的にはこちらに分があるのですが、
喧嘩をしてでも訴える必要があるのかな?という感情論です。

本来、ここで相談することでありませんでした。

結局、対応は一旦休暇を取り消し、その代わり九州残留を飲んでいただいて
2月になったら休暇開始の2,3日前に有給消化の休暇申請を出して全部休んで
しまうつもりです。

ありがとうございました。


146 無責任な名無しさん New! 02/12/05 10:58 ID:g9FrU4TN
平均賃金やを支払調書の作成で記載する賃金って対象期間に該当する期間中に
支払った従業員への出張時における日当や支度金、役員のみに加算する役員
加算金等も含めるんでしょうか?
又、欠勤控除を行う場合も、これらの総支給分を基準にしてそれを歴日数で
割った金額×欠勤日で良いのでしょうか?

147 無責任な名無しさん New! 02/12/05 13:04 ID:SZMxV7XF
>>146
簡単にいったら労務の対価として支払われるもの全て。
実費弁償的なものまでは含まれません。(日当、支度金は除外してOK)

役員加算金って役員報酬のことですか?
それなら労基法上の平均賃金には含まれません。

支払調書については分かりませんが、源泉徴収票なら役員報酬は含まれ、
日当、支度金は含まれません。

欠勤控除の仕方に具体的な条文はありません。従業員に不利になる方法で
なければ原則自由。質問後段の方法でも問題はありませんが、給与規程に
載っていませんか?要確認。

148 無責任な名無しさん New! 02/12/05 13:16 ID:HPub/+rm
http://yahooo.s2.x-beat.com/

149 無責任な名無しさん New! 02/12/05 13:51 ID:Khz0scKt
バイト先のパン屋で「クリスマスケーキを1人7個以上売る事」という
ノルマを課せられました。私はパンの製造のバイトですのでこれは
知人・友人・家族に売りさばけという意味だと思うのですが、この
ノルマを果たさないと会社側は私に罰則を与える事ができるので
しょうか?ちなみにノルマを達成したところで何も報賞はでません...
(´・ω・`)ヤレヤレ...

150 146 New! 02/12/05 14:03 ID:g9FrU4TN
147さん ありがとうございます。
役員加算金は役員のみが対象になってしまうんですが、日当と支度金の合計
に何パーセント(役職により異なります)かの料率を掛けて別に支給するものです。


151 無責任な名無しさん New! 02/12/05 15:02 ID:SZMxV7XF
>>150 >>146
ということは、日当・支度金の一部ということですね。
それなら労基法上の平均賃金にはもちろん、源泉徴収票にも記載は不要です。

152 無責任な名無しさん New! 02/12/05 15:07 ID:hUH6VSnV
怪我や病気で休んで、罰金を取られたのですが、これは違法ですか?
就業規則に書いてありませんし、入社の際このような説明は全くありませんでした。



153 無責任な名無しさん New! 02/12/05 15:22 ID:SZMxV7XF
>>152
労働基準法16(賠償予定の禁止),24(賃金の支払),91条(制裁制限)
に違反しています。
会社に文句を言って、ラチがあかなければ労働基準監督署に相談しましょう。
所轄は下記で調べてください。
ttp://www.campus.ne.jp/~labor/kankatu.html

154 152 New! 02/12/05 15:33 ID:hUH6VSnV
>>153
ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが
この罰金が賞与からマイナスという形でも、やはり違反なのでしょうか?

155 無責任な名無しさん New! 02/12/05 15:37 ID:SZMxV7XF
>>154 >>152
賞与の場合は微妙。
賞与査定もしくは人事考課という形で、支給額を調整可能なので、うやむやにされやすい。
あまりにも減額されたら問題になるが、通常は難しいと思う。

156 152 New! 02/12/05 15:48 ID:hUH6VSnV
>>155
私の会社の賞与は本人の売上に応じていくら貰えるのかはっきり決まってます。
ですから、賞与査定や人事考課という形で支給額が調整される事はありません。
賞与の明細にもなぜマイナス(罰金)かはっきり書かれております。(私の場合は欠勤)
ちなみに罰金額は賞与額の15%です。

157 無責任な名無しさん New! 02/12/05 15:55 ID:SZMxV7XF
>>155
何て分かりやすい賞与明細だろう!(会社が手間かけて、自分の首絞めている)
それなら賞与分を併せて労基署に相談ですね。

ただし、給料分もそうだが、休んだ分を欠勤控除として減額することは可能なので
それを超える部分が、会社への請求額になります。

158 152 New! 02/12/05 16:02 ID:hUH6VSnV
>>157
誰にも相談出来ずに悩んでたので、凄く助かりました。
会社に訴えるか労働基準局に相談するか、これから考えます。
ありがとうございました。

159 _ New! 02/12/05 16:58 ID:gayHyxg5
すみません、給料日について質問なのですが
毎月いつも15日払いだったのですが今月から忙しいからが理由で25日払い
になりました。
こっちとしては貯金がない上に生活がかかってるので困ってるのですが
会社側が勝手にこういう事やる事は法的にどうかお聞きしたいのですが・・・。

160 無責任な名無しさん New! 02/12/05 17:17 ID:SGrCuV8i
相談にのってください。

最近就職した会社(零細企業)の社長が、
勤務時間とお昼休みに毎日お酒を飲みます。
そして、飲酒運転を平気でします。
私はその車に同乗しなければならないこともしばしばです。

また、仕事における仕入れに、社員個人のクレジットカードを使用して
支払いをさせようとしたりするのです。

こんな会社でも、やめる2週間前に退職願を
ださなければいけないのでしょうか?
その他でも、社長が毎日お酒を飲んでいるせいか、
わけのわからないことで怒鳴られたり、いちゃもんをつけられます。
毎日酔っ払いにからまれているようで精神的にも辛いのです。


161 無責任な名無しさん New! 02/12/05 17:21 ID:E+ui61eM
知恵のある方教えてください。
雇用保険についてなんですが、アルバイトで給料から、所得税しか引かれて
ないのですが、雇用保険には加入しているのですか?

仕事をしている=会社で自動的に雇用保険加入

ということで宜しいのですか?
レスお願い致します。


162 無責任な名無しさん sage New! 02/12/05 17:32 ID:fP4GVV+q
>>161
所得税しか引かれてないなら雇用保険には入っていないんでしょ。
入っている場合は引かれているから。

163 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/05 17:35 ID:GlMyR67N
>>161

アルバイト待遇でも長期なら当然、雇用保険は強制加入だよ。
でも、強制加入といっても自動加入ではないから、会社側に
やんわりと加入してくれというべき。

164 無責任な名無しさん New! 02/12/05 18:04 ID:SZMxV7XF
>>159
給料日の変更は、労基法90条の手続きに従って就業規則を変更する限り
違法でない。(S.24.6.10基収1832)
以後、毎月25日に給料が支給されるなら問題なし。
最初の10日間はきついが、就業規則も同じく変更されているなら給料日の
繰り下げは致し方ない。

でも、給料日の繰り下げは、給料の未払いの予兆ということもあるため、注意は
しておいた方がいい。(取り越し苦労ならいいが・・・)

165 無責任な名無しさん New! 02/12/05 18:22 ID:NRsVOcuq
私は159ではないのだけど
例えば25日が給料日でその日が日曜日の場合、その翌日の26に日に支払われたとすると
それって違反なの?

166 無責任な名無しさん sage New! 02/12/05 19:20 ID:2yTZal8x
>>163
いつもながらいい加減だな。さすが共産趣味者だね。
ちゃんと根拠法令出さないと間違いの元だと思うよ。
それから共産趣味者のいうこと誰も信じてないからね。
法律スレだから正確に書くとこ書かないとまずいな。
でも相変わらす馬鹿な回答で笑えてた。
病院いった?ちゃんと脳の検査してもらってね。


167 無責任な名無しさん New! 02/12/05 19:23 ID:2rG+w1KR
「所定支払日が休日に当たる場合は、その支払日を繰り上げる(または繰り下げる)
事を定めることは、一定期日払い(労基法24条)に違反しない。

168 無責任な名無しさん New! 02/12/05 20:08 ID:8o2DOCJF
給料日を10日も後にするのは不利益変更になるんじゃないの?
従業員は支払いの都合とかいろいろあるワケだし…

169 無責任な名無しさん sage New! 02/12/05 20:33 ID:7vXktTyg
>>166
確かに根拠条文を確認してたら、このミスはありえないっすね。
(俺は166のつっこみがなければ気付かなかったわけだが・・・。)

>>161
雇用保険適用関係Q&A・被保険者について
http://abc.go.jp/hokentekiyoA3.html
昼間学生の除外は盲点だ(行政通達によるらしい)。

170 159 New! 02/12/05 21:14 ID:gayHyxg5
れす、有難うございました。
私も給料未払いの予兆かと心配しています。
会社側は給料計算をする時間がないほど忙しいと言ってるのですが・・。

171 無責任な名無しさん New! 02/12/05 21:29 ID:RtRccE+3
>>170
労働基準法違反。
24条違反。賃金支払い5原則の確認を。
罰則あり。

172 無責任な名無しさん New! 02/12/05 21:33 ID:l5KMOqO1
職場での虐めと濡れ衣のようなものを着せられた
ショックで身体を壊し入院。現在は退院後の自宅療養中です。
辞めたいのですが、家族を養っている事情があり
辞められず、復帰を望んでおります(行政職の公務員)。
職場内で解決しようにも所属のトップが完全に相手側について
しまってこちらの話を聞こうともしないため不可能です。

解決策として(裁判にしてしまったら復帰がよけい困難になるので)
「あっせん・仲裁センター」を利用しようと思うのですが、どなたか
利用経験のある方おられますか?

173 手作り厨房 sage New! 02/12/05 21:35 ID:VoOLu2y+
>>168

牢記第24条第2項の「毎月1回以上」に反します。
給料日を25日にしたいなら、当月10日に払った後、直後の25日に払い、
25日支払にしていくこととなる。無理なら、徐々に計算期間を短くして
繰り上げていくのが本筋。

174 無責任な名無しさん New! 02/12/05 21:36 ID:RtRccE+3
>>135
今でも、基準をつける人もいる。基準局でも通じる、もちろん。
一般的に浸透しているのはどっちだろう?
平成12年度からだったような・・


175 無責任な名無しさん New! 02/12/05 21:40 ID:OEgOUPOW
>>168
不利益変更だからといっては全てだめではないよ。
秋北バス事件≠ナ不利益変更ってどういうものか、一度確認されたし。
>>169
条文に対する行政通達を記載したんですけど。
この通達否定したら、事業主は永年に給料日を変更できませんよ。
普通、通達までのせるヤツが条文読んでないことはあり得ないと思いますが。。。

176 無責任な名無しさん New! 02/12/05 21:41 ID:kRj988WV
郵便局に勤めてます。
今日小包配達したら受取人から損害賠償請求受けました。
なんでもパソコンが壊れて届いたらしいです。
聞いたらノートパソコンを大きな箱に入れて送ったらしいです。
弾力材とか、いれずにそのまま入れたらしいので「そら壊れるわ」と
実際思いました。受取人は壊れた修理費とその損害を要求してきたんですが、
局長はうちが全面的に悪いんです。という低姿勢でした。
12月1日から改正になって。
郵便の損害は修理ではなくて、それによって生じた損害(業務に生じた損害)も
弁財することになりました。それはいいんですが、改正によって
担当者が弁財することになりました。それもいいんですが、

相手の人に梱包する祭の不備を問いただそうとすると、
局長は「君は黙ってなさい。お客さんに納得してもらうしかない」と言うんですね。

でも損害払うのは局長ではなくて俺なんですね。
俺が悪いんならその分いくらでも払いますよ。
でもそのための交渉権がないのはおかしいし、
お客さんが「1億円払え」
局長「はい」
ってなったら俺は1億円払う義務生じますか?

177 無責任な名無しさん New! 02/12/05 21:48 ID:OEgOUPOW
>>176
やさしい法律相談スレへどうぞ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1037887393/l50

178 無責任な名無しさん New! 02/12/05 21:52 ID:uZsdsrvP
そら、実際それだけの損害があれば払うけど、
局長は自分が払うんではないんで相手の言う金額で「はいはい」と
答えてるんです。

179 175 New! 02/12/05 22:01 ID:OEgOUPOW
169、スマソ。166を168と勘違いした。気ぃ悪くせんでくれ。
ついでに171、173、条文が基本だが、判例や通達まで目を通しておくように。


180 無責任な名無しさん New! 02/12/05 22:02 ID:uZsdsrvP
相手の人が第3者と組めば、簡単に賠償なんて請求できるんですよね。
俺は相手の人と交渉する権利を有しないで払うときだけ払わなくちゃいけないですか?

181 無責任な名無しさん sage New! 02/12/05 22:39 ID:3WiscpDP
>>166
確信犯の荒らしにマジレスしても・・・

182 maru komaneti@m11.alpha-net.ne.jp New! 02/12/05 23:38 ID:XeeF5z9G
身に覚えのない不正の疑いを持たれ、会社に辞表を提出しました。
特殊な内容で、長文の説明になりますがどなたかお知恵を貸してください。

【会社の状況】
会長(80歳)いまだ現役バリバリ、実務面もすべて把握したがる超ワンマンだが年齢的にも言動、
        行動不一致なことで支離滅裂な事多し。健康状態はかなり健康。代表権あり。
社長(50代なかば)会長のひとり娘で、社業には一切ノータッチ。代表権あり。
役員は上記2名のほか、会長の妻、孫娘(名目上)。
私(35歳)昨年7月に常務取締役になる(それまでは肩書きなしのヒラ)も、
実務上は担当者レベルで、 決裁権なし。
賃金体系も従業員と変わりません(雇用保険を差し引かれています)社歴8年。
ほか従業員16名(役職のついている人間はゼロ)


183 maru komaneti@m11.alpha-net.ne.jp New! 02/12/05 23:38 ID:XeeF5z9G
その2

【ことの経緯】
会長より「支払い先A社の請求内容がおかしい(根拠不明)から、A社に詳細な明細を提出させろ」
との命令があり、A社より提出させたところ、「要求どおりの明細が出てこないのには、A社が隠し事
(不正)をしているからだ(根拠不明)」ということになり、どういうわけかそれが担当窓口である私に
飛び火し、「お前も不正をしているのではないか。今正直に言えば税務署に対しては、
自分がなんとか 解決してやる、もし不正、隠し事が明るみになれば、横領、背任で刑事事件
(発言のママ)になるぞ。 その時は、お前の責任だ。このことは、お前の家族にも言わねばなら
ない。不正に関してYESかNOか はっきりしろ」という意味の内容を、「これは脅しでもなんでもない、
お前を疑っているわけではない」 (かなり支離滅裂)と注釈つきで言われました。
その時は、全く身に覚えのないこともあり、口を挟ませないような強い調子で、突然言われたものです
から なかば呆れて聞いていたら今度は「反論しないのが疑わしい証拠だ」ということを言うのです。
その少し前から、担当業務を外されていた(具体的説明なし)私は、今度は一方的に身に覚えのない
不正 の疑いを持たれたことに絶望を感じ、退職を決意しました。
そして、2日前またもや「不正をしているならしている、していないならしていないとはっきりしろ」と迫ら
れたので 「隠し事、不正は一切していません」と答えたところ「お前がそういうならそれでいい。じゃ、
その内容を 文書にしろ」というので、そのとおり文書(会社のレポート用紙にに書き、捺印なし)にし提
出しました。 その後で、その前日に書いてあった「退職届」(あえて退職日の記載なし)を提出したとこ
ろ、 「退職なんてさせるわけねえ、この嫌疑がはっきりするまで受け取らない」と言い、辞表を破かれ
てしまいました。 私もそこでキレて喧嘩のような状態で帰りました。(「そん風に開き直るのは、不正
をしているからだ。帰れ」 と言われましたので)翌日から出社する気もないので、出社していません。


184 maru komaneti@m11.alpha-net.ne.jp New! 02/12/05 23:38 ID:XeeF5z9G
その3

【相談ポイント】
(1)破られた「退職届」は有効ですか。出入りの社労士に問い合わせたところ「破かれようが、
”退職の意思”は 示したので、あとは会長に聞いて、退職日を決めることになるだろう」という
ことでしたが・・。
(2)役員退任は認められますか。
(3)今後、出社する意志はまったくありません。「退職届」が受理されないとしたら「職務放棄
」「無断欠勤」になりますか。
(4)「不正疑惑」に関しては、全く身に覚えがなくいわれがないことです。根拠のない嫌疑をか
けられたことに対し、 名誉回復の手段と相談先はどこがベターでしょうか。
(5)退職金は要求しません。たとえ金であれ、一切会長(会社)とかかわりを持ちたくないのです。

会長という人が非常に特異なキャラクターの持ち主のため、不明瞭な内容になり申し訳ありません。
とにかく、他人(家族、社員までも)が信用できない人で、気に入らない支払い先には、根拠なく支払
いを ストップしたりするなど、商道徳どころか、世間の常識も全く通じないのです。
高齢のためもあるでしょうが、言動、行動が常軌を逸していると言っても過言ではなく、妄想と現実
の区別が つかないうえ、被害妄想が過ぎると猜疑心の塊になり、相手に対して異常なまでに攻撃
的になります。
従業員の雇用に関しても、ここ数年で何人退職、解雇に追い込まれたかわからない程で、先月末
にも6人まとめて 突然、具体的な理由と説明もなく解雇を通告されています。零細とはいえ、企業
トップとしての社会的役割や 雇用している人間の生活のことなど、微塵も思いやったことがないで
しょう。 こういう人間(会社)とは一刻も早く、縁を切りたいと思っています。どうかよろしくお願いしま
す。 不明な点は随時、説明させていただきます。

185 匿名希望 New! 02/12/06 00:04 ID:BMtnzEpL
辞職に関する規定が労働基準法には存在しないので、その意思表示の効力は、
労働基準法の一般法である民法に帰属すると解すのが相当でしょう。
民法上の原則では、労働者側からの一方的な雇用契約の解約は、
形成権であり、解約を告知した日から二週間の経過を持って効力が発生します(民627条)。
(なお、労働契約を終了には、辞職の他には、辞職、解雇、合意退職がありますが、
本件では、辞職によって労働契約が終了したことが伺えます。)
つまり、労働契約自体は、辞職の意思表示をした14日後に消滅していると解することができるでしょう。

ただ本件で問題となるのが、本人が役員に就任している点にあると思うのですが、この点については、
申し訳ありませんが詳しいことはわかりません。おそらく商法の守備範囲になるのでしょうが、もしも、商法典の中に、
なんら罰則・禁止規定が無いのであれば、やはり一般法に帰属した解釈により処理が図られるものと思われます。
浅学ながら、私見を述べさせていただきました。

186 maru komaneti@m11.alpha-net.ne.jp New! 02/12/06 00:16 ID:gK8NWkDt
>185
丁寧なご回答ありがとうございました。
私も役員に就任している、というのがひっかかっています。
就任時の取締役会議事録(複写)が手元にありますが、
実際には行っていない取締役会で承認されています。
とはいえ、役員解任(退任)時にも、やはり取締役会の
承認が必要なはずで、代表取締役の会長が、退職届け
を受理していないことを考えると、辞職がスムーズに
いかなくなるばかりか、逆に悪用されるケースも想定
されるのですが、考えすぎでしょうか?


187 無責任な名無しさん New! 02/12/06 01:01 ID:/wkivk1/
会社の従業員ですが、職場の同僚のミスで会社に600万円の
損害を与えてしまいました。たまたま、その同僚の休みの日に
ミスが発覚し、私がお客からの受け答えをして、その電話を
取らずに違うウソの言い訳ができれば、会社が損をすることが
なかったので、部員全体の連帯責任だと部長が言っています。
こういう同僚のミスで連帯責任とかで、会社に損害を返す必要って
あるのでしょうか?

188 匿名希望 New! 02/12/06 01:02 ID:BMtnzEpL
その「取締役に就任している」という関係が本件の最大の争点でしょう。
このサイトを見ている人に伺いたいのですが、
@商法260条第2項第3号の規定は、取締役たる者が取締役を辞任する場合にも
取締役会の議決を要する規定であると解釈されるのでしょうか。
A仮に議決が必要だとすると、本件のように辞任したい人までも拘束する効力を取締役会の
議決が有する、と判断されるのでしょうか。
B仮に議決が必要ないとすると、商法典や他の名文の規定で取締役の辞任を規制している条文があるのでしょうか。

以上三点について、よろしくご協力をお願いします。

189 maru komaneti@m11.alpha-net.ne.jp New! 02/12/06 01:17 ID:gK8NWkDt
>188
フォローありがとうございます。
補足&整理させていただきます。

取締役は5名

1.会長
2.社長(会長の娘)
3.会長の妻
4.会長の孫娘
5.私

1〜4の4人が同族、5の私は縁戚関係なし。
社業にタッチしているのは1と5。2〜4の3名は全くのノータッチ。
持ち株保有率は不明も、私は持ち株0。
私の賃金体系は、従業員と同じ(雇用保険適用、役員手当なし)


190 スロ板住人 New! 02/12/06 01:46 ID:XLhh4BoD
パチンコ屋でバイトしてたのですがこないだ課長と主任が退職して新しく主任が来ました。
その人の傲慢な態度(やたらとクビといいます)がイヤなので愚痴りました。
そしたら愚痴ったヤツのインカムが入りっぱなしだったので主任に筒抜けで事務所に呼ばれ
「俺のやり方がイヤなら姉妹店に移動するか、辞めてくれ。選択は二つしかない!」
と言われました。
姉妹店は隣にあるので普段からそこのスタッフとの接点はあるのですが基本的に嫌いなタイプな人間が多いので断りました。
そこで2択なので辞めるしかないので「辞める」と言ったので今月末で辞めることになりました。
たかだか愚痴の一つで辞めさされる必要はあるのでしょうか?
もしまだ続ける方法があるのならよろしくお願いします。

191 無責任な名無しさん New! 02/12/06 02:12 ID:qdxH2u83
>>188
最近のいくらかのレスを読んでいるけどあきらかな根拠法令のミスがあるね。
この取締役は単に労働者であって商法など全く関係ない。
労働問題の実務の経験が少ないのはわかるが机上の空論に過ぎないことを
言っても労働現場の問題解決にはならない。
今回にしても退職の意思表示の発効を問題としているのになぜ辞表の法的裏付け
を問題にしているのか全くわからない。オタクなんだろうけど気持ち悪い。

192 無責任な名無しさん sage New! 02/12/06 02:21 ID:N+5g6xpT
>190
自分で「辞める」って言ったらダメだよ。

なんで続けたいのかわからないけど、
素直にあやまって許してもらうか、
「辞めると言った覚えはない」と開き直るか
ってとこかな。

どっちにしても法律で解決しようと思わないほうがいい。

193 無責任な名無しさん sage New! 02/12/06 02:36 ID:N+5g6xpT
>191
でも、たぶんmaruさんは”取締役の就任”自体は承諾しているはず
(承諾した事実がないなら会社を文書偽造で訴えればいい)
だから、商法が全く関係ないとはいえないよ。

実質的に労働者であれば、労働法や雇用保険が適用されると
いうのはわかるけど、労働者としては「退職」したとしても、取締役
の身分に変わりはないから、きちんと手続きを経て「辞任」しとかない
と同業他社への就職など制限されることになる。

194 匿名希望 New! 02/12/06 02:40 ID:BMtnzEpL
>>191
この事例では、本人に労働者と取締役の二つの側面があるという見地から、
それぞれ個別の法的関係が生じているのではないのでしょうか。
労働者としては、辞職の意思は自由に認められるべきでしょう。しかし、
まがりなりにも取締役として就任しているのであれば、雇用関係とは異なる
契約関係が会社と本人との間には存在しているのではないでしょうか(たとえば、商法254条第3項等)。

なにぶん経験の浅い身でありますので、理論が空転している部分があると思いますので、
後学のために、何卒よろしくご指導をお願いいたします。

195 無責任な名無しさん sage New! 02/12/06 02:48 ID:N+5g6xpT
>194
辞任の制限はこれくらい

商法 第258条
 法律又ハ定款ニ定メタル取締役ノ員数ヲ欠クニ至リタル場合ニ於テハ
任期ノ満了又ハ辞任ニ因リテ退任シタル取締役ハ新ニ選任セラレタル
取締役ノ就職スル迄仍取締役ノ権利義務ヲ有ス
2 前項ノ場合ニ於テ必要アリト認ムルトキハ裁判所ハ利害関係人ノ
請求ニ依リ一時取締役ノ職務ヲ行フベキ者ヲ選任スルコトヲ得
 此ノ場合ニ於テハ本店及支店ノ所在地ニ於テ其ノ登記ヲ為スコトヲ要ス

196 無責任な名無しさん sage New! 02/12/06 02:50 ID:N+5g6xpT
>194
商法もいいけど、民法の「委任契約」のところをよむべし

197 スロ板住人 New! 02/12/06 03:07 ID:XLhh4BoD
>>192
なるほどね
ありがとう

免許のローンがあるからまだ続けたいのが理由なんです
パチ屋って時給高いから

198 匿名希望 New! 02/12/06 03:28 ID:BMtnzEpL
>>195 196
どうもありがとうございます。
なるほど、取締役と会社の間の関係は、商法254条を受けての委任契約の関係であるといえるのですね。
そして、商法典の規定は、会社が取締役に対して持つ権限を規制するものであり、取締役が会社に対して持つ権限を規制したものではない(一部の例外を除いて:商258条)。
そうすると、辞任は、取締役からの委任契約の一方的な意思表示による解除となり、
さらに委任契約の解除権は、民法651条の規定に帰属することになります。
委任契約の解除は、「各当事者において何時にでも解除することができる」ので、基本的には辞任の意思表示は有効であります。
なお、当事者の一方が相手方のために不利な時期に委任契約を解除したとき
(辞任によって損害が生じた場合?)は、その損害を賠償しなければならないことになります。
しかし、やむことを得ない事由によって辞任をした場合は、その賠償責任を免れることができます。
 ただし、委任の解除を規制した民法上の規定は任意規定であるので、
当事者の間で、これに異なる意思表示の合意があった場合には、その合意が契約の内容となります。

これを本件にあてはめると、@辞任によって損害が生じたのか、A本件の辞任は、
やむを得ない事由によるものか、Bこういった一般的な規定と異なる独自の合意は存在しなかったのか、
といったことが問題となります。

以上の解釈には、矛盾は無いでしょうか。
この事例と類似の事例もあるとは思うのですが、探知不足で見つけることができませんでした。


199 無責任な名無しさん New! 02/12/06 09:41 ID:IO6WDA6e
小さな会社で働いています。
私はアルバイトの人事なども担当しているのですが、
あまり仕事をしないバイト君がいて困っています。
周りの人間にも悪い影響を与えてしまいそうです。

辞めてもらおうと思っているのですが、何か法律的に問題があるのでしょうか?
何日前に予告しないといけないとか、特別な事情がないと解雇は違法だとか・・・
教えて君で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

200 maru komaneti@m11.alpha-net.ne.jp New! 02/12/06 10:02 ID:ls/z/ES0
>193
>でも、たぶんmaruさんは”取締役の就任”自体は承諾しているはず
>(承諾した事実がないなら会社を文書偽造で訴えればいい)
>だから、商法が全く関係ないとはいえないよ。

”取締役就任”に関してですが承諾書に署名、捺印しています。

201 maru komaneti@m11.alpha-net.ne.jp New! 02/12/06 10:12 ID:ls/z/ES0
>198

>@辞任によって損害が生じたのか

私側からみれば、業務上の支障はあるにせよ、損害を
与えたことにはならないと思います。

>A本件の辞任は、 やむを得ない事由によるものか

客観的にみると私側から一方的に辞任を申し出たことになろうかと。
「担当業務から外され」「いわれのない嫌疑をかけられた」ことは
「やむを得ない事由」にならないでしょうか。
会社側からすると「不正の疑惑あり→だから辞めるのだろう」という
ことにしたいらしく、懲戒免職扱いにするということも考えているらしいです。
辞表提出後4日経ちますが、今のところ出社の督促はありません。

>Bこういった一般的な規定と異なる独自の合意は存在しなかったのか

現在のところ双方の合意には至っていません。

202 無責任な名無しさん New! 02/12/06 13:12 ID:zsZRN9IH
>>199
雇用契約は、どのように更新していますか?
更新時に雇い止めという方法もあります。(一応、30日前にね)

契約してないんなら、今からでもきちんと(短期の)契約をして
次の更新時に雇い止めの方向で。
ただし、あらかじめ含みを持たせて、まじめに仕事しないなら
これ以上雇用を続けることは出来ない、と言うことと、普段の
仕事ぶりに対しても、悪いところは悪いと注意をすることも大切。

期間雇用者の雇い止めで問題になるのが、期待権の侵害という
問題があります。
変に期待させると、東芝柳町工場パート解雇事件 (1974.7.22最小1)
みたいなことになるから気をつけるように。
バイト君には、まじめにしなかったら、次の更新は期待するな、
という姿勢でいきましょう。

巷では、3年以上更新したら雇い止めできないとか、言う人もいますが
パート・アルバイトなどの雇用は、期間満了により終了するのが原則です。
あとは実態での判断になります。普段からの労務管理が何よりも大事ですよ。

203 199 New! 02/12/06 14:41 ID:IO6WDA6e
>>202
大変参考になりました。
アルバイトは3ヶ月の契約で、問題がなければ自動更新というものです。
でも、告知は30日前に必要なのですね。すこし勉強してみます。
確かに、法律がどうのとか言う前に、考えてみるべき事はたくさんありそうです。
的確なアドバイス、どうもありがとうございました。

204    New! 02/12/06 17:13 ID:hryiR7wv
初めまして。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしく
お願いします。
先月バイト先の上司とちょっとしたもめ事がありバイトをやめたのですが、
最後の10日間分の給与が支払われていませんでした。 で電話をかけて
みても私がかけた時は常に社長は外出中ですと言われてしまいます。
メールを送っても返事が返ってきません。 このような場合、小額訴訟
などを行えばいいのかと思いますが、その前になんとか払わせられない
ものかと思っております。
で、その会社はまずタイムカードがありません。 アルバイトも全て
固定給となっていてその分労働時間に関係なく働かされてました。
土日勤務なんていうのもしょっちゅうありました。 この事実というのは
例えば小額訴訟の裁判所で私が話すと会社にとって都合の悪いものでしょうか?
もしこの事実というのが武器になるものであれば、このことを話してもう一度
給与を支払うように説得してみたいのですが、、、分かる方いらっしゃいまし
たらよろしくお願いしますm(_ _)m
わかりにくい文章でごめんなさい。

205 無責任な名無しさん New! 02/12/06 20:24 ID:Y2vAwYDw
>>204
タイムカードがない?基準法108条違反(賃金台帳)109条
違反の可能性大。罰則アリ。
10日間分の給与未払い?同24条違反。罰則アリ。
固定給となっていて…変動制で基準局に届け出ていなければ、
残業代は例外なく(アルバイトだろうが、正社員だろうが関係
なし)決まったように払わなくてはなりません。同37条違反
罰則アリ。休日出勤?同37条違反。

小額訴訟より、まず基準法から攻めるべき。

206 無責任な名無しさん sage New! 02/12/06 21:07 ID:qHC3CwPA
>>24
ということは、まず労働基準監督署へ行きなさい、ということです。

207 無責任な名無しさん New! 02/12/06 23:30 ID:qdxH2u83
>>205
タイムカードがないからといって直ちに違反ではない。条文のどこにもそのようなことは書いてない。
通常台帳で管理するところはいくらでもある。ましてやタイムカードがない事業所が違反に問われた事案はない。
またこの相談者の場合、労働時間や休日の取り決めが不明な時点で時間外割り増しなどを求めるのは
早尚。限られた掲示板の内容で労働時間の問題を決め付けるのは妥当ではない。


208 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc New! 02/12/07 00:04 ID:4SrHslk6
>>207
その通りですね^^

で、役員の方の質問があるのですが、、、、
労働者の問題を解決するには、やっぱり、商法にも手を出さないと
的確に回答できないのでしょうか??

209 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/07 00:07 ID:4SrHslk6
なんか、また、つっこまれそうだな・・・・
労働者は云々かんぬんって・・・・w

210 無責任な名無しさん sage New! 02/12/07 01:43 ID:Y9tCoLY6
>208
たぶん今後、会社の解散や営業譲渡などの増加で
労働者の立場が今より不安定になるので、一通りは
商法も知っておけば何かと役にたつと思う。

中小企業ではオーナー社長がやる気をなくしたら
労働者側で会社の株を買い取って経営を引き継ぐ
といった選択肢もあるしね。

211 無責任な名無しさん New! 02/12/07 02:07 ID:OReuXyfq
仕事で嫌味やら新人に対して無理な事をやらされたり、もう我慢の限界で
昨日電話して、学業に専念したいから辞めますと言ったが、
「お前の都合だけじゃないんだ!会社が困るんだよ!最初に書いた契約書で
訴える事もできるんだぞ!と脅されてしまいました」
それで明日だけはもうシフト入ってるから絶対入れと言われ、
その場しのぎではいと言ってしまいました。
でも行くと何されるかわからないのでやはり行きたくありません。
もし明日(正確には今日)行かないとやばいですか?
自分は未成年で、仕事は1ヶ月目でした。
長文ですいません。

212 無責任な名無しさん New! 02/12/07 02:59 ID:3VUstleY
>>211
ちゃんと日本語の勉強しましょうね。
もうすこし分かりやすく書かないと、レスしにくいと思うよ。
主語と述語って知ってる?

213 無責任な名無しさん New! 02/12/07 03:52 ID:IoiciOdy
>211
行きたくなければ、辞めればいい^^;
労働基準法上、問題はないよ。
ただ、民事的に契約の打ち切りを行う際、14日前にというのが
あるから、それを会社側が言ってきてるのじゃないかな?
確かに、あなたが急に辞めるという行為(契約、債務不履行)で
会社側に損害が出れば、それに対して損害賠償請求を求めることは
できる。
ただ、実際問題、バイト程度の者が辞めたからといって、目に見える
損害が出るとは思えないし、損害額の特定もできないのが現状!
あなたが専門職(売り上げNo.1ホストとか、システム開発にどうしても
必要なエンジニアとか・・)であるなら別だけど。
ということで、辞めても特に法的には問題ない。
個人的には仕事がキツイからってバイトすら1ヶ月も続かない奴は
社会人になれね〜よ。
ガキは法律どうこう言うより、少々キツイ仕事でしごかれろ!
って言いたい

214 無責任な名無しさん New! 02/12/07 08:08 ID:RqJOdmLi
>>208
このケースは労働者と役員の両面性を退職時のプライオリティーとしてどう評価するかにかかっていると思う。
細かな事実関係を見なければなんともいえない面はあるものの役員として評価され、役員としての給与や待遇を
得ていたとは考えにくい。会社役員と労働者性の判断は過去の判例にも幾多の例があるので参考となると思う。

215 たばこはECHO sage New! 02/12/07 16:59 ID:Z40H/KS7
>>214
実態が重視されるようですね。勉強になります。

ところで、、、
なんか、小額訴訟の限度額が60万円にまで
引き上げられそうですね。これで、さらに労働者に
有利になるとよいのですが。。。

216 無責任な名無しさん New! 02/12/07 17:00 ID:qH/bPbfc
>>215
従来から簡裁は90万円までの案件は扱える。

217 無責任な名無しさん New! 02/12/07 17:07 ID:jdddCajx
少額訴訟と、簡裁の支払督促、通常の訴訟とでは話が大分違うでしょ。

218 無責任な名無しさん New! 02/12/07 17:21 ID:OeFZLkTU
>>207
労働時間や休日の取り決めが不明…これは
基準法に定めてある基準法15条、変形労働時間制32条等
則12条、25条、則附65,66条、平成9年労告8号等等
により違反。罰則あり。

基準法の基準とは人として最低限度のものという意味。

使用者はよくよくキモに命じてもらいたい。不況で
残業代もでず、(あきらかな違反)働き過ぎで
泣いているのは何も知らない被雇用者が大勢いる。


219 無責任な名無しさん New! 02/12/07 17:24 ID:OeFZLkTU
訂正。日本語がオカシイ。

働き過ぎで泣いている被雇用者が大勢いる。
>>213
最後の2行には絶対に反対。

220 無責任な名無しさん New! 02/12/07 17:29 ID:YKXj/jdr
>>218
相談者の労働条件が全く不明だといっている。
その程度の読解力では条文の読み込みも怪しい。
それから誰でも知っていることを改めて書かなくとも
いい。コピペするなら誰でもできる。

221 無責任な名無しさん New! 02/12/07 17:44 ID:7mV6fzVP
>>218
変形労働時間制とは何かを知って書いているのか?(他も変なところがあるが略)
学生さんか?条文の読み込み不足もさることながら、全般的に経験が浅そうな印象。
>>219 後段
俺は逆に賛成。多少のキツさでネをあげる人間は何をやっても中途半端。
211は、今からでも逃げ癖を直しておいた方がよい。

222 無責任な名無しさん New! 02/12/07 17:45 ID:4UayJ+lX
>215
それって実施はいつ頃になるんでしょうか?

223   sage New! 02/12/07 17:49 ID:Xa7eXVAd
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/

224 無責任な名無しさん New! 02/12/07 18:11 ID:OReuXyfq
>>221
218は単純に物事を捉えすぎるね。
実際の労働現場での経験が全くないのが良くわかるよ。
こんな奴ばっかりだったら経営側も楽だけどな。

225 無責任な名無しさん New! 02/12/07 18:25 ID:7mV6fzVP
>>224 =211
1カ月でネをあげてこのスレに泣きつく小僧にいわれたかない。
反応してしまったが、以後放置。

226 無責任な名無しさん New! 02/12/07 18:56 ID:OReuXyfq
>>225
お前馬鹿?

227 抜けてました New! 02/12/07 19:23 ID:7mV6fzVP
>1カ月でネをあげてこのスレに泣きつく小僧にいわれたかない。
(追加)
と、218は思うんじゃないか。

・・・再度放置モードに。

228 213 New! 02/12/07 19:32 ID:IoiciOdy
>224
まともにレス入れたけど、アフォらしくなってくるね。
まともな文章も書けないのに、何えらそうなこと言ってんだか・・!


229 無責任な名無しさん New! 02/12/07 20:31 ID:zxc69fOS
>>228
まともなレスなんだね。藁
死んでくれ厨房。

230 無責任な名無しさん sage New! 02/12/07 20:48 ID:TZXk44U8
>>229
224=211と判ってて、>>211が釣りネタと思わない心理が理解できないが・・・


231 無責任な名無しさん New! 02/12/07 21:00 ID:RqJOdmLi
>>228
213は自分のレスがまともだと言ってる時点で終わってる。
はっきりしてるのは10日分の未払い賃金があるというだけ。
あとは相談者の労働条件はなにもわからないまま一方的に
会社側の基準法違反だと決め付けるのがまともなレスなのか。
法の適用はきわめて慎重で正確でなくてはならない。
自身の過ちにきづかなければいつまでもあおられるだけ。

232 出会い最強新機能でOPUN New! 02/12/07 21:02 ID:kNrbQO/R
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します

233 無責任な名無しさん New! 02/12/07 22:43 ID:fawBx5MJ
私は11月29日に、「12月20日に会社辞めてくれ」と言われて、承知してしまいました。
7月に「冬のボーナスは絶対払うから、今は我慢してくれ」と言われ、
給料を月35,000円減らされ、夏のボーナスももらえませんでした。

「景気が悪い」と言いながらも、余裕見せてるところがあったんです。
親の介護だと嘘をついている人がいたんです。
その人は人の半分しか働いていないのに、ちゃんと社会保険等加入してましたし、
交通費も全額払ってもらってました。
そんな人を雇っているのなら、なんだかんだ言っても余裕あるって見えますよね??

私が先に解雇されることに疑問をもったので、
その人が嘘をついてるってこと、指摘したんです。
それでも「それがどうしたの?」って感じです。
なんだか馬鹿らしくなってきました。
その人も、私が仕事出来るとは認めてくれていたのに、かなりショックです。

退職金のことも、私が訊くまでは何も言ってきませんでした。
逆に「会社がこんななのに払えるわけないだろう、馬鹿か、お前?」って感じで。
ハロワの求人票には退職金制度有と書いてあるんですけどね。
もうイヤになってきました。
会社都合なのに「就職活動は完全を本当に辞めてからするものだ」なんて嫌味言われました。
これって、普通なのですか?
私は常識はずれ、馬鹿なのでしょうか・・・。



234 無責任な名無しさん New! 02/12/07 23:01 ID:yB8m5ISt
まるで社会保険の加入が悪いことみたいだな・・・

235 213 New! 02/12/07 23:52 ID:IoiciOdy
>231
えらそうに言う前にもっとよく読め!
いったい、どれに対してのレスだと思ってんの?
それと、煽りいれる前に何らかの回答レス入れた
方がいいんじゃない。
野党のように反対と騒ぐだけで、代替案になるもの
がなければ、所詮負け犬の遠吠え!

236 無責任な名無しさん New! 02/12/08 00:06 ID:ErnDPYnd
>>235
回答はしている。
読めないのはお前の頭が悪いだけ。

237 213 New! 02/12/08 00:22 ID:/5/43LtV
>233
退職金についてですが、会社の就業規則内に「退職金規定」
がありますか?
通常、勤務年数に応じて、決まったものがあります。
これがなければ、公の退職金はありません。
つまり、会社側の寸志という形で景気に応じてのものが支払
われるものです。
優良企業であれば、中退共とかに加入して、労働者の退職金を
確保してくれていますが、現不況下でこれを期待するのは
難しいですね。(でも確認だけはしてみてください。)
それと、解雇についてですが、厳密に言うと会社側から退職の
勧奨があった際にあなたが応じた時点で退職となり、解雇では
なくなっている。
会社の言い草にはムカつくでしょうが、法的には問題ない。
キツイようですが、現実問題退職するものには用は無いって
扱いをする使用者が多いですよ。
自分も腹をくくることが肝要です。


238 労スレ New! 02/12/08 00:46 ID:ErnDPYnd
>>237
213は全く馬鹿!233は信じてはいけない。
募集の際に退職金規定がありとして労働契約をしているものは退職金を請求できる。S49、品川製紙事件判例ほか多数。
退職金は会社の寸志などではない。賃金の後払いとして確立されている概念。
この退職勧奨自体が整理解雇の性格を持つもので整理解雇の要件を満たしておらず解雇は無効。

239 213 New! 02/12/08 01:10 ID:/5/43LtV
>238
うぷぷぷ
ハロワの求人票に退職金制度ありと書いてあれば、労働契約になるの?
あんなものチラシにすぎない。
厳密に書面などで労働契約を結び、その中で退職金規定等について
触れているものでなければ、裁判しても勝つのは困難だね。
解雇についてですが
>「12月20日に会社辞めてくれ」と言われて、承知してしまいました。
本人が承知しているのになんで解雇になるの?
建前ばかりの組合が気休めばかり言ってないで、現実に沿った形での
アドバイスをした方がいいんじゃない?
退職金についても、取れる取れると言うが、金額の特定はどうする?
支払日は?支払方法は?
過去の退職者にはずっと支払いをしており、今回の相談者のみに支払い
をしていないケースの場合は過去の事例を参考にすることもできるが、
ボーナスすら払わない会社が退職金をバンバン支払いしてたとは思えない。



240 本当の労スレです。(笑) New! 02/12/08 01:12 ID:1lbInCus
メンヘラーのスレから来ました。238の投稿で私のHNが使われているので驚いています。
238は私こと労スレではありません。

241 無責任な名無しさん New! 02/12/08 10:23 ID:Cqe0zkmx
おはようございます。
自分は数日前までコンビニで働いてましたが、
同僚が悪事をし、同僚は解雇となりました。
そこまではいいのですが、全く関係のない自分が
「加担した」という理由で解雇!!
理由を問うも一切聞かずいきなりです。

同僚は解雇前「自分はしてない」と言っていてそれを
信用しオーナーと話をしただけです。

結果、私自身同僚に騙されたわけですが、そんな
理由で解雇ですから全然納得いきません。
しかも聞けばあたかも当事者的扱いで店に貼り出されてる
とか。

給料も貰えない可能性も高く、年越し危ういです。

これは違法ではないのでしょうか?
正直裁判なり告訴なりしたいです。

242 無責任な名無しさん New! 02/12/08 10:37 ID:Hwj1rvRh
>>241
試用期間(法的に2週間以上のものは違法)は過ぎた?
まず、どれくらいバイトしているのか確認を。

解雇の場合、猶予期間(またはそれ分の給料を払って解雇)
が必要。これが原則。

で、ここがポイントですが、労働者の責任で解雇する場合、
この適用が当てはまらないわけではないということ
(わかります?いつも絶対に当てはめなくてはならないのでは
なく、当てはまる時もあるよ、ということ)

悪事と書いてありますが、内容が明確ではないですから
いろいろ変わります。正確に具体的にお願い。

243 無責任な名無しさん New! 02/12/08 10:54 ID:Cqe0zkmx
>>242
私は1年以上働いてました。

同僚の悪事は、簡単に言えばお金を取ったという
ことです。

解雇を言い渡されたのはいきなりです。
なんの説明もなく
「君は加担したから、おいとく訳いかない」
と。

244 無責任な名無しさん New! 02/12/08 10:57 ID:Cqe0zkmx
訂正。正しくは今月で1年ちょうどです。
多分雇用開始からちょうど365日目です。

245 無責任な名無しさん New! 02/12/08 11:33 ID:ZwpI3YZx
知り合いが経理の仕事をしていて銀行に行った時不注意でお金を紛失
しました。会社側はその知り合いにお金を全額弁償させるため弁護士
を連れてきて誓約書を書かせたそうです。そして支払いは現在も続い
ているそうです。

そこで質問なんですがこの払ったお金は返してもらえるのでしょうか?
慰謝料の請求や刑事または民事訴訟などもできるのでしょうか?

こちらも素人なので知り合いにあまりいいアドバイスができなくて困って
います。どうかアドバイスよろしくお願いします。



246 無責任な名無しさん New! 02/12/08 12:08 ID:1rW34IPY
初歩的な質問でスマーソ
期間の定めが「ある」労働契約は
退職したい場合、いつ退職の意思表示を
すればいいの?

247 無責任な名無しさん sage New! 02/12/08 12:28 ID:Rl9nNldv
>246
民法の第8節参照

248 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/08 12:30 ID:rcOCPlOS
>>245
正解を的確にかけないのでスマソ。

>>246
原則として契約期間の途中には解約することはできません。
しかし、例外として「やむを得ない事由」がある場合には
契約期間の途中での労働契約の解約をすることができることとしています。
(民628)
「やむを得ない事由」とは、
@使用者が採用時(労働契約締結時)に約束した条件を履行しなかったとき。
A労働者の死亡、怪我、疾病、または家族の看病等のために労務を提供する
 ことができなくなったような場合。(大正11.5.29大審院)
以上のような理由が存在しない場合、使用者は退職を認めなくてもかまいません。

無理に辞めたら、損害賠償請求が・・・・

249 233です New! 02/12/08 12:31 ID:1eOZ1q70
過去にも、退職に追い込まれた人を4人見てます。
ただ、その時は会社にお金があったので、退職金が出てます。
勤続年数X10万という話を聞きました。
この会社には就業規則などありません。
社長の好き嫌いで何もかも決まってしまいます。

250 245 New! 02/12/08 12:48 ID:ZwpI3YZx
>>248
どういうことですか?正解じゃなくてもいいので
少しでもアドバイスもらえないでしょうか。

251 無責任な名無しさん New! 02/12/08 12:56 ID:1rW34IPY
246です
>>248
それは知っています。
知りたいのは、たとえば6ヶ月の
雇用契約を結んで、契約期間いっぱいで辞めようと思ったら
契約期間が終了する以前(1月前とか)に事前に申し出ないと
いけないのか?ということです。

252 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/08 12:58 ID:rcOCPlOS
>>245,>>250
叩かれるんですよ。私・・・・

使用者が損害賠償請求するのには法律上、問題はないのですが(民415、719)
結局その、損害賠償の合理性を判断するには、(茨石事件)
・事業の性格
・規模
・施設の状況
・従業員の業務内容
・労働条件
・勤務態度
・加害行為の予防ないし損失の分散についての使用者の配慮
を総合的に判断して決定されるらしいです。
全額と言うのは、滅多になく、その○分の1とかですね。。。

誓約書の効力ですが、これは、
【相談】やさしい法律相談 PART26【法律】の方がよいかも。

253 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/08 13:02 ID:rcOCPlOS
>>251
一回目の更新ですか?
反復(何回も)更新しているのですか?

逝って来ます。

254 無責任な名無しさん New! 02/12/08 13:27 ID:R6S3oR+q
>>246
雇入通知書や就業規則はありますか?
そこにどのように記載されているかで違ってきます。

仮に、契約期間内に退職したからと言って、損害賠償されるケースはまれですよ。
246さんが特殊な職務に就いている場合は、微妙ですが、そんな代替不能な
職務に就く人を6カ月の契約期間で雇用することは通常考えにくいです。

本題?の契約期間いっぱいで辞めるときも、雇入通知書や就業規則のとおりか、
ない場合は、民法の原則通り2週間前の申し出で事足ります。

255 無責任な名無しさん New! 02/12/08 14:46 ID:PZsOZCW2
>>241ほか
なるほど。あなたはそれに加担していないのですね?
自分には責任は少なくともないはずだと。

それは不当解雇に当たる可能性が高いので、
基準法第20条により解雇予告か予告手当をその
バイト先は支払う義務があります。
即日解雇なのかどうなのかはっきりしませんが、
最大で30日分の平均賃金がもらえます。

給料については24条違反なので、
そのことも伝えてみたらどうでしょうか。

256 無責任な名無しさん New! 02/12/08 14:47 ID:PZsOZCW2
訂正。少なくとも30日分です。

257 無責任な名無しさん New! 02/12/08 15:00 ID:gZnuv74/
この度東京から別の県へ移動の辞令が出ました。社内規定では転勤者の引越し代、アパート代についての
会社の援助についてきさいしてありますが、実家が同じ県に
あるのでアパートに住むのは自己都合とのことです。
東京には大学から住んで10年経ちますし、住民票も移して有ります。
実家は僕の名義ではありません。父親が世帯主です。
ちなみに次男です。
ですから、実家には入れませんとはっきりと答えました。
ちなみに東京で採用になり6年、アパート賃貸です。
転勤扱いではないと会社は言っていますが納得できません。
東京から別の営業所へ転勤のはずですが意味不明です。
簡単な材料でわかりにくいかと思いますがどなたかアドバイス
お願いします

258 無責任な名無しさん sage New! 02/12/08 15:31 ID:eQUcszcb
本当にわかりにくいので
出なおしてきてください

259 無責任な名無しさん New! 02/12/08 15:56 ID:H6+HKqUR
実家に住まないのは257の個人的な事情だろう。
例えば兄弟が結婚して嫁が同居してて、自分の
住む部屋がないというような状況なら仕方ないが。
だが、転勤扱いじゃないのはおかしいし、実家に
住むとしても引越代は必要だな。
組合には入っているのか?

260 無責任な名無しさん New! 02/12/08 16:35 ID:q7SUptik
「不当解雇」に当たるから「基準法」

261 257 New! 02/12/08 18:26 ID:gZnuv74/
>>259
ありがとうございます。
労働組合はありません。営業なので地元を担当することが
条件ですが「自分で地元に帰りたいので何とかしてください。」
といったわけではありませんし、会社から言ってきたことです。



262 匿名希望 New! 02/12/08 19:36 ID:He+BkVEC
ここに「不当解雇」て言葉が出ているようですが。。。。
どういった解雇を「不当解雇」という言葉で表現しているのでしょうか。
お手数ですが、どなたかわかりやすく教えてもらえないでしょうか。


263 無責任な名無しさん New! 02/12/08 20:32 ID:7dLtYLqW
>>251
>知りたいのは、たとえば6ヶ月の
>雇用契約を結んで、契約期間いっぱいで辞めようと思ったら
>契約期間が終了する以前(1月前とか)に事前に申し出ないと
>いけないのか?ということです。

契約期間が6ヶ月以上の場合は、3ヶ月以上前です。
6ヶ月未満の場合は、契約期間の前半です。
例えば、4ヶ月契約の場合は、2ヶ月以上前に申し出れば、会社が退職に
同意しなくてもOKです。


264 無責任な名無しさん New! 02/12/08 20:42 ID:0Bf9/A8M
ID変わりましたが241です。
>>255さんありがとうございます。

解雇は即日いきなりです。
なんの予告も無しです。
私は一切加担していないと言い切れますが、
オーナー自身は加担してると思い込んでる
DQNです。到底聞き入れる耳を持っているとは
思えないですががんばってみます。

賃金は、給料日はまだ先なのですが、解雇ならば
即日に請求できるのですか?また流動的なシフト
だったのですがそのさいの30日分の計算は
どうなるのですか?あと仮にオーナーが拒否した
場合はどうすればいいのですか?



265 無責任な名無しさん New! 02/12/08 22:07 ID:HefteosE
264さん、即日解雇なら30日分の平均賃金を請求できます。
内容証明だと結構効果あると思います。
また、近くの労働基準監督署に相談にいくのも一つの手です。

266 264 New! 02/12/08 22:51 ID:eEVYnTk1
>>265さんありがとうございます。

労働基準監督署に行ってみます。
結果がでたら報告します。
ありがとうございました。

267 245 New! 02/12/08 23:04 ID:ZwpI3YZx
>>252
教えてくれてありがとうございます。
明日知り合いに伝えたいと思います。

268 255ではないが New! 02/12/08 23:07 ID:R6S3oR+q
>>264
ふつう退職後の賃金は、いつもの給料日。ただし、241さんが請求すれば
コンビニのオーナーは7日以内に払わなければならない。(労基法23)

平均賃金は、直近3カ月間でもらった給料の合計を、@暦日で割った金額か
A出勤日数で割った金額の60%、のいずれか高い方で計算し日額を算出。(同12)
その日額×30日分が、この場合の解雇予告手当として請求できる分。

オーナーが拒否したら事実関係をまとめて、(早く動かないと年越しもあぶない
そうなので)明日にでも早速、労働基準監督署へ。

269 無責任な名無しさん New! 02/12/08 23:31 ID:HefteosE
264の件、オーナーの発言に公然性があれば、名誉毀損で争えないだろうか?


270 無責任な名無しさん New! 02/12/09 08:15 ID:WjDzEor0
週3−5回の深夜勤務アルバイト(〒)です
年四回防犯訓練をするので(ビデオ等による)
午後1時に一時間出勤しろといわれるのですが、
最悪のばあい
出勤pm10:30−翌Am6:30
再度出勤pm1:00−2:00
次の出勤pm10:30-
となって、納得いかないです。
どうしても自分で話をしたい上司の都合らしいです。
こういう勤務命令は、問題はありませんか?
おねがいします。


271 無責任な名無しさん New! 02/12/09 09:18 ID:K6QLDDIM
事の発端は、私が仕事に対するストレスから体調を崩し、無断欠勤をしてしまった事でした。
病院へ行ったところ「自律神経失調症」で2週間の静養が必要との診断結果でした。
診断書も書いていただき、遅くなっていはしまいましたが会社の方へも提出してます。

私がお伺いしたいのはその後のことです。
結局2週間経った後、復調してきてはいたものの、やはりその仕事を続けていける状態ではなかったので
電話して「どうするのか」と問われた時に、やはり辞めさせていただきたい旨を伝えました。
無断欠勤の後の退職意思という事もあり、社長も不服そうではありましたが
最終的には「わかった」とお返事をいただきました

実はこの休職期間中にお給料日があったのですが、手渡しであるため
お給料をいただくまでにも色々経緯があり、結局いただけたのは本来の給料日から23日後でした。
それに関してはこっちが悪かったのもあり、素直に従っていたのですが
しっかり休養して元気になったので、新しい仕事も見つけてからお給料を受け取りにいったところ、
お給料はいただけたのですが、次のようなことを言われました。
「勝手に仕事を見つけて働いているようだが、辞めていいとは言っていない。
契約も5件取ってこいと言っていたのに、1件しか取れてないから残り4件取って来い。
今度来る時はスーツを着て来るように」

272 271(続き) New! 02/12/09 09:19 ID:K6QLDDIM
事情はともかく無断欠勤をした事に関しては、会社に対して大変申し訳なかったと思っております。
本来なら解雇されてもしょうがないのですから。
ですが、さすがにこの契約を取って来いという言い分に関しては納得できません。
退職意思を示してから14日間は経過しておりますが、
こちらも無断欠勤をしたという負い目があるので、この言い分が通用するのかどうかがわかりかねます。
ちなみに雇用契約書はありません。口頭による契約です。
元は制作のみで採用された事もあり、営業のノルマは入社時には聞いてません。お給料も時給制です。
ついでに言うと週に8h×5日働いていましたが、社会保険にも入ってなかったですね…
(関係ないかもしれませんが、一応明記しておきます)

まだケジメがついていないので、一応会社の方に伺うつもりはありますが
その時契約を取りに行けと言われたら、拒否する事はできますか?

わかりにくい説明で申し訳ありませんが、お答えいただけると嬉しいです。

273 271 New! 02/12/09 09:26 ID:K6QLDDIM
書き忘れておりましたが、アルバイトでの採用でした。
仕事内容はHP制作兼営業です。

274 無責任な名無しさん New! 02/12/09 09:53 ID:hpSxQvZg
>>271
向こうは退職に同意もしているんだしこれ以上
勤務する必要はない。堂々と拒否してよし。
社会保険は従業員5人未満なら加入しなくても問題
はないよ。

275 無責任な名無しさん New! 02/12/09 10:06 ID:hpSxQvZg
>>270
勤務と勤務の間は8時間以上空けないといけない、なんて
のを見たことがあるような気がするのだが、ソースがわか
らない。労働基準法の条文をざっと見たけど見付からなかった。
役に立てなくてソマソ

276 無責任な名無しさん New! 02/12/09 15:24 ID:1yiAKiu/
お聞きしたいのですが
バイトなどで解雇され、条件など満たしていたため
解雇予告手当てを配達証明(内容証明込み)で送りました
明日で私が指定した振込みの期限になるのですが、
もし払ってもらえない場合、この後どういう流れになるのでしょうか?
わかる方よろしく御願いします。

277 無責任な名無しさん New! 02/12/09 16:06 ID:0v/ZDQvR
276は、労働基準監督署へ通報ですね。
それから、訴訟額にもよりますが、簡易裁への提訴。


278 276 New! 02/12/09 16:24 ID:1yiAKiu/
一応、額としては15万円ほどです。
簡易裁判かぁ。
結果として払う命令が裁判所から出た場合
費用などはどれくらいかかるものなのでしょか?

279 無責任な名無しさん New! 02/12/09 17:25 ID:pVbgHTxR
>>278
12万8千円也


280 無責任な名無しさん New! 02/12/09 17:47 ID:zp10qmaj
>>275
通達であったような。でもあれは、拘束時間が長かった時、
救急隊や消防隊、警察だった気が・・・結局わからない。

>>276
小額訴訟なら1500円で訴訟可能。一人でできるし、
裁判所で丁寧に教えていただけます。
支払い督促を裁判所の書記官に書いてもらって、相手方に
送ることも可能ですが、この場合、相手が拒否したら正式裁判になります。
小額訴訟で十分でしょう。

281 無責任な名無しさん sage New! 02/12/09 17:51 ID:VgqYXG6K
>280
裁判所によるけど郵券だけで5000円くらいいりますよ

282 社内での資格試験について New! 02/12/09 18:35 ID:BLe5cvUs
今月一杯で会社を辞めることになりました。
さて、11月に社内で資格試験を受けることになりました。
これは間接部門の私にとっては直接的には必要の無い、
知識として持っておくといい資格試験(国家試験)でして、
その当時11月にはよもや退職することなど考えてもいなかったので、
上司に言われるがままに、「○○君!、今回はこの試験受けるよな!」
といった、半ば、半強制的な受験の勧めでした。
もちろん、この当時11月には退職することなど考えてもいなかったので
資格試験を受けることにはNOの意思表示もしませんでしたし、
社内で、この資格試験を受けないことのほうが悪い、みたいな風潮でした。
ここで、問題なんですが、この資格試験は1月に行われます。
しかし、そのときには、私はもう既に退職しており、この資格試験を
受けるつもりもありません。
こういう場合でも、試験受験料は払わないといけないんでしょうか?
(今回の退職は、半ば会社側からの退職勧奨だったことを付け加えて
おきます)。どうかよきアドバイスをお願いいたします。


283 264 New! 02/12/09 19:21 ID:g3aObrkJ
>>268>>269さん遅くなりましたが
ありがとうございます。
私も、名誉毀損で争うのを考えましたが、
正直、早く忘れたいので賃金請求さえ出来れば
あとはいいです。

他の店員や店長やSVは私の罪は無罪と理解
してくれているみたいなので、それで十分です。

284 無責任な名無しさん New! 02/12/09 19:49 ID:Rrk/9aAm
>>282
何か会社と文書(消費貸借契約書とか誓約書)を取り交わしていますか?
その場合は、取り交わした文書の内容により、答えが変わってきます。

取り交わしていない前提では、質問内容からは282さんの自由意志で受験申込み
したわけでなさそうだし、返還の合意もなければ、受験料をいまさら払う必要はない。
特に、このケースでは退職勧奨に近い形態で、ことの発端は会社側にあるので
なおさら支払義務はないと思われる。

そんなんで、また会社から何かあったら書き込んでください。
現状では心配いらない。

285 282 New! 02/12/09 20:23 ID:Y2bCNVlG
>>284
レスありがとうございます。
会社側とはそういった書面は一切交わしてはいません。
試験は、本来は会社の製造部門での国家試験で、
事務職の私にとっては、知識として、
事務職でも製造知識を全員が持っておこう!というような、
部門の今期行動計画の一環として事務部門の者でも知識を
殖やして、自己研鑽するというものでした。
そのため、100%強制的ではないにせよ、
なかば暗黙の了解に近いような、
「みんなも(他の事務員でも)取ってるんだから、
今年は君も受験するよな?」といった状況でした。
ですから、私自身は業務命令と捉えていますし、
そのうえ、1月に会社に在籍していないときに、
なぜそのときにまで業務命令が及ぶのか、といったことが
疑問なわけです。最終的には訴訟(少額訴訟)を
起こそうかと考えていますが、勝算はあるでしょうか?
ちなみに、受験料金は3万5千円です。

286 282 New! 02/12/09 20:31 ID:Y2bCNVlG
>>284
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034454935/383
ちなみに私は抑鬱症状も持っておりまして、
今回の会社側からの退職勧奨はこの↑上記で、
その詳細を書いています。

287 無責任な名無しさん New! 02/12/09 20:32 ID:1kwRTuA4
お聞きしたい事があります。
前勤めていた会社(6年勤務)からの給料が未払いだったので十月に訴訟を起こしました。
先月、会社側に給料を支払うようにと判決がでたのですが、今だに払う気が無いようです。会社にその事を説いただすと、お金が無いの一点張りでした。
そこで今日、再び裁判所へ行き、差し押さえという方法があると教えて戴きました。
差し押さえはどの様な物を対象に出来るのでしょうか?会社は絵画を扱うところなのですが、会長個人の資産を差し押さえる事はできますか? どなたかアドバイスお願いします

288 無責任な名無しさん sage New! 02/12/09 21:01 ID:0z1h5e1D
>>287
ここでもアドバイスはできますが、
的確なアドバイスなら、同じ項目のこちらの板のほうが・・・

【相談】やさしい法律相談 PART26【法律】

289 287 New! 02/12/09 22:25 ID:1kwRTuA4
>>288
ありがとうございます。そこにも質問しようと思いましたが、ここにも同じ様な体験した人がいるのではないかと思い、質問させて戴きました。

290 無責任な名無しさん New! 02/12/09 22:58 ID:xLKtxdmb
>>285 >>282
勝算はある。
が、3万5千円は既に払ったのですか?だとすると難しいように思う。
(もちろん、払うまでの状況にもよる・・・)
払っていないのなら、放っておいたら?
最後の給料から差し引いてきたら、労働基準法24条(場合によっては16条も)
違反になるので、労働基準監督署をうまく使って交渉できるが。

受験料支払の流れが分からないが、、、
282さんが一番マズイ状況は、282さんの意志で受験を(半ば強制であるにせよ)
希望し、受験料をもともと自己負担すること了解していた場合。
ただし、今回は退職勧奨みたいなこともあるので対抗出来ると思うが。

291 無責任な名無しさん New! 02/12/09 23:03 ID:xLKtxdmb
>>287
会長の個人資産は無理。
会社の資産などは押さえられる。嫌らしいかも知れないが、
電話回線なども押さえて、使えないようにするのも手。
後の具体的なことは、【相談】やさしい法律相談 PART26【法律】 でもいいし、
市町村の法律相談の窓口でも相談にはのってくれる。


292 287 New! 02/12/09 23:23 ID:1kwRTuA4
>>291
ありがとうございます。
電話回線はいい手だと思いますが、まだ同僚が働いていると思うと…
他に手がないかいろんなところで相談してきます!

293 無責任な名無しさん New! 02/12/09 23:25 ID:xLKtxdmb
>>292
2chでは、【相談】やさしい法律相談 PART26【法律】に絞った方がよい。
マルチになってしまうからね。

294 オナプロ ◆18iA.mwnDU New! 02/12/09 23:26 ID:V9B0drIb
>>287
その会長が、法人を個人保証していれば(中小の会社では多い)会長の個人の
資産まで強制執行がかけられる。あくまでも法的にはだけどね。

あと、労働債権の先取り特権とかってなかったっけ?

295 287 New! 02/12/10 00:10 ID:O7cQ+FQy
>>293さん
先程、法律相談part26でも書き込みさせて頂きました。やはり難しそうです。
>>294さん
会長が法人を個人保証しているか否かは今は分からないのですが、そこらへんも考えて行こうと思います。
ありがとうございました。

296 無責任な名無しさん New! 02/12/10 00:15 ID:jV6HBIn9
先取特権あったね。動産だから、抵当権の効力は及ばないから、給料程度なら取り返せるんじゃない?


297 282 New! 02/12/10 00:42 ID:Y6Vq7uDX
>>290
ありがとうございます。
>が、3万5千円は既に払ったのですか?だとすると難しいように思う。
>(もちろん、払うまでの状況にもよる・・・)
>払っていないのなら、放っておいたら?

まだ払っていません。12月分の給料から天引きされます。
で、合格したら会社側が負担してくれるということも
付け加えておきます(それでも、もう受験するつもりは
ありませんが)。


298 好きな仕事なの。 New! 02/12/10 00:49 ID:dJomi08R
週30時間以上勤務とゆう雇用契約で働いています。それが今月は1ヶ月で、
50時間にも満たないシフトなんです。社会保険にも加入しているので、手元
に残るのは、2万円ぐらい・・・これじゃあ生活できないと申し出ると、調整
しますと言いつつも、時間数が増える様子は無い。労働契約書には、甲は業務
の都合、その他の事情により、乙の勤務場所、勤務時間を変更する事ができる。
とゆう都合のいい項目もあります。契約なんて、あって無い様なもの。労働
基準法、関係法令、社会保険関係などでひっかかる事柄は無いのでしょうか?

299 無責任な名無しさん New! 02/12/10 01:42 ID:Ix+e0KmS
教えてください。上司が突然提示してきた誓約書の内容が、明らかに私の業務内容を遂行するのに妨げとなるものであり、
また、休憩中業務中問わず、社内で、ある部署の従業員たちとの接触を禁じるという内容だったのでサインを拒んだら
「サインできないなら今月でクビだ」と怒鳴られ、ものすごい態度で脅され、結局暴力を受けました。
さらに皆の前で罵倒されました。(暴力も皆見ていました)これまでも他の従業員との接触を彼の独断で禁じられ、
業務の都合上少しでも彼らと接触すると、いわれのないことを彼の上の上司や周りの人に吹聴されるという嫌がらせを受けていました。
しかし、小さな会社で親族経営であり、彼は社長の義理の息子なので上部に改善を求めることもできませんでした。
また、他の従業員もたびたび嫌がらせを受け、いつも彼がいると大変いやな雰囲気になります。
これを機に、どこかの行政、あるいは司法機関の助けを借りて、他の従業員との接触を禁じられることなく今後も働けるよう求め、
さらに暴力をふるった上司に対してはっきりこれまでの謝罪を求めたいと思っています。市民法律相談に行ったところ、
「地位保全のための仮処分」という形で地方裁判所に提訴できるといわれました。しかし、この際かかる裁判費用は、仮に和解等になった場合、
裁判費用相当の慰謝料を相手に要求できるのですか?また、まずは民事調停のあっせんのシステム
を利用しようかと思うのですが、これは正直どうなのでしょうか?このケースの場合、
どのような方法が効果的でしょうか?

300 無責任な名無しさん New! 02/12/10 05:33 ID:uu/6jRQZ
すみません。仕事のお得意先を元従業員にもっていかれていることを知りました。
元従業員は五月いっぱいでうちをやめています。お得意先を何社かもっていっても
罪にならないのでしょうか。おかげで私は仕事がなくなり遊んでしまう日がかなりあります。
よろしくどーぞ。

301 無責任な名無しさん sage New! 02/12/10 07:24 ID:NjyJSykG
>300
スレ違い

302 無責任な名無しさん New! 02/12/10 09:22 ID:8ZQ1q2H8
>>297
もともと受験料は自己負担が前提で、給料から天引きするという内容だったのですか?
賃金控除の協定等は必要だが、この形態だと支払うことになるだろう。
しかし、会社都合の退職のようだし、会社と交渉したらどうか。
勧奨時に取引材料にするのが良かったが、今からでも会社に電話してみたら。

303 無責任な名無しさん New! 02/12/10 10:27 ID:hocs5bx0
初心者ですが質問させてください。
有給休暇についてなのですが、退職前に有給休暇を消費するつもりなのですが、
有給休暇を使用した際、それまでついていた手当ても保証してもらえるものなのでしょうか?
当方、ブルーカラーのため、基本給がちょびちょびで、手当てばかり大きい給料明細なのです。
どうか宜しくお願いいたします。

304 無責任な名無しさん New! 02/12/10 10:45 ID:259uYBzD
中小企業の人事担当をしてます。
実際採用時と現状の異なる事を、
特に休日や業務内容を異なる事をやらせてます。
(とゆうか、現場がこちらの言う事を聴いてくれないのが現状です)
なにか、罰則とかあるんでしょうか?
又、私自身が採用時の条件とほとんど異なる事をやらされてます。
(前任の人事担当に騙されました、休日や業務内容もほとんど採用時提示された
事項と異なります。)基準法では、即労働契約を解除してもよいとありますが
この不況化で、次の職場も探すの大変ですし、そんな訳でいやいや数年今の所におります。
次の職場にも影響せず、又今の職場を法的に戒める事ってできますか?


305 無責任な名無しさん New! 02/12/10 11:48 ID:8ZQ1q2H8
>>304
数年も人事やってるなら自力で解決されたし。
あとは過去ログ参照。

306 無責任な名無しさん New! 02/12/10 11:56 ID:8ZQ1q2H8
>>303
有休については、このスレの>>79に載っていますよ。
原則、手当も賃金ですので有休の対象になります。
就業規則がある会社なら、そこの有休のところを読んだ方が早いです。
変な内容だったり、妙だなと思う運用方法だったりしたら、また質問してください。

307 無責任な名無しさん New! 02/12/10 19:13 ID:e16wQpsF
>>300
判例でありましたねぇ。
話題になった。ちょっと調べてないけど、すまない。

罪にならないけど、これからのことを考えて
穏便にやるのがいいのでわ。

308 無責任な名無しさん New! 02/12/10 23:13 ID:XOzWuhC1
2ちゃんねるは使えないと判断したようだ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ti-union/bbs2/863698802030743.html

309 無責任な名無しさん New! 02/12/10 23:28 ID:UK0C/CuH
>>308
304みたいなネタがいるようじゃ使えんと判断するよ。

310   sage New! 02/12/11 01:37 ID:IjbAChuY
質問させて頂きます。
当方現在の勤務先に勤めて2年以上経ちます。

入社当初(面接段階)の話では、職安の募集表にも書いてあったように
9時〜18時の勤務、月平均残業20時間と書いてあり、話では
「みんな18時を過ぎても仕事のある時は残っている」
とのことでしたが、入社して半年過ぎあたりから残業代は18時から20時までつかないことがわかりました。

入社半年過ぎ位から残業が22時は良くあることで、朝の4時5時まで勤務させられることも有ります。
その時は経営者は帰宅しており、翌日になって「遅くまでやってたんだね」と一言だけ。

俗に言うサービス残業が続き、18時〜20時までは無賃で働いています。
この間の2年強の毎日2時間の金額を請求できると言うことが調べてわかりましたが、
面接時または就業時に口頭で確認をとったからその点で不利になる等いうことはあるでしょうか?

この会社は、タイムカード等無く、日報と言った形で経営者のシャチハタと本人が記入した正確な退社
時間等を日々付けております。

又、給料の減給勧告も紙などではワタされず「口でいった」「言わなかった」の話にいつもなってしまってます
今月はなんの勧告も無しに減給されそうです。

311       New! 02/12/11 02:00 ID:kXs09DrA
>>310
労働契約を交わした際に、書面で明示された労働時間は何時までですか?


312 無責任な七資産 New! 02/12/11 02:35 ID:vvwyk1Kw
自分の会社には就業規則があり、深夜、休日出勤の際には2割5分増しの賃金を支払うとうたってあります。しかし、成果報酬への移行するということで
実際には全く支払われていません。特に休日出勤は食事代という名目で日当¥6000−だけの請求しかできません。
つまり、平日出勤よりも日当が安いのです。成果報酬も社員全員の総支給額を決めてあるので、会社としては運営が楽ですが私など成果報酬は一切もらっていません。
タイムカードは深夜残業、休日出勤、出張だらけで大変なのですが・・・実際1円もつきません
残業時間は週に20時間程です 成果報酬とはいったい何なのでしょう


313 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/11 14:45 ID:1Se6cqgV
>>312

その内容だけではわかりずらいですが、(就業規則については要検討)成果報酬で
あっても残業については残業代が発生するのが当然です。成果報酬であっても、
週40時間労働が原則だからです。

タイムカードには出退勤をちゃんと打刻してあるようですから、それをもって
労働基準監督署に相談してみましょう。現状ではあんまり頼りにはならないと
思いますけどね。「ひとまず、自分で請求してみてください。」なんて平気でいい
ますからねー。(できないから相談してるんだろうw)

まあ、激しく外出ですがユニオンに相談してみてください。。

314 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/11 14:58 ID:1Se6cqgV
>>310


ようするに、面接時に一定のサービス残業を容認したかのようにもとれるという
ことかもしれませんが、そもそも、サービス残業の強要そのものが違法ですからね。
本来は、一日八時間労働が原則であり、それ以上はいわゆる36協定が必要になります
が、おそらく、相談者の会社にはそんなものないのでしょうね。

そんなわけで、自己申告の日報の写しが存在するのであれば、それを証拠にして
残業代を請求することは十分に可能であるものと思われます。

就業規則はありますか。

http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/jirei/03-Q04B1.htm
減給と就業規則の関係についてはこちら。

315 無責任な名無しさん New! 02/12/11 15:25 ID:1quJkQrK
すみません、ここで聞いて良いのか板違いなのかもよくわからないのですが、
うちの会社の社長が業績不振なので会社をたたむと言い出しました。
まだ改善の余地はあるのですが、それを放棄してたたむと言い出しました。
たたませない様にするか、社長を解任したいです。
どうすればいいのでしょうか?
ご教授下さい。

316 315 追記 New! 02/12/11 15:30 ID:1quJkQrK
また、たたまれてしまった場合、
有志の社員で規模を縮小するなどして会社を引継したいのですが
その場合現在の会社の資産(在庫)などを引き継げる様にしたいのですが。
現社長に処分させない様にすることなどは出来るのでしょうか?

何分、今まで経験のないことなので何と質問して良いのかもわからず
わかりにくい稚拙な文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

317 無責任な名無しさん sage New! 02/12/11 15:36 ID:o4Cv0tmy
>>315
株主でもない限りそんなことは出来ません。
資産が欲しければお金を出して社長(現在の会社)から買い取って下さい


318 無責任な名無しさん New! 02/12/11 18:26 ID:SMJnBYWQ
>>315
現在まとまったお金がないなら、会社を引き継ぐと同時に、買い取り費用分を
社長から借りる形にしたらどうだろう。

現在の会社の資産価値が仮に1億円なら、会社と元?社長との間で1億円の
借用書を作り、毎月会社がその借金を元社長に返済していく・・・という具合に。
それを社長が呑んでくれたら、事業は従業員有志の手で継続できるのではないか。

ただし、最低でも引き継いだ会社を担保にし、且つ有志全員が連帯保証人でないと
社長は了解しないと思うが。
あとは株主名義や商業登記簿の変更も必要となるのと思われるので、
司法書士か弁護士に相談しながら進めたらよい。(俺も詳しくないんでね)

もちろん、事業の運営に失敗したら有志全員路頭に迷うことになるが、そうならない
ように頑張って欲しい。
法律相談ではなく、ひとつの案を提供しただけでスマソ。

319 無責任な名無しさん New! 02/12/11 18:35 ID:0Y5Swrvc
宜しくお願い致します。

ある北関東の中小メーカー企業に勤める30台社員です。
入社して10年になるのですが、アジアの某国にある現地工場へ出向を
命じられ赴任しました。

ところがJ−Colと言う、日本人がその国で生活するのに必要な指数
と言うものを持ち出されて、それが50いくつと言う理由で給料が40
数%削減されて支給されています。

現在の住居は会社が借り上げて、家賃を会社に2割負担で天引きされて
移動用に車を貸与されており、家賃と車貸与分を加えれば日本のネット
支給金額にはなるものの、どうも納得が行きません。

日本では社会保険料(厚生年金・健康保険・雇用保険)は会社で負担を
してくれていますが、それ以外の現金支給はありません。
こちらでは、日本で貰える筈のネット支給額を算出し、それに指数を乗
じた金額を当地の通貨で支給されます。

果たして会社の都合で赴任させられたのに、一方的にネット支給額が物価
だけを理由に半分にしても法律的に正しいのかどうかアドバイス下さい。
家と車は日本には自分のものがちゃんとあり、会社に恩着せがましく給料
に込みと言う形で支給されても嬉しくありません。

320 315です New! 02/12/11 19:52 ID:1quJkQrK
>>317
そうですね、もっともです。

>>318
レスありがとうございます。
一つの提案としてそれも入れて
とりあえず皆と相談してみます。

321 無責任な名無しさん New! 02/12/11 23:47 ID:V3tRz69G
パン職人になりたく、今年の4月からパン屋で働いている者です。
入社時に提示された給料が12万円+諸手当てでした。
税金などを引かれると、10万にも満たない金額になるのですが
それでも、パン職人になるためと納得し働き始めました。
労働条件やら人間関係やらの悪さもパン職人になりたいという思いから我慢して働いています。
ですが、経営があまり良くないという理由で今月から給料を減らされてしまいました。
給与明細を見たときは、驚きで声もでませんでした。何かの冗談と思ったぐらいです。
減額は個々人様々ですが
私の場合、残業代・手当てなどがなくなった上給料自体も10万円ちょっとになりました。
ひどい人では10万円も減ったという人もいます。
はっきり言って、店頭でレジ打ってるバイトの子より給料が低いです。
経営の側の人間の生活水準を落とすことなく、
実際に現場で働いている人間にしわ寄せをしているような感じです。
私の場合、働いてまだ1年にも満たないためキャリアと言えるレベルまでの
技術を持っていないため、簡単に店を移るということも出来そうにありませんし
逆に、だからといって給料を下げられたような気さえします。
いくら夢のためとは言え、これはあまりに惨い仕打ちだと思っています。
職場の士気も下がり、「みんなで一斉に辞めてしまおうか」という声も挙がっています。

このような経営側のやり方は法的にはどのように見られるのでしょうか?
就職する際に提示された給料や条件をこれほど簡単に変えられてしまっても
問題はないのでしょうか?
また、みんなで一斉に辞てしまうことや
(組合など当然ありませんが)ストライキを起こすことなどは可能でしょうか?
こういう時は、どの役所に相談すればいいのでしょうか?

長々と、いくつも質問して本当に申し訳ありません。
公務員のボーナスのニュースを見て、冗談抜きで涙が出てきました。
夢のためとは言え、こちらもボランティアでやってるわけではないのです。
どれか一つでも答えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

322 310 sage New! 02/12/12 00:13 ID:2icGkhb1
>>311労働契約を交わした際に、書面で明示された労働時間は何時までですか?

書面等は一切ありませんでした。
捺印などした記憶もありません。


>>314就業規則はありますか。
就業規則については、一応あるということを聞いていますが、私は一度も見たことがありません。
最近、税理士の方から残業時間を減らすようとの勧告がきていました。
なので、経営者は残業時間を減らすことを考え実行しようとしています。
その分の残業時間(2時間サービス残業後の残業時間)を一定時間超えると
賃金は払わないという感じです

323      New! 02/12/12 00:33 ID:rTxsXhFL
>>322
法律上、賃金、労働時間、労働期間等は書面により示さなければならないので、
この点も労働基準監督署にチクることができるね。


324 無責任な名無しさん New! 02/12/12 01:12 ID:CoZQcaNi
家庭教師の○ライのスレに以下の内容を書き込んでしまって、今もめてます。

今回○ライで中3と高2の二人を持つことになりました。
去年は以前は大学受験生を3000円と2500円(他のセンターから個人契約に切り替えた)、高1を2100円(河合塾)、高2を2000円(創秀会)、中2を2000円(どっか忘れた)で持っていたのですが、引越しやら受験が終わったやらで、仕方なくなくトライに。
まず驚いたのが時給。1600円と1680円はねーだろと思いました。俺の金銭感覚がおかしいだけなのでしょうか??
ちなみに学歴は京大2,5点差落ちの早稲田政経政治です。3ヶ月で大學受験生の英語の偏差値を38から50に、日本史を40から70に上げた実績もあります。
それでも隣のおねー系の明治学院の女の子と同じ時給ですよ。それはともかくとして早稲田理工の奴は初心者なのに2100円ですよ。一体ここはどーなってるんですか??
まあ時給は目をつぶります。背に腹は変えられないので。でも高2の奴の教師の条件見たら、ガミガミ言わない人、かっこいい人、香取信吾みたいな人ですよ。もうバカかと、アホかと、お前の精神年齢何歳だと小一時間問い詰めたくなりました。
それに比べて中3の子はやや厳しめの人で二人三脚でやっていける人というコメントだけ。ちょっとホットしました。
それにスタッフって大学生のくせにしったか多いですね。
これからどうなることやら

以上のレスを生徒紹介を受け帰宅した後すぐ書き込んだため、○ライに見つかってしまいました。
どうやら2chの○ライスレを定期的にチェックしていたようです。
それで私はもう揉め事は嫌なので、「責任取って辞めます」と言ったら「いやダメだとりあえず明日(今日)本部に来い、来ない場合損害賠償100万ぐらいになる」と、
脅してくるのです。
損害の理由は高校生がこのレスを見て、俺のことかもしれないと思い契約を打ち切る可能性があるからだそうです。
自分が軽率だったのは、わかっています。でももう本部には行きたくないし、トライともかかわりたくありません。
もし今日本部に行かない場合私は訴えられるのでしょうか??
損害賠償を100万ももとめられるのでしょうか??
また経歴に傷はつきますか??
どうか弁護士の先生ご教授お願いします


325 無責任な名無しさん sage New! 02/12/12 01:28 ID:sk2ANie9
脅すっつーか、
>高校生がこのレスを見て、俺のことかもしれないと思い契約を打ち切る可能性があるからだそうです。
これ言われてばっくれようってあんたがおかしいわな
こんなとこで陰口叩いて、ばれたらばっくれる神経もおかしいわな
自分の都合の良いことばっか考えてんじゃねえクズ



326      New! 02/12/12 01:35 ID:rTxsXhFL
>>324
売り上げが100万も落ちるとは考えられない。請求されたら供託して、
それでも払えって言ったら恐喝未遂で逆告訴できないかな。



327 324 New! 02/12/12 01:53 ID:CoZQcaNi
>>325
軽率な書き込みだったのは重々承知してます。
ただ自分は心の病(主にうつ)を持っていて精神的に一杯一杯なんです。
これ以上○ライともめると自殺も考えかねない。入院も3ヶ月してました。
>>326
弁護士の方ですか??供託ってなんですか??すいません法律はあまり詳しくないもので。
逆告訴なんて可能なんですか??
裁判費用とか手間を考えると向こうは訴えてこないのではと思ったりもするのですが、どう思います??
弁護士さん、または法律に詳しい方助言よろしくおねがいします。

328      New! 02/12/12 02:03 ID:rTxsXhFL
>>327
供託は請求されてからの話。まずは向こうの言い分を聞かないと。


329 FROM名無しさan New! 02/12/12 02:09 ID:MSvKY9iM
>>327
アルバイト板の渡来スレから来ました。
心の病でしたか・・・。
刑法第39条を読んでみて下さい。
罰せられないかも知れません。

それ以前に渡来は本当に損害を被ったのか?
損害賠償は実際に損害を受けていないと損害賠償請求は出来ません。
また、表現の自由もありますが、327さんのレスが渡来が損害を受けるものとは思えませんし、
100万円の損害請求も脅しだと思います。渡来が民事裁判を起こしても敗訴する可能性が大と思われます。
渡来の登録教師として327さんを応援しています。

330 324 New! 02/12/12 02:28 ID:CoZQcaNi
実は私は先月から司法試験の勉強を始めたので、少しだけ知識があります。
民法上こういったケースで100万という金額は日本ではありえないとならいましたが、どうなんでしょうか??
アメリカなんかだと名誉毀損とかでけっこう取られるらしいですが。
>>327さん
向こうはとにかくこちらが何も知らないと思って、損害賠償もじさないと言ってきます。(まあ脅しでしょうが)
>>329さん
応援ありがとうございます。
刑法39条読んでみました。しかし自分は主にうつなのでちょっとあてはまらないかもしれません。
まあ主治医に躁鬱ということにしてもらうという手もありますが
トライはまだ損害を被ってません。ただ損害を被ったら訴えると言っています。
でも正直高校生があのレスを見て、自分のことだと思って辞めるなんて可能性0,1%ぐらいだと思いますが。
あと329さんは○ライについてどうお考えですか??

タイムリミットは今日の午後です。引き続きアドバイスお願いします。

331 FROM名無しさan New! 02/12/12 02:43 ID:MSvKY9iM
>>330
渡来はあまり良く思っていません。
第1に、指導委託契約書の内容です。
●個人契約の禁止事項を歌っていますが、書き出しに「契約期間中または契約期間終了後も、・・・・」と記載されています。
契約期間中でも、民法第651条1項により契約を解除出来ます。
また、契約期間終了後も個人契約を禁止しています。これは「契約自由の原則」を破るものであり、民法第90条により渡来と教師との「指導委託契約書」は無効と考えています。
タイムリミットは今日の午後となっていますが、午後には渡来と話し合いがあるものなのでしょうか?

332 FROM名無しさan New! 02/12/12 02:56 ID:MSvKY9iM
>>330
私はもう寝ます。今日、起きたら出かけなくてはなりません。起きたらレスを見ます。
書き込みがあったらそれについて回答したいと思います。
お休みなさい。

333 324 New! 02/12/12 03:04 ID:ric6iYNU
>>331
今日の午後に○ライの支店長と話し合いをするから来いと言うんですよ。さもなくば・・・・・みたいな感じで
でももういざこざはたくさんです。今もうつ状態で全く眠れません。
それと民法第651条2項によると損害賠償が発生するみたいなことが書かれてますが・・・・
今日初指導だったんですが、向こうにかなり気に入られてしまって、その子をみてあげられなくなるのは残念ですが、
○ライが家庭に連絡する前に連絡したらまちがいなく裁判だとか言ってました。


334 無責任な名無しさん New! 02/12/12 03:40 ID:Iqu1Gf7K
>>330
>実は私は先月から司法試験の勉強を始めたので、少しだけ知識があります。
まさか来年度じゃないよな?(藁
1ケ月でその程度の知識では来年は無理だよ。あきらめれ。

取りあえず、回答しておくと。
>損害の理由は高校生がこのレスを見て、俺のことかもしれないと思い契約を打ち切る可能性があるからだそうです。
>○ライが家庭に連絡する前に連絡したらまちがいなく裁判だとか言ってました。
馬鹿な社員だな。(藁
こんな理由で、損害として認められるわけないじゃないか。
レスを見て契約を打ち切ったのなら話も分かるが、これでは現時点の損害がない。
裁判なんてどうぞやってくださいだな。

ただし、君の書き込みもあまり賢い書き込みとは言えないね。
下手をすれば名誉毀損とも業務妨害とも言われかねない。
また、今回のような場合、契約者の方から何らかのアクションがなければ、
損害は発生していないので何の義務もないが、実際にクレームが付いたら問題になるよ。
まあ、100万なんてことはまずありえないけどね

335 FROM名無しさan New! 02/12/12 03:45 ID:bwXafKyT
>>324
私も324さんが心配で眠れません。
確かに民法第651条2項によれば、相手方に不利な時期に解除したるときは其損害を賠償することを要す。と書いてあります。
その生徒さんが渡来とどのような契約(週何回の何時間指導で何時まで等)内容をしているか分かりませんが、たとえ渡来が損害を被ったとしてもその損害を合理的に見積もらなくてはなりません。
渡来が家庭に連絡する前にまちがいなく裁判と言っているようですがそんなのは全く関係ありません。
324さんが今日中にご家庭に連絡して渡来に「渡来との契約を解除します。」と言ってもらいましょう。
そうすれば、渡来は全く損害を被ったことにはならないと思います。しかし、324さんがご家庭と個人契約をしてしっかりと指導してあげればいいかと思います。
とにかく早くご家庭に事情をお話しして渡来との契約を解除してもらいましょう。
その際、ご家庭に発生する渡来への解約違約金は「324さんが負担します。」と言ってあげればいいと思います。
違約金は5万円と月謝のいずれか低い金額となります。

あと、もし、324さんが未成年でしたら324さんは民法上の無能力者となりますので、324さんのご両親のいずれかが渡来に「息子がした渡来との指導委託契約書は認めない。」と言ってもらうのも1つの手だと思います。
今日の渡来との話し合いの結果の報告もお願いします。
今度は本当に寝ます。おやすみなさい。

336 無責任な名無しさん sage New! 02/12/12 04:06 ID:Iqu1Gf7K
>>335
何だか微妙に話がずれてないか・・?
>>324は、どうしても個人指導に切り替えたいとは書いてないと思うんだが。

337 無責任な名無しさん New! 02/12/12 05:13 ID:oxKEIjtH
彼はアルバイト板のトライスレにも家庭教師雑談スレにもマルチに投稿してます。
ほっといたほうがいいっすよ( ´∀`)

338 親方 New! 02/12/12 15:11 ID:tg6o+1/A
私の得意先の仕事を辞めた職人が私の得意先と知っていて仕事をしているのですがこれは罪にならないのでしょうか。私のお得意先を盗んだのです!おねがいします

339 無責任な名無しさん New! 02/12/12 17:26 ID:9uCEOLIX
なんだか微妙だけど個人の不始末の報告みたいだな。
精神疾患を持っているのならはじめから書き込みなんか
しなきゃいいのに。自分で心配のたね作ってるな。
でも別にほっといても訴訟なんかできない。
ただの脅しだよ。無視しといていい。
渡来はこの手のトラブルはいつものこと。

340 324 New! 02/12/12 18:03 ID:5px1A0JW
今日弁護士さんのところに相談に行ってきました。
「そんな書き込み程度では損害も立証できないし、第一損害も発生していない。君は○ライに行く必要などない。
脅しだよ脅し。それにしてもずいぶん悪質な業者だね」と言われました。
「それに君は相当精神的にまいってるようだから、なおさら行かない方がいい」とも言われました。
とりあえず一安心ですがこれからまた○ライから電話がかかってくると思うと・・・・・
すぐには切り替えられないのが心の病のつらいところですね.
自分のまいた種だとはわかってます。
335さんのように本気で心配してくださった方、アドバイスをくれた全ての方にお礼を言います。
ありがとうございました

341 退職理由 New! 02/12/12 21:15 ID:Kd9qdr7l
退職をすることになりました。自己都合退職としてしか、会社側は
認めてくれませんでした。
しかし、限度を超える過労が原因での長期欠勤(無断ではありません)を
盾に、会社側は断固として認めてくれません。退職勧奨を受けたも同然でした。
私としては、落ち度も無いのに自己都合退職は受け入れられません。
なんとしてでも会社側都合にし、失業給付を受けたいのです。
さて、離職票を申請するにあたって、それには「自己都合」と
会社が書いていました。申請用紙には、上記の退職内容に
同意する、しない、の欄が設けられています。
この場合、同意しない、のうほうに丸を付けるほうがいいのでしょうか?
それとも、このまま同意するに丸を付け、そののち、ハローワークにて
事情を話して自己都合を覆すほうを選択したほうがいいのでしょうか?

342 241 New! 02/12/12 22:30 ID:yIe9j8sO
241 243 264 283と発言したものです。

昨日内容証明を出し、今日オーナーのもとに届いたそうです。

店員仲間から、いろいろと弁護士とかに連絡とってたりしている
ようですが、労働基準監督所に相談し、係の方が教えてくれた通りに
予告手当ての計算、支払い期日等を書き提出しました。

拒否した場合は少額訴訟も考えてます。
私の場合は不当解雇のほかに名誉毀損もあるのですが、
それは別件で訴訟となるのですか?

343 241 New! 02/12/12 22:32 ID:yIe9j8sO
少々訂正。オーナーが弁護士やらSVやらに相談してるようだと
店員仲間から聞きました。

344 無責任な名無しさん New! 02/12/13 16:53 ID:OhW8uq+m
内職先が倒産しました。
解雇予告手当の異議通知書が届き確認した所、
「内職は社員ではないので解雇予告手当がつかない。
内職代も給料ではないので一般債権になるので配当の見込みがないです」
と言われました。

本当にそうなのでしょうか?


345 さくら New! 02/12/13 18:14 ID:QeQyM1ra
10月末から11月末まで試用期間を経ての長期採用とのことで派遣社員として勤務していたのですが企業側
の業績悪化を理由に契約期間満了せずやめました。企業は契約分の給料は支払うとのことでしたが、派遣会社
側が断りました。でも派遣会社は企業がいかなる理由で契約を破棄しても契約分のお金はもらっていると思う
んです。規約できまってそうだし。その派遣会社が嫌になり
引越しを理由にやめる旨を伝えましたがまだ契約はまだ続いています。契約期間分の給料は貰えないのでしょうか?例えば、
労基法26条が適用されたりしませんか?どなたか教えて下さい。

346 無責任な名無しさん New! 02/12/13 20:28 ID:ZxE8ee5e
共産趣味者ちゃーん、>344がご氏名よ。

347 無責任な名無しさん New! 02/12/13 21:25 ID:CwsOfrvm
共産趣味者ちゃーんまた笑わせてちょうだい。

348 無責任な名無しさん New! 02/12/13 21:33 ID:0A3fgsgx
>>341
同意しないに丸。
職安は一律に給付制限はかけない。
口頭でその旨申告すること。
離職理由の相違について
職安は調査に入るから結果を待つ。
給付制限をかけさせないケースだと判断
させる働きかけが肝要。

349 ご教授願います New! 02/12/13 23:32 ID:8sYtizyQ
退職した会社より下記のメールが届きました

9/30の日付でお書きいただいたのですが
このままですと、10月分の保険料(年金・保険料)を●●さん負担になってしまいます。
そこで再度退職届を送付いたしますので日付を9/28.9/29にして再度お書き
いただきたいと思います。(●●には私の名前が入ってました)

って内容のメールが届きました。
退職日の書き換えを指示するのは合法的なのですか?


350 無責任な名無しさん New! 02/12/14 01:26 ID:i3Oi7b1e
>>349
指示するだけなら合法。勝手に書き換えちゃったら違法。

351 無責任な名無しさん New! 02/12/14 01:59 ID:v0TVFMAv
>>349
10月分(ほんとは9月分)の保険料の、事業主負担分を払いたく無いだけでしょ。

352 無責任な名無しさん New! 02/12/14 02:37 ID:tT/Tiq5I
338です どなたかお答えいただけませんか?お願い致します

353 無責任な名無しさん sage New! 02/12/14 07:10 ID:Fct5wZhq
>352
氏ね

354 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/14 07:37 ID:E0VYnBYr
最近、皆様どうしたのでしょうか?
師走で忙しいのかな?

>>338 >>352
職業選択の自由、契約の自由の観点から言って合法である
可能性が高いです。
前の会社の取引先の内容(会社名・金額等)は次の会社に行っても
信義側上、次の会社で漏らしてはならないと考えます。
過去に元の会社が損害賠償請求している事例もありますが、
よっぽどのことがない限り(今回の事例では無理)勝っていません。

浅はかですが、とりあえず。

355 無責任な名無しさん New! 02/12/14 09:39 ID:VhcCrpXB
>>319
国内に残された家族(親など含む)用の手当は出てないの?
外交官の場合は現地での給料は決められていて、
(おそらく>>319のものと同じような基準だと思われ)
それに加えて、家族に対して日本での給料月額の7割が出てたと思う
現実問題、養ってなくても親に対して援助しなきゃいけない立場なら
(収入面で)この転勤自体成立しないんじゃない?

356 お願いします age New! 02/12/14 09:49 ID:5hm1K6MV
労働者が、自身が持つ資格について虚偽の申告を
していた場合、使用者はそのことを理由に当該労働者
の賃金を下げることができるのでしょうか?

357 ご教授願います New! 02/12/14 12:30 ID:ufOz78Fo
350さん 351さんありがとうございます。
次に下記のメールが来ました。

退職日の日付が「9/29」ではなく「8/29」となっていました。

離職票の日付が9/29になっている為、日付が違っていると
手続きができません。
その為、
こちらで「8/29」から「9/29」に修正させて頂きますので、
ご了承願います。

て事は違法ですよね?
私文書偽造とかに当りますか?
最初に離職票が退職届より先にある事も解せないのですけど。


358 無責任な名無しさん New! 02/12/14 12:48 ID:HDcsTPI+
>357

問題解決にはなりませんが、そのような企業に勤めてしまった事が既に
間違いのはじまり。
労使共に、労働関連法規・社会保険関連法規に大変に疎い事も問題。
もっと、自分自身のことですから勉強されたほうが良いと思われ。

359 無責任な名無しさん New! 02/12/14 12:48 ID:oP//1JMQ
>>356
その資格の有無が賃金決定に関わるものならあり得る。
場合によっては違法なケース(無免許で自動車を運転等)もあるだろうし、
採用決定に関わる資格なら、解雇される可能性も頭に入れておいた方がよい。
(状況や程度問題だけどね)

360 無責任な名無しさん New! 02/12/14 12:59 ID:n0sYe1tp
◆労働基準法違反 内部告発◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1039004490/

361 無責任な名無しさん age New! 02/12/14 13:41 ID:5hm1K6MV
>>359
どうもありがとう!

362 無責任な名無しさん sage New! 02/12/14 16:09 ID:7Zw5W/0g
精神病を患い、早急にいまやってる仕事を止めるようにと
いわれたのですが、
この場合すぐ辞めても何も問題ないのでしょうか?
雇用期間の定めのない契約の場合、
労働者はいつでも退職の申し出を行うことができ、退職の申し出の後、2週間を経過したときに雇用契約は終了するとされています。(民法627条)
この場合もこれが適応されるんでしょうか?

363 無責任な名無しさん New! 02/12/14 16:54 ID:i3Oi7b1e
>>362
メンヘラー労働問題スレで相談した方が適切な回答が
得られると思われる。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034454935/l50
漏れは退職日は2週間後にして、それまでは欠勤すれ
ば良いのではないかと思う。

364 New! 02/12/14 17:34 ID:30hc/+nB
ここのスレでよいのかどうか?

私の彼女は、パブで働いているのですが
季節ごとにパーティー券を売らなければ
ならないノルマがあります。

売れ残った券は、本人が買いとらなければ
なりません。

これは、経営者は違法ではないのでしょうか?

365 無責任な名無しさん New! 02/12/14 18:08 ID:W8MxJqM1
>>362
労使が合意しているなら退職はいつ行ってもかまわない。
民法第627条の規定は、使用者が労働者の退職に同意しない場合の
もの。

366 344です New! 02/12/14 18:27 ID:ISWwGONN
どなたかアドバイスしていただけませんか?
どこに相談したらいいかわからないので・・・。
よろしくお願いします。

367 無責任な名無しさん New! 02/12/14 18:50 ID:+6dHYPME
派遣労働者です。
先日、派遣先から事前に何の通知もなく「契約は更新されません。来週から
こなくていい」と言われ、派遣会社から契約終了確認書にサインさせられた。
これは法的に問題がないのでしょうか。
ちなみに、契約書は口頭のみで存在せず、「労働条件通知書」が一通ある
のみです。

368 無責任な名無しさん New! 02/12/14 18:56 ID:f4+035ew

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆


369 無責任な名無しさん sage New! 02/12/14 19:53 ID:xiVTp4uV
>364
擦れ違い

370 無責任な名無しさん New! 02/12/14 19:54 ID:5dmJR72t
>344
家内労働だとすればそのとおりでしょうね。

371 無責任な名無しさん New! 02/12/14 20:49 ID:i3Oi7b1e
>>364
労働法の問題ではない。従業員が自社製品を強制的に
購入させられるってことだから民法の問題だと思われ。
やさしい法律相談スレに逝って下さい。

372 無責任な名無しさん New! 02/12/14 20:52 ID:eFCNtQJI
>364

ペナルティを課す事を前提にした雇用契約は基準法違反です。

373 無責任な名無しさん New! 02/12/14 20:53 ID:t5nKAHod
>>344
雇用形態はどうなってるの?

374 無責任な名無しさん New! 02/12/14 20:53 ID:BvcXaIq3
>>344
あなたの労働実態を細かく見なければ気軽に判断はできませんが
労働基準法などの保護を受けられないケースだと思います。
現実に労働者であるのかどうかはここでは判断できません。
お近くの商工会議所などで尋ねてみてください

375 324 New! 02/12/14 21:37 ID:6z3ja1cW
すいません再び324です。
今日○ライから電話があり「こっちにはネット系の弁護士もいる。こないなら本当に訴えるからな。」
と脅され、どうしていいかわからずますますうつ状態になりメシものどを通りません。
弁護士の先生が言ったように本当に大丈夫なんでしょうか??向こうにも弁護士がいるので気になってしょうがありません。
来週の火曜日に精神科医の診察があるのですが、それまでに自殺念慮が出てこなければいいのですが。

376 無責任な名無しさん New! 02/12/14 22:01 ID:i3Oi7b1e
>>372
パー券を買い取らせるのはペナルティではありません。

377 無責任な名無しさん New! 02/12/14 22:10 ID:mvaX25YH
質問させてください。
会社が倒産して給料の未払いがあるので
未払い金立替払い制度の申告を10月初旬にしてあります。
で、労働基準監督署に電話して今どんな状況か聞いてるんですが
特に問題なく進んでるらしいのです。
ところが先日東京地方裁判所から
12月11日に勤めてた会社の社長に破産が宣告されたと言う手紙が来ました。
この場合、立替払い制度のほうに影響はないのでしょうか?

378   New! 02/12/14 22:41 ID:Or8pjCIu
>>344
あなたの適用法律は家内労働法です。
解雇予告手当、一般債権ともに通常は会社側のいう通りです。
ただし、この判定は労働実態の方が優先するので、
事実上定時の出社が義務づけられ、上司の指揮命令下にあったとか
会社での研修中に倒産したなど、それまで雇用契約と変わらない
仕事をさせられていたと思われる場合は
優先債権などが主張できる可能性が高いので、労働基準局などへ相談を。

>>374
家内労働者は個人事業主とは違うので通常は商工会議所ではないと思われ。
(商工会議所がこの会社について相談会でもしてれば別だが)
あと、家内労働はこのスレの範疇だから、簡単に話を終わらせないように。
(やさしい法律相談で、こっちに誘導された者あり)
家内労働法関係は、ネットでも情報不足なんよ… マジで。

379 無責任な名無しさん New! 02/12/14 23:04 ID:WiQJlArk
>372晒しage

380 たまご New! 02/12/15 02:53 ID:s4qT2e7D
11月15日まで派遣社員としてある店舗で働いていましたが、
派遣会社社長のトラブル(トラブル内容は教えてもらっていません)により、
他の派遣会社と合併する事になりました。
その際、前の月の給料も1週間程遅れた、というのと、
派遣先のお店からうち採用のパートにならないか、と誘いを受けたので派遣を辞め
お店のパートになりました。←私を含め4人。
そして、20日が給料日だったのですが振り込まれず、派遣会社からの郵便で
少し待ってくれとの事でした。
生活も苦しいので派遣会社に電話を入れると受話器が上がりっぱなしで通じません。
NTTの話中で調べてもらいましたが、わざと上げているみたいです。
そこで事務所に行ってみると夜逃げ同然といった感じです。
長くなってすみませんが、どうしたらよいでしょうか。
家電も携帯もつながりません。

381 341です=退職理由 New! 02/12/15 06:05 ID:zTLZXFVR
>>341です

>>348さん
>同意しないに丸。
>職安は一律に給付制限はかけない。
>口頭でその旨申告すること。
>離職理由の相違について
>職安は調査に入るから結果を待つ。
>給付制限をかけさせないケースだと判断
>させる働きかけが肝要。

レスありがとうございます。
この場合の給付制限をかけさせないケースだと判断させる
「働きかけ」というのは具体的にはどういうことを指すのでしょうか?



382 344 New! 02/12/15 11:06 ID:YA/BwuCN
>373,374,378

ありがとうございます。
明日にでも相談しに行ってきます。

家内労働法というのがあるんですね。
今まで、内職についてネットで探しても
ないはずですね。
感謝!

383 無責任な名無しさん New! 02/12/15 14:03 ID:9FkE9WXr
>380
夜逃げされたらどうにもならないのでは。

それより,派遣先のパートになれて,
よかったね。

384 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/15 16:02 ID:sH39NQXu
>>383

夜逃げされると、激しく外出の立替金制度も使えないみたいだね。あくまでも立替だから、
経営者の居場所を突き止めないと。

385 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/15 16:10 ID:sH39NQXu
>>375

んじゃ、「当方は精神科通院中であり、御社の提案には応ずることができません。
医者にも止められております。なお、御社の度を越した催促による病状悪化の場合
は傷害容疑で告訴するとともに、民事上の慰謝料請求の対象にもなります。」
ていう趣旨の内容証明でも叩き込めば??

386 無責任な名無しさん New! 02/12/15 16:12 ID:0+HTaL78
また共産趣味者が嘘(>384)つきました
次スレでは「共産趣味者の言うことは真に受けない」って注意書きが必要だな

387 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/15 16:13 ID:sH39NQXu
>>386

その前にお前が本当のこと書けよ。(w

388 386でなく105だが New! 02/12/15 17:42 ID:c6tG3JKy
>>384ほか
中小企業に限られるが、事実上の倒産・・・事業活動が停止し、再開する見込み
がなく賃金支払能力がない場合には、社長の夜逃げも含まれる。
事実、知人の勤めていた会社で適用例あり。書類は山ほど提出したがね。
付け焼き刃での回答の限界。
ただし、次スレでの注意書きは不要と思われる。こんな変なコテハンの言ったことを
まともな相談者が、信用するとは考えにくいんでね。

389 無責任な名無しさん New! 02/12/15 18:32 ID:PTsc4EiA
>>386
2ちゃんねるで言ったことを真に受けてるほうが、おかしいよ。


390 無責任な名無しさん New! 02/12/15 18:36 ID:y3+xJqym
つか趣味者の回答はネタだろ
ネタ質問ネタ回答専用のスレって法律板になかったっけ?

391 無責任な名無しさん New! 02/12/15 19:40 ID:cCgZBgeB
とりあえず、>>386の回答はテンプレ違反だが、
間違いを散々訂正されているのに、一向に改善する余地のない趣味者も
荒らしと変わらん。
2人とも少し頭を冷やしてください。(特に趣味者、お前は滝に打たれて来い)

392 無責任な名無しさん sage New! 02/12/15 19:40 ID:cCgZBgeB
sage忘れスマソ

393 無責任な名無しさん New! 02/12/15 19:49 ID:cCgZBgeB
ところで、>>371-372にあるパーティー券の話なんだが、
パブのパーティー券ということは、一般的な財物と看做せる電化製品などとは
同列に語れないと思うのだが。
むしろその性格からすれば、違約金と看做しても良いと思う。
なので、漏れは労基法16条を根拠として、>>372の意見の方が正しいと思うのだが、
どうだろうか。

394 無責任な名無しさん New! 02/12/15 20:30 ID:c6tG3JKy
>>393
雇傭関係にあるのなら俺も16条適用で正しいと思う。
でも、パブなどの従業員?は、会社員がもらう源泉徴収票ではなく、支払調書
を交付されているケースが多いようで、実態はともかくオーナーは、法的な
雇傭関係を頭っから否定しているように思われる。
(源泉徴収票=雇傭関係の証明ではないが、一つの目安としてね)
そんなんで、この手の業種では、労基署もなかなか動いていくれないのが現状。

395 無責任な名無しさん New! 02/12/15 20:36 ID:HlbxmNAr
>>393
店側がどういう風にノルマを課したかによると思う。
だから一概にペナルティと看做すとは言いきれないかと。

ペナルティと考えられる場合

店はパーティ券を期日までに販売するようにノルマを課す

ホステスは販売することは出来なかった

店はホステスに価値のなくなった券を買い取らせる。

強制的な売買と考えられる場合

店は券をホステスに後払いで強制的に売る。

ホステスは券を転売する。

期日までにチケット代を回収する。

漏れはお水ではないが、パーティ券を後者のパターンで
販売するよう言われたことはある。
と言っても、売れなかった場合は券を返還することが出来
たから良心的だったが。

396 無責任な名無しさん New! 02/12/15 23:20 ID:bg3BCSNp
キャバクラに勤めてました。
給料日だったのですが今回私に給料は払えないと一方的に言われました。
理由を聞くとその店の従業員が私と体の関係を持っていたと報告してきたそうです。
働き始めた時に雇用契約書に印を押したのですが、
それに「店の風紀を乱した者は罰金30万〜50万円とは書いてました。
それに違反したという事です。私はその月の給料全部罰金と、
自己申告した相手の従業員は給料没収と罰金50万だそうです。
納得いかないのは私には心あたりがまったくなく体の関係を持った覚えもありません。
店に訴えてもどっちを信じていいのかわからないから本人同士で話し合ってくれとの事です。
それまで今回の給料は払えないとの事。
相手に問いつめてもどこでやった事があるとか家にも来たじゃないかと大嘘ばかり。
証拠を出せと言ってもそれは証明は出来ないが!って事です。
しかもその従業員の素性を店と相手に聞いてもどこに住んでるかも教えてくれないし、
携帯番号はわかるのですが本当の名前なのかもわかりません。
私は母子家庭で子供がいるのですが給料が入ってこなくては今月の生活もままならないのです。
どうしたらいいんでしょう!
どうすれば給料は払ってもらえるのでしょうか?


397 396 New! 02/12/15 23:52 ID:bg3BCSNp
まだありました。
何度もすみません。
第三者を一緒に連れていっても私としか話さないと店にも相手にもつっぱねられます。
一応相手の男の嘘の証言だけは録音してテープにとってあります。
ただもう手元にお金がなくなってきてるためせっぱつまってます。
別の場所に経営者がいる事務所があるのですがその場所の事も教えてくれません。
私にわかるのは店の名前と電話番号と住所、相手の携帯番号、それとテープです。



398 たまご New! 02/12/16 00:13 ID:+ol+/F6c
みなさんありがとうございます。
社長の自宅、電話番号などは事務所を貸していた管理人さんから
教えてもらいましたが、むやみに電話をして逃げられると困るので、
今のところ連絡はとっていません。
やはり、最終的には労働基準監督署に行くしかないとは思うのですが、
その為には必ず支払う等の念書などを社長自身に書いてもらうのと、
先月分の給料明細も貰っていないので、そういう書類を集めた方が
良いですね。
また、何かありましたら知恵をお借りしたいので、
よろしくお願いします。

399 無責任な名無しさん New! 02/12/16 09:43 ID:SIiE+W51
>>396
細かい突っ込みは諸氏にまかせるとして、

>雇用契約書に印を押したのですが、それに「店の風紀を乱した者は罰金30万〜50万円

労働基準法16条違反。よって、違約金の部分についての労働契約は無効。

400 396 New! 02/12/16 11:21 ID:Mb2XANNo
母子家庭となってますがじっさいは別居中です。
でもこんな事旦那に知られて離婚されて、
ついでに子供まで持っていかれたらたまったものじゃありません。
相手は結婚してる事も知ってたし子供がいる事も知ってたけど、
旦那がいるのは知らなかったとまずありえない事を言います。
これも録音しました。
旦那に知られるって事はたぶんないとは思うのですが。

401 無責任な名無しさん New! 02/12/16 16:02 ID:w5ESf9r4
前スレで、外資系大手産業機器メーカー勤務の主人が10月末にいきなり11月末解雇を言い渡されたものです。
幸いこちらで色々相談に乗っていただき、会社の組合も動いてくれて、なんとか他部署への異動(でも年棒にして2万強の減俸)で済みました。

今回のご相談は会社経費の自己負担についてなんですが。

先日主人の会社は本社売却、貸しビルに本社組織を移転。その際にスペースを大幅縮小し基本的に営業は自宅をオフィスとして使う(在宅勤務)事になりました。
事務費として月額2万円のみの支給です。
電話は会社支給の携帯、PCも会社支給のもので、メールは携帯伝送。
問題はFAX、プリンター、コピーなんですが、これはその月額2万円、年額にして24万払うんだからココから買えと。
しかも6万円もする機種をです。
回線もISDNを自費で引けと。
これって、違法なんでは?
実際は机や、収納機器も買わなければならないので、かなりの自腹になります。
それはいいとしても、常時接続中の回線使用料、電気代、冷暖房費、紙代、インク代などの文具費…。
これを2万でやれなんて無理に決まっている!

402 無責任な名無しさん New! 02/12/16 16:26 ID:VJt/AzGW
質問です
時給750円〜と言うことで、とある新規オープン古本屋でアルバイトしています。
平日750円 休日800円まではいいのですが、22時以降の深夜料金が問題なのです。
深夜手当が100円しか付かないらしいのです。
オープン前の準備仕事は19時までの労働なので知らなかったです。
それに1度も深夜手当100円増と言われたこともないし、明示されたこともありません。
労働基準法 第37条 第3項の2割5分以上の支払い違反なのです。

質問はここからなのですが、今月の給料を貰って(手渡し)上記の通り、
深夜手当がおかしかった場合、即辞めて、不足分の深夜手当のほかに、
何か請求できる物はありますか?

それと、私は労働契約時間ギリギリに職場へ行き、時間までには仕事に就いているのですが、
昨日、もっと早く来いとか、あと1回までだぞと言われました。
これにより、解雇させられた場合は、こちらに非が無い為、予告無し解雇って事で、
30日分のお金を請求出来ると思います。
しかし、時給の場合、いくら請求できるのでしょうか?

403 無責任な名無しさん New! 02/12/16 18:11 ID:6zUqmWNJ
私23歳男性です。警備会社バイトが終わり事務所への帰る途中に
交通事故を起してしまいました。同乗していた男性2名にもケガを負わせてしまいました。
警備会社から委託業務としている警備業務でして、その事故は、委託された警備会社
からの労働災害保険適用は受けれるのでしょうか。


404 無責任な名無しさん New! 02/12/16 18:46 ID:ZE6vR2Do
>>403
警備会社との契約形態はどうなのさ?社員かどうかで話は違うよ。
社員であれば、バイト先と事務所の行き来が業務と認められれば
労災適用。単なる請負契約だったら労災はなし。

405 すいません New! 02/12/16 18:53 ID:S/mjLkV8
私の父の事なんですが今失業保険もらいながら働いてて月8日までしか働けないのに1日多く働いてしまい、会社の誰かに職安にチクられたらしく罰金を払えと言われてます。

406 無責任な名無しさん sage New! 02/12/16 18:54 ID:be0eGmXg
>>402
休日の時間給はバイト(勤務日数)だから、違法ではないとして、
深夜手当ては、2割5分増しで、900円ですよ。
平日の22時以降に働いた場合に、850円しか支給されなかったら、
違反ねら

407 405 New! 02/12/16 18:56 ID:nmrsm30l
それはやはり払わなくてはいけないものなのですか?会社側も月8日しか働けないのを知っているのに父に仕事を依頼していたらしいんです。

408 無責任な名無しさん New! 02/12/16 18:57 ID:cR3m7DFB
203 名前:共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :02/12/14 13:24
>>195

ルンペンプロレタリア=革命化されてない労働者

>>198

だからー、革命って法秩序を根本から否定し、取り去ったあとに
プロレタリアによる権力を樹立しなければならないの。


409 無責任な名無しさん New! 02/12/16 18:58 ID:qukfSbzl
207 名前:共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :02/12/15 14:43
>>205

法秩序を否定する必要があるから現行法を語る必要があるじゃん。
現行法に対する問題意識がないなら、法秩序を否定する必要もなくなるし。


410 無責任な名無しさん New! 02/12/16 19:01 ID:+P+Nz+Ig
>>407
仕事を断らなかった方が悪い

411 405 New! 02/12/16 19:03 ID:aTPrQUWN
410さん、そうなんですが、父が8回目だと勘違いしていたらしいんです、あきらめるしかないんですかね。

412 無責任な名無しさん sage New! 02/12/16 19:30 ID:cR3m7DFB
法の不知はこれをゆるさず

413 無責任な名無しさん New! 02/12/16 20:14 ID:bDS/sNE9
すみません。身勝手な質問ですが教えてください。
アルバイトをしたのですが、体力的にキツカッタので
5日で辞めました、
仕事は運送でまだ横のり期間ちゅうでした。
辞めるとその日に言ったのですが、その後無断欠勤扱いで
バイト代は無いと言われましたが本当にもらえないのですか?

414 lllllllllllllllllllllllllllllllllll ??? New! 02/12/16 23:10 ID:4Twwd99U
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm

415 無責任な名無しさん sage New! 02/12/17 00:33 ID:Wwf93WUU
>次スレでは「共産趣味者の言うことは真に受けない」って注意書きが必要だな
>>386に同意です。

>こんな変なコテハンの言ったことをまともな相談者が、信用するとは考えにくいんでね。
>>388は、テンプレートで特定のコテハンを叩くような行為に抵抗があるんでこう言われて
いるんでしょうが、椰子は確信犯です。

常連には、椰子の書いてることが、面白半分の悪意に満ちたウソ800ってすぐ判りますが、
ココは相談スレです。残念ながら余り労働法に詳しくない方の質問が大半です。

例えば、>>384のような立替金払い制度の質問に対し、
>夜逃げされると、激しく外出の立替金制度も使えないみたいだね。あくまで>も立替だから、経営者の居場所を突き止めないと。
と断定されると、知らない人は信じてしまいます。
>>388が正しい説明をしてくれてますが、それでも、>>384とどっちが正しいのか
判らないのじゃないでしょうか。法律に詳しくない人は。

それでなくても、コテハン=正しい、名無し=無責任と思っている人も多いですし。

そのような悪意の書き込みについては、警告の意を込めて、晒して充分じゃないでしょうか。
>>1に入れるのが抵抗あるなら、>>2>>3でもいいと思いますが。

PS
「煽りは徹底放置」の原則は判りますが、この場合、放置=容認と取られかねません。
適切な反論はすべきじゃないですか?

416 無責任な名無しさん New! 02/12/17 06:09 ID:+4Zo96cE
>415
激しく同意
あれが確信犯の煽り・荒らし行為じゃなくてなんであろうか。

417 391 sage New! 02/12/17 07:25 ID:QdElA1yw
ええと、漏れがテンプレ違反といったのは、>>386が法令上の根拠を示してないということなんだよ。
前スレはそれで荒らしてた香具師がいたからね。

>例えば、>>384のような立替金払い制度の質問に対し、
>>夜逃げされると、激しく外出の立替金制度も使えないみたいだね。あくまで>も立替だから、経営者の居場所を突き止めないと。
>と断定されると、知らない人は信じてしまいます。
>>388が正しい説明をしてくれてますが、それでも、>>384とどっちが正しいのか
>判らないのじゃないでしょうか。法律に詳しくない人は。
ただ、これについては激しく同意だし、(そもそも法令の根拠を示すというのも、これを分かり易くする為だしね)
趣味者については漏れも荒らしと変わらんと思ってるがな。

418 無責任な名無しさん New! 02/12/17 07:28 ID:etmT0/5G
>>404
がいしゅつだが、雇用契約(この場合、労災がきくかどうか)は
契約内容ではなく実態優先なので、あきらめるのはまだ早い。
自分にバイトという認識があるくらいなら、偽装請負の可能性もあるのかも。
あと、労働基準法や労災では社員とフルタイムバイトはほぼ同じ扱い。

419 無責任な名無しさん New! 02/12/17 07:52 ID:ySvMaax3
 

420 無責任な名無しさん New! 02/12/17 09:21 ID:+4Zo96cE
>ほぼ同じ扱い
違いはどんなとこ?

421 無責任な名無しさん New! 02/12/17 11:13 ID:F/5hdLjB
長文失礼します。11月から派遣で働いています。
(実質、多重派遣で条件も良くなかったのですが他に仕事が決まらなかったし、
最低1年はやって欲しいとのことだったので引きうけました。)
2ヶ月の見習期間を経てから月給になり、交通費や保険も受けられる形のはずでした。
12月になり、年末から運営する会社が子会社Bから親会社Aになると急遽決まったらしく、
給料の安い私を含めた何名かが残り、他の方達は入れ替え(強制解雇)に決まりました。
しかし、ある日、仕事場のリーダーに経験不足で君も今月一杯だと告げられました。
このリーダーは嫌な人物で、理不尽な嫌がらせをする人です。
過去に何人かこの人の嫌がらせに近い理不尽な攻撃に耐えられなくて辞めたとのことです。
私に対しても理不尽に当たって来ることが結構あったのですが、
事を荒立てないように黙って耐えてきました。
幸い、そのリーダー以外は良い方達で、「あの人はおかしい。」と言っています。
ある日、体調を崩して働ける状態ではなかたので1日だけ休んでしまいました。
(もちろん会社に連絡入れました)
次の日、出社するとそのリーダーに呼び出され、理不尽なことを怒鳴られた後、
今週来なくていいと強制的に追い返され、実質謹慎処分みたいな扱いを受けました。
納得いきませんでしたが、どうすることもできずに従わざるを得ませんでした。
(さすがにこの時ばかりは反論しましたが、駄目でした・・)

422 421 sage New! 02/12/17 11:16 ID:F/5hdLjB
(続き)
一週間後、出社したとき
(この時、以前のシフトと変わっていて私の出社時間が変わっていました。
正式にはまったく告げられておらず、
たまたま先輩に教えて頂いたのでその時間に行けたわけですが・・)
に君も今月でクビだということを告げられたわけです。
「本当は来年以降も続けて欲しかったけど、会社で決まったことだから」と言われましたが、
おそらくそのリーダーが勝手に決めたのだと思います。
派遣元の担当の人も「あの人はおかしいからなんとかする」と言ってくれたのですが、
結局まだ連絡もつかず現在に至っています。
遅刻していないのに遅刻が多い等、
あげるとキリがないほど理不尽な言いがかりに耐えてきましたが、もう限界です。
先輩達にも事実とは違うことを吹き込んだりしていて腹が立ちます。
こうゆう場合はなんとかなるものなのでしょうか。
詳しい方よろしくお願いします・・。

423 無責任な名無しさん New! 02/12/17 17:03 ID:J5MYbg2+
>421
実際に解雇されてしまったら、
解雇は認めない旨の通知書を出してみたら如何でしょうか?


貴社の○○氏は私にたいして○年○月○日付で解雇通知を出しました。
理由は、「遅刻のため」となっていますが、私には身に覚えがなく事実無根です。
説明も合理的な理由もない本件解雇は明らかに違法・無効なものであり、
とうてい承服できるものではありません。

従って、私は貴社にたいして、直ちに解雇を撤回するように要請します
○年○月○日
通知人 ○○○○印

このような内容を内容証明で社長宛に送りつけて相手の対応を待つ。

これで駄目なら労働基準監督署へ行って相談しましょう

424 無責任な名無しさん New! 02/12/17 18:09 ID:zaTnem79
>421
「リーダー」氏は派遣先の人ですか?
「クビ」というのは派遣契約の解除なのか、
派遣元があなたを解雇したのか、
文面からはよくわかりません。
派遣契約の解除であれば、派遣元に休業手当の請求、
解雇であれば派遣元に予告手当or解雇無効を主張するべき。

425 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/17 18:43 ID:ubwAYcrG
>>415

いや、別に俺のいってることも間違いというわけじゃないんだよ。
俺の知り合いも実際に社長に夜逃げされて立替金制度を使おうと思ったら、
社長の居場所がわからなければだめだといわれて、一年かけて追跡してやっと
捕まえたんだけど、もちろん、>>388のはそうかもしれんけど、制度上そう
なってるからといって、実際、現場でその通りに運用されてるわけでもない
しな。

山ほど書類を提出したって言うけど、それはそれで「住民票を調べましたが
駄目でした。」てな感じの書類をいっぱい作ったわけだろ?? 役所ってのは
そう簡単にはこういうのは認めないよ。

426 無責任な名無しさん sage New! 02/12/17 22:18 ID:+4Zo96cE
ネット上じゃなんでも言える罠

427 無責任な名無しさん New! 02/12/17 22:19 ID:Sc11A+Za

>>425
消えろ!お前の言うこともう誰もあいてにしないぞ。
恥知らず!!人に迷惑掛けるな。

428 無責任な名無しさん New! 02/12/17 22:21 ID:k6LwG8+C
ネタ確定だな。
実際を知っていれば、
>「住民票を調べましたが駄目でした。」てな感じの書類
なんてのを出すかどうか位わかる筈。

429 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/17 22:21 ID:OYcAQen1
>>415 の反論すべきに同意です。
間違いを指摘しないと、一番被害にあわれるのは
質問者になってしまう。スレの趣旨からはずれてしまいます。

法令を示していただけると尚ありがたいです。
このスレではルールになりましたが・・・

430 241 New! 02/12/17 22:27 ID:sDexXxjz
以前>>241 >>243 >>264 >>266 >>283と書き込んだ者です。

あれから内容証明を出し、明後日支払期限となりましたが、
残念ですがオーナーは解雇予告手当支払いを拒否の方向で
いると店長から話がありました。
さも自分が被害者のような言い方でオーナーも監督署に
行くなどと言ってるそうです。

結局、もう裁判しかないのでしょうか。

431 無責任な名無しさん sage New! 02/12/17 22:31 ID:U+zOkXCa
NHKで賃下げの話出てるね

432 ギャグ炸裂か New! 02/12/17 22:38 ID:qxmMuPli
220 :共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :02/12/17 18:05
>>219

だって、リストラは暴力だもん。暴力には暴力で対抗するしかないんだもん。(w
たとえばさ。毎日、完全武装のイスラエル兵に虐められてるパレスチナ人民に
平和的に解決しようっても意味がないだろ。それと同じことだよ。パレスチナ人民は
ろくな武器もってないんだから、自爆攻撃するしかないだろ。

 だから、経営者側のリストラテロに対しては革命的暴力で対抗しなければならない
のだ。それをテロというのは間違っている。

日本人民よ、パレスチナ人民に続け。今こそ総決起して、DQN経営者を打倒せよ!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1036769368/l50

433 クルー New! 02/12/17 23:10 ID:zfF22/Tf
ちくりからきました。
自分はドミノピザでアルバイトしています。
今年いっぱいで休日出勤手当てがつかなくなると言われました。
しかもドミノは時間外手当もつかず、深夜手当も
時給がいくらであっても一律250円アップです。
これって違法ではないんですか?
どうしたら改正されるんでしょうか?
よろしくお願いします。

434 無責任な名無しさん sage New! 02/12/17 23:16 ID:VfNEx4B5
条件が嫌なら辞めればいいだろ

435 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/17 23:17 ID:tuV4BzqI
>>433
一週間の通常の勤務状況を教えてください。
月10時〜16時。火11時〜19時みたいな・・・
その文面では一概には言えません。それと、普段の時給を。
回答は、他の方が行っていただけると思うので。

436 共産趣味者ではないが New! 02/12/17 23:21 ID:LrMJoGKI
共産趣味者を叩きが流行ってるけど、
かなり不毛。
特に432のように他のスレのコピペまでして。

共産趣味者が間違った箇所について指摘する
べきであって、当人の思想を論議する場所では
ないのでは。

437 クルー New! 02/12/17 23:22 ID:zfF22/Tf
ずっとドミノでアルバイトしていて今まで貰っていなかった手当てもあります。
できればそれも請求したいです。
今回の休日手当てがつかなくなるということで
色々調べているうちに時間外手当や休日手当ての事も知りました。
あまりにも法律に無関心だった自分も悪いとは思いますが、
違反しているのに当たり前のように
「嫌ならやめろ」というのはおかしいと思いませんか?


438 クルー 433 New! 02/12/17 23:29 ID:zfF22/Tf
休みは週一回のみです。
用事があるときはその他にも休みを貰えるときもありますが
場合によっては「忙しいからだめ」と拒否される事もあります。
時間は木曜日が10時から16時。
その他の曜日は10時か11時から24時か25時くらいまでです。
今現在の時給は980円。
しかしほかのバイトの人は千円以上貰っている人もいます。


439 無責任な名無しさん sage New! 02/12/17 23:47 ID:JlmVYVN2
バイトの時給を他と比べてもどうしようもないです
職種、業務内容によって違うのは当たり前です
それに関してここで聞かれても困ります

どこの世界に
「他のところは1000円だから同等にしてくれ」などというバイトがいるのでしょう?
正直、そこでバイトすればよいだけの話なのではないですか

また、休みが週一回なのも、予めわかっていたのではないのですか?

休みについては時期を変更する権限が雇い側にあります。

440 クルー 433 New! 02/12/17 23:58 ID:zfF22/Tf
>>439
話が少しずれている気がします。
千円以上貰っているバイトに対しても
深夜時給が250円というのは違法ではないのかということです。
業務内容は同じです。
休みが週一なのも初めからわかっていたものではありません。
同じ時給にしろとはおもいませんし。


441 無責任な名無しさん New! 02/12/18 00:28 ID:JZJL7xJi
入社して4ヶ月目の中途採用者です
入社の1日目に契約書のようなものを渡され、かなり内容が
会社有利なことばかりで?と思ったのですが、別の会社はもう
辞退したのでサインして提出しました
3ヶ月の試用期間が終了し、正社員になる前に契約書の
一番納得のいかない点=有給休暇は2年目から発生、それ以前は
欠勤した場合給料から日割り計算した日給を引く というのを
訂正してくれと言ったら、正社員になるのを保留されました
もちろん社会保険・厚生年金も入ってません
今後どうしたらいいでしょうか?

442 無責任な名無しさん New! 02/12/18 00:35 ID:Ao8E4vf+
>>441

その会社にいたい→がまんすろ
その他→基準法・社会保険法令違反の証拠を集めて騒ぐ


443 初めての名無しさん New! 02/12/18 01:03 ID:DgHsBbLc
育児時間などの一部勤務免除を受けた場合、その部分にかかる賃金はカットされるのでしょうか?
労働法の見地から(つまり、理論上)お答えいただけますか。

444 無責任な名無しさん New! 02/12/18 01:13 ID:SsGA3yvV
>443
使用者側に賃金をはらう義務はない。
労働法の見地から理論上などと
質問の仕方も変。
相談者自身が理論的でない。

445 サミット和泉店@ New! 02/12/18 01:38 ID:h2o27DDW
サミット和泉店で働いていたのですが、1年以上勤務して初めて私の担当レジで
高額ロスが発覚いたしました。初めは自分がミスしたのかと思ったのですが、
立て続けに3回ほど高額ロスがあり、しかも以前に比べて慎重に金種の確認や釣り銭
・預り金の確認を行っており、1円たりともロスを出すことが許せなかった私なので、
自分のミスとは思えません。
他の人も同じレジに入るので誰がミスしたのかはわかりませんし、誰かが盗んだとも
限りません。システムをよく知る正社員であれば可能なことです。
結局誰がミスしたのかわからないままですが、私が正社員じゃないからという理由や
出勤時間がギリギリのことが多い、また、読み上げが完璧ではないなどの理由で、
結局は私が犯人扱いでした。


446 サミット和泉店A New! 02/12/18 01:40 ID:h2o27DDW
ロスの表が休憩室に貼ってあるのですが、他の子のレジで高額ロスが出ても
数字は記載されず、私のところだけ高額な数字が記載してありました。
同じ時期に立て続けに他の子も高額ロスを出していたのですが、レジのミスとは思えま
せんでしたし、どう考えてもおかしいのです。他の子のロスの数字は、後で消されてい
たり、母親が本部に勤めているバイトの女の子Tさんのレジで高額ロスが出ても、それ
は記載されることはありませんでした。
店長に確認しても、ああいえばこういうで不正を隠しているようにしか聞こえませんで
したし、Tさんのことについても話を摩り替えてごまかすのです。
所詮、上には逆らっても押さえつけられるだけの立場だと思い、その後は不正を追求す
ることなくただ黙々と働いてました。


447 サミット和泉店B New! 02/12/18 01:42 ID:h2o27DDW
ロスの表には、エリアマネージャーとやらが来て私の名前のところに赤丸を
たくさんつけて「要注意」とまで書かれ、名誉毀損ではないにしても信用毀
損に値することをされました。
病み上がりの私を外の仕事に就かせたりと、明らかな嫌がらせが1年以上続
いておりましたが、仕事が好きなので我慢して続けておりました。仕事量も
私が一番多かったと思いますし、同じ時間帯で働く女姓の中では私だけが肉
体労働でした。おかげで足腰は鍛えられましたが、結局、店側の嫌がらせが
利いて私は体力の限界を感じ、退職することに。
業務の随行が困難になったことを理由に退職届を提出。
すぐに「保険証の返却」を求められたのですが、具合が悪く寝込んでいたた
めに、留守電なども3日位後に聞くことになり、保険証の返却が少し遅れま
した。


448 サミット和泉店C New! 02/12/18 01:43 ID:h2o27DDW
店からは私の携帯に毎日の様に電話があった様です。直接話ができないので
今度は実家にまで電話を毎日入れてきて、保険証返却のことを知った当日、
あまりの執拗さに急かされてバイク便で保険証を届けることになりました。(退職届を提出して1週間目)
体調が少しよくなってきた頃だったので病院にいこうと思っていたのですが、
保険証を返却したので使うことができません。ちなみに退職する日付は今週
末です。退職前でも保険証は急いで返却すべきものなのでしょうか?
これも嫌がらせだという人がいましたが、体調不良が主な原因で退職するの
に保険証をすぐさま取り上げるというのはやはり嫌がらせでしょうか?

ここに書いた話の中で本部に対して抗議できるものはありますか?
退職する人間ですからもう関係なくなるとはいえ、保険証の件はどうも気に
なります。
病院に行きたいのですが、退職日前に病院に行けば、保険証がなくても保険
は使えますか?
その場合、どういった手続きになるのでしょうか?


449 415 sage New! 02/12/18 01:45 ID:BcxsNwmD
>>425=共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q
>俺の知り合いも実際に社長に夜逃げされて立替金制度を使おうと思ったら、
>社長の居場所がわからなければだめだといわれて、
で、その「だめだ」と言ったのがあなたというオチですか?(和良)

書けば書くほど泥沼にはまっていくようですね。(ウソをウソで固めるってヤツですか)
少なくとも、制度のことを知っている者でそんなトボケたことを言うような
人の話は、聞いたことがありませんが。

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/
ちなみに、経営者の夜逃げの場合は、事実上の倒産と労基署長が認定するた
めの申請を行います。

もうこれ以上この話題で後を引きたくないので、これでやめときますが・・・

450 サミット和泉店D New! 02/12/18 01:49 ID:jS66qg6E
ちなみにバイク便に支払った費用などは店側に請求してもよいものでしょうか?

451 無責任な名無しさん New! 02/12/18 02:42 ID:BTHrTZ/S
私はメンヘル板の労働スレでの>383=393
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034454935/383
なんですが、

一旦、やめたいと言ったことを、私は撤回したんですが、
会社側は認めてくれず、自己都合退職にするように
もっていかれました。
退職の発言の取り消しは、法的にはできないんでしょうか?
会社側は、一旦そういうことを口に出した以上、
その方向(退職手続き)で進むんだから問題無かった、
と言い張って聞いてくれません。


452 無責任な名無しさん New! 02/12/18 09:49 ID:O5sOMCSq
はじめまして。職場でのトラブルに関して質問があります。

私の勤務先の会社が経営が悪化したため、
今年の4月からの給与が常に半月遅れで支給されています。
本来の給与支給日は末締め末払いなので、働いた月の翌月末と言う事になるんですが
それが翌々月の15日当たりに支払われています。
会社側も給与支給日を変えたのではなく、
遅れて支給していると言うことを認めています。
問題なのは、会社側は遅れて給与を支給する事に開き直っていて
本来の給与支給日に戻そうという様子がまったくないどころか
毎月徐々に遅れていってます。
そこでそれを止めさせるために給与の遅延利息を取ろうと考えているのですが、
具体的な計算方法が分かりません。
調べたところ賃確法では、在職中は年率6%の利率で利子を取れるとのことですが
計算方法は 

 遅延利息 = (給与 * 6/100) * (送れた日数/365) 

 例、給与が20万で遅れた日数が30日だったら
  300000 * 6/100 * 30/365 = 1479.45… > 1479円 =遅延利息

でよろしいのでしょうか?
また、遅延利息の対象となるのは、基本給・残業代はもちろんですが
交通費・住宅手当等は遅延利息の対象となるのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

453 無責任な名無しさん New! 02/12/18 12:46 ID:+HznLaoD
>>439
契約上週6日でも良いが、勤務時間は週40時間以内になってないとおかしいはず。
あと特にバイトの場合、休日移動と残業の可否はあらかじめ確認するのが普通。
掛け持ちしている人もいるからね。
>>443
義務はないが、支払ってるところ(or不問にしているところ)はある。
法的な支払い義務があるかどうかの確認だろう?

>>452で思い出したのだが、労働基準法での給与支払日の限度っていつなの?
家内労働法だと『納品日の1月後(ただし毎月の締め日が決められていれば
その締め日から1月後でよい)』とあるし、請負契約にも法律があるはずなのだが、
労働基準法には規定がなかったような気がするのだが。


454 無責任な名無しさん New! 02/12/18 12:59 ID:pv+++N8h
>>415
提案だけど共産趣味者をアクセス禁止にしようと思うんだけど
うかな。今までまともなこと書いたの見たことないし嘘まで付くようになったら
おしまいだな。

455 無責任な名無しさん New! 02/12/18 13:06 ID:k6XQV8FK
>>453
給料支払日の設定について、明確な規定はない筈。
24条の関係から締日から1カ月以内くらいが目安かな、とは思ふ。

456 無責任な名無しさん New! 02/12/18 13:06 ID:VUb/PBQG
>>454
共産趣味者のホスト確保してます。
****arena.****co***です。もうすぐ悪金規制入る藁

457 クルー 439 New! 02/12/18 14:47 ID:P1E5VQuf
>>453
と言う事はそれをオーバーしている場合
特別手当をつけなくてはならないということですか?


458 無責任な名無しさん New! 02/12/18 15:22 ID:+HznLaoD
>>457
1日8時間以上働いた時と、週40時間を越えたときには25%、
週7日働いた場合の7日目(月〜金勤務の場合は日曜日)には35%の割増が必要。
(深夜手当は別。通常、休憩時間は労働時間に含めないので注意)
ただし、契約時間が7時間の時の7時間目〜8時間目や
勤務週6日目(月〜金勤務の場合は土曜日)でも、
週の労働時間が40時間を越えるまでは、法律上の割増義務はない。

>>439の場合、ピザ屋が6日目の勤務に対する手当を出していたのなら
週40時間を越えるまでは不要。40時間を超えて分に25%の割増が必要。
7日目なら、7日目は40時間を越えていなくても35%割増が必要。
あと、深夜手当は25%なので、時給1000円までなら250円で問題なし。
ただし、1日8時間or週40時間を超えている場合は、
時間外25%+深夜25%増しで50%増しになる。(7日目は60%)

459 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/18 15:52 ID:zwJpvm/G
>>456

>****arena.****co***
これってどこ??


460 無責任な名無しさん New! 02/12/18 16:25 ID:veEqPe/2
>>459
早速馬鹿が釣れました。(W
ほんとのこと書くわけないだろ。
でもお前はもうすぐアクセス規制される罠。

461 □□マジやばいよ□□ New! 02/12/18 16:54 ID:cyeLvRaO
安倍な●み盗撮
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
松浦○や盗撮
http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/loveaffair/ranklink.cgi?id=arifish
HIR●盗撮
http://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/9497.jpg


462 無責任な名無しさん New! 02/12/18 18:48 ID:K+WdMdds
相談よろしくお願いします。
自分は3ヶ月前まである小さい会社で営業事務をしておりましたが、リストラ退職になりました。
退職の際、残り1ヶ月ほどの期間を使って、残務処理と引継ぎをしたのですが、退職後もしばしばその会社から自分の担当していた業務について質問がきます。
正直、家や携帯に電話されるのは鬱陶しいですし、前会社とはもう関わりを持ちたくありません。
ですので「もう覚えていません」「バイトで忙しく説明する時間がありません」とノラリクラリとかわしていますが、向こうは「引継ぎが不十分だった責任を取れ。場合によっては業務妨害で損害賠償を請求する!」とか脅しまがいのことを言ってきます。
このようなケースの場合、実際自分は損害賠償を請求されたりするのでしょうか?
自分として気になっているのは、引継ぎの際、前会社でオリジナルで作成したパソコンソフトの簡易マニュアルを作成したのですが、
作成期間が不十分だったのと自分のミスで、若干誤った操作方法が記述してあったり、業務に必要な機能にもかかわらず操作方法を記述してなくて、それが元で色々問題がおきているという所です。
ここを突っ込まれるとやはり立場が弱くなるのでしょうか?


463 これが職場よ! New! 02/12/18 18:49 ID:MbR9K1sj
私はこの間、このスレッドで38歳の♀で
実家で家事手伝い歴20年の結婚歴無しの
戸籍が汚れていない独身なのぉ〜〜〜っ♪と恋人を募集していた
女の子です。(#⌒〇⌒#)ところで、ー(o^v^o) エヘヘところで、
ー(o^v^o) エヘヘところで、ー(o^v^o) エヘヘ
言っちゃおうなあ。(^-^)v エヘ。やめちゃおうかなあ(^-^)v エヘ。
!!!(^o^)//"""聞いて。!!!(^o^)//"""聞いて。!!!(^o^)//"""聞いて。
実はね。わたし、彼氏できたのらあ。(#⌒〇⌒#)
まんもす。うれぴー。!!!(^o^)//"""
相手は不思議にこのスレッドとは関係の無いところでの素敵な御方。(#⌒〇⌒#)
あまり言うと自慢になってしまうから、この話題はもうヤメルワ。(◎_◎)
ところで、わたしにはハイエナさん以外にもしつこい方がいます。



464 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/18 22:21 ID:Y5efbNcg
>>441 さんの質問が埋まってません。お願いします。

粘着がいますが、放置でwえへえへえへ

465 無責任な名無しさん New! 02/12/19 01:02 ID:oXkwut2Q
相談お願いします。
現在会社近くの貸し与えアパートの寮を借りているのですが、諸事情で引っ越しすることになり
現在は寮に物はほとんど無く、引っ越し先より通っている状況です。
ただ、会社とは現在様々な労使問題で交渉中なことも有り、
会社への連絡は後まわしにしていました。
そして今日、どうやら寮に住んでいないことに気づいた会社経営者が
「どうなっているんだ?事実確認を含めて内部を確認したい」
との申し出がありました。
自分としては、交渉上の理由で内部を見られたく無いので
拒否しようと思うのですが、プライバシーの侵害ということで拒否して良いのでしょうか?
会社側は「内部状況を確認する権利が有る」と主張するのですが。
明日回答することになってるので不安です。
また、仮に無断で入られたり。拒否しているのに入られた場合は住居不法侵入となるのでしょうか?
もちろん寮費は支払ってますし、内部は綺麗そのものです。



466 無責任な名無しさん New! 02/12/19 01:16 ID:+MmnxOAg
>>441
1.他で働く。
2.会社に逆らわずに働き続ける。
3.辞めるつもりで徹底的に会社の法律違反を追及する。
4.おとなしく働いているフリをしながら、法律違反の証拠を集めて、
  数年後、辞めるときにそれらを追及して会社を痛い目に合わせる。

どうしたい?
お勧めは1。
2ちゃんの心得にもあるように、
  (DQN使用者を)放置できないあなたも厨房です
ってこと。

467 421 sage New! 02/12/19 02:59 ID:0plbRwA/
>>423さん >>424さん
返答ありがとうございます。
そのリーダーは派遣先の人物です。
派遣会社側からの解雇ではなく、派遣先の入れ替わりに伴い、経験不足という建前の元、私が解雇になり、
辞めさせられる予定だったベテランの方を変わりに一人残すという形になってしまいました。
始めてから1ヶ月ということもあり、私はまだ完璧に仕事をこなせるわけではないですし、
人件費以外ではベテランの方を残したほうが都合いいことはわかるのですが、
421−422で書いたゴタゴタの後に当初残る予定だった私に今月一杯と伝えられたので納得いきませんでした。
以前、リーダーに3,4日程、強制的に休まされたので月の労働時間が足りないらしく、
予定より一日多く働かないとまずいようなことを昨日言われたのでさらに腹が立っています。
話が違う&納得いかないことばかりなので、派遣元に抗議してみたいと思います。

468 クルー 439 New! 02/12/19 04:20 ID:c20ZmhJi
>>458
ありがとうございました。
法律の本など色々みてみたのですが
難しい言葉ばかりで理解不能でした。
本当にありがとうございます。


469 無責任な名無しさん New! 02/12/19 06:02 ID:T+biFzOI
アルバイトです。

就業規則に始業15分前に出勤しなくてはいけない。
その分の時給は支払わない、と、書いてあるのですが、
これは違法ではないのでしょうか?

15分ほど前に来ることについては、それほど異存はないのですが、
それを就業規約に書いてあるのは、どうなんでしょうか?

470 無責任な名無しさん New! 02/12/19 06:54 ID:iyQCjqUF
>469
お前辞めろ。
もううちに来なくていい。
首だ!

471 無責任な名無しさん New! 02/12/19 07:09 ID:Pbl4GhzG
保険会社に勤務していましたが、いきなり解雇。
解雇通告は一切無く、いきなり、今日は来なくて良かったのに…と言われました。
それって、会社側は事前に分かってたいた事なのに、上司からは、何の報告もなかった。
報告がなかった事を、上司は認めています。これは、違法ではないのですか?

472 駄目やん(゚Д゚) New! 02/12/19 12:33 ID:CAMWLVAN
会社の労働時間が半端じゃなく長い。
長過ぎる…。
しかも休憩時間が原則ない。
身分はパートだ。
職場は食品工場。
これって違法じゃないのか?
相談にのって下さいませ。



473 無責任な名無しさん New! 02/12/19 13:08 ID:wzaoxByj
>職場は食品工場
3K人権無視、労基法無視職場の定番

474 無責任な名無しさん New! 02/12/19 15:16 ID:/CuZcwtA
>>472
>会社の労働時間が半端じゃなく長い。

労働時間の長さに関しては、労基法第36条に基づく労使協定・いわゆる
サブロク協定さえ結んであれば、違法とはならない。
サブロク協定が無い場合、1日8時間以上・1週40時間以上の労働は
違法。(労基法第32条)

>しかも休憩時間が原則ない。

労働時間が6時間を越える場合は45分、8時間を越える場合には1時間
の休憩を与える必要あり。(労基法第34条)

475 無責任な名無しさん New! 02/12/19 15:23 ID:/CuZcwtA
>>471
解雇の予告は原則30日前と法律で決まっている。
予告日数が30日に満たない場合、その分の平均賃金を支払う必要が
ある。(労基法第20条)(試用期間中等例外アリ)
あなたのケースの場合解雇予告期間がまったく無かったことになるの
で、30日分の平均賃金(約1ヶ月分の給料)を請求する権利がある。
これは労働者の正当な権利であるので、会社に交渉し、くれないなら
労働基準監督署に相談すること。


476 無責任な名無しさん New! 02/12/19 15:27 ID:/CuZcwtA
>>469
>就業規則に始業15分前に出勤しなくてはいけない。
>その分の時給は支払わない、と、書いてあるのですが、
>これは違法ではないのでしょうか?

その15分に何をしているかによるが、一般的に違法性を認めていない判例
が多い。(東京高59・10・31)


477 無責任な名無しさん New! 02/12/19 15:45 ID:iyQCjqUF
>>474
36協定を結んでいても労働時間の上限規制はある。
いい加減なことで言って知ったかはやめろよ。
記載事項が不正確。

478 無責任な名無しさん New! 02/12/19 16:02 ID:ByBEcctn
残業に関して、会社の不文律でこう決まっているのですが、
これってどうなんでしょう?

(1)定時は9時〜17時、途中1時間休憩
(2)残業するばあいには17時〜18時に休憩を取って(必ず)18時より始める
(3)残業時間の計上は各日1時間単位で、それ未満は切り捨て
(4)1日3時間以下は残業に計上しない
(5)始業時間前に出てきて仕事をしても残業にはならない

ある特定の期間は、朝7時ころに出勤しないといけない仕事があって、
しかもその時期には忙しいので休憩など取っている暇が無く朝7時から
22時前まで休み無しで仕事をしても、残業にはなりません。

07時〜09時 : (5)の規則により残業手当は出ない
09時〜17時 : 定時。昼休みも仕事しているけど、これは仕方ないか。
17時〜18時 : 休憩。そんなもの取っている暇は無い。仕事しても手当ては出ない。
18時〜21時55分頃 :
3時間55分の残業→(3)の規則により3時間→(4)の規則により0時間

こういうからくりなので、上司は早朝出勤を強要するし、22時直前になると、
むりやり帰そうとします。1日7時間も余計に仕事していることになるのですが、
残業時間の計上はゼロ、ということになるのですが。

479 無責任な名無しさん New! 02/12/19 17:34 ID:2lFl+MMI
>>477
>36協定を結んでいても労働時間の上限規制はある。
>いい加減なことで言って知ったかはやめろよ。

確かに上限規制はあるが、それには法的拘束力が無い。


480 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 02/12/19 17:45 ID:2lFl+MMI
>>478
>(1)定時は9時〜17時、途中1時間休憩
>(2)残業するばあいには17時〜18時に休憩を取って(必ず)18時より始
>める

違法性無し

>(3)残業時間の計上は各日1時間単位で、それ未満は切り捨て

明確な労働基準法違反。(63・3・14基発第150)
時間外労働時間は分単位で計算し、1ヶ月のトータルを四捨五入する程度
なら問題ないが、日々の労働時間を1時間単位で切り捨てているなら、労
基法第24条「賃金全額払いの原則」違反となる。

>(4)1日3時間以下は残業に計上しない

当然違法。論外。

>(5)始業時間前に出てきて仕事をしても残業にはならない

始業時刻前に何をしているかによる。
更衣・体操等の仕事の準備なら労働時間にならない(=賃金発生しない)
可能性大だが、実際の仕事をしているなら賃金支払義務が発生する。
一度労働基準監督署に相談することをお勧めする。


481 ブタで困る場合に New! 02/12/19 19:03 ID:mXFqVv8Q
知り合いが 会社でブタ女にまとわりつかれて困っているそうです。
それで そのブタ女に面と向かって「ブタ死ね!!」と言って
追い払ったら セクハラになりますか?
もしそうなってしまっては知り合いか可哀想なので
なんとか しつこいブタ女に法的処罰を与えてやりたいのですが
ホントにしつこい ブタらしいんです。反吐が出るとか言ってました。

482 無責任な名無しさん New! 02/12/19 19:07 ID:FjrM9ZDT
>>481
お前にも反吐が出るよ。
クズ!
氏ね。

483 無責任な名無しさん New! 02/12/19 19:17 ID:+2O6yTUy
>>480
更衣や安全保護具着用が必要な事業場では賃金支払い義務が発生する。
言い換えれば事業場の命令で更衣する場合は賃金を支払う必要がある。
詳しくは三菱重工事件の判例が有名。
仕事のための準備が一律賃金支払いの対象にならないのは間違い。

484 無責任な名無しさん New! 02/12/19 19:53 ID:lx+sVjuR
教えてください。12月11日に退職願を提出し 一応受理されましたが
 いっこうに手続きをする様子がありません。それで 今月分の 
社会保険料などは もちろん払うつもりですが、会社の都合で 
退職の日にちをのばされた場合 来月分の社会保険料などは
私は払わなくて いいですよ・・ね?

485 無責任な名無しさん New! 02/12/19 21:52 ID:6dh8Lk9r
諭旨免職というのは、重責解雇になるのでしょうか?
仕事上のミスによる懲戒処分を複数回受けたのですが、そうしたら諭旨免職
にしますといわれたのですが・・・会社を解雇されることに付いては別に
いいのですが、この場合に失業手当給付の給付制限にかかってしまうのかど
うかが知りたいのですが・・・。
宜しくお願い致します。

486 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/19 22:02 ID:rEHjjazP
>>480 >>483

作業服に着替える時間が労働時間であるというのは通達で
存じておりますが、

「更衣所から現場への移動時間」
「休憩時(退社時)の現場から更衣所への移動時間」は
労働時間でないっていうのは、どういうことなのでしょうか?


487 480=476 New! 02/12/19 22:17 ID:/kF0ulcD
>>483
>仕事のための準備が一律賃金支払いの対象にならないのは間違い。

誰もそんなことは言っていない。
君は文章読解力に問題あり。>483

今年の夏ごろだったと思うが、アイスクリームや麺のルートセールスが
実質的に早出を強制されられているケースで、これを労働時間とみなす
かみなさないか、という相談があった。
内容的に労働時間とみなすべきだと思われたので、監督署に相談する
ようレスしたところ、監督署は会社にその分の賃金支払をするよう指導し、
円満解決となった。

始業時刻前に早出を強制されている場合、これを労働時間とみなすか
みなさないかは、完全にケースバイケースである。
「始業時刻から仕事にとりかからなくちゃいけないんだから、10分〜15分
くらいは早く出て来い」と会社がいう場合、これは合法とされる可能性が高
い。
しかし、早出をしなければ片付かない程度の仕事を会社から強制されてお
り、何時間も早出をして働いているなら、このアイスクリーム屋の例のよう
に、労働時間として賃金請求権が発生する。



488 無責任な名無しさん New! 02/12/19 23:33 ID:9ncgkaHa
>>487
ボーダーラインなのはわかるが、三菱重工裁判を知ってる人間が
>>476を読めば、誰でも?に思うぞ…
しかも>>480では『更衣や体操では発生しない』なんて書いてるし。

489 無責任な名無しさん New! 02/12/19 23:48 ID:h5mFhdc0
相談です、今勤めている会社を辞めようと考えています。
つい最近入社したばかりの試用期間中なんですが、この場合
辞めても大丈夫なんでしょうか?
もう一つ気になる事があります、このまま続けた場合今月21日
に転勤先の寮に引っ越す事になるんですが、この寮の礼金等は
会社側が負担しています、この場合辞めると損害賠償されるんでしょうか?

490 480 New! 02/12/19 23:58 ID:/kF0ulcD
>>488
>しかも>>480では『更衣や体操では発生しない』なんて書いてるし。

更衣や体操が「義務付けられていたもの」なら賃金は発生する。
しかし、「強く奨励されている」程度のものであれば、労働時間とはみなされ
ていない。(大阪地裁56・8・25)


491 488 New! 02/12/20 00:20 ID:/c5ZIXos
>>490
>>480での発言のことを書いてるんだから、いまさら出してもね…
それに通常制服ありのところでは、着用が義務付けられてると思うよ。
うちの会社は、受付のみ制服だけど、制服がある人間とない人間では
拘束時間が週1〜2時間違うわけだから、この差は大きいよ…

492 480 New! 02/12/20 01:03 ID:kCjUv1z+
>>491
しつこいようだが>480を良く読むように。

>更衣・体操等の仕事の準備なら労働時間にならない(=賃金発生しない)
>「可能性大」

私は「可能性大」と書いただけで、更衣・体操等の時間が全て労働時間に
ならないと書いたわけでは無い。

493 無責任な名無しさん New! 02/12/20 01:21 ID:vQgO75Ei
>>490
(゚Д゚)ハァ?上級審での判決を一審レベルの判決で言う奴なんて(゚Д゚)ハァ?
お前馬鹿か、。

494 無責任な名無しさん New! 02/12/20 01:26 ID:CHlQkPeQ
自分はびっくりドンキーというファミレスでバイトしてるのですが
つい最近信じられないことが起きました
キッチンをしていて、その日は皿洗い(ウォッシャー)していました。
それではんだ課長と言う人がいて(はんだやの社長の息子らしいです)
ろうそくの蜀台を洗ってくれと言われました(ロウが取れないので)
それをウォッシャーにかけて取り出す時、台から落ちて割れてしまったのです

495 488 New! 02/12/20 01:26 ID:HlhrWe0y
>>492
だから、通常制服があるなら着用義務づけのところが多い以上
『可能性大』は間違いで、『可能性もある』程度では?ってこと。良く読む以前の問題。
もちろん、実際に裁判をするかどうかは別問題だが、
三菱重工裁判がある以上、そこで認められないとする、あんたの考え自体に疑問があるわけ。

496 494 New! 02/12/20 01:34 ID:CHlQkPeQ
すいません!と何度も謝ったのですが
オマエ弁償しろなっとはんだ課長に言われました
それでつい、ハイ・・・と言ってしまいました(ウォッシャーをやってると
ホールの人がおねがいしますっ、と言われるとハイって返事するのが基本みたいなので
癖でハイ・・・といってしまっただけなんです)
ただその蜀台はとても高価なモノには見えなかったし(1000円ぐらいにしか見えない、他のバイトの人も
言ってる)洗ってくれと言ったとき一言も高いモノだから気をつけてねとかも
言われてないのです、そもそもそんな高価なモノをバイトの人間に洗わせる事事態
非常識のような気がします
自分は本当に弁償しなければいけないのでしょうか?

497 無責任な名無しさん New! 02/12/20 01:34 ID:HlhrWe0y
>>492
いっとくけど『通勤(遊び)着から自前の仕事着に着替える
ケースを想定した』とは言わせないから、そのつもりで。
そういう断り書きもないし。

498 無責任な名無しさん New! 02/12/20 01:48 ID:K1pl/ipo
つーか、相談者よ
聞く前に自分で調べてから聞けよな
自分でろくに調べもしないで
ただの教えて君な奴は実社会でも不要

499 無責任な名無しさん age New! 02/12/20 01:52 ID:FPMLGjhz
>496
業務上のチョンボを個人的に補償するギリは本来はないのだが。
チョンボが重大は過失や故意であった場合はその限りにならない。

漏れ的には蜀台を食器洗い器にぶち込んだことが気になるな


500 480 New! 02/12/20 01:59 ID:WFhUsg2W
>>497
>いっとくけど『通勤(遊び)着から自前の仕事着に着替える
>ケースを想定した』とは言わせないから、そのつもりで。

自分の浅い人生経験だけで全てを判断するようなバカにはつきあいきれ
ないね。

501 無責任な名無しさん New! 02/12/20 02:01 ID:vQgO75Ei
>>480
いい加減に負けを認めろよ。
馬鹿丸出し。

502 無責任な名無しさん New! 02/12/20 02:10 ID:WFhUsg2W
>>496
>自分は本当に弁償しなければいけないのでしょうか?

会社に損害をかけている以上、損害賠償の責任は残念ながらある。
ただし、仕事上のミスの場合、諸般の事情を考慮して、労働者が全額
賠償するケースは少ない。

>ただその蜀台はとても高価なモノには見えなかったし(1000円ぐらいにしか見えない、他のバイトの人も
>言ってる)洗ってくれと言ったとき一言も高いモノだから気をつけてねとかも
>言われてないのです、そもそもそんな高価なモノをバイトの人間に洗わせる事事態
>非常識のような気がします

ここら辺りを考慮すると、損害額の1/4から半分程度が適当ではないだろう
か。


503 無責任な名無しさん New! 02/12/20 02:12 ID:WFhUsg2W
>>489
過去ログでも頻出の相談。
民法第627条について調べること。

504 480 New! 02/12/20 02:17 ID:WFhUsg2W
>>493
>(゚Д゚)ハァ?上級審での判決を一審レベルの判決で言う奴なんて(゚Д゚)ハァ?
>お前馬鹿か、。

更衣時間を労働時間として認めない判決は、最高裁でも昭和59年
10月18日に出てるのだが、これに対しての反論は?


505 無責任な名無しさん New! 02/12/20 02:20 ID:WFhUsg2W
>>502
根拠法令を書くのを忘れた。
一部のタコのせいで面倒くさくなったなぁ。

労働過程で労働者が過失により使用者に損害をかけた場合、労働者に
賠償責任があるとする根拠法令は、民法第415条「債務不履行」または
民法第709条「不法行為」。

506 494 New! 02/12/20 02:50 ID:Bwg7HO8l
>499
>502
>505
ありがとうございます
はぁ・・・やっぱり払わなきゃいけないのか
もし払わなかったら訴えられちゃったりしますか?

507 502 New! 02/12/20 03:02 ID:5ZsXX9r3
>>506
>もし払わなかったら訴えられちゃったりしますか?

裁判というのはカネがかかる。
だから賠償額が100万円以下なら、経費倒れになるから、まず訴えられない
と考えて良い。
ここで会社が良くやってくるのが、給料天引きだ。
しかし、労働者過半数代表との書面協定も無しに天引きをやるのは、労働基
準法第24条「賃金全額払いの原則」に違反する。
あなたの会社内での人間関係にまで責任は持てないが、労基法第24条を
盾に給料を全額払わせ、損害賠償を請求されたら、「裁判でもどうぞ」と言っ
ておく手もある。





508 無責任な名無しさん New! 02/12/20 03:14 ID:vQgO75Ei
>>504
全く違うケースの判例を同列に語る馬鹿!
判例法理もまったく異なっていて比較にならん。
嘘つき!!

509 489 sage New! 02/12/20 03:34 ID:8RxW1xJj
>>503
そうでしたか(汗)どうも手間を掛けさせてすいません。
では調べてみます。

510 494 New! 02/12/20 06:52 ID:sj159fFn
>507
なるほど
ていうかその蜀台ていうのが100万ぐらいするって言われたんですよねぇ・・・
しかもその事件以来、店長にも嫌われてしまってシフトいれてもらえなくなってるし
すでにクビに無理ヤリもっていこうみたいな感じになってるよ
誰か助けて・・・100万なんて払えねーよぉ

511 462 New! 02/12/20 07:34 ID:X1yThKoz
>>462です。
今朝もたった今前の会社から電話がありました。
このままではノイローゼになりそうです。
どなたかよいお知恵を貸してください。



512 無責任な名無しさん New! 02/12/20 10:16 ID:2ij3QCoG
転職にあたり、次の会社が決まってるとウチの会社は
離職票をくれません。これって合法ですか?
職安では離職率の低い会社扱いにされてるんでしょかね?
すげ―沢山やめてるんだけど・・・

513 無責任な名無しさん age New! 02/12/20 11:12 ID:Z2Vhjt7Z
チンケな会社だと利殖表作成は手作業だから面倒なんだよ。
人数が多ければなおさら。

したがって利殖表の数字には十分注意すること。


514 無責任な名無しさん New! 02/12/20 12:19 ID:gr0O7Uuj
>>510
もう507で回答が出てるじゃないの。
バイトなんだろ?そんなチンケな会社やめちまえよ。
「やっぱり絶対に払いません。給料から天引きしたら監督署に連絡します」
って言い放ち、1ヶ月後に辞めますという退職届でも書いてやめちまえ。

515 514 New! 02/12/20 12:21 ID:gr0O7Uuj
言い忘れてたが、百万もするものをバイトに洗わせる
課長がそもそも間違い。おどしてるだけ。
裁判なんて九割九分されない。根拠はないが、
こんなケースで訴えられてしかも負けた事例は見たことないし、
聞いたこともない。

516 494 New! 02/12/20 15:23 ID:ry+h/5xe
>515
ありがとうございます
辞めようと思ってたのでふんぎりがつきました

517 471です New! 02/12/20 17:02 ID:0H9AgX2a
>>475さん
ありがとうございました!

518 無責任な名無しさん sage New! 02/12/20 19:13 ID:8I3mt1g6
>>494
大体100万円のものを店に置くか?普通。
しかもそれをバイトに洗わせるか?普通。
人間関係を気にしないなら、店長か本部に手紙でチクるのはどう?気が晴れるかも

519 494 New! 02/12/20 20:03 ID:ry+h/5xe
>518
オレもそう思ってたんですけど
店長も払わす気マンマンなんですよ、事情を聞く耳持たないみたいな
つうかもう行く気0です、今日さっそくバックレましたから
たぶんクビになるでしょう
シフトはその店長の好き嫌いで決まります、全然シフト入ってないから
オレが入れてくれっていってもその事件の事をネチネチ言われて入れてもらえません
つうか事件の事とシフトは関係ないじゃん・・・



520 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/20 22:38 ID:qpW8V0zq
>>519
ばっくれたのは、間違い。
店長の好き嫌いで決まるシフトを批判しているけど、
あなたも、好き嫌いで出勤を決めてはいけません。

しっかりと、働いてから、会社に文句を言いましょう。
説教と言うか、お願いです。

521 無責任な名無しさん sage New! 02/12/20 23:14 ID:e17hWyty
>シフトはその店長の好き嫌いで決まります
そんなのはどこでもあること
上司が公平だとでも思ってるのか君はこのあまちゃん
仕事を逃げるような無責任な奴が人に相談するな

522 無責任な名無しさん New! 02/12/21 00:57 ID:kqNDQCDQ
だれか、教えてください。
うちの会社では、今年の8月位から給料の支給が遅れはじめ、現在は1ヶ月たっても
全額支給されなくなってしまいました。
人によっては、3ヶ月以上給料0だそうです。(通勤の交通費も自腹・・・
そこで、とあるサイトで見つけた「簡易裁判所に支払督促」をしてみようかと思います。
で、ひとつ気掛かりなのが、「異議申し立て」がある可能性です。
そのサイトでは、「相手が異議申し立てをした場合、裁判所に・・・」となっていますが、
給料の未払いに対してどんな異議が考えられるのでしょうか?
できれば裁判所のお世話になることもなく、簡潔に済ませたいのですが・・・
むしが良すぎるのでしょうか。


523 無責任な名無しさん New! 02/12/21 01:31 ID:ViLxZIUb
>522
支払督促のメリットは簡便に債務名義が得られること。しかし債務者が異議申立すると通常訴訟に移行する。
通常訴訟になり、被告が請求原因事実を否認すると、原告にその立証が求められます。異議申立は債務者がいやがらせや、単に時間稼ぎのためにおこなうことが大半で、通常事件に移行してもたいてい欠席裁判です。


524 無責任な名無しさん age New! 02/12/21 01:59 ID:pnBKixg3
いかに裁判しようとも、相手に金がなければ金を貰えないという事実もお忘れなく

525 無責任な名無しさん New! 02/12/21 02:12 ID:kqNDQCDQ
>>523 レスありがとう
立証となると、どんなものがありますか?
振込先に指定している通帳は当然ありますので、未払いはすぐに証明できますが、「働いていた」と証明するものがありません。
過去のタイムカードもコピーしていないし・・・
同僚や得意先の証言とかが必要になっちゃったりしますか?


526 無責任な名無しさん New! 02/12/21 07:36 ID:muvzpBx1
>521
禿同
DQN同士のいざこざに第三者を巻き込もうとしないでほしい

527 無責任な名無しさん New! 02/12/21 10:47 ID:Pq3kzKCU
>>525
請求金額が不当に多い、働いた事実がない(もしくは欠勤があった)、残業代が多すぎる等
理由をこじつけることは可能。
それと、給料未払い→支払督促→異議申立→裁判となったとき、管轄の裁判所は会社
所在地を管轄する裁判所になる。
社員が地元の人なら良いが、会社辞めた後も裁判が続く場合、毎回裁判に出向くことが出来るかということも、支払督促するときの検討事項になる。

528 無責任な名無しさん New! 02/12/21 12:55 ID:ATdKPZ2d
>>527
う〜ん・・・結構難しくなりそうなんですね。
もうちょっと簡単に請求ができるものだと思ったんですが・・・。
現在は指定決済に社員の給料を(無断で)回されている状況なんで、
なんとかして請求したいと思っていたんです。
会社の負債を、勝手に社員の給料で返済する経営者って・・・


529 無責任な名無しさん New! 02/12/21 13:55 ID:kOYRmonF
>会社の負債を、勝手に社員の給料で返済する経営者って・・・
決済を優先さていること=社員の給与を使っている
とはいえないのでは
それに不渡り出して倒産したら会社終わりでしょう
そのような末期症状の会社に請求しても
現実には難しいのではないでしょうか
早く次の職を探すことをお勧めします

530 無責任な名無しさん New! 02/12/21 14:22 ID:RPa6v4Y8
>>526,>521

お前ら、労働基準法第26条知ってる?
使用者の気分で、シフト入れられなくて、収入減らされるなんてことが、
通る訳無いだろ?

531 無責任な名無しさん age New! 02/12/21 14:32 ID:y07OoO3d
あのね、先ず会社が存在してこそ、賃金も支払えるという因果関係があるから、
会社がいよいよ危機となると、賃金を支払いに充てる事は緊急避難的に許される。


532 無責任な名無しさん sage New! 02/12/21 14:35 ID:Ng8dBTv3
絶句。
ここは本当に法律板ですか?

533 528 New! 02/12/21 14:56 ID:ATdKPZ2d
給料を止めて決済を優先するなら、一言告げて欲しかったです。
無断で決済に割り当てられるて、緊急避難的に許されるって・・・
一言告げてもらえれば、いやな人はその時点で辞められたのに。
今はほぼ全社員が、倒産を待っている状態です。

534     New! 02/12/21 15:21 ID:ICjp3YrA
>>533
先取特権で差し押さえちゃえば?


535 無責任な名無しさん New! 02/12/21 15:23 ID:oLoIkt4u
法律板でも自分勝手なDQNは救えない
いや、救いたくもない

536 無責任な名無しさん New! 02/12/21 15:39 ID:3Qq6h0c4
こんなところに相談してる奴って・・・・・
ここは知ったか引きこもりの集まりなのに。

537 無責任な名無しさん New! 02/12/21 17:52 ID:p2LH6PBt
法律の基礎もなにもできてない奴が偉そうに回答してるというのがここの真実です。
結果はおぞましい間違いだらけの回答。藁

538 無責任な名無しさん New! 02/12/21 18:02 ID:iDG1mugo
というか、ここの回答を鵜呑みにするような奴がいたらアホだろ
自分で調べ、手間も費用もかけて納得いってから行動するのが普通

そんなアホがマジで会社に居たら
そいつの仕事に信用が出来ないから
速攻でクビにしたほうがいいね



539   New! 02/12/21 18:16 ID:+vrlzjoA
>>531
それは従業員に会社を立て直す気がある場合の話。
それがなければ先取特権で差し押さえも当然ありじゃない?
この場合、少数派であっても問題ないだろうし。

ところで、いま出ているシフトで勤務日程が決まるケースの場合で、
『しばらく待機していてくれ』みたいになった場合、
何日呼ばれなかったら、『解雇された』と主張できるの?
(契約書なし(日々雇用される契約)の場合。
なお、日々雇用でも解雇予告手当の対象になる)

540 無責任な名無しさん sage New! 02/12/21 19:03 ID:du+nnalg
なんだか趣味者並みに必死なのがいるね(藁

541 無責任な名無しさん New! 02/12/21 19:13 ID:W+61Tph5
>>54
だれにいってるんだ?
なにも潰れる会社にしがみつく必要ないだろうに。
勝てるケースで事なかれに走る人間がここで回答してることの方が謎。

542 無責任な名無しさん New! 02/12/21 19:16 ID:HMHc3gEN
>>540
そうだね、特に539,541のようなのが一番痛いね。
自分じゃいっぱしの口きいてるけど実はなんにも
わかってない馬鹿なんだな。困ったチャンです。

543 無責任な名無しさん sage New! 02/12/21 19:20 ID:DnBXZloa
>540
いるね。

544 無責任な名無しさん New! 02/12/21 19:25 ID:ViTI5JON
趣味者なんかもこれからはクッキー取ってるからコテハンでこないのかもな。

545 無責任な名無しさん New! 02/12/21 19:59 ID:ZI37/PV6
>>539
>ところで、いま出ているシフトで勤務日程が決まるケースの場合で、
>『しばらく待機していてくれ』みたいになった場合、
>何日呼ばれなかったら、『解雇された』と主張できるの?

何日呼ばれなくても解雇にはならない。
ただ、採用時に「週何日働きます」って話はしているはずだから、会社都合
でその日数より出勤日数が減った場合、労働者は平均賃金の6割をもら
う権利がある。
これを監督署に申告すれば、事情を調査した上で指導が入ることになる。
そうなれば、仕事をしていない者に、例え平均賃金の6割とは言え賃金を
払うのを会社は嫌がるから、「出勤して来い」となるケースが多い。
それか、監督署に申告されたのをウザったがって、解雇してくる。
(言うまでも無く、会社に未練が無いなら、自己都合より解雇のほうが圧倒的
に労働者有利。)


546 無責任な名無しさん New! 02/12/21 20:07 ID:d/9z//el
>>536
無知な引きこもり


547 無責任な名無しさん sage New! 02/12/21 21:06 ID:VI1wayUm
>>544
>趣味者なんかもこれからはクッキー取ってるからコテハンでこないのかもな。
香具師がほんのちょっとでも羞恥心ってやつをもってるなら、もういくつも、
コテ変えてるだろうけど、未だにあのコテ名のってるとこみると、話題にされ
る=人気者って勘違いしてるんじゃない?

リアル厨の頃クラスに1人は居ただろう?。
馬鹿なことして周りからはひんしゅく買ってるのに、人気者って勘違いしてるドキュソが

548 無責任な名無しさん sage New! 02/12/21 21:35 ID:du+nnalg
>>541-543
漏れが必死だと言ってるのは、>>1のテンプレも読まずに、
必死になって煽ってる馬鹿のことだよ。

>・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
自分の主張をするときは根拠を示せ。
結果的に正しくてもこれが出来ない奴は、知ったか君や煽り厨房と変わりません。

549 無責任な名無しさん New! 02/12/21 21:47 ID:ViTI5JON
>>548
2チャンで何言っても無駄。
テンプレなんて決めてもなんにもならないだろ。
余裕なさすぎだな。
きちんとした意見ならあおりは入らない。根拠法令なんていっても
わかりきったコピペだかんな。誰だってしってることコピペしたら
まともな意見なのか。笑わせんなよ。

550 無責任な名無しさん New! 02/12/21 22:20 ID:F8UpE26u
>>548
お前も必死だな。藁
それにしても頭悪いの丸出し。
人のこと言う前に自分の頭鍛えて来い。
お前も痛い厨房と変わんねーのに気づけよ。

551 無責任な名無しさん New! 02/12/21 22:30 ID:fgBWh0xi
根拠根拠ってうるさい野郎だな。
そんなに根拠が好きなら恋人にしろや。

552 無責任な名無しさん age New! 02/12/21 22:41 ID:v1IClCTX
恋人にするなら巨根がいいわ

553 無責任な名無しさん sage New! 02/12/21 23:04 ID:du+nnalg
必死だな(藁

554 無責任な名無しさん New! 02/12/22 07:04 ID:d6gbVEN8
>>549-550
こういうのを必死と言います。


555 270 sage New! 02/12/22 07:58 ID:gi2MsVdz
>>275
どうも。いまのとこ進展なし。
あればまた報告します。

556 無責任な名無しさん New! 02/12/22 08:00 ID:UAdROoU1
>>549-550
こういうのを必死と言います。と必死になってる馬鹿。

557 無責任な名無しさん New! 02/12/22 09:13 ID:YlD8+s8W
>596-601
こういうのを必死と言います。

558 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/22 09:21 ID:rC6iZvdi
あ〜〜〜〜、
なぜに、こんなに荒れてしまったのだろう。。。。。靴

ほんとに、困っている人が相談できなくなるし、
勉強したい人も、これなくなるから、やめてください。

>>1 のルールが日本語で理解できない人は、来なくてよし。

559 無責任な名無しさん New! 02/12/22 09:26 ID:1BjJpiRJ
初代スレならともかく、本当に困ってる人はこんなところで相談すべきじゃないんじゃないの?

560 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/22 10:24 ID:rC6iZvdi
>>559
多分、こんなとこwで、相談をしないといけないほど、
窮地に陥っていると思われ。

561 無責任な名無しさん New! 02/12/22 11:14 ID:dH+2iO27
ていうか、労働基準法とか普通の人は熟読しないでしょう?
読んでも解釈がわからないものもいっぱいあるし。
学校で習ったっていっても、20代以上くらいだと
習った時と法律がかなり変わっている。
(有給休暇の日数や、女性の勤務制限など)

>>559
少なくとも『法律上、シロか?クロか?灰色か?』は答えられるんじゃない?
あと、基準局とかに相談するにしても、
『問題点は何か?』を整理しておくことは必要。

562 無責任な名無しさん New! 02/12/22 13:47 ID:IfJBxG20
テンプレだなんだと小うるさいこというから荒れる原因にもなる。
いちいち子供じゃないんだから事由にさせればいい。
職場で困れば一生懸命になって問題解決にあたるだろ。
基準法だって調べればいくらでもわかる。
こんなとこで専門家でもない連中にえらそうに言われても笑っちゃうだけ。

563 無責任な名無しさん New! 02/12/22 15:33 ID:s+6tsGy4
>562
禿同
自分自身遵守はしてるけど、テンプレを錦の御旗のようにふりかざすヴァカ
はどっか逝ってほしい

564 無責任な名無しさん New! 02/12/22 15:56 ID:UAdROoU1
ちょっとあおりがはいったくらいでギャーギャー騒いでいる奴に労働問題の解決が
できるのか?錦の御旗を振りかざすのは自信のない現われとも取れる。
理論も実務面でも変な回答しているくせに根拠を示せば正しい解答であるかのごとく
答えているのはテンプレなどを最初に定めたのが愚行以外の何者でもないものだと証明に
他ならない。本来自由な掲示板であるのに何のためにことさら不自由な足かせを掛けるのか
理解に苦しむ。繰り返して言うが誰が何の権限でこのスレに制約を掛けるのか
テンプレの尊守をいっても強制力もない現状では有名無実だろう。
ただの教条主義が訳知り顔していてもおかしいだけ。

565 無責任な名無しさん sage New! 02/12/22 16:16 ID:VGOgbyBp
>>559
まさかとは思うが、社労士等に相談すべきだって言ってるんじゃないだろうな(藁

>>562
分かってない奴だな。
>>415>>417なんかに書いてあるように、相談者への回答にならないってことを言ってるんだよ。

>こんなとこで専門家でもない連中にえらそうに言われても笑っちゃうだけ。
問題があると思うんだったら、自分で指摘してやれよ。
単純な煽りしかしない奴は、スレにとって有益でもなんでもない。
知識があるかどうかが問題じゃなくて、それをスレの為に使ってるかどうかが問題なんだよ。

基本的には、知ったかくんが煽られるのは同情しないが、
その行為がエスカレートして、スレが見難くなってるから問題なんだよ。

ところで、お前のレスを見ていての感想なんだが、
相談者がスレで相談せずに、自分で調べるべきと言ってるようにも見えるんだが、
何を言いたいんだね?

566 無責任な名無しさん sage New! 02/12/22 16:19 ID:VGOgbyBp
>>564
はっきり言うけど、テンプレを定めた場合に違反すれば削除する根拠になるよ。
あまりに荒れるようなら、削除依頼しようと思ってますが。

567 無責任な名無しさん New! 02/12/22 17:55 ID:D3yQxlEL
理論も実務面でも変な回答している椰子=ID:VGOgbyBp

 必 死 だ な ( 藁



568 無責任な名無しさん New! 02/12/22 18:09 ID:Ycla/Bzt
質問でも回答でもない書き込みで、長文はやめてくれないか。
相手の立場をちょっとだけ考えてくれ。

569 無責任な名無しさん sage New! 02/12/22 19:17 ID:VGOgbyBp
>>568
それについては、すまんね。理由は明示しておいた方が良いと思ったので。
一度書けば十分だと思うので、もう書かないよ。

570 無責任な名無しさん New! 02/12/22 20:05 ID:kzxYaRwS
>>562
法律相談を使わない前提だと、基準法(やその解説書)では
かなりわかりにくいケースもある。
それに、みんな法(とその解説書)だけを読んでやってるなら
前に出た『会社義務付けのの制服への更衣は勤務時間に入るか?』なんて
もっとトラブルになってもおかしくない。
(判例みればアウトに思われるケースが多いし)

571 無責任な名無しさん sage New! 02/12/22 20:20 ID:UQ89ELIt
>>570
>前に出た『会社義務付けのの制服への更衣は勤務時間に入るか?』なんて
>もっとトラブルになってもおかしくない。

制服への更衣が義務付けられているなら、これは一種の業務命令であり、
勤務時間の一部として賃金は発生する。
問題なのは、賃金の発生しない「強く奨励している」と、賃金の発生する「義
務付ける」の区別があいまいで、一概には判断できないこと。
相談者に詳しく話しを聞いて、慎重に判断する必要アリ。



572 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:03 ID:UAdROoU1
571に賛成!そこで思うんだけどこの人はまともな意見だけど根拠法令を書いていない。
まともなこと書いていても根拠示さないとだめなわけ?どうなの根拠厨君

573 無責任な名無しさん sage New! 02/12/22 21:12 ID:VGOgbyBp
>>572
(・∀・)ニヤニヤ
十分判断基準を書いてるじゃないか。
いい加減、自分が揚足厨だってことに気づけよ。


574 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:32 ID:xEeV1u9T
質問します。

半年アルバイトで働いてたとこで、先日髪の毛を染めていったんです。
元々マニュアルには髪の染色はダメとあったんですが、
他の従業員(社員やアルバイト)も何人か茶や赤に染めてたんで大丈夫だろうとタカをくくってたら、
染めて行った初日に黒に染め直してこいと注意されました。

次の日に散髪だけして(かなり短く切った)行ったところ、染め直せって言っただろといって帰らされました。
そして次の日にヘアマニキュアで黒くしていったところ、昨日の時点で染め直してないからダメだ。
とのことで、クビになってしまいました。

この場合、労働基準法などは適用するんでしょうか?

>労働基準法第20条一項
「使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも三十日前にその予告をしなければならない。
三十日前に予告をしない使用者は、三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。但し、
天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能になった場合又は労働者の責に帰すべき
事由に基づいて解雇する場合においては、この限りでない。」

マニュアルに書いてるとはいえ、自分がいきなりクビになるとは思ってなかったんで、
いろいろと心の準備などをする暇もなく、仲のいい従業員とも説明なく別れることになるのはかなりショックです。
個人的には後一ヶ月でも働けたらいいんですけども・・・。どうなんでしょうか。

575 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:35 ID:8iltzHfC
内部告発について教えてください。
郵便局でこういった意見があるのですが、郵政官僚の不正を暴いた場合こういった処置がなされるのでしょうか?
ちなみに近畿郵政局管内です。三嶋さんの選挙違反の際もこういったことがあった場合はどうでしょうか?


告発をしても、報復人事がないのなら、とっくに皆やってると思われ。
内部告発をしたら、あとあと転勤や昇進で冷遇されるのがミエミエ。
ゆうメイトなら、なにかしら理由をかこつけてクビだろうね。
超保守的で官僚的な組織なのだから、「異端児」とみなされた時点で、
おしまい。
だから、みんな自分の身も守らなくちゃならない以上、
簡単にそんなことできないっちゅーの。
郵政を見限っても生きていける人でなければいざ知らず、
管理者の「横暴」や「職権濫用」に対しても、
耐えがたきを耐えるしかないっていうのがこの職場の現実。



576 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:37 ID:8iltzHfC
これが事実だとしたら郵政官僚はやりたい放題。セクハラし放題。
暴れん坊将軍で出てくる悪代官みたいなんですが、それがまかり通るんでしょうか?

577 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:40 ID:8iltzHfC
強いものでも悪ければ負ける。
それが今のクリーンな政治でしょう。


578 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:42 ID:8iltzHfC
正しいものでも弱ければ負けるんなら

「水戸黄門で悪大名がのさばる時代なんですね」

579 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:43 ID:8iltzHfC
それが今の郵便事業ですかw

580 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:45 ID:1BjJpiRJ
>ID:8iltzHfC
どれだけ連続して書けば満足するんだ?

581 無責任な名無しさん New! 02/12/22 21:45 ID:9g/OoT0F
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

582 574 New! 02/12/22 22:33 ID:xEeV1u9T
ちょっと調べてみました。
>労働基準法20条違反は「六ヶ月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」
ということで、交渉すれば何とかなりそうですか?

ユニオンとかに相談した方がいいんでしょうけども・・・。
なるべく早くにまた仕事に行きたいんですけどやっぱ無理ですかねぇ・・・(´・ω・`)ショボーン


583 無責任な名無しさん New! 02/12/22 23:26 ID:B4eC0sc1
>>574
そもそも染め直せって言われたのに散髪だけした
理由が不明
ただのDQNですね

お帰りください

584 574 New! 02/12/22 23:28 ID:mRaUkX/7
>>583
散髪したら短くなる分、濃く見えるかなぁと思ったんですよ(;´Д`)

染めた理由は、自分の周りでいろいろと(特に家族)あって、
フラストレーションが溜まりまくってたんで、気分転換に。
昔(3年前ぐらい)に染めてたんで、ある意味原点回帰しようかなと思うのもありまして。

決め付けは簡単です。何事も。

585 無責任な名無しさん New! 02/12/22 23:32 ID:JrdOjICH
>574
大変ですねー。
20条1項但し書きの労働者の責に帰す場合についてですが、
その場合は、労働基準監督署の認定が必要となります。
したがって、本件の解雇は無効と思われます。
あくまで理念はね。

586 574 New! 02/12/22 23:36 ID:mRaUkX/7
>>585
>首都圏青年ユニオン
>2000年12月に結成したアルバイト・パートの労働組合。非正規雇用の青年労働者の雇用確保、労働条件の向上のためにたたかっています。電話・Eメールによる労働相談を行っています。組合員は100人余。名取学委員長。
ってのは大阪の相談にも乗ってもらえるんでしょうか。

手順というか手続きなどの知識が皆無なので、
詳細を教えていただければ幸いです。お願いします。

587 585 New! 02/12/23 00:10 ID:MWiT5ixB
>586
マニュアルってのが微妙かと思います。
就業規則や労働契約書に染髪禁止の条項があったら、残念ながら586さんに
帰責性が認められるかも知れません。(この場合の実務的な取り扱いはわかりません。)

そうでない場合は、解雇権の濫用と思われるので、解雇の意思表示の取り消しを
求め、職場に復帰するか、或いは、30日分の給与を請求することが可能だと思います。
手続きは内容証明郵便で十分だと思います。請求額については労基法12条に平均賃金の
計算方法が書いてあります。

588 無責任な名無しさん New! 02/12/23 00:13 ID:1D3Kw4My
 がたがたいうな
 クビといったらクビだ
 今まで生きてこられただけありがたいと思え
 それとも,使い込んだことにして刑務所行くかい?
 子供は小さいんだろ

589 574 New! 02/12/23 00:48 ID:kHrE5y/A
>>587
丁寧にありがとうございます。
マニュアルをまず探してもう一度熟読します。

とりあえず担当地域の労働基準監督署に電話してみますが、
相談にものってもらえるんでしょうか(;´Д`)

>>588
子供はいません。ってか親と同居。

590 XP New! 02/12/23 04:35 ID:r5IVZ6Ng
新聞屋でバイトしてるんですけど、制裁規定が就業規則に明記されていないのに
給料や有給やボーナスってカットできるんですかね?

あと、就業規則には、
「店に寄るが、一日5時間労働で月給13万 時給計算で866円」
ってかいてあるんだけど、うちの店は
「1日6時間労働で、月給13万固定」
なんだけど、問題ある?
なんか、1時間分損してる気がするんだけど…



591 無責任な名無しさん New! 02/12/23 05:13 ID:eyQChKAV
今日バイト中、というか始まる前に社員のまあまあ偉いおっさんと揉めて
侮辱的な言葉「生意気、クソガキなど」(これらは口論とは関係ない)にブチキレてそのまま帰ってきました。
で、自分としてはもう辞めるつもりなんですがその社員には
今月末(シフトが組んである)まで働かないと職場放棄で今月分の給料は払わないって言われました。
本当に貰えないのでしょうか?
貰えないのであれば、今月だけは我慢して働くしかないと思っているんですが
実際はそいつの顔すら見たくないので困ってます。

592 無責任な名無しさん New! 02/12/23 08:26 ID:Rlh/kTVw
>>591 はあらしと、思われ。
こういうことを、書いて、また、DQNが来たとか、書くだけだろ。

593 無責任な名無しさん sage New! 02/12/23 08:46 ID:4wajz/wv
やたらと句読点を入れるおまいも荒らしだす

594 無責任な名無しさん New! 02/12/23 09:37 ID:pmOpBexj
>>591
今まで働いた分はもらえる
ソースは自分で調べてね

595 無責任な名無しさん New! 02/12/23 11:07 ID:hS509+gx
>>591
消えろ!理由は自分でかんがえろ。

596 591 New! 02/12/23 11:16 ID:eyQChKAV
>>592
違うわボケ

とか言って欲しいの?
>>594
どうも
>>595
なんで怒ってるの?

597 574 New! 02/12/23 12:22 ID:JaPMGdDj
マニュアルを見つけて再度読んだところ、
基本接客実習の項目の男性女性共通、髪型の欄に
「フケ・乱れ・悪臭はありませんか」と書いてあるだけでした。

他にもいろいろと探しましたが、染色はダメとはどこにも書いてません。

染色した当日は働きましたが、
お客さんからの評判は良かったので、特には問題がないようです。

そういうわけで、労働基準監督署に電話してみます。

598 574 New! 02/12/23 13:10 ID:JaPMGdDj
労働基準監督署って、平日のPM5:00くらいまでですかね。
やはり祝日はやってませんでした。(´・ω・`)ショボーン

明日にでも電話してみます。

599 無責任な名無しさん New! 02/12/23 13:20 ID:DpmiO3Re
はじめての書きこみになります。
私は今年3月まで勤務していた学校を解雇されました。
私の場合、一年ごとの有期契約だったのですが、2年間は契約更新されました。
そして、3年目の更新のことで昨年11月に確認をしたところ、非常勤講師として採用は保証するとのことでした。
もちろん2年前に最初に来るときも、契約だから一年や2年で契約をきられては困るって言って、非常勤講師としては採用するからとのお話だったんです。
それが、今年の一月半ばに、急に「他にリストラ予定の人が応じないから、契約の先生に辞めてもらう」と校長に言われました。
「話が違う」となんかも申し入れましたが聞いてもらえず・・・
私が個人加盟できる組合に加盟してやっと話しを聞くようになったのですが、いまだに解決できていません。
学校側は、話を聞くふりをするのですが、結局解決策はなにも出さずに一年がたとうとしています。
その間、3月には「会議に出るな」とか、4月始めに「離任式」の案内が送られてきたりと嫌がらせにもあいました。
学校を訴えた場合、私に勝ち目はあるのでしょうか?

600 無責任な名無しさん New! 02/12/23 14:26 ID:XW23z2wy
>>599
一応は契約終了という形になっているので、訴えても勝てるかは
わからない。

601 無責任な名無しさん sage New! 02/12/23 14:56 ID:rJ9FEgs0
>599がリストラ予定の人をやめさせればいいんだよ

602 599 New! 02/12/23 15:11 ID:DpmiO3Re
>>601
リストラ予定だった人は、学園のなにか情報を握っているようで学園は簡単に切れないみたいです。
それから、契約終了とはいえ、再雇用の意志がある場合は、正職員と同じようにちゃんとした手続きが無い限り、不当解雇になるそうです。

603 無責任な名無しさん New! 02/12/23 16:52 ID:iNMgSQPI
>>602
組合に入ってるのに2ちゃんで相談なの?
順序が激しく変。そんなことしてるとネタだって
思われちゃうよ。裁判するなら2ちゃんじゃなくて
弁護士だろ。

604 無責任な名無しさん New! 02/12/23 18:21 ID:yN8doU7u
組合なんて宣伝部隊が言うほど絶対的なもんじゃないから別にいいじゃん

605 無責任な名無しさん New! 02/12/23 18:36 ID:AeTSUA85
>>603
組合の相談回答例。ここで、こんな回答したら叩かれまくるだろうよ。
ttp://www.i-net-club.jp/guest/guest_tr03.htm

606 無責任な名無しさん New! 02/12/23 19:25 ID:yN8doU7u
>605
「相談申し込みから専門家の対応までの流れ」って○MMGとかの結婚紹介
ビジネスみたいだな、オイ。
まあ、企業内組合じゃない労働組合なんてそれらと同様なビジネスモデル
でやってるわけだが(藁

607 無責任な名無しさん New! 02/12/23 21:42 ID:iTpEqjzP
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/ffkyk.html
             

608 無責任な名無しさん New! 02/12/23 22:04 ID:/O3p9n5d
質問があります(既出かもしれませんが許してください)
パート・アルバイトの労災についてです。
私はある外食でのマネジャーです。
厨房内での、軽いやけどや、洗い物による手荒れなどは労災対象になるんでしょうか?
実際には小額なので労災を請求する人はあまりいないかもしれませんが、
マネジャーとしてパートに対し「あなたの不注意だ」と片付けてしまうことは
法的に問題ないのでしょうか?
どなたか、教えてください。お願いします。



609 無責任な名無しさん New! 02/12/23 22:06 ID:DkvyQYsp
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐殺人現場密着24時◆危険!!!


610 無責任な名無しさん New! 02/12/23 22:22 ID:IqBD0Rbk
>軽いやけど

これは労災になるでしょう
業務起因性・業務追行性がある。

611 無責任な名無しさん New! 02/12/23 22:25 ID:AeTSUA85
>>608
軽いやけどは立派な労災事故ですよ。手荒れについては認定されないケースの方が
多いでしょう。

612 608 New! 02/12/23 22:37 ID:/O3p9n5d
>>610-611
ありがとうございます。
火傷といっても、油がちょっとはねた程度なので、
外食ではしょっちゅうです。火傷がない人なんて滅多にいません。
そこで、絆創膏などを経費で落として店舗に常備しておくことは
店舗責任者としての義務になると思いますが、どうでしょうか?
(会社はそういうのに無頓着で、上司は「労災とか言い出すパートは
相手にするな」とか言い出す始末です。最悪です…)


613 無責任な名無しさん New! 02/12/23 22:43 ID:IqBD0Rbk
>>612

実務的には、民間の任意労災(傷害保険)に加入しておくと
かなり小回りがききますよ。掛け金も安いしね。

614 無責任な名無しさん New! 02/12/23 22:48 ID:AeTSUA85
>>612
明確に義務とまでは言わないが、常備しておいた方がいいでしょう。
職場のトラブルの大半は、店長やマネージャーなどの人柄や思いやり
の足りなさから、法律を絡めた問題に発展するというのがパターンだから・・。
あまり上に睨まれないよう、また店員の身になりすぎないよう、やってください。

615 無責任な名無しさん New! 02/12/23 23:01 ID:MWiT5ixB
手荒れの場合、労災ってどうなるの?
病院にでもいけば辛うじて療養補償給付が出るのかなぁ

616 608 New! 02/12/23 23:01 ID:/O3p9n5d
>>613-614
再びありがとうございます。
その任意労災というのは店舗単位などで入れるんですか?
実際の治療費などは、その保険会社が払ってくれるわけですよね?
(まあ保険加入は、ただのマネジャーの判断ではどうにも出来ない問題ですが…)


617 保険屋ではないが・・・ New! 02/12/23 23:10 ID:AeTSUA85
>>616
任意労災といわれている保険は、
@ 普通傷害保険(就業中のみ担保)
A 労災総合保険(いわゆる労災の死亡や後遺障害、休業補償の上乗せ中心の保険)
で、@の場合は店舗単位でも店舗の中の特定の人を対象にしても良い。
Aの場合は労災適用事業所単位になります。(たぶん)
詳しくは、(上の人が納得したら)保険屋呼んで聞いてみてください。
補償内容によるが、@A併せて一人あたり年間4〜5,000円くらい。

618 補足 New! 02/12/23 23:13 ID:AeTSUA85
治療費は払ってくれません。
@の場合なら通院1日あたり○○○円という内容です。
(日額1〜2千円くらいに設定するケースが多いと思われ)
Aの場合は、休業補償の上乗せで治療費とは無関係です。

619 608 New! 02/12/23 23:24 ID:/O3p9n5d
>>617-618
いろいろありがとうございます。
ただ、保険加入となった場合は全店加入になるはずなので、私ではどうにもなりません。
会社としては、出来る限り出費は抑えたいはずですから。
保険加入で、いくらかでも節約になる場合じゃないと、実現しないと思います。
でも、保険と言うのは保険屋が儲かる仕組みができてるわけですよね。


620 無責任な名無しさん New! 02/12/23 23:31 ID:AeTSUA85
>>615
手荒れは、多分に労災の認定はされないので療養補償給付ではなく、健康保険の
療養の給付→健康保険証を窓口に提示して(利用する側の立場なら)2もしくは
3割負担で治療費・薬剤費を払う、ということで対応。

621 転プレ嫌い! sage New! 02/12/23 23:49 ID:nc09qTRw
>>614 労働安全衛生規則第633-634条見た?
>>615 その洗剤に手あれの原因となる物質が含まれている場合や、
   同種作業者に同様の症例が頻発しない限り困難。家でも手を
   洗剤や石鹸、シャンプーで痛める可能性があるからね。
   なお、工場内での機械油による手あれは、MSDSシート次第。

622 無責任な名無しさん New! 02/12/23 23:53 ID:AeTSUA85
>>619
労災事故で、万一使用者責任を問われたときのリスクヘッジと考えたら、保険屋が儲かる
仕組みだが、労災上乗せ的な保険に加入するメリットもあると思えるが、
>「労災とか言い出すパートは相手にするな」・・・
という上司がいる限りは、すぐには無理そうな話。

同業他社の労災事故で、会社側が従業員に多額の賠償金を払った、などという新聞記事
でも集めて他の資料と共に何かの会議のときに提案してみたら、とは思う。
時間はかかったが、今いる会社では、そうやって社員の保障関係は整理できました。

623 無責任な名無しさん New! 02/12/24 02:08 ID:wgDZfKDn
>>621
共産趣味者?

624 無責任な名無しさん New! 02/12/24 02:17 ID:8F9ydyaV
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

625 転プレ嫌い! ◆w2OEex.PDY sage New! 02/12/24 02:48 ID:fP3f7T2v
 共産趣味者がこんなスレ立てるか!
  http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1032880963/l50

626 無責任な名無しさん New! 02/12/24 05:44 ID:v2C0SZ1T
 学生です。アルバイトで年末調整を受けてたんですが、私の
タイムカードの押し間違いか、103万を数百円超えてしまったんです。
タイムカードの記録(?)を見ると、店長が決めたシフトより長く労働
している日がありました。タイムカードを押したのは私ですから、店長に
非は無いのでしょうか?
 詳しい方いらっしゃれば、意見をお願いします。 

627 無責任な名無しさん New! 02/12/24 05:59 ID:+FT2d16T
>610-612
熱傷1度(=治療を要しない程度のもの)は労災の給付対象外ですが、何か?

628 無責任な名無しさん New! 02/12/24 09:27 ID:1izdnW83
古本屋でバイトしているものです。先日、本の買取の値段を誤って
高くつけてしまい、その差額を給料から引かれました。
自分のミスであることは判っていますが、周りの人が買い取り基準を
詳しく教えてくれなかった事も事実です。これって許されるのでしょうか?

629 無責任な名無しさん ??? New! 02/12/24 12:12 ID:Q4ZBbTkz
1年間の雇用契約を結んでおり、来年1月で契約期間の終了予定です(年俸制)。
契約書には、双方に異議がなければ自動更新されると書かれており、また退職を申し出るときは6ヶ月以上前に申し出なくてはならないと書かれてあります。
先日辞職願いを提出したのですが、会社より契約書に従うと来年6月まで辞めることは出来ないと言われました。
退職を申し出るときは6ヶ月以上前に申し出なくてはならないという規定自体は法律上有効なものなのでしょうか。
誰か御教示頂ければ幸いです。宜しくお願いします。



630 無責任な名無しさん New! 02/12/24 14:44 ID:+Xx6qVq5
>>629
会社の主張は無効だな。
有期の労働契約の解除も正当な事由があれば契約期間満了あるいは
会社規定でなくとも契約解除できる。それにしてもこの会社の契約書は
前近代的な年季奉公みたいな契約書でちょっと笑える。半年前だって(藁
こんなとこに限って辞めさせるときはすぐに首にするくせに
会社にネタでしょ?っていってやれ。

631 無責任な名無しさん ??? New! 02/12/24 15:23 ID:Q4ZBbTkz
>>630
レスありがとうございます。629です。
私自身、退職を決めたのにあと半年間も今まで同様のモチベーションを持続して働くこと自体困難と思ってます。
法的にこの取り決めが有効でなければ3月か4月に辞めたいのですが...
法的に無効であればこちらも強気な態度に出られると考え、弁護士に相談する前にここでちょっと聞いてみようと思ったわけです。
多分628条に関連すると思っているのですが、私には具体的なことがよくわかりません。
良いアドバイス宜しくお願いします。

632 630 New! 02/12/24 17:16 ID:Dix87R6I
>>629
ただや辞めたいだけなら _やむおえない理由ににはならないけど
特段の理由がなくとも有期の雇用契約は3ヶ月前の契約解除の申し入れで解除できる。
90日間は我慢しろよ。損害賠償云々は心配ない。

633 無責任な名無しさん New! 02/12/24 17:43 ID:03+48CvI
>>626
>103万を超えた
勤労学生控除、社会保険料の控除、医療費の控除、
あるいは自転車を盗まれて警察に届けたことがあるとか
何でもいいからネタ見つけるべし。
ところですでに検索はしたのか?


634 無責任な名無しさん ??? New! 02/12/24 17:50 ID:Q4ZBbTkz
>>632
レス有難うございます。629です。
民法627条第3項ですよね。6ヶ月以上の有期契約を結んだ場合、3ヶ月以上の解雇、または退職の通告期間を必要とすると私自身解釈しています。
会社の契約書には6ヶ月以上前にって書いてあるのですが、民法627条第3項に照らし合わせると3ヶ月以上前に通告すればOKではないかと考えています。
従って3月一杯で退職することは可能と考えていますが、会社はこの条件で契約したのだからごちゃごちゃいうなって雰囲気です。
やはり弁護士を通した方が良いのでしょうか。

635 無責任な名無しさん sage New! 02/12/24 17:51 ID:j5PTpnpb
>>631
>多分628条に関連すると思っているのですが、私には具体的なことがよくわかりません。

628条じゃなくて627条だね。
民法第627条2「期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ解約ノ申入ハ次期
以後ニ対シテ之ヲ為スコトヲ得 但其申入ハ当期ノ前半ニ於テ之ヲ為スコト
ヲ要ス」
民法第627条3「6个月以上ノ期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於テハ前項ノ
申入ハ3个月前ニ之ヲ為スコトヲ要ス」
まず627条の2を口語訳してみよう。
「期間の定めのある労働契約の場合、解約の申し入れは次期以降に対して
のみできる」
つまり、有期の労働契約の場合、会社が退職に同意しないなら、契約期間
満了までは勤めなければならない。
そして次の契約期間が始まる時に、辞められるという訳だ。
その退職の申し入れのタイミングだが、627条の3に、
「契約期間が6ヶ月以上の場合は、契約期間満了の3ヶ月以上前に行い
なさい」とある。
来年1月で契約期間満了ならこのタイミングを逃しており、「法的には」
この時点で一方的に退職してしまえば、会社から損害賠償を請求される
可能性がある。(民法第628条)
・・・続く

636 無責任な名無しさん New! 02/12/24 17:52 ID:zfjpNsXM
>>628
どのくらいの金額が引かれたの?話からすると立派に労働基準法24条に
違反するんだけど。
あと、1日の賃金(だいたいでもOK)、就業規則と制裁規定の有無も教えて。
分かったらでいいけど、分からないときは、従業員数(正社員・バイト全部)を。
せっかく労働基準監督署にたれ込んでも、労基法91条の範囲内で制裁規定
を適用したんだと、うやむやにされる可能性があるからね。

637 635の続き sage New! 02/12/24 17:54 ID:j5PTpnpb
>>631
だから次期の契約期間も勤める必要があり、辞められるのは再来年の
1月となる。
会社側が来年6月で辞めても良いというなら、これは「双方合意の上で」
労働契約の解除が成立したことになり、退職に問題は無い。


638 635 sage New! 02/12/24 18:04 ID:j5PTpnpb
>>634
>635でも書いたように民法第627条2に「期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ於
テハ解約ノ申入ハ次期以後ニ対シテ之ヲ為スコトヲ得」とあるので、残念な
がら会社の同意なしに、契約期間途中である来年3月で退職することはでき
ない。


639 無責任な名無しさん New! 02/12/24 18:05 ID:zfjpNsXM
>>626
何が困っているのかな?626自身困ることはないはず。
勤労学生控除を入れれば、130万円まで所得税はかからないので、いまさらどちらに非が
あるといっても・・・。
せいぜい、後で名寄せされた場合、親の所得税や住民税が修正(追徴)される可能性が
あるくらいだが。
親のことを思っての相談だったのか?

640 無責任な名無しさん     New! 02/12/24 20:04 ID:MeOeRKEY
>>636
628本人ではないが、古本屋だと協約以前に労組そのものが無いんじゃないか?
それから、店側に与えた損害でも店側にも過失がありそうで、過失相殺の余地も出てきそうじゃない?


641 無責任な名無しさん New! 02/12/24 21:32 ID:3qhsb2bn
>>640
そのとおり。もうっと言うと過失相殺がアルバイト側にかなり有利に働く例が多い。
本来買取時の価格などを教育する責任は古書店にある。
一方的に罰金を取ることは許されない。
また罰金や制裁金を課す場合には就業規則上の根拠が必要かつ適正な運用が
求められる。協約の件は協約と就業規則を間違っていたと思われ。

642 無責任な名無しさん New! 02/12/24 21:41 ID:9jykn0dq
某マッサージ店に勤務しており、家庭の事情で今月急に職場を辞める事になりました。
辞めると伝えた時店長が「本来なら辞める場合は一ヶ月前に言ってもらうのだが、急に辞める場合は
損金を払ってもらう。」と言い出しました。「そんな事は聞いていない」と私が言うと「そういう契約になっているから」
との事ですが、そんな契約をした覚えも、契約書すら見た記憶もありません。そもそも損金?なる物もよくわかりません。
この場合、店長の損金を支払え、という主張は有効なのでしょうか?



643 無責任な名無しさん New! 02/12/24 21:42 ID:9jykn0dq
改行ミスりました、すいません。

644 無責任な名無しさん New! 02/12/24 23:25 ID:3qhsb2bn
>>642
期間の定めのない契約は2週間だがその店の就業規則で1ヶ月前を記載してある場合は
それに従う。有期の労働契約の場合は過去レス参照。損金は無効の可能性が高いが急な
退職によって店側が損害を受けた場合その実損額を請求できるという主張は適法だが損金
の規定などをを周知されていない場合には無効な可能性が高い。就業規則などの確認をすること。
またこのようなケースでよくあるが損金を給与で相殺もできない点にも注意が必要。
ひょっとしてその筋のお店でつか?


645 無責任な名無しさん New! 02/12/24 23:56 ID:o35oH/kz
>644
642です。

就業規則自体が存在しないに等しい店なので恐らく無効だと思うのですが・・・。
明日、今月分の給料を受け取りに行くので、もう一度店側と話してみます。
レスありがとうございました。

>ひょっとしてその筋のお店でつか?
これはある意味当たってます(笑)店長がチンピラに毛が生えたような人で
周りのスタッフもほとんど店長の身内(息子・愛人)なので
正直、店長の公私混同に嫌気がさしていました。







646 無責任な名無しさん ??? New! 02/12/25 08:57 ID:NRaV+A9S
>>635,637,638
627条第2項の適応を受けるのは月給、週給などの労働者であって、629のように年俸労働者の場合、627条第3項の適応となるんじゃないか?
つまり、3ヶ月以上前に通告すればよいだけ。また、来年1月で契約期間満了となるので、改めて労使それぞれが納得するような契約書を締結すれば良いと思うが。

647 無責任な名無しさん New! 02/12/25 09:14 ID:nq4Ty03V
いや残念ながら>>626はおおいに困ると思うぞ。
おやじの扶養からはずれるからだ。

社保があろうが学生だろうが扶養の判定には使われない。
そして働いた分金を払ったのだから店に非はない。
というわけであきらめなされ。
おやじには早めに扶養からはずれる旨伝えておくこと。




648 bloom New! 02/12/25 09:39 ID:imC5O8tD
>
>http://www.agemasukudasai.com/bloom/


649 無責任な名無しさん New! 02/12/25 10:05 ID:wvIXb68v
>>646
正しい!
勘違い野郎が思いっきり、間違って書いてたのであいた口がふさがらなかったとこ。
民法もだけ基本的に法学やたことない奴がえらそうに書いてるのがバレバレ
根拠を示してもとんでもない間違いをしていてはなんにもならない例。
で635、637、638はただの知ったか君でした。

650 無責任な名無しさん New! 02/12/25 11:57 ID:FjUsy0ff
10年勤務した会社を遅刻が多いという理由で解雇になったんすけど、
タイムカード見てみたら1分とか2分の遅刻がほとんど。月平均で3回くらいです。
よく見ると定時ちょうどに印字されてる日も回数に含まれていました。
これって遅刻に入るのですか?
自分もだらしなかったなって反省してるんですが、退職金も出ないなんてあんまりだー。
(離職票には会社都合の解雇って書いてました。)


651 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/25 12:14 ID:0slXz6Hv
>>650

で、その遅刻ってのは上司に散々注意されてたりしてた?
就業規則は? そのあたりも書いてくれないと、「無責任な名無しさん 」
は相手にしてくんないよー。

共産趣味者は人民の味方だから、「解雇は全て不当」「リストラする企業は逝ってよし」
だけど、そういう意見は不要だろ??

652 650 New! 02/12/25 12:37 ID:FjUsy0ff
趣味者さん、さっそくのレスありがとうございます。
もちろん退職金過程はあります。遅刻に関する注意は10年間で口頭で
2回ほどされた記憶があります。
その遅刻云々も、退職金請求の内容証明送付後に言われました。
最初に告げられた解雇理由(不景気だからやめてくれ)とはちがうのです。

653 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 02/12/25 12:43 ID:0slXz6Hv
>>652

内容証明送ったってことは65は戦う気なんだろ、そしたら徹底的にやればいい。
650のいうことが本当だったら、遅刻うんぬんは退職金払いたくないために
適当に逝ってることになる。

654 無責任な名無しさん New! 02/12/25 13:30 ID:TwiDgkVS
くだらない相談で申し訳ないのですが、聞いてください!
これはセクハラにならないでしょうか。

先日大嫌いな社長(ジジイ)と私(女)が一緒に海外へ出張しました。
(社長命令なので断れるはずもなくイヤイヤ同行)
零細企業なので、もちろん格安航空券のYクラス利用。

機内は3−4−3のシート並びで、私たちは真ん中の列の席に座りました。
私は35F、ジジイは35G。ジジイは通路側です。
フライト時間は約10時間。

私は飛行機が苦手なため、長時間のフライトでは
いつも睡眠薬を飲んで寝るようにしています。
そのときも、機内食のサービスが終わった後、私は眠りにつきました。

眠りからさめて驚きです。
なんと、ジジイは、私たちの間にあった肘掛を上げていたのです。
その肘掛は私の右側の物です。
本来であれば私に使用優先権のある肘掛です!
その肘掛を上げたせいで、私とジジイに境界線がなくなっていたのです。
許せません!

狭いエコノミー座席、隣の人と多少肩が触れ合うのは仕方ないでしょう。
しかし、
私が眠っている間に、その肘掛を上げ、私との距離を勝手に狭めた!
もしかすると、私の体に触っているということも十分考えられます。

これって「仕方がないこと」で済んでしまうのでしょうか。
セクハラにはなりませんか?
今考えても許せません!!!!!!!!!!!!!クソジジイ!!!


655 無責任な名無しさん New! 02/12/25 13:45 ID:16PXMBb4
ネタなんだろ。
何が言いたいのかわからない。
それとここ匿名だって思ってるでしょ?
でも2ちゃんから逮捕者出てるよね。
君も書込み特定される可能性が大いにあるよ。
それとここはスレ違いだからよそ行ってね。
みんな迷惑してるよ。

656 635 sage New! 02/12/25 14:23 ID:Gdxd7kU/
>>646
>627条第2項の適応を受けるのは月給、週給などの労働者であって、629の
>ように年俸労働者の場合、627条第3項の適応となるんじゃないか?

違う。
>629のような年俸労働者の場合、民法第627条第2項の「期間ヲ以テ報酬ヲ
定メタル場合ニ於テハ解約ノ申入ハ次期以後ニ対シテ之ヲ為スコトヲ得」
の部分と同法同条第3項の「6个月以上ノ期間ヲ以テ報酬ヲ定メタル場合ニ
於テハ前項ノ申入ハ3个月前ニ之ヲ為スコトヲ要ス」の適用を受ける。
労働する期間を契約によって定めた訳だから、期間が1年以下の場合その
契約は法的に有効であり、(労基法第14条において1年を越える労働契約
は無効とされる)契約を一方的事情によって解除することは、当然できない
訳だ。

>>649
>で635、637、638はただの知ったか君でした。

知ったかはお前だ。

657 ユニオン組合員 ◆WjUnionTWA sage New! 02/12/25 14:35 ID:Gdxd7kU/
>>650
恐らく勝てる事案だと思われる。
過去の判例を参照して見ても、その程度の遅刻で解雇にするのは、不当
解雇の可能性が高い。
また、解雇にする場合でも、口頭注意(譴責)→減給→出勤停止等、処分
を徐々に重くして行って最後に懲戒解雇にすべきであって、口頭注意から
いきなり解雇では、不当解雇と判断されてもし方が無いのではなかろうか。
退職金規定があるのなら退職金を支払わせられるのはまず間違いの無
いところであろうし、監督署の解雇予告除外認定も通らないと思われるか
ら、解雇予告金も取れる可能性がある。(解雇予告が30日前になされて
いればむり)
会社から不当な解雇にあったということで、解決金という名の慰謝料も取
れるかも知れない。

不当解雇に関しては色々な知識を身につけることで、金銭的に大きな得
をすることができるばかりか、会社をギャフンと言わせて溜飲を下げるこ
とも場合によってはできることもある。
そこらあたり、ユニオン等個人加入組合では色々なノウハウを持ってい
るので、一度相談して見ることをお勧めする。(相談自体は無料。ユニオ
ンに代理交渉(団交)を頼むなら入会する必要あり。)


658 628 New! 02/12/25 14:49 ID:M0R14JnQ
>>636
>どのくらいの金額が引かれたの?話からすると立派に労働基準法24条に
>違反するんだけど。
差額分の\7600です。

>あと、1日の賃金(だいたいでもOK)、就業規則と制裁規定の有無も教えて。
>分かったらでいいけど、分からないときは、従業員数(正社員・バイト全部)を。
>せっかく労働基準監督署にたれ込んでも、労基法91条の範囲内で制裁規定
>を適用したんだと、うやむやにされる可能性があるからね。
一日の給料は、時給700円で5時から10時までの5時間なので\3500です。
就業規則や制裁規定などは特に説明されたことはないです。従業員は、
正社員3人のバイト3人で計6人です。

659 無責任な名無しさん sage New! 02/12/25 15:07 ID:+Tslxky+
>>656 読み方を思いっきり間違ってるよ。参照条文を「627条2」とか書く時点でバレバレ。


660 650 New! 02/12/25 15:09 ID:FjUsy0ff
>>657 アドバイスありがとうございます。雇用保険も即日でしたし、
解雇予告金ももらいました。要するに俺の退職金支払いのみ懲戒扱いされてるんですね。
こうなったらユニオンに相談してみます。

661 無責任な名無しさん sage New! 02/12/25 16:13 ID:Zj41CpAI
>657
お久しぶり、ユニオン氏。
貴方がいない間労組側を自称する非常に無責任な「者」がいて板住人は迷惑
してたので、しばらく滞在してってください。

662 たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc sage New! 02/12/25 20:14 ID:t/wONOU/
>>657
過去スレをたくさん読みました。
ご教授お願いします。

663 626 New! 02/12/25 20:22 ID:CJWi2jPs
>633,639,647
ご意見ありがとうございました。
自分でも少し調べましたが、どうやら親に負担が相当かかる
事は間違いないようですね。
確かに店側に非はないような気もします。ただ店長なら事前にやばいなら
やばいと調べる事もできたのではないかという気持ちと、
タイムカードがIDカードみたいな物でわかりづらかったという気持ちが
あったもので。
 なにを言っても始まらないので、事実を認めなきゃだめですね。
グチっぽくなって申し訳ありません。
あと、税務署に相談とかってできるものなんでしょうか?


664 無責任な名無しさん sage New! 02/12/25 21:04 ID:eunl/U17
>>663
税務署に相談すると墓穴を掘ると思うよ

665 626 New! 02/12/25 21:17 ID:CJWi2jPs
墓穴を掘るといいますと?
健康保険に入らなければならないとか
そういうことでしょうか?

666 無責任な名無しさん sage New! 02/12/25 21:27 ID:j3jG1n5p
>>663
店長にわけを話して、シフト通りにしか働いていない(タイムカードの押し忘れ)
等々ということにしてもらって、超過分の労働時間をただ働きにしてもらうことは
できないの?(もちろん、その分返金する)
経理がやってくれるかはわからないし、税務当局への届出が済んでたら間に
合わないかもしれないけど。むしろ、本当に押し間違いかも知れないし。

667 626 New! 02/12/25 21:39 ID:CJWi2jPs
>>666
なるほど、押し間違いの可能性もありますし、
とりあえずまだ店長と話し合う必要はありますね。
ご意見ありがとうございます。

668 無責任な名無しさん New! 02/12/25 22:34 ID:7w58ozjM
>>626ほか
この場合の連絡経路だけど、
@626のバイト先 −(1/31迄に)→ A626の居住する市区町村 → B親の市区町村
→C親の勤務先を管轄する税務署(会社員なら)

となるが、1/31迄の報告以前に626のバイト先が、修正に応じてくれたら問題なし。
修正に応じてくれなかったら、親にはBで住民税、Cで所得税が追徴されることになる。
特に、AとBが同じ市区町村ならほぼ100%の確率で追徴されるが、違う場合、
どのくらいの確率かは不明(分からないケースの方が多いように思うが確証なし)。
なお、Aの居住する市区町村は、626がバイト先に提出したと思うけど、『給与所得者の
扶養控除等申告書』に書いた住所(住民票のある住所とイコールとは限らない)になる。

669 http://www.nikken.co.jp http://www.nikken.co.jp New! 02/12/26 00:14 ID:sgr94/Co
http://www.nikken.co.jp

670 633 New! 02/12/26 00:15 ID:Ha/F4/U5
>>626
親の扶養家族から「外れる、外れない」の問題なら
「103万の壁」ではなく「130万の壁」ではなかったっけ?
配偶者の場合は、さまざまな点から「103万の壁」の方が重視されるけど。

671 なまはげ New! 02/12/26 00:26 ID:9c/OztZk
質問させてください
小売店勤務で給与未払いが2ヶ月続いている状態で勤務先の閉店が決まりました。
指示に従い閉店準備をしていたところ、経営者(個人事業主)が現れ、
「今までに掛かった経費は従業員全員に分担して私に返してもらう」と
話し始めました。(ちょっとキレぎみで)
言われたときは何を言ってるのかわからなかったのですが、どうやら
「おまえたち従業員にオレが投資したのだから、負債を返せ」ということ
らしいのです。従業員は職安経由で雇用されてここで働いているので
返済なんて発生するはずもないし、とても困っています。
切羽詰まって、とにかく現金が欲しいようなのですが、明日から経営者に対し
どんな対応をすればいいのか困っています。
おかしな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

672   New! 02/12/26 01:07 ID:/tOTL8pJ
即座に労働組合を結成し、適当な上部団体を選び傘下に入れ。
さぁ長い訴訟生活の始まり始まり

673 なまはげ sage New! 02/12/26 01:21 ID:9c/OztZk
>>672さん
ありがとうございます。>>671で質問させていただいた者です。
従業員は訴訟を起こさないとどうにもならないのでしょうか?

674 無責任な名無しさん sage New! 02/12/26 01:31 ID:gXWA94bG
>>673
672氏の言うようにやるのが良いですかね。
でも、支援集会で演説させられたり、ビラ配りとか面倒かも。

倒産の場合の未払い賃金は国がある程度立替え払いするようですよ。
Webでいろいろ調べてみてね。
職安通しているようですから、要件はクリアしてると思われます。

675 なまはげ sage New! 02/12/26 01:45 ID:9c/OztZk
>>674さんありがとうございます。
未払い賃金の立て替え制度は知人の勤め先が倒産したとき
使ったようなので、いろいろ聞いてみます。
実は次の勤め先がほぼ決まっているので、
あまり波風たてたくないのです。
従業員が勤務先の負債を均等に返済する義務というのが
ないなら、今の経営者から多少文句言われたり、
嫌がらせされるくらいは構わないかなと思っています。
ただ、法的に従業員に返済義務があるのならば
やはり専門家に相談すべきなのかと悩んでいるのです。

勤め先がなくなるから解雇されるのは、もう仕方ないと
思ってるので、退職金とか、未払い賃金はあきらめても
いいから、退職手続きして早く解放されたくて。
そうはいかないのでしょうか?

676 666 sage New! 02/12/26 01:57 ID:6RYbLdvw
今ごろ気付いたが666ゲット!!
>>670
626が気にしてる、親の扶養に入るか否かの壁は103万みたいですよ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20010626mk11.htm

677 無責任な名無しさん New! 02/12/26 09:25 ID:/FaqrDDW
親が(国保でない)健康保険に加入している場合
収入が130万を超えると親の健康保険から自分の名前が消え、
この親の保険証ではで治療を受けられなくなります。
まあ、親の会社に「子供の収入多いから消してくれ」
と自己申告しないと消えないんですけどね。

ちなみに664氏の「墓穴を掘る」というのは…
私からいわせれば「相談するな」という事です。
扶養者の103万超えはかなりの税収入になります。
(特にあなたが16〜21歳の場合)
私が税務署職員だったら絶対に103万超えさせます。

678 名無しさん@Emacs sage New! 02/12/26 10:44 ID:X5h8y9/z
>>626
この板の人は法律は詳しいけど、税金の事は知らない人が多いよ。
税金板の一般人質問スレに行ってきな。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1040343008/


679 無責任な名無しさん New! 02/12/26 11:24 ID:CWvme4mH
>>629
629に対するレスは全ておかしい。
民法627条は、期間の途中で解約することを定めているだけで、
この場合は契約を更新するかしないかなので、適用はないだろ。
だから629は契約を更新しないと申し渡せば済む話。


680 無責任な名無しさん New! 02/12/26 11:46 ID:mAezXV2J
>>679
はあ?お前馬鹿??

681 無責任な名無しさん New! 02/12/26 14:37 ID:vkxaUS3t
先日バイトバックレしました。
その後携帯にバイト先から留守電が入ってて
「退職手続きしないと給料振り込みできません」
って入ってた。そこのバイト契約期間が定まってて
私は12月一杯までの契約なんですよ。
もし折り返し電話しなかったら給料マジで
振り込まれないんですかね。
ただ事前に(一ヶ月前に辞めると言いました。
又その時に退職手続きもしました。)言ったんで、この電話は「脅しだろう。どうせバックレの
理由が聞きたいんだろ?」
って思ったんですけど、皆さんの意見を聞かせて下さい。

682 無責任な名無しさん New! 02/12/26 14:44 ID:pzhFQETM
私の意見はこうです。
はあ?お前馬鹿??です。
意見を聞きたいということだったので書きました。
あとユニオンだったらこういいます。十分勝てる事案だと思います。(W

683 無責任な名無しさん New! 02/12/26 14:51 ID:vkxaUS3t
>>682
結局はどうなんですか?

684 無責任な名無しさん sage New! 02/12/26 14:58 ID:gXWA94bG
>>681
払わないとは言っていないのでしょう。
バイト先に取りに行けばいい。
やめるのに理由を告知する義務はない。

もっとも、無責任な態度を責められるのは当然。
それは法律の問題ではない。

685 無責任な名無しさん New! 02/12/26 14:58 ID:pzhFQETM
バイトをばっくれるやつには答えられません。
冷やかしにマジにならないようにしましょう。

686 無責任な名無しさん New! 02/12/26 15:00 ID:vkxaUS3t
みんなすまん・・・・

687 無責任な名無しさん 相手がDQN+キティな社長なのです。 New! 02/12/26 15:12 ID:ZZ8UmyKG
相談させてください。

12月の某日、突然社員全員に給与の3割(程度)カットを社長から言い渡され、
次の日の給料日にカットされた分の給与が振り込まれました。
(ちなみに、この振り込まれた給与というのは前月の労働分の給与です。
 例えば12月25日に振り込まれる給与は11月に働いた分の給与になります。)

社長は社員一人一人を呼び出し、ある書面を読ませ、その内容に納得
するならば、会社にいてもいいといったことを言いました。
内容は向こう3ヶ月間は給与3割カット、6ヵ月後からカットした分を
返せるかもしれないというようなことでした。(書類を持ち帰らせないよう
にされたのできちんと覚えられていないのですが。)

既に退職することをきめている社員もいるのですが、その場合も会社都合
にして欲しいと申し出たところ会社に不利になるという理由で断られた
そうです。

そこで、会社に残る場合、
・11、12月の労働に対する給与の全額をもらうことはできないのでしょうか?
(もちろん3割減も回避したいです)

それから、辞める場合、
・11、12月の労働に対する給与の全額をもらうことはできないのでしょうか?
・退職金についての規定が無いのですが退職金はもらえないのでしょうか?
・退職理由を会社都合にさせることはできないでしょうか?

以上、どなたかアドバイスなどいただけるとありがたいです。






688 無責任な名無しさん New! 02/12/26 16:37 ID:xqxOoksP
>>687
目先の金に拘らず、今の職にしがみついたほうがいいよ
このご時世、DQNは簡単に職につけません。君がDQNじゃなければよいが・・・

俺は会社からサビ残むしりとって(100マンくらい)辞めたが、今激しく後悔している
給料下がってもしがみついときゃよかった・・・



689   New! 02/12/26 17:24 ID:9HP+gXQT
通っていれば、金もらえるという権利をみすみす放すな!
来年は今年に輪をかけて不況です。
今年は年末に入ったので、皆寝たフリを始めました。
年明けは倒産ラッシュ、自殺ラッシュです。
無職者が街に溢れ、恐喝、カツアゲ当り前の、戦後の混乱期の様相が出てきます。


690 無責任な名無しさん sage New! 02/12/26 18:53 ID:G7zBdCPd
>>681
給料を支払わないというのは労働基準法第24条「賃金全額払いの原則」
違反。
だから一度会社に支払うよう話して、くれないなら監督署へ申告すること。

例え1ヶ月前に辞めると言ってあっても、契約期間途中で一方的に辞める
のは違法。(民法第628条)
場合によっては損害賠償を請求される可能性もある。

691 無責任な名無しさん New! 02/12/26 19:44 ID:DANl3Wp3
>>690
一旦退職の申し入れをしてしている時点で民法628条の適用はない。
退職手続きも済んでいるため現時点で一方的な退職ではないことを受けて
退職の意思表示の有効性が争点になる。

692 690 sage New! 02/12/26 19:56 ID:mhqdhrp8
>>691
民法第628条「当事者カ雇傭ノ期間ヲ定メタルトキト雖モ已ムコトヲ得サル事
由アルトキハ各当事者ハ直チニ契約ノ解除ヲ為スコトヲ得但其事由カ当事
者ノ一方ノ過失ニ因リテ生シタルトキハ相手方ニ対シテ損害賠償ノ責ニ任
ス」
やむを得ない理由が無い限り、期間を定めた労働契約を一方的に破棄す
れば、損害賠償を支払う責任があるというのが、民法第628条の趣旨。
会社と合意の上で退職したのなら確かにこの法の適用は無いが、>681
「先日バイトバックレました」と書いているところから見て、一方的な退職
のようにも思われるが、そこのところが不明。(そもそも合意退職ならなぜ
会社が給料を支払えないなんて言ってくるのか?)
1ヶ月前に退職を願い出たときの詳しい経緯について>681氏に説明を求め
たい。


693 たばこはECHO ◆16ECHOYNJg New! 02/12/26 20:35 ID:4Z2dOlzN
>>687 は変更解約告知として、認識してよいのでしょうか?
(従業員に告知する期間がもっと早ければ特に)
日本ではあまり、浸透していませんが、これからは
増えていくのでしょうか。ちょっと心配。。。

694 無責任な名無しさん sage New! 02/12/26 21:05 ID:izGu43Se
>>693
>687氏の会社に労働組合が無い以上、争うのは難しいところだろう。
労組があれば、この告知は強い立場にある社長が、労働者一人一人に話を
した訳だから無効にでき、カットされた給与の3割分は未払い賃金として請求
もできる。
賃下げか給与の一部遅配か微妙な事案なので、ネットでアドバイスするのは
難しいが、ユニオン等個人加入労働組合に相談するのが良いと思われる。



695 無責任な名無しさん sage New! 02/12/26 21:07 ID:izGu43Se
>>679
>民法627条は、期間の途中で解約することを定めているだけで、
>この場合は契約を更新するかしないかなので、適用はないだろ。

期間の途中で解約することを定めているのは民法第628条。



696 PC工房の元バイト New! 02/12/26 21:43 ID:pQXoqOHb
すいません。どなたか教えてください。

先日、PC工房辞めたのですが、お給料が変にひかれており、更には交通費が
支給されないと言われ、残業手当も振り込まれていないという状況です。
 残業手当は、本部の人は「そっちで店に電話して調べて欲しい」と言い、
「給料から引いてた分はこっちの手違いだったので、明日振り込む。」
 と、なんとも偉そうに言われました。一言も謝ってくれなかった。
 腹が立ち、「残業は本部で調べてください」(何故にそっちのミスをこっちが
カバーしたらなあかんねん!と思ったので、いいました)

 交通費については、
「12月支給分の通勤費は12/11-1/10までの通勤費という扱いになりますので、12月3日に退職されているので振込みはできません。」

と、いわれました。日割りでは、貰えないとのことでした。
 交通費って、出勤した日数で貰うことって、普通はできないのでしょうか?
請求することは可能ですか?請求の仕方とかってあるんでしょうか?

 教えてください。よろしくお願いします


697 無責任な名無しさん New! 02/12/26 23:45 ID:cdHAjeJi
一応調べたのですが既出だったらすみません、質問があります。
一年前に辞めたバイトにまた復帰したのですが、
一年前のバイトの有休を請求したら貰えるのでしょうか?


698 無責任な名無しさん New! 02/12/27 00:08 ID:S5EGvcpT
>696
交通費は日割りで貰えると思います。
労基法22条は労働者が退職した場合、賃金その他の金員を
労働者が請求した場合、7日以内に支払うと明記しています。
したがって、
>12月支給分の通勤費は12/11-1/10までの通勤費という
扱いになりますので
という理屈は明らかに変だと思います。

699   New! 02/12/27 00:13 ID:IhMQvjR6
いや、交通費が先払いになっているのならおかしくない。

就業規則でなんたら明記されてても7日以内って主張できるの?

700 無責任な名無しさん sage New! 02/12/27 00:15 ID:aiRnP/HH
>>697
>一年前のバイトの有休を請求したら貰えるのでしょうか?
無理

理由:一年前に退職した時点で、それ以前の有給は消滅するから。

 

701 698 New! 02/12/27 00:29 ID:S5EGvcpT
>699
>12/11-1/10までの
って読みませんでした。先払いなんですね。そりゃ無理だ。
失礼しました。欝だ。逝ってきます。

702 みみ New! 02/12/27 02:50 ID:Pl52E2gD
うちの会社は変なんです。タイムカードは本社にしかなく、帰社時刻には経理の方が全社員分押してます。もちろん残業有給ナシ。まだまだたくさんありますが…。戦う為のネタはたくさんありますよね?

703 無責任な名無しさん New! 02/12/27 09:16 ID:V4fTs2Gu
ちょっとスレ違いになりますが、今度の改正労基法では結局
会社側から従業員を自由に解雇出来るようになったのでしょうか?

ちょっと前に、違法な解雇であっても金銭を支払えば
合法である、との試案が出て労働組合側が反発していたようですが。


704 無責任な名無しさん New! 02/12/27 09:53 ID:sEPwnCG5
質問します。

当方事務職ですが現在勤めている会社を年内で退職ことにしたんですが
次に引き継ぎしてもらう予定の方と引継ぎの打ち合わせの約束をしてもその方が
会社に来られないので引継ぎが出来ません。

もしこのまま退職すると会社側からきちんと引継ぎをしなかったせいで会社に
損害を与えたと言って損害請求される可能性があります。
(過去に辞めた方はそれで600万請求されていました。)

どうにか損害請求されないようにする方法はないでしょうか?
もちろん2ヵ月前から退職をすることはきちんと言ってあります。

705 687 sage New! 02/12/27 11:05 ID:fpm3Rv03
>>688,689,693
アドバイスありがとうございます。
年末まで猶予があるのでそれまで思案してみようと思います。

706 無責任な名無しさん New! 02/12/27 12:37 ID:0Xs3Tw+2
>>704
期限の定めのない労働契約(正規の社員等)の場合は就業規則所定の手続きを満たすか、2週間前の退職申し入れを行えば責任はありません。
引継ぎができないのはあなたの責任ではありませんし当然損害賠償義務は発生しません。過去に600万円請求をしているところから見てあなたの会社は要注意ですが法的には全く問題ないことを
主張できます。


707 704 New! 02/12/27 13:00 ID:6ofcUuBN
>>706
>就業規則所定の手続きを満たすか、2週間前の退職申し入れを行えば責任はありません。
という事は2ヵ月前に退職願いを出した私には損害賠償義務は発生しないんですよね。
ありがとうございます。これで安心できます。

ただ社長自らが実家に電話をしたり場合によっては現場の人間(うちは土木関係の仕事をしていますのでその作業員)に
お金を実家まで取立てに行かせたりしています。
このような場合警察に相談すればよいのでしょうか?

708 無責任な名無しさん New! 02/12/27 13:28 ID:0Xs3Tw+2
その取立て自体合法な根拠があるのでしょうか?その社長は怪しいですね。
会社が払えというだけで裁判所の判決や命令ではないと思います。
過去の判例でも労働者の急な退職によって会社が損害を生じた場合の賠償義務やその額ですが
あまり会社に有利な判例はなく心配するには及びません。
ましてやあなたの場合その手続きに瑕疵はないのですから安心してください。
いわれのない金銭支払い要求に応ずる必要はありません。
民事に対して警察は介入できないものの住居不法進入や脅迫行為、威力業務妨害等
様々な被害届けを出すことができます。各地の警察に相談窓口がありますので
利用しましょう。

709 無責任な名無しさん New! 02/12/27 13:57 ID:cARpKKa0
ご相談させてください。
私は去年の11月から四国のある会社で働き始めました。
その頃、私には長野県に結婚を前提に付き合っている彼氏がいたので、すぐに仕事を辞めて長野に帰る予定でした。
しかし、会社側から、社員が少ないのでぜひ半年は四国で働いて欲しいといわれ、半年間働いてくれたら失業保険もすぐにもらえるようにしてあげるから、という理由で今年の6月まで四国に残りました。
しかし、7月に長野に帰ってきてからも、私は会社を辞めたことになっておらず、12月の現在でも籍は残ったままです。
失業手当ももちろんもらえていません。私が会社に預けた銀行の通帳は、他の子に給料を出すのに使われてるらしく、それも返してもらえません。
私は、長野の付き合っていた男性と結婚したのですが、彼の扶養にも入ることもできません。他の会社で働くこともできません。
未だに辞めたことになってないのなら、何のために私は半年間も四国に残らなければならなかったのか・・・。
その間に、四国〜長野を往復した交通費もバカになりません。
悔しいのです。
今すぐ辞めることはできると思いますが、どうにかして、会社からお金をとる方法はないでしょうか。


710 無責任な名無しさん sage New! 02/12/27 15:07 ID:l6X2+cec
>>703
>ちょっとスレ違いになりますが、今度の改正労基法では結局
>会社側から従業員を自由に解雇出来るようになったのでしょうか?

なりません。
今回の改正で会社側の解雇権は更に制限される見込みです。
現行の労基法で制限されている解雇理由は、
(1)国籍・政治的信条・社会的身分を理由とした解雇(労基法第3条)
(2)監督署への申告を理由とする解雇(労基法第104条2項)
(3)業務上の疾病・産休中の解雇(労基法第19条)
ですが、今回の改正で、これに加えて「不当な理由による解雇は無効」
となります。

>ちょっと前に、違法な解雇であっても金銭を支払えば
>合法である

法律というのは、労働基準法だけではありません。
憲法や刑法をはじめ、色々な法律があるのがこの世の中です。
労基法上の規制が無いことが、イコール合法であると考えるのは、大き
な誤解です。
例えば、労基法では職場内での殺人に関する規制はありませんが、だか
らと言って社長が部下を自由に殺して良いという訳ではないのは、ご理解
頂けますね?
これと同じで、現在改正案の出ている労基法では、金銭解決の請求が可
能とされていますが、だからといって、「お金を払えば解雇が自由」と考え
るのは、早計です。
労基法改正案が通ったとしても、今まで通り不当解雇は違法とされるこ
とに変わりはないのです。


711 無責任な名無しさん New! 02/12/27 20:44 ID:V4fTs2Gu
>>710
レスどもども。

> これと同じで、現在改正案の出ている労基法では、金銭解決の請求が可
> 能とされていますが、だからといって、「お金を払えば解雇が自由」と考え
> るのは、早計です。
> 労基法改正案が通ったとしても、今まで通り不当解雇は違法とされるこ
> とに変わりはないのです。

違法と分かっていながら、組合活動家を職場に戻したくない為に、
確信犯的に解雇してくる経営者が出てくることが予想されるから、
全労連とかが反対の大合唱をしているけど、あれは彼らの勘違いなの?

712   New! 02/12/27 21:02 ID:R+1MO4B4
>711
確信犯的? 

知りもしない言葉を使うなよな

713 710 sage New! 02/12/27 22:00 ID:57rhp8Pt
>>711
>全労連とかが反対の大合唱をしているけど、あれは彼らの勘違いなの?

現在不当解雇の事案は、>710であげた(1)(2)(3)の理由によるもの
のみが監督署で扱われており、それ以外では裁判を起こす必要があります。
裁判というと資金も時間もかかりますから、労組の支援等が無い労働者は
泣き寝入りするパターンが多くなっているのが現状です。
そこで、現在裁判で争われているような不当解雇の事案も監督署で扱うよう
にしようというのが、今回の労基法改正案の骨子です。
全労連が主張しているのは、「それなら判例で確立されている、整理解雇の
四要件等も法に明記せよ。そうでないなら、会社側の解雇権が今より拡大
してしまう恐れがある。」というものです。
私は全労連のこの主張には賛成ですが、最悪全労連の主張が通らなくて
も、監督署の判断に不服なら裁判を起こせば良いだけだし、そんなに大騒ぎ
するほどのことも無いのでは?と思って今す。


714 無責任な名無しさん New! 02/12/27 22:17 ID:V4fTs2Gu
>>713
最高裁判例の四要件は原案にも入っていますから今回の改正で
労基法に明記されますよね。

ただ、経営者側からの金銭解決による請求権がどうなったのかを
どこのマスコミも報道してくれないので、これがどうなったのかを
知りたくて・・・

あと1ヶ月ぐらい待って全労連のビラを見るしかないのかなあ・・・

715 無責任な名無しさん New! 02/12/27 22:29 ID:gLpklk3D
スミマセン、教えてください。。。

自己都合による退職の場合2週間前までには
その旨を会社に伝えなければならないというのは分かったのですが、
2週間未満(1週間や10日)の場合は
損害賠償など要求されてしまう事も考えられるのでしょうか?
また、懲戒解雇になる可能性もあるのでしょうか?
もしそうならば、防ぐ手段はないのでしょうか。
会社は辞めるのは1ヶ月待ってくれと言いますが、
どーーしても苦痛でならないので即辞めたいのですが・・・。
どうかいいアドバイスをお願いします

716 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:21 ID:HoXkwcHU
どうかどなたか教えて下さい。
私は今のコンビニのバイト辞めたいなと思っています。
それで問題の前提として、ウチのコンビニは廃棄の持ち帰り禁止なんですよ。
でも、そんなの関係ないやと思い7・8回持ち帰ったんですが、やはりというか
なんというか、それがビデオに残ってまして。
その時は何も言われなかったんですが、あと一ヶ月でやめたいんですが・・と
言ったら、オーナーが「困るんだよねーいきなり言われても。最初に一年間はやってもらう
って約束したよね?このビデオもって出るとこ出てもいいんだよ?」と言われました・・。
確かに最初に文面ではありませんが一年やりますと言いました。で、今は八ヶ月めです。
これは法律上の責任を問われるのでしょうか?
ちなみに私の元同僚の二人は3,4ヶ月でやめていきました。




717 無責任な名無しさん sage New! 02/12/27 23:21 ID:7Xj7qwGA
75歳。
去年までED&ハゲ男だったけど、バイアグラとリアップで
二年で350万失った。やらない方がいいよ。
初回のみだけど、規定以上のバイアグラを飲めば30分(10代後半くらい)持つ。
立てるだけおっ立ててプレイしても子供できないし、ルーレットの赤か黒に
思い切ってかけてしまえばザーメンで大半はパーになる。
毛がなきゃズラで我慢すればいいけど維持費がかかる。屁のツッパリにもならない。
アートネーチャーとかリーブ21とか色々あるけどマジで勧められない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/


718 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:25 ID:NhMgGQ+7
【ニュース速報板】真剣20代しゃべり場☆

このスレの依頼人 23歳大学生

何で人を殺してはいけないのか?
何で働かねばならないのか?
何でモノを盗んではならないのか?
道徳ってなんですか?
正しい思想ってなんですか?
人間ってたまたま生まれたただの生き物じゃないんですか?
倫理って必要なんですか?

皆様応援頼みます。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040994174/


719 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:39 ID:0Xs3Tw+2
>715
2週間ではなくてあなたの会社の就業規則が優先されます。会社に規定がない場合が民法を適用して2週間です。
法律の基準を満たさないときはもちろん損害賠償が可能性として大いにあるということです

720 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:44 ID:KsHAcznT
スミマセン、教えてください。

郵便局で配達してます。少し前から風邪気味でとうとう我慢できなくなって、
病院行きました。インフルエンザということでした。
3日間の安静療養を要するという診断書をもらって病気休暇出しました。
でも課長が今日家に来て「出勤しなさい。医者の許可は得てあるというんです。」
職場の同僚によると菓子折りもって病院に行き
「無理をさせない。しんどかったら宿直室にあるベッドで安静にしててもいい。」
と言う条件で出勤の許可得たらしいんです。
どうやら部下のことを真剣に考えている親身な上司という感じで医者と話したと思われます。
「この時期休むということは公社化になった場合採用、雇用面で実に不利になるから出勤だけはしといたほうがいい」
とか言ったんでしょう。「本人のためとか」
でっ出勤したら、課長が「^しんどかったら寝ててもいい、だけど朝1番の局長訓示には出席してください」
と言うので出席したら、職員全員に1人1人年賀郵便物配達責任担当者に任命するという任命書を1人1人手渡されていって
私も○○町○×丘、□△団地の
責任者に任命されてしまいました。
訓示の後、課長が「もうどこでもいいよ。しんどかったら宿直室に行って寝たらいいし、配達に行ってもいい」
と言うんですが私の受け持ち区域の年賀状の配達準備がぜんぜんできてないんです。

721 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:46 ID:0Xs3Tw+2
>>716
文書でなく口頭でも一年の労働契約が成立しています。
このケースでは原則として中途解約できませんし数ヶ月でやめていった人とあなたとは関係ないことです。
コンビ二はあなたを損害賠償で訴えることができあなたはその責を追わなければなりません。


722 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:47 ID:KsHAcznT
「好きにしたらいいけど君が担当者なんだよ。わしは知らんよ。」
と課長が言うんです。
自宅で安静にしたいと言うと、「何言っとるんだ!医者から出勤の許可は出てる」
「はっきり言おう。この時期インフルエンザにかかるような職員は公社にはいらんのだよ」
とも言われました。
「年賀状配達するかベッドに休むか好きにしたらええ。わしは無理に外に出ろとはいわんで」

723 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:47 ID:F5I0HpY/
>>709
ネタですか?

>>715
苦痛で耐えられない証拠でも確保すれば可能かと

>>716
期間の定めの無い雇用契約なら問題ないんじゃない?一年を約束
した訳では無く「続けようと思ってた」だけでしょ?会社員なんか
最初は皆、一生続けるつもりで入社してると思うが。
出るトコ出られても店側が得になるとは思えないから放っとけば
良いでしょ。多分。

ところで、廃棄物の持ち帰りって違法?前にTVでもやってたけど
廃棄する=所有権の放棄でしょ?廃棄主が何か言う権利って有る?
ワシはプロじゃ無いのでプロの人宜しく。

724 715 New! 02/12/27 23:48 ID:gLpklk3D
>719
ぎゃ!やはりそうなのですね!
ウチの会社には就業規則・・・あるのかなぁ、見たことはないケド。
と言うか、雇用契約書さえない。
でも保険とかは入ってるから一応ちゃんと社員らしいけど。
うあーん、何かよい対策ないかしらー!

725 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:49 ID:KsHAcznT
「でも担当者に任命されときながら年賀状配達できなかったら即くびだわな」

726 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:50 ID:KsHAcznT
「わしは担当者じゃないし、年賀状がどうなってるかなんて課長代理に任せてるしな」
課長代理はそんなのわしはしらん。わしはただの課長代理やけん」

727 無責任な名無しさん New! 02/12/27 23:55 ID:WoqFwGIw
バイトみたいな仕事の内容で中途解約だから、損害賠償を請求??
そんなのが通った裁判例を見てみたいね。
DQNなバイトをたしなめるという意味で言ったのなら、分からないでもないが、
あまりにも非現実的な発言。

728 無責任な名無しさん New! 02/12/28 07:45 ID:iUQE27XR
>>710
今回の改正案では違法解雇の場合でも労働者、使用者とも
復職の代わりに金銭での解決を求めることができるんだから
金銭で解雇することが合法になると考えておいた方が無難。
あとはこれから検討される基準額次第では?
これ次第では、無理に残るよりやめたいと思う労働者も増えるだろうし。
まあ、改正直後に組合とかが『解雇理由がないなら
使用者の金銭解決要求は無効』のような判例を作れれば別だけど…
あと、後段はちょっと楽観的すぎ。

>>714
四要件は法案には盛り込まれなかった模様。

729 無責任な名無しさん New! 02/12/28 09:00 ID:KB7SfCAM
>>721
バイトと正規雇用で労働契約の違いがあるか。自身の法的根拠を示せ。
お前の感情を聞いているのではなく労働法のスレッドであるから
法的に回答しているだけ。判例はいくらでもある。
バイトをたしなめるなど余計なことを考えないで自分の頭どうにかしろ。
DQNはお前。



730 無責任な名無しさん sage New! 02/12/28 09:02 ID:HSMurBHk
盛り上がってきました!

731 無責任な名無しさん New! 02/12/28 09:35 ID:PpwcyisO
正規雇用な〜に?


732 無責任な名無しさん New! 02/12/28 10:09 ID:dae9EBD7
相談させてください。

今月から来月まで約2ヶ月の短期雇用なんですが

【1】求人表に書いていた仕事内容と違うノルマをかせられました。
求人票では、(1)A4原稿の書類を1時間で1枚半程度で仕上げる
      (2)写真スキャニング

で給料は一定額〜チョット上の金額と書いていましたが、実際は
(1)A4の原稿の書類を30分で1枚 1日24枚〜30枚のノルマ
   しかも、ノルマこなせないと給料から天引き。
一応、求人には8時間労働と書いていましたが、実際はノルマをこなすまで
家に帰れない状態です。残業手当は無し。
(2)写真スキャニングは、クライアントから契約外の仕事をやれと言われて
  休日出勤、これも、ノルマ制で時間外労働の報酬はもらえません。

求人には【その他の手当てはなし】と書いていたのですが、今の仕事状況から
かなり残業しているのに何も報酬が無い。しかも、求人と違った仕事量でノルマ制
でしたので、精神的にかなり苦痛です。
実際、精神的に疾患(うつ病)があることはあらかじめ社長に言っています。
何とかして時間外労働の報酬はもらいたいものです。
ノルマ制だと何時間働いても、その分の手当ては貰えないのでしょうか?
一日の報告はメールで送っているのでちゃんと手元に時間外労働
の記録は残っています。

733 無責任な名無しさん New! 02/12/28 10:12 ID:uo5ynSwK
>>723
>廃棄物の持ち帰りって違法?前にTVでもやってたけど
>廃棄する=所有権の放棄でしょ?廃棄主が何か言う権利って有る?

まず勘違いしているようだが、これは違法合法の問題ではなく就業規則の問題
つぎに廃棄した人間が「燃えるゴミとして適正に処分されることを前提に出したゴミ」
(下着とか信書とか)を悪意を持って利用し、その人間に損害をもたらせば
少なくとも民事責任は発生するだろう

734 無責任な名無しさん New! 02/12/28 10:17 ID:uo5ynSwK
また「燃えるゴミ」などの指定日に指定場所に出されたゴミは
処理業者が処分する責任と権利を委譲されていると考えるべき

それを妨げる行為(無許可の持ち帰り)は違法性が高いだろう

735 無責任な名無しさん New! 02/12/28 10:22 ID:uo5ynSwK
ただし、現実には訴える人はほとんどいないだろうけどね
粗大ゴミや不燃ゴミは特に

やはり問題になるのは「書類、下着、生理用品」などでしょうな

736 無責任な名無しさん New! 02/12/28 10:26 ID:uo5ynSwK
そもそもコンビニ経営者が従業員の賞味期限切れ弁当などの持ち帰りを禁止しているのは
食中毒などが発生した場合や「あそこは期限切れ弁当を従業員が食べている」などの
風評被害を恐れるからで合理的な理由がある

その規則を破った以上、何らかのペナルティーはあって当然

737 無責任な名無しさん New! 02/12/28 10:51 ID:KB7SfCAM
>>727
馬鹿丸出し。

738 無責任な名無しさん sage New! 02/12/28 12:18 ID:v3XWCuUx
>>732
A4の原稿の書類を作るとあるけど、仕事内容は何なの?
単なるワープロの打ち込み?
それならノルマ制(裁量労働制)は適用されないので、残業手当や休日出勤
手当は請求できるよ。


739 732 New! 02/12/28 12:49 ID:dae9EBD7
>>738
仕事内容はホームページに載せる文章編集です。
B4の原稿をA4に縮小してOCRで文章を読み込んで
間違えた文章を直す作業です。
それと、ホームページに載せる写真のネガをパソコンに
取り込む作業の二つです。
よくわからないけど、とにかくノルマノルマノルマで、
決められた仕事をこなせなかったり、仕事量を減らせば給料も減ります。
先輩の話だと、給料の明細書も無いそうです。

740 無責任な名無しさん New! 02/12/28 13:41 ID:KB7SfCAM
>>739
労働契約ではなくて業務請負にしている可能性はないのかな?
請負なら労働法の適用外だから出来高払いでペナルティーがあろうが時間外割り増しがなかろうが関係ない。
昔から労働契約なのに請負や委託といった契約形態を装って労働法の適用を逃れるケースはたくさんある。


741 732 New! 02/12/28 14:02 ID:dae9EBD7
なんか、在宅でやってる人もいるみたい。
そっちは出来高払いらしい。
…が、こっちはどうだろう?一応会社に出社してる形だし。
なんか、請負っぽいかも…。

742 無責任な名無しさん New! 02/12/28 15:08 ID:KB7SfCAM
>>741
労働者性の判断だけど作業場所は根拠に乏しく出社してるからといって労働契約とはいえない。
出退勤時間が決められており管理監督のもとに入っている。与えられた業務を受ける受けないの選択権があるかないかなど
いくつかのポイントがある。第3者機関に判断を仰ぐ場合にもこの点の証明が困難な場合が多い。
その事業所はおそらく何らかの形で契約の偽装を確信犯的に行っている会社ではないかと思われる。


743 無責任な名無しさん New! 02/12/28 15:12 ID:hn2EMEsr
>>741
契約が請負(業務委託含む)や家内労働(内職)であっても
実態が労働契約であれば労働基準法での条件が優先になる。

で、判例によると次のような点がほぼ満たされると
請負または委託になるようだ。(家内労働もほぼ同じ)
自分も委託なのだが、会社が雇用契約者を増やさないために
会社常勤状態の委託、家内労働者を増やした関係で
雇用契約者とほとんど仕事が変わらない人間が出て、交渉になったことがある。
実際、このあたりが労働契約か?それ以外か?の分かれ目になると思う。

1・仕事の依頼、業務従事に対する諾否の自由がないこと
 (本来の仕事以外の金にならない雑用(会社の当番など)や
  割にならない仕事を言われた場合、請負には拒否権がある。
  ただし、一人だけが断ると不利な扱いを受けても仕方がないので
  請負内で『どこまでするか?』の意思統一が必要になるが。)
2・勤務時間・勤務場所の指定があること
 (会社勤務が必要でない仕事なら、家などでやってもよい。
  たとえ会社勤務でも、自分の仕事さえ間に合わせていれば始業時間に行く必要はない
  逆に時間外に仕事をしても金になるのだから、休憩時間や
  (会社が開いている範囲なら)終業時間にとらわれる必要もない)
3・業務用器具の負担がないこと
 (仕事に必要なもの(特に小物)は、原則請負者が負担する)
4・報酬が労働自体の対償であること
 (研修や出来高で計算できないごく一部の仕事を除き、出来高制が原則)

あと、>>732の場合、給料の大半を占めるような基本給が決まっているみたいだけど
請負は仕事をしてはじめて金が発生するものだから、請負ならそれはおかしい。

744 743 New! 02/12/28 15:18 ID:hn2EMEsr
×…で、判例によると次のような点がほぼ満たされると
  請負または委託になるようだ。(家内労働もほぼ同じ)

○…で、判例によると次のような点がほぼ満たされると
  請負または委託(家内労働もほぼ同じ)ではなく
  労働者とみなされるようだ。


745 無責任な名無しさん New! 02/12/28 16:34 ID:D5LRHQFV
請負契約でも労働者とみなされるようにするには
裁判しなくてはいけないですか?

746 無責任な名無しさん New! 02/12/28 16:38 ID:t73SyHzX
>>729
>法的に回答しているだけ。判例はいくらでもある。
わざわざ、裁判例といっているのに・・・。ま、あるというなら判例(←意味分かってるのかな?)を教えてくださいな。
>バイトと正規雇用(ママ)で労働契約の違いがあるか。自身の法的根拠示せ
・・・って、文章をちゃんと読んでください。いや、読めよ!
「バイトのような仕事の内容」・・・つまり臨時的・補助的仕事について
中途解約だからといって損害賠償請求された例はないだろうと言うこと。

似たようなケースのケイズインターナショナル事件(東京地裁H.4.9.3)でも、損害賠償その
ものを直接認めた事案でなく、念書の存在で(減額した金額を)元従業員に支払いを命じたというのがある。

ついでにこの判決で「労働者に損害賠償義務を課すことは今日の経済事情に適するか疑問
がないではなく、労働者には右期間中の賃金請求権を失うことによってその損害に見合う
出捐をしたものと解する余地もある。」とも言っている。
(要は勝手に辞めたとはいえ、期間中の賃金はないから相殺でいいじゃないか、ということ)
大法廷で一般論述べてる分けでないから、拘束力はないけど、今後の参考にはなる。

インテリアデザイナーという、比較的損害額がはっきりしやすい専門職でこうなのだから、
アルバイト程度の業務内容で、どうやって会社が従業員に損害賠償を請求するんだい?ID:KB7SfCAMよ。

747 無責任な名無しさん New! 02/12/28 16:43 ID:KB7SfCAM
( ´,_ゝ`)プッ必死な奴いるね。ばっかみたい。


748 無責任な名無しさん New! 02/12/28 17:00 ID:t73SyHzX
>>747
YAMADA KUN?

749 無責任な名無しさん New! 02/12/28 17:04 ID:MODe5CME
25歳(以下略)

750 無責任な名無しさん New! 02/12/28 17:35 ID:jVWJCUaN
先日、私に対してS長が激昂して「オマエなんかクビだ!二度と会社へ来るな!!」と怒鳴りまくったので、
私が「それは解雇ということですか?」と聞いたら「そうだ!クビだクビ!!今この場で即刻オマエをクビにする!!」
とのことでした。
前々からこんなアホS長の下でいつまでも働いていても仕方ないと思っていたところだったので
「そうですか、わかりました。もう会社に出てくるな、とのことですので、事務手続き等の連絡は
自宅の電話か携帯にお願いします。では、失礼いたします。」と言って帰ってきました。
それから1週間、会社から事務手続き等で何の連絡も無かったのですがこちらも次の仕事探しに忙しかったので、
あまり気にとめずにいたら今日、内容証明郵便が届きました。こんなのもらったの初めてです。
内容を簡単に言うと、「オマエは無断欠勤しているので懲戒解雇する。」というような内容でした。
思わず「はあ?」と言ってしまいましたが、S長の「今この場で即刻オマエを解雇する」というのは即時解雇通告(?)では
無いのでしょうか?
その上、「二度と会社へ来るな」と言われたので行かなかったのですが、これでも無断欠勤になる?
あと、口約束でも「即刻クビ!」と言ったのならその日から起算して30日分の賃金の請求ができるはず。
即刻解雇を言い渡されたことを聞いていた証人はいません「来るな」というのは業務命令に相当するのではないでしょうか?

こういう場合はどうなるのでしょう?教えてください。


751 無責任な名無しさん New! 02/12/28 18:02 ID:1QlagTBm
S長という書き方では解雇する権限のある人なのか判断できない。
ふざけた気持ちで書かないでくれ。

752 無責任な名無しさん sage New! 02/12/28 20:06 ID:qG7K9ksD
>>750
クビと言われたら、まず相手に解雇の権限があるか確認。
無ければ無視してそのまま勤めれば良い。
もしあるなら、キチンとした解雇の書類を出してもらうこと。
これがセオリー。


753 無責任な名無しさん New! 02/12/28 21:25 ID:eKzbQj+x
はじめまして、質問させて下さい。

知り合いが、開業したてのある個人病院に勤務しているのですが、
その先生の行動というか人間性がかなり酷いらしいのです。
そこには5人の従業員がいて、その中の一人はその先生にストーカー
行為をされ、また、患者さんに処方する薬も併用禁止の薬剤を平気で
処方しているみたいなのです。
そして、そこの病院の診察時間は看板等には受付6時までになってい
るのですが、平気で7時とか8時とか受け付けてしまうらしいのです。
受付が『受付時間外だから』と断ると『なんで勝手な事をするんだ!
お前の代わりはどこにでもいるんだからな!!』と言われたうえ、残業代も
つかないらしいです。

こんな医者&経営者にはなにかしらの社会的制裁を与えたいのですが、
できるでしょうか?また、できるとしたらどういう方法が効果的でしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。

長文失礼しました。



754 無責任な名無しさん sage New! 02/12/28 21:33 ID:qG7K9ksD
>>753
>お前の代わりはどこにでもいるんだからな!!』と言われたうえ、残業代も
>つかないらしいです。

残業代のつかないのは、給料明細&タイムカード(手書き出勤簿でも可)
など残業代がついていないしょうこをそろえて、監督署へ申告でOK。
言動のひどさに関しては、人権問題の疑いあり、ただし裁判を起こすか
労働組合で交渉するかしないと難しいとおもわれ。
労組の無い中小企業の労働者向けに、個人でも加入できる労組がある
ので、そういうところ(ユニオン・全労連等)に一度相談されては?

755 無責任な名無しさん New! 02/12/28 22:30 ID:SgGs3DOe
Part9になってから>>750は何度目の相談だろう。
いい加減、ネタヤメレ。

756 無責任な名無しさん New! 02/12/28 22:56 ID:kcxCmKhn
>>753
ストーカーの証拠確保と併用禁止の薬剤処方について密告したら?

757 753 New! 02/12/29 00:21 ID:OqTSqequ
レスありがとうございます。

>>754
タイムカードのコピーがあればいいんですよね。
監督署へ申告するよう話してみます。
労組には、入会金などが必要なのでしょうか?
健康診断も必要な検診ががされなかったらしいので、そちらも監督署
でいいんですか?

>>756
ストーカーの証拠確保ですか。
写真に撮ったり、言動をレコーダーに収めたりしないと証拠に
なりませんよね。
併用禁止の薬剤の証拠は残ってると思います。
もともと持病持ちの患者さんらしく、他所の病院からのカルテで
併用禁止の薬剤の名前が書いてあるのが残ってるはずですから。
不審に思った薬局から問い合わせも来たみたいですし。

別件で病院・医者板でも相談した事があるのですが、そういう事も
あるよって流されてしまいましてどうしたもんかと思って、今回は
こちらに相談させて頂くことにしました。

758 743 New! 02/12/29 00:29 ID:tGqDvPsy
>>745
派遣でなく会社と直接契約している非労働契約者(請負など)の場合
労働基準局などで相談〜認められれば指導〜会社と話し合い〜
話し合いがつかないor基準局が動かなかった〜で初めて裁判…が普通では?
もちろん会社との直接交渉は相談前にやってもいいし、
待遇などの条件変更の時に持ち出すのも一つの方法。(自分はこれ)

契約解除や労働者なら労災に当たる事故がきっかけの場合は
一人であっさりやって大丈夫だと思うが(失うものがないのが普通なので)
待遇改善のためにやる場合には、非労働契約者間の意見調整が必要かも。

759 無責任な名無しさん New! 02/12/29 00:53 ID:9lBUmc6T
>>752
ええと、相手に権限があるかどうかどこで判断しますか?

私アルバイトなんですが、社長からは何も言われてませんが、
現場の主任クラスからは毎日クビクビ言われてます


760 無責任な名無しさん New! 02/12/29 00:58 ID:uc9RUvr/
権限があるかどうかは課長と課長代理あたりですか?
でも現場の課長代理は毎日部下に
「死ね!」、「クビじゃ!」「もう来るな!」「わしは知らんわい」
ってな感じですが^^
ちなみに奈良県奈良市奈良西郵便局で起こった事例です

761 無責任な名無しさん New! 02/12/29 01:21 ID:YYlIoQsj
現在、電気工事会社に勤務しております
主にビルなどの電気室の新設・更新工事などをしている会社です
会社の規模は従業員10名程度の小さなものです
『一応』株式会社です…

会社のお金の流れが余りにも不透明なのですが、帳簿などは社員が閲覧できるものなのでしょうか?
可能ならそれは何に則った権利なのでしょうか?
不可能なら経営状況を他に知る手段は存在しますでしょうか?
お金の管理は社長に関係する親族で全てを取り仕切っております
ちなみに給料は手渡しです…

一昨日の27日に突然、「今回の冬のボーナスは無し」と通達…
理由としては「赤字だから」とのこと
これに対し勤続30年近いベテラン社員達は「今年の仕事内容等から赤字は絶対にあり得ない」
「どこの何が悪かったのか?」との質問には押し黙る一方…(正直少量でもボーナスは出ると誰もが思っていました)
「仮に赤字としても何故今頃になっての通達か?生活に関わるのだが?」の問いには、
「税理士が言ってくるのが遅かった」など意味不明…
ここ半年、社長は頻繁に海外・国内の旅行に出かけ、
近々会社を今の倉庫からビルに移すとも言っていました(つい先月まで)

「税理士がこの人の給料高いって言った」と言われて給料引き下げられた人もいます
ちなみにこの税理士は、社長が面倒(学費など)をみて資格を取らせた人です
この税理士も名前を利用されてるだけだと思いますが…

稚拙な文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします

762 無責任な名無しさん New! 02/12/29 02:07 ID:3sJ9AAS+
>会社のお金の流れが余りにも不透明なのですが、帳簿などは社員が閲覧できるものなのでしょうか?
>可能ならそれは何に則った権利なのでしょうか?

従業員は見ることができません。株主(特に3%以上支配)なら見られます。
(あと、商法条文を引くと「社員」とありますが
 これは「株主」のことですのでお間違えなく。)

763 無責任な名無しさん New! 02/12/29 03:12 ID:+jKbonQN

残業代が出ません。監督署に届けようかと思っていますが、
その場合、自分が届けたことは会社側にばれるでしょうか? 


764 無責任な名無しさん New! 02/12/29 09:35 ID:aTDjMBTG
ばらしても良いと言えばばれる

765 無責任な名無しさん New! 02/12/29 09:57 ID:KfCGrpCF
自分は働きすぎと思いますが、月に上限残業は何時ですか。

766 無責任な名無しさん New! 02/12/29 11:06 ID:WC/0hQi1
>761
で、何が言いたい?愚痴か?
いやなら、辞めたほうがいいぞ。賞与と給与は根本的に違うものだ。


767 763 sage New! 02/12/29 12:56 ID:+jKbonQN
ばれると面倒ですね。例えば基準局や監督署に、
会社名と内情を詳しく書いた手紙を匿名で送る、というやり方では、
動いてはもらえませんか? 



768 無責任な名無しさん New! 02/12/29 13:06 ID:d0iQGrBr
>>767
基本的に匿名で希望すると匿名でやってくれるけど
うまく監督所に説明することだ

769 無責任な名無しさん sage New! 02/12/29 13:41 ID:hcBYnA9H
>>767
>例えば基準局や監督署に、
>会社名と内情を詳しく書いた手紙を匿名で送る、というやり方では、
>動いてはもらえませんか? 
労基署がそんなにヒマとは思えませんが

半年くらい前の朝日新聞に、夫の過重な労働を心配した妻が、
労基署に相談したはいいが、相談内容が会社にばれて、犯人探しの末に、
結局夫は退職に追い込まれたって記事があったよね。

たしか、あの時の労基署長のコメントは、いかにも人ごとのようだったと
記憶しているが。
(監督官スレでもこのことについて、ほとんど異論出てなかったようだし)





770 無責任な名無しさん sage New! 02/12/29 13:59 ID:c/hOXpSa
>>769
荒れるぞ、おい。(w

771 無責任な名無しさん sage New! 02/12/29 14:08 ID:c/hOXpSa
>>765
労基法第36条に基づいた労使協定・いわゆるサブロク協定さえ結んで
あれば、残業時間に対して、法的拘束力のある上限の取り決めは無い。

772 無責任な名無しさん sage New! 02/12/29 14:10 ID:c/hOXpSa
>>760
>権限があるかどうかは課長と課長代理あたりですか?

解雇の権限があるか無いかは肩書きによらない。

773 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 02/12/29 14:11 ID:c/hOXpSa
>>759
>ええと、相手に権限があるかどうかどこで判断しますか?

社長に「主任からしょっちゅう『クビクビ』って言われるんですけど、彼に本当
にそんな権限あるんですか?」とでも聞いてみれば?


774 無責任な名無しさん sage New! 02/12/29 14:14 ID:c/hOXpSa
>>757
>タイムカードのコピーがあればいいんですよね。
>監督署へ申告するよう話してみます。

タイムカードのコピーと給与明細票があれば、残業代の未払いの動かぬ証
拠となる。
残業代の未払いは労基法第24条及び第37条違反だから、よほど怠慢な
監督官で無い限り、なんらかのアクションを起こすとおもわれる。

>労組には、入会金などが必要なのでしょうか?

漏れのところは二千円。


775 無責任な名無しさん New! 02/12/29 14:35 ID:rxx5eZwG
>>771
さすがにそれはない。
36協定は上限時間数を届け出るもの。

776 無責任な名無しさん New! 02/12/29 15:05 ID:bORgT3X3
>>775
上限時間は青天井だけどな。

777 無責任な名無しさん New! 02/12/29 15:19 ID:rxx5eZwG
>>776
六法持ってんでしょ。良く読めよ。
上限は厚労大臣の基準で決められて、
一ヶ月45時間、一年360時間が上限。

778 無責任な名無しさん New! 02/12/29 15:27 ID:mYXtlosC
>>771
届出(協定)の際の上限時間数は、平成11年から告示で原則、月45時間までとなってる。
ただし、変形労働時間制は低めに設定・・・1年変形なら32時間。


779 無責任な名無しさん New! 02/12/29 16:13 ID:UxAYNSP6
でも実際に
「今月はもう45時間時間外したので、今日以降は定時で帰ります」
なんて言えるかな?

仮定の話だけど
「あ〜ん?たわけたこと抜かす前におのれの担当分終わらせてけや!」
て言われたりしない?
もし他の人と同様の仕事量を与えられて、時間内に終われない場合
その人の能力が不足しているわけで
能力不足で発生した時間外なんて会社なら払うのすら嫌だと思う
場合によっては仕事量は少ないが基本給も下がるところへ異動かな

780 無責任な名無しさん New! 02/12/29 16:21 ID:b4S4t8ky
>>777
実務知らねー頭でっかちは逝って良し。

上限越えてても受理されるんだよ。去年くらいから派手に上限越えてると
指導が入るようになったけどな。

781 無責任な名無しさん New! 02/12/29 16:24 ID:rxx5eZwG
>>779
違法なサービス残業が実体としてあることは誰しも認めることで、
今さら指摘するまでもない。

労働者としての権利を放棄してサービス残業するか
労働者としての権利を主張してさっさと転職するか
どっちかでしょ。

782 無責任な名無しさん New! 02/12/29 16:25 ID:rxx5eZwG
>>780
なんだよ、良く知りもしないで人格攻撃か。

783 無責任な名無しさん New! 02/12/29 16:34 ID:U2dHeFd+
-----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

12123456


784 無責任な名無しさん New! 02/12/29 17:29 ID:mYXtlosC
>>780
郵送ですか?労基署に上限超えた36協定を持参して届け出て受理するところあったの?
そんな弱気な労基署ぜひ教えて欲しいですね。

785 無責任な名無しさん New! 02/12/29 17:30 ID:VXN18Kgb
別のスレに居たんですが、ここでも相談させてください・・・
注意事項も読みましたが、それを承知で。ごめんなさい。
私はキャバクラでバイトをしてたんですが、環境に耐えられず
「家族にばれたから辞めたい」と言ったんです。嘘だったんですけど。
だけど「それは会社には関係ないから認めない」
とか言われて結局話つかなくて。数日後ばっくれました。
給料は貰えないだろうと覚悟してたのでいいんです、でも残っていた問題が
あって・・・
担当から中古パソコンを買うという約束をしていたんです。前払いで十数万。
品物を受け取りたい旨の電話をしたら
担「ばっくれといてふざけんじゃねぇ、あれは善意で売ってやったんだ、担当として」
(実際は金に困ってるから買って欲しいと半月くらい粘られました)
私「・・でもこれは個人同士の契約ですよ、それじゃ詐欺です」
担「法律か?ならお前がばっくれた分、会社から損害賠償出すぞ」
私「バイトは損害賠償なんて無いと思いますけど・・」
担「出んだよ、お前が無欠して人員不足で一日5万換算だ。
  バイトでも無断で休んで会社に損害が出た場合は請求できるんだ」
もし訴えるなら逆にその事で会社側から訴えると言うんです。

話がややこしくなってしまいましたね、ごめんなさい。
つまり買う約束をした物が、代金払ったままばっくれられそうなんです。
訴えるにも法が分からないし、法が分からないままでは相手を看破できないし。
逆に訴えられたらなお困ります・・・




 




786 無責任な名無しさん New! 02/12/29 17:42 ID:7QCcso9D
>>777
現実問題として36協定に特別条項として書けば >>776さんの言うとおり
青天井なのが現実です。監督署でも経営者にそのように指導してしまい
ますので組合があっても36協定を理由に闘うのは困難です。

787 無責任な名無しさん sage New! 02/12/29 17:45 ID:9437zK0g


788 無責任な名無しさん New! 02/12/29 18:02 ID:mYXtlosC
>>786
777ではないが、「特別条項付の36協定」(告示第154号第3条但し書)なら理解
できる。
他の書き込みが特別条項にふれてなかったんで、このことを理解して実務云々を書き
込んでるのか疑問だったんでね。

789 無責任な名無しさん New! 02/12/29 20:12 ID:DKtnb4At
>>785

中古パソコンの売買は個人間の売買だから、当然会社をばっくれたこととは関係ない。

売主がパソコンを引き渡さないのなら、法的手続きとしては、内容証明郵便で「○月○日の売買契約に基づき、中古パソコンの引渡しを請求する、引き渡さないまま1週間経過した場合は契約を解除する」旨の通告書を送る。

その後、契約を解除したことを理由として前払代金額の返還を求める訴訟を簡易裁判所に提起する。

となるけど、実際問題として契約書作ってないんでしょ。そうなると売買契約があったことの証拠がないから、法的手段に訴えるのは困難だねぇ。

790 無責任な名無しさん New! 02/12/29 20:53 ID:hcBYnA9H
>>789
>実際問題として契約書作ってないんでしょ。そうなると売買契約があったことの証拠がないから、法的手段に訴えるのは困難だねぇ。

別に内容証明郵便程度でいいんじゃない?
どうせ、中途半端な知識を聞きかじった、シッタカのドキュ相手のことだろうし。
ハッタリにはハッタリで充分

そのうち優しい法律相談あたりに聞いてくるんじゃない、そのドキュ
「どうしてもって懇願されて、しかたなく私の使っている現役のパソコンを譲ってあげることになりましたが、そのうち本人が行方不明になってしまいました。先日彼女から連絡があって、すぐに引き渡せっていうんです。私に引き渡す義務はあるんでしょうか。」
とかなんとか言って。



791 無責任な名無しさん New! 02/12/29 21:01 ID:VXN18Kgb
>>789

レスありがとうございます、そうなんですよね・・契約書は作ってないです。
でも一応証拠は押さえて置かないとと思って、その時の会話を少し録音
したんですよ。携帯でしたからメモリ上会話全部では無かったんですが、
払った事を相手が認めている部分は録音されてます。
契約書よりは弱いかもしれませんけど、たぶん証拠として
認められます・・よね?


792 無責任な名無しさん New! 02/12/29 21:12 ID:VXN18Kgb
>>790

相手には本当腹が立ってたんで、そう言って貰えると
気が晴れますね。内容証明ですか・・
いろいろ法関係の事調べて、そういう方法も考えたんですけど
何しろ相手の住所知らないんですよ;
店に送りつけてもいいんでしょうか?

793 突然ですが New! 02/12/30 00:45 ID:euD/KqOS
色々教えていただきたいです。
自分は今、工場の短期アルバイトをしているのですが、面接の時に8時間以上
の勤務でも時間外手当が出ないといわれました。
口約束を交わしたら実際には時間外手当を企業は出さなくていいものなもでしょうか?
(今月の初旬から1ヶ月未満の短期アルバイトで週平均30時間勤務です)
あともう一点。
同時期に入社した友人が業務中に指を深くきってしまい、指を何針か縫う怪我を
してしまいました。
友人は病院に行く前に責任者に話しをしたところ、「労災はかけてないから」
などと言われ、どうやら国民健康保険でなんとかその場をしのいだらしいです。
近日中に責任者にもう一度話しをしに行くといってましたが、病院に行く前に
労災はいっていないから、うちでは払えない。。。
なんてことあるんでしょうか?(許されるんですか?)
長文になってすいませんが、ほんとに困っていますので、どなたかアドバイスを
頂きたいです。



794 無責任な名無しさん New! 02/12/30 02:10 ID:e8nXtLZH
>>793
寝る前なので簡単にレスしとくよ。
8時間を超えた分は時間外手当(時間給+25%割増)は請求できる。
これは双方がたとえ合意していても、労働基準法は強行法規(労基法13条)なので
会社は支払う義務がある。
(変形労働時間制を適用してるなら少し話が違うが、相談内容からそんなまともな
手続踏んでる感じはしないから、略)

労災も1人以上雇う事業主は加入しなければならない。
いずれも話して埒があかなければ、労働基準監督署に相談する事になる。
工場の所在地から所轄の労基署を、下記で調べてください。
ttp://www.campus.ne.jp/~labor/kankatu.html

795 困ってます1 New! 02/12/30 02:30 ID:9MsZg8iq
セクハラで困っています。
入社の前から時々上司のうちに呼ばれ(奥さんは旅行で不在)、会社・仕事について等の
講義みたいなのを受けた後、レストランに招待され、また上司の自宅に戻り、テレビを見る、
ということが何日かありました。
それまでの上司の言動で不快に思うこともありましたが、入社前の社員教育的な要素もありましたし、
自宅に招かれることをはっきり拒絶することは出来ませんでした。
ある日、テレビを見ているとき、その上司が寝転んで寄ってきて、私に膝枕を頼んできました。
私はもちろん飛びのいて「それはできません」とはっきり言いました。
その後入社して1ヶ月ほど経ちますが、最近クリスマス前だしと言う理由でまたレストランに招待され、
その前後、自宅に招待されました(また奥さんは留守でした)。
続く・・・


796 困ってます2 New! 02/12/30 02:31 ID:9MsZg8iq
続きです・・・。
プレゼントと一緒に手紙も渡されたのですが、「自分の前では読まないように。読んだら破り捨てるように」と
言われ、読みましたが、ある意味ラブレターのうようなニュアンスも含まれています。
もう気持ち悪くて仕方ありません。冬休みが終わってまた顔を合わせることを考えると苦痛で仕方ありません。
その上司は私に彼がいることも知っています(聞いてきたのでいると言いました)
でも、その彼ともこの上司との件が災いになってどうにもならなくなりました。
この仕事を辞めると生活の糧がなくなるので辞めたくはありませんが、この上司のこう言った言動にいつまで
堪えられるか自信がありません。
今私に出来ると思うのは、譲れないところは絶対に譲らない! 出来る限りの証拠を取っておく!
と言うことだと、私なりに考えています。
証拠と言う意味では、二人の会話を録音しておきたいと思い、今いろいろな手段を考えているのですが、
ICデジタルレコーダーでは証拠品として不適切だと言うことも聞きました。
やっぱりカセットレコーダーでないとダメなのでしょうか?

証拠取りのベストな手段(相手に気づかれずに確実に音声を録音できる手段)、
もしくは、この問題の解決法など、どんなことでもかまいませんのでアドバイス頂けると有難いです。
お願いします。
(尚、まだ他にもちょくちょく不快なことをされています)



797 無責任な名無しさん New! 02/12/30 03:24 ID:b61FePF2
簡単で微妙な質問です。親に扶養されてる高校生アルバイターです。
量販店のアルバイトで店長に「元旦出れ(仕事しろ)。でなきゃ辞めろ」みたいな事を言われたんですけど、
コレって強制労働や脅迫じゃないの?という事です。
795さんのように生活の糧がなくなるようなアルバイトではありませんが、
将来色々な費用にするお金を貯めているんです。大事です。

どうかご解答をお願いしますm(__)m

798 無責任な名無しさん New! 02/12/30 08:38 ID:/zk6IqEA
>794
>793だけでは単に拘束が8時間を超えているのか,それとも実働が8時間を
超えているのか判らない.
後者であろうとは思うがそうなら>794のとおり.
但し割増25%の基礎には時給だけではなく手当が出ている場合,除外される
通勤手当他以外は含まれる.
また,労災保険は「加入しなければならない」ではなくて「加入している」.
>793の例で言えば加入はしていないが手続をしていない状態と思われる.
ただ工場みたいなところで手続洩れがあるとは思えないので単に面倒臭が
っているのか,指を何針か縫う程度の怪我で労基署に入られて色々言われ
るのが嫌なのかどちらかだろう(むしろその方が格好のネタな訳だが(w).
まあ,労災だからといって必ず労災保険を使わなければいけないという決ま
りではないけど.
この場合でも事業主が補償する必要はあるが.

799 無責任な名無しさん New! 02/12/30 09:07 ID:twHuVaI7
>>797
誰も本気で答えないと思う。
理由は自分で考えてよ。
あと今すぐ回線切って2度と書き込みしないでね

800 無責任な名無しさん   New! 02/12/30 10:00 ID:7JvUzFGu
.>796 親がヤクザだ、と言ってやれ
.>797 遠慮なく休んでやれ

801 無責任な名無しさん New! 02/12/30 10:02 ID:Zw0RHykn
>親がヤクザ
激しく笑いますた

802 790 sage New! 02/12/30 10:11 ID:OpLibYIo
>>792=785
>相手には本当腹が立ってたんで、そう言って貰えると
>気が晴れますね。
>>790で書いたのは、担当者のドキュソ具合に対することであって、
別に、自分の都合だけで勝手に仕事をバックれて、そのことに何も罪の意識も
感じていないあなたを擁護しての事じゃないからね。

そこんとこだけは、勘違いしないでね。

それから、これから先の問題は、スレ違いだから、続きはよそでやってね。


803 困ってます New! 02/12/30 11:04 ID:9MsZg8iq
>>800
ついついマジレスしてしまいますが、私の父が教員であることをその上司は
既に知っています。
それより、音声を証拠として録音する場合の有効な方法を知りたいと思います。
どうぞ教えてください。

804 無責任な名無しさん sage New! 02/12/30 11:18 ID:Iaqgp7fp
>803
じゃあ彼氏がヤクザだという

805 626 New! 02/12/30 11:30 ID:FNQNpvDb
超亀レスになりますが、626です。税金板の方でもいろいろと
意見を聞いて、店長や本部の方にも聞いてみたりしましたが、
結局修正は不可能という事でした。残念ですがしょうがないと
あきらめる事にします。意見を下さった方々、お世話になりました。


806 無責任な名無しさん New! 02/12/30 11:38 ID:6qPvxN79
>>803
まめに録音し整理するしかない。テープだけでなく、そのときの状況(場所や一緒にいた人なども含めて)
をメモに取るなどし、時系列にまとめておく事。
会話の中で日時などを入れられると(相手に喋らせると)なお良い。

807 無責任な名無しさん New! 02/12/30 13:46 ID:6l0myq73
休憩がありません。拘束時間は平均10〜11時間です。
12時間まで行く時は休憩が取れますが。
何処に訴えれば良いでしょうか? 



808 無責任な名無しさん New! 02/12/30 13:54 ID:6qPvxN79
>>807
労働基準監督署です。ただし、1月5日まで休みです。
死亡等の労災事故なら都道府県の労働局で対応するところがあるが、
この件ではたぶん無理でしょう。6日以降に労基署に電話しましょう。

809 困ってます New! 02/12/30 19:18 ID:6qBupMys
>>806
レス、ありがとうございます。
録音のことはずっと考えて調べているのですが、
小型のデジタルレコーダーだと証拠として扱われないと聞いたことがあります。
マイクロカセットレコーダーを買おうかと思っていますが、やっぱり相手に気づかれまいと
するには、かなりの工夫が要りそうです。(デジタルレコーダーより大きく思いですし)
何かいい方法はないでしょうか?

810 無責任な名無しさん New! 02/12/30 19:53 ID:e8nXtLZH
>>809
普段の服装(制服か?だったら辛いかも)が分からないが、マイクロカセットレコーダーで
いけると思うが。
交通事故の示談交渉時や総会屋崩れ相手のときに、マイクロカセットレコーダーを使ってて
さほど不自由はしていない。都内だったら秋葉原あたりの店に行って相談すると色々教えて
くれるよ。(マニアックになる必要はないが、必要な範囲で判断してね)
それとさっきも書いたが、テープだけが唯一無二の証拠とならないように。その他の状況
証拠も充分に固めておくこと。(テープよりはるかに大事なこと)
どのレコーダーがいいかは、店に行って自分の目で確かめた方がよい。

811 無責任な名無しさん New! 02/12/30 19:59 ID:e8nXtLZH
>>798
補足・勘違いその他書き込みありがとう。
しかし、今日のIDはLZHかぁ〜。嬉しいような悲しいような・・。

812 困ってます New! 02/12/30 20:28 ID:6qBupMys
>>810
アドバイス、ありがとうございます。
その上司からの手紙(読んだら破れといわれましたが)、贈り物なども証拠品として取っています。
深夜、2:00近くまで電話を鳴らされたこともあるのですが(受話器は取らなかった)
そう言う記録というのはNTTとか、電話会社に残るっているものなのでしょうか?
質問ばかりですみません。

813 無責任な名無しさん New! 02/12/30 20:41 ID:e8nXtLZH
>>812
他スレにあったが、非通知設定でもNTTでは6カ月間は通信(発着)記録を取っているらしい。
それ以前の分もある程度は可能。

814 >>809 New! 02/12/30 21:06 ID:7JvUzFGu
ネタではないようなので

事業主は、職場の当該女性労働者の就業環境を害されないようにする必要があり(性的言動や行為)この場合の上司とは
単なる部下に過ぎないのであるから、損害賠償請求の途もある。
今のところはセクハラ未遂だろう。

とりあえずセクハラを止めさせたいだけなら、上司のオッサンなどは無視して
社長にその録音を聞かせてやれ。社長が何もしないなら話はその次だ。
男女雇用機会均等法第21条
民法715条

てか彼氏は何もしないのか。情けない奴だ。


815 無責任な名無しさん New! 02/12/30 21:25 ID:e8nXtLZH
>>814
セクハラ未遂??

後段は賛成だが、最後の一行は余計。
>>796の内容読んで「困ってます」さんの状況を察してあげれ。

816 困ってます New! 02/12/30 21:45 ID:wBR8XcT1
再びレスありがとうございます。 電話会社の記録も検討してみます。
今回のこの一連のセクハラ(未遂?)の件で、彼ともうまく行かなくなり別れました。
私のその上司というのが、実はその会社の社長です。(私はその秘書)
その上司は、時々(私に膝枕を要求してきた後の話ですが、それをごまかすかのように)
「ま、職場において許されないのはセクハラだからね」と言ったことがありました。
しかし、そう言う発言とは裏腹に、髪の毛を触って来たり、手を握って来たりということを、
してきました。(本人には、そう言うのはセクハラにならないと思っているのでしょうか・・・)

817 >>816 New! 02/12/30 22:43 ID:7JvUzFGu

なるほど、社長か....
-----------------------------均等法にて
事業主がセクシャル・ハラスメントの防止対策を何らとっていないときには本件違反として、
厚生労働大臣ないし都道府県雇用均等室長から、報告を求められたり、助言、指導、勧告を受けることがある。
この場合、社長自ら セクハラを意識してやっているので救いがたい。「..ま、職場において許されないのはセクハラだからね..とほざいた」
なんなれば法務局へ池。
-----------------------------
行為が単なる発言だけでなく(ニュアンスというが...程度は?)、肉体的接触を伴っており、( 暴行はなし )
1, 相談した相手がいるか(親等)
家族や友人等、被害者からセクシャル・ハラスメントの被害について相談した人や、相談してはおらんが、セクシャル・ハラスメントが行

われていた期間、被害者から精神的または身体的不調を相談されたり、そのような様子を見ていた人等がいるか。 (間接証人を探して

おけ、彼氏はほっとけ)
2, 他の被害者
社長が >>796 以外の人にもセクシャル・ハラスメントを行っている可能性はないか。
同じ職場に勤めていたが辞めてしまった同僚や、同じ学校に通っていた友人などを探し出して事情聴取してみるべきかも知れん。

3,こまかく日記につけておけ。

退職に至った場合の損害賠償は100−300万くらいだろう

夜中に電話しつこくをかけるというのは、ストーカーにあたるかも、しつこい場合は警察だ。
この場合は証拠は慎重だ。なるほど、それでアナログ式録音テープを探しているのかか。

818 無責任な名無しさん New! 02/12/30 23:06 ID:8b0E4FIy
>>802

もちろん全部理解してます、前述の言葉の意味は・・
ただあまり相談出来る人も居らず、一人悶々と考えていたので
レスが貰えた事と、担当に関しての言葉を貰えたのが嬉しかったんです。

>別に、自分の都合だけで勝手に仕事をバックれて、そのことに何も罪の意識も
感じていないあなたを擁護しての事じゃないからね。

罪の意識はありました、ですからばっくれた二日後に
電話をして謝罪もしました。パソコンに関しての電話をしたのは
その一週間後の話です・・・
確かにこの話ですとスレ違いかも知れませんね、レスありがとうございました。








819 >>785 New! 02/12/30 23:35 ID:7JvUzFGu
>>818
もう一度電話して
担当相手が10万円を先取りしている事。
コ゜ソコンは何時(日時)引き渡してくれるのか。
バソコンをを引渡してもらえない場合は、前渡金の10万円はいつ(日時)返還してもらえるのか。

しゃべらせて録音しておけ(くれぐれもそんな金はもらっていないと言わせてはならない)
ばっくれとは何か知らんが、胃炎になったから、現在療養中という事にしておればよし。



820 困ってます New! 02/12/31 02:52 ID:UT7RDa/1
>>817
丁寧なアドバイスありがとうございます。
今日、電話会社に行って来ました。(が、警察へのレポート用書類をもらっただけで、
もしそれを警察に出せば、警察からその上司への警告が行くということだったので、
このレポート、出すか出さないか躊躇しています。)
どれだけの期間この記録が残るのかと尋ねると、「分からない」とその担当者に言われたので、
また今度別のスタッフに聞いてみます。
あと、MDで録音機能付のものを検討中です。
その上司のほかの社員へのセクハラの真相はわかりません。(女性社員が極端に少ない会社)
私がかなり参っていることは、スポーツクラブのメンバーが知っています。
(試合があった日に、会場に行ったがメンバーに挨拶をしている時点で涙が止まらなくなり、
その日はそのまま帰った。翌日、メンバーの1人が私のアパートに来てくれて相談にのってくれた)
日記は覚えている限り思い出してつけるようにします。(10月から始まったので、はっきりと
思い出せないところもあります。深夜の電話が繰り返された日、膝枕を要求された日、などは
はっきりと記憶にあります。)
新年に顔を合わせる前までに、いろいろ対策を練って負けないようにしたいと思います。

821 >>820 New! 02/12/31 04:57 ID:wdVZEJf0
NOの意思表示、をせよ
 上司から望まない食事の誘いや不快な性的言動があったらどうするのか。
黙って我慢したり無視したりはしていまへんか。しかし本当はイヤなんぢゃという意思をキチンと相手に伝える必要があります。
「そんなつもりではなかった」「了解しているものだと思っていた」一こんなふうに誤解されたり、
そのボンクラ社長に都合のいいように解釈される恐れがあるからです。

てな訳で社長の贈り物がどの程度なものかというのも気になる
高額であればあるほど執拗に迫ってくるだろう。
よくにた判例があるが、>>817 の態度如何によってはまずい事になるヨ

裁判になった場合は、そのボンクラ社長は激高して >>817を反訴するだろうな。
( 恋人だった・・などどほざく可能性がある )注意されたし

822 訂正 New! 02/12/31 05:01 ID:wdVZEJf0
>よくにた判例があるが、>>820 の態度如何によってはまずい事になるヨ

>裁判になった場合は、そのボンクラ社長は激高して >>820を反訴するだろうな。



823 生活苦しいです New! 02/12/31 12:49 ID:s0JcpG85
すいません、やさしい法律相談スレでスルーされまして、
こちらへ移ってきたんですが、教えていただきたいことがあります。
会社の引越しに伴い、会社名義の営業車をとめる駐車場を、
自宅そばに確保しなくてはならないのですが、
会社からは自分で借りるようにとのことで、車を貸してあげているのだから、
駐車場ぐらい自分で都合しろという態度をとられています。
深夜勤務等もあり、営業車がないと通勤ができず、
また私用禁止となっていて、ガソリンを入れる頻度にまでとやかく言われています。
完全に、社用でしか使うことができない車の駐車場を社員に負担しろ、と言ってるわけです。
これは、法的にはおかしくないんでしょうか?


824 無責任な名無しさん New! 02/12/31 13:16 ID:jt6omZf8
>>823
会社名義なら会社で管理するべき。
駐車場は借りずに路駐しろ。レッカー移動
されても自業自得ってことだ。


825 無責任な名無しさん New! 02/12/31 13:19 ID:esbtSFRe
>>823
法律上の判断の前に実際に通勤手段として営業車を使用せざるを得ないケースだと思うが現実に交通費の支給に替えて
営業車での通勤を認めている会社はたくさんある。自家用で通勤しても駐車場を手当しなければならないのは同じ。
営業車の維持費を負担させる規定などあるのなら法的に問題だが自宅の駐車場代を出せというのは論外。
なお交通費の支給は法定ではなく任意なので現時点で会社の指示が違法な点は見当たらない。
通勤手段は会社が特に指示できないので会社の言い分がいやなら他の交通手段で通勤することは可能。
最後に他のスレでスルーされるのは当然。



826 生活苦しいです New! 02/12/31 13:52 ID:s0JcpG85
>>824,825
ありがとうございます。
実は、今回のことに限らずめちゃくちゃな会社なんで、もう見切るつもりなんですが、
やめるまでの間、せいぜい二ヶ月ぐらいの間、わざわざ駐車場を借りるのも
もったいないし、悔しいんで、路駐してるんです。
同僚は、担当店舗で、会社からの指示の電話を受けてる間にレッカーされて、
自腹切ってましたが、それとこれとはわけが違うんで、困っていた次第です。
>>824さん
私のようなケースで、レッカーされちゃったとしたら、私が負担する義務は、
ないということですか?



827 無責任な名無しさん New! 02/12/31 13:56 ID:LCcHND86
>>826
会社名義の車なので会社が負担することになる
その後会社で貴方に負担を求められるかどうかは別問題

828 生活苦しいです New! 02/12/31 14:03 ID:s0JcpG85
>>827
アドバイス有難うございました。
しばらくは、路駐スペースを求めてさまよう生活をします。


829 無責任な名無しさん New! 02/12/31 16:39 ID:r2Vggid4
>>823
とりあえず「事故ったら労災だよ」とささやく。

「事故で相手に損害出したら、会社が自賠法の運行供用者責任と民法の使用者責任を問
われるよ」と教えてあげる。

「法人名義の車に駐車場は貸せないと言われた」と嘘つく。

民法の事務管理に関する規定に基づき、駐車場代を会社に請求する。応じなかったら
弁護士か行政書士に内容証明書かせて脅す。

ま、なんにしてもそんな会社にいてもいいことはないと思う。次の就職先探した方が
吉と思われ。


830 無責任な名無しさん New! 02/12/31 16:44 ID:r2Vggid4
>私のようなケースで、レッカーされちゃったとしたら、私が負担する義務は、
>ないということですか?

道交法違反を犯したのは会社ではないから、とりあえず自分で反則金を負担
することになる。点数引かれるのも自分の免許から。

ただし、それにより生じた損害を会社に求償させることは(法的には)できる。
損害賠償の話はややこしくなって長くなりがちだから、実際には泣き寝入りが
多いけどね。


831 生活苦しいです New! 02/12/31 16:56 ID:s0JcpG85
>>829
>>830
ありがとうございます。
ま、いずれにせよ、そんなことをいってるような会社に長居は無用ってことですかね。
何とか最後っ屁で、痛い目にあわせてやりたい気持ちもあるんですが、
相手にするだけ時間と労力の無駄という気もしてます。

832 無責任な名無しさん sage New! 02/12/31 17:04 ID:r3SRaC43
>>830
>それにより生じた損害を会社に求償させることは(法的には)できる
会社は路上駐車しろと命令したわけではない
あくまで、駐車場代を個人負担しろといわれたのだから
それが嫌で路上駐車した側が全責任を持つことになる
損害として認定されるわけがない

833 無責任な名無しさん New! 02/12/31 17:17 ID:TNXhDJYq
相談です。
今年の10月半ばから個人経営の会社でバイトを始めました。
12月の頭に社長に「お前にはこんなに給料を払う価値はない。クビだ」と言われました。
こちらもずっと辞めたいと思っていたのでそれを承諾したところ次の事務員が見つかるまで1ヶ月は残ってほしいといわれました。
私も新しいバイトを始めるまでの繋ぎがほしかったのでこれも承諾しました。
しかし新しい事務員も見つからなず、最近になって「この間クビといったが本当に辞めるのか?」ときかれました。
来年度から上京する予定があったので遅くとも2月末には引っ越すとの事を伝えると
突然「そんなことを言われても困る」「俺は同じ事務員と1年は一緒じゃないとうまく仕事ができない」といわれ会社に残るよう引き止められました。
私としては約束の1ヶ月もすぎるし会社にいること事態苦痛になりかけているため一刻も早く辞めたいのですがこのまま辞めると給料がちゃんと支払われるのかどうかという不安もありなかなか切り出せずにいます。
生活のこともあるので給料ははほしいのですが今まで辞めていった他のバイトの例をみると辞めていった最後の月の分が支払われていることはないようです。
このような場合法的にきちんと給料を支払ってもらい円滑に辞める方法はあるんでしょうか?



834 無責任な名無しさん sage New! 02/12/31 17:41 ID:tMlUatOo
>>833
法律相談以前に
社長がキチガイDQN

835 無責任な名無しさん New! 02/12/31 17:48 ID:hITIGoYJ
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html

836 無責任な名無しさん New! 02/12/31 17:52 ID:AySQvxtT
>>833
いいから勤め続けるような振りをしていてパッと辞めてしまいなさい。
(但し、話題になったら「はぁ、そうですね。」ぐらいの
返事で済まして、勤め続けると明言しないこと。)
そんな所で円満にいくわけありません。
後は、労基所なり裁判(その他)なりに持ち込むしかないでしょう。

837 無責任な名無しさん New! 02/12/31 18:51 ID:xUmqIP+7
>>832
「車の保管に業務遂行性があれば」、駐車場代は当然会社負担だろ。
本来会社が負担すべき費用を代わって払ったんだから、民法702条
により民法650条2項を適用。よって駐車場代の弁済を請求できる。

ついでに言やぁ、車乗せてやるから駐車場代払えってのは、私的使用
を大幅に認めているのでない限り使用借権の濫用。言うまでもなく
民法1条3項適用。

労働法しか勉強してないヴァカは民法1条3項なんて知らねーだろ(プ。


838 無責任な名無しさん New! 02/12/31 19:00 ID:lua/IFYj
>>833
正社員だと、社長が引き留めたところで「解雇の意思表示の取消」ってことに
なって自己都合退職になりかねないけど、バイトならとっとと辞めた方がいいね。
自己都合で辞めたから雇用保険の基本手当3ヶ月支給停止ってわけでもないし。

未払い賃金については少額だから泣き寝入りするか、簡易裁判所で少額訴訟
を立てるかってのが現実的な線。少額訴訟起こす気なら、何月何日から何月
何日までの賃金が未払いであるということを客観的に証明できるようにしておく
こと。


839 無責任な名無しさん New! 02/12/31 19:05 ID:nEf+2Hxc
あげ

840 無責任な名無しさん New! 02/12/31 19:07 ID:nEf+2Hxc
>>837
使用借権濫用じゃ意味が反対だよ。使用貸借債権の濫用でしょ。


841 生活苦しいです New! 02/12/31 19:16 ID:s0JcpG85
>>836
>>837
有難うございます。
いわずもがな、サービス残業の強要あり、残業代のカットありの、
たたけばもくもくほこりの出てくる会社ですので、とっとと辞めようとは思ってます。
先日も、同僚が社長宅の庭いじりにかり出されて、おにぎり一個出ただけと、
嘆いていましたし。もはや基地外とおもわれ。


842 生活苦しいです New! 02/12/31 19:19 ID:s0JcpG85
>>836
ごめん、べつのはなしでした


843 833 New! 02/12/31 19:41 ID:TNXhDJYq
>834
>836
>838
有難う御座います。とりあえず労基所に行ってみたいと思います。

844 無責任な名無しさん sage New! 02/12/31 19:48 ID:2OUeiUiG
>>837
>駐車場代の弁済を請求できる。
ハァ?
路上駐車した際の罰金及びレッカー代は無理だと言っただけだが
頭大丈夫?日本語理解できないの?
レス読めや能無し


845 >>823 New! 02/12/31 19:52 ID:wdVZEJf0
>>823
勤め先の条件にて、通勤交通費支給無しとなっている場合に勤め先の営業車を借りて通勤に利用した場合で
自宅付近に駐車場を借りた場合、その保管に要する代金は自己負担しなければなりません。
勤め先に 自宅付近に借りた駐車場保管代金を負担させるというのは、通勤交通費の搾取にあたります。尚、勤め先から自宅までの往復ガソリン代も >>823 が負担する必要があります。通勤に利用した際に、発生した注射違反による罰金や、或いは盗難などの場合も
全額 >>823 が負担返還しなければなりません。

846 無責任な名無しさん sage New! 02/12/31 23:01 ID:w1iSjcTV
>>833
こういうケースでは、大抵会社は「引継ぎもきちんとしなくて
勝手に辞めていって、給料をくれなんてそんな言い草が世間で通るとおも
うのか。こちらから損害賠償を請求したいくらいだ。」ということが多いよう
です。
まず引継ぎの件ですが、法的には退職の意思表示をしてから、2週間で辞
められることになっています。(民法第627条1項)
この2週間以内に引継ぎが終了しなくても、それは会社が悪いことになりま
すから、あなたは損害賠償をする必要がありません。
ですので、社長が何と引きとめようとも、辞めてしまって構わなくなります。
最後の給料の件ですが、タイムカードのコピー等、あなたが仕事をしたとい
う証拠を必ず確保しておいてください。
それと今までの給与明細票があれば、労働基準監督署へ相談することで、
問題無く給料を支払ってもらうことが出来ます。
世間で通らないのは、DQN社長の言い草の方な訳ですね。

847 生活苦しいです New! 02/12/31 23:20 ID:s0JcpG85
<<845
交通費は会社負担となっています。本社勤務の社員は実費が出ます。
ただし、私は深夜2時ころまでの店舗勤務を週に数回しており、
また、会社の指示で退勤時に翌日店舗に配送する商品を運ぶことを義務付けられているため、
会社の車以外での通勤は実質不可能なんです。
ようするに、私自身には会社の車を使用する以外の通勤手段がないんですよ。
電車利用で通える職種なら当然車なんか使わないんですが。
だから、困ってるんです。

848 >>847 New! 02/12/31 23:49 ID:wdVZEJf0
深夜の場合の帰着タクシー運賃*通勤日数
行きは電車を利用*通勤日数
本来ならばこれが請求出来る訳だ。で職務遂行義務の為に止む無く
駐車場を借り、その利用料月額が例えば2万円であった場合、本来の通勤費より安く上がると
見込まれるのでその差額を請求出来るでしょう。

849 生活苦しいです New! 02/12/31 23:59 ID:s0JcpG85
>>848
ありがとうございます
やはり、848さんのおっしゃるあたりが、一番現実的なところでしょうか。
とはいえ、敷金、礼金などとあり、感情的には、納得はいきませんが。
これ以上は、単なる愚痴になっちゃうんで、もう降ります。
みなさんありがとうございました。


850 無責任な名無しさん sage New! 03/01/01 14:18 ID:YyxEyMNM
私はトラック運送業の会社に勤めていますが、先日同僚が事故を起こしま
した。
こちらの車はなんとも無いのですが、相手の車は結構壊れてて、10:0で
同僚が悪いとのことでした。
会社は対物保険をかけているので、それで相手の車の修理代を払った
そうですが、何の断りも無しに、同僚の給料から「免責分」として一万円
天引きされていたそうです。
同僚に「納得がいかない」と相談されたのですが、法的にはどうなんでしょう?
なお、保険会社に電話をかけたら、「あなたの会社で入っている保険は、
対物免責は全てゼロになっています。」と言われました。


851 無責任な名無しさん sage New! 03/01/01 14:29 ID:wzIOmwzT
>>850
確かに事故は会社のかけていた保険で何とかなったが
事故を起こしたことへについて社内で責任を取らなくていいかどうかは別物
たった一万円で済んだだけ会社が良心的だと思うよ
そもそも事故を10:0で起こしておいてなにが納得いかないんだよ
文句を言える立場じゃない

852 無責任な名無しさん New! 03/01/01 16:42 ID:Ei3lENfp
>>850
事故を起こしたことの処分について就業規則では
どうなってるんですか?
常識では何らかの処分はあって当然だと思うが。
851の言う通り、本当に1万円だけで済むなら良心
的だと思うよ。

853 850 sage New! 03/01/01 17:32 ID:YyxEyMNM
>>852
就業規則で関係ありそうなのは、「制裁減給」の項目と「損害賠償」の項目
でした。
制裁減給に関しては、何か給料に応じて引かれる金額が変わってくる
ようなことが書いてありましたが、良く分かりませんでした。
ちなみに彼の月給は約10万円とのことです。
損害賠償の項目には、「会社が損害を被ったときに損害賠償を支払わせる」
とか書いてありました。
ここで私たちが思うのは、事故を起こしたとはいえ、免責ゼロの保険ですか
ら、会社の金銭的な損害は今のところゼロのはずなのに、なんで給料を
ひかれなければならないのか?ということです。
なお、前に事故を起こした人に聞いたところ、「免責」と称して引かれる金額
は全部で5万で、毎月一万円ずつ5ヶ月間引かれるそうです。


854 無責任な名無しさん sage New! 03/01/01 18:36 ID:FiYyatjo
>>853
>会社の金銭的な損害は今のところゼロのはずなのに
事故を起こしたら次回、保険の更新時に料金が上がる
それと、社会的信用の失墜というものもあるかもね

というか、>>851も書いてるけど
事故起こしておきながら文句を言う神経が異常だって
それも、10:0(100%こっちが悪い)なんて普通無いぞ

855 無責任な名無しさん sage New! 03/01/02 00:30 ID:RvluIj6D
>>853
個人の話なんですが、自損事故を起こして損害を保険でまかなうと
保険会社に「免責」として5万円支払いをしないといけなかったと思います。
この金額は保険金額にかかわらないもので、手数料的なものだと聞きました。
保険かけてて全額おりても、支払いは零ってわけではないみたいです。

856 850 sage New! 03/01/02 05:38 ID:qYZV4E7G
>>855
免責の件ですが、契約台数が10台以上の場合は「フリート契約」になり、
通常免責設定はないそうです。
10台未満の契約では「ノンフリート契約」で、これはたいてい免責が10万
〜2万5千円つくのが普通だそうですが‥‥‥
そういう訳で、会社の金銭的損害は、次回の保険更新時(6月)の料金アッ
プのみということは、間違いないようです。(保険会社に電話をかけて調べ
ました)

857 無責任な名無しさん New! 03/01/03 06:36 ID:QjYBQNuG
口頭で即時解雇を言い渡されました。
私は即時解雇を言い渡された時点で解雇予告手当はすでに振り込んであるものだと思い同意しました。
しかし、振り込まれておらず、未払いの解雇予告手当を請求したところ
解雇日を30日後に変更されました。
この変更は有効なのでしょうか?

私としては即時解雇→解雇予告手当をもらうほうが有利なのですが

858 無責任な名無しさん New! 03/01/03 09:57 ID:RdyaD4hA
>>857
有効と思われます。
→労働基準法20条
 

859 無責任な名無しさん age New! 03/01/03 10:43 ID:oo753d28
>>858
どうだろ?言い渡された時点で労働契約が終了したのだから、
あとから30日後に変更は無理だと思うけども。
監督署に相談したら?

860 無責任な名無しさん sage New! 03/01/03 10:57 ID:65ePi8fM
口頭で言い渡されたんじゃ書類上何も無いんだろう
それじゃあ監督署に相談しても無駄でしょ

861 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 03/01/03 12:19 ID:4UpChrH1
そもそも、解雇の変更は無効。

862 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q New! 03/01/03 12:22 ID:4UpChrH1
http://www.meinan.net/one/one20010524.html
根拠はこっちね。

863 無責任な名無しさん New! 03/01/03 17:44 ID:oKB8ZDJ1
法律板なんだから、法律論で根拠を出せよ(w。
基本的に解雇権濫用の法理で片づく話だろ。


864 無責任な名無しさん sage New! 03/01/03 18:07 ID:1qVpJVlY
でも証拠がなきゃどうにもならない罠

865 857 New! 03/01/03 18:37 ID:KjavEXT6
証拠を取ろうと即時解雇を言い渡されたときに文書での解雇通知を請求しましたが
拒否されました。
その後、30日間の延長を言い渡されましたが、その30日間いままで週4回のシフトが
週2回に減らされていました。
したがって30日間の解雇延長には同意できないわけで
即時解雇をしてほしいと思ってます。
証拠がないのがきついです

866 無責任な名無しさん sage New! 03/01/03 19:34 ID:jYsx77Gs
>>865
勤めてどれくらいになりますか?
勤続年月が6ヶ月を越え、その間の出勤率が8割を超えていた場合、
週4日勤務なら、1週30時間以上労働で10日、それ未満なら7日の年次
有給休暇の権利があります。
あと、1週労働時間が20時間を越えていた場合、雇用保険に今から加入し、
失業給付をもらうこともできます。(正社員で勤続6ヶ月以上、パートで
1年以上の場合)
あと、たいていの解雇は不当解雇ですので、解決金という名の慰謝料を
請求することもできるでしょう。
解雇予告日の変更の件については、証拠も無いことですし、一人で戦う
のは難しいと思います。
また、1週あたりの労働日を減らされたことについても、かなり法的に微
妙な問題(最低でも平均賃金の6割はとれます。根拠:労基法第26条)
ですので、法律に詳しく、弁も立つ人に、代わりに会社と交渉してもらう
ことをおすすめします。
ユニオン等個人加入労働組合に、一度相談してみることをおすすめします。

867 無責任な名無しさん New! 03/01/03 19:49 ID:xlvQ8NcY
>863
趣味者に板の趣旨を説いても無意味。
確信犯の荒らしだからね。
ちなみに荒らしは放置が嫌いです。

868 無責任な名無しさん New! 03/01/03 20:31 ID:OYv/fMNm
在日はまるで被害者のように振舞ってるいるが果たして同情に値するのだろうか?

横田めぐみさんの両親が孤独な戦いを強いられている時に
在日は夜でも集団で自宅におしかけ、石を投げ窓を割り
大声で脅迫まがいのことをする。無言、脅迫電話も日常的である。
脅迫を恐れ公共施設に利用を断られたりしながら
細々続けている集会にも木刀で武装して集団で襲撃する。

しかも警察は事件化できないしマスコミも報道できない。
街宣右翼の構成員に在日が多いという話は良く聞く話だがなるほどと思った。

その上で在日は首脳会談まで「拉致は捏造。貴様らは差別主義者。早く我々の強制連行
労働に対し謝罪と賠償せよ。」と抜けぬけとしていた。
謝罪と賠償するのは自分たちじゃないか。


869 無責任な名無しさん sage New! 03/01/03 23:28 ID:Gf5qNBjt
>>866
>857が何も書いてないのに、無理矢理条件を加えて、
話を別の方に持っていこうとしないように。

ユニオン関係の宣伝ならよそでやってね。


870 無責任な名無しさん sage New! 03/01/04 00:53 ID:zoIiUvrb
そうだよなあ
なんで有給とか失業給付とか、
聞きもしてない事を長々と書いてんだ?
余計なことは書かなくていいよ>>866

871 無責任な名無しさん New! 03/01/04 01:25 ID:c1NZkSXb


872 無責任な名無しさん New! 03/01/04 09:52 ID:d+IaSi2O
某大手コンビニで働いてるんですが、昨日レジで1000円の不足を出してしまいました。
店長曰く、「700〜800円給料から引く」そうです。

気になったので他板で聞いてみたところ
584 名前:いい気分さん 投稿日:03/01/04 00:28
給料から天引きするのは違法。騙されないように。
損害を補填させたいなら、店員に対し損害賠償請求を店長が申し立てるしかない。
よく覚えて置くように。

585 名前:いい気分さん 投稿日:03/01/04 00:38
実際に天引きされたら、労働基準法24条違反ですから労働基準監督所あたりに
相談に行くとよいですよ。

と教えてもらいました。
昨日は自分と店長の二人で店長は裏で休んでるか他店舗に出掛けてた為レジは休憩時間以外はほとんど自分でした。
一月分の給料は来月支払いなので(12月に入ったばかりでまだ給料一回も貰ってないです。)、どのくらい引かれるとかはまだ分かりませんがマイナス分は全部自分が背負ってしまうのでしょうか?
時給800円なので一時間タダ働きになってしまうのでとても痛いです。こういう場合いつ頃何処へ行ったら良いですか?
違法なら引かれないようにしたいです。

873 無責任な名無しさん New! 03/01/04 09:53 ID:lr6N9mW8
>>869
866の意見は実際的で的を射ている。
くだらない見解でスレを汚しているのはどっちか考えたらいい。
異論があれば対案を出して反論したらいい。
自身の見識のなさを棚上げにして他人の批判をしている場合ではない。

874 無責任な名無しさん New! 03/01/04 10:34 ID:Jm877KrD
>>873
>>870にも反論しなさいな

質問者に聞かれてもいないことを長々と書く必要は何処にもないの
>雇予告日の変更の件については、証拠も無いことですし、一人で戦う
>のは難しいと思います。
質問のあった事項に関してこう応えていながら
>ユニオン等個人加入労働組合に、一度相談してみることをおすすめします
この書き込みは矛盾
物的証拠なし(そもそも質問者の言っていることが真実か確かめ様がない)
でユニオンがどう入ろうが無意味

875 無責任な名無しさん New! 03/01/04 11:07 ID:o7bXllUz
すいません、質問です、今残業代の見支払いについて監督官に行政指導してもらってる
んですが、社長側はなかなか払う気配を見せません。
もしこのまま払え、払わないで2年間が過ぎてしまったら社長の粘り勝ちで時効切れに
なっちゃうんでしょうか?
裁判にまで持っていくつもりはないのですが。
どうかよろしくお願いします。

876 無責任な名無しさん New! 03/01/04 11:14 ID:CdFgWKED
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
http://freeweb2.kakiko.com/jjkiknjpg/asgvearg.htm

877 無責任な名無しさん New! 03/01/04 11:18 ID:Ofj2xqef
こんにちは、以前確かPART8辺りで
相談しに来た者なんですがもう1度相談したい事があって
やって参りました。以前の相談内容を簡潔にまとめると以前東京で夜の仕事をしておりました。
現在は大阪で違う職種についているのですが最初給料を払うみたいな事をちゃんと言ってたにも関わらず
いざ大阪から東京に取りに行く際「1カ月前にやめる事を言わなかったから給料は出ない」
と言われあまりにも悔しくてこのスレに相談に来ました。
であれから自分が取った手段は結局無難に内容証明を送ってみました。
が、案の定放置。内容証明はこちらに舞い戻ってきてしまいました。友人数人にも相談したのですが
「東京と大阪とで距離があるのがネック、タイムカードでもあれば有力な証拠になるのだけど…」
と言われ請求が難しいのは解っているのですが…。
内容証明を放置という事はその店は以前にも給料未払いを行っている可能性があり、昼の普通の職種とは違うので本当に請求は難しいと思います。
でもやはり泣き寝入りは悔しいし今後私の様な犠牲者を出さない為にも何か方法があれば教えて頂きたいと思い再度相談に来ました。
ちなみに1番有力であるタイムカードは無いのですが面接時に貰ったその店の上司の名刺があるのとその店で働いていた時のお客様に働いていた、という証言をして貰う事が可能です、
何か良い方法はあるでしょうか?

878 無責任な名無しさん New! 03/01/04 12:13 ID:BjH575do
>>875
監督官が逝ってるってことは、社長に「払え」って催促したわけでしょ?
それなら、払えと言った時点で時効は中断している。

ただし、そこから6ヶ月以内に何らかの裁判所を通じたアクション
(裁判上の請求、差し押さえなど)がないと、時効の中断はチャラに
なる。逃げ切られそうならとりあえず少額訴訟かな。

>>877
内容証明を無視するってのは結構世慣れた社長だな。まともに
突いても応じないだろうから、証拠揃えて調停か裁判おこしたほう
が早いと思われ。

879 875 New! 03/01/04 12:47 ID:o7bXllUz
>878
行政と民事とではまるで無関係だと思っていたのですが違うのですね。

監督署に、これこれの金額を払うよう行政指導を受けた、
という証拠を裁判所に持っていきたいと言っても、
「そんなものは出せない、民事とは無関係だから」と言われてしまいました。

この場合証拠の少ない自分としては民事に持っていくとかなり不利ですね。
監督署もこちらの証拠が少なかったで熟練した議論に持ち込んで残業代をもぎとった形なので。

何か時効を無期限に延期するためのいい方法があればいいのですけど。

880 無責任な名無しさん New! 03/01/04 13:05 ID:BjH575do
>>879
>行政と民事とではまるで無関係だと思っていたのですが違うのですね。

たぶん勘違いしている。行政に持ち込む前に、社長に「残業代払えゴルァ」と言った
でしょ?それを無視したから行政を突いたんでしょ?これなら行政を突く前の段階
は民事。いきなり行政に持ち込んだとすると若干微妙な面があるけど、まぁ行政が
入った時点で時効の中断がなされたと考えていいと思われ。

んでさ、無限に時効が伸びてなんかいいことあるの?2年の消滅時効に加えて6ヶ月
の催告期限。これだけ期間があって何もできないなら、10年あったって何もできない
んと違う??

881 875 New! 03/01/04 13:20 ID:o7bXllUz
>>880
>無限に時効が伸びてなんかいいことあるの?

自分が社長の立場なら支払いの時効がなくてこの先ずっと行政に突付かれ続けるなら
さっさと払う、というように考えたものですから。
怠惰にお感じになられたら申し訳ありません。
出来るだけ裁判よりも監督署で済ましたいのは、そちらの方が当事者にとってもハタから見てもフェアな判断が
下される場である、という共通認識があるように感じたもので。素人の浅知恵ならすいません。

先ほど書いた

>監督署に、これこれの金額を払うよう行政指導を受けた、
>という証拠を裁判所に持っていきたいと言っても、
>「そんなものは出せない、民事とは無関係だから」と言われてしまいました。

の部分は合っているのでしょうか?

882 無責任な名無しさん New! 03/01/04 13:38 ID:BjH575do
>>881
監督署が社長を小一時間問いつめるのは、国と個人との関係に基づくもの。
債権者(賃金未払いの被害者)が債務者(社長)に「金よこせ(゚Д゚#)」と言うのは
個人と個人との関係。

前者を仕切る法律を公法、後者を私法というんだけど、この両者をきちんと区別
しないと法律的な話はできない。監督署が紙出せないって言うのは、このへんの
関係(と言いつつ、実は面倒に巻き込まれるのが嫌なだけなんだけどさ)。

個人と個人の間で債権をめぐる紛争になったら、通常の債権回収手段を使う
しかない。その中で一番楽なのが少額訴訟ってことさ。

でだ、債権って話が出てきた時点でもう労働法の話ではなくなる。少なくとも
労働法で仕切れる部分は監督署が動いたんだからそれでおわりだと思われ。
あとはもう一般法の話。未払い債権の回収ってのは法律実務のαでありΩで
もあるから、自分でどうにもならないなら弁護士なりなんなりをつつくしかない。
まぁ残業代を少額訴訟でどうこうって話なら、本読みながら本人訴訟でなんとか
なると思うけどな。

883 無責任な名無しさん New! 03/01/04 13:51 ID:4VCKiG0S
>>882
すごい!
知ったかもここまでくれば神。
ほんとのことに聞こえるな。
最後にこいつの言ってることハア?だよ(W

884 無責任な名無しさん sage New! 03/01/04 14:02 ID:7FLrmJTg
>>872
他板でついてるレスは法的に正しいものなので、あなたは給料が天引き
された場合、返金してもらうことができる。
給料というのは基本的に全額を支払わねばならないもので、天引きして
良いものは税金や社会保険料等法律で引いても良いと決まっているも
の(法定控除)か労働者過半数代表と書面協定を結んだもの(協定控除)
のみ。

給料が引かれていたら、給与明細票とタイムカードのコピー等出勤が
確認できるものを持参して、労働基準監督署へ相談してみてください。


885 無責任な名無しさん New! 03/01/04 14:21 ID:WWuKNmBM
共産趣味者タソに清き一票を!
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=busayo


886 無責任な名無しさん New! 03/01/04 14:35 ID:d+IaSi2O
>>884
相談って無料ですか?


887 875 New! 03/01/04 14:36 ID:o7bXllUz
>>882
要は監督署は最終的に、「あんたはお金払ってあげなきゃ駄目だよ、ね?ね?」
というだけのところだと理解しました。

あくまで裁判を避けたいなら、社長に刑事告訴的なものを監督署を通してチラつかせるという手もあるんでしょうか?

刑事告訴?ハア?とか言われそうですが、何もわかってないもので。すいません。


888 無責任な名無しさん New! 03/01/04 16:41 ID:5wDPe99s
会社をやめる際に上司から強引に引止めがあったとします。
その場合法律を盾にして円満退社をすることは可能でしょうか?


889 無責任な名無しさん New! 03/01/04 16:55 ID:BjH575do
>>887
違う。細かい内容がわからんので断言できないが、刑事では責任を問えない
と思われ。極めておおざっぱな言い方だけど、監督署の処分が刑事処分に
代わるものと思って。

相手が肝っ玉の小さいヤシなら監督署どうこうで話がつくかもしれないけど、
監督署が入ってなおわけわからん事を言い続けるような輩なら、提訴(刑事
で言う告訴を民事ではこういう)以外の方法で追いつめるのは難しい。個別紛
争調停とか、ヤバいところに債権譲渡(wとかいう方法もあるけどね。

はっきり言っちゃって悪いんだけど、875自身では解決しきれないように思える。
漏れなら少額訴訟起こして裁判所経由で和解に持ち込む(支払督促では
コストパフォーマンス悪すぎ。地裁に逝くほどの事件なら弁護士立てるべき)
けど、そこまでやる気ないんでしょ。ならあきらめるか、市役所なんかでやってる
無料法律相談にでも駆け込んだ方がいいんじゃないかな。少しずつスレ違いの
方向向きつつあるし。

890 無責任な名無しさん sage New! 03/01/04 16:57 ID:7FLrmJTg
>>886
無料です。
今年の仕事始めは6日のようですね。

891 無責任な名無しさん New! 03/01/04 18:53 ID:1qgXyXDU
>>888
法律を盾にすれば、損害賠償を請求されずに、一方的に退社することは可能
ですが、両者納得ずくの退社となると、それはあなたの交渉力次第になって
くるんじゃないでしょうか。
「会社がいくら強引に『辞めるな』っていっても、民法第627条に、**の期間
(註.契約期間のある無し・契約期間の長さによって可変)の前に退職を申し
出れば、一方的に辞めて良いことになってるんですよ。」とか行って見て、
会社側の合意を取り付けられれば、それで良い話でしょうが‥‥‥

892 無責任な名無しさん New! 03/01/04 18:58 ID:IMFBHKhC
>>875
裁判所の方がフェアな判断だと思うが…。
差し押さえも出来るし、裁判の方が全然良いぞ。

893 無責任な名無しさん New! 03/01/04 19:05 ID:1qgXyXDU
>>892
大分昔の話になるけど、有給休暇の未払い分のことで、このスレ(パート2あた
り?)に相談しにきてた学生さんがいたな。
結局小額訴訟に持ち込んで、わざと会社の手形の落ちる日に強制執行かけ
て、手形不渡りにさせてたような。

894 教えてください New! 03/01/04 19:12 ID:kEM5gYwO
  はじめまして、質問させてください。
最近、僕の父が会社を辞めました。
その会社は僕のおじいさんが創った会社なのですが、おじいさんが死んで、
そのあと僕の父と、父の兄(おじさん)の2人が受けついで、経営してました。
いちよう株式会社で、父は役職で言うと専務取締役でした。

それでいままで借金なしで経営してきたそうなのですが、この不況で
借金しないといけなくなり、何人かリストラするときに、父が反対し代わりに
自分がやめたそうなのですが、退職金が一切無いそうなのです。

父はもういいと言っているのですが納得できないのでどなたか教えてください。
会社役員だと会社経営が厳しかったら退職金が出ないのですか。(たぶん勤続20年ははたらいているとおもいます)
それに、おじいさんが死んだときに、会社の株を父とおじさんで半分ずつもらったそうなのですが、
それもうやむやにされて、今どうなっているか、わから無いそうなのです。

あと、会社を辞めたのですが、普通のサラリーマンと違って、取締役の後任ができるまでは、
取締役として席が残ってしまうと思うのですが、その場合、会社がなんかなったときは、
実際働いていなくても責任がきてしまうのですか。

長々となりましたが、どなたか教えてください。お願いします。


895 (^^) New! 03/01/04 22:19 ID:Mtl6RjiX
>>894

>会社役員だと会社経営が厳しかったら退職金が出ないのですか。
役員で良い人だから自分でもらわないと決めたのだ。(^^)

>普通のサラリーマンと違って、取締役の後任ができるまでは、
>取締役として席が残ってしまうと思うのですが、その場合、会社がなんかなったときは、
>実際働いていなくても責任がきてしまうのですか。

残ってしまう、と残しておくは違うのだ。
取締役を(兄)おじさんか他の人にすればよいのだ。(^^)

>会社の株を父とおじさんで半分ずつもらったそうなのですが、
>それもうやむやにされて、今どうなっているか、わから無いそうなのです。
持ち主を調べるのだ。資本額に変更があるのかどうかだ。(^^)

896 無責任な名無しさん New! 03/01/04 22:51 ID:d+IaSi2O
>>890
調べてみたら各都道府県にあるようなんですが、自分の住んでる県とバイト先のある県どちらが良いですか?
あと行くタイミングは今月の明細貰った後か給料が出た時が良いのでしょうか?

897 無責任な名無しさん age New! 03/01/04 22:57 ID:/DdnHBvP
そりゃ、職場を管轄する監督署だろ。

898 無責任な名無しさん New! 03/01/04 23:14 ID:5wDPe99s
>>891
どうもありがとうございました。

899 無責任な名無しさん New! 03/01/05 01:15 ID:9sqm9EIY
>>894

取締役の場合は、退職慰労金については株主総会の決議で決めます(商法269条)
同族会社なんだから、辞めるときに株主である親戚間で話し合って退職金を出すのか
出さないのか、出すとしたらその額を決めるべきことです。

本人が「もういい」と言っているなら、息子がウダウダいっても無駄です。
本人が請求する気になってギリギリ交渉しなければ一円も出ません。
そして、本人が請求をしていないのは、リストラが避けられず会社の財務状況
が悪化しているからでしょう。


900 無責任な名無しさん age New! 03/01/05 01:21 ID:YINtJZ5h
900+

901 無責任な名無しさん sage New! 03/01/05 01:27 ID:xvVS2X0+
会社の労働組合に、政治的活動を強要されます。
国会、県議会、市議会などへの候補者が社内にいるためです。

しかも、会社側もグルになっているので、困っています。

こういった「強要」は法律的に問題となりませんか?

ちなみに、資本金が1000億近い超一流(と言われている)企業です。

902 無責任な名無しさん New! 03/01/05 08:36 ID:b4i+lP0r
>>901
みんなやってる。
いやなら今の組合辞めればいいだけ。
愚痴こぼすのは仲間内だけにしとけ。



903 無責任な名無しさん New! 03/01/05 10:13 ID:TBdj7Vl+
あの、当方バイトなのですが
募集あるじゃないですか
求人広告の
それに時給650円て書いてあるのに、
実際にこないだみんなで給与を時間で割って計算したら
637円なんですよ(最低賃金)
こういうのって、どうなんですか?
違法ですか? みんな650円だと思って入ってきたわけなんですが。

904 無責任な名無しさん sage New! 03/01/05 10:18 ID:if8ow5N9
次からはスレタイから(職場のトラブル)って取らないかい?
>901みたいなの紛れ込まないように。

905 無責任な名無しさん New! 03/01/05 10:19 ID:b4R+7oIl
>>903
所得税引かれたからじゃないの?


906 903 New! 03/01/05 10:21 ID:TBdj7Vl+
月四万くらいしか稼いでないよ

907 903 New! 03/01/05 10:21 ID:TBdj7Vl+
とりあえず税とかそういうので引かれたりはしてない
それと、五人くらいその場にいたのだけど
みんな637円 だよ?
最初から637円で計算してるとしか思えませんけど。。

908 無責任な名無しさん New! 03/01/05 11:40 ID:77bXqZck
>>907
不満があるならとっとと辞めろ
多分君の代りはいくらでもいるのさ

909 無責任な名無しさん New! 03/01/05 11:49 ID:b4R+7oIl
時給637円で4万円分の労働時間なら、時給650円出たとしても
総額で1000円くらいしか変わらないと思われる。
そんなケチくさい所、さっさと辞めた方がいいよ。

910 無責任な名無しさん New! 03/01/05 11:51 ID:oHERk7fz
>907
時給650円で契約したのだから賃金が不足している点を監督署に申告する。
時給650円の証拠が必要だが監督署がまともに相手しないことも考えられる。
その場合は裁判しかない。いやなら泣き寝入り。
時間13円の不足でも筋を通したいならやるしかない。
小額訴訟でそうぞ。

911 903 New! 03/01/05 11:55 ID:TBdj7Vl+
んー、俺自体は別に気にしないさ、1000円くらい。
でも、俺の上司(凄くイイ人)
が、社員になるまで三ヶ月間はバイト扱いで
次に250時間以上働いてるから、それで結構違うんだよ。
10時以降は基本給*1.25倍だし。
てか、>>908-909
うぜーよ。辞める辞めないの相談はしてねーんだよヴぉけ。

>>910
それって、上司に言うって事ですよね?
店長とかに。
一人じゃ怖いから他の店員に相談するとか。。
んー、困ったなぁ、泣き寝入りするのもなんか不条理だし、、
そういう事例とかまとめてある本とかあるんですかね?

912 無責任な名無しさん age New! 03/01/05 12:04 ID:2x8qAv2u
>>911

> うぜーよ。辞める辞めないの相談はしてねーんだよヴぉけ。
こういうのに、まともなレスが付くとは思われない(びっくり)。

913 903 New! 03/01/05 12:09 ID:TBdj7Vl+
たかがバイトだからってすぐ辞めろとか
激しく言われたくないんで。
まぁ煽り以後放置するから勝手にどうぞ>>912

914 無責任な名無しさん New! 03/01/05 12:23 ID:Y2+hSHmo
休憩時間分を引かれてるのでは?
実際に休憩をもらわなくても
労働時間に応じて休憩を取ったものと
みなしてその分の給与を引かれることはある。

915 903 New! 03/01/05 12:25 ID:TBdj7Vl+
あー、一瞬の休憩すらありませんよ。やる事はいくらでもあるから常に
忙しいです。その分時間短く感じますが。
休憩時間10分とかそういうのはもらったことありませんね。
せいぜいトイレの時くらいです
んー、なんだろこの13円差

916 無責任な名無しさん New! 03/01/05 12:36 ID:EQDCbfsx
たかがバイトのたかが時給13円の差に
ここまで粘着する903に乾杯

こんなとこで愚痴ってる暇あればバイト先で確認してこいやボケ!

917 903 New! 03/01/05 12:39 ID:TBdj7Vl+
>>910
いまさらだけど、650円の賃金が実際には637円しか支払われてないとしたら
違法ですよね?実際にはどんなもんなんですか?
新聞に小さくのるほど大きなことですか?

918 無責任な名無しさん sage New! 03/01/05 12:44 ID:2tmIXMTW
だいたい>911で本性が見えたね。
まだマトモに相手する気になる?>>all


919 無責任な名無しさん sage New! 03/01/05 13:36 ID:if8ow5N9
まず会社に訊けや
話はそれからだ

920 910 New! 03/01/05 13:42 ID:wjeNIYik
>>917
労働契約は成立していて時給は650円なのだから賃金不足額を請求できる。
新聞はわかりません(笑)法的に正しいのだから小額訴訟でやれる。
まず監督署次に小額訴訟の順。でもユニオンなど労組系と監督署はまともに相手してくれないと思う。(あなたの場合)
だから訴訟しかない。お金もほとんど掛からない。どうぞ、筋を通して頑張って。


921 903 New! 03/01/05 13:46 ID:TBdj7Vl+
>>920
激しくさんくす。
バイトの人全員そうだから、何ヶ月分か合わせたら10マンはすぐ超えるくらいごまかされてるぽぃです。
とりあえず、バイトの人に話をした後上司に取り合ってみます。
駄目だったら起訴してみます。
楽しそうですねw
とりあえず、頑張ってみます。激しくさんくすでした。

922 無責任な名無しさん New! 03/01/05 14:57 ID:4FQp1ld5
>>917
637円てのは最低賃金法違反かもしれない。地域によって最低賃金額が違う
んで調べてみれ。

あとね、民事の訴訟は起訴でなくて提訴。こーゆー基本がわからんうちは
自力で法律を論じて相手をいてこまそうとか考えない方がいい。代理人立
てなくても印紙代を取られるからね、提訴すると。

923 無責任な名無しさん New! 03/01/05 18:43 ID:MJ3HDMqh
>>903
雇入通知書(または雇用契約書の控えとか)をもらったのかな?
そこに650円と書いてあったら、637円は24条違反になる可能性は高いが、
650円の根拠が募集広告だけではちと弱い。
広告はあくまでも申し込みの誘因だから、それが大幅に金額が違えば問題だが、
このケースでは難しそうに思う。
まずは、差額の理由を店長に聞いてみるのが一番だけどね。

924 無責任な名無しさん New! 03/01/05 18:50 ID:MJ3HDMqh
一応、637円以下の地域別最低賃金は、山口県をはじめかなりある。
(903本人は知っているようだが)参考までに。
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-0535.htm

925 無責任な名無しさん New! 03/01/06 00:46 ID:plOvRNka
アルバイト板で板違いと言われたので質問させて下さい。

友達の紹介で個別指導の塾の講師をやっていたのですが、首にされました。
理由は一日遅れた事と明るくないからだそうです。
冬期講習だったので8日間くらい予定があったのですが、一日目は何事も無く終わったのですが、二日目に遅刻してしまいました。
その時の状況は漏れが30分くらい遅刻して、塾に辿り着いた時の事です。
俺「ハァハァ、すいません」
塾長「○○君(俺の事)、なにやってるんだよ連絡もしないで。○○(友達の事)に言っても駄目なんだよ」
俺「すいません」
塾長「それとこの前俺に挨拶しなかっただろ?俺は明るくない奴は使わないって言ったろ?もういいよ二度と来ないでくれ」

別に首にされた事はどうだって良いのですが、この場合給料は貰えるのでしょうか?
挨拶しなかったから首(しかもこの前っていつの事か分からないです)ってあまりにも一方的なんですが、その後の自分の予定もすっ飛ばしたので貰えるかどうか悩んでいて。
個人ではなくて、その塾を経営してる大きな会社があって、その下にこの塾がある感じです。

926 無責任な名無しさん New! 03/01/06 00:54 ID:x2SFV26H
まじめな相談です。誰かレス御願いします。

私は都内のある設計事務所に勤めていました。その会社というのが私が入社
した時点で設立して間のない会社で私が始めての社員でした。
設立して間も無いという事で事業も軌道に乗っておらず、入社時に「残業代、
休日出勤費は軌道にのってからまとめて払うということにしてくれないか」
と社長から話しがありその社長や親戚も名のある方だったので信用して承諾
のうえ入社しました。
その後3年程経ち今だ約束を履行しないにも関わらずその社長は家を建てまし
た。「これはおかしいんじゃないのか?そんな金があるんだったら約束を履
行してくれ」と社長を追求したのですがそれに応じなかったので退社しまし
た。その後未払い賃金の請求をしているのですが未だに誠意をみせません。
その社長は「そんなもん最初から払う気は無かった」といったので労働詐欺
の被害者として警察へ出向いたのですが警察は「そんなの詐欺じゃない」と
言い何もしません。
騙してただ働きさせても法律で取り締まる事はできないのでしょうか?

927 無責任な名無しさん New! 03/01/06 00:59 ID:N6nZRE3q
二日目にして遅刻するようなやつ使い物にならんからだろ

君の遅刻のせいで塾生から苦情が出たら、君責任取れないだろ
塾側の立場で考えてみろ
「たった8日の短期で二日目にして遅刻かよ、信用できんな」と
考えて当然だと思うが
自分のしたことに対しなんとも思ってなさそうだけど
君のようなのを、義務を果たさず権利ばっかり主張する典型的DQNというのだよ
覚えておきなさい

928 無責任な名無しさん age New! 03/01/06 02:24 ID:/EOXwgwJ
>>925
推測するに、おそらく一日目生徒から苦情があったのかな?
(採用にはコストがかかるから、そう簡単には切らないですよ。)

927氏のいうように、
法律振りかざせば、たしかにバイト料を受けとる権利はあるが、
一方で、生徒は塾に賠償請求できて、それをあなたは求償する
義務を負う。

929 928 age New! 03/01/06 03:14 ID:/EOXwgwJ
言葉として「求償する義務」は間違いでしたね。撤回します。

生徒が授業料返せといったら、塾は債務不履行で返還義務を負い、
925はその分を塾に払いなさい、ということを言いたいのでした。
根拠条文は民法715条3項です。

930 みみ New! 03/01/06 04:16 ID:2I7igF4k
>702のみみです。
1月いっぱいで会社を辞めます。
原因は社長です。
私は11月に結婚したのですが、結婚の報告をしたときから社長の反撃が始まりました。
私の会社の社長(女性)は、女性社員が結婚する事をとても嫌がります。
元々、女性組織の会社なのですが、社長はつねづね私に「結婚なんてするもんじゃない。あなたは結婚しないほうがいい」といい続けてきました。
だから結婚の報告をしたときなんか、信じられないくらいに罵倒されました。
それから数々の社長の嫌がらせ。結婚式の招待状を郵送したときも、「自分に日程を確認せずに招待状を送りつけるなんて失礼だ」と激怒していました。

それからも、事務所が雑然としているという理由で役職から外されたり、いままで参加していた会議にも、今後参加しなくて良いなどなど・・・。
私が爆発したのは、企業宛の年賀状の宛名を書き上げ、社長にチェックの為に提出したときでした。
毎年私が宛名を書き、それを毎年社長がチェックして発送していたのですが、今年に限り怒られました。罵倒といった感じでした。
社長曰く、企業宛に「御中」と書くのは書類の時だけで、礼状の時には「様」と書くのが常識だというのです。
そして「そんな事も知らないなんて常識知らずも甚だしい。あなた最近おかしいんじゃないの?あなたのおかげで年末で忙しいのに社員が年賀状を書き直さなくてはいけない。謝罪しなさい」と言われました。
どう考えても企業宛の不特定多数に送る場合は「御中」です。
私が間違っているはずのない事にまで、そらぞらしい理由を付けて怒るのです。もうガマンの限界でした。

931 みみ New! 03/01/06 04:18 ID:2I7igF4k
続きです。

今までガマンしていたけど、702で書いたように、タイムカードを全社員分、定時で勝手に押したり、土曜は当番制でシフトを組ませ、
社員を出勤させているにもかかわらず、休日出勤の手当も代休も一切ナシ。
社長の考え方自体間違っていると思います。

ただの復讐かと思われるかも知れませんが、会社の経営理念を振りかざし、「あなたはこんな事も知らないなんて、会社の理念からはずれている。社会人として失格だ」などと言っていた社長が、
堂々と行っているタイムカードの件などの違反行為がどれだけ理念に沿っているのかを教えてほしいと思っています。
私は役職だったので、残業代の請求などはあまり期待していませんが、役職でない他の社員に少しでも貢献できたらと考えています。
社長の考えを改めてもらい、せめて私に言ってきた数々の罵倒や嫌がらせを謝罪してもらえたらと思っています。
それでも無理なら、とことんまで戦うつもりです。
労働基準監督署に明日手紙を発送します。
ただし、社長も過去なんどか指導を受けたようですが、うまく交わしてきているようなので、なかなか手強いような気がします。

長文、乱文になりましたが、どなたかアドバイスお願いします。

932 無責任な名無しさん sage New! 03/01/06 06:48 ID:97A6s/vp
>925が禿しくむかつくのは俺だけですね、多分

933 無責任な名無しさん New! 03/01/06 07:07 ID:bq/Cl+m7
>>932
私も激しくムカつきますよ。

934 無責任な名無しさん sage New! 03/01/06 07:53 ID:wCqpvXkV
>>932
私もムカつきますよ。多分あなただけじゃなく、ROMってる人も含め
多数の方がムカついてると思います。

935 山崎渉 (^^) New! 03/01/06 09:20 ID:OKYzZSW5
(^^)

936 無責任な名無しさん New! 03/01/06 10:07 ID:plOvRNka
>>928
苦情はないです。ちゃんと指導しましたよ。
切ったのは塾長です。
生徒からはなにも言われてません。

937 無責任な名無しさん 自己厨逝ってヨシ New! 03/01/06 10:27 ID:sR14pQ8C
苦情がなかったにしても高い金払って塾行ってるのに講師個人にどんな事情が
あったにせよ30分もすっぽかされたんではたまったもんじゃないな

938 無責任な名無しさん sage New! 03/01/06 15:01 ID:8QtEtCy0
予備校なり塾なりの先生が休まない、遅刻しないってのは
最低限のモラルだと思うんだが。法律がどうこう以前に。

漏れの通ってる資格予備校のせんせーは、40度の熱出し
つつ丸一日講義やったぞ(すげぇ気の毒だったし、風邪
移されちゃたまらんから、こーゆーときは休んでほしいが)。

939 無責任な名無しさん sage New! 03/01/06 15:41 ID:qSuLzp2c
遅刻したとしても連絡いれない、っつー神経がわからない。
今日びの若者(?)は、そういう常識なのかなぁ?

940 newbie New! 03/01/06 16:52 ID:7+rBli58
小さな会社で契約社員をやっています。
就業規則はありません。(法律では、10人以下の企業には作成の義務が無い?)

「残業代は出ないよ」と言われていたのですが、残業が非常に多く
月に300時間の超えることもあり、精神的に廃人寸前です。

契約内容(給与や残業代等)の途中での変更には応じられないと言われました。

年契約なのですが、途中で辞めて、損害賠償等を請求されることはありますか?

なんとか、残業代を全額請求したいと思っています。
タイムカードは無いのですが、自分でメモをとっています。
これで請求することは可能でしょうか?

941 無責任な名無しさん New! 03/01/06 17:07 ID:ukCFcacR
>938
禿同
法律以前の非道をやっておいて、相手には法律を盾にとる神経が信じられないね。
>925お前!お前のことだよ。みんながムカついてるのは。

942 [^Θ^] New! 03/01/06 17:16 ID:B0vSlouR
講師には遅刻権があり、また明るくないなどの理由を勝手に付着させて
解雇した会社は損害賠償として講師に480万円を支払う必要がある。

943 無責任な名無しさん New! 03/01/06 17:19 ID:fxNBVtiA
>>940
この(とんでもない)ケースでは、損害賠償を請求されても支払う義務はない。
そのメモを持って、まずは労働基準監督署へ。・・・身体壊す前にね。

できたら時間のメモだけでなく、そのときやった仕事の内容や残業時間中に
取引先などに電話かけたなら、その相手先も記録した方がいい。
(↑効果は保証できないが、拗れたときに備えて分かる限りの範囲で記録)

あと、社会保険や雇用保険には入っていますか。もし、未加入だったら後々のためにも
加入手続するようせっついた方がいいでしょう。

944 newbie New! 03/01/06 17:38 ID:7+rBli58
>>943
レスありがとうございます。
今までずっと誰にも相談できなかったので、少し希望が持てました。

メモは手書きではなく、PC上のファイルです。
電話の時間はわかりませんが、メールの送信履歴を
代わりにできますか?

諸保険・残業代・代休・ボーナスは全く無しです。
会社は黒字みたいなんですけど。

945 無責任な名無しさん New! 03/01/06 17:59 ID:82SNJ3xf
タイムカード取ってないこと自体が違法だろうが・・

946 newbie New! 03/01/06 18:18 ID:7+rBli58
あ、労働基準監督署ってのは、会社の登記上の所在地のでしょうか?
就業場所(ってゆうのかな?)は都内なんですけど、登記上は
都内ではないようです。


>>945
ですよね・・・。
前の会社なんて、定時になったら「タイムカードを押してこーい」と言われて
みんな残業あるのに押させられてました。これも違法ですよね?
僕は拒否したんですけど、その後、かなり上司の対応が悪く、
僕だけボーナス貰えませんでした。
#タイムカード押さなかっただけで、実際は誰よりも残業してたのに。
そっちは某財閥系の100%子会社なんですけど、当然違法ですよね?



947 910 New! 03/01/06 19:18 ID:hh0jNhoM
>>946
2ちゃんで書いてあること信じちゃだめ、タイムカードなんて法定でない。
記録は必要だけどそれだけ。
違法かどうかの判断なんかもこんなとこで軽々しく決めることじゃない。
舞い上がってもここの連中は責任とらないぞ。



948 無責任な名無しさん New! 03/01/06 20:38 ID:4bJG+rsd
945晒しage

949 無責任な名無しさん New! 03/01/06 20:44 ID:82SNJ3xf
タイムカードも記録簿もようは一緒じゃん

950 無責任な名無しさん sage New! 03/01/06 21:11 ID:1GtabQq3
@タイムカードは会社での滞留時間を記録する客観的資料。
A記録簿は、一般的に始業・就業時刻を記載するもの。
 タイムカード等からの転載、自己申告で作成される場合あり。
@は当然、機械により記録され、Aは時間管理者等が記載。

  こんなもんで、いいか?

951 無責任な名無しさん sage New! 03/01/06 21:12 ID:dMWMk/EP
法的知識が乏しい為、厚かましいですがどなたか教えてください。

契約でSEやってまして、契約単価(仮に50万とします)に対して
基準時間が、140〜180/月の契約書を交わしました。
140時間に満たない場合は
50万÷140=3570円 で1時間毎3570円が減算されます。
180時間以上は
50万÷180=2770円 1時間毎2770円が増算されます。
契約書には、上記の基準労働時間と単価以外の取り決めは
在りません。

10月は、20日から働いた為、10月の合計稼動時間は
90時間でした。

140時間に満たない為、
140-90=50時間×3570円=178500円(減算額)
50万-178500円=321500円 が貰えると思いました。

しかし、10月分は契約書に全く提示の無い「日割り計算」などの
方法で当方の同意も無く勝手な試算方法で振込みがされていました。
50万÷22日=22720円
22720円×9日=204480円(振込み額)

差額が12万にもなるので、抗議しましたが聞き入れてもらえません。
簡易裁判に持ち込みたいのですが、12万程度の争いでは訴えない方が
良いのでしょうか?


952 質問者 New! 03/01/06 21:28 ID:IFhrD5f7
ある会社にアルバイトしているのですが、

その会社があまりにひどいので

社員などの暴言を2chでこぼしていたら、

なんと 訴えるぞと言ってきました。

どうすれば?


953 無責任な名無しさん New! 03/01/06 21:41 ID:bq/Cl+m7
>>952
とりあえず、書きこみの削除依頼を出したら?

954 質問者 New! 03/01/06 21:42 ID:IFhrD5f7
>>953

したことがないのですけれども

削除依頼板にいけばできますか?

955 無責任な名無しさん New! 03/01/06 21:46 ID:9eQ7am8B
社員が見てるのもすごいよね・・・・
暴言をそのまま書いていたらひどい損害額にはならないでしょう・・・
放置で

956 無責任な名無しさん New! 03/01/06 21:46 ID:v5y4slse
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。
それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。
★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋

荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi

957 質問者 New! 03/01/06 21:49 ID:IFhrD5f7
>>955

暴言の対象者から 自宅に電話がきて  訴えるといってきました。

しかも○十万の損害賠償するといってきました。



958 質問者 New! 03/01/06 21:52 ID:IFhrD5f7
告訴などは初めてなもので 法律もぜんぜんわからないし

とても 不安です。

アドバイスおねがいしたいのですが。

959 質問者 New! 03/01/06 21:55 ID:IFhrD5f7
いま 思い出したのですが、

電話では 名誉毀損で訴えると 言っていました。

960 質問者 New! 03/01/06 23:27 ID:IFhrD5f7
レス お願い age

961 無責任な名無しさん New! 03/01/06 23:54 ID:5poruZVx
960へ
自分で責任取れない奴は大人ではない。しかも2ちゃんで相談しているところが
痛すぎ。今はここもログを保存してあるので裁判が始まったら証拠になってお前の
アクセスログがでてくるだろう。お気の毒にねー。

962 無責任な名無しさん New! 03/01/07 01:02 ID:OcihX63v
アプラスでは退職前の有給休暇の消化は
前例がないし迷惑だと一切許可してもらえないんですけど
そういうものなのでしょうか?

963 無責任な名無しさん New! 03/01/07 01:47 ID:2HSAvPYs
>>962
退職前の年次有給休暇に関しては、基本的に会社は拒否できないことに
なっています。
「労働基準法第39条ただし書きに規定されている時季変更権は、労働者の継続
勤務を前提としているものとみなし、したがって労働者が退職する際残余の年休
日数を一括して請求した場合は変更すべき日がなく、時季変更権を行使する余
地がない(昭和49.1.11基収555)」
ですので、あなたに年休が40日残っている場合、今から退職日まで出勤日
が40日あるとすれば、残り全部の出勤日を年休で埋めても、会社は年休
を与えざるを得ないのです。


964 無責任な名無しさん New! 03/01/07 11:56 ID:jK1bc93r
自分の在籍している会社の、過去の訴訟歴(?)を調べたいと思っています。
残業代不払いにたいする、同様の訴訟が過去にもあるかどうか調べたいからです。
どうすればよいのでしょうか?

965 無責任な名無しさん New! 03/01/07 12:21 ID:jK1bc93r
以下で、「残業代をゼロにする方法」という情報がありました。
これってどうゆうことでしょうか?
自分の会社がこれに当てはまっているかどうか知りたいのですが。
http://www8.0038.net/~imaeda-sr/zanzero.htm


966 無責任な名無しさん New! 03/01/07 12:45 ID:2HSAvPYs
>>965
「1ヶ月単位の変形労働制」と思われ。
ある週52時間でも残業代は発生しないが、他の週の労働時間を短く
して、1ヶ月トータルで法定労働時間を超えないようにする必要がある。


967 965 New! 03/01/07 13:25 ID:jK1bc93r
>>966
なるほど。うちの会社は当てはまらないようです。
早速会社を訴えてきます。

968 965 New! 03/01/07 19:40 ID:lsjJl//h
裁量労働制を採用しているとの事でした。
吊ってきます。

969 965 New! 03/01/07 19:44 ID:jK1bc93r
>>968
はい?

970 無責任な名無しさん New! 03/01/07 19:57 ID:7PSlBA23
なんかここを見てると、「法律ではそう決まっているから」と言って
そそのかす人が多いようだけど、そう簡単には行かないよね。
残業手当を請求したって「お前には残業しなければいけないだけの
仕事は与えていない」(=能力がないだけだろう)と言われておしまい
だし、有給休暇を申請したって「義務(仕事を完璧にこなす)も果たさない
で、権利(有給休暇の取得)だけは主張するのかい?」と言われれば
反論できるだけの根拠もない。
結局は職場(上司)との人間関係を悪くするだけで、自分が損するだけの
こと。
単純労働のように「かかった時間」=「成果」と言えるような職種なら
ともかく。

971 無責任な名無しさん New! 03/01/07 20:45 ID:F3dup5bg
>>970
未払い残業を払わせるノウハウや、年休の申請を出したのに欠勤扱いに
された時の対処法なんかは、過去ログでさんざん書いた気がするんだ
が‥‥‥

972 無責任な名無しさん New! 03/01/07 20:55 ID:jK1bc93r
>>970
経営者もしくは管理職の方ですか?

終業時刻を過ぎてから仕事を与えるとか、土日や終業時刻後に
会議を始める、等は、どう言い分けするつもりですか?

会社を辞めるか会社に殺されるかのところまできてるなら
人間関係なんて関係ない。どっちにしろ会社と縁を切りたいのだから。

それに、新聞にでも載れば、なにも知らずに入ってくる可愛そうな新人が
減るじゃないですか。


973 無責任な名無しさん New! 03/01/07 21:11 ID:x19JwQCX
>>972
>会社を辞めるか会社に殺されるかのところまできてるなら
退職する人間なら
職場に残りたい人間は黙っとれ、といいたいわけだね
>>970は辞める人間のことは除外してると思うけど
理解力の無いおこちゃまかい


974 970 New! 03/01/07 21:14 ID:7PSlBA23
いいや、それで、協調性が無い、と言われた一従業員だよ。
1月から晴れて給料の等級が1ランク下がったよ。
職場の人間関係を壊した、ということでね。
俺だって、休日じゃないと物理的に出来ない仕事とか、
終業時間間際に仕事が来て、明日の朝までに仕上げろ、と言われて
徹夜したこともある。でも上司の言い分は「残業するほどの仕事は
与えていない」だったよ。
組合にもかけあってみたけど、「みんなそれで我慢しているんだから」
と言われて、要するに「お前のわがままだ」と。しかも、相談した
ことが全部会社側に筒抜け。

975 無責任な名無しさん New! 03/01/07 21:20 ID:jK1bc93r
>>974
そんな会社、訴えようぜっ!
そのための裁判所なんだからさ。

976 無責任な名無しさん New! 03/01/07 21:24 ID:5Qe+G3tN
>>970
責任転嫁はみっともない。それくらいのこと誰でも経験済み。
そんなこといってたら組合活動なんてできない。組合はいくらでも他にある。
お前は負け犬。要するに尻尾巻いて負けた腹いせに書き込んでるだけ。
これからも負け犬はずっと負け犬の人生だな。
自分の人望のなさがわかってない厨房が何言っても相手にされないだろう。
俺もお前のような奴が同僚にいれば協力できない。
理由はお前が死ぬまでわからないだろうな。



977 無責任な名無しさん New! 03/01/07 21:24 ID:x19JwQCX
>>975
普通、訴えたら理由つけてクビになるくらい馬鹿でもわかる

978 970 New! 03/01/07 21:26 ID:7PSlBA23
そうだね、でもそんな覚悟の出来てる奴ばかりじゃないよ。
最後は「そんなにイヤなら自分で会社作ればいいじゃん」て
言われるだけだもんね。

979 970 New! 03/01/07 21:39 ID:7PSlBA23
>>976
「そんなこといってたら組合活動なんてできない」
だから、組合幹部も会社側と通じてるんだろ?睨まれないようにね。
「組合はいくらでも他にある」
あいにく、いま勤めている会社は、そこの組合に強制加入される制度
(何て言ったっけ?)なんだよね。
まあ、人望が無いのは確かかもね。そういう奴には権利は主張できない、
と。上司の言っていることと非常に似通っているね。

980 無責任な名無しさん New! 03/01/07 21:52 ID:5Qe+G3tN
>>979
ユニオンショップは他の組合に入ることで効力が及ばないの。
お前痛すぎて話にならん。俺は組合役員だがお前のような奴が一番救いようがない。
このスレ見て日本中の奴が笑ってるぞ。といってもお前にはなんのことだかわからんだろうが。
達者でな。

お前もう終わってるっぽいな。達者で暮らせよ。

981 無責任な名無しさん New! 03/01/07 21:57 ID:o74QdpiA
>980
反応が過剰な人も充分痛いよ

982 970 New! 03/01/07 22:01 ID:7PSlBA23
>>980 はいはい、俺にはあなたのように能力が無いんだって。
「ユニオンショップは他の組合に入ることで効力が及ばないの」
確かに言っている意味がわからん。
人間関係を全く壊さずに、利害関係の異なる相手に、わがままだと
とられずに、自分の主張を全面的に受け入れさせるような、そんな
能力は無いしね。
あなたは、組合役員辞めたら、会社での出世の道が待ってるんでしょ?

983 無責任な名無しさん New! 03/01/07 22:53 ID:CE+WSpsf
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ


984 無責任な名無しさん New! 03/01/07 23:03 ID:dVfJCK7J
自分の行いは棚に上げ、他人を負け犬だとわめいている
労組貴族の振る舞いは、泥棒が泥棒だと叫ぶ破廉恥なものにほかならない
あまりわめいていると、こう頭がんにかかるかもしれない。ウェー、ハッハッハ
まるで、月を見て吠えまくる犬のようだ。アッハッハ・・・ 

985 無責任な名無しさん sage New! 03/01/07 23:59 ID:oOgXv8Z5
>>951
会社の計算に無理はないと思うよ。
契約書にそのような場合の取り決めがない
(まる1月勤務したときを前提にしている)
のなら普通に考えて日割りってことになる。
だから裁判しても、勝てる可能性は半分もないんじゃない?

でも、そんな契約書があっても一日8時間を超えて
労働した時間に対しては、割増賃金をもらえるから、
労働時間の記録をしっかり残して、後から割増賃金を
請求すれば?

986 無責任な名無しさん New! 03/01/08 05:46 ID:u6M3am/O
相談です。
今日、正社員として入社したばかりなのですが、
事前に聞いていたこととくいちがいがあったため、やめようと思っています。
もうすでに、業務を開始していますし、
マナー研修等の依頼も行ってしまっているようです。
できれば経歴に傷がつかないよう、すぐやめたいのですが、
やはり、2週間猶予を置く必要があるのでしょうか?
また、研修費等の損害賠償請求をされたりしますか?
類似の質問を探したのですが、
過去スレが倉庫にあってよめないので、お願いいたします。

987 無責任な名無しさん New! 03/01/08 07:49 ID:qzk6HzbJ
>>986 前スレより
賃金や労働時間など、労働契約時に明示しなければならない労働条件が、
事実と相違するなら即時に解除(退職)する事が出来る。
(労働基準法第15条、同施行規則5条)

988 無責任な名無しさん New! 03/01/08 13:23 ID:32py4Uki
自分は契約社員のつもりなんですけど、ひょっとして外注扱いになってる??

・手元の雇用契約書に勤務時間の記載が無く、口頭で言われただけ
・雇用契約書に時間外勤務に関する記載が全く無い
・就業規則の内容を知らされていない
・保険がない

常に会社や上司の管理指揮下にあるので、裁判とかになったら
「事実上の契約社員」として扱われるのでしょうか?

989 無責任な名無しさん New! 03/01/08 13:28 ID:Ce5qLdrn
>>986
なんのことだか( ´π`)わけわからん。
人にたずねる時はもちっと具体的に書かんとわからんでのう。
まあ、2ちゃんで相談して会社やめるやしなんてどうでもいいけど。

990 無責任な名無しさん New! 03/01/08 13:53 ID:32py4Uki
よくWebで無料法律相談とかやってるところがありますけど
相談しても大丈夫でしょうか?
実際はお金を請求されるとか、訴訟するまで途中で相談を止めることが
できないとか、そういったことはないでしょうか?

こんな変な質問してすいません。
人間不信に陥ってるのかもしれません。。。

991 無責任な名無しさん New! 03/01/08 14:44 ID:7j2m3OmI
>>878
>6ヶ月以内に何らかの裁判所を通じたアクション
>(裁判上の請求、差し押さえなど)がないと、時効の中断はチャラになる。

>>880
>2年の消滅時効(残業)に加えて6ヶ月の催告期限。

すいません、これ読んでちょっと気になったんですが、
普通先に時効が切れるのは、監督署に駆け込んだ時点で発生する(らしい)
「6ヶ月の催告期限」ですよね?
監督署に駆け込んでから6ヶ月たっても当然「2年の消滅時効(残業)」は有効でしょうけど、
「6ヶ月の催告期限」というのは何の役割を果たすんでしょうか?

992 無責任な名無しさん sage New! 03/01/08 14:52 ID:h3TmXvAn
>991
時効は2年。時効中断事由があるとそこからまた2年。
単に支払ってくれと請求しただけの場合は「催告」といって
時効中断事由ではないけど、催告の時から6か月以内に時効を中断
させれば時効が完成しなかったことに出来る。878はちょっと不正確。
だから、時効が完成する2年目の日に催告をした場合、そこから6か月
以内に訴訟を起こせば相手は時効主張できないわけだから、最長2年半
にできるってわけ。ただぎりぎりにやると、手違いがあるから少しは
余裕をみといたほうがいい。


993 無責任な名無しさん sage New! 03/01/08 17:34 ID:7j2m3OmI
>>992
ありがとうございます、丁寧なご説明でわかりやすく助かりました。

994 無責任な名無しさん New! 03/01/09 14:13 ID:MJEKZI5c
そろそろ次すれだね?


995 無責任な名無しさん sage New! 03/01/10 01:50 ID:fW0HbkLU
今日、会社から解雇予告書をもらいました。
「解雇されたくなければ、このスレで1000GETすること。」
とありました。
みなさん、協力お願いします!!

996 無責任な名無しさん sage New! 03/01/10 07:04 ID:QKYmmnwG
ネタにマジレスだが、そういうのは予告と言わない

997 無責任な名無しさん New! 03/01/10 09:24 ID:h+MYU2nc
次スレはたったのかな?テンプレは今のでいいと思うが、どうだろう。
ただし、>▼━注意事項事項 → 事項のダブりだけとれば。


998 bloom New! 03/01/10 09:30 ID:GGchF1AG


http://www.agemasukudasai.com/bloom/

999 無責任な名無しさん New! 03/01/10 09:49 ID:HVEH7mX5
次スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1042158989/l50


1000 無責任な名無しさん New! 03/01/10 11:12 ID:B462DEuj
1000

1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。